ID出そうよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆.BQuSzOu/o
[強制ID]か[任意隠匿可ID]にしたほうがいいと思う人、思わない人、それぞれの意見を聞きたい。
ここで話し合った事は↓に報告します。
■ ID制ご相談所 その2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033848777/

真面目なスロ板にしようじゃないか。
2( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 09:51
メロリンキューーーーーーーーーーーーーーーー
3( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 09:54
>>2
      \ 馬 /   \ 鹿 /
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
またアフォがでてきたか
5 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 09:55
俺は任意隠匿可IDぐらいにしてもいいと思う。
誰か真面目に議論してくれないかな?
6( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 10:01
真面目に議論したいがココはスロ板DQN厨房の巣窟だよ
速攻荒らしがきて何も議論できなくなるんだからどうしようもないよ。
>>5
7( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 10:01
何の効果もないよ。IDなんて。
8( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 10:02
>>7
でも自演は減る。
9 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 10:05
>>6
貴方はちんこさんですね。
名無しでも結構です。協力してください。
DQN出身の俺だから、迷惑かけたからせめて役に立ちたいと思うんだ。
荒らしが来ても立て続けます。

>>8
自演もID出してやってもらった方が面白いと思いませんか?
10岡ちゃん ◆P2nzh8KRnM :02/10/24 10:07
むつかしいね。
岡ちゃんはID出してもいいとおもうけど
強制IDになってつまらなくなった板もあるし
任意IDにするとスレッドが真っ青になっちゃうし。。。
いまのところは、IDなしでいいのかもしれないね。
118:02/10/24 10:07
>>9
ID出して自演する馬鹿はいねーだろ。
あんた真性?
12 ◆6ch5b8MFhA :02/10/24 10:09
>>1
あった方がイイ!!と思うYO〜に一票。

強制IDがいいなーとは思うけど
反対意見もあるだとうから任意隠匿可IDでいいんでないの?
13( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 10:11
わざわざ自演なんてする馬鹿、山崎以外にいるか?
14 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 10:11
>>10
つまらなくなるとは思えないんですが、
とりあえず楽しければIDOKですか?

>>11
他の板ではやっておりました。
受け狙いです。

>>12
貴重な意見ありがとうございます。
15 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 10:13
>>13
見分ける為にもIDが欲しいですね。
16岡ちゃん ◆P2nzh8KRnM :02/10/24 10:13
>>14ちゃん
うん、岡ちゃんはOKだよ。コテハンでしか書かないから。
でも他の板とかでおもしろいコテハンの人がおもしろい名無しも兼ねてる場合とか
名無しで書けなくなっちゃうからね
つまらなくなるかもしれない。。。
この板は・・・・・だいじょぶそうだけれど。。。w
17 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 10:15
>>16
コテの方から意見もらえると嬉しいです。
IDがあっても面白い板にしましょう。
ありがとうございます。
18( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 10:21
ID導入に反対はしない。
・・・けど、積極的に導入しよう、って気にもならない。
自作自演は減るだろうけど、やる奴は回線変えてでもやるだろうし・・。

漏れ的には
エロ系のスレに書き込みづらくなるのがつらいかな?(w
19 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 10:24
>>18
そういう場合でしたら任意隠匿可IDがいいですよね。
20岡ちゃん ◆P2nzh8KRnM :02/10/24 10:25
たとえば、コテハンの人が一個のスレでふつーに会話しながら
同時に他のスレとか名無しでおもしろいスレをたてたりおもしろいレスをしたり
できなくなるんだよね。
岡ちゃんはしないし、ほかにおもしろいっていったら
永井ちゃんくらいしかおもいうかばないけど。。。。
あとは、地域スレだね。
どこそこのお店で何打ちましたとか書いたあとにコテハンでアホなレスできないでしょw
住んでるとこバレちゃうし。。。
21 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 10:30
>>20
そうですね。
住んでいる地域がばれるのはヤバイですね。
やはり任意隠匿可IDのほうが妥当ですかね?
隠せますし。
22岡ちゃん ◆P2nzh8KRnM :02/10/24 10:31
>>21ちゃん
うーん。。。
さっきもいったけど、任意にすると、スレッド中真っ青になるよ
みんなメール欄になにか書くから。
別に青いからどうってわけじゃないけれど。。。。
23( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 10:33
最近の荒れっぷりはどうかと。
強制IDでいいでしょ。自作自演も楽しくなるし。
24 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 10:35
>>22
でも他板は真っ青でもやってるんですよね。
岡ちゃんはコテでわかってると思いますが、ここはコテ叩きも酷いので・・・
そのコテ叩きも一人で何人も演じてる気がするんですよね。

