スロット屋、経営者、店長、節税だぁー!! さくら

このエントリーをはてなブックマークに追加
119( ´∀`)ノ7777さん:04/06/03 15:39 ID:gSLhrq5J
>116

>暗黙の了解な場所代(シャバ代)

ショバ代でそ。p

ちなみに今は
4.5号機の時代じゃないからねwwwwww

12022才のスロプロ:04/06/03 16:10 ID:P+LnIVLn
みかじめってどこも払ってんの??
121( ´∀`)ノ7777さん:04/06/03 16:46 ID:n49SMY5h
ほとんどのお店が払ってる
最近は、みかじめ料=さくら(打ち子)を入れることになってるね
打ち子入れてないお店なんてあるの?ってくらいになってる
12222才のスロプロ:04/06/03 16:47 ID:P+LnIVLn
そうなの??
知らなかった・・・
123( ´∀`)ノ7777さん:04/06/03 16:54 ID:n49SMY5h
64が言ってることが正解です
124( ´∀`)ノ7777さん:04/06/03 17:23 ID:95K9+MnD
遠隔操作について教えてください
125( ´∀`)ノ7777さん:04/06/03 20:12 ID:Bbhvj84z
>>42
前にパチマガか何かに乗ってましたがさくらは犯罪かの問いに弁護士の方
が現行法では難しいと言っていましたね。脱税(節税)などには使えますよ。
なぜならそれで打ち子が出した分は店の赤字として経費に加算させる事ができますからね。
もちろんこの部分で打ち子が出した分の半分とかを店長などに渡す現場をおさえられたら
危ないですがさくらを使った脱税で捕まったなどの話は一度も聞いた事はありません。

>>76から
それ以外だったらお店にさくらなどを使うのもありだとは思いますが。

>>93から
ただ自分から宣伝するなどと言った行為は一度もありませんよ

貴方の本質。脱税の「おすすめ」、上手なさくらの使い方。さくらの「おすすめ」。
貴方は「さくら」屋さん。商売繁盛!!

この理解でおK?
1261です:04/06/03 23:21 ID:OjaG9nrN
>>118
それに付け加えますと実際揉め事がおきますと別途支給みたいな感じですね。
たいていは警察に言って片づけますが。
1271です:04/06/03 23:27 ID:OjaG9nrN
>>124
遠隔操作はあるでしょうとしかここでは言えません。
100点舗に1−2店でしょう。(大型店)
専用のスレッドが立っていたのでそちらの方が参考になると思います。

1281です:04/06/03 23:28 ID:OjaG9nrN
>>125
概出です。
129( ´∀`)ノ7777さん:04/06/04 01:43 ID:kXRyoako
>>60を見ましたが
>>俺の店は一台につき一万裏方の人にみかじめ料として払ってる。

って相場としてはこんなもんですか?
うちの近所の店も打ち子入ってますがスロ300台規模で毎月300万程度納めているのでしょうか?
ちなみにパチンコも同じくらいの300台あります。月600万ですかね。
130114:04/06/04 02:29 ID:CIUIiycB
>1さん
たまに覗いて答えれる範囲のことがあったらカキコさせてもらって良いですかね?>&皆様
うちの店ではみかじめなんて払ってないんでw
131( ´∀`)ノ7777さん:04/06/04 02:50 ID:AcLglGoL
>1さん
自分も良いですかね?みかじめ払ってないし、さくらも使っていないですが。
132131:04/06/04 02:53 ID:AcLglGoL
>>130
ほっとしましたよ。「うちの店だけかい?」と心配してたんですよ。
133( ´∀`)ノ7777さん:04/06/04 03:04 ID:oavGob7p
>>1
トリップ付けた方がイイかと・・・
134114:04/06/04 03:06 ID:CIUIiycB
>132
地域的なものでしょうね
うちは田舎ですけど会社が地元じゃ強いんで何にもないのかも
893屋さんもいい人多いみたいだし
1351です:04/06/04 05:02 ID:KvP4xjgj
>>130,131
是非お願いします☆
1361です:04/06/04 05:56 ID:KvP4xjgj
>>129,134
場所とかも本当あると思います。確かに600台だと60さんの話通りだと600万になりますよね。
ただでかいお店だとお店(会社)自体の人脈(裏方)もたくさんあるのがパチンコ屋に限らず何処の企業もそうだと思います。
そこで50とか100とかで話を付けてもらうなどもあるみたいですね。

