【マイナー】中身を教えて!!【古い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
126( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 02:00 ID:+3JqSJM5
へ〜
結構話題が続いてるな。
127( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 02:25 ID:ADXSGLKK
こんばんわ。読んでて自分もけっこうマニアなことに気づきました。
そこで質問、バルテックのバカラですが結局解析でなかったと思うんですが、
これのプレミアムバカラチャンス(大きなバカラチャンスが連荘する、500の単発とかではない)
への突入条件を把握できているかたいらっしゃいますか。
またタツジンに似たような大きなモーニングが仕込めたように、バカラでもそれは可能だったのでしょうか。
もう打つことはないと思いますが、当時考えながらかなり打ち込んだのですがわからずじまいで・・・
メーカーのかたに教えてほしいくらいですが、もし打ち込んだ方いらっしゃいましたら。
マイナーすぎて話が合わない場合はスルーでけっこうです。
ちょっと楽しそうなスレだったので参加してみたかったんです。では。
128127:04/08/24 02:33 ID:ADXSGLKK
そういえば ちょっとうろ覚えなんですが
>>82 の一撃はちょっとバルテックのバカラに似てませんか?
129127:04/08/24 02:36 ID:ADXSGLKK
投稿わけちゃってすみません
>>85 は一撃帝王(やったかな)ですわ 多分
130( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 03:25 ID:m5JDMAqt
そうやね。大都技研の一撃やね。ロデオの一撃帝王とは違うな
131( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 04:02 ID:aHuP4+74
マスターダッグのボナス当選時のテーブル表おながいすまつ
132( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 07:53 ID:INPqhuQB
ベルコのデカナナ3の抽選方式や楽しい打ち方を教えてください
おねがいしまつ・・・
1331です。:04/08/24 08:06 ID:UzhsFzst
>>131
マスターダック?当選時のテーブルってリール制御のテーブル表?
ノーマルAのあれはコントロール方式じゃなかったかな?
>>132ここでも読んでみてください。
http://ex.2ch.net/slot/kako/1012/10125/1012586393.html
134( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 20:48 ID:Z3GmVPsW
ファイヤーコングのリプレイハズシと
通常時の打ち方(中押し・逆押し)を教えてください
135( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 21:05 ID:PEBvxiNR
セキコウとパニックザウルスは結局どんな台だったの?
セキコウはネオプラ、パニックはキンパルと同じって2ちゃんで見た気がするけど
136( ´∀`)ノ7777さん:04/08/24 21:22 ID:Dfuagylm
ダイダマンで負けまくりです。。。
奴は絶対後だししてます!
解析ではどうなのでしょう?
1371です。:04/08/25 00:30 ID:kCxsL39B
>>131
すみません、リスキーダックと勘違いしてました!
>>134
<リプハズシ>(番号は配列上から順に)
jacinさせたい時(順押し)で18のチョリを枠内、中リールは赤7枠内、
テンパイ絵柄に合わせて右も目押し。
外したい時も順押し。左は9のチョリ枠内。黄7上段停止で中リール赤7狙い
で右はチョリを。中でベルテンパイなら右もベルを。左黄7が中段なら中に
プラムを狙って右は適当。
<通常時>
中に先ず赤7上段ビタ。
0コマ→右オヤジ。リプテンパイなら左狙う
1コマ→右の中か下段に赤or黄7。ベルテンパイなら左狙う。
2コマ→右下段に赤or黄7ビタ。リプテンパイで6枚確定左にコングを。
    それ以外はチョリ確定。
3コマ→右枠上らへんに赤or黄7。それぞれテンパイ絵柄を左に狙う。
4コマ→右オヤジ。左枠上か上段にコングを。
逆押しはわかりません。っていうかもう打てないでしょ?
 