>>23
貴方は強制がいいのですね。
25岡ちゃん ◆P2nzh8KRnM :02/10/24 10:36
IDってどうすればできるの?ひろゆきくんにたのむのかな
すぐやめたりできるならためしに強制IDで1ヶ月くらいやってみるのも
いいかもしれないですね。
26岡ちゃん ◆P2nzh8KRnM :02/10/24 10:38
>>24ちゃん
うん、そうだね。。。
叩きはねぇ、慣れてくると「あぁ、またこの子だ」ってわかるよw
IDなくても。
まちがってるかもしれないけどね。
でも、強制IDになって全部ちがうIDの人からなんにんも
「岡ちゃん氏ね」っていわれたら岡ちゃんたちなおれないかも。。。。w
27伊藤(仮名) ◆UP8S4netjc :02/10/24 10:38
強制IDやめろよ、自演がばれるじゃねーか。
やすお=俺もばれちゃうYO
28伊藤(仮名) ◆UP8S4netjc :02/10/24 10:42
>>26
それわかる。あーまたこの煽り方こいつなんだろうなー
って解かってくるよな
29 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 10:43
>>25
ここで真面目に議論して>>1のリンクに提出します。
なにしろここで議論してからな事なので・・・少し時間がかかると
思います。
>>26
俺もそんな風に言われたら立ち直れませんが(苦笑)
>>27
任意ならよろしいですか?
30( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 10:43
強制IDの板ってどこがあったっけ?
強制IDで板が寂れるなんてことは無いと思うが。
31 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 10:43
>>28
でも俺が誰だかわかってませんよね。
こういう時に便利ですからID
32 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 10:46
>>30
ダウソかな?
モー板はどうしようも無いほど規制が激しいですけど。
33伊藤(仮名) ◆UP8S4netjc :02/10/24 10:49
俺も自演って言われる太刀だから
IDつければ凄い助かる。
でもその反面煽りが減るからつまらなくなると思う
某ネットゲースレなんかIDついたとたん書き込みほとんどなくなったからね
気が付かないで一生懸命煽ってる人もいたけど
任意IDなんて意味内から、やるなら強制にしたほうがいいな
34岡ちゃん ◆P2nzh8KRnM :02/10/24 10:51
岡ちゃんも「岡ちゃんは自演しないよ」っていうのつかれたから
強制IDでもいいです

でも、スロ板だから昼間スロ打ってるひとの意見を尊重するべきかも。。。
夜に議論したほうが、いいかもしれないね。
岡ちゃんは、どっちでもいいです。
35伊藤(仮名) ◆UP8S4netjc :02/10/24 10:52
そのネットゲースレで一生懸命俺のこと叩くんだけど
ID全部一緒w 突っ込んだらパタッと消えたよ
36( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 10:53
▼とか●のスレがどうにかなって
雑談スレが固定の馴れ合いじゃなくなりゃどうでもいいよ。
37 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 10:54
夜は俺来れないからな・・・
夜は夜で議論してもらうように自治スレにでも書き込んでおきます。
38岡ちゃん ◆P2nzh8KRnM :02/10/24 10:55
IDになっても▼スレとか、スレたてるのは
どうにもならないかもしれないね。。。。
よほど有名なコテハンさんがやっていないかぎり。。。w
39( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 10:58
実際、強制IDでどういう効果が見こめそうなの?
荒れてるのをどうにかしたいんなら削除人の方が適切なのでは?
40( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 10:58
スロ板はIDでつまらなくなる板だと思うよ。

ネタの1つも無い退屈な自作自演やって、たまに他人が書き込んでも
ほとんど絡まずに1人舞台な痛い奴も居るけど、1人3役くらいやって
他人とも絡みまくって楽しませてくれる奴も居る訳よ。
スロ板に面白い奴が沢山居れば自作自演は不要だけど・・・居ないでしょう?
むしろ煽り煽られ本気になっちゃう直情馬鹿だらけだよね。

ID化絶対反対です。
自分の事じゃないですよ。俺は精精2役、しかも何回も出ないから。
41( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 10:59
岡ちゃんシネ
42( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 11:00
どーでもいいがコピペ荒らしの問題にはIDは役立つとおもうよ
43岡ちゃん ◆P2nzh8KRnM :02/10/24 11:02
>>40ちゃん
うん、岡ちゃんも>>40ちゃんの意見にさんせいです
ネタスレとか、すごいおもしろい人もいるし
でもこれとこれが同じひと、とかわかるとかなり興醒めだもんね。。。
>>41ちゃん
いやだよ。。。
なかよくしようね。
44 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 11:05
色んな意見が出てきて嬉しいです。
反対派も賛成派もいっぱい書いてください。
45( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 11:06
ここが嫁スレなのか?
46 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 11:08
>>45
そう。だけどここはIDを話あうところだからね。
トリ違うんだよ。
47( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 11:10
>>1
>>36になんかレスしろ

