【スロットQ&A (初心者質問スレッド)Part28】

このエントリーをはてなブックマークに追加
870( ´∀`)ノ7777さん:04/01/06 01:18
>>869
あの方がひとつの箱にたくさん入れられる。
そんだけ。

人によってはキレイに積むことを楽しみにしている人もいる。
俺の場合、平積みだと1箱800枚程度だから、
枚数把握楽にするためにちょっと詰め込んで1000枚くらいにしてる。
>>870
それどこのボッタ店?
>>871
確かに>>871のどこがボッタ店なのか気になる
つーか平積みで800枚しか入らない箱ってちっせーよな?
下皿より小さいと思う
>>865
ストック機なら履歴見て、ストックのたっぷりありそうな台、
天井の近い台見つけて有り金ぶちこむ。
AT又は、純Aなら高設定の特徴を把握して(放出確立、低確から入ってるかなど)、
高設定台をいち早く見つけて勝負すること。
設定56イベントの信頼の高い店を見つけると立ち回りは覚えやすいんじゃないかな。

とにかく、粘って見返りの期待出来そうな台が見分けられなければ、
いつの時代のスロも勝ち組になれないよ。
876( ´∀`)ノ7777さん:04/01/06 22:17
リプレイハズシを何Gまですれば良いのかわかりません。
キングパルサーAでも21Gと言う人もいれば23Gまでだ!と言う人もいて
困ってます。
簡単な計算方法などあれば教えて下さい
>>876
簡単な計算方法なんてないよ。
A400の機種であれば大半が21Gまで。
エースも枚数的には21Gがベスト。判別したい場合にはもう少しひっぱったりするけどね。
878( ´∀`)ノ7777さん:04/01/06 22:41
漏れの成績の自慢とかじゃなくて本当に疑問なんで
マジレスでお願いしたいんですが
よくパチやスロでサラ金とかで金借りて自己破産しちゃうヤシっているでしょ?
そういうヤシらってどうやったらそんなに負けられるんでしょう?

漏れも自分で「これじゃあアカン!」と思うほどのスロキチだし
たまには1日で10万も負けてアチャーと思うこともあるけど
1日で10万も負けたら相当に時間も費やしてるし
もう疲労困憊になる。
でもそんな状態って非常に稀。
テキトーに買ってテキトーに負けて悪くても月間の成績は
悪くても少々のマイナス。
…という漏れにはどうしても破産するまで負ける理由が
分からないのですが。
664 :嵐(マシモト ジュン) ◆JUN...1iIg :04/01/06 22:28
>>659
そんなんでどいてくれたら神!!
ひたすら待った…3時間はウロチョロしてたなw
まぁ、今日は友達と一緒だったからあんま退屈せんかった電子

668 :嵐(マシモト ジュン) ◆JUN...1iIg :04/01/06 22:30
>>665
ちなみに帰りの駄賃ついでに少し待ったら海の500と560をゲッツした電子w
でも両方単発だった・・・(^^;

685 :嵐(マシモト ジュン) ◆JUN...1iIg :04/01/06 22:37
>>679
ウロウロするくらいい〜ジャンか〜

>>680
そりはマサに余じゃ(^^)
今日の海だって、最初の台が解除されてから560の空き台に物を置いた!!

705 :嵐(マシモト ジュン) ◆JUN...1iIg :04/01/06 22:44
>>692
10分以内に台移動できる時の掛け持ちは掛け持ちであって掛け持ちじゃない電子!!

↑これが乞食張り付き掛け持ちエナの実態だ!
>>878
それ、漏れも思うよ。
おいらも適当な台選びで打ちたい台を打つって感じ。
ただ、ハズシと小役狙いは常にやってる。
判別なんてしないし、ヤメ時を少し気にするだけ。
なんだけど、トータルだと不思議と負けてないんだよね。
勝ってるといっても、年間で+10万ぐらいだけど。
マジで、パチスロで百万以上借金とか不思議だよ。
おいらが優良店で打ってるってことかな?と勝手に納得してますw
881( ´∀`)ノ7777さん:04/01/06 22:59
>>878
おまいが打つ台がショボイ台ばかりなんでしょ
根性出して吉宗とかビンゴとか1月打ち続けてみれば
882( ´∀`)ノ7777さん:04/01/06 23:03
>>878
何も考えてないと思うよ。

http://www8.ocn.ne.jp/~tsugaru3/newpage2.htm
↑読んでみ。
自己破産じゃないけど、借金からの身の破滅の結末が書いてあるから。
この人は、まだいいほうだと思う。
>>878
マジレスするとそんなやつそうそういないだろ、おまいの周りにはいるのか?
というのは無しにして
最初は負けて借金するんだろうけど後はほとんど利子だったり、返すための借金で増えていくんじゃね?
最近は自分で買い物しといて破産するやつとかいるらしいからな。世の中そういうやつもまれにいるんだよ。
>>878意地と根拠のない期待の相乗効果による過剰投資てところか。

