〒 ハウスバーモンドカレーという名のスロット機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノ7777さん
俺にカレーを食わせろ〜♪
3( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 20:29
うんこくっとけ
4( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 20:30
俺はS&B派
5( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 20:30
AT機?
6( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 20:32
クソスレはドラッグしてゴミ箱ポイできればいいなと思う今日このごろ。
7( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 20:33
中学の時、「ザ・ウンコ」というタイトルの裏ビデオ見たあと
学校の給食のカレーが食べれなくなりました。
8( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 20:33
リンゴチャンス(RC)とハチミツチャンス(HC)
搭載。
この二つが同時にくると、文字通り
おいしいです。
>>1は大見解
10( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 20:40
良すれ
11( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 22:38
agetokuka
12( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 22:39
>>8はイイコトイッタネ〜
13ジュテーム☆サブロヲ ◆cxOgu1afoI :03/01/13 22:40
いまパソコンの上にボンカレーゴールドが置いてある
14( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 22:40
秋元康プロデュースうんこ屋
15( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 22:41
>>7
まずは・・・んなもん見るなと君には言いたい。
16( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 22:41
hd
17( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 22:41
>>8
甘そうな台だな〜
18( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 22:41
リンゴとハチミツが恋をすればAT確定!
19( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 22:42
>>17モイイコトイッタネ〜
20( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 22:44
ジャガイモがリプ。
にんじんが10枚役。
21カレーもいいけど:03/01/13 22:45
おでんもね
  ∬   △
 <}O{}-/●\
       □
      / \
22( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 22:45
7と秀樹がボヌス絵柄
23( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 22:46
AT中は台からカレ〜の匂いがぷ〜〜んとします。
24細畑 ◆kUfA54jdn2 :03/01/13 22:47
test
25( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 22:47
設定は、甘め、中辛、辛めの3段階です。
26( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 22:48
5段階設定にしる!





カレーの辛さなら
27( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 22:56
激辛
辛口
中辛
甘口
激甘
砂糖

この6段階設定です。
28( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 22:56








カレー
29235:03/01/13 22:57
砂糖打ちてぇ
30( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 22:57
砂糖はきつい
31( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 23:02
スマソ、それage
32( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 23:10
コインのかわりにカレーがでてきます。
33( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 23:11
激辛はリーでいうと何倍ぐらいですか?
34( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 23:50
>>33
20倍くらいじゃ?
35( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 23:54
倍率を選んでください、と出るので
5倍、10倍、20倍、30倍の中から選べます

BETボタンで決定
36( ´∀`)ノ7777さん:03/01/13 23:58
>>35
ヤッパーリサミ−系でつか?
37( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 00:03
>>35
いい!!
38( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 00:08
30倍は期間限定らしいぞ・・・
39( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 00:13
入れ替え二日目がオイシイ
40( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 00:14
リンゴ リンゴ ハチミツは一確。
41( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 00:36
ストック?
42( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 00:41
>>41
ハウス物の裏です
43( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 01:01
ケインタイム
44( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 13:24
ドットに「カレーの王子様」が出ると
ハズレorボヌスなんだと。
告知ランプがボンカレーのマーク
46( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 13:40
ヒデキ→ヒガシ→イチロー→ケインのオールスタッフでボーナスorバーモントチャンス確定!
47( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 14:00
ということは、やっぱりサミー
48バーモント田中:03/01/14 14:00
俺のためのスレか?
49( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 15:37
このカレーはかれー
だからおつかれ〜
50( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 15:49
AT1300Gを20分以内に消化すると、
ポラロイドで記念撮影してくれるそうな・・・・・
51( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 19:56
>>42
ああ、なるへそ!今気づいたよ。
52( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 20:10
>>46
ガセはないのか?
53( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:33
>>51

おそっ!!
54( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:01
正直バーモント旨く無いよな…
55( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:01
正直バーモント旨く無いよな…
56嵐(マシモト デュン) ◆vRa.3.SVLo :03/01/14 23:03
甘口うまいでよ。
57( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:16
ボンカレーという名のスロット機
58( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:21
良スレあげ
591:03/01/14 23:30
バーモンドじゃなくてバーモントなの?
60( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 00:19
age
61( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 00:20
ザ・ウンコはビニ本でし
62( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 00:34
イノキよりはおもしろそう
63( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 15:26
age
64( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 15:27
リンゴと蜂蜜トロ〜リとけてる♪
ヒデキカンゲキ!
66( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 17:12
パクットスマイル!
67( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 17:16
〒 ハウスバーモンドカレーという名のスロット機

コレ何よ?
68( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 17:48
そうだそうだ!
<<1よ答えれ!

