シオサイ☆シオラー設定判別

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メダル太郎
みんな もう負けるのは回避しよう・・・そう判別しまくって
あの悪魔の花を狂い咲かせよう
判別上手いヤシ たのむ!!マジスレしてくれ
2

3( ´∀`)ノ7777さん:03/07/17 20:05
2
4黒電池 ◆AWbeMAXO1. :03/07/17 20:10
さあ皆で>>1を哀れもうか
5( ´∀`)ノ7777さん:03/07/17 20:42
確実な設定判別

自分が店長になって設定打つ
6( ´∀`)ノ7777さん:03/07/17 20:58
で、何をマジレスすればいいわけ?
7:03/07/18 03:28
自分で調べればいいじゃん。
他力本願よくないよ。
今からじゃあ ムーり!!
9( ´∀`)ノ7777さん:03/07/18 06:28
>>1よ、今回だけ特別に教えてやるから心して聞け!

いっぱいハイビスカスが光ったら 設定6
いっぱいよりちょっと少なめだったら 設定5だ

分かったか?
ちなみにこの判別法は他の機種にも通用するぞ。
10( ´∀`)ノ7777さん:03/07/18 06:30
>>7
お前が>>1か!
この悪魔め!
11( ´∀`)ノ7777さん:03/07/18 06:30
>>4
かわいそうに。。。
12( ´∀`)ノ7777さん:03/07/18 06:33
悲惨だなあ    
13( ´∀`)ノ7777さん:03/07/18 06:43
判別通ればいい!
14( ´∀`)ノ7777さん:03/07/18 06:45
据えねらい!!これ確実!
15( ´∀`)ノ7777さん:03/07/18 16:49
ハナハナって変更判別できんの?教えて。
16メダル太郎:03/07/18 18:14
判別はやってます  が実際それで5以上掴んだことがほんっとにない
2度ほどぐらいかな・・  でマジスレしてほしいのは 判別で勝ってる人色々
アドバイスしてください
例えば>>14  据え置きねらいって クロスカウンターを前日の夜 しこんでるのですか?  色々くわしくおながいします
17( ´∀`)ノ7777さん:03/07/18 20:27
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
18( ´∀`)ノ7777さん:03/07/18 20:50
ハナハナの判別ってきたことない。。。ていうかハナハナ設置してる店あんまないし・・・
あんま意味なし
19( ´∀`)ノ7777さん:03/07/18 20:51
ハナハナはないんじゃない
20( ´∀`)ノ7777さん:03/07/18 20:58
据え置きしてる店をみつける!!7000回転以内で30回以上かかってれば、高設定っぽい
そんな台を朝から打って判別するとか?
21塩歳:03/07/19 01:24
マジレスするよ。

俺が通う店(完全等価)はシオサイ20台中毎日5が2〜4台ある
俺は店の設定変更の癖を大体知ってるので
毎日でわないが、かなりの確率で5をつかめる。
判別して合格しないなら確率良く引いててもすぐやめる。
合格したらどんな展開になろうと閉店まで1Gでも多く回す。
俺の場合対象小役に8枚役は含めない。
あと通常時のセルフサーチ判別は参考程度にしか判断材料にしない。
小役カウンタの推移が常に把握できる人以外はやらないほうがいいと思う。


以上
22メダル太郎:03/07/19 06:21
>>21 判別して合格しないなら確率良く引いててもすぐやめる。
合格したらどんな展開になろうと閉店まで1Gでも多く回す。
がスロットでの1番の攻略方だと 思います。 
ところで やっぱりBIG何回ぐらいで 判別できていらっしゃるのでしょうか?
また 8枚役は含めない→ シオラーのことですよね?
シオラーならシオサイよりも判別難しいと思いますが
何か簡単なやり方あるんでしょうか?
23( ´∀`)ノ7777さん:03/07/19 11:02
 
24塩歳:03/07/19 16:49
とりあえず5が置いてないことには始まらないよ。
その店は確実に5が毎日置いてあるの?
25メダル太郎:03/07/19 17:21
あると思うんですが・・・なにしろ40台ぐらいあるんですよ
塩歳さんだとやっぱ 据え置き狙いですか?
もしそうなら 翌日最も効率よく据え置きとわかる方法をおしえていただきたい
のでつが・・・
26( ´∀`)ノ7777さん:03/07/19 18:56
シオラーは設定変更後リールがガックンするよ。
年寄りばっかのヌルい店だったら対策(変更後1回まわす)を
してないとこもあるかもね。
2715:03/07/19 21:15
ハナハナって変更判別、やぱりできないんですか。川崎のタイガー7
で常連が手持ち繰り返してたんで。もしできないんならこいつなにやってたんだ?
>>26 ほんっとですか???  あのうシオサイもガックンてなる
話をきいたんですが・・ じゃぁ とりあえず 据え置き狙いで前日の出目
をみとけばいいですよね?
29塩歳:03/07/19 22:23
データロボがあるなら、何日間か毎日閉店前にシオサイのシマデータをチェックする。
そしたらその店の変更の傾向みたいなのが大体解ってくるはず。
例えば

・確率良くビッグ引いてて設定良さそうな台だがあまり稼働してなかった台は翌日も据え置き
・差玉5000枚以上とか、えらく目立って出た台は据え置き
・判別した人が高設定を確認してブン回した台は例え負けてても翌日は下げ

とか。
とにかく適当な台で判別するんじゃなく、
何台かめぼしい台をチェックしといた方がいい。

あと変更確認はやっぱCCDがいいと思うよ。
30塩歳:03/07/19 22:26
あと判別は1枚がけ判別使うと効率が上がると思う。
これってシオサイにも使えるんだっけ?
シオサイの1枚がけのチェリー確率手元に無いから解んないけど
31( ´∀`)ノ7777さん:03/07/19 23:06
ハナハナ&オアシスは設定判別は出来ないが
変更判別はできるぞ
32( ´∀`)ノ7777さん:03/07/19 23:29
うちのところじゃ、据え置きなんてほとんど無いからな〜。
お店のパターンを読むしかないな。
33( ´∀`)ノ7777さん:03/07/20 03:10
>>28
シオサイの場合は設定変更後にはBETランプが全消灯するよ。
当然その状態から設定判別も可能だけど、さすがにそれを対策しない店は
あんまり無いと思うよ。誰でも一目で変更か否かが判っちゃうからね。
34メダル太郎:03/07/20 14:37
みなさん 有難うございます☆
あの CCDって一体どんなんでしょうか?? あと 一枚がけ判別って
どっかのスレにもかいてあったのですが どうやってやるのか
知ってる方おねがいします。
35( ´∀`)ノ7777さん:03/07/20 15:50
>>31
ハナハナの変更判別の仕方教えてください。
36( ´∀`)ノ7777さん:03/07/20 16:10
準備しておけば安心
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html

              ↓山崎渉
\煮るぽ(^^)/  ∫ ∫ ∫  ∫  熱いよ、熱いよ、
   ̄ ̄∨ ̄ ̄     。 ∧_∧    。     ウワァァァン!!
 (⌒⌒⌒)      ,゚。ヽ(#`Д´)/)γ゚。・
  |____|     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ( ・∀・)     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
 (    )     \______/
 │ │ │      ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
 (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
38( ´∀`)ノ7777さん:03/07/20 16:23
221111111511111611

115111116111111122

だって。5万負けた。
39塩歳:03/07/20 22:39
CCDは「クロスカウンター打法」

一枚がけ判別は「シオラー 一枚がけ判別」
でググれば出てこなかった?
40メダル太郎:03/07/21 08:58
ありました でもあまりくわしくわからなかったです
それに1枚掛けは目立つみたいですし・・・
CCDするときはどやったが 一番子役はずれますかねぇ・・?
逆押しがやっぱいちばんかな?スイカ ベルが同一フラグですし
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
42塩歳:03/07/21 21:27
小役外すときは左下段7ビタで右オヤジ、8枚テンパイしたら中で外す。
2K分外しとけば、例え次の日の朝店員が少し回そうと大丈夫。

あと、5でもハマる時は強烈にハマるから。
俺が見た中で最高はビッグ間2900ゲーム。
43( ´∀`)ノ7777さん:03/07/22 20:04
シオラーの設定5以上判別って、5G周期で1枚手入れすればいいから
ゲーム数を数えながら簡単にできて良いよね。・・・そんだけ。
44メダル太郎:03/07/23 07:37
>>42 ありがとです  今度やってみようと思います
しかし はまり強烈ですねぇ こわいな
>>43 すいません も少しくわしくおしえていただけないでしょうか?
3BET×4G 2BET+1枚手入れ  を繰り返すんでしょうか?
そしてこれで チェリーの出方で判別なの?
45( ´∀`)ノ7777さん:03/07/27 01:17
>>44
レスついてないようだから、

> 3BET×4G 2BET+1枚手入れ  を繰り返すんでしょうか?
1BET 2枚手入れを4回、2BET 1枚手入れを1回を繰り返す。(9枚手入れ)
クレジット落とさない方法を推奨しますが、
BIG後、
クレジットが50から17になるまでとにかくMAXベット
小役がきたら、その枚数だけ17に足して、そのクレジットに
なったら、
1BET 2枚手入れを2回、2BET 1枚手入れを1回  を1回だけする。(5枚手入れ)
それ以降は、上の9枚手入れを繰り返す。
クレジット30の時の
シオラ-ならチェリー
シオサイならチェリーとスイカ・ベル
の成立確率を見る。
シオラ-1/6以上なら設定5
シオサイ1/3以上なら設定5
これくらいの目安でとにかくやってみるべし。
46( ´∀`)ノ7777さん:03/07/31 20:38
シオサイの設定5で5マソ負けたからageるか
47( ´∀`)ノ7777さん:03/08/01 00:15
>>46
そんなの珍しいことじゃない。
48( ´∀`)ノ7777さん:03/08/01 00:18
別に珍しいとは言ってないが
49( ´∀`)ノ7777さん:03/08/01 01:43
準備だけしておくか。
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
50( ´∀`)ノ7777さん:03/08/01 02:56
最近シオラーが好きで実機まで買ったオヤジなのだが、設定判別のやり方の基礎を教えては頂けないだろうか。
正直9枚手入れとかの意味がわからん。CR表示等は流石にわかるんだが、、
意味まで教えてとは言わないので手順を専門用語を極力排して書いて頂けると大変うれすい
51山崎 渉:03/08/02 00:51
(^^)
52( ´∀`)ノ7777さん:03/08/02 04:31
>>50
本気で言ってます?
ここでは、真剣にレスすると「釣れた」とか言われるので
5350:03/08/02 04:56
>52
本気です。
が、手持ちの意味はなんとか理解した。が、対象CRが30のみって本当?
30の時って少ないよね。その前後も対象になるの?実機でやってみたら5で確かにCR30時にチェリーよく来るが
94ゲーム以降は29
159ゲーム以降は28
172ゲーム以降は31
219ゲーム以降は27
55メダル太郎:03/08/03 10:27
>>54  それはリプレイ抜きのゲーム数ってことは 十分承知しています
が 問題はリプ抜きの94Gをどうやってカウントしていますか?
やっぱり 1つ1つリプレイの回数を数えて総G数から 引いているの?
>>55
それでもいいし、
手持ち9枚を何回繰り返したかで数えてもいい
例えば、94Gだったら手持ち9枚×18以降とか。

まあ俺はアバウトにリプ込み表示110Gくらいから判別プレイにしちゃうけどな
5750:03/08/04 00:31
>56
ええ?また初心者丸出しで申し訳ないが、判別Gって94からなの????ただ94からなら、という事?
要は34G以降は30で94以降は既出という事で正解?

今実機でやってるが、ん〜、覚えるのが面倒だ、、がんばるべ
一枚がけってのもあるみたいだけど、とりあえず今のやつ覚えないとな、、
58メダル太郎:03/08/04 07:45
簡単に リプ抜きで34G以降は CR30のとき。 94G以降はCR29,さらにCR30もOKなんですよ
>>57 さんは実機持っているようですが・・・設定変更後の1G目に
リールの動きとか何かブルリがきますか? 昔シオサイだと変更後ブルリが
来るって聞いた事があるんですが・・・。
5950:03/08/05 00:26
>58
この掲示板見てブルリを何回か見たが、肉眼では確認できません(w 27なんで老眼って事もないと思うが、、
多分無いと思われます

シオサイに関しては、今日打った店の常連も「ぶるる台とぶるらない台がある」と意味不明な事を言ってたので真偽不明
メダル太郎氏は1枚がけ判別ってできまつ?
60メダル太郎:03/08/05 04:52
>>59 >39にちょっと 一枚掛けのことが書いてあってしらべましたが ぐぐるに
はあるにはあったんですが 少々難しく感じました。 私にはちょっと・・・?て感じです

シオラー判別上手な方 この機種はとにかくCRの動きが激しくよく CRオーバー
とかCRがマイナスになると 思いますが皆さんその時はどうゆう対処なされているのでしょうか?
私も一応理解しているつもりなんですが、いまいち自身がありません。
よかったら皆さんの対処方を聞かせていただきたいです。
あと 途中でREG引いたときも 知りたいです
>>60
ネタ?
シオサイ・シオラー打ってるヤシでそんなことも知らないヤシはいない!
>>60
REGは15枚の小役と考えればOK
だからREGが揃ったときのCRを憶えておいて

ってかどっかで調べろ
63( ´∀`)ノ7777さん:03/08/06 04:03
>>60
REGは出てるので

クレジットオーバーの場合あふれた分を後で入れてます
というか、本当に判別したければ、ハサミでベルテンパイさせて
中ではずしてください。僕は遊びでやってたのでしょっちゅう
オーバーしましたが.......

クレジットがなくなった場合基本的に9枚補給
クレジットに余裕が出てきたら、給したセット分をすべてベット
して消化してます

ちなみにREGを揃えた直後(15枚払い出された後)のCR
を覚えておいて、手持ちの状態はそのままでREG終了後は
CRをREGを揃えた直後にしてそこから始める。
気をつけるのは、その時3枚以上手持ちにあれば、手持ち
から2枚入れて、REG直後のCRから1引いたCRにする。

僕の場合は、常にクレオフしないので、ここでも50から
覚えておいたCRとの差分を手持ちしてると思って、MAXBETです。
本当のCRは9枚分の手持ちがあったとすると、6枚余分に
なるのでってな感じで計算してます。頭の中で今は1枚手入れなんだ
と想像しながらMAXBETしていけば、本当のCRから2を引くってな感じ。
慣れれば大丈夫。

あと、2枚手入れで回したときとか、MAXBETしてしまったときの対処も
あるが、
2枚手入れで回したときは、次で1BETで回せばOK。
MAXBETはとにかく5回で9枚使い切るようにしておけばOK。
入れたコインが一定ならば払い出し率は変わらないから間違えても
あせらないように。
6463:03/08/06 04:08
>クレジットに余裕が出てきたら、給したセット分をすべてベット
                   補給ですね。

> 本当のCRは9枚分の手持ちがあったとすると、6枚余分に
> なるのでってな感じで計算してます。
本当のCRを途中でわすれたらね。

長文、誤字、脱字すんませんでした。
6550:03/08/07 02:43
>63
えー?!クレ0になった時の追加分って後でMAXBETしちゃっていいの??
って未だに判別で実戦で落ちたためしないんだけどさ(涙
66( ´∀`)ノ7777さん:03/08/07 13:06
>>65
最終的に消費した分と、手入れした分の割合が合っていれば大丈夫かと。
67( ´∀`)ノ7777さん:03/08/07 13:11
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
68( ´∀`)ノ7777さん:03/08/07 21:51
ぴかぴか
69( ´∀`)ノ7777さん:03/08/09 01:42
うーん最近5,6が通る台うってないな・・・
70( ´∀`)ノ7777さん:03/08/10 17:35
ん〜、判別って難しいですね。
近所に毎日5or6が入っていると思われるお店があり、判別やってみたいのですが
わからないことが多すぎるんです。どうか教えてください。
ちなみに今スロマガの判別法(5以上)を見ながら書いているんですが・・・、

BIG後CR落として、コイン32枚入れてCR表示を29にして1P消化、5枚手持ち、9枚手持ち
以後9枚手持ち繰り返すというやり方です。
んで判別↓(ここがわからない!?)
34P以降でCR30のときチェリーが15%以上落ちれば合格とあるんですが・・・、
・コイン入れてクレジット表示が30になってレバー押したそのプレイでチェリ揃えばよいのですか?
・30回は試行しなさいとあるのですが、そのCR表示30になっているゲームを30回プレイした
ときに5回(約17%)ぐらいチェリが落ちれば合格ということですか?
・上でベル外すと書いてあるんですが、これはクレジットがあふれそうになったら外して回避すると
いうことなんでしょうか?
・もしそうだとして30回試行する間ベルをずっと外してたらコインは損するんですか?

