◆◆◆◆◆ホットロッドクイーン◆◆◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
107( ´∀`)ノ7777さん:03/02/25 16:22
誰か横浜近辺で生き残ってる店しりませんか?
ホロQ擦りたい・・・
108( ´∀`)ノ7777さん:03/02/25 23:59
>>107
すまないけど力になれないです
109( ´∀`)ノ7777さん:03/02/26 01:02
>>107
東京に来い。7枚だがこないだ5を打ったぞ。
110( ´∀`)ノ7777さん:03/02/26 10:26
>>107
上永谷のガーデンにあるよ。
ttp://www.wakonet.co.jp/
111HRQ最高!!:03/02/26 13:07
200点!! 何と言っても、設定判別がおいしくかなり稼がせて貰いました。
設定判別してて、あのカウンターが上がっていく瞬間がたまりません・・・
初めは間違えた??とか考えながらもドンドンあがっていき設定6だと確信した時の
喜びはたまりません。また、判別中にしか楽しめないリーチ目。判別中だから気づかずに
ブルーフラッシュしたあの喜び!! あとは、ただただブン回して遅れを楽しみつつ
大勝するだけ。なんて楽しい台だったことか。。。 今のパチスロにはスロットとの
本来の楽しみが減ってきてるような。。。 メーカーさん頑張って!!
112幌9:03/02/26 13:53
この台の6をイベントで打ちました。
目の前でセテーイ替えててもらいました。
一日打って3500枚でした・・・。
にゃ〜〜〜。
113( ´∀`)ノ7777さん:03/02/26 14:36
>>108、109、110
サンクスです。取り合えず上永谷逝ってこようと思います。(`・ω・´)シャキーン!! 
114( ´∀`)ノ7777さん:03/02/26 16:46
>>113
上永谷のHRQはバリ裏なので気をつけて...

少し遠いけど川崎の吉兆にノーマルがあるよ
115( ´∀`)ノ7777さん:03/02/26 17:44
うおおお!!
マジで裏だ!
スランプグラフを見る限り。
一撃5千枚なんてもあるみたいですね。
116( ´∀`)ノ7777さん:03/02/26 20:38
川崎吉兆は5台あるけど、音がちっちゃいのが2・3台
あって、無音が楽しめないんだよね。
裏物打ってみたいけど、ノーマルと何が違うんだろ?
117113:03/02/26 21:08
仕事の休みが待ちどうしいでし。
>>114
ホロQの裏は天王町某店にて擦った事がありますが
自分的には有りかなと思います。
118( ´∀`)ノ7777さん:03/02/27 09:19
裏はさすがにな・・・
119( ´∀`)ノ7777さん:03/02/27 15:29
6の確率は凄いな〜
Bタイプならではでつね
120( ´∀`)ノ7777さん:03/02/28 00:39
あげ      
121( ´∀`)ノ7777さん:03/02/28 11:04
今度ためしに打ってみます。
そのときは打ち方教えてね!
122( ´∀`)ノ7777さん:03/02/28 11:27
ビック中もプレミアサウンドってどうしたら出るんだっけ?
123( ´∀`)ノ7777さん:03/02/28 20:08
セルフサーチで9枚だっけ?11枚だっけ?
アクセル12
ポロロ
ズガガガガガガ
ドゥ ドゥ ドゥ
ブウーン
ブウゥゥーン
ヴゥワァンウワァァーーン
125名無しだよもん?:03/02/28 23:27
俺が使ってるのは11枚。
これでやると、設定2,3の区別が付かないのがツライ。
等価で4なんてめったにお目にかからんし・・・。
126( ´∀`)ノ7777さん:03/02/28 23:27
>>123
11枚ね。
3なら1時間で2〜3上がる
127( ´∀`)ノ7777さん:03/03/01 01:11
漏れは1回避出来ればいいからずっと11枚だよ
128( ´∀`)ノ7777さん:03/03/01 12:50
これで2000はまったことある
129( ´∀`)ノ7777さん:03/03/01 21:49
>>128
鬼だなそれは・・・
いくら使ったの?
また自作自演ageか。
俺はゲッターの6で2000はまったことあるよ
ちなみにBIG間だけど
132( ´∀`)ノ7777さん:03/03/02 10:49
懐かしいなぁ。オリンピアはまだスロ始めた頃の俺に、変則押しの楽しさを教えてくれたメーカーでした。
テーブル制御じゃない、コントロール制御も大好きです。
クィーン左上ビタから4コマ滑ってプラムがズレたり、わざわざリプテンパって外れたり。
何しろチェリーとプラムがフォローできれば、何処を狙っても楽しい機種でしたよね。
コレが出た頃アルゼが鉢巻リール付け出して、アルゼ嫌いになった記憶がありますねw

川崎の吉兆にまだあるなら行ってみようかな。
今更わざわざ専用のスレッドたてて話すこともないだろう
134( ´∀`)ノ7777さん:03/03/03 01:27
駅象もそうだが B-500の肩書きには異議アリだな
135( ´∀`)ノ7777さん:03/03/03 01:44
鶴見駅東口夢広場
136( ´∀`)ノ7777さん:03/03/03 06:33
夢広場・・・まだあったっけ?最近行ってないから良く覚えてないが、撤去済みかと。
137( ´∀`)ノ7777さん:03/03/03 14:53
ぶおんぶおーん
138( ´∀`)ノ7777さん:03/03/04 09:17
ほろきゅ
139( ´∀`)ノ7777さん:03/03/04 10:27
設置店が1件しか無く、それも1台しかない
sage
141( ´∀`)ノ7777さん:03/03/05 20:49
オリンピア?
142( ´∀`)ノ7777さん:03/03/06 18:08
◆すれでもっともはやい伸び
143ホロ:03/03/06 18:45
判別プレイで遅れ。どっちでもいい!
144( ´∀`)ノ7777さん:03/03/07 23:21
ブピッ
145( ´∀`)ノ7777さん:03/03/09 23:30
あげあgへwh
146( ´∀`)ノ7777さん:03/03/09 23:32
この頃の筐体はストップボタンが押しにくかった
久々に打って空振り連発
147( ´∀`)ノ7777さん:03/03/10 10:09
6打ちたい
148( ´∀`)ノ7777さん:03/03/10 15:51
>>146
あるある!押しにくいそこれ
149( ´∀`)ノ7777さん:03/03/10 17:04

無音は聞けない
150( ´∀`)ノ7777さん:03/03/11 18:58
shine
151( ´∀`)ノ7777さん:03/03/13 00:10
コイン払い出し付近に扇風機ついてるよね
152( ´∀`)ノ7777さん:03/03/13 21:05
保全
153( ´∀`)ノ7777さん:03/03/14 02:55

あまり関係ない話だけど
アステカの発売日とワードラの発売日を知っている人いる?
近所の店ではアステカしか見なかったので・・・
つい最近になってワードラが置いてある店に出会いました
打ってみた感想ですがアステカと同じぐらい面白かったです
通常時のゲーム性はワードラの方が良い感じがしました
平均獲得枚数は約250枚ってとこでしょに扇風機ついてるよね


152 :( ´∀`)ノ7777さん うか?
CTが連続してハズレ
154( ´∀`)ノ7777さん:03/03/15 07:16
いみわからん
sage
156( ´∀`)ノ7777さん
キラークイーン
第三の爆弾

サンダー・マックイィーンでもいいや