↑これほんとなによ!
691:03/01/15 18:20
郵便マークです。
70( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 19:19
>>1
ご名答
71:03/01/15 19:25
>>69
誰?


タイトルに何かつけようと思いなんとなく『〒』にしました。
いいでしょ?
これから俺が立てるスレに付けたいと思います。
応援よろっ!
72頼み人:03/01/15 20:18
>>71
すれたて頼まれた人?
73( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 20:35
すげーな。
21世紀の郵便番号はかな文字とか使うのか。
未来っぽいな。
74( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 20:55
>>73
意味わかんね〜けど?
75( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 21:05
>74は知障ですか?
それともボケ殺しですか?
7674:03/01/15 21:17
>>75
いやまじで意味がわかんないんですよ。
おしえてください。
77( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 21:54
>>72
んだよ。
他にも立てようか?
78頼み人:03/01/15 21:56
>>77
たてれんの?
79( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 21:59
>>78
わかんないけど、このスレ立ててから立ててないから逝けるかも
80( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 23:09
>>79
まだ?いる
81( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 23:16
高円寺で見た、ターバンの男が
ヨガのポーズで、タクシーを止めた、ギャー
82( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 23:18
イ〜チ、ニ〜、サ〜ン、バーモンド!!
83( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 23:25
でも私の大好物は〜ハウスジャワカレーです〜

カレーライスはめちゃめちゃ美味い〜
特に作った次の朝が美味い〜
84( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 23:27
ボンカレーってなんでボンカレーっていうの?

ボンって難だよ馬鹿。
ククレって難だよ馬鹿。
85( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 23:29
ボン  = 王貞治
ククレ = 榊原郁恵
86CRボッキマソ ◆59BOKKIaqc :03/01/15 23:35
ファラウェイ♪トゥナフィーバー♪
ナチュラル・ハイ トリップ♪
87( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 23:56
>>84
ボン→お盆
ククレ→暮れ

をもじったのではないか、と偶然先月気がついてみた。
でもこの事は誰にも言わないで下さい。
88( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 23:58
ボン→爆発しそうなうまさ
ククレ→そのカレーくれくれ
89( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 00:03
よし俺が明日大塚食品とハウスに電話してボンとククレの意味を聞いてみるよ、明日まで待ちな!
90( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 00:03
飛びます!飛びます!
91( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 00:09
リュックサックに子猫を詰めて、夜明け前に家を出た
92( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 00:11
大変!後頭部に爪が!!
93( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 00:14
トゥモロートゥモローあし〜たが有るあし〜たがあ〜る〜さ〜
94( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 00:23
>>91
やっぱ筋少はキノコパワーだな
95( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 00:27
>>89
たのんだ!
96( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 00:29
サハラ砂漠で狂った猫の反復横跳びを見るがごと〜し!
9789:03/01/16 00:30
>>95
まかせな!
98( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 00:34
サハラ砂漠のサハラは砂漠って意味なんだよ
だから砂漠砂漠って日本人は呼んでいることになる
ちなみに英語圏ではサハラデザートと呼んでいるから
これまたデザートデザートなんだな
99( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 00:35
照射!照射!照射!照射!照射!
100( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 00:36
アリゾナタワーのアリゾナタワーの
101( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 00:37
ドage
102( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 00:37
顔射!顔射!顔射!顔射!顔射!
103( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 01:00
西城秀樹が宣伝してたね
104( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 03:35
リンダリンダ
105( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 09:59
リンだ?
106( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 10:03
>>98
かといって「サハラ」だけでは意味不明だろう
同じような事で「ハングル文字」について難癖付けてるのもあったが
日本国内で「ハングル」だけで意味が通じるのかと小一時間(略
107( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 10:08
なんだこのスレの異様なテンションは・・・。
ナチュラルハイ!飛びます飛びますって事なのか?
>>39がいいこと言ってるのに・・・。
108( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 10:14
日本印度化計画
って台出ないかな。 いやマジで。
109( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 10:21
スレタイ見てバッカダナーとワタラ
110( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 10:23
秀樹はボブサップ
111( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 10:24
秀樹カンレキ
112( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 11:33
とりあえずおまいら、
昼はカレー喰うぞ。
11389:03/01/16 14:35
今ボンカレーのボンとククレカレーのククレの意味を電話で聞いたぞ
大塚食品「特に意味は無いと聞いております」意味無いんかい!
ハウス食品「クックキングのククッとレスを合わせた造語で料理をしなくても食べられると言う意味でクク+レスでククレ」な〜るほど!
両社共にこんな下らない質問に丁重に対応して頂いた両社に感謝
114( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 14:36
>>108
なつかしー。
キンパルの後継機、キンショウ。
11595:03/01/16 14:53
>>113
乙!
意味ないのか〜。
11689:03/01/16 14:58
納得できないので追加調査 ボンにはフランス語で良いと言う意味がありそこから来たという説もあるんだそうな、大塚食品の関係者の方で真相をご存知の方はどうかこちらまで
11789:03/01/16 15:01
(´-`).oO(なんでボンカレーの事にこんなに燃えてるんだろう…なんでこの情熱を仕事にいかせないんだろ…)
118( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 15:46
カレーをおかわりする香具師はまだまだ子供
119( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 15:52
>>89
グッジョブ。
仕事にもいかせよなー
120( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 16:05
>>89
関係者はこのスレみね〜だろ?
まさかスロ板にあるとはおもってもみね〜からな。
12189:03/01/16 16:59
追加調査その2
@フランス語のボンから説
A関西弁の男の子の意味ボンから説
が調査により浮上しかし命名した先代以外命名理由が判らない=意味が無いと言う事らしい
快く下らない質問にお答いただいた大塚食品様ご協力ありがとうございました
これにて調査終了
122( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 17:10
こんやはカレーだな
123( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 17:56
>>89
誰か知ってるやついるかも?カレーマニアとか?
なんかの番組でしらべてくれないかな〜?
124( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 19:16
銀座カリーはどうでつか?
大銀座カリーも。
銀座ハヤシはみかけなひ。
125( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 20:31
カレー評論家の89さんには
ぜひ次スレをお願いしたい。
126( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 22:27
雑スレ
127( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 23:47
あげ
128( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 00:15
<<89