判別では基本的なことだろうし、まことに申し訳ありませんが今度こそ判別できるようになりたいん
です。よろしくお願いします。
>>70
まじレスすると、対象子役はチェリーのみってこと!ベルをはずすとは対象子役から外すってことで、取りこぼしなさいってことではない!
もちろんベルの取りこぼしは丸損!で、結論は30回中5回チェリーが揃えば合格ってこと!
72( ´∀`)ノ7777さん:03/08/12 00:04
ここで判別して常勝してる人いるの?
漏れは判別しないで常勝してるけど…
要は引き際、止め時さえ間違えなけりゃ勝てる台だよシオラーは。
1kでも勝は勝じゃないかい?
73( ´∀`)ノ7777さん:03/08/12 00:38
>>71
ありがとー!!
あしたやってみるよー!!
74( ´∀`)ノ7777さん:03/08/13 12:39
>72
常勝だよ。と言っても俺の場合、平均日当13kだから
よく多機種に浮気する。
メリハリ設定の店では有効だと思う。
72の行く店は、中間設定メインじゃないか?
文章から予想すると、
ダラダラ揉まれた挙句、飲まれる前にやめてるって感じか?
もしそうなら、効率は悪いと思うよ。
煽るつもりはないので、怒らないでくれ。


75( ´∀`)ノ7777さん:03/08/14 21:58
>ダラダラ揉まれた挙句、飲まれる前にやめてるって感じか?

72ではないが、シオで常勝するには
そうでしか勝てないと思う。等価だとなおさらだし。

おれはヘボスロ打ち人だから、沖スロしか打てない。判別もしない(出来ない)。
1Kでも勝ってるうちに、とっとと辞める事が肝心だと思うよ。
連チャンもあてにならない台なのでね。
76( ´∀`)ノ7777さん:03/08/14 22:02
やたら噴く台って5以下が多くない?
俺、周りを含めて鬼のように噴いた台判別したら
5以下って事がかなり多いんだけど
77山崎 渉:03/08/15 11:30
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
78( ´∀`)ノ7777さん:03/08/15 12:11
ベルの取りこぼしは丸損ってあなた........
判別に利用する小役カウンタを理解してますか?

損するときはあるけど、丸損って.......
79( ´∀`)ノ7777さん:03/08/15 12:34
このスレ見る人は、ある程度は論理的思考でスロ打ってると信じたい。
沖スロのシマは特にレバー強打凶やら、ビスカス撫で撫でバカやら、
脳内対感機使いやら、毎ゲーム他人の台チェックするのが生きがいの奴やら・・・
まぁ、言い出したらキリがないが、そういった行為は無駄であると理解してるよね?
終いには、設定判別を新手のゴト攻略と勘違いする奴までいるから始末が悪いよ。

とにかく、今や貴重な設定判別可能な純Aタイプなので、末永く生き残ってほしい。
アヤシイ打ち方の連中も台存続には貢献しているので、
私的にはムカツキつつも感謝してるわけだが。

80( ´∀`)ノ7777さん:03/08/15 13:10
>>79
死ぬほど禿同。

自分の台より他の台見てる時間の方が長いオヤジや
俺が隣で光らせたら、揃えるまで凝視して揃えたら首をかしげるババアがいても
「こいつらのおかげで俺は勝たせてもらってるんだ」
と考えるようにしてるよ。
81( ´∀`)ノ7777さん:03/08/15 13:11
大悪司【吉宗の姫は喜久子?19】エロエロ

http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1060796885/


「同人誌」「コミケ」などのヒキヲタ専門用語が飛び交っています。
モイキーなので誰か潰して下さい。
見ているだけで吐き気がします。    
82( ´∀`)ノ7777さん:03/08/16 02:47
>>79・80
どこでも同じなんだな、沖スロの客層って。
スロの島で抜き打ちで知能テストやったら、あそこの島だけ異様に低いよ、マジで。
本当に貴重なA−タイプだよね。当方、九州在住なんで重宝してます。
83( ´∀`)ノ7777さん:03/08/16 02:59
んでも、ビスカス撫では隣のチラ見防止になるよ
危ないヤツだと思ってチラ見してこなくなる。
レバー叩く度に見てくるヤツもいるからねぇ、この機種は。
>>78
アフォ一確!

シオサイの 朝一札がついてたら5以上イベントでの事

余裕で取れたは良いが わしの所は全然駄目で
20そこそこのいかにも やんちゃですぅーなあんちゃんが
開始とほぼ同じにぺかり
で・・・・何時までたっても ペカッタまま

ふっと目が合っちまった  ヤバイなんかいちゃもんか?
結構離れてるのに 席まで立ってこっちに来ちまったです

そのあんちゃん『済みません 目押しお願いします』
あんちゃん・・・・・シオサイでつよ?

わしみてーな おばちゃんの所に 来るなよ
・・・・おばちゃんびびるやんけ
86( ´∀`)ノ7777さん:03/08/17 00:04
>>79
オレモドウイ。
 
特にレバー強打は、隣とかでやられると腹が立つ。
たまにレバーイカレてる台とかあるし、強く叩いて光る訳でもないのに。
ああ言うのは、店員がキチンと注意して出入り禁止にすべき。
ビスカス撫ではまだマシなほうだね。

あと、目押し出来ない連中(ジジババ)も、正直どうにかして欲しい。
何が楽しい訳??何回も何回も自分でやって、出来ないからって俺に頼むなって言うの。
店員が居るだろうが、ボケ。ちったあ、自分で揃える努力しろ!

 
 
今日、2万負けた・・・ウツダシノウ
87( ´∀`)ノ7777さん:03/08/17 02:53
ヤベ、おぼつかない手元で判別してみたけど意外とチェリ落ちん・・・。
もしかして人が多いから出てる様に見えるだけで5・6なんかねーのかな?

シオラー32台あるうち5000回でビジ確率が250分の1切ってるのが4〜
5台ある店・・・、というのは諸先輩方から見て良いお店なんでしょうか?
夜8時ぐらいに行くと大体こんな感じ。
前の日の履歴では普通に30回超えている台があるんですけど。
88( ´∀`)ノ7777さん:03/08/18 02:20
レバーが妙にタルタルとか重いとかはまだいいよ。
いちばんムカつくのはベットボタンが壊れてるのか
知らんが勝手にベットする台 判別師泣かせなり
またビジひかなかんがな・・
89( ´∀`)ノ7777さん:03/08/18 12:08
>>88
それあるよな。
レバー馬鹿台に当たってしまうと萎えちゃうよ。判別合格なら打つしかないし。
レバー強打>レバー馬鹿化>さらにレバー強打の悪循環。
どうにかしてくれ!
でもレバー馬鹿台で2度叩きしてペカると妙に嬉しかったりする。
90( ´∀`)ノ7777さん:03/08/19 01:34
シオラーだけじゃないけど。 200切る台がないと良い設定ないきがする。
もちろん合成確率もすげー大事だし。 まあ自分で何台も判別するしか
ないんだけどね。 地元はシオラーがほとんどない。 主にジャグ系だから
ほんと判別が効く奴はなくて恐いっす。 シオラー沢山あってうらやましい。
91( ´∀`)ノ7777さん:03/08/19 01:46
ハイビスカスの所に1000円張ったり、ウエイトがかからないようにゆったり打ったりもします 強打もB終了後1G目はします
個人的にはジロジロ見てくるジーサンバーサンよりB終了後クレ落としの方が100倍ウザイと思いますがどうでしょう? リールが回ってるのにレバーを何度も叩く奴のにもさすがに耐えられないすね
92( ´∀`)ノ7777さん:03/08/19 02:06
ウェイトがかからないように打つって
なんか意味あんの?おまじない?
93( ´∀`)ノ7777さん:03/08/19 02:27
うちの周辺の店は裏物かどうかの判別がまず必要。
沖スロ 暇なんだよ
だから撫でて強打して連打して千円はっつけて
そんな馬鹿な事して光るからまたおもしれぇんだなこれが
うざがる前に見て楽しんじまえ 色んな人間おるな
ドル箱シェイクは確かにむかつくわ
95スイカ:03/08/19 12:25
ベル判別なるものが存在するらしいが
誰か詳細知りませんか?
久々にシオサイを打ちました。

筐体も相当にガタがきてて、レバーオンしても中リールだけ回転してなかったり、
左右両リールがひっかかったような感じで回転しなかったり、、、
キンパルみたいだなぁ、とか思いつつ、しみじみとボロさをかみしめながら打ちました

B→B1ゲーム連が2回もきてしびれたー。シオサイありがたー



97( ´∀`)ノ7777さん:03/08/21 01:05
シオサイに設定変更判別があるそうですが誰か親切な方
教えて下さい。マジレス希望っす・・
お願いします。

98( ´∀`)ノ7777さん:03/08/21 01:07
スレのびてねーなー。
99( ´∀`)ノ7777さん:03/08/21 01:23
>>97
マジレスというか、俺の知ってる範囲。
クレ32→1プレから、5枚手持ち後に9枚手持ちでリミット探す。リミットが30より上とか大幅に下だったら据え置き濃厚。
リミットが30とか29だったら変更の可能性あり。
100( ´∀`)ノ7777さん:03/08/21 01:24
>>97
設定変更時、そのままだとBETランプ消灯(ボヌス終了時と同じ) & ガックン
1G〜 回してる店なら カウンタ0付近スタート(低確スタート)

10197:03/08/21 01:37
レスさんくすです!!
なるほどなるほど、わかりました。
活用させていただきます。ありがとうございました。
シオサイって子役高確率状態で放置するとすぐに光らない?
あとパンクした後はすぐ光ったり、JACゲーム中にハズレ
が多いとすぐ光ったり・・ 謎だらけっす

102( ´∀`)ノ7777さん:03/08/22 01:01
シオマニ!降臨せよ!!
103( ´∀`)ノ7777さん:03/08/22 01:04
>>102
呼んだ?
104( ´∀`)ノ7777さん:03/08/22 01:06
さぁ 熱く語ってきかせておくれ!!
105( ´∀`)ノ7777さん:03/08/22 01:09
知り合いがノマルシオサイでマン枚逝ったって聞いたが、稀にあるか?ちなみにビジ51
106( ´∀`)ノ7777さん:03/08/22 01:11
シオサイ設定2以上の判別やった時ある香具師いるかぁ?
詳細キボンヌ
107( ´∀`)ノ7777さん:03/08/22 01:15
判別不落でも、調子よけりゃ続けるかい?
108( ´∀`)ノ7777さん:03/08/22 01:23
>>105
俺も一度だけ見た事あるよ。最高ビジ52回だけど万枚はいかず・・
>>107
落ちなければ200回転でやめるよ。その後どれだけ出ようが低設定なら
飲まれる可能性大だし、5以上じゃなかったらたまたま出ただけだからあき
らめもつくしね。
110( ´∀`)ノ7777さん:03/08/22 22:55
定期age
111( ´∀`)ノ7777さん:03/08/24 05:49
age
112( ´∀`)ノ7777さん:03/08/25 01:41
いやあ、潮騒は楽しいね。ぺかぺかっとね。
113( ´∀`)ノ7777さん:03/08/27 00:47
シオサイ判別は簡単だった。シオラーは
ムズイ。。。ビジ2.3回かけんと
はっきりわからん。。。この前10回中
2回はいったからもらったーなかんじ
だったけど、違ってた。。。
追加金もったいなかった。
114( ´∀`)ノ7777さん:03/08/29 02:51
>>113
シオサイなんて20回もサンプルあれば充分だもんね。
場合によっては5回ぐらいでもいいしね。
このスレももっと盛り上がっていきたいっすね!
ぁぁああ  朝一 しおらーで 5の2でおちたからぶん回したら
BIG3のあとすとれーと930でやめ  (時間もあまりなくてたまたま座ったら子役がおちた)
みなさん設定どう思います? あさはかだったのはわかりますが
他の方達は 判別P何回ぐらいで判断します?
116( ´∀`)ノ7777さん:03/08/30 21:37
>>115 判別少なすぎシオラーだと20回位はするべきですね。
117( ´∀`)ノ7777さん:03/08/31 00:50
俺も5の2だったら、ぶん回すと思う。
しかし、判別回数をもっと増やした方が
いいかも。
930は、痛いな。
けど、判別通った台でレジを200で
ひいたあと、次にビジひくまで900
かかったよ。これから連荘だとおもったら、
半箱しかでなかったから、飽きてやめたら
他の奴に3箱持ってかれた。
やっぱ、粘らないとダメだな。
118( ´∀`)ノ7777さん:03/08/31 01:07
俺も5以上が確定したらブンまわすよ。9000Pとか・・
あっ あと判別落ちたらとにかく粘れ!!
俺なら投資50Kまでは意外に平気。
閉店4時間前までウンともスンともいわず、そこから5000枚でた。
なんだかんだ言っても判別落ちればそこまでひどい負けはないぞ。
どんな展開になってもぶんまわせ!!
119( ´∀`)ノ7777さん:03/08/31 10:07


国仲は整形してきれいになったと思う
脇役もないけど そのうち来るでしょう。
 
120( ´∀`)ノ7777さん:03/08/31 17:11
>>115
安心して投資続行できるのは判別のメリットの一つでしょ。
俺の場合、チェリー5回落ちるまで続ける。
後、8枚が出たら場合によっては試行回数増やす。
こんな俺って、かなり慎重派?

121( ´∀`)ノ7777さん:03/08/31 19:21
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で  http://www.aiba-cash.com/i/
122メダル太郎:03/09/01 21:08
私の判別のやり方。皆様ご意見をおながいします。シオラー編
1 BIG終了後 口で「1 (いちっ)」と囁きながら リプ抜きで11G回す=11Gまで数えます
2 5枚手持ちを終えます。
3 ここからは 左手にコインを むんずっと鷲掴みして また「1 (いちっ)」と囁きながら 2+1BET
次に「2」と数えながら 2+1BET 同じく「3」・・「4」まで2+1BET
4 「4」が済んだら 「0(ゼロ)」と囁き 1+2BET
5 あとは判別Pがくるまで手順 3〜4の繰り返し
  ここで なぜ口ずさみながら レバー叩くのかとゆーと
いちいち 9枚手持ちの行為をするためにコインを数える姿を客、店員に見られたくない。
この行為によって 必ず「4」のあとは1+2BETで自然に9枚手入れがわかる とゆー利点
があるわけなんですが・・もちろん「2」のときリプがきたら また「2」っていいながら叩くわけなんですけど
  よく他の客が9枚数えてるのを見るととても ウザイ気がしてなりません 若いひとならいいのですが
オヤジ軍団になると 耐えれません  てなわけで考えたんですが・・

6 判別Pがきたら 左のポケットにこそーりコイン1枚いれる
7 ちぇりー落ちたら右のポケットにニヤニヤ、わくわくしながら入れる
上記の行動でやってるんですが  ほとんど子役が落ちません どっかに間違いがあるのでしょうか?
123( ´∀`)ノ7777:03/09/01 21:14
あげ
124( ´∀`)ノ7777さん:03/09/02 00:17
間違ってないよ。ただ、5,6に
座ってないだけじゃ?
俺なんか朝一行って、ビジひいて
判別してダメだったら次の台、また
次の台みたいな感じかな。
判別落ちなくても、連荘すれば
そのまま打ってビジ一回分でこなかったら
次の台みたいな。
一日、2〜3台打って、10日通って
一回当たるか当たらないかって感じ。
>>124 やっぱりそんなに 確率悪いものなんだねぇ  しおらー5,6でもそんなに店側も痛手
食らうとは思わないんだが・・あんなに極端なのに・・
とにかく判別しにくい シオラー  もっとも判別しやすいやり方おしえて!
また バケ、クレジットオーバー、クレジット0を もっとくわしくたのむ
127( ´∀`)ノ7777さん:03/09/02 15:13
普通の判別で頑張るしかないんじゃない?
判別中にレジ入ったら、15枚子役に
して消化したら、クレ落として
さっきの続きからすればいい
オーバーしたら、オーバーした分を
クレが減ってきたら、足せばいい
128( ´∀`)ノ7777さん:03/09/03 00:27
マジレス
とにかくシオラーは、判別回数を多くする事。少ない回数での判断は危険ですよ。
参考までに、以前、5を打った時の判別結果が24回中7回のチェリ落ち。。6判は落ちず。
129( ´∀`)ノ7777さん:03/09/03 01:16
>>128
計算したが、約29%か?
130( ´∀`)ノ7777さん:03/09/03 09:14
CR
CRが0、またはかぎりなく 0〜10ぐらいでも 5以上の可能性もあるの?
よく CRオーバーしたり下がりすぎたりするから 難しいんだけど・・
131( ´∀`)ノ7777さん:03/09/05 08:36
あげ
132( ´∀`)ノ7777さん:03/09/06 12:53
あげえ
133おさらい:03/09/06 18:54
シオサイ設定5以上判別
ビジ後CR落とす。コイン32枚投入(CR29)後に1G廻す。
5枚手持ち後、9枚手持ち。以下9枚手持ち。
リプレイを含まない25Gから判別可能。
手持ちで3枚掛け完了時、CR30が判別プレイ。
チェリー・8枚小役の出現確率が35%以上なら設定5以上が確定。

設定6判別
手順は同じですが、手持ちが5枚後に7枚。以下7枚手持ち。
リプレイを含まない16Gから判別可能。
チェリー・8枚小役の出現確率が35%なら設定6が確定。