36 :( ´∀`)ノ7777さん :02/10/24 10:53
▼とか●のスレがどうにかなって
雑談スレが固定の馴れ合いじゃなくなりゃどうでもいいよ。
48 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 11:12
>>47
はい

>>36
ここはIDを出す?出さないのスレです。
馴れ合い関係は自治にお願いします。
ID出すことによって▼●雑が減ると思いませんか?
49( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 11:24
>>48
俺は鯖に負担がかかるID制は基本的には反対だな。

んで、ID出す出さないって、自治うんぬんとは別の話?
いままで見てきて、>>1がこのスレを立てた理由ってのがどこにもないんだけど。
50 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 11:28
>>49
自治とは別の話かな?
そろそろIDぐらいあってもいいかなと思って。
IDが出ると秩序も守られるわけで、でもそれが嫌な人もいるわけで・・・
色んな人の意見聞いてみたかった。
ああ、結局は自治なのかな?アンケートか?
自治スレの名無しさんが頑張って誤爆のスレ立てたのに涙が出たってのが
一番の理由かな〜。
51( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 11:37
>IDが出ると秩序も守られるわけで
低脳だな プッ
52 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 11:38
>>51
低悩ながらにガンガリます
53雲雀息子 ◆XxtFsijaKA :02/10/24 11:40
わーいどむたんだぁ
(*ё_ё)( ̄∀ ̄*) あいたかった
54伊藤(仮名) ◆UP8S4netjc :02/10/24 11:41
一時期、試験的にやれば?
55 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 11:42
>>54
それも一応検討してもらいたいけどね。
一住人が決められる事でも無いから。
IDなんていらね
これ以上、スロ板つまんなくしてどうすんの
57( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 11:49
>>56
それはオマエの価値だろ。
58 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 11:51
色んな人の意見が聞きたいのでみんな書き込んでくださいね。
5949:02/10/24 11:52
>>50
つまるところ、スロ板の皆の意見を聞きたい。と。
自治スレの名無しさん以下のくだりは俺にはよく分からないが。
まぁ、折角なんで俺の意見も書いておこうか。

んで、IDが出ると▼●系スレが減ったり、
秩序が守られるって話だが、それはちょっと違うと思う。

まぁ、分かりやすく言うと「ID制=自作自演の抑制」
になるわけだが、それが果たして秩序に繋がるかどうかといったところ。

スロ板住人の本意としては、

「自作自演がウザい」
ではなく、
「スロと関係ないスレの乱立」

をなんとかしたいわけだから、ID制でどうなる話ではないと考えているが。
今みたいに▼●系のスレが乱立した上にあがりまくっている現状を見る限り。
60( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 11:52
一回やったけど、意味なかったじゃん。
61( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 11:54
え? ID導入した事あるの?
62 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 11:54
ID導入って1日で終らなかったっけ?
63 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 11:55
>>59
簡単に言えばあっても無くてもいいって事か?
6449:02/10/24 11:58
>>63
ID制以前の話。ということだな。

それと、スロ板に真面目や秩序を求めているようだけど、
「スロ板=ギャンブル」なわけで、ギャンブルやるような連中がそれらを
ヨシとするかどうかというとな。


茨の道だと思うが、決して批判はしない。

荒くれ者達がいるスロ板で議長となるには、
それなりの統率力と煽り耐性がないと務まらない。とだけ言っておこう。
素朴な疑問なんだが千尋みたいなの使った場合はIDってどうなるの?
もし変わるなら導入しても意味が無いような。

頭悪い質問ですまん。
66( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:04
>>59
>>20 読んだ?完全では無いけど抑制には繋がると思うよ。

あと、このスレ自体は大して意味無いかも知れない。(>>1からのLINKも)
でも何も出来ずに「ウゼー」とか書くしか出来ない奴よりは良いと思うよ。
北朝鮮拉致問題だって、この日を迎えるまでには(以下略

一応、支援しておく。ID反対派だけどね。
6749:02/10/24 12:11
>>66
読んだけどマイナス方向にしか考えてなかった…。
確かに抑制効果は期待できるな。

しかし>>20からすると、痛し痒しといったところだな。
ID反対派かID賛成派から決定打が欲しいところだが。
68( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:19
正直どーでもいい
69( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:22
イヤならスロ板を出ていけばいい
そんだけ
70( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:23
>>64
おまえ頭わるいだろ。文面が意味不明だもん。
しかもなんでいちいち改行するの?
71( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:24
>>69
ザ☆自分勝手
72( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:26
>>71
みんなそんだもんだよ、マジで
73あい:02/10/24 12:27
あいどっちでもいい。
でも反対する人がいる限り強制にはしてほしくないかも。