あまり関係無いかもしれませんが前に雑誌で見た事があるのですがそこの店はゴトなどが多く
みかじめ料の請求などや嫌がらせが凄かったみたいです。頭を悩ませていた経営者は知り合いに相談して
非常勤自衛隊(そうゆうのかわかりませんが元自衛官が止めた後3ヶ月かに一度訓練に行ってると自衛官として足りなくなった時などに自衛隊として出動できる)
を店員として雇って店を建て直したとゆう話を見ましたね。雑誌の最後にその経営者は確かこう言ってましたよ。

よくパチンコ屋などを建てる時暴力団などにお金を払う経営者などもいますがそれじゃぁ経営者として失格だと思います。
頭を使って企業を作っていくのが経営者です。暴力団にお金を払って経営するのでは無いです。みたいな事が書いてあったような気がします。

人それぞれ感じかたは違うと思いますがかっこいい経営者だと直感的に私は思いましたね。
137114:04/06/04 10:01 ID:CIUIiycB
>136
予備役の方ね
確か北海道じゃなかったですか?

>人それぞれ感じかたは違うと思いますがかっこいい経営者だと直感的に私は思いましたね。
かっこいいとかじゃなくて当たり前
会社がちゃんとしてれば自ずとそうなる筈
声を大にして「暴力追放!」とか言うつもりもありませんがマンドクサイのって嫌やん?
138( ´∀`)ノ7777さん:04/06/04 10:54 ID:gIsJlkZR
晒しage
139131:04/06/04 13:16 ID:8isbbEw1
>>136 実際に自衛隊から人材斡旋の電話があってびっくりしたことあり。予備役だけではないようだ。
     「○○店ではホール員全て元自衛官ですよ。」と言われて二度びっくり。

>>1  質問ですが、現在裏方の人たちも店舗へのアクセス方法が変わってきて、俗に言う「経済○○○」
    系の企業舎弟(? でいいんですかね)を紹介して、「お付き合いを・・」といってくるケースが結構
    あるみたいですが、その企業はまるっきりの素人さん(でいいのかな)が働いており、はたからでは
    まるで一般の会社と変わりない。意外とこのケースは受け入れられてますね。
    もしこれが定着すると、「みかじめ料」そのものに置き換わるわけでしょう?需要の変化が生じるの
    では?
    もう一点(忠告ですが)、このスレがたってから急に周辺の「さくら屋さん」(?)の活動が活発化し、
    「おいしいことしようゼ」と手当たり次第声をかけてくるようです。悪用されてますよ、このスレ。
    ご丁寧に印刷までして・・・。どう思います?                                 
    自分は正直なところ敵対派に近いんですが、業界の体質そのものが変わらない限り、ある意味で
    は「必要悪」として残っていくのが分からん訳ではないので一言。

140( ´∀`)ノ7777さん:04/06/04 18:40 ID:ayJt57g0
みかじめ料ってヤクザの恐喝みたいなものでしょ
それとさくらは全く別だと思いますが、
店長サイドとしてはどうせ出るんだから「見た目出てる感じ」
として一般客に受け取ってもらえるとでも思ってるのでしょうか?

