ガメラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
839( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 16:17
>>838
やらせでしょうか?
840( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 19:30
やらせの意味がわからん
841( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 19:43
>>840
コインをちびりちびり取っていってスロ屋の儲けにしようというやらセですが何か
842( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 21:49
>>824

> 計算したら33p/kしか回ってなかったYO
> なんかすげー損した気分

268枚もこぼしてんだから、
気分じゃなくて損してる(w
へたくそ。氏ね
843( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 21:54
>>842
禿同。
でも何故こぼしてるかどうかなんてわかるんだろうか?
844( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 21:55
>>843
右リール下段BARで緑魚とかじゃないの?
845( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 21:55
逆ハサミなら余裕で分かるだろ
846( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:04
子役こぼさないように打つには逆ハサミが一番良いのでしょうか?
847( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:09
>>846
つまらないけどな
848( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:10
純押しではなぜこぼしたかどうかわからないんですか?
849( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:13
チェリー枠内なら順押しでいーんじゃん?
850( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:27
>>848
誰が判らないと言った?アフォ
851( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:29
>>848
何言ってんだ?
852( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:38
>>850
じゃーどっち押しでもいいじゃないかいいじゃないかよいよいよいよい
853( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:41
>>852
だから好きにしろって!逆だと1枚役こぼすけどな
854( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:44
>>853
だから好きにしろってって言ってるけど好きにしろなんて一度も言ってないじゃないか。
855( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:46
じゃあ言い直す。
好きにしろ。
856( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:56
>>855
話は変わってマジ質問ですが
逆押しと順押しのどんなメリットデメリットがあるんでしょうか?
857( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 22:59
順押し
メリット→逆ハサミよりちょっとだけ多く回る、バトル目など色々楽しい
デメリット→たまにボヌス成立に気が付かない
逆ハサミ
メリット→成立フラグがまる分かり、成立ゲームで揃えれる
デメリット→1枚役こぼす、飽きる
あれは寒すぎるだろ。ガメラ弱いしさ
859855:03/01/14 23:01
>>856
順押しはチャンス目制御のせいで入り目がよく分からん。
逆押しだと成立役が簡単で子役orボヌスの目でしか入らない、と。
860( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:02
>>857
逆ハサミは成立Gで揃わないぜ
861( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:04
>>860
(゚Д゚)ハァ?
斜めに揃いますが?釣れたとか寒いこと言うなよ
862( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:07
>>861
バーカ、それは成立Gじゃねーんだよ。859にもあるけどあの制御のせいで
成立時にリーチ目が出ねーんだ。無知はすっこんでろボケ!
863( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:09
確かに揃う!が、揃えにくいのも確かw
864( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:11
>>862
ガ|ギャ|7
ギ| 7|リ
7|チェ|ギャ

この形で普通に揃うし
逆ハサミでチャンス目?真性バカですか?
865( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:12
>>862
いや、出るだろ。
ウ゛ォケが。
なんのための逆はさみだアホ
866( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:13
862 名前:( ´∀`)ノ7777さん 投稿日:03/01/14 23:07
>>861
バーカ、それは成立Gじゃねーんだよ。859にもあるけどあの制御のせいで
成立時にリーチ目が出ねーんだ。無知はすっこんでろボケ!

   ∧_∧ ッパシャ ッパシャ
   (   )】
.   /  /┘
  ノ ̄ゝ

    ∧_∧ ッパシャ ッパシャ
    (/【◎】
 .   /  /┘
   ノ ̄ゝ

    862 名前:( ´∀`)ノ7777さん 投稿日:03/01/14 23:07
    >>861
    バーカ、それは成立Gじゃねーんだよ。859にもあるけどあの制御のせいで
    成立時にリーチ目が出ねーんだ。無知はすっこんでろボケ!
867( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:13
>>864
チャンス目のときはリーチ目出ないって言いたいんじゃ?862は。
868( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:14
>>867
逆ハサミにチャンス目なんてありません
>>862はバカ確定
869( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:17
>>867
今逆はさみの話でしょ?
逆ハサミ時はチャンス目も何もなくなるの!単純明快なの!わかった?
870( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:18
>>868
おぬしできるなw
871( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:18
>>862>>867=馬鹿
872( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:19
みょ−みょ−みょ−
873( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:19
マジ質問ですが俺も成立ゲームに揃わなかったんですが条件とかあるんですか?
874( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:20
>>871
確かに。
875( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:21
>>873押し順は?
876( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:21
>>873
成立ゲームに揃えられるのは逆ハサミで斜めラインだけ
中リールのチェ7チェもダメ
877( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:32
>>862
逆ハサミの成立ゲーム、亀狙いしてたら簡単に揃うし。
878( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:36
>877
そうそう
879( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 00:18
>>876
ざんねん。下段にも揃います。
880( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 00:35
ついでに書くとバケは成立ゲームで上段のみで揃います。
881ガメラで揃える派:03/01/15 01:01
バトルINすると当然揃いませんが、
逆ハサミで最も熱くなる瞬間です。
882( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 01:29
逆ハサミ成立Gで左ガギナ止めるのはビタでないとダメですか?
883( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 01:33
>>882
2こま
下の7中段でも良し。
884( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 01:41
>>883
ガメラが枠下までズルスベリするのは単なる目押しミスなのね。
ありがとん。
885( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 02:33
右押ししたときのボヌス成立Gの左中の制御

 中リール  上下段にギャオスor下段ガメラ
 左リール  中段にギャオスorギロン
成立Gでは上記しか止まりません。

これを理解すれば、成立Gで揃えられる形はわかりますね。
 右上がりor下段の7
 右下がりのガメラ
 上段のBAR
886885:03/01/15 02:43
補足

例外として成立してないボーナス絵柄が揃うのを避ける時がある。
逆ハサミガメラ右下がりテンパイ時に中上段ガメラとかね。
887( ´∀`)ノ7777さん:03/01/15 07:18
>>868
ギロンこぼしorボヌス目はチャンス目とは言わないの?
888( ´∀`)ノ7777さん
>>887
中リールでギロンこぼしかボヌスか判断つきますが?
見苦しいからもう諦めれ