あと、今のスロ板ならID出るよになったらきっとIDスレイパーイ立つと思う。
IDに777が出るまでがんばろうスレ。
IDにGODが出たら神スレ。
IDに▼と●が出ないけど出るまでスレ。
とかいろいろ。あいはそいうの好きだけど。
74( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:28
>>72
みんなが自分と同じだと思ってるから
自分勝手とか言われちゃうんだよ。ウンコ君
75( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:29
>>73
おまえはいいから消えろ
76( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:30
>>75
ここはそんなことをいう場ではない、その様な発言は慎みなさい
77( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:30
>>74
何だよ、おまえは正義君かい? ププププ
カッコイイからこれからも自治してくだされ ふふふふ
78( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:30
>>76
何だよ、おまえは正義君かい? ププププ
カッコイイからこれからも自治してくだされ ふふふふ
79( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:30
>>73
別に上二つはいいと思うが。
ID系スレなんて、たかが三つ四つがいいとこでしょ。
80( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:31
>>77
>>78
カスが77とんなよヴォケ
引き篭もりDQN厨房こわいなー
ネット番町に敬礼
81( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:31
ガキが多いんだよ、結局。
どうしようもないと思う。
パチンコ板なんてマターリしたもんだよ、ここと比べ物にならない。
82( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:32
>>81
じゃあ、パチ板でシネ
83( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:32
>>81
そーそーいっその事年齢制限つけて欲しいもんだ
あっ精神年齢ねw
84( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:33
>>83
じゃあ、おまえダメじゃん クッ
85( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:33
たしかIDって回線繋ぎ直すと変わるんじゃなかったっけ?
86( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:33
>>84
そうだな、一緒に施設に入ろう!
87( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:34
>>85
そこまでする香具師は病気だからほっとけばいい
88( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:34
>>87
了解!
89( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:34
>>83
しょうがくせいでちゅか?
90( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:34
>>88
ありがとうございます。
91( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:35
>>89
意味不明なんだけど・・・・スルー
92( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:35
自治の話になってしまうけど、▼●のスレッド削除依頼してるの?
93( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:36
>>92
アレはうざいけどほっとけばいいんじゃないの?
飽きたらやめるだろうからさ。
94( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:37
>>92
ムッシュが立ててるんだから削除したダメだよ
95( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:37
ムッシュって何?
96( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:38
>>95
検索してみなよ
97( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:39
98( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:39
そもそも、IDが表示される板とそうでない板があるのが納得できん。
全ての板を統一すべきだと俺はおもう。
99伊藤(仮名) ◆UP8S4netjc :02/10/24 12:39
匿名掲示板の意味なくなっちゃう気がする
100( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:40
>>99
IDが出るだけで匿名じゃなくなるのか?
101( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:40
コテも名無しも匿名には変わりないんだから関係ないとおもうが
102( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:40
>>99
匿名で辞書ひけ 
103( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:41
やすお(伊藤)はバカだな ゲラ
104( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:42
たぶん、ほとんどの人がどっちもいいんじゃないかい?
一部の人(特に2チャネラー)が騒いでいるだけのような
気がする・・・
105( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:42
とにかく、コピペ荒らしの犯人が複数か個人か特定して
自分で荒らしておいて何食わぬ顔でコテでその後出てくる
ような自体をさけられれば良いと思う。
106( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:43
>>104
わけわかめ
107( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:43
>>106
禿同
はなっから2CHのもんだいだからね
108( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:45
>>106
ようは荒らしや自演するヤシが困るつーこったろ?
109( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:45
強制ID賛成
110伊藤(仮名) ◆UP8S4netjc :02/10/24 12:47
IDで認識されちゃうでしょ?
111( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:48
つーか、>>1は意見聞きたいっていいながら
スレタイが「ID出そうよ」って変じゃねぇかい?

まぁ、いいや
112( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:48
>>110
たしかにやすおは困るよね プッ
ださねーよ
114あい:02/10/24 12:48
>>79
ん。普通なら2〜3個だろうけど今のスロ板普通じゃない。
10個くらいはかるく立つと思う。
115( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:49
そもそもスロ板の必要意義は何か?
おれは、スロに関する情報交換及びそれに付随する雑談だと思ってる
決して、馴れ合い、荒らし、自演をするための物ではないとおもうが
みなさんは、どう認識しているんだろうか?
俺は、そういう認識の下にID導入を必要だといっているんだが。
116( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:50
ID反対
117115:02/10/24 12:50
ちなみに、俺は>>1じゃないからね。
118115:02/10/24 12:51
>>116
理由をのべよ!
119( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:52
ID導入反対する意図は何?
120115:02/10/24 12:53
>>110
伊藤出来れば、名無しにしてくれないか?
結局、>>1(嫁)がバカで自演が見抜けないだけだろ