138( ´∀`)ノ7777さん:04/08/26 00:05 ID:4IhmEHO5
>>135
それで合っていると思われ。
パニックサウルスは、テトラ版キンパルで少しだけ解除ゲーム数が違うだけでほぼ同じ。
セキコウはあまり導入されなかったが、テトラ版ネオプラと言われている。
ネオプラと同じで、モード方式のストック機だった。
ただ、セキコウは完全告知台に等しかったらしいので、かなり退屈だったらしい。

>>132
おれも、デカナナ3の詳しい解析内容を知りたい。
ベルチャンの1/10が、デカナナ揃うんだろうけど。

あとついでに、デジナナの詳しい内容を教えてもらえれば。
何割の確率で継続なのか気になって仕方ないので。
139( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 21:11 ID:QopoHZ8f
保全age
140ななし7777さん:04/08/27 23:37 ID:sbCg8hpx
間違いあっても、誰も気が付いていないのがある。

10の「モンキーマジック」は、尚球社じゃなくてNET。
90の「アストロライナー」は5ラインの2号機だ。
7ライン機は、「アストロライナー7」だ。
141異星人:04/08/27 23:43 ID:151eC1uD
エイリアンってどんな仕様なんですか?最近ハケーンしたんだが
怖くて手が出せん…
142ななし7777さん:04/08/27 23:50 ID:sbCg8hpx
あと57でDJを聞かれて、
 
>DJとDJブローなんかありますよね
>Aタイプで犬DJが頑張るスロです

は、無いだろ。
中身は、「DJ」=「サンダーV」なんだから。
1433:04/08/27 23:57 ID:Oruw4Qvd
ギャロップについて教えてください!
144( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 23:57 ID:Oruw4Qvd
スロットマンについて詳しく教えてください!
145( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 23:58 ID:Oruw4Qvd
レッドメテオをもっと深く知りたいです!
146( ´∀`)ノ7777さん:04/08/27 23:59 ID:Oruw4Qvd
HEATをわかりやすく教えて!
147( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 00:00 ID:IL6F7ZHj
温泉天国について全て知りたい!
148( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 00:02 ID:IL6F7ZHj
GUNG GUNGのずっと順押しで増える仕組みがわかりません。
149マニア:04/08/28 00:02 ID:6RMOAIy4
しょうがねえな

>>143
サミーのAタイプ
>>144
アルゼのAタイプ
>>145
オリンピアのAタイプ
>>146
山佐のAタイプ
>>147
テクノコーシンのAタイプ
150( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 00:07 ID:z2mvHtMA
>>149
その程度の事しか書けないなら名無しに戻れ。
1513:04/08/28 00:12 ID:IL6F7ZHj
頼む!本命の質問に答えてくれ。
ガンガンのEasy Timeだったっけ?
あの仕組みが未だによくわからんのだ。
152マニア:04/08/28 00:23 ID:6RMOAIy4
>>151
制御を変動させて増やす仕組み
Easy Timeになったらセンターラインにしか揃わないようにしてる、それで増えてるの
通常は絶対にセンターラインで揃わない
153( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 00:37 ID:91+X75c4
ヘラクレスについておせーて
154( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 00:45 ID:IL6F7ZHj
>>152
小役フラグは
羽根が大部分になるの?
通常時とあまりにも違うよね。
155マニア:04/08/28 00:47 ID:6RMOAIy4
>>153
敵を小役で攻撃して倒せたらコイン増えるだけの糞台
>>154
うん
156( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 00:56 ID:91+X75c4
ヘラクレスのバトルの発生率とかはしらんの?
157( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 00:56 ID:IL6F7ZHj
>>155
つまりあれか、
『AR』でのリプレイが、
羽根に替わったようなものか?
で、おそらくEasyTime中は、
順押ししてる限りボーナスは揃わない制御…って感じかね。
なんか落し穴があるような気がするんだが…。
158( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 01:22 ID:i6G2rVod
>>1がんがれ
159( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 02:27 ID:GdCfm5lc
160( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 02:42 ID:91+X75c4
>>159
さんくす
161H:04/08/28 12:43 ID:6HeCS1j0
教えて下さい
チバリヨオキナワが地元でさらに増台しました。
基本的なこと(天井やモードの存在等)は知って
います。
当時ネット上で6は判別出来る と書いてあったが
それが解らないまま今に至ります・・
4ちぇ解除率ですか?2ちぇ出現率?それともbig中
でしょうか
詳しい方お願いします。テンプレに書いてあったこと
のほかになんかあるとおもうのですが
162( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 14:44 ID:1j2jBTF/
ビッグシオのストック目の出現率教えて!
あとシオマールのテーブル表。もっとチバリヨのモード移行表。
163( ´∀`)ノ7777さん:04/08/28 15:50 ID:oCJZ++0s
>>157
通常時も羽根が頻繁に成立しているが、リール制御によって揃わなくなっている。
ET中は別のRTに推移することによって、リール制御が変化して羽根が揃うようになる。
って事なんじゃないの?(RTの継続G数=ETの継続G数)