補足・修正などヨロ。
134おさらい:03/09/06 19:15
シオラー設定5以上・6判別
手順はシオサイと変わりません。
ただし、リプレイを含まない34Gから判別可能。
(6判別の場合は16Gから)
注意点:対象小役はチェリーのみ、となっております。
    出現確率が15%なら、どちらも合格。


シオサイ・シオラー設定判別(CR落とさない編)
ビジ後BET3枚掛けを11G、リプレイを含ませずにプレイ。
    5以上判別の場合、7枚手持ち後に9枚手持ち。以下9枚。
    6判別の場合、7枚手持ちのみ。

補足・修正などヨロ。
135( ´∀`)ノ7777さん:03/09/06 19:41
>>133>>134
乙。
136( ´∀`)ノ7777さん:03/09/06 19:55
近所の店 角2の80%は6っていうのを
やってるんだよなぁ

仕事してなかったら毎朝並んで
判別落ちなかったら止めをできるのに…

土日は50%なんだよなぁ
前働いてた店で灰塩だけど設定4でビッグ53いってた。。。
ノーマルで
13843:03/09/07 16:48
>>122
が俺と似た判別方法をしてるみたいだが、ちょっと違うなぁ。
>>44
がレスつけてるの知らなかったので少し補足。
5判別で、判別1G目を2Gとして数え出すと以後、
5の倍数ゲームのみ1枚手入れすれば良い。
こうすることで、手持ちメダルを用意する必要がなくなるので、
しっかりゲーム数をカウントできれば他人に目立たずに判別できるということ。
判別初心者向け発言だったんだが、判り難かったかな?
139( ´∀`)ノ7777さん:03/09/08 17:58
age
140( ´∀`)ノ7777さん:03/09/09 00:20
>>136
うらやましいっすね。。
みんながいってる店は設定5以上はどれぐらいの割合?
俺が行ってる店はシオサイ40台中
通常営業>>推定5台前後
イベント>>推定9台前後
これは恵まれてるほうなのかな?
情報 よろしく!!
141( ´∀`)ノ7777さん:03/09/09 00:49
パチスロSIMっつーサイトのシュミレーターでやって
みたんだけどシオラーってほんっとボーナス回数で
設定ってわかりにくい。

おれが行く店はシオラーが40台あって、一応4000
P以上回っててビジ220分の1ぐらいきってる台の半
分ぐらいは5かも?と思いつつ判別してみるが落ちた
ためしがない。

だれか仙コロ行ってる人いませんか?
あそこは沖スロ出てる店ってことでいいんすよね?
明日入れ替えらしいが、頼むから沖スロはそっとしと
いてくれ・・・。
スパハナなんかになっちゃったら眠れねえ・・・。
142( ´∀`)ノ7777さん:03/09/09 02:51
シオラーの一枚がけ判別知ってる人が居たら教えてもらえないでしょうか?
ネットで検索しても出てきません よろしくお願いします
143( ´∀`)ノ7777さん:03/09/10 00:44
>>141
俺がいってる店の潮騒はそっとされすぎて老朽化が激しいよ。
ハズレ無しでJACゲームが6回で終わったり、西瓜が揃ってる
のに払い出しがなかったり・・。
ちなみに俺も某処のコ〇ナグループなわけだが・・。
144( ´∀`)ノ7777さん:03/09/10 01:08
>>143
それはスゲーな・・・。
仙コロはレバー5回ぐらいたたかないと動かないやつとか
(ただでさえ固いからツラいのに・・・)、リール上のネオンが
落っこちてるやつとかあるね。

んで、5以上ありまつか?
どーーも予想なんだが1・2も少ないけど上は4までしか入
れてないんじゃないかという疑念がものすごく最近ある・・・。

イベントのときなんか8000の40〜ぐらいは何台か出てん
ですけどね。
145143:03/09/10 01:25
>>144
140を参照してください!!
客のレベルが低いんでおいしいっすよ。
仙コロは客のレベルどう?
146( ´∀`)ノ7777さん:03/09/11 00:26
>>145
ここんちほとんどの店舗でオパイオニア入れてんだね。
すんばらしぃですな。

レベルとか言う前に客の回転がスゲー速い。
小1時間もぶらぶらしてればそれなりの台が開くから
いいんだけど、だからなおさら5〜があるのか疑問。
1日打つと7000の35で3000枚もでれば3箱ぐらい積
んでてもよさそうなもんだが普段はあんまし見ないね。

居着いていいんだろうか?
147( ´∀`)ノ7777さん:03/09/11 20:30
シオラの5以上判別について質問!

CRオーバーの場合は適当なところ(CRが40あたりとか)で
出てきた分だけ追加すればOKでしょうか?
追加の場合は手入れ、BET完了後レバーを叩く前に・・・ですよね?
 
あと、CRが0になった場合はどうしたら良いのでしょうか?
どのタイミングで、どれだけのコインを追加すれば良いかわかりません。
それとも、マイナスになるぐらいだったら低設定の可能性がアリってことかな・・・。
 
どうかマジレスお願いします。
148( ´∀`)ノ7777さん:03/09/11 23:01
>>147
実際に一度もやらずに質問するなお坊ちゃん。
>>147
慇懃無礼の生きた見本だな
惣菜
151( ´∀`)ノ7777さん:03/09/12 00:26
>>147
マジレスする。
CRオバしたら、その枚数分CR内に余裕がある時にブチ込め!
CR0になったら、 下 皿 から10か20枚ブッ込めろ!んで判別pはブッ込んだ分上乗せだ!!
しかし普通、0になる前にヤルけどな。
どうだ!お礼の一つでも言ってくれ(w
つーか誰か、補足修正あったらよろしく。
152151:03/09/12 00:33
連カキスマソ。 コイン追加の場合は、3枚掛け完了後から ヤ レ !
つか、シオラー判別は し つ こ く ヤ レ ! !
153( ´∀`)ノ7777さん:03/09/12 00:49
シオサイ判別はあっさりやれ!!
10Pもやればたいていわかる。
154( ´∀`)ノ7777さん:03/09/12 13:25
シオサイって6より5の方が噴く事多い気がするのは自分だけ?
確かに6はあまりハマらない。
でも大体確率通りにしか引けない。
5は終日200分の1以下とか結構多いのよ。
まあ完全なオカルトだとは思うんだけどね…
155( ´∀`)ノ7777さん:03/09/12 13:52
オカルトは本スレで語ってね。
156( ´∀`)ノ7777さん:03/09/12 18:04
>>151

丁寧なレスありがとうございましたm(__)m
補足修正が出ないって事は、あまり
誰もやってないと言うことでしょうか・・・。
157( ´∀`)ノ7777さん:03/09/13 00:41
シオサイは5が出るらしい
しかし、5でもでないことも
けっこう多い
ビジ22回で6000回転は
きつかったよ。
158( ´∀`)ノ7777さん:03/09/13 02:17
>>154
それは間違いない。
6は安定して勝てるけど5000枚ぐらいが限界。
5は負けもあるが7000枚,8000枚コースあり。万枚もあり。ビジ50回越えるよ。
6はレジばっかになる。最高32回てのがあったよ。
>>157
5で負けるとへこむね。判別落ちたら閉店間際までねばれ!!
やつらは予想だにしない展開を生み出す怪物だ!!
159( ´∀`)ノ7777さん:03/09/13 07:37
やっぱ 5,6はそんなに判別Pで子役落ちるのか??
160( ´∀`)ノ7777さん:03/09/13 22:22
>>159
シオラーではなかなか落ちないが、シオサイではバリ落ちしまつよ (・∀・)
161( ´∀`)ノ7777さん:03/09/13 23:49
>>159
まじですぐわかる。最初の5Pで全部落ちたりね。
あとリミットCRが妙に上で判別Pまで減らないこともあるよ。
>>160 >>161 からして やっぱシオラーは判別しにくいですね。でもシオラーでかちたいんですけど・・
何かいい判別ないですかね??
163( ´∀`)ノ7777さん:03/09/14 13:52
セルフサーチ
164( ´∀`)ノ7777さん:03/09/15 02:04
>163
セルフサーチってどうやってするの?
チェリーが一番落ちたCR値を探すの?
セルフはむずかしいよ。 
166( ´∀`)ノ7777さん:03/09/15 23:49
普通に設定判別できなかったら
セルフは無理だろう
朝一のリセット判別もわかりにくい
167( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 02:11
ちょっと古いけど、店によってはCCDがかなり有効だったりする。
168( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 02:13
セルフは自分で給油したり窓拭いたりしなきゃいけないからメンドクサイよ
169( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 06:37
>167
CCDって何ですか?
170( ´∀`)ノ7777さん:03/09/16 19:52
★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★

大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。

特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
        http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
171( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 15:08
>>169
お金おろす機械のこと
172( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 16:19
>>169
カメラ
173( ´∀`)ノ7777さん:03/09/17 19:07
CCDってほんと何のこと?
ココナッツなんたら
175( ´∀`)ノ7777さん:03/09/18 00:23
>>173
ジョー矢吹の得意技
176( ´∀`)ノ7777さん:03/09/18 01:43
175
正解!
賞金100万j
177メダル太郎:03/09/18 07:59
マジレスで  クロスカウンター打法。  前日にわざと子役をはずして高確率にしとく、で次の日千円あたり40G前後回ったら
設定据え置きの可能性高し。  にしても>>175はうまいことゆうなぁ
178( ´∀`)ノ7777さん:03/09/19 01:03
アゲ
179( ´∀`)ノ7777さん:03/09/19 06:36
シオラーのセルフ判別できる人居ますか?
くそう しおらーって何であんなにCRの上下がはげしいんだ!!?クレジットオーバーしたときなんか
高設定??って思わず勘違いしてまうぢゃねーーか
>>180
子役外せばいいだけの話!
182( ´∀`)ノ7777さん:03/09/21 06:05
保守あげ
183( ´∀`)ノ7777さん:03/09/22 04:18
スレ違いなのは申し訳ないです。だけど他にスレがないので、お願いします。シオサイのビッグ中の打ち方、リプレイ外しを教えて下さい。マジでお願いしますm(__)m
184( ´∀`)ノ7777さん:03/09/22 04:20
すいかベルすいかで外してすいかベルすいかで揃える。
客のレベル低い店ならCCD仕込まなくても、大抵は小役高確率状態
なんでリセットの有無は簡単にわかる。
186ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/09/23 12:10
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
>>185  それってどうゆーこと?高確率で30G、31Gぐらいなんだろ?
高確率だったら 据え置き?変更? そのわけもおしえていただきたいです。
おねがいします
188( ´∀`)ノ7777さん:03/09/25 00:40
あげ
189( ´∀`)ノ7777さん:03/09/26 06:32
>>187
>>185が言いたいのは、客のレベルが低い=小役を取り零しまくり。
リミットCRが30付近ならリセットがかかっている。つまり設定変更してるって事。
据え置きならリミットは30より大きくずれる。
設定変更すれば、小役高確率状態から始まるからわかるハズ。
変更がわからなくても、セルフで追っ掛けていけばいいと思います。
190185:03/09/26 11:43
>>189
君は勝ち組だねっ!
俺の言いたい事はその通りだよ。

今日の俺は、据え置き狙い&判別OUT・ショボ連で+7k即ヤメ。
相変わらず、ヘタレ常連達は俺の止めっぷりを不思議がってたなぁ。
判別するのは俺一人。ホントいい環境だ。
191( ´∀`)ノ7777さん:03/09/26 22:01
シオラーあんまり見かけないけど、どの県だと多いの?
192( ´∀`)ノ7777さん:03/09/26 22:05
愛知とか福岡とか
193( ´∀`)ノ7777さん:03/09/26 22:15
>>190
すごくウザイ言い方だね。
194189:03/09/26 23:16
>>190
お褒めサンクス。
いい環境だね。地元じゃ、もう判別君だらけで高設定も掴み難いっすよ。

話変わって、二日前の出来事。。
夜の7時、ビジ20−レジ8の確率1/217の空き台があったのよ。
総回転4300ってとこか。グラフ右肩上がりで『これは!』と思って着席した。
とりあえずセルフでリミット探る、投資3Kで初ビジ!
しかし、判別では2/15というありさま。。
でもビジが結構連荘してくれたよ。閉店まで打って総ビジ33−総レジ10 確率1/193。
2千枚とちょっと出てくれた。さすがに、自分の判別を疑ったよ。小役取りこぼしてるんちゃうか?と・・w

195195:03/09/26 23:24
てかさぁそれってはいってるじゃん。↑
196189:03/09/26 23:31
>>195
そう思うよね。
しかし、その後も判別してみたんだわ。。
そんでも、小役全然落ちない罠。。
欝になる。
あのさぁ 素人の子役の取りこぼしって しおらーしおさいって
チェリーとってさえすりゃ ベルスイカ中リールの1個所以外ではほとんどフリーでとれてしまわないか??
シオサイの通常時DDTはおやじ打ちとあんまり変わらんでしょ。
高確率時の小役確率が相当高いから取りこぼしてもその内揃う。

全台の客が運悪くずっーと取りこぼし→閉店
って事になってれば話は別だが…
199( ´∀`)ノ7777さん:03/09/27 18:44
今日、シオサイの5か6GET。
途中ではまったので捨ててきた。
連装後のREGは止め時?
200味噌 ◆43MdlEZOWc :03/09/27 18:44
200(´・ω・`)ショボーン
201( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 01:36
シオサイもシオラーもレジのあと
200以内でこなかったら、はまる気がする。
202( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 01:40
>>192

愛知ももうそんなに設置ないうえにほぼBという罠
203( ´∀`)ノ7777さん:03/09/28 01:44
ビスカス中毒
シオサイ、シオラー攻略法あります。
2000円でご提供します。
初期投資3000円以内にBIGが引けます。
興味がある方はメールで。
>>204みたいな事真顔で書いてる奴は今日の食事にも困ってるので心やさしい方は、はした金をめぐんであげて下さい
ホントの攻略なら○○Gピッタリで確実に引けるだろ
と、釣られてみる
207( ´∀`)ノ7777さん:03/09/29 23:43
定期あげ
スマン教えてくれ。シオサイで子役の高確率時と低確率時では チェリーよりスイカベルのほうが差が激しいんだが
こうなると判別Pではチェリーよりスイカベルの方がよくそろうって事だよな?
俺も結構判別やってるんだが落ちるのはチェリーばっかなんだよ。シオラーはチェリーのみって知ってるんだが、
実際に判別やって『この台5以上!!』って確信したことないんだ。
よーするに シオサイの高設定は判別Pのときどっちがよく落ちるんだ? ってこと。
ながながとすいません よろしくおながいします
209( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 00:27
判別Pで子役(スイカ、ベル、チェリー)が
揃えばOKだ
チェリーだけは、シオラー
しかし、シオラーは
判別Pで、なかなかチェリーが
落ちないな。
210( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 02:02
>>208
シオサイは小役の高低ってあった?シオサイはなかったと思う。
シオサイは判別Pではチェリが良く揃いますよん。
小役の高低差がなく、安定して判別P付近で小役の払い出しが
あるから、まず1回BIG引いて、100Pこなせば判別できるね。

シオラ-と違う点はもうひとつ、小役をこぼすときは、
シオラ-はベルで、シオサイはスイカね。微妙にリールの
配列が違うんですよね〜。
前日6900Pで BIG24  REG8 ってのがあった。朝一から調子よく引いて判別してみると
初めて判別Pで子役が良く落ちた もう10回中5回以上。以前からやってたのだが「ああ これが高設定の子役の落ち方なのかぁ」
とおもったら 下皿あわせて1000枚ぐらいからBIG間1100G中REG2回 で追い銭。
で5以上でもハマルのはしってたんだが・・そのあともさっぱり。3400GでBIG11回REG3回でヘたれました。
はっきしいって初めて判別で自身もって高設定とおもったのに ざんねんでした。
でも判別Pではよくチェリーがおちたり スイカベルもたしかに連続で落ちましたよ。
>>210 子役の高低があるから設定判別ができるのではないでしょうか?? 違うのでしょうか??
ご意見おねがいします
212( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 12:49
>>208

>シオサイで子役の高確率時と低確率時では 
>チェリーよりスイカベルのほうが差が激しいんだが
>こうなると判別Pではチェリーよりスイカベルの方がよくそろうって事だよな?

>>210

>シオサイは小役の高低ってあった?シオサイはなかったと思う。


ちょっと違うんぢゃ??