つーことで糸冬 ア
122115:02/10/24 12:56
疑問があるんだが、ここで仮に賛成、反対の意見がでたとして
どうやって、反映されるんだろうか?
■ ID制ご相談所 その2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1033848777/
ここを読んでもイマイチ理解できんのだが。
124115:02/10/24 12:57
>>121
君は終了でなく退場だ。
こういうときにIDが必要なんだと実感しました。
ありがとう。
125( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:58
情報交換、雑談ならp世界でも出来るとおもた。
126( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:58
おれエッヂだからなのかしらないけれども
ID導入の板で他の人と全く一緒のIDだった事が何度かあるよ
127( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 12:59
IDに○○を出すスレ乱立の予感、
俺も立てるけど。
128115:02/10/24 13:00
>>125
じゃあ、スロ板事態廃止でもいいね
>>126
プロバイダごとにかわるんだろうね。
>>127
それは、別にいいんじゃないかな、飽きたらどうでもよくなるだろうし
129( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:00
>>127
既出。
130( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:01
>>129
すいませんでした
131( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:02
>>128
おまえがスロ板出てけば解決するかも
132115:02/10/24 13:02
>>131
それはあるかも知れんね。
しかし、もっと道ずれがひつようだろう
133( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:03
伊藤ですがなんで名無し?
134( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:04
たぶん、IDが付くと・・・

やっぱいいや
135( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:04
道「づ」れな。
一瞬何のことかと思った。
あ、もしかして道がずれる、のことかな?
136115:02/10/24 13:04
>>133
伊藤の名前が出るとややこしいからです。
ココは雑すれじゃないからね
137115:02/10/24 13:05
>>135
そう、道連れね、すまそ
138( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:05
>>136
わかったから、雑スレに戻りなよ
139115:02/10/24 13:06
>>138
雑すれでIDの話をするのか?
ココは真面目に考えるところだろ?
140115:02/10/24 13:07
>>134
ナンですか?
141( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:07
伊藤は嫁が好きだな〜
14249:02/10/24 13:08
>>115
意見以外の煽りは無視して欲しい。

>>73 >>127
IDスレは鯖の負担を加速させるからね。
ID制導入におけるマイナス要因の一つではあると思う。
143( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:09
IDでて自作自演が出来なくなる奴は極1部だったりもする
144115:02/10/24 13:10
>>142
了解しました。
活発な意見交換をいたしましょう!
145( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:10
とりあえずさぁ、それぞれ
IDを導入したい理由、反対する理由ってなによ。
146( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:11
>>143
ID制は自作自演の向上にはなると思う。
147115:02/10/24 13:11
>>145
私のは>>115を見てください。
あなたの意見も聞かせていただければ幸いです。
148( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:12
>>146
もう少し詳しく教えて下さい
149145:02/10/24 13:14
俺はくだらん荒らしさえなけりゃ、
IDがあってもなくてもどっちでもいい。
ネタスレと荒らしの駄スレは違うしさ。
IDがそこら辺にどう影響すんでしょうか?
他の板は導入前、後と違ってるの?
150( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:15
荒らしに特化した奴はIDなんかおかまいなしだ
151( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:16
結局、名無しで散々荒らして、
回線繋ぎ直して、素知らぬ顔してコテで
語ってるヤシがいたら頭に来るな!
152( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:17
スクリプト荒らしは困るが
多少は荒らしが居た方が楽しいのは
折れだけ?
153115:02/10/24 13:18
>>149
おおむね、俺と同じ意見ですね。
俺はIDが表示されることによって1対1のあおりが
多対1になって結局コピペ荒らしにつながって行くのでは
と思っているので、単独犯か集団によるものなのかを突き止めるには
ID導入が必要だと思っています。
便乗荒らしもかなりあるとおもうので
154( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:18
>>148
高速串の差し替えで却って混乱しない?
ID信者によるID粘着ストーカーも出るだろうし。