カイジていう漫画読めば分かるんじゃないか?
885878:04/01/06 23:20
>>881->>884
おお!意外と反応多い。
レスサンクス!

>>881
まあね。誰かが言っていたが
スロで勝つには「いかに負けないか」なんだそうな。
ごもっともと思ったのでそれ以来、これにはかなり気をつけてるんだ。
言われてみれば折角1Kでビジ引いても欲かくばっかりに
気がつけば数万負けなんてのも多かった。
もったいない事してた。今は1Kでビジ引いて
連荘ゾーンだけ打って1Kでも利益が出れば物足りなくても
帰る様にしてる。これが最近の勝ちを支えてるんだと思う。
こうしてから大幅に勝率が上がったよ。

>>882
>何も考えてないと思うよ。
きっとそうなんだろうね。きっとそういうヤシが子供放置したりするんだろうね。
886( ´∀`)ノ7777さん:04/01/07 00:01
俺は免許合宿の3週間でスロとパチで50万くらい負けた
正確に収支をつけていたわけではないので70万くらい負けているかも
敗因は有り余る金と時間・ガセイベントと換金率の悪さかな
>>886それは災難でしたね。で?
>>878
むしろ銀と金を読むべき。
>>878
むしろアカギを読むべき。
890( ´∀`)ノ7777さん:04/01/07 12:55
ここの板にあったんだけど、
まったく意味不明で全然関係ないレス返してるネタスレどこ?
ちょっと見ただけだからなんて名前のスレタイか忘れた。
891( ´∀`)ノ7777さん:04/01/07 13:05
892( ´∀`)ノ7777さん:04/01/07 13:06
先日札イベントを近所の店でやっており、猛獣王5,6確定の台が
16時時点でBIG5回REG1回 で 現金投資中でした。
朝から同じ人が打っているので、恐らくほとんどSCを引けなかったんだと思います。

で、その人がサブ基盤の設定が1なんだ、ということを友達らしい人相手に話していたのですが
猛獣王は設定を2種類入れることが出来るのですか?
メインは5で、サブは1というように。

サブ基盤というのは出玉に大きく影響するものなのですか?

よろしくご教授下さい。
猛獣ってサブいじれんの?聞いた事ないな。
サラ金でサブいじってる店はあったけど猛獣は知らん。

いじれるなら出玉に影響しまくりです。ATはサブ基盤で抽選するからね。
サブ設定1ってことは雑誌などでATの抽選確率書いてあるでしょ?あれの1だよ。実質設定1。

おれはそいつの引き弱かガセ札だと思うよ。
>>891
ありがd
ってかクロス設定は違法ですw
896892:04/01/07 15:18
>>895 さん
なるほど、サブ基盤の設定がメインと違うのは違法だったんですか。知りませんでした。

>>893 さん
違法とはいえ、サブ基盤の設定が違うのはありえなくもない、と言うところでしょうか。
でも確かにハズレの引き弱もありえますね。
ボーナス確率ではなんともいえませんし。

