Q.設定判別について
機種により方法は様々なので、ここではそれに関する用語を挙げておく。>小役カウンタ
小役補正機能のある台に搭載されてるカウンタ
コインを投入したときは投入枚数×減算値(機種、設定により違う)マイナスされ
小役を払い出したときは払い出し枚数×加算値(256固定)プラスされる
その結果 カウンタ値がマイナスなら小役高確率状態となり、プラスなら低確率状態となる
0のときは機種によって高確率だったり低確率だったりする。
高確率といってもボーナス確率やAT確率には関係ないので注意
あくまで小役の払い出し率を一定に補正するための機能
設定変更で必ず0になる。BIG終了でも0になる機種をリセット機
BIG終了でも0にならない機種をノーリセット機という。
減算値とはメダルを256枚投入したときの払い出しの期待値であり、減算値が
大きな台ほどコインもちが良いと言える。ノーリセット機よりリセット機のほうが
コインもちは良くなる。ただしリセット機は小役補正機能がノーリセット機より弱くなる。
ストック機やAT、AR機はまず小役カウンタはない。
>減算値
くわしくは、
>>1に張っているリンクへ。
>○手入れ
2枚+MAXBETボタンを繰り返し、最後にあまった1枚+MAXBETする手法