ガンガン全然打ってないから確証無いんだけどね(スマン
1641です。:04/08/28 16:36 ID:4K6tJ1di
>>161
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5693/okinawa_rt.html
ここにあるように、チバリオはまず天井で偶数奇数がわかります。
それに加え、180Gを超えた後、チェリー無しから解除が数回確認
できれば6だと言えるのではないでしょうか?
>>162
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5693/okinawa_mode.html
ストック目は種類によって異なるみたいですね。
上段花から外れ→1/240くらいという噂。上段花からのベル揃いや
三連絵柄、その他はもっと出が悪いという話も・・・。
解析がどこにも出てないんですよね・・・。
1653:04/08/28 18:28 ID:IL6F7ZHj
>>163
以前説明してくれた人のと
ちょっと意味が変わるが、
その説明の方がすっきりするなあ。
166H:04/08/28 20:04 ID:6HeCS1j0
>>1
ありがと。やっぱチョ以外の解除率のみですか・・
167( ´∀`)ノ7777さん:04/08/29 00:28 ID:kCfP8Rie
>>163
俺が前に聞いた説明では、
ストック機はリプ確率を1/1.5くらいにして、それが1/6でしか
揃わない制御にして、ボーナスをストックしている。

ガンガンの場合は、それが小役の羽だったという訳。
羽が1/1.5くらいの確率で、通常時は制御で1/6しか揃わないようにして、
それがETに入ったら、通常の制御に戻す事により、羽が揃うようになる。

だからET中が通常の制御で、通常G中が取りこぼすような特殊な制御になっている。

と聞いたけど。
168( ´∀`)ノ7777さん:04/08/29 00:30 ID:kCfP8Rie
但し、ET中はボーナスは揃わないようになっている。

というのが抜けてた。

でも、打ちたくても、もう無いしなぁ。
169( ´∀`)ノ7777さん:04/08/29 03:38 ID:YepH0dW0
ガンガンおもしろかったです。けっこうはまりました。
吉宗うってて姫枠下おちてガンガンを思い出します。
関係無さそなゼニガタでさえも。ガンガンの次シェイクやったん違ったっけ。ぶっ飛んだ台やなあとこれもはまった。
大都はいいなあ。シェイクサボハ二最強愛らしい。逆押しじゃ〜もそれって・・・って衝撃的だったし。
音がいいなあ。ガンガンの白7最高。赤もいいけど。りぷはずしのピルルッもいい。
センスがいいなあ大都。羽の絵柄もしみじみかわいい。吉宗でブレイクしてよかったね。

内容ずれてたらすまんこつです。でもついでにいっとくとヘラクレスのウーパもかなりかわいいです。
1701です。:04/08/30 02:34 ID:Yz1/6X+o
>>141
遅くなったがこれでも参考に・・(エイリアン
ttp://www.pachinkomuseum.com/gendai/topad/alien2/index.html
http://ex.2ch.net/slot/kako/1027/10270/1027076261.html(過去スレ)
1711です。:04/08/30 02:46 ID:Yz1/6X+o
>>138
デカナナ3やデジナナについては解析出てませんね・・。
過去スレ読めればどうぞ・・。
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/slot/1059362390/l100
どっかのマイナー誌にでも載ってないすかね?
わかる方いたらうぷお願いしまつ。
あと、プレミアムバカラチャンスについても解決してません。
172( ´∀`)ノ7777さん:04/08/30 23:04 ID:ahi8qRyO
『旋風』の
チャンス目でもベルが揃うとか
本当はスイカだけど押し順でベルが揃う
とかの意味がさっぱりわからない。
まあ、もう打つ機会ないからいいんだけど
173( ´∀`)ノ7777さん:04/08/31 02:03 ID:eZ1xvEEW
てめぇで考えろ
174( ´∀`)ノ7777さん:04/08/31 11:30 ID:3+IrjUdx
>>172
あれって子役フラグが一種類で制御によってスイカやらベルやらじゃなかったっけ?
結局ストッコという機能が付いてからほとんど全ての常識が崩れました
(内部的には○○でも表示上は××なんて感じかな)
175( ´∀`)ノ7777さん
>>172
小役フラグは一つだけで、そのうちのいくつかが順押しorハサミだと
チェリーやスイカの揃う制御っていうのだったと思う。

アレはいまだに良く分からないが。