【中間】ホール主任のスレ【管理職】

このエントリーをはてなブックマークに追加
579550:04/02/17 13:44 ID:OQL0DmHj
なんだ大して釣れんがなw
580572:04/02/17 15:53 ID:zhq9qmo9
573が釣れたからええじゃろが
581573:04/02/18 00:16 ID:FmYLm5Mp
何が釣りなんだかワケワカメ
582( ´∀`)ノ7777さん:04/02/18 10:40 ID:BiChOpcp
age
583( ´∀`)ノ7777さん:04/02/20 01:31 ID:tRZjbWuh
age
584( ´∀`)ノ7777さん:04/02/20 01:51 ID:XUVWZaQC
>>554は○犯の主任
585( ´∀`)ノ7777さん:04/02/22 06:15 ID:6tdUs4sD
ago
586( ´∀`)ノ7777さん:04/02/22 06:44 ID:ImDfvTCI
さて、この中で以下にあげる会社の役職者は挙手せよ
○犯
大南無
Pアーク
岩下
害亜
コーA
新田区
太洋
又針
アベシ
587某部長:04/02/22 08:58 ID:0T3KtBEW
遠隔入れてないホール主任は大変だね。うちは入れてるから楽だけど
588:( ´∀`)ノ7777さん:04/02/22 09:10 ID:IZHVP7he
遠隔は高い。遠隔、遠隔言ってる奴はだいたい偽関係者。
うちにも遠隔の誘いはきたけどホント高いんだから、アレ。
589某部長:04/02/22 09:23 ID:0T3KtBEW
高いのとリスクがあるのはわかるが、導入オススメするよ。
無駄な事や、サクラ入れてるなどのモンクに頭悩ます事もなくなるし、
なにより、新台などの客付きを心配が減る。ハズレや持ちが悪い台にも頭を悩ます必要も減る。
サクラも実際は社員とつるんでいる可能性が高いので予防や発見にもつながるし

>>588俺を偽って言う気持ちもわかるけど、導入検討してみれば?
590( ´∀`)ノ7777さん:04/02/22 16:25 ID:Y8MWJM8A
>>589
遠隔使う低能部長さん
自慢にならないよ、貴方の営業能力が低いと言ってるのと同じ
本当は遠隔業者の関係者じゃないの
591店長という名の店長:04/02/22 17:33 ID:n4zLvcGI
590がイイコトイッタ。
高い金使って沿革導入しないと、勝てない(他店との競争)って
自分から暴露してるようなもんだもんね。
そりゃ割りもキッチリ合うし、そこそこの稼動も得られるんだろうが、
高いリスク背負ってまで、やる必要な皆無でしょ。
正直、流れたら怖いウワサは、沿革やってる>サクラ雇ってる。



592( ´∀`)ノ7777さん:04/02/22 18:00 ID:333fhTcQ
ホルコン制御と遠隔って同じ事を指しているのですか?
593( ´∀`)ノ7777さん:04/02/22 18:25 ID:Vi+4D3JY
遠隔って本当に高いらしいね〜聞いた話だと数千万とか。。。
実際に毎日設定考えて思い通りの割り数にならないと
「あぁ〜遠隔あったらどんなに楽か。。」なんて考えちゃう事もあるけど
やっぱり稼動を維持したり上げていこうって考えるなら
奇麗事かもしれないけど、お客様との信頼関係が1番だもんね。
きっちり設定入れて割り取りきれずに
オーナーから怒鳴られてるくらいがちょうど良いやw
って事で遠隔には反対を1票
594( ´∀`)ノ7777さん:04/02/22 20:03 ID:LTRU+9D9
遠隔を使うってことはそれだけ経営者として、また営業能力も疑われるね。
サクラを作りたければいつも同じ台で打っている常連の台を開放させたり
することで擬似的に作ることが出来るわけだし。
数千から億単位の導入費を掛けて、リスクを掛けてさらに人は育たない。
バカとしか言いようがない。
595( ´∀`)ノ7777さん:04/02/22 20:47 ID:GShjdz/b
遠隔には俺も反対。理由は色々あるけど、自分達の生業としている業界を
少しでも良くしようとか思わないのか?そんな事をしているからいつまでも
まっとうに営業しているホールまであらぬ疑いの目でみられたりするんだよ。
いい迷惑だ。

>>586
まずお前が名乗れよ
596( ´∀`)ノ7777さん:04/02/22 23:56 ID:SKSvjRu4
ホルコン制御と遠隔って同じ事を指しているのですか?
597( ´∀`)ノ7777さん:04/02/23 00:16 ID:b30wgeSS
>>594 遠隔が業界の人材を育たなくしてる説には賛成
遠隔は簡単に利益上げられるかもしれんが、
それが無くなれば何も出来なくなる麻薬みたいな物だからね
リスクも大き過ぎるしね