だとしたら大間違いですね
141( ´∀`)ノ7777さん:04/06/04 18:51 ID:8isbbEw1
>>140
>>60, >>64 読みました? 少し違う「さくら」ね。
142( ´∀`)ノ7777さん:04/06/04 20:13 ID:R5cw8C8d
>>141
ハイ、読みました
それはさくらではなく打ち子ですね
店長の小遣い稼ぎにしろ、ヤクザへの支払いにしろ、打ち子の話なら
タイトルのさくら→打ち子にしたほうが分かりやすかったですね

で、話を戻してスミマセンがその「打ち子」を一般客に
「さくら」程度に認識して欲しいという気持ちは店側にはあるのでしょうか?
143131:04/06/04 20:39 ID:8isbbEw1
>>142
恐らく「どちらにでもなれます。」と言うことだと思われます。
あわよくば、一般客が貴方の言うとうり客寄せ的な側面をみて反応してくれれば
一石二鳥と・・・・。 >>1の回答待ちですね。

私は敵対派なので、「貴方のところは?」と聞かれれば両方否定しますが、生存
競争に敗れつつあり、藁にもすがるところまで追い詰められた店舗がこうした業者
を利用するだろう可能性を否定できませんし、また逆に進んで利用しようとする店
があることも知ってますから。(もっともすすんで利用する店舗はさらに悪質なこと
を目的としていそうですしね。)
144( ´∀`)ノ7777さん:04/06/04 21:16 ID:+tM6ZkoG
おしぼりを売ってる(貸してる?)業者がそうだと聞いたんですが、本当?
145( ´∀`)ノ7777さん:04/06/04 23:42 ID:HOpyXiqb
>>143=131さん
スミマセン。143のカキコで話が少し見えなくなってきたのですが、
何故、生存競争に敗れつつある店が藁にもすがる気持ちでこうした業者を利用するのですか?

これまでの流れで判断すると、みかじめ料=用心棒代(守代)で月幾らかのお金を支払うのは分かりました。
で、そのみかじめ料を堂々と払うわけにも行かないので帳面上も傷がつかないように打ち子を利用して払うと。
その金は店としてはただ単なる支払いに等しく、正直払ったところで何の見返りもないですよね?
ショバ代、用心棒代と言っても単なる理由付けで実質は恐喝な訳ですから。
なぜ出された分が全額渡ってしまうようなシステムを店から進んで利用するようなことがあるのでしょうか?
146131:04/06/05 03:20 ID:JPkcNHdK
>>144 可能性はありますが、大元の組織によって業種は異なりますね。私の知っている
     範囲では、タバコの卸が一番多いです。また稀に雑貨方面にも見かけます。
     正規の業者が入っているところへ、有名ブランド品をもって飛び込むなどの形態
     もありますね。ただ、覚えておいてほしいのは、パチ屋にはいっている業者は殆ど
     がまともな業者さんだということです。