カレー
129( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 07:13
ウッマッサッワクワクーボックラノバーモント!
130( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 07:17
今日たべよかな
131( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 09:13
>>89
乙〜
ちなみに我が家は今晩カレーです。
バーモント甘口なのだ。

カレー好きなうちの嫁に89の涙ぐましい
努力を話したら、エライうけてた。(w
132( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 09:39
「今夜はカレー」ってコテハンはスロ板にはこないのなw

やっぱリア厨か。
133( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 13:08
お昼カレー食いますた
134( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 14:13
ボンクラーズage
135奥さん:03/01/17 14:16

ねぇ貴方、さらさらのルーかどろどろのルーどっちが好き?
136副田 ◆V55ratf3Gs :03/01/17 14:25
負け組みの方はどーぞ
http://www.horaido.jp/jm/jm.html
負け組みの方はどーぞ
http://www.horaido.jp/jm/jm.html
負け組みの方はどーぞ
http://www.horaido.jp/jm/jm.html
負け組みの方はどーぞ
http://www.horaido.jp/jm/jm.html
負け組みの方はどーぞ
http://www.horaido.jp/jm/jm.html
負け組みの方はどーぞ
http://www.horaido.jp/jm/jm.html
負け組みの方はどーぞ
http://www.horaido.jp/jm/jm.html
負け組みの方はどーぞ
http://www.horaido.jp/jm/jm.html
負け組みの方はどーぞ
http://www.horaido.jp/jm/jm.html
負け組みの方はどーぞ
http://www.horaido.jp/jm/jm.html
負け組みの方はどーぞ
http://www.horaido.jp/jm/jm.html
負け組みの方はどーぞ
http://www.horaido.jp/jm/jm.html
負け組みの方はどーぞ
http://www.horaido.jp/jm/jm.html
負け組みの方はどーぞ
http://www.horaido.jp/jm/jm.html
負け組みの方はどーぞ
http://www.horaido.jp/jm/jm.html
137( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 17:03
どん兵衛カレーうどん
138( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 17:04
139( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 19:01
やった〜!きょうの晩御飯カレー納豆だ!
140( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 19:02
カレーと納豆って合うよな
141( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 19:04
>>140
ローカルネタでわかりにくいかもしれんが、ココイチのトッピングでもあるもんな<納豆
142( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 19:30
>>141
ここいちしってるよん!
俺のおすすめは、ほうれん草とえびカツトッピングかれー。
143( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 19:31
>>141
意外とうまいらしいね。折れはまだ食ったこと無いけど。
144( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 19:55
カレーとごはんをまぜまぜする香具師はまだまだ子供
145( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 19:57
>>143
俺は納豆食えないのだが、ココイチでトッピングしたら食えた。
それに生卵とチーズ入れたら、一緒にいった香具師に「変態か?」と言われたが・・・
そういや、後輩でココイチの普通の辛さを「辛い!!」と言って食えない奴が
いるのですが、あれって、辛い?