お二人ともありがとうございました。m(_ _)m
897( ´∀`)ノ7777さん:04/01/07 15:40
「2チェ」とか「チョリ」ってどうゆう状態のことなんでしょうか?誰か教えてください。
898( ´∀`)ノ7777さん:04/01/07 15:41
2チェ=2枚チェリー
チョリ=チェリー
899( ´∀`)ノ7777さん:04/01/07 15:47
>>898
ありがとうございます!
900:04/01/07 16:07
かろやかに900ゲッツ ポカーソ
■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯用 http://www.life-a.com/i/
>>895違法なんて初めて知ったよ
>>896獣王の頃に流行ったけど、今はやる必要がない。
ださないなら単純に設定1にしてしまえばいいわけだしさ
猛獣王はEだとね、高確でハズレ引いてその1/2で鯖なんだよ。
それが引けない時だってあるさ
獣王ならほぼ1/1で鯖だけど
903( ´∀`)ノ7777さん:04/01/08 00:15
猪木でボーナス確定って液晶に出たんですがそろえられなくて店員にそろえてもらった
目押しができないんで、どうやってそろえればいいんでしょうか?
904( ´∀`)ノ7777さん:04/01/08 00:21
>>903
店員にそろえてもらえば?
目押しせずにそろえる方法はありません。
>>904ある。
ボーナス図柄を引き込む制御が働いているはずだから、
適当にカラ回し繰り返せばいつかは揃う
時間が掛かるがな
906( ´∀`)ノ7777さん:04/01/08 00:35
>>905
それは「フリー打ちでもいつかは揃う」と同義では?
何の解決にもなっとりゃせん。
素直に店員呼んどけ。
907( ´∀`)ノ7777さん:04/01/08 00:35
クレオチってなんですか?
クレジットが落ちるっていうのは分かるんですけど、朝一でBIGひくと
落ちるって店があるんですけど、よくわからないんでどなかたお願いします
>>907
そのまんま。
地域によって朝一ビジ引いてクレジットが落ちたら
高設定みたいなイベントがあったりする。
909895:04/01/08 03:02
>>902
やっぱ店側としてはクロス設定必要じゃない?客の射幸心煽るためにw
けど、クロス設定なんて大型チェーン店ではほぼやらないでしょ。
やるのは大抵中規模な小チェーン店とか個人経営店のみだと思う。
910( ´∀`)ノ7777さん:04/01/08 03:09
>>909
>中規模な小チェーン店
ワロタ。それは「中規模のチェーン店」でいいんじゃないのか?
大規模な小チェーンとか小規模な中チェーンとかもありそうだな。
911( ´∀`)ノ7777さん:04/01/08 03:17
オレのおやじの経営するカラオケ屋にきた芸能人
うらやましいだろう。俺と一緒にとった写真もあるがココに載せたくないので・・・。
http://ime.nu/www.chironoworks.com/kaorin/file/nuru532.png
まだまだ見たい人はココに書いとくれや
912( ´∀`)ノ7777さん:04/01/08 03:25
「松屋のからあげ飯がンマイ」とか言われたから今日松屋行って食って
みたんだよ。ほしたら出てきたものを見て驚いた。ああ驚いた。ライス
の上に目玉焼きと唐揚げと生野菜がモッサリのっけてあって、その上か
らマヨネーズがドバーってかかってんだよね。思わず店員の腕を掴んで
「ちょっと待って!」って言いそうになっちゃったよ。ひょっとして「
唐揚げ飯」ってどっかの国の言葉で「ゴミ箱」っていう意味だったりす
るの?俺が無知なだけなんだったらそりゃ謝るけど、でもどう考えても
こんなの飯とはよべねーだろ飯とは。とはいえ頼んじゃった以上もうし
ょうがねーからスプーンで(これがまた屈辱的!)ぱくぱく食べ始めて
みたんだけど、唐揚げにかかってる汚汁みたいな甘ダレと卵黄とマヨネ
ーズと野菜の汁がグチョグチョに混じくりあって、なんかもう魔界的な
味ね。こんなのデヴィ夫人とかおすぎとか中尾彬とか肥えてる人達の前
に出したら、一瞬で怒りのあまり生皮はがされるんじゃねーかなってい
うヒドさだよ。俺はカンボジアの子供か!ほんとこんなメニューどこの
ルンペン上がりが考えたんだっつー話。
913ぐずだろ:04/01/08 03:27
おまえらくずだな、売国奴め そんなに寄付するかねあるのか
>>911を踏むのはやめとけ。データが200KBを超えてるぞw
915( ´∀`)ノ7777さん:04/01/08 03:59
>903
スロットやる資格なし。玉でもうってなさい
916初心者:04/01/08 08:43
現段階での新規定(改正規則?)を
要約して下さい。

・スットコ禁止
・AT禁止
・465枚以上獲得禁止
・フラグ持ち越し禁止
・同一フラグ禁止
・みなし機設置禁止
・スットコ禁止
・ビジ枚数固定?
917( ´∀`)ノ7777さん:04/01/08 09:14
>>916
初心者禁止
918( ´∀`)ノ7777さん:04/01/08 09:25
>>916
スットコ禁止しすぎ
北斗の設定変更後の特権ってないの?