■【伝説】クランキーコンドル【名機】■

このエントリーをはてなブックマークに追加
798( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 15:28
age
799( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 18:19
アルゼの新台「クランキーコンテストック機」
800( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 18:22
800
801( ´∀`)ノ7777さん:03/01/16 18:36
コンテストならあるのになぁ…。
802( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 02:19
明日打ってくるage
803( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 09:25
左下段鳥中中段鳥右下段鳥age
804( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 11:53
連休明けの話、ひさびさに打ちに行くと(7枚)
bg19rg10の台を発見、回転数は2800。
さすがに出過ぎかと思うも打ち始めると、1Kbg。

一応、6判別…お、落ちゃった。そこからはブン回し。
結局3800回してbg13rg6で閉店15分前にノマレヤメ。-1K
最高時でも1000枚も出てなかった。bg間最短は87Gでした。
805( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 12:57
>>804
場所と店名キボン
コンドルoFFを要求汁w
806( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 13:05
>>804
コンドルって設定6で終日打って、確率通り出たら4,000枚位だっけ?
イベントなどで良く6打てたけど終日打って負けた時もあったよ。
807 :03/01/17 14:28
鬼怒川温泉で発見!!
佐野で、チェリーバーも見ました(今月)
808副田 ◆V55ratf3Gs :03/01/17 14:35
809( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 14:36
昔、客のいない店でコンドルハケーン!!
その日は半日ほどでビジ30回
6枚交換で12マソ勝ち
6判は落ちないけど4、5はある勢い
つぎの日朝から行くと据え置き!(出目+ベットライン)
その日も朝から調子よく夕方までにビジ20回ほど
ほどなく、主任(?)登場で嫌味炸裂ですよ
『明日からコンドルは20回で打ち止めにします』
だと・・・
『なら設定下げればいいじゃないですか!』
と抗議すると
『これ以上下げられないんです!』
だと・・・

   1だったのねw
810( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 16:37
昔、コンドルとタコのみ1回交換という店があった。
等価交換なのに意味の無いとこすんなボケッ!と思いますた。

武蔵小山の某店ね。かつて放火で全焼したあの店・・・
811( ´∀`)ノ7777さん:03/01/17 20:23
セテイ1でも277分の1だろ?
ちょっと引きが強ければ楽勝だね。
812( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 01:31
今ホールにあるコンドルのうち、裏物占有率は?
1週間ほど前、6枚のホールでBIG→3G後BIG→1G後BIGを体験。
813( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 01:34
>>812

おそらく0%に近いかと
814( ´∀`)ノ7777さん:03/01/18 14:29
青天は今まで出したリチ目の中で一番多いよ。
おまいらもそうなんじゃない?
815( ´∀`)ノ7777さん:03/01/19 06:40
ホッシュ
816バiタ:03/01/19 07:02
青7上段テンパイ、いいねぇ・・・
817( ´∀`)ノ7777さん:03/01/19 11:54
ビジ揃える時はほとんど青テンだな。
818( ´∀`)ノ7777さん:03/01/19 23:25
青7DDTで打つけど、青テンしたらもちろんそのまま揃える。
青7斜めテンパイでフラグ察知したら赤7で揃えることも(赤7ファンファーレ聴きたい)
コンドルでは揃えない(なんかイヤ)
819( ´∀`)ノ7777さん:03/01/19 23:40
>>812
タコもそうだろうが、コンドルの裏は割りを削るだけなのが普通だと思う。
820( ´∀`)ノ7777さん:03/01/19 23:53
割を削っている裏モノ、実際打ったことある香具師いる?
どんな感じなんだろ?
821( ´∀`)ノ7777さん:03/01/19 23:59
オレは青七DDT時の斜め聴牌時は、ほとんどコンドル通過後のチェベス狙い。
次ゲームでチョリ付きリチ目とか上段聴牌がでたらもっこしでつ。
822( ´∀`)ノ7777さん:03/01/20 00:00
上段青7テンパイ
勃起モンだね
823( ´∀`)ノ7777さん:03/01/20 00:13
>>820
体感できない程度にボヌス確率、小役確率を削ってるので
詳細にデータ取らないと気付かないと思う。
824820:03/01/20 00:31
>>823
そんなに微妙なんですか。
だったら漏れが打っている店でも入れてる可能性あり・・・か。