小役 高確率 低確率
チェリー 1/3.13 1/13.89
8枚役 1/12.20 1/76.92
合成 40.1% 8.5%

という風に確率差ついてます。
なので揃いやすいのは当然チェリーという事ですよね。>208さん

あと設定判別っていうのはCR30の時に小役がおちるかどうかっていうのも
あるけど,結局はCR30の時の小役カウンターが高確率か低確率かって
いうのを調べるためのものですよ。

>>212 さんくす! CR30のとき高確率が25%(シオサイ時)以上だと高設定ですね。
214( ´∀`)ノ7777さん:03/10/01 23:48
>>213
シオサイはCR30の時の小役の落ちる確率が35%以上ですよ。
単純計算10回中4回以上なら合格。

>>212氏が正論でしょ。
しおらーのチェリーの高低時の確率をたのむ!!
216( ´∀`)ノ7777さん:03/10/03 01:22
>>215
マジレス
       低確率時   高確率時
 チェリー  1/21.845   1/4.855
 8枚小役  1/10.923   1/27.307

どでしょ。
>>216 さんくす  なるほどチェリーが高低時逆転してるわけね。これみるとチェリーが5回に1回以上だと高設定の可能性高
なのかぁ
218( ´∀`)ノ7777さん:03/10/04 00:15
>>217
シオラー判別のチェリーは、そう楽に落ちてくれない罠。
219( ´∀`)ノ7777さん:03/10/04 00:37
一枚判別。
今までのスレで分るが9枚でやっていったらCR31の時に手2枚+1BETでCR30が判別する所はわかったよね?
そしたらそれをCR31の時に手1枚廻し→手1枚廻し→1BET廻しに変える。
んで3回1枚かけした時にチェが落ちても試行回数は1回とみなす。
要は手持ち枚数は変えないで判別プレーの試行回数を多くやると言う事。
ただ慣れが必要なんでしっかりと判別したければ普通のやり方を根気いれてやることをお勧めしる
ちなみに高確率で1枚チェは1/7〜8位、低確率で1/140位
220( ´∀`)ノ7777さん:03/10/04 01:08
>219
ぶっぶぅ〜
確率ちがいまつ。
221( ´∀`)ノ7777さん:03/10/04 01:14
1/5.8 1/121
222( ´∀`)ノ7777さん:03/10/04 01:59
スゲェ!!

このほうがぜんぜん早く判別できそうじゃん!?
223メダル太郎:03/10/04 09:13
>>219 スマン。もっとくわしく一つ一つの手順をゆっくり教えてください。
シオサイは判別が簡単すぎてライバルが多いし やっぱシオラーのほうが面白いし。
よれしくおねがいします。おしえてくだせぇ [手1枚廻し→手1枚廻し→1BET廻しに変える]が特にわからん。
とにかくシオラーは判別しにくく困ってます。
224219:03/10/04 20:34
普通にやってた手持ちから2枚入れて1BET押してたのを手持ちから1枚でそのまま廻すこと。
「手2枚+1BET廻し」を「手1枚廻し→手1枚廻し→1BET廻し」にCR31の時に変えるだけ。
                  ↑
            単純に1枚掛けで3回廻す。

本手順はシオラー出たころのスレに(かなり前)書いてたと思うが・・・・
昔の探すの面倒杉・・・・・
225( ´∀`)ノ7777さん:03/10/04 21:42
いや〜、シオラーの判別は難しいっていうかめんどうだね。
シオラー判別に比べたらニュパルなんてめちゃ簡単と感じる。

昔はハナビ、バーサス、その他のパイオニアなんかで
判別天国だった。あの頃にはもう戻れない・・・。
226219:03/10/04 21:48
補足・・普通にやって判別通った時に練習することをお勧めする。
ついでにセルフも同じように全ての手持ちを1枚掛けにすればOK
廻してない店があれば変更確認は簡単にすむ。
227( ´∀`)ノ7777さん:03/10/05 01:10
1枚かけ判別ですけど、いまいちわからないのが
cr31のときに最初の1枚かけで高確率になるんですか。
誰か教えて下さい。
228( ´∀`)ノ7777さん:03/10/05 21:10
>>224スマンスマンスマンスマン。マジレスなんだがもっとぉもっとぉくわしくおしえてくだせぇ・・
ううぅう・・勝ちたいんだっ。ホッパーエラーおこさせたいんだっ。もれなんかたまに補充されたらそのあと
必ず・・もう必ずはまるんだ!! すまないBIG終了後からクレ落とさない方法でくわしくおせえてください。
229( ´∀`)ノ7777さん:03/10/06 03:41
cr30の時からじゃなかったか?>224
230( ´∀`)ノ7777さん:03/10/07 06:57
>221
1枚掛けの確率って何処で入手したんですか?
設定4以下と5で1枚掛けの8枚役の子役高確率時の確率違いますか?
231( ´∀`)ノ7777さん:03/10/08 14:03
最近設置店減ったよな
232( ´∀`)ノ7777さん:03/10/09 09:57
漏れの逝ってる店のシオラーは
レバーが堪らなく重くて一日打てなくなるくらい
手が痛くなる。

もうウタネ
233( ´∀`)ノ7777さん:03/10/10 01:45
>232
それゴト対策。
一定周期でレバー叩くやつがあって大当たり周期直撃するやつでレバーの抵抗強くしてレバーを機械に叩かせないようにしてんだよ。
確かに打ってて手が痛くなるもんなアレ

誰も肝心なことは教えない罠
235( ´∀`)ノ7777さん:03/10/12 11:54
あげ
236( ´∀`)ノ7777さん:03/10/12 19:34
ってか何で『設定したCRで子役が落ちるのか』
を分かってない人が判別してるのか不思議
そのくせ『15の10でなかった何で?』
とか言う糞食らえ!BIG終了後CRを30に
しなきゃいけないと思ってるやつ手を挙げろ
シオラーを30にしてたら泣きを見るぞ!

分かってないやつ潮騒でBIG終了後CRを10位にして
そっから9-11枚手持ちで200位回してみろ
その時CRが16〜18位だったら5は有る
たとえ10万負けても5なんだよ

シオラーは一枚がけでも三枚でも子役確率にそう大差無いから
判別プレイが多くくるし今のゼロが把握しやすいから一枚で判別するのです
上の人よ
237( ´∀`)ノ7777さん:03/10/12 20:07
>>236
よく言った!
238236:03/10/12 21:09
後、5以上での負けは負けではない
消化試合だと思え
でも1pで引いたら喜べ、狂喜しろ
たとえBでもRでも

落ちるから5,6じゃない5.6だから落ちるんだ
判別プレイなんかさほど重要じゃない
ゼロが上がるか下がるかだ
これから判別する人は頑張れ超頑張れ
なれたらクロスとか何にもしなくて
据え置きも変更も分かるようになるから
でも花に顔だけは近付けるな目が潰れるぞ

これから朝1やることは
レバー、ボタン類、今日のコーヒーねーちゃんの確認
時間の潰し方のシミュ以上だ

わかったか?頑張れ
239( ´∀`)ノ7777さん:03/10/14 21:26
アゲ
240( ´∀`)ノ7777さん:03/10/16 07:57
>>236サマ〜〜  うう・・この愚か者のわたくしめにも 理解できる稚拙な言葉でお教えくださいませ。
236は セルフの事を言っているのでしょう?それでしおらーの一枚掛けをもう少しだけ
わかりやすく教えてください。 何故一枚でできるか・・・とかはわかりました。あとはやり方です。
クレ落とさないやり方で講釈していただきたいです。
241( ´∀`)ノ7777さん:03/10/16 22:17
age
242236:03/10/16 22:43
クレジットを落とさない?BIG終了後ならこうだ

BIG終了後三枚掛けで11G廻せ!その時CRオーバーしないように
子役を取りこぼす方が初心者にはやりやすいと思う
おっと、リプレイは含まず11Gだ
その後5枚手持ち9枚手持ちでオッケーだ
判別プレイの時にCRは 30になってるよな?
普通なら31のときに2枚手入れ1BETして
判別プレイが一回迎えられるよな?
だがこの後CRが30の時に1枚手入れ、1枚手入れ、1BET
で判別すると内部的には確率は変わっていないのに
判別プレイを多く迎えられるってことだ理由は上に書いてあるな

それと29と31も見ておいた方がいいぞ
後スイカとベルは挟んで見極めろ

セルフでもおんなじ事だゼロの位置で一枚掛けすれば
把握しやすくなる

まだ有るか?
243( ´∀`)ノ7777さん:03/10/16 23:39
ていうか、ラーの判別、セルフ、1年以上前のことを・・・
                     
                    いまさら・・・
244( ´∀`)ノ7777さん:03/10/17 00:03
>>236に問いたい。
1枚掛けは、シオサイでも有効なのか?
245236:03/10/17 00:07
>>244
無効、見下されるぞ
その質問が出るってことは理解できていない証拠

>>243
規制が入るから純Aタイプに戻り組の人たちでないかと
もしくは15~20前後の若者
246244:03/10/17 00:20
>>236
正直すまんかった。
チョリ確率違うんだっけな。
247240:03/10/17 08:25
>>242 「だがこの後CRが30の時に1枚手入れ、1枚手入れ、1BET
で判別すると内部的には確率は変わっていないのに
判別プレイを多く迎えられるってことだ理由は上に書いてあるな・・・」
の CR30の時に1枚手入れ、1枚手入れ、1BETってのがよくわかりません。

1枚手入れ→そのまま回す (クレジットは変わらず30)
1枚手入れ→そのまま回す (同上)
1BET    →そのまま回す(クレジットは29 この時通常の判別方法の時と同じ状態になる)
この後はまた9枚手持ちの繰り返し
って事ですよね? もしかして俺って理解できてるの?
ここで質問なんですが、CR32の時で2+1BET時の1枚掛け判別のやり方があるなら
ソレもお教えいただきたいのですが・・あるんでしょうか?? 
しっかし改めてこのやり方に驚かされてしまいました。理屈にかなってるし
判別Pがなかなか来ないシオラーには最強の技だと思いました。
248236:03/10/17 10:52
>>240大体あってる
>1枚手入れ→そのまま回す (クレジットは変わらず30)
>1枚手入れ→そのまま回す (同上)
>1BET    →そのまま回す(クレジットは29 この時通常の判別方法の時と同>じ状態になる)
このCRが30のときが判別プレイ
CR29はそこがBIG終了後ゼロになってるはず
30の時の1枚掛けを判別プレイ一回と数えて良い。
29と31はゼロが上がっているかを見るだけ
30は目安として、50G以内で連打かましたときとかも保険になるし
CR32の時?知らないCR落として31にすればいいんじゃない?
俺は落として19にしてるシオラーは恐ろしいから
どっちにしてもゼロの上下が分かれば良い
一回高設定に座ったら1000G捨ててセルフと判別試してみな
周りから変な目で見られても分からないならやった方がいい
ゼロの推移を自分で分かった方がいい
6とか多分すぐ分かる
249( ´∀`)ノ7777さん:03/10/19 00:34
あげ
250( ´∀`)ノ7777さん:03/10/19 02:05
おいおい・・・CR31の時からの1枚1枚1BETの3回だろ判別Gは(笑
普通の判別してみればわかる。
その後で1枚判別試せばはっきりとわかるぞ
251( ´∀`)ノ7777さん:03/10/19 08:15
>>250お前アホか?
そんな事言ってたら6以外だと落とすぞ
痛々しいな
252251:03/10/19 08:18
>>250
>ってか何で『設定したCRで子役が落ちるのか』
> を分かってない人が判別してるのか不思議
もしやこういう人?
15%落ちれば良しとか言ってる
雑誌鵜呑みの人?
253初書き込み人:03/10/19 09:45
いままで31で一枚一枚1BETで計3回の判別作業で換算してたんだけどこれではだめなの?
ちなみにBIG後11プレイの7枚9枚9枚後だけど。
上のレスみてたら、今から行くのに不安になってきたよ。
254( ´∀`)ノ7777さん:03/10/19 09:57
このスレずっと見てるんだが、1枚掛け判別とか言ってるが、普通にしつこく判別していけばいい事だろ。
CR落とさずは、リプ含まず11p→7枚手持ち→以後9枚手持ちでよろしい。以上
255251:03/10/19 14:18
>ってか何で『設定したCRで子役が落ちるのか』
> を分かってない人が判別してるのか不思議
>>253はここから学んだ方が良いと思います
何で落ちるのか分かってないから31とか言えるんだと思います

>>254低設定だったら判別する分無駄じゃん
朝の動きも遅いし。結果負け組になるよ
とか言うと『悪いけどお前らよりは勝ってると思うよ』
とか言うんだろうな〜
256254:03/10/19 19:10
>>255
イヤイヤ、そんな事は言わないですよ。
判別するのは、何もビジ終了だけではないのはご存じですよね。
朝一変更判別とか、そこからセルフで探ってリミットの移行を見る、などもありますから。
257251:03/10/19 20:27
>>256
結局何が言いたいんですか?
俺はできるぜって言いたいんですか?

貴方の言うてる事は上に出てますが?
終了させたいだけですか?
258( ´∀`)ノ7777さん:03/10/19 21:54
ま・・・まぁまぁ。

マターリしようよ。
259256:03/10/19 22:09
>>257
すまん。悪気は無いし、別に終わらせるつもりでもないんだ。
260初書き込み人:03/10/20 08:49
248で言うと31から29までに判別が4回できるってことでいいの?
261( ´∀`)ノ7777さん:03/10/20 22:50
一昨日夕方からシオサイを打ったのですが
3600回転でBB15RB4の台
3kで掛かり判別したら設定5
6500回転まで回して
BB20RB5
30k負け
何度もハマルので判別4回判別するが設定5以上合格
リミットCR値も上がって行きました

前日はイベントでその台のトータル回転数は解かりませんが
BB28RB9

波の悪い設定5据え置き?
遠隔操作?
超引き弱?

そこの店はクレジット落とすとランプが着き
台を開けボタンを押しています
ボタンが2個あるみたいで2個押すときと
1個しか押さないときがあります
それを押すことで確率悪くすることでも出来るのでしょうか?
トータルBIG確率計算したら320分の1
私が打ったとこの確率は600分の1

皆さんの意見聞かせてください
262( ´∀`)ノ7777さん:03/10/21 02:14
超引き弱じゃん。(波の悪い設定5据え置き←これも似たようなもんだが)

終日で320分の1はよゆーであるでしょ。
30k負けは1時間で取り返せるし。
263メダル太郎:03/10/21 08:19
ま・ま 落ち着こうぜ!! うううおりゃうれしいぃ。みんなこんなにアツク語りあってくれるのが
スレ立ててこんなによかったとおもったことはないぞ。スマンもっと話きかせてくだされ。
264( ´∀`)ノ7777さん:03/10/21 12:37
>>261
>>236の下の方読め
遠隔廚はもうやめようや
265( ´∀`)ノ7777さん:03/10/21 19:33
シオサイで波の悪い(確率悪い)設定5の据えは出ないって話よく聞くよね?
266( ´∀`)ノ7777さん:03/10/21 21:02
>>265釣りですか?
釣りですよね?
>>236
初回CRを30として設定5以上判別をするとき、その途中で一枚賭け判別をする場合、

@1枚手入れ→そのまま回す (クレジットは変わらず30)
A1枚手入れ→そのまま回す (同上)
B1BET    →そのまま回す(クレジットは29 この時通常の判別方法の時と同じ状態になる)
このCRが30のときが判別プレイ)

248でこのように書かれてありますが、@Aの1枚手入れの時点において、
CR30が判別プレイとなる状態なら
CR29が判別プレイにならないゲーム数(つまりリプ抜き94pまで)でも
設定5以上で子役高確率状態と判断してもいいのですか?

かなり悩んでいます、教えてください。
268( ´∀`)ノ7777さん:03/10/22 15:44
>>267
6なら40ぐらい廻せば落ちはじめる
5なら70位からそこで29より上がるか下がるか
下がれば判別できなくなってくる
でも5分の1を引けてない可能性も有るから
そこで判断するのは早い気もするok?
160くらいまで廻して広くみた方が良いと思う
269( ´∀`)ノ7777さん:03/10/24 08:06
>>254   ハッハッ!! なぜみんなシオラー1枚掛けの話するかわからないんなら
実際普通の手順でやってみればわかる。それだけCRの上下も激しいし、判別Pがこなくて難しいんだYO!!
こんな話がでるのにもちゃんとした理由があるのさ。
270( ´∀`)ノ7777さん:03/10/24 08:30
判別Pが来ないんだったら減算値が101、103と差があるんだから
セルフサーチ併用してリミットCR把握すりゃぁいいんじゃ無いの?9-11を繰り返すのもありだな。
271メダル太郎:03/10/24 17:57
↑やっぱそれいい方法なのかなぁ・・漏れってセルフは理解してるんだが、イマイチ実践では自信ないのよ。
金もかかってるしなぁ。でさ、シオラーでセルフの得意な方々何Pぐらいで
判別できてます?またそれで勝ってる人達、よきアドバイスをよろしく待ってます。
272( ´∀`)ノ7777さん:03/10/24 18:16
シオラーでやったことは無いが花火ならセルフサーチ併用するとビジ後150回転以上200回転以上で
1〜4or5or6のどれか確実に分かる。シオラーもチェリーが偏らなければ恐らくその程度で分かるだろう。
自信が無ければ実績P数を増やせばいいだけ、300もやれば十分そうだし。
273272:03/10/24 18:17
150回転以上200回転以下の間違いだった、スマソ。
274( ´∀`)ノ7777さん:03/10/24 21:09
シオラーのSSは最初の状態と子役のヒキ次第だね。いくらかかるかわからんよ。7、8Kじゃ無理だろ。マジ、ムズィ。自信ないし、保険位に考えてるよ。
275267:03/10/26 00:20
>>268
レスサンクス。3日間同じ台のシオラの設定5を追いかけていたので、レス遅れました。すまん

しかしながら漏れはあほだ、268の言っていることが激しく分からん
ていうか267で書いたことも今見たら、結局自分が何を聞きたいのかわからん

結局漏れが聞きたいのは、BIG終了後、リプ含まず11p→7枚手持ち→以後9枚手持ちした時の話しで
どのプレイ数から設定5で一枚賭け判別が可能かということです
(6は漏れのあやふやな判別でもすぐわかるので)

268の話しだと
>5なら70位からそこで29より上がるか下がるか下がれば判別できなくなってくる

と書いてありますがこのへんが特に分からないです
上記のように判別した場合、どんどん判別できるCRの領域が増えていくのではないのでしょうか?
276( ´∀`)ノ7777さん:03/10/27 08:15
↑ BIG終了後、リプ含まず11p→7枚手持ち→以後9枚手持ちした時の話しで ・・・・は 5枚手持ち→以後9枚・・・では?
277( ´∀`)ノ7777さん:03/10/27 08:20
>>276
おまえのいってんのはCR落とすバージョンだろ?
【来い!】シオラー30 其の2【ビスカスカラー】が落ちちゃったので
どなたか其の3を立てていただけませんか?