任意IDならいいんじゃない?
利用者が選べるし。
155148:02/10/24 13:20
>>154
よく分からないけど、言いたい事はなんとなく分かりました
サンクス
156115:02/10/24 13:20
>>151
1番たち悪いとおもいますが、そこまではもうほっとくしかないでしょうね
むかつきますが。
>>152
その、多少が便乗荒らしを生んでいるとおもいます。
157( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:21
>>153
馬鹿だな。
突き止める為だけに鯖負担にもなるID導入?
スロ板にそんな正義は要らないと思う。
煽られる奴も悪い。
煽る奴も悪いが。
158( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:21
ID出したら千尋が可愛そうw
159( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:22
>>155
IDを過信して、却って混乱を招くんじゃないかってこと。
それよりもスレ乱立の方が問題と思う。
160148:02/10/24 13:22
>>157
鯖負担、鯖負担って言ってるけど、
殆どの人は関係無いって思ってるよ
161( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:23
>>158
それ言うなら「可哀相」「可哀想」な。
162115:02/10/24 13:23
>>157
まず、正義でなく普通の事だとおもいます。
鯖の負担は避けるべきです。おっしゃるとうりに
ですから、このような議論をしてるんです。
別に俺の意見が正しいとは思っていないので
活発な意見をおねがいします。
あなたの言ってる事も頷ける部分はあります。
16349:02/10/24 13:23
>>145
確かに、ID賛成派と反対派の意見を整理するところから始めると分かりやすいと思う。
164( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:24
>>161
漢字博士!ごくろう
165( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:24
>>160
夜勤の巣行ってこい。
日付のとこから曜日が消えたのも鯖負担を減らす為なんだぞ。
166( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:24
>>158
ありがd
167115:02/10/24 13:25
>>163
禿同です。
168148:02/10/24 13:25
おい、おい
>>160は折れじゃないぞ
つまらんことすんな
169115:02/10/24 13:26
>>165
何かを削れというご意見ですか?
170( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:27
>>162
だから何の為に突きとめる必要がある?
突きとめたいのは煽られた奴だろ。
で、突き止めて次は沈静化するのかね。
変わらないんじゃないのか?
他板でID導入に居合せたことがあるが、
そんなに変わらなかった上に面白味に欠ける板になった。
171( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:28
>>169
もういっぺんよく読め。
ここから削れとは言ってない。
これ以上何削るのよ?
172( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:29
安易にID導入で議論する前に、
こまめな削除依頼を心掛けるべきだと思う。
173( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:30
名前:

ここっているかな?
174115:02/10/24 13:30
>>170
そうなんでしょうか?私にはそれくらいしか思い浮かびませんでした。すいません
では、逆にどうしたら面白くて荒れない板がつくれるのでしょうか?
>>171
では、どうしろと?
175( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:32
>>174
IDはスロ板には不必要。
耐性のない煽られ人間が悪い、以上。
176115:02/10/24 13:33
>>175
はぁ煽りはどうでもいいと思いますが、コピペについての見解はどうでしょうか?
177( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:33
煽られたい奴とか目立ちたがり屋さんはコテハン+トリプーで宜しかと
178( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:33
>>174
面白くて荒れない板なんて面白いとは思わないけど。
179( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:34
結局、115は逝ってよしでしね
180( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:34
>>176
反応しない。
荒れたら離れる。
そして他の良スレをさりげなく上げる。
181115:02/10/24 13:34
>>178
面白くなきゃいかんのですか?
>>179
お前が行け
182148:02/10/24 13:35
>>181
反応しちゃダメやん
183115:02/10/24 13:35
>>180
みんながそうしてくれれば1番いいんですけどね。
ほっとけば良いのにって思うことはよくあります。
184( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:36
115は議長か?

これに答えろ。
導入以前の削除依頼の重要性についてはどう思う。
安易な考えで導入に飛びついていないか。

議長は向いてないんと違うか?
185115:02/10/24 13:36
>>182
すいません、ついつい何時もの癖で申し訳ありません。
186( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:36
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
187( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:37
>>181
面白い面白くないの定義は人それぞれだから言っただけなんだけど。
あげあしとりなレスをする議長は要らないね。
188148:02/10/24 13:37
>>184さんもコテ付けてもらえませんか?
数字で結構なんで・・・
189115:02/10/24 13:38
>>184
議長ではありません。
時間があるので、真面目に意見交換をしているだけです。

俺も、何度か削除依頼出したことありますが
即効性が全く無いとおもいます。
削除人の方もお忙しいんでしょうね
190コテ:02/10/24 13:39
つけますた
191( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:39
>>183
で、IDとコピペ荒し防止がどう結びつくのよ?
ID制板でのコピペ荒らしも実在してるから意味がないと思うな。
で、結局俺はIDはいらない派なんだが、
君は反対派にも難癖をつけて来てるように見えるぞ。
192148:02/10/24 13:40
>>190
サンクス
193( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:41
>>189
じゃあ何度かではなく自分で出来る範囲でまずそこから徹底させろよ。
削除依頼の正確さによって運営側の判断基準も変わってくる。
194115:02/10/24 13:41
>>191
難癖をつけるつもりは無いんですが
お気に障ったらすいません。
意見交換ということでおねがいします。
俺も自重しますんで。
出来れば191さんも番号つけていただけませんか?
195115:02/10/24 13:42
>>193
そうですねがんばります。
196( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:42
>>193
もしかしておまえはマメに削除依頼してる正義君かい?
プップップップップッ
197( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:43
>>194
意見は充分言った。
反対理由も具体的に述べたし、逆に質問もした。
198148:02/10/24 13:44
意見交換なのに・・・
何か熱いですね
199( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:44
>>196
いや全く。
俺は荒れてても気にならないスルーするから。
削除すべきものとまで思わない。
IDは必要がないと思ってるだけ。
200115:02/10/24 13:44
>>197
はい、ありがとうございます。
俺も、他の方の意見も聞いて方向性をみつけようと思います。
201( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:45
>>198
115の頭の悪さに驚いただけだ。
202115:02/10/24 13:45
用事があるのでおちます。
それでは
203( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:46
逃げたか・・・チッ
204( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:47
カッコイイ!!!!!!!!