ビジの獲得枚数にも影響あるんだったらイヤだな。
825( ´∀`)ノ7777さん:03/01/20 09:15
保全
826( ´∀`)ノ7777さん:03/01/21 00:29
スープラ
  ↓
ニューパル
  ↓
コンドル
  ↓
マンクラ
  ↓
コンドル

かれこれ6年、今でもコンドル打ってます。
コンドル難民、結構いるんだよね。
827( ´∀`)ノ7777さん:03/01/21 00:35
3100GでBig25回
これって裏?
828( ´∀`)ノ7777さん:03/01/21 00:36
ラブホで鳥発見!
百円六枚
千円六十枚w
百枚でコイン一枚払い出し
十五枚ゲットでハッタリブランド財布w
829( ´∀`)ノ7777さん:03/01/21 01:04
ちょい前、打ったとき
青7大V型&スイカ小山型
きれいだ。
下段リプ・リプ・スイカ(中段じゃなく下段ね、左枠上コンドル)
初めて出た
830( ´∀`)ノ7777さん:03/01/21 01:28
青7ねらいで挟み打ってて上段で聴牌したときに
中下段くらいにコンドル狙って
青7が中段に止まってビッグってことが
昔よくあったんだけど,
目押しが下手で青7中段に押してたんですかね?
順押しとはさみでテーブル一緒ですよね?
そしたら揃わないとおかしいと思うんですが.
831( ´∀`)ノ7777さん:03/01/21 01:30
斜めに揃うテーブルが選択されてただけ
832( ´∀`)ノ7777さん:03/01/21 01:35

斜めに揃うテーブルで右上段に7が止まる?
833( ´∀`)ノ7777さん:03/01/21 01:38
>>830
青7ハサミテンパイで中中段青7だろ?
中ビタならそのまま止まるか、枠上赤or上段赤までスベる。
ビジレジ共通ね。

コンドルはハナビとかのテーブルとは微妙に違うよ。
成立後なら選択されてないラインでも素直に引き込む。
834( ´∀`)ノ7777さん:03/01/21 01:42
>>830
つまり中ビタだったということね。
835( ´∀`)ノ7777さん:03/01/21 02:33
教えてくれてありがとうございます。
早速遊んでみますた。結構面白いモンですね。ネタどこで仕入れるんですか?
AVの子がいたのにはビックリで、思わず2時間も語り合いました。
一度行ってみたら?嵌りますよ。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
836( ´∀`)ノ7777さん:03/01/22 01:33
コンドルスレで久しぶりに1000逝きそうな予感
オレ的には、コンドルDDTだなぁ
中ライン左スイカ・右7が出たら悶絶なんですが…
838( ´∀`)ノ7777さん:03/01/22 10:33
子役揃いのリーチ目
左<スイカ・リプレイ・スイカ>でスイカ揃い
出したことある人いる?
839( ´∀`)ノ7777さん:03/01/22 14:13
左枠上青7からのスイカ揃いなら出したことある。
840( ´∀`)ノ7777さん:03/01/22 14:57
>838
ある(w
まだクランコを打ち始めて間もない頃。
前のプレイで鉄板ハズレ目は出てなかった。
左にスリス、挟んで右にチェベスの型からだったと思う。
一瞬固まったよ
841( ´∀`)ノ7777さん:03/01/22 15:01
>>837
左ビタなら確定でつね。
1コマでもスベっていたら鐘・・・瞬時に見分けられるので、
俺的にはあまりアツくない。左スリスの方がおもろいよ。

>>840
俺、それが出したい為にフラグ成立後50Gくらい回したことある・・・(w
842( ´∀`)ノ7777さん:03/01/23 00:02
>>827
ありえるよ
843( ´∀`)ノ7777さん:03/01/23 00:30
>>839
左・中で2確だよね?
844( ´∀`)ノ7777さん:03/01/23 00:57
>>843
はい、2確です。
845( ´∀`)ノ7777さん:03/01/23 01:04
>>843-844
左が枠上青7でなくても、3コマ以上滑ってテンパイした中段スイカは2リールボーナス確定。
スイカ成立時、中リール中段のスイカは2コマまでしか滑らない。
(違ってたら指摘ください)
846( ´∀`)ノ7777さん:03/01/23 01:06
847( ´∀`)ノ7777さん
>>845
中リールの話だろ?あってるよ。
スイカ成立時は、中下段鳥or中中段赤7が止まって取りこぼしになる。
左リス赤の時も同じかな。