テンプレ貼っときます。
公式HP
http://www.slot-pioneer.co.jp/top.html
http://www.slot-pioneer.co.jp/siolar1.html

前スレ
【来い!】シオラー30 其の2【ビスカスカラー】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1052157313/l50
※名称不明スレ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1042168709/l50

昔のスレ
【押しドーン】ノーマルシオラー【押しドーン】
http://gamble.2ch.net/slot/kako/1032/10325/1032580875.html
【押し】ノーマルシオラー其の2【ドーン】
http://gamble.2ch.net/slot/kako/1038/10386/1038655204.html

関連スレ
シオサイ☆シオラー設定判別
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1058439934/l50
【完全】裏物★沖スロ★オンリー2【告知】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1060613924/l50
280( ´∀`)ノ7777さん:03/10/27 20:36
【基本スペック】
設定  BIG  REG   出玉率  出玉率(ハズシ使用)
 6  1/239  1/468  108.1%  114.1%
 5  1/240  1/655  104.0%  110.1%
 4  1/256  1/655  100.4%  106.1%
 3  1/273  1/655   97.4%  102.8%
 2  1/292  1/655   94.3%   99.5%
 1  1/315  1/655   91.3%   96.3%

【減算値】
設定6     107
設定5     103
設定1〜4  101

【通常時の小役確率】
     高確率状態  低確率状態
リプレイ 1/ 7.30      1/ 7.30
チェリー 1/ 4.86      1/21.85
8枚役  1/27.31     1/10.92
1枚賭け時の子役確率
チェリー 1/ 5.825     1/121.363
8枚役  1/65.536     1/18.204

【BIG中の小役確率】
JACIN   1/ 2.80
チェリー  1/14.56
12枚役  1/ 2.73

281テンプレ3:03/10/27 20:37
【通常時の打ち方(DDT)】
まず左リールに7の下のチェリーを早めに狙う。
・チェリー出現→ハサミでフリー打ち。チェリーが必ず5枚で取れる。
・その他の目 →スイカかベルを目押し。順押しフリー打ちでも取りこぼしは少ない。
 ※左リールがR番[Siolar]の下『リプ、スイカ、ベル』『スイカ、ベル、スイカ』なら
   順押しフリー打ちで取りこぼし無し。

【BIG中の打ち方】
リールサンド照明の色で成立役がナビされる。
・緑or黄色 →スイカorベル(同一フラグ)
・赤      →チェリー、もしくはたまにハズレの時もある。
・紫      →JACIN
・無色    →ハズレ、もしくはJACINを含む全役の可能性あり。目押し必須。
         JACINさせたくない時は変則押し
子役の取り方はDDTと同じ。
リプレイハズシのやり方は↓ここを参照
http://www.slot-pioneer.co.jp/image/siolar_rep_haz.html
282テンプレ4:03/10/27 20:38
【設定5以上判別】
1.BIG終了後CRを落とす。
2.コイン32枚投入(CR表示29)
3.そのまま1G消化
4.5枚手持ち(手2枚+BET1枚×2回+手1枚+BET2枚)
5.9枚手持ち(手2枚+BET1枚×4回+手1枚+BET2枚)
以後は9枚手持ちを繰り返す。
34G以降(リプレイは除く)で3枚掛け時、CR表示が30の時が判別ゲーム
※注意:94G以降のCR29、159G以降のCR28、
    170G以降のCR31、219G以降のCR27も判別ゲームになる。
[判別基準]
判別Gを30回以上行いチェリー(何枚チェリーでもよい)が揃った回数が
 30回中、5回以上で 設定5以上
 30回中、2回以下で 設定4以下

<クレジットを落とさないやり方>
1.BIG終了後、11G消化(リプレイは除く)
2.5枚手持ち(手2枚+BET1枚×2回+手1枚+BET2枚)
3.9枚手持ち(手2枚+BET1枚×4回+手1枚+BET2枚)
以後は9枚手持ちを繰り返す。
あとは同じ。
283テンプレ5:03/10/27 20:39
【設定6判別】
1.BIG終了後CRを落とす。
2.コインを32枚投入(CR表示29)
3.1G消化
4.5枚手持ち(手2枚+BET1枚×2回+手1枚+BET2枚)
5.7枚手持ち(手2枚+BET1枚×3回+手1枚+BET2枚)
以後は7枚手持ちを繰り返す。
16G以降(リプレイは除く)で3枚掛け時、CR表示が30の時が判別ゲーム
※注意:40G以降のCR29、64G以降のCR28、
    88G以降のCR27、108G以降のCR26も判別Gになる。
[判別基準]5以上判別と同じ。

<クレジットを落とさないやり方>
1.BIG終了後、11G消化(リプレイは除く)
2.1枚手持ち(手1枚+BET2枚×1回)
3.7枚手持ち(手2枚+BET1枚×3回+手1枚+BET2枚)
以後は7枚手持ちを繰り返す。
あとは同じ。
>>279>>280はテンプレ1と2です。
285267:03/10/27 22:32
>>268
その通りです、勉強しなおしてきます

>>284
サンクス!
一枚賭けの8枚役確率が不明だったので助かりました
286267:03/10/27 22:33
277でした
287284:03/10/28 10:05
立ちました。
【77】シオラー30 其の3【Siolar】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1067302709/l50
288( ´∀`)ノ7777さん:03/10/30 10:10
アゲ
289( ´∀`)ノ7777さん:03/11/01 07:59
何で移転したんだ?
290( ´∀`)ノ7777さん:03/11/03 15:20
あげ
291( ´∀`)ノ7777さん:03/11/03 17:46
どうにも1枚掛け判別の理論が正しいとは思えない。

判別Pってのが3枚毎の投入枚数で割り出しているんだから
1枚にしたら判別できないと思う。
1枚投入用に判別Pを別途算出する必要があるのでは?
これは判別P近辺の話だから、
ボーダー-1になったら問題無いけど。
292( ´∀`)ノ7777さん:03/11/04 08:30
>>291 あのねぇ、全くわかってないですね。そもそも「判別Pってのが3枚毎の投入枚数で割り出しているんだから ・・・」
自体でわかってないです。 結局 『ある特定時に高確率状態なのか低確率状態』なのをしりたいのです。
シオラーでいえばチェリーが落ちる=高確率状態の可能性が大。でココが問題なのですが、
ふつうは3枚掛けなのですが、シオラーに限り1枚掛け時の確率も3枚掛け時と比べてあまり変わらないということなんです。
つまり1枚掛けでチェリーが落ちる=高確率状態の可能性大。
ご存知かと思いますが、シオラーはとにかく判別Pが来ないのでそうやって皆様が考えたアイディアなんですよ。
(これだと少ないG数でたくさん判別Pをえる事が出来る)
私も上手く説明できてないとおもうんですが この理論は正しいです。付け加え考えたひとはすばらしいと思います。
293291:03/11/05 01:25
>>292
全く分かっていないおまえには言われたくないな!

1枚目低確、2枚目低確、3枚投入時で丁度高確ってパターンが多い。
判別Pあたりなら。
だから雑誌の判別Pをそのまま流用して(1枚掛けして)も
駄目じゃないかと言いたいんだが。
まあ判別Pなんて簡単に作れるだろうが、
誰もこの疑問に突っ込んでないのも不思議だ。
294( ´∀`)ノ7777さん:03/11/05 18:54
>>293
94G以降のCR29、159G以降のCR28、170G以降のCR30、219G以降のCR27
の時は確実に1ベット×3ゲームを判別としていいね。

他の時は分からん。
295( ´∀`)ノ7777さん:03/11/06 01:10
ビック後11プレイ7枚9枚9枚・・・
クレ31の時一枚手入れ回し(判別)
クレ31の時一枚手入れ回し(判別)
クレ31の時一枚BET回しクレ30で(判別)
計3回判別でいいんじゃない?
りぷぬきで94プレイ後は29も同じ手順でできるので運良くいけたら
計6回あっという間に終わる。200くらいまわせば判別回数20から30回くらいいけるよ。
もうこれでいいじゃんこれでほぼ5取ってるよおれ。
難しいこと考えずにこれやればいいんじゃない?沖すろだし。
296( ´∀`)ノ7777さん:03/11/06 08:21
>>291 >>292だからなんで  1枚目低確、2枚目低確、3枚投入時で丁度高確ってパターンが多い
って言い切れるの?? その低確か高確かを知りたいんだろ??
わかってるなら判別する必要ないじゃん
てゆーか 素直に>>295様 ありがとうございます。何も考えずにあなたのやり方で
いいとおもいます。
298( ´∀`)ノ7777さん:03/11/06 23:29
ビジ後11プレイのあとって5枚9枚9枚、、、ではないの?
7枚9枚9枚、、、?
シオサイで台の上なでる奴多すぎ!
300( ´∀`)ノ7777さん:03/11/07 03:26
>>298
そうそう私もそれ気になってた
昔シオサイは7枚9枚でやってたよね
シオラー出た当時は5枚9枚ってネットとかで知りました
最近の雑誌等見ると7枚9枚って書いてありますね
301:( ´∀`)ノ7777さん:03/11/08 18:15
シオラーのSS判別での質問です。
リミットを探し当てたとして、9枚手持ちを繰返します。
設定5ならリミットCR現状維持って感じですよね。
4以下ならどれくらいのペースでクレジットが下がって行くんですか?
(何プレイでクレジットが1下がるか?)
302( ´∀`)ノ7777さん:03/11/08 19:53
>>300
5枚も7枚も判別プレイは変わらない、けどリミットの以降率が違う!
5枚だと約140プレイで上がるけど・・・7枚だと120前後で上がるので、こっちの方が判別移行が早いのでわかりやすいということ
ということは・・・○枚で・・・。
>>301
減算値は101です。
シオラーのSSってシオサイの1000倍ぐらいムズイよね。
リミットはチョリと8枚が落ちる境目でしょ?
打ち始めがとんでもなく小役高確だったりすれば、リミット探し当てるのさえ
ほとんど不可能でしょ?
今日5で、B40 R10で久々の5での勝利!プラス5千枚!最近は判別ちらちら見てくる香具師多いので判別Pを
ズラしてやっとります。かれこれ長いこと判別やっているので、最近では頭の中で枚数調整しながら、5枚9
枚もやらずにしこしこ判別!
それにしても最近は5での不発が多い。先日は5で一日に1222G、1380Gハマリを食い撃沈。ここ2ヶ月5での勝率
は、1/9と散々・・・。なんかやってるのかなあ。余りに5掴むこと多いし。
今日凄いの見た!!
判別する子が5判合格してブン廻してたんだけど、ビジ14回レジ16回/
9400Gでマイナス14万円!!
意地になったのか閉店30分切っても現金投資してた。
俺設定5なら俺も6万円程度なら平気で打ち込めるが、さすがにこれは途中でやめるよね?
306( ´∀`)ノ7777さん:03/11/09 01:47
確かに最近アタリがでないことが多い。
この前6でちょいプラス、5でプラス500枚・・・マイナで終わること多数、で次の日落ちてるし。
ハァァ、なんかやってるのかと思ってしまう今日この頃。
最近ラーで判別確かに多い、でた当初から判別して、ラーもでた当初から一枚使ってたから判別は完璧だけど、最近特にうざいの増えた。
307( ´∀`)ノ7777さん:03/11/09 19:23
あげとく
★★★絶対秘密を守れるキャッシング★★★

キャッシングすると結局、周囲の人にばれてしまい
困った経験の人多いはずです。
当社はご融資審査時はもちろん、返済時にも徹底して
職場・家族の人達にばれないノウハウが有ります。

金利は安心の年率19パーセントでご融資
全国振込みok・アルバイト、失業中の方にもご融資。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
309( ´∀`)ノ7777さん:03/11/09 20:13
>>305
−14万ってことは−7000枚?
設定1でもそんな台見ないな。

実は判別ミスってたとかじゃない?
>>304
判別合格時はデータ採りしておくべし。数十万G分のデータで
BR確率計算してN機である裏付けを取っておけば安心。
>>305
普段、滅多に判別合格しない=台選びがヘタクソで
勝ちたかったんだろうね。で、気づいたら後に引けない状態。
帰ってから後悔してるんだろうなぁ。
311( ´∀`)ノ7777さん:03/11/10 08:21
負ける時もあるさ
なぜ、こんなスレが活気付いてるのだろう…。
マジレスすると

シオサイ30のノマル限定で、判別するなら
BIG引くまで投資。
その後、BIG4回位あてて
判別プレーでの子役落ちを確認しる。

設定B・Cで、6/10なんてザラにあるからのぉ。
(´・ω・`)
セルフも慣れないうちは、BIG当てて
小役カウンターをリセットしないと
むずかすぃ。

設定を掴むためなら、
@クレジット落として
Aコイン投入で表示「19」(21枚入れ)
B手持ち7枚
C以降、手持ち9枚

26プレー以上クレジット20の時、判別プレー。
1/3なら90%設定D
Eだと、クレジットが20にならず
130G位まで、判別プレーこないから(クレジットあがりっぱなし)
意外と解りやすい。
313( ´∀`)ノ7777さん:03/11/10 13:34
みんなが聞いてるのはほとんどシオラーでは?
314( ´∀`)ノ7777さん:03/11/10 15:12
>>313 同意!!!!!!!  しおさいなんか簡単すぎ。やはりシオラーを攻略したい。
まじでむずかしい
315( ´∀`)ノ7777さん:03/11/10 20:05
>>314
私もそのような時期がありましたが、今ではシオラーの方が判別しやすいし
リミット解かりやすいですよ 
>>305 306
私も設定5で大負けしたとき知り合いのプロに聞いてみたら
腕のいい設定師は出ない5を作ることが出来るらしい
その人は体感機でかなり抜かれた台を翌日打って設定5だったが
負けたって言ってた
私が個人的に思うのは低設定なのに高設定並の出方をした台を
翌日設定5に上げても出ないのではないかと思っているのですが
オカルトでしょうね
>>315
どう考えてもシオサイの方が簡単だと思うのだが。
シオサイ→極端な話、単純にクレジットをみてるだけで判る。
判りやすい時には千円分のコインでリミットが掴めることも。

シオラー→小役確率が微妙なので、そもそも高確のチェリーすらなかなか
引けないこともある。低確の8枚も同様。
手持ちはやってるのだが、リミットが判ることは稀。

こういう認識なのだが
>>315さん
いい方法があったら教えてください。
317( ´∀`)ノ7777さん:03/11/11 00:41
っつーか、お前ら本当に判別できてるのか?