みんな言ってるけど、本当に強い店はこんなの使わなくても
ちゃんと利益を上げられる物だからね
遠隔使わないと利益が上げられないなら、その店自体の力が無いって事
598( ´∀`)ノ7777さん:04/02/23 00:21 ID:4hVmJfaa
遠隔つかってる店って客集まる?
599( ´∀`)ノ7777さん:04/02/23 00:21 ID:k/NThhb5
あらあら、みんな必死で遠隔を否定ですか。
怪しいよな、結局どこでも使ってるのを必死に隠してるだけだと感じたのは
俺だけではあるまい。

600お邪魔しますよ:04/02/23 00:21 ID:/Wma7mZk
986 名前:( ´∀`)ノ7777さん[sage] 投稿日:04/02/23 00:15 ID:/Wma7mZk
【キンパル】ゆうの独り言【大好き】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1077461418/

ゆうの新スレが立ってるよwマジで本気なんだな
601( ´∀`)ノ7777さん:04/02/23 00:28 ID:U0RiirL7
今度地元に某全国規模のチェーン店が地元では店舗目をOPENします。
ピカゴロウ2を打ちにいこうとしていますが、10台中の予想設定をここにいる主任さん
ならどう考えますか?ちなみに1日目・2日目3時開店。3日目12時。
自分は12時にいくつもりでして、店はパチ・スロともに等価らしいです。
自分的にはALL4以上ないと困るのですが、甘いですかね?
602( ´∀`)ノ7777さん:04/02/23 00:42 ID:b30wgeSS
>>601 あくまで自分の店に入れるとした場合のシミュレートだが
ドノーマルのAだから初日3時なら6−4〜5台、5−2〜3台、4−2〜3台と4・5・6の3つの設定で様子見だな
2日目は初日の出方次第だが3〜6ををちりばめ平均4〜5の間くらい
3日目は12時開店で2〜6を入れて平均4を切るくらいかな?
まあその店の予算というのもあるし、実際は分からんが
603( ´∀`)ノ7777さん:04/02/23 01:16 ID:dcUYjWGv
主任の機嫌が悪い時は休憩が無いですよね。
少なくとも前の店はそうでした。
主任が怖い。
604現場大好き主任:04/02/23 03:47 ID:qcKV6I6h
>>603
いや、俺の場合「主任、休憩ですよ。」と言ってくれない、バイト君(リーダー)のほうが怖いです。
「俺、2時間ホールに立ちっぱなしナンデスケド・・・」
605( ´∀`)ノ7777さん:04/02/23 12:55 ID:8yxdIVXY
>>602
やはり初日を割高くするんですかね?
結構初日は出さないという話も耳にしますが。
606( ´∀`)ノ7777さん:04/02/24 00:14 ID:FdMiNU+G
遠隔否定ばっかってことは鉄板で使ってるんだな

上段青テンでつか?
607( ´∀`)ノ7777さん:04/02/24 00:34 ID:953u2dSY
>>605 あくまでグランドオープンという前提だから
普通だったら1〜6まですべて使ってみたいとおもうのだが
3時開店という分は出すと予想してるし、
ノーマルのAだったら火傷も少ないだろうし
でもこれはあくまで自分の店の考えだから
単純にそのホールに当てはめない事だな
初日から回収とかの可能性も無きにしもあらずかな
608( ´∀`)ノ7777さん:04/02/24 01:59 ID:qY+h5nMi
>>606
使っているところなんてごくわずかだよ。
何も知らないやつはホルコンを遠隔だとか言うけれどまったく別物。
でも中にはホルコンから・・・
609( ´∀`)ノ7777さん:04/02/24 02:01 ID:/E9Iv/QS
全国チェーンのG・OPENですか・・
台南無なら回収、○犯ならそれなり・・ってとこじゃないですかね。
いままでの傾向からしてそんな感じでしょ
610( ´∀`)ノ7777さん:04/02/24 20:18 ID:ndbgWusv
単なる好奇心なんだけどパチンコ店の電気代って一日どれくらいかかるんですか?
611( ´∀`)ノ7777さん:04/02/25 00:40 ID:tb1F48lu
ゆうさんを助けてあげてください
勇気付けてあげてください
                byゆうさんファン1号

【キンパル】ゆうの独り言【大好き】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1077461418/
612( ´∀`)ノ7777さん:04/02/27 03:28 ID:apV/cB21
終了

・・・?