俺は普通と思うが。
>>86
あれって「ナチュラル・ハイ トリップ♪」なんだ!!

「ナチュラルファイトに!!」と思ってた・・・

鬱氏
148( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 20:16
>>146
多少辛い気もするが、あんなもんでは?
ただ、お子様にはあまりおすすめできないが。
149( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 20:51
>>146
俺も多少辛いとはおもう。
けど、食べれない範囲ではない。
150( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 20:52
チキン煮込みカレーがうまぃ
151( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 20:55
個々市のカレーが辛いって言ってる奴は
餓鬼の頃から甘いカレーばかりの食ってたマザコン野郎だろうが!







ダヨネ...(′д`)ママン...
152( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 20:55
松屋がトン汁だしたなあ
153( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 20:59
>>152
松屋ってなんでカレーがあるんだろ?

牛丼だけじゃやっていけないから・・・

(((((((( ;゚Д゚)))))))
154( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 21:01
ココイチで大盛りカレー只食いにチャレンジして失敗しますた(´・ω・`)ショボーン
155( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 21:03
>>154
俺は成功したが、全店で1回というのが納得いかない。

偽名使おうか・・・
156( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 21:09
俺はあとすこしだったんだが・・・・、
店のトイレですべて戻してしまってだめだた。
157( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 21:36
>>156
確か、1回でも席立ったらダメだったよね。

しかし、最高記録が2分だったはず・・・
どうやったらそんなスピードで食えるのか、小一時間・・・(以下略)
158( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 23:42
大食いの、白田や小林たけるは入店拒否?
159( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 00:34
>>158
いいんじゃない?一度成功したらあとは自腹だし
160525:03/01/18 01:25
確かにすこし辛目だよね。>ココイチ
161( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 04:12
カレーって、飲み物じゃないの?
162( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 04:15
ココイチより松屋の方がうまい
松屋のカラー
164( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 04:27
以前、ココイチで「肉じゃがカレー」なるものを食べました。
具は、にんじん、じゃがいも、肉など。


それって、ただの普通のカレーじゃん。
165( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 09:00
オレはかき揚げカレーなるものを一度食べたことがあるぞ。
正直ウマイ、マズイの判断がつかんかった。

なんかカレーうどんに天ぷら載せているような感じだた。
166131:03/01/18 09:11
バーモント甘口昨晩食いますた。
なかなか良さげでしたわ。
167( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 12:44
今日は昼も夜もカレー食います
168( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 20:01
コンビニとかで売ってるおいしいカレー
教えて!
169( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 21:05
カレーうどん食べますた
170( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 22:10
カレーラーメンたべますた
171( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 22:15
>>168
具がデカイ奴美味いよ。名前は忘れた。
172( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 22:16
リーは?
173( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 22:56
よく考えたら「リー」食ったこと無い。
近くに「ボンカレー工場」あるし。
174dkpt:03/01/18 23:05
市販のルータイプなら、間違いなく
S&Bの「あらびきカレースタンダード」だろ?
な?言うまでも無いだろ?(#゚Д゚)ナ
175:03/01/18 23:07
子供の頃からずっと週に1回はカレーを食べる生活でつ故に激しく良スレポカーソ
松屋のカレギュウもウマーでふね
176( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 23:09
カレーはS&B
177( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 23:42
POTの欧風カレー、そんなにうまくないが辛さの具合がちょうどいい。
178( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 23:48
うちはハウス
ジャワとバーモント混ぜて食ってた。

調理実習の時、ルー担当の奴がS&B持ってきて・・・マズかった。
ルーにもともと牛肉の味が付いてたやつだった。
それ以来S&Bは食ったことないのだが・・・
179( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 23:46
うちはハウス
ジャワとバーモント混ぜて食ってた。

調理実習の時、ルー担当の奴がS&B持ってきて・・・マズかった。
ルーにもともと牛肉の味が付いてたやつだった。
それ以来S&Bは食ったことないのだが・・・
180( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 23:57
熟カレーってザラザラしてるよね?
それとも俺の作り方が悪かったかな
181( ´∀`)ノ7777さん:03/01/19 00:16
カレーはやっぱハチミツいれんとね。
182( ´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:04
>>181
カレーにはケチャップだろ!!

ってツレに言ったら「気持ち悪い」いわれた。
入れない?
ケチャップあげ
184井の頭線
熟カレー系には完熟トマトが入ってることがあるけど、あれと同じ原理ですよね>けちゃっぷ