いや、それ以前に・・・えらく引き弱が多い気がする・・・。
5,6でそんなに負けて、悔しくないか??
>>315 腕のいい設定師は出ない5を作ることが出来るらしい

某店長に聞いたのだが 低設定(@)をリセットしてからDを打つと たいがいでないらしいよ
319( ´∀`)ノ7777さん:03/11/12 08:49
>>317  出来る出来ない以前にまず置いてないとおもうわれ。でも打つ限り5以上を探す努力は確かに必要だと思う。
俺も判別の仕組み、仕方など理解してるつもりなんだが、実際に判別Pで落ちない。
やり方がわるいのか、それとも置いてないのか?それがしりたいんだがなぁ・・・
320( ´∀`)ノ7777さん:03/11/12 16:44
>シオサイ30のノマル限定で、判別するなら
> BIG引くまで投資。
> その後、BIG4回位あてて
> 判別プレーでの子役落ちを確認しる。

こういう人の言うことは話半分に聞いた方が良い
出ない設定5とか行ってる奴も同様
321( ´∀`)ノ7777さん:03/11/12 19:54
>>319
やっぱり出ない5の作り方ってあるんでしょうね
毎日設定打ってたらおのずと解かってくるんでしょうね
前日の設定1を5に換えるのではなくて、たとえば前日設定3から1に換え
即5に換えるって事でしょうか?
その台はシオサイ、シオラー両方ですか?
322リプチカ:03/11/12 20:32
波派щ(゚Д゚щ)カモォォォン

【77】シオラー30 其の3【Siolar】
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/slot/1067302709/l50
>>321
 >低設定(@)をリセットしてから

 このリセットが鍵 Eをリセットして低設定を打つと 最初のうちは
 そこそこ出るらしい 
 リセットすることによって 最初のうちだけ据え置きと思わせる設定師の作戦
 
324( ´∀`)ノ7777さん:03/11/13 17:44
>>323リセットした時点で朝一20g位でわかると思うが
当たってから据え置きとか行ってたらssの意味がないんですが


途中からこのスレ死んだな、馬鹿が増えた
出ない5を作るとか言ってたら何も打てないし
店に何の得が有る?営業じゃないじゃん
325メダル太郎:03/11/13 18:21
なにか話が変な方向にいっちゃってるみたい。  設定5,6だろうが負けるときもある。ただ、
短いスパンで考えてちゃだめだろう。5,6を長く打つ(または ソレを探して打つ回数を増やす)と必ず勝てるのが
スロットだと思う。機械割からも考えて。だから 出ない5とかの話はやめた方がよいと思う。
326( ´∀`)ノ7777さん:03/11/13 18:21
>>324
実際に何人かの設定師が使っている、メーカー営業もいっている。
実際効果はそこそこあるよ、でないっていうのも機械割より下回ってということだよ。
24000稼動すればそこそこですね。
波みたいなのとは違い、データーの蓄積から導き出した感じかな。
まぁ、信じる信じないは自由ですが、実際に大手某店、他多数が使っているのは事実。
理由も考えればわかるでしょ?
岡ルターは>>322のスレに逝けYO!
328324:03/11/13 19:28
>>326さん
僕頭悪いのできっと貴方のような考え方はできませんが
よろしければ>理由も考えればわかるでしょ?
の理由を教えてくれませんか?
きっと頭が悪いから教えてもらっても理解できないかもしれませんが
あと、その口ぶりだと今でも潮騒の営業をパイオニアはしているそうですが
やはりそのときに貴方の耳で聞いたのでしょうか?
店長と知り合いだそうですね僕なんかとは住む世界が違いますね
頭悪くてすいません

教えてください
329( ´∀`)ノ7777さん:03/11/13 19:35
いや、頭の悪い人間に言っても恐らく理解できないと思うのでヤメときます。
330リプチカ:03/11/13 20:18
設定判別技術に関する話題以外の話はぜひこちらで↓
【77】シオラー30 其の3【Siolar】
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/slot/1067302709/l50

オカルトとか波とか経験則とか、どんな話でも温かく受け入れる用意はあります。
とりあえず『リセット』とは何なのかを教えてください。
設定打ち直しの事?
続きは向こうで。


>>324
20ゲームぐらいで分かる事はまれだと思うんだけど。
331324:03/11/13 20:59
>>330
変更か据え置きかは解りますよ?
それを聞いてくるってことは危ないですね
クロスとか入れてたら15〜6 Gで解るのと同じですよ

解らない人は多分ssできないって人じゃない?
もしくは理解できていない人

おっと、でも僕は頭が悪いから何にも解らないんですがね
332( ´∀`)ノ7777さん:03/11/13 21:04
おいおい もういいだろ。 
333324:03/11/13 21:06
>>325
貴方わかってそうですね
このスレで語ることの本質は
『いかに潮騒で暇をつぶすか』
ではないかと思います。8000回すまで暇でしょ?
当たっても当たらなくてもきつくない?
高設定の潮騒常に打ってる人って
8割がた何にも考えずぼーっとして打ってませんか?
334リプチカ:03/11/13 21:31
>>331
えー、俺には無理。
クロス入れて15〜6Gも無理。
15Gぐらいチェリー引けないこととかあるし。
確率通りに3回チェリー引いてもそれだけじゃ判断できない。
335324:03/11/13 22:03
>>334
失礼、出ない設定5とか行ってる奴らと同類かと
別に理解している上でならどういう
立ち回りをしようといいんじゃないかと思ってます

僕の地元は千円移動を朝から行う子供たちが多いので
高設定を落とすことが有ると覚悟で見切りG数を先ほど挙げた
数にしてます、下手すると千円回されたおかげで見切りが遅くなり
その分投資金額が増えてしまうことが嫌いなので

自分の言ったことと矛盾しますが場合によっては
>334の様にチェリーが落ちても確実に見極めることも有ります
>>324さん
326さんではないのですが、もし
「出ない設定5」が作れて、作る理由があるとしたら、
私が店長だったら判別キラーに使うんじゃないかな?と思います
もちろん判別できるちょっと頭を使ってる人たちからも金とるために…

ブルブル。そういう目にはあいたくないもんだ…
すれ違い気味ゴメ
337( ´∀`)ノ7777さん:03/11/13 23:30
だから言ってるだろ、信じる信じないは勝手だと・・・
でも実際に設定打つ側がそれを信じてやってるということも事実だ。

データーの蓄積量もおまえらとは違うって、確率が一日やそこらで収束しないのと一緒
338324:03/11/13 23:57
>>336判別をkillして当たらない5ができても
あの店は出ないって眼で見られたら本末転倒じゃ有りませんか?
判別してるやつダケが負けてたとしても出ないって眼で見られてしまうことも有るんですよ
一日フルに打つやつなんて高設定って解ってるやつくらいなんですから
>>337
信じる信じないって言っても...設定打つやつなんて何も解ってないやつが多いんだし
悪戯に煽るのは良くないって思う。高設定で出ない台を作るより
低設定で一時的に出るって方がまだ面白いネタだと思う




個人的には確率って因果律と似たようなものと思う
でもそんなこと言えない
>>338
 >高設定で出ない台を作るより
   低設定で一時的に出るって方がまだ面白いネタだと思う

 だから >>323 に書いてある Yo
 店側が常に負けてもらいたい判別厨からは回収
 熱くなっていつも突っ込む客には たまに勝たせる
 判別落ちたらぶん回すよな
 そう言う事
 アノレゼ系の数機種も同じ事出来るみたいYo
 
340336:03/11/14 08:10
>>324

>あの店は出ないって眼で見られたら本末転倒じゃ有りませんか?
>判別してるやつダケが負けてたとしても出ないって眼で見られてしまうことも有るんですよ

もちろん、死んだ5だけを置くわけがないです。
他の台を出せば問題ないと思いますが。
それとも全台出さないと「出してるイメージ」はつきませんか?

>>339と同じ主旨の話になりますが
つまり判別するひとに毎度毎度独占で勝たれるのは、
他の人にも出したい店としてはマイナスだと思うので
死んだ5で判別屋をひっかけるのに使うのです。
「はたからみたら出ない台」をぶん回すのは判別屋だけ、
そういう人がはまり負けするのは別にそこまでのマイナスイメージにはならないと思います。
(オカルト派からみたらそれこそ「波の悪い台打ってんなーハハ」くらいかと)



これは私が店側だったら、という空想のお話です。
もちろん客としては出ない5なんてあって欲しくないですお!!
341( ´∀`)ノ7777さん:03/11/14 11:49
私も出ない設定5を作れると聞いたことがあります
ここで掲示板読んでる人、書き込みしてる人で
シオサイ、シオラー実際判別して設定5以上で約5000回転ぐらい回して
負けあるいは多少の勝ちって人は何人居ますか?
私は10回ほど設定5に当たって6万負けと3万負けがあります
どちらともシオサイです
はぁ、なんだか変なスレになったなぁ。
とにかく私の行く店はそんなアヤシイ設定5・6は無いから
どーでもいいよ。
今までの設定5・6のデータ723439G B3065 R1041
B 1/236 R 1/695 ・・5or低設定のメリハリな店ですな。
>342 あんたのレスでホットしたよ。
344( ´∀`)ノ7777さん:03/11/14 18:39
そうそう   でない5ばっかりの店の話はどうでもいい。
そこで
       打たなきゃいいわけだから・・・
言い争いもやめようよ。今日さぁ 人生二回目のREG→REGの1G連チャンがあったよ。
あれほどうれしい&ドキッ!から がっかりなものはないな
345( ´∀`)ノ7777さん:03/11/14 18:50
>>341  で6万負けと3万負け以外ののこり8回は? 5の機械割107%で常に10万以上勝てるとおもってるのか?
さらに設定1だと常に負けるってのも無いと思う。1でも勝つこともあるだろう。
言いたいのは短期間で決めてはダメだと言う事だ。
じゃあどれだけ打てば?ってことになるが一番まともな答えは長く打てば打つほど勝てる。って事しか言えない。
出ない設定5=裏といってもいいだろう。 ソレならそこで打ってはだめだな。
346342:03/11/14 18:55
2連続1G連した神っているのかなぁ?
俺は1日2回1G連は経験あるが。
最高ハマリ1500G(判別合格)もあるけど・・
こんなクソハマリも込みで上記の確率になるんだよ?
ただのノーマルかB物かはちゃんとデータ集めてから判断しようよ。
347( ´∀`)ノ7777さん:03/11/14 20:39
シオラーで
レジ→レジ→ビジ(ハイビスカスカラー)の1G連の経験あり。
348( ´∀`)ノ7777さん:03/11/14 21:55
1111台ある店でコインに変えて朝市判別のため50枚入れて一回回しで来たときはビックりしたなぁ。
その日の店内音楽ファンファーレで俺の塩らーが朝一番だったからごっつなんばーわんな気分だったずら。
その日は5取れなかったけどよく覚えてるでごわす。
349( ´∀`)ノ7777さん:03/11/14 23:02
聞きたいんだけど、コインもちの良し悪しで、5以上か4以下か見当つくものかな?
350( ´∀`)ノ7777さん:03/11/14 23:42
>>345
残り8回は平均して回転数7000回転の8万ぐらいです
怪しい設定5入れる店は避けようと思います
>>346
漏れもシオサイ出てからずっと見てるが2連続1G連は見たことない。不思議に思ってた。B、1R、2Bならあるが。

これだけ1G連見て、これまで一度も2連続無いのはある意味不思議だ。
ハナハナでならやったことあるよ
243B→1B→1B→720B
一瞬で収束したが…
353( ´∀`)ノ7777さん:03/11/15 17:47
おうおう おもしろレスになてきたなぁ  ちなみに連続レジ6回ってそんなにめずらしくないほうでつか??
そのときは、かんなりあたまにきました。
ハイビの判別もココでOおK?
355( ´∀`)ノ7777さん:03/11/16 00:59
ハイビ版はB打たない人にとっては意味ないもんね。

ハイビの判別はマジ無理、朝一ならできるのかも。
356( ´∀`)ノ7777さん:03/11/16 01:03
>>353
5回まではある、確立の恐ろしさを感じた瞬間だった。

んでとなりのおっちゃんがR→B→Bで1G連したのは見たことがある。
目押しが下手で揃えるのに各5Gぐらい回してたけどね・・・。
ハイビはノーリセットなのか・・・そんじゃ俺のレベルでは無理だわ
ノーリセットだが、変更はドン2並みにわかりやすい
スイカの高低での確率差も大きいしベルもALLライン外せるしな
シオラーのセルフよりは簡単だと思う。
360( ´∀`)ノ7777さん:03/11/16 08:06
ハイビの判別はたしか不二子と同じでかなり苦労するとおもわれ。で、設定変更がわかるってどんなふうにして
わかるんでしょうか?どん2と同じなら朝一、連続で子役がおちるの?
そーゆーこと
スイカとチェリーが落ちまくる。
滅多に落ちないスイカがおちるっておいしいな。どのぐらい落ちます?千円で35Gはまわるでしょうね。
逆に据え置きなら、ハイビって千円で28Gぐらいしかまわらないと思いませんか??
チェリーの引きにもよるが、1〜3回ほど落ちる。
ボーナス引くまでは落ちやすいような気がする。
↑ちぇりーが?  チェリーじゃあんまりわかりにくい気がするんですけど・・スイカが1〜3回ならわかりやすいんだが。
365( ´∀`)ノ7777さん:03/11/17 00:23
もちろんスイカ。チェリーもかなり落ちる。
昨日は5でB41R13 6500枚
今日は同じ台の据えでB32R12 2500枚。
総G14829 B73R25楽しかったよ♪
スイカ3回ならかなりわかるなぁ。じゃ落ちなかったら据え置き確定!とまで判断してよいのでしょうね。
>>366
長く打ってるとわかるだろうが、フルDDTでもスイカが偏るゾーンがあるよね?
前日に3連狙いで回されてると余計落ちやすい。
だからスイカ落ちまくっても安心は出来ないのが頭の痛いところ。
逆に、朝チェリーに偏るとその分スイカは落ちにくくなるから迷うポイントだね。
まあ、ホントに変更ならちゃんとスイカ落ちるが…。
あと、最初の小役がベルだと据え置き濃厚かも(コレは自信無い)
しかし ハイビは通常時の目押しが難しくはないがめんどうだなぁ
369( ´∀`)ノ7777さん:03/11/18 11:18
siosai には 大当たり表が 貼ってますが どうして
表どうりの回転数で当るのですか? 設定とは関係ないですが
宜しくお願いします
>>367
>最初の小役がベルだと据え置き濃厚かも
朝一はリールカックン対策で数G回してる可能性あるから、
その時、小役引いてたら低確率状態のベルが出る可能性もある。
・・あれ?ハイビの話か?
俺のはシオラでの話ね。ハイビは知らん。
371( ´∀`)ノ7777さん:03/11/18 19:44
>>369
大当たり表(吸い込み表)に書いてある数字の時しか抽選してないからです。
372( ´∀`)ノ7777さん:03/11/18 21:10
>>369みたいな質問が出ると判別スレじゃなくなってしまいますので
>>371んな訳有るか、69が載ってない時点であれは意味なし
実のところ暇な通常時や長いハマりを凌ぐためvsアホ共(遠隔とか言い出すやつ)
用に作ったらしいです1998後半から1999前半以降にかけて配布したらしいです
373367:03/11/19 00:03
>>370
漏れの行く店はリールカックンするのとしないのがある。
朝一の状態からだと判別出来るんだろうけど、手順がわからん。
知ってる人います?
374メダル太郎:03/11/19 09:59
>>369 大当たり表などはっきし言って客をあおるためだけの物だろう。しかもよーーくみるとまんべんなくあるところがいやらしい。
それよりもさっきから話題が「朝一判別」にむかってるのがうれしいな。
シオラーで朝一据え置き、変更など見分け方知ってる方よろしくおねがいいたします。
375( ´∀`)ノ7777さん:03/11/19 12:14
>>1
お前がFで判別してるとこ見たで、携帯撮ったから晒しとく
376( ´∀`)ノ7777さん:03/11/19 17:57
それよりもさっきから話題が「朝一判別」にむかってるのがうれしいな。
                
377( ´∀`)ノ7777さん:03/11/19 18:00
それよりもさっきから話題が「メダル太郎」にむかってるのがうれしいな。
378( ´∀`)ノ7777さん:03/11/19 21:24
朝一777ってそろえてある店では設定変えてのリールカックンはわかりづらいです
特に777がきれいにそろってない時は かなりブレます
判別する人が多い店などはほとんど設定変えた、後数回転回してるのが
現状みたいです
379367:03/11/20 00:47
手で777揃えたら変更関係なくブレるわけだが…
380( ´∀`)ノ7777さん:03/11/20 15:02
それよりもさっきから話題が「ブレ」にむかってるのがうれしいな。
           うれしいな。
             うれしなったら
                うれしいな
381( ´∀`)ノ7777さん:03/11/20 21:10
このうれしがりやがっ!!
382( ´∀`)ノ7777さん:03/11/21 00:32
シオラー判別だが・・・
判別Pでベル、スイカが2〜3回揃う→5以下
こういう認識でよろしいか?
383( ´∀`)ノ7777さん:03/11/21 01:33
判別急ぐならそれでいいと思う 4以下ね
384( ´∀`)ノ7777さん:03/11/21 22:01
>>382.282
ベル、スイカって設定差あったの?
ないから揃っても関係ないのかと思ってた・・・。
欝・・・・
385( ´∀`)ノ7777さん:03/11/21 22:03
>>382-383
だった・・・さらに欝。
5の判別Pはなかなかこないが、6の判別Pは結構来るね
150Gで6の判別P20回5の判別P5回とか
とはいえ等価じゃ6なんて無いし・・・
387( ´∀`)ノ7777さん:03/11/21 22:12
設定差?・・・・・・・
じゃなくて子役低確率状態の可能性がかなり高いって事でしょ
388( ´∀`)ノ7777さん:03/11/22 07:59
>>382 貴方って結構凄いね。つまりシオラー独自の高低時の子役確率逆転の発想なんでしょ?
読んでしばらくは 『判別Pでベル、スイカが2〜3回揃う』はチェリーだろ!!って思ってしまった自分が恥ずかしい。
なるほどなるほど。
そろそろレベルがどうこう言い出す香具師が現れる予感、、、、
390( ´∀`)ノ7777さん:03/11/22 09:18
おまえがレベルゆーな
391( ´∀`)ノ7777さん:03/11/23 16:58
>>389>>384>>388をみてそう思ったんでしょ?
>>384>>388みたいなのが多くなると確かに面倒くさくなる予感
>>388
判別アウトがほぼ確定且つ、出玉に余裕がある時は、最後に8枚が出た
ゲームでヤメ。
せめて小役低確率状態にしてやるのだ!! ・・小さな抵抗ね。
393( ´∀`)ノ7777さん:03/11/25 01:35
だれか答えてくれると助かります・・・。

シオラーでビジ終了後
1枚がけ判別にチャレンジしてみました。

リプ抜きで11P回しました
→5枚手持ち → 9枚手持ち
→データカウンタでちょうど50P(リプ込み)になったときに判別開始
んで、カウンタ70ぐらいまでの間に2回以下のようになったんですけど、

CR31の状態から
→@2枚掛け+1BET(CR30)→チェリ出ず
→A1枚掛け(CR30)→チェリ出ず
→B1枚掛け(CR30)→チェリ出ず
→C1BET→チェリ出た

この場合@〜Bで落ちれば5〜の判別対象チェリで、Cだとダメ・・・、
でいいんですよね?