200 名前:115 投稿日:02/10/24 13:44
>>197
はい、ありがとうございます。
俺も、他の方の意見も聞いて方向性をみつけようと思います。
205115:02/10/24 13:47
結局判別出来るやつは煽られる
そうでないヤツは煽られるそれだけだ
ばかばかしい。
もうじき2ch自体なくなるさ
暇つぶしだよたんなる
206伊藤(仮名) ◆UP8S4netjc :02/10/24 13:48
ただいま
207148:02/10/24 13:48
>結局判別出来るやつは煽られる
>そうでないヤツは煽られるそれだけだ
同じなんですが?
208( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:48
>>204
そうか?
方向性の意味が判ってて言ってるのかねと思った。
リア厨君と喋ってる気がする。
209148:02/10/24 13:49
>>206
そのノリが良くないと・・・
210( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:49
>>205
どっちも結局煽られるのか?ワラ
211( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:49
>>208
ていうかネタだろあれって
212伊藤(仮名) ◆UP8S4netjc :02/10/24 13:50
ごめんなさい、空気読めないもんで
僕も語りたかっただけです
213( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:50
このスレ自体ネタだろ?
嫁の暇つぶし。
214148:02/10/24 13:51
>>212
おまえ、最低だな
おれも消える
215( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 13:51
>>1-1000
全部自演のネタ天国壮大だなー
結局、管理人様に任せるつーことで
糸冬 ア
217115:02/10/24 13:54
218伊藤(仮名) ◆UP8S4netjc :02/10/24 13:55
数字如きに最低呼ばわりか。
もう来ませんお騒がせしました
>>218
お呼びじゃないよ
しつこいね、雑スレの粘着君は!

繰り返し、糸冬 ア
220 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 14:16
IDあった方がいいなー(苦笑)
221148:02/10/24 14:18
>>220
もう終わったみたいだよ
222 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 14:18
>>111
すまぬ、安易に考えたスレタイだから

223 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 14:19
>>221
まだまだ終ってないって。
悪魔でもこれは昼間の住人の意見として受け止めます。
夜の住人にも意見きかねきゃね。
224( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 14:27
俺夜の住人ですけど?
22549:02/10/24 14:29
まとめるヤツがいないとまとまらんな……。