>>145 混乱させてしまったようですね。この業種、私の知っているのは3種類です。
     1)このスレのように打ち子主流のタイプ。バックに地回りがついてます。
     2)フリータイプ。バックがいません。こずかい稼ぎに近く、機密性が高いのが
       特徴です。地回りに見つかれば悲惨ですね。よって機動力があります。
       金額は折半が多いようです。従業員との癒着から発生する場合が多い。
     3)もっとも悪質なタイプで、のっとり型と呼んでます。
       最初は店8、業者2程度の金額比で始まり、「同情して、手伝う」形を取ります。
       その過程で、時にはただでひと(サクラ役)を集めてくれますし、巧妙に働きます
       から、事実店舗の成績が向上したりします。この時点で縁が切れれば良いので
       すが、どっこいそうは行きません。恩を売ったときの追い込みは彼らの独壇場
       です。このやり方で廃業した店を3軒、経営者が変わった店を2軒知ってます。
147131:04/06/05 03:48 ID:rO/w5kMg
>>145 もう少し説明しましょう。3)のタイプはターゲットとの交渉が成立すると、店舗内で
     出玉の演出を担当するグループ、店舗外で「くちこみ」宣伝(これもサクラですね。)
     をするグループ、競合店に侵入しその店の評判を落としたり、ゴトで痛めつけたり
     するグループなどにわかれ活動することからはじまります。噂の凄さ・怖さがわかり
     ますよ。効果が出始めるのに2週間とかかりません。じっくりとこれらを繰り返し、
     ターゲットが優位になるまで時間をかけ、その間に従業員の取り込みや、経営陣
     の突き崩しを仕込んでいきます。あとは分かりますね。鮮やかなものですよ。
     1)、2)とは規模が全く異なります。しかも新たなターゲットの獲得を目論む場合に
     店舗の成長データの美味しいところのみを披露しますから、説得力もありますね。
148( ´∀`)ノ7777さん:04/06/05 16:14 ID:Ew7DRHs+
わたくしうちこのおやなんですけどアドバイスがあればぜひ
149( ´∀`)ノ7777さん:04/06/06 23:32 ID:jUMB2SmP
1さんは何処へ?
150ボッタ店ハケーン:04/06/07 00:58 ID:iJ3Ickmj
その店の名は・・・「SAKA〇太宰〇店」・・・!!!
今日、ふらりとうどんを食いにスロ屋へ。
戦う気は無かったのだが食後に一服しながら見物に行くと、
島娘−30(32台)がオール鮫の札が!!・・・
ホントかいな?!??と思いながらついつい着席。
前日BB9RB15(2000G程度)の台で、朝から11回目のレジで解除単発(レジ確立250分の1)
6発目レジ解除花笠2連目モードで終了(3連)、4発目レジ解除2連、3発レジ解除ならずヤメ。
BB6RB23(6800G程度)
これって設定4の可能性ありますか???やっぱボッタか?
ちなみに32台中出てたのは10台程度。あとは、気まぐれ娘とか鬼娘でした。
(設定4×10台+設定1×22台)÷32=1.9
現実的な休日設定だな・・・
二度と行かない・・・
1511です:04/06/07 14:47 ID:JqtNDczm
皆さんこんにちわ☆お久しぶりです^^
>>みなさんへ
131さん私が居ない間色々と返答ありがとうございます。
打ち子の種類もおおまかには131さんが言ってるような事が現実ですね☆
打ち子(さくら)を使う使わないは賛否両論だとは思いますが店にもそれぞれ事情がありますよ。
>>114
そうですか。新宿や渋谷で114さんがどうゆう経営をするのか見てみたいですね。
>>148
店ぐるの打ち子さんですか?それとも?
>>150
オールサメってゆうと4とうたってた訳ですね。本当かどうかは私もノーコメントで。
ただ島娘は波が荒いんでそうゆう事もありますよ☆
150さんには失礼かもしれませんが私の主観では6置かない店はぼったくり
と言ったような考えなのでオール4何かでは座らない方がいいと思います。
ただでさえ今の機種は6でも4号機の設定5位の機械割りしか無い訳ですからね。
店を選ぶ基準を勝ちたいなら考えた方がいいと思います。
152114:04/06/08 01:49 ID:C/BRZokn
>150ってコピペだよ
153( ´∀`)ノ7777さん:04/06/08 11:58 ID:34MEUyzU
148です
したっぱの店員とつるんでます
バイトのやつとつるんでもできないっすかね

154( ´∀`)ノ7777さん:04/06/08 12:01 ID:34MEUyzU
つまりフリータイプです
うちこもたりません
155( ´∀`)ノ7777さん:04/06/08 15:39 ID:svZUFyxh
うちの方は北系統がバックについてるから早々変な事は起きません。
むしろ同胞からむしってる位。逆にチェーン店のほうが桜使ってるという噂があります。

日系893トンと見かけない。

156満 国際:04/06/08 15:40 ID:SbqRc8sB
見かけるよ アホ
157( ´∀`)ノ7777さん:04/06/08 18:37 ID:68jOLD7i
純日系893は、もはや鴾のようになりました。現存してるかどうか…
158警察関係者:04/06/08 19:33 ID:68jOLD7i
まじめに893がんがってくださいな。新宿じゃ、支那人にヤラレマクリ…
なんとかしろよな!
159( ´∀`)ノ7777さん:04/06/08 19:55 ID:rvR5Xwai
神戸の辺りじゃ組関係がブイブイ言わせてますがなにか?
1601です:04/06/10 15:04 ID:PwS0QlKz
>>153
正直そこの店のバックなどにもよりますが主任や店員とつるんでの打ち子はリスクかなりたかいと思います。
自分も若い時にとゆうか一番最初に打ち子をやったきっかけが常連で他店の店の主任だった人から話もらったんですが
その頃は18で知恵とかもあまりついてなかったので折半でOKしたんですが後々店長にばれて裏方の人の事務所まで連れていかれ
ぼこぼこにされた苦い経験があります。それ以来は主任やらとにかく雇われ系の店員の打ち子話などは依頼を断る事の方が多いですね。
場所にもよりますが、、、、。ただアドバイスになるかはわからないですが打ち子には最低限の金額でもやると思いますよ。
ようは無駄にあげない方がいいと思います。段々調子こいてくるんで本当。親が強気になっても成り立つ商売ですよ。
打ち子が足りなくなる時なんてあるんですか?こっちはやりたいって人数の方が多いですけどね。
打てる人間、打てない人間でこちらでチョイスできる位です。店の知り合いなどを当たれば数は十分集まると思いますが、、、。
レス遅くなってすいませんね。最近多忙な物で、、、。