613( ´∀`)ノ7777さん:04/02/27 16:53 ID:EK/hSqof
age
614( ´∀`)ノ7777さん:04/02/27 17:08 ID:VmI02Oio
巨人の星で機械の故障ということでラムクリされちゃたんだけど・・そんなのアリ?
615( ´∀`)ノ7777さん:04/02/27 20:56 ID:o05b0Ayz
>>614
ラム栗じゃストッコ消えないんじゃなかったっけ?
616嗚呼‥:04/02/27 21:10 ID:IlGP/AHx
ホールでセット打法やって出したら怒る?
617( ´∀`)ノ7777さん:04/02/28 01:49 ID:BNaw0GkZ
■もしかすると凄いゴトネタかもしれない■
<ジャグラー/GOGOランプ逆流打法>

可逆性理論・・皆さんご存知のこれ。理科の実験でありした。
「モーターに電気を流すと、モーターが回る」これ当たり前。
では逆に、
「モーターを手で回してやると?」答はその逆。「電気が起きる。」
ご存知、発電所の原理がこれですね。
同じく、「光電素子」の原理も同様なんでした。
「電球に電気を流すと‥光る」
その逆に、
「電球に光を当てると‥電気が起きる」
なのです。
(・∀・)ここで私は着目しました(・∀・)
「フラグが立てばGOGOがペカる」ということは、、、、、
『GOGOを照らせばフラグが立つ!!』はずだと。
原理は全く同じですね。
GOGOに光を当てれば、当然、起電された電流が基盤に<逆流>します。
すなわち、『フラグが立った状態と同じになる』ということですね。

明日さっそく、超小型の強力マグライトを、GOGOに照射実験です!!!
対策は早いはずなので、皆さんも試すなら明日が勝負ですよ!(゚∀゚)!
618( ´∀`)ノ7777さん:04/02/28 19:35 ID:Nr1THtT9
>>617

面白いネタだ
ワロタ。
619( ´∀`)ノ7777さん:04/02/28 23:06 ID:4jT4Hsji
>>617
その前に電球は光電素子ではないしw
620( ´∀`)ノ7777さん:04/02/28 23:10 ID:kTEsdsX5
あーあスレ終了みたいだね。
やっぱり>>606が言った事は図星だったみたいね。
上段青テン遠隔鉄板ですね
621( ´∀`)ノ7777さん:04/02/29 19:21 ID:Kga2mvPB
620>>のバカさ加減も上段青テン鉄板だな
やてるのなんて、ごく一部だけなのに…負け犬は沿革と叫ぶ。

さて「ホンモノの主任達」に質問。
ガメラ何台入れますか?ウチは12〜13大は逝こうかなと。
他にイイ台あったらおしえてちょ

榎本は打ったが「おさると一緒」
割取れなくて暴れる百景以上に問題児になるでしょう
お客は追いかけるかもしれんが…
622( ´∀`)ノ7777さん:04/02/29 21:50 ID:Dw04xGad
>>621
問題児といえば、信長さんも問題児ではないですか?
設定1でプレミア引いて1万、2万枚とか出てるのを
見て、設定関係ないんだったらALL1でいいじゃん!
みたいな発想にならないですか?

そうなるとカナーリいやなんですけどね。

全然関係ないですけど、北斗って毎日10万/1台くらい
で利益上がってるって本当ですか?ウチの近所はそういって
るんですけど。それ以上なのかな?
623( ´∀`)ノ7777さん:04/03/01 00:07 ID:sf8tHkXF
ガメラ!出来る事なら最小ロットで入れたい

人気先行(業界人)しすぎの様な気がする・・・
しかし売ってくれんだろうな?
624( ´∀`)ノ7777さん:04/03/01 01:36 ID:g3CHoiuQ
>>622
ウチは、そこまでひどくないです。
日(設定状況)によっては違いますが、10Kから20Kくらいの間です。
100Kとなるとフル稼働で割りが80近辺になるので、等価ではありえないでしょう。
625M:04/03/01 15:43 ID:yjXiXArG
>>621
自店では10台逝きます。
ちなみに140台弱の専門店です。
ガメラは顔だけで惚れましたw
榎本と天下布武は反対したものの
導入がすでに決まってます。

>>622
信長はそんなに暴れないですよ。
月トータルでの割数を考えると
大人しいもんです。
北斗ですが利益で1日10万は無いですね^^;
自店では、先月台売り89000円
打ち込み26000枚で10%抜きで
台粗利9000円ありませんでしたw
ご参考までにm(_ _"m)
626( ´∀`)ノ7777さん:04/03/03 00:50 ID:AePOrMhM
藤沢のニューサンケイに勤めてる店員いないのか?
ゆうがかわいそう過ぎる。アドもらった店員は返事出してやれよ
マジ、ゆうは今弱ってるみたいだぞ?

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1077461418/
627( ´∀`)ノ7777さん:04/03/05 01:36 ID:c7x77zDi
age
628( ´∀`)ノ7777さん
side age