その後データカウンタ90ぐらいの@でチェリ(@〜Bを1回の判別機会
だとすると、この時点で7の1ぐらい)
データカウンタ120ぐらいのCでスイカが揃った時点でなぜか1BET
ボタンの具合が悪くなって判別終了。

この台は5〜では無い可能性が高い、ということでいいんでしょうか?
長々とすいません、最近判別そのものに面白さが沸いてきたのでだれ
か教えてください。
よろしくお願いします。
394( ´∀`)ノ7777さん:03/11/25 01:56
エクセルで判別表作りなyo!エクセルぐらいあるでしょ?
プレイ数ではなく投入枚数に変えてやれば1枚判別にも対応可。
395( ´∀`)ノ7777さん:03/11/25 08:40
>>393

@→A→B→CだとAの時にはすでに高確率状態なのでは?

CでBETしてCRが29になった時にチョリ落ちたんで
ダメとか思ってないですか?


396( ´∀`)ノ7777さん:03/11/25 17:04
ちゅうか>393あんた最初何枚入れたの?19枚?29枚?30枚?
それが解らないと答えられない、29枚ならあってる>>395は間違い
4のとこで落ちるのは普通、0がそこだから、んでそっからあがるか下がるか
落ちると思ってたらいつか死にます
んであの店はおかしいとか言い出すのでそうなら無いよう頑張れ
397395:03/11/25 17:57
>>396

>ちゅうか>393あんた最初何枚入れたの?19枚?29枚?30枚?
>それが解らないと答えられない

>>リプ抜きで11P回しました
>>→5枚手持ち → 9枚手持ち

って書いてあるんでクレ落としてないんじゃ?
普通の判別手順やん

>>393さんはいわゆる判別手順の「CR30」の時が判別プレー!
と勘違いしていると解釈したんですけど…違います?
398( ´∀`)ノ7777さん:03/11/25 23:52
>>397

>>393さんはいわゆる判別手順の「CR30」の時が判別プレー!
と勘違いしていると解釈したんですけど…違います?

違わない・・・。まったくそのとおりでございます。
だってパチマガにもどっかにあったシオラー判別手順にもそう
書いてあった・・・、気がするのですが、違うのでつか?
399山科:03/11/26 05:31
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
400( ´∀`)ノ7777さん:03/11/26 08:07
ひぃぃい・・・昨日その1枚掛けやってたら、あまりに目立って店員から「ふつーにまわしてください!」
ってとっぽいにーちゃんから言われたぞ。あれはめだってしょーがないでつ。
401( ´∀`)ノ7777さん:03/11/26 08:37
>>398クレジット30の時が判別プレーであってる
>>397は何か判別を勘違いしていると思う
→@2枚掛け+1BET(CR30)→チェリ出ず

→A1枚掛け(CR30)→チェリ出ず
→B1枚掛け(CR30)→チェリ出ず
→C1BET→チェリ出た


この時はCRは30でも判別プレイじゃないでしょ!!1!!
判別プレイは@の時だけでしょ!!!1!
403( ´∀`)ノ7777さん:03/11/26 21:11
1枚掛け判別の簡単な考え方。

判別プレイを3回に分ける。

それだけ。
404( ´∀`)ノ7777さん:03/11/26 21:19
>>403の考え方って合ってるのか?
どっちにも取れる意味合いだし。
405403:03/11/26 21:26
>>404
ちと分かりずらかったな。

本来の判別プレイ(2枚掛け1BETしてCRが30になった時)を
3回(1枚1枚1BET)に分ける。

それだけ。
406( ´∀`)ノ7777さん:03/11/26 21:33
3回に分けるのは分かるが、
3回とも判別条件を満たしているとは限らないから
単純に判別回数*3にはならないよ。
407( ´∀`)ノ7777さん:03/11/26 23:28
>>405
最初に質問した者なんですが・・・。
んだば31から同じことをやればいいのでつか?
408( ´∀`)ノ7777さん:03/11/26 23:31
>>407
もいっちょ質問です。
9枚手持ちだと6ならリミット上がるけど5なら50Pで1クレぐらい
下がるんですよね?
それ以上の勢いで下がったら5ではないと・・・。
携帯のアプリ使ってやれ
ごちゃごちゃ言ってるよりそっちの方が楽だ
410( ´∀`)ノ7777さん:03/11/27 00:20
>>408移行プレイ数でググって見ろ
減算の仕組みを理解してこい、そんな曖昧なものじゃない

まともなやつはいないのか!このスレは!何で31なんだよ!
お前ら一枚掛けのときにRB引いたら手持ちが一枚有っても揃えるアホだろ!
411( ´∀`)ノ7777さん:03/11/27 17:46
>>410
お前は揃えないのか?
チカった時点ではビジかレジか分からないわけだから
揃えてみてビジだったら判別最初から、
レジだったら消化したあと残った手持ちの続きからやればいいだけじゃん。
チカった時には揃えずに残った分で回して揃えるかのか?
あ、もしかしてレジの後はこんがらがるタイプ?
もしそうなら人にアホとか言っちゃいかんよ。
>>410はうましか
413( ´∀`)ノ7777さん:03/11/28 00:31
・・・もう何がなんだかわがらね。
今日1枚がけしてたら光った!ビジだった!まじびっくり!
どんの位なんだろね、1000分の1ぐらいなんかな?
414( ´∀`)ノ7777さん:03/11/28 00:33
>>409
その便利なもんはどこに行けばゲッチュできるんだい。
どーかおせーてください。
415( ´∀`)ノ7777さん:03/11/28 14:02
>414  http://d.g-appli.net/580245/ これの事かな?
416( ´∀`)ノ7777さん:03/11/28 15:36
>>414
使った事あるけど、自分でやった方が速い。
417( ´∀`)ノ7777さん:03/11/29 01:03
>>415
ありがとさん☆
さっそくやってみらあ
418( ´∀`)ノ7777さん:03/11/29 03:33
大体設定師うんぬんと言うよりみんなオカルトだな、
シオサイは分かんないけど、シオラー・ハイシオ・ハイビなどを
一度ソレノイドなどで当てて見ると分かるよ!
皆が言ってる事がオカルトだったってね!
設定打ち変えがどうのとかは関係無いっしょ、タダの引き弱なんですよ。

別に批判とかじゃなくて書きました、気分悪くしたらごめんなさい!
419( ´∀`)ノ7777さん:03/11/29 03:39
http://www2.yi-web.com/~cyuuta/index.htm
こっちのほうがはるかに優れている
420415:03/11/29 09:14
>419それは知ってたけど、今手に入らないでしょ。
421( ´∀`)ノ7777さん:03/11/29 21:01
>>418
いや、あんたのような立場の人間の発言も
このスレには必要だと思う。じゃ無いと
変なオカルト野郎に入られたらただのオカルトスレになりかねないから
出ない5って何なんですか?じゃあ割以上の十万勝ちとかはなんなんですか?
出る5なんですか?大体240/1前後に収まるんですがね、長い眼で見れば
悪い方だけ妄想する方はオカルトスレに行ってくれれば良いんですがね
422( ´∀`)ノ7777さん:03/11/29 22:29
>>413
俺、1枚がけ、リプレイ後に光った。
あと、3枚がけ、リール回って1秒後に光ったってびっくりしたよ。
遠隔かな?
423( ´∀`)ノ7777さん:03/11/29 22:40
もう潰れちゃった店なんだけど、そこの店朝行ってもお客一人もいなくて
塩サイが20台くらいあんの(塩サイしかない)んでまずコイン借りて全部の台
にコイン三枚ずついれて端から端まで、エイエイエイエイエイエイ〜〜〜〜〜〜って
レバー叩いて行くの、最高で4台光ったことあるよ、なにも光らなかったこともあるし
光らなかったら退店
>>423

1Gで、ピカッなの?凄いな!漏れの通ってる店はノーマルなので、滅多に1Gじゃ光らないけどリセット後回してないので、
チェリーで変更判別出来る。
425( ´∀`)ノ7777さん:03/11/29 23:51
>>421
おっしゃる通りですね。
オカルトっぽい事は自分の中でやってくれって感じです。
426( ´∀`)ノ7777さん:03/11/30 01:49
>>422は釣りですか?あんた打ったのシオラーでしょ
リプレイの後がどうとか言う人が遠隔とか言えるんですね
まずスロットの仕組みからお勉強した方が良いのでは?
>>424あんたもノーマルとか関係ないからさ、オカルトスレか遠隔妄想スレにいけば?
チェリーで変更判別ってそれ判別って言わないから、セルフすりゃ良いじゃん
そんなレベルは千円でよく回るから6とか言ってる奴らと同レベルですよ
427422:03/11/30 01:59
>>426
シオサイだよ。
人に説教する前にお前が逝け!!

428( ´∀`)ノ7777さん:03/11/30 08:00
むしろ>>426が釣り?
書いてることがチンプンカンプンだし。
429( ´∀`)ノ7777さん:03/11/30 11:15
俺は>>426を理解できるぞ?
430( ´∀`)ノ7777さん:03/11/30 14:56
シオラーで設定5以上判別合格して閉店まで回すとして
毎回子役目押しして約7000回転回すのと
ひたすらオヤジ挟み撃ちで約8500回転回すのとでは
どちらがコイン持ちがいいのでしょうか?
431( ´∀`)ノ7777さん:03/11/30 15:06
何の為に小役カウンターが付いてるんだよ
14時間フルに回せば9500近くは回せるだろ
432( ´∀`)ノ7777さん:03/11/30 15:13
つかシオラー程度フルウェイトでDDTと外し出来ないんじゃ
割が下がる一方じゃないか?それでもBB確率悪かったら9000は行くぞ
>>426

口の利き方を学んだ方がいいな。アフォ丸出しだ。
>>430
挟みだと、8枚はベル優先率が高いみたい(取りこぼし多い)だから
せめて、順押し左7狙い位した方がベター。
もちろん、勝ちたいならフル攻略すべき。
順押しで左に単独シオ絵柄を枠下ビタに押せば
8枚役の取りこぼしは無いよ
ボーナスは20回ぐらい引きましたが未だにハイビスカスでそろえた事がナイ
成立プレイで揃えないのもなんかかっこ悪いし
俺のDDTは左リール7の下あたり押しで、
チェリーが落ちたらハサミ押し、
チェリーが落ちなかったら中リール7あたり(スイカをこぼさないところ)押しで右リールフリー。
ハサミで8枚役のテンパイを確認してるとそっちの方が時間がかかる。
>>436
普通にハイビスカス狙えばいいじゃん。
レジなら右に7止まるし
>>438
正直7しか見えないっす
普通に打つ分にはそれで不自由はないんだけど
ハイビスカス見分けるコツはなんかありますか?
7しか見えないんだったら、左は7枠下、中は7を枠上より少し早い目に押せば
出来るんじゃない?
よく考えると青いシオラーでもBIGは止めたこと無いや
7とハイビスカスだと音違うけど、シオラーも違いますか?
442( ´∀`)ノ7777さん:03/12/01 00:24
>>441、7と同じですよ、フルウエイトでうちたいのなら
左枠上にシヲラーを狙ってたら滑りでチェリーか八枚か
解るので反応しやすいですよ。でも枠上ビタどまりドゥーンが来たらR確
443( ´∀`)ノ7777さん:03/12/01 18:48
430ですが
皆さんの本文読んだ結果設定5以上合格したら
DDTよりぶん回しの方がコイン持ちいいって事でいいですか?
>>443
レスを読んでそう判断したのなら、きっとそうなんでしょう。
ハイビスカスでそろえるなら
左リールは「7」が下に消えた瞬間に押す!これでビジなら左上に止まるはず。
真ん中は「7」が来るな、と思う前に押せば枠内に止まる。
右は「7」を狙う。

【シヲラ】はリールの端を見るべし。
黒いのがはみ出て見えるはず。
「7」が見えるのなら、リールが1周するタイミングもわかってるだろうから
それを【シヲラ】にタイミング合わせれば良い。

>枠上ビタどまりドゥーンが来たらR確

↑これホント?

そういうレベルの高い話はもう一個の方のスレでやってくれたまえ
447( ´∀`)ノ7777さん:03/12/02 23:28
1枚掛け判別でチョリ落ちると脳汁が出るage
448( ´∀`)ノ7777さん:03/12/02 23:45
ちょとちょと、リセット機ってことは5だろうが6だろうがDDT
バリ効きなんだよね?
てかチョリのときだけはさむのはそんなにムズかしくないと
思うんだけど。

こんなこと聞いちゃだめ?
449( ´∀`)ノ7777さん:03/12/04 22:11
潮騒いたで申し訳ないがちょい質門。
ハイビって設定変更後は子役カウンターリセットされるんですか?
おねがいします。
450( ´∀`)ノ7777さん:03/12/04 22:41
変更後はリセットされる
451( ´∀`)ノ7777さん:03/12/04 23:12
さんくす>450殿
452( ´∀`)ノ7777さん:03/12/05 00:23
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
・当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
453( ´∀`)ノ7777さん:03/12/05 18:52
>>448
潮騒はあんまりDDT効かないけど潮裸は無茶苦茶効く。
フリーと比べると2-3Gぐらい違うじゃなかったっけ?
マジスレなんですが、しおさいで1回目(何回目でも構わないんですが・・ )の判別で合格して気を良くして
次のビッグで念のために判別したら、全く落ちないことってないですか?
もちろん私のやり方にも問題があるのだと思っていますが
みなさんも1回目は判別で20−10だったのがいきなり15−0とかなったことないでしょか?
455( ´∀`)ノ7777さん:03/12/05 21:35
そりゃあるわな240/1ですら続けて引いてしまう事が有るんだから
低核子役を取ってしまう事だってあるわな
他人の打った後セルフしてそんな状況になったらめんどくさいからいやだ
456( ´∀`)ノ7777さん:03/12/05 21:37
んでつづき
でもそういう時って大体0が下がっていってるでしょ?
でも判別プレイの時落ちてしまう
だから初心者は間違える高設定と
457( ´∀`)ノ7777さん:03/12/06 20:56
シオラーの判別ポイントなんですがリプレイ含んだら
約45G以降のCR30
約120G以降のCR29
約180G以降のCR28
約200G以降のCR31
約250G以降のCR27
こんな感じでいいでしょうか?
458( ´∀`)ノ7777さん:03/12/07 16:12
釣りか?
何でリプ込みなんだよ?
ゲーム数も数えられないの?
459( ´∀`)ノ7777さん:03/12/07 21:30
え!皆さんゲーム数 数えてるの?
460( ´∀`)ノ7777さん:03/12/07 21:42
いんや、オレは数えられね。

DDTやりながら、手持ち枚数管理しながらリプの数まで
数えろってか。

・・・、やっぱムリだ。
461( ´∀`)ノ7777さん:03/12/08 23:25
切に希望、ハイビの判別法。(ハイビ)も付け加えてほしい。
誰か教えてください。
462( ´∀`)ノ7777さん:03/12/09 00:07
>>461
スロマガみなさいっちゅーに。ちゃんとカンペがあるよ。

設定変更後1Pも回さない店で朝から行かないとムリ
だと思うけどな。
463( ´∀`)ノ7777さん:03/12/09 00:55
>>460
1回の9枚手持ちが終了すると5Pでそ?
2,2,2,2,1手入れだから。

これを基準に数えろ。
464( ´∀`)ノ7777さん:03/12/09 20:22
>>463
最初5枚手持ちだとすると9枚手持ち2回目終わった時点で
13プレイって事でいいですか?
465( ´∀`)ノ7777さん:03/12/09 20:40
9枚手持ち6回終わり以降のCR30
9枚手持ち18回終わり以降のCR29
9枚手持ち31回終わり以降のCR28
これでいいですか?
シオサイのセルフ判別はどのようにすればいいのですか?
朝一の設定変更を見分けるにはどのようにすればいいのですか?
教えて君ですけど、教えてください!
467( ´∀`)ノ7777さん:03/12/09 22:51
>>466
朝一BETランプ全消灯で変更確定!
>>467 今時そんな店はない。
>>466
・クレジットに適当な枚数を投入する。
・9枚手持ちを繰り返し、良く小役が落ちるポイントを探す(→リミットCR)
・延々と9枚手持ちを繰り返す。
・アバウトだが、リプ込みで
4以下なら約40Gでリミットが1下がる
5なら現状維持
6なら40Gでリミットが1上がる