とりあえず簡単にまとめといたよ。多少飛ばしたり要約してるけどカンベン。
あくまでもこんな意見があるよってことなんで、数で比較するのは止めてくれな。

<賛成派>
>>12 強制IDがいいなーとは思うけど、反対意見もあるだとうから任意隠匿可IDでいいんでないの?
>>23 最近の荒れっぷりはどうかと。 強制IDでいいでしょ。自作自演も楽しくなるし。
>>43 コピペ荒らしの問題にはIDは役立つとおもうよ
>>109 強制ID賛成
>>115 俺は、そういう認識の下にID導入を必要だといっているんだが。
>>153 単独犯か集団によるものなのかを突き止めるにはID導入が必要だと思っています。
>>154 任意IDならいいんじゃない?利用者が選べるし。
>>191 ID制板でのコピペ荒らしも実在してるから意味がないと思うな。
22649:02/10/24 14:29
<反対派>
>>10 強制IDになってつまらなくなった板もあるし、任意IDにするとスレッドが真っ青になっちゃうし。。。
>>20 名無しでおもしろいスレをたてたりおもしろいレスをしたりできなくなるんだよね。 住んでるとこバレちゃうし。。。
>>40 スロ板はIDでつまらなくなる板だと思うよ。 ID化絶対反対です。
>>49 俺は鯖に負担がかかるID制は基本的には反対だな。
>>59 ID制でどうなる話ではないと考えているが。
>>116 ID反対
>>175 IDはスロ板には不必要。耐性のない煽られ人間が悪い、以上。
>>199 IDは必要がないと思ってるだけ。
22749:02/10/24 14:29
<その他>
>>18 自作自演は減るだろうけど、やる奴は回線変えてでもやるだろうし・・。
>>33 俺も自演って言われる太刀だからIDつければ凄い助かる。 でもその反面煽りが減るからつまらなくなると思う
>>36 ▼とか●のスレがどうにかなって雑談スレが固定の馴れ合いじゃなくなりゃどうでもいいよ。
>>54 一時期、試験的にやれば?
>>66 完全では無いけど抑制には繋がると思うよ。
>>73 反対する人がいる限り強制にはしてほしくないかも。あと、今のスロ板ならID出るよになったらきっとIDスレイパーイ立つと思う。
>>98 全ての板を統一すべきだと俺はおもう。
>>104 たぶん、ほとんどの人がどっちもいいんじゃないかい?
>>105 コピペ荒らしの犯人が複数か個人か特定して
>>145 IDを導入したい理由、反対する理由ってなによ。
>>149 俺はくだらん荒らしさえなけりゃ、IDがあってもなくてもどっちでもいい。
>>150 荒らしに特化した奴はIDなんかおかまいなしだ
>>162 鯖の負担は避けるべきです。
>>170 他板でID導入に居合せたことがあるが、そんなに変わらなかった上に面白味に欠ける板になった。
>>172 安易にID導入で議論する前に、こまめな削除依頼を心掛けるべきだと思う。
>>184 導入以前の削除依頼の重要性についてはどう思う。安易な考えで導入に飛びついていないか。
228 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 14:30
49さん、申し訳ないです・・・ありがとう。
229( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 14:31
同じID出す香具師いる
それが嫌だからID反対
スレを立てておいて、一番熱かった時にいなかった>>1が悪い
よって糸冬 ア
23149:02/10/24 14:44
>>1が本気でID制について考えていると思い、助力しただけ。
さっきも言ったけど、この板で意見まとめんのは本当に大変だぞ。
232 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 14:45
両者一歩も譲らずか。
233( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 14:47
夜になって人が増えてからの方がいいかもね。
>>232
おまえちゃんと読んだのか?
読んで>>232が言えるってことは
本当に天然ってことだな

よって糸冬 ア
235スンスンスーン ◆777/Z/bhoo :02/10/24 14:48
                      
                      



                       終幕





236 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 14:49
帰りにまた上げます
>>236
結構です
ID付き板を避けるようになった訳を思い出した。
会社からのアクセスで社員全員が同じIDになって、
同じスレに書き込んだら?と思うと書き込めない。(未確認)
自宅でも夫婦揃って2chか?おめでてーな!って可能性も有る。

もう1つ、最高に無意味だから「いとふゆ あ」とか書くなよ。
1人で終わってろ〜ん!と言いながらもsageる。
>>238
いとふゆ あ
240 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 15:25
有効に使おうよ・・・

>>239
反対?賛成?どっち?
241( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 15:37
>>240
まずはスレ立てたおまえの意見を述べよ!
242( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 15:43
強制ID賛成。
糞スレ乱立にコピペ荒らし。今のスロ板はひどすぎる。
パチ板の時に強制IDにしたら一気に糞固定も糞スレも半減したしな。
ネタスレや雑スレは必要だとは思うが限度がある。
コピペ荒らしも犯人もわからないのに「やられたらやり返す」の悪循環だし。
自作自演でネタやりたい人はそういう板にいけば?ここはスロ板なんだし。
243( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 15:49
あのな、IDいらない派はこんなスレにカキコしないのよ、
むしろ見てない可能性のほうが大きい、
住人の意見により強制IDにします、とかバカな結論出すなよ
244( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 15:51
>>243
とりあえずスレタイ見て、反論があれば見るだろうが!
タバコ板の禁煙スレのようにさ
245( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 15:52
>>243
あんたは見たうえにカキコまでしてるじゃん(必死だな
246 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 15:56
>>241
せめて任意がいいかな。
247( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 16:01
>>246
スレ立てておいて、そんだけ?
ハァ〜
248 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 16:05
>>247
うん、とりあえず簡潔にかけばそれだけ。
249( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 16:08
>>244
そこまで意識してない人って多いと思う
今まで無かったものが急に出て始めてIDについて考えるくらいじゃないの?

>>245
見てカキコしたら必死なの?別にいらない派とか言ってない、
任意くらいでいいと思ってるし
250( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 16:13
>>249
必死だな w
ただの反論にしかみえんよ
251( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 16:14
誰か>>250の頭の中を解析してください
ID性導入とか逝ってるやつは氏ね
253( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 16:28
てかコテと名無し使い分けてるんだけどこうゆう場合どうすりゃいいの?
せめて任意だな、強制になったら困る
254 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 16:29
>>253
任意ですと隠せますから。
てかあなたレスに特徴ありすぎです。
255( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 16:30
>>253
使い分けをやめろ!
おまえ見たいなのがいるからバカモノが
強制って騒