1611です:04/06/10 15:10 ID:PwS0QlKz
>>155
そうですね。チェーンは本当多いですよね。
私の知り合いもやってますよ。
162( ´∀`)ノ7777さん:04/06/11 20:57 ID:bpiRP2wO
うちこには15000円あげて万枚でたら20000みたいな
アト普通は店員とどのぐらいのわりあいでわけますかね?
北斗の5とスー花の5はどちらがいいでしょうか?
それともうたせるのは6だけですか?
1631です:04/06/12 12:10 ID:7jh0uDhN
投資を定員と折半で考えても5対5が普通じゃないんでしょうか?そこから打ち子の分も引く訳ですから
162さんの割りは10万勝ったら3万から3万5千円ってな感じになる訳ですね。
ただ掛け引きも大事だと思います。定員との癒着での打ち子とゆう事なのである程度融通が聞くんでは無いでしょうか?
上の文章を見ると5をメインに打ってるようですが稼げますか?今の機種じゃ私は6系の依頼じゃなきゃ断りますね。
1万五千円あげて万枚でたら2万は割が悪いと思います。
打ち子も人間ですから万枚でそうになかったら手抜きとかも十分考えられますからね。
私がいいと思う方法とゆうか私がやっているやり方は出なかったら三千円保証。
で6を打たして出たら出た分の1.5割みたいな感じでやってますけどね。
打ち子やっている人間なんてろくに仕事もつけない連中が多いんで(ガキとか落ちこぼれ、またはスロットしか脳が無いような人間)
5を基準で打っているならもっとさげてもいいと思います。最初は反発などもくらいますが
のちにわかってくれるでしょう。しかし北斗の5はまだ多目に見てありだとしスー花の5でやっていけます?純粋4号機の大花火などでしたら
まだわかるのですが、、、大変そうですね。
164( ´∀`)ノ7777さん:04/06/12 12:31 ID:S7j/22GB
レスありがとうございます
まぁまだうくからいーんですけど
やはり6ですよね・・・その店6おけないんですよー
たまにひらでうってたほうがいいんじゃと思うときもありますが。
客着き悪い店とかは朝からいかせるとめだっちゃいません?
あと関係ないんですけど株とかやります?
1651です:04/06/12 12:42 ID:oazJn3/x
>>164
そうですか。途中から客がどいた台を打つのもありですね。
ただ小さい店の方が目立たないと思いますが、、、。
株はやるまでは行かないですが持ってますよ。アルゼ株を☆
かなり下落してますが、、、、。サミーとかはうまく買っていいところで売れば
儲かるみたいですね。
166( ´∀`)ノ7777さん:04/06/12 21:32 ID:S7j/22GB
いまやろうと思ってるんですが勇気が・・・
バルテックとかどうでしょうね?アルゼは大変みたいですねほんとに
あとoff会とかやるのですか?
167( ´∀`)ノ7777さん:04/06/12 23:45 ID:hf/h5s/Z
バルテック検索しても出なかったぞ?
漏れもやろうとして目付けた(藁
アルゼ5号機出たら・・・と思ってるが
168( ´∀`)ノ7777さん
アルゼからはスロットでなさそうですねー
あとパチンコ屋って株式会社なの?