朝イチの変更判別
クレジットに適当な枚数を入れて7→9→9→・・以下9枚手持ちを繰り返す。
クレジットが暴れ過ぎ(上の方で小役が落ちすぎる、全然小役が落ちない)なら
設定据え置き。
スタートしたクレジット付近で小役が落ちやすいようなら設定変更。

長いことシオサイ打ってないんで記憶がおぼろげですが、大体間違ってないと思います。
シオサイのSSは慣れちまえば簡単です。
判別合格した台で、練習して体感してみましょう。
470466:03/12/11 02:13
>>469
かなり詳しく説明してくれてありがとうございます!
4以下なら約40Gでリミットが1下がる というのがいまひとつわからないのですが・・・。
例えば、5が合格してる台でも40G以上まわした状態でCR29のときに子役が落ちる場合がありますよね?
どのように見分ければいいのでしょうか?
で、もうひとつ質問があるんですけど、
判別中にレジが成立したときはレジ終了後にどのような対応をすればいいのですか?
>>470
15枚足せ
シオラーもくわしくおながい。設定変更判別などを。
>>472
変更判別だが、設定変更したら子役カウンタも0に戻る。
変更してなかったらそのまま。変更前にカウンタが大きく+か-であった場合
その差を探るわけよ。つーわけで過去ログよめ
474( ´∀`)ノ7777さん:03/12/12 00:09
ってかこのスレは質問スレなの?基本ばっかじゃない?
>>474
おまえはばっかじゃない?
476( ´∀`)ノ7777さん:03/12/12 00:56
>>473  結局クロスカウンターと同じ事なんでしょ?
このスレで初めてシオラーの一枚がけ判別知ったけど、
SS判別でもやはり一枚がけでリミットCRを探した方が
効率がよろしいのかな??
478( ´∀`)ノ7777さん:03/12/12 01:38
↑1枚掛けはやめとけ。とにかく目立つんだよ俺なんかずっと1枚掛けしててデータ機が
全く変わってないのに気づくのがおそくて・・そのうち店長がきて・・事情を説明して出所するまで大変な目に遭った。
なんとか出禁を免れたがはたして俺の行った行為は違法だったのかが未だに謎である。
479( ´∀`)ノ7777さん:03/12/12 01:59
478
その店は結構厳しいんだね 違法じゃないよ
私の行ってる店はクレジット落とすとランプ着いて
定員が台開けにくるけどみんな平気な顔してクレジット落としてる
店から目を付けられるかもしれないけど何しても言われた事無いです
ただ開けてボタン何個も押してるので不安
もろに遠隔ばればれな店はもちろん落とさずに1枚掛け判別
480( ´∀`)ノ7777さん:03/12/12 22:56
シオラー豆知識
BIG後3ゲームが5チェ、ハズレ、ハズレの組み合わせだった場合、4ゲーム目は設定6の判別プレイ
このパターンはよくあるので覚えておこう
481( ´∀`)ノ7777さん:03/12/13 00:05
478からまた話のレベルが上がってきたね
別スレでやってくれないかな、被害妄想をかき立てる遠隔とかは
若しくは遠隔じゃなくって催眠に
呼び名を変えたらどうかな?店員の動きでいちいち妄想をかき立てられるんなら
レベルがどうこう言い出す香具師キター
483( ´∀`)ノ7777さん:03/12/13 00:36
>>480
へえ〜そうなんだ。参考になったよ。
他の組合わせで、もっとないんでしょうか?
484( ´∀`)ノ7777さん:03/12/13 01:19
前にも誰か質問してたけど、どなたか判別中にバケを引いてしまった時の手順を教えて下さい。
たしかRB目押し15枚払い出し後のCRを覚えておきRB終了後CR落とし、覚えておいたCR文
再投入、続きの手持ちから再出発みたいな手順でシオサイは教えてもらった覚え
があります。でもはっきりしたところが分からないんです。
バケを引いた後に限ってなかなか早くBBがこないんですよね。
どうか教えて下さい。
485( ´∀`)ノ7777さん:03/12/13 06:09
バケも子役15枚と考えてJACゲームで加算されたコインは勝手にクレジットの中に舞い降りてきた神様からの贈り物と考えればいいと思う。
贈り物はもちろんクレジットには入ってなかったと考えればよい。後は安産力でよいと思う。
486( ´∀`)ノ7777さん:03/12/13 21:40
すいません もっと実際にわかりやすくいっていただきたいのですが。
例えば9枚手持ち繰り返している時
@手の中に3枚なった時点でCR29時にREG
A手の中に0枚なった時点でCR31時にREG などの例えの時とかがわかりやすいんですが・・

REG消化後クレOFFすると目立つんでしない方法でお教えいただきたいのですけど。
クレOFFせずに例えば@の時なら手持ち3枚からはじめていいのですよね?
そして判別PはCR29+15=44の時??? このへんがわからないのですがわがままですが
よろしくご指導おねがいいたします
487( ´∀`)ノ7777さん:03/12/13 21:54
判別プレイが30だったとしたら
@は29+15で44だからREG消化後のCR値50なので
50−44で6 判別プレイ30だから30+6で
次回からの判別プレイはCR値36が判別プレイです
手持ちはそのまま継続
結論から言えば
(50−REGそろえたときのCR値)+今までの判別していたCR値です

さてAは↑を参考に486さん書き込んでみてください
488( ´∀`)ノ7777さん:03/12/13 22:43
>>486
@手の中に3枚なった時点でCR29時にREG
の場面でクレジット落とすやり方の場合を教えてもらいたいのですが・・・。
29+15=44なので44枚コインを入れCR表示は41ですよね。
ここから手持ち3枚から始めてもいいんですのね?つまりさらにコイン2枚手入れ、1ベットするわけですよね?
このときの判別プレイも30ですよね?
489485:03/12/13 23:56
クレジット落とさないほうを練習するべし。
でも判別Pがあがってやりにくい時自分はリプヌキで5回マックスベットをしたら
あふれたコインは-9になるのでそうやってる。
手の中に0枚なった時点でCR26時にREGだとわかりやすいね。
ごめんもう沸けわからないでしょ?教えるのとくいじゃなくてごめんなさい
てかそれ以上に今日設定5うって-780枚で疲労困憊ちゅうなので・・・据え置きされてなかったらどうしようか。
明日報告しまっす。 
488は合っているのか誰か答えてください!
てゆーか、俺も5を3日打ったんですけど初日6,500回転ビジ22レジ10でマイナス400枚、
据え置き二日目7100回転ビジ21レジ11でマイナス1200枚、
据え置き三日目7200回転ビジ27レジ10でプラス400枚。
本日設定変更されてました(>_<)
>>483
セテイ6の減算値が107なので3枚がけで3Gハズレ(321×3)で小役カウンタは-963
(設定5の場合は減算値103なので3Gハズレ(309×3)で小役カウンタは-927)
5枚チェリーは設定6で256×5-321=+959(設定5で+971)
設定6では3回外れて5チェがくると小役カウンタは-4ずつ減る
(設定5では+44)

つまり、設定6の判別プレイはハズレと5チェリーだけを考慮するとリプレイ抜きで4の倍数のゲーム数が判別プレイになる可能性がある
テンプレの6判の16Gまでには4、8、12も判別プレイになる可能性があるよ

4G目が判別プレイ→3G目までに5チェリー1回(残りはハズレ・リプ抜きで)
8G目が判別プレイ→7G目までに5チェリー2回
12G目が判別プレイ→11Gまでに5チェリー3回

このぐらい覚えておくとちょっと得するかも
492( ´∀`)ノ7777さん:03/12/14 19:57
>>491
>セテイ6の減算値が107なので3枚がけで3Gハズレ(321×3)で小役カウンタは-963
>(設定5の場合は減算値103なので3Gハズレ(309×3)で小役カウンタは-927)
>5枚チェリーは設定6で256×5-321=+959(設定5で+971)
>設定6では3回外れて5チェがくると小役カウンタは-4ずつ減る
>(設定5では+44)
難しすぎて理解不能。
493( ´∀`)ノ7777さん:03/12/14 20:07
下4行だけ覚えればいい
494( ´∀`)ノ7777さん:03/12/15 00:24
>>491
ど〜もです。
でも実際、6に遭遇することがはめったにない・・・
設定5の場合、11Gまでの判別プレイは
存在しませんかね?やっぱり・・・
>>494

例えばBIG後
4チェ、ハズレ、1枚がけハズレ
の組み合わせにすると4G目で5以上の判別プレイになる
1G目か1G目が外れて2G目に左リールチェリだったら中リールわざと外して1枚がけで調節すると4G目で判別プレイになるけど
手持ちでやってると1枚がけとか混乱しそうだからオススメ出来ない
496( ´∀`)ノ7777さん:03/12/15 23:32
シオラーの設定5と6それぞれ何ゲーム目でリミット1つ上がるのでしょうか?
教えてください よろしくお願いします
497( ´∀`)ノ7777さん:03/12/16 22:25
あの〜、一応過去ログは読んだんですが、質問があります。
ビッグ終了後にCR29から判別開始したとします。
で、34P付近でクレジットが20くらいだったら、設定が
5以上であろうが4以下であろうが小役は高確率状態にある
訳ですよね。
でも、明らかに高確率と思われる場合でも約4.8分の1である
チェリーがなかなか落ちないのはどうしてですか?
判別の仕組みについては理解しているつもりです・・・多分。
今まで判別してきた機種に比べて、クレジットが無くなるのが
頻発する気がします。
8枚役が高確率状態の方が確率が悪くなってるとはいえ、チェリー
引けなさすぎ、と思います。
皆さんそう感じたことはないですか?
498( ´∀`)ノ7777さん:03/12/16 23:18
>>495
サンクス
499( ´∀`)ノ7777さん:03/12/17 00:16
>>497
そんなもんですよだから239/1もはまりまくるんですよ
しかもあんたちゃんと5枚で取って無い事も有るでしょ
でも低核スイカはよく落ちる外すのダリ
>>499
>でも低核スイカはよく落ちる外すのダリ

そんなアナタには小役低確率時には逆フリー打ちがオススメ!
ナチュラルにリプレイも外れて、とってもお得ですよ!!
お、お得なのか
502( ´∀`)ノ7777さん:03/12/18 12:10
それはやらない方がいいと思われますが
皆さんどうでしょう?
503打ち子緊急募集!:03/12/18 15:32
最新機種体感機開発完了!打ち子緊急募集!
詳しくは携帯用ですがHPをご覧くださいませ。
http://www.erobum.jp/?tenten
シオラーのSS判別、どうやってゼロ位置を掴むのですか?
なにかコツがあれば教えて下さい。
>>504
普段から判別してて何とか感覚つかめるようにならないと無理っす
それでも確実ではないしね。でも感覚つかめると据え置き判定とか
イロイロできるようになって便利だよ
506( ´∀`)ノ7777さん:03/12/19 14:28
良スレハケーン
507( ´∀`)ノ7777さん:03/12/19 14:46
>>504
8枚小役の出現状況をチェック。
チェリー出現状況から大まかにゼロ位置決めて、
8枚が複数回出たCRは低確率状態とみなして詰めていく。
508( ´∀`)ノ7777さん:03/12/23 19:10
保守age
509メダル太郎:03/12/27 00:01
あげ
510( ´∀`)ノ7777さん:03/12/27 00:04
またまた登場!!!!エナ専門のみなさま やったね。

今年最後で最強のエナ専用機が出ました。

藤商事から登場の「サンダーバード」のハイエナです。

今新台でかなり導入されております。

なんと海一番をも凌ぐとか凌がないとかそれぐらいすごい機種です

600Gハマリ以上をエナればまず負けません。

天井はボーナス間1280G・・・REGを引いてもREG終了後にはサンダー

チャンスに突入、リプを3連続引けばボーナス確定です。

ビッグなら128Gでやめ、REGなら即止めです。

とにかくサンダーバードの島に張りつけ、間違ってもパチンコじゃないぞ

こんなエナ台もっと出してくれないかな・・・・・・

ハイエナで200万勝った 香具師もいるらしいよ。

PS REG後128Gから256GはREG後のテーブルが甘いのでこのゾーンを打てば

かなりの確率でボーナス放出です。見つけたら256Gまで回せ。。。

健闘を祈る エナ以外打つなよ アタック藤マル君
511( ´∀`)ノ7777さん:03/12/27 21:44
age
512(-_ -メ):03/12/29 14:06
シオラー設定Eでいくら負けた事あります?
513( ´∀`)ノ7777さん:03/12/29 17:04
体感機最新機開発完了!レンタルします!
詳しくはHPをご覧くださいませ。
http://www.erobum.jp/?tenten
※現在空きあり!先着順終了です、締切の場合はご了承下さいませm(. .)m
※都内近県募集
514( ´∀`)ノ7777さん:03/12/30 14:54
age
515( ´∀`)ノ7777さん:03/12/30 21:17
>>512
MAX14万一日でいかれましたよ
516( ´∀`)ノ7777さん:03/12/31 23:37
このスレ見たけど
1枚がけ判別の意見が2つに割れてない?

11G7枚9枚・・・
CR31の時に、1枚手入れ、1枚手入れ、1BET。
もしくは
CR30の時に、1枚手入れ、1枚手入れ、1BET。

どっち?

>>516
どっちでもいいさ。子役カウンタが0のほうで
518( ´∀`)ノ7777さん:04/01/01 02:59
俺さ、最近判別しなくても
通常普通に打ってる時の子役の落ち加減で
だいたいの設定判別できるようになったよ。
意外と当たるし、ココで判別しまくってる人なら
ある程度判別しなくても、設定良いか悪いかぐらいはわかると思うんだけど。
519( ´∀`)ノ7777さん:04/01/02 17:35
(´∀`∩)↑age↑
520( ´∀`)ノ7777さん:04/01/03 21:24
age
521( ´∀`)ノ7777さん:04/01/07 21:28
あげ?
522:( ´∀`)ノ7777さん:04/01/08 01:55
下がり過ぎなのでage &質問
シオラーのゼロ位置は、熟練した方なら大体何Gぐらい廻せばわかるんですか?
523( ´∀`)ノ7777さん:04/01/08 02:53
シオラーの設定5と6それぞれ何ゲーム目でリミット1つ上がるのでしょうか?
教えてください よろしくお願いします
524( ´∀`)ノ7777さん:04/01/09 19:53
☆☆体○機で喰える店☆☆
ラッキー○ラザ四日市
三重の四日市にあるんだけど、かなりおいしいと思いまつ。
沖スロの客は半分くらいが体○機で、皆好き勝手やってます。
店員も店長もヴァカなので、気づかないYO!
就職決まったから、もう止めるけど、自分もかなり抜きました。
ちなみに月・金が沖スロのイベントなので、オススメ。

P-WORLDで探してみてNE

525( ´∀`)ノ7777さん:04/01/10 07:15
524
体感機は練習何時間ぐらいしました?
■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯用 http://www.life-a.com/i/
今日、朝一セルフサーチで判別してたら、一台、これはっ・・・て台を見付ける。昨日は糞台で判別も×

な台だったので期待して回したんだが、いきなり750ハマリ・・・。朝一回された後だったので、不安

を抱きながらの判別デスタ。こんな経験あります?大体、変更後はリセット気味に早く掛かることが多いと

自分は感じているんで・・・。ちなみにノーマル。
>>527
結局、その台は出たのか?それが気になる。

あと、変更後って、ホントに当たりやすいのかね?
前日出てた台(おそらく6)で朝一ガックン確認しても、初当たりが早いかと言うと・・・そうでもないよね。
実機持ってる人いない?
529527:04/01/12 23:34
>>527
設定5だったんだけど、マイナス1000枚から、差枚数3000枚まで出たよ。
大体いつもリセットの時は100以内に来る事が多い(上げでも下げでも。)だから、
判別してる香具師も上げ狙いの時は100G位しか回してない。以前据え狙いで
朝一650回した事はあったけど、上げでこんな風になったのは初めてでビクーリしマスタ。
ちなみにリセット判別合格台をかれこれ5年近く探して打ってるが、一番ハマッたのが
6の240Gデスタ・・・。とにかく朝一は皆蟹歩き。ノーマルは間違いないんだけど、この
挙動は未だに疑問。

もっとくわしく朝一判別の仕方をおしえてください☆  シオラーもガックンするんですね
531( ´∀`)ノ7777さん:04/01/13 19:10
実機でイロイロやってるけど、BIG後もガックン(時々だけど)するね。
クレジットカウンタリセットが関係してるのかな。でもしない時のほうが多いし
あんまりアテにするのはアレですね。大体店も変更後数回回すでしょ。クロスカウンタ防止のため
532( ´∀`)ノ7777さん
俺潮騒持ってるけど5とか6ではまった後1に打ちかえると即かかるよ。
っていうか全部そうじゃないけどそんな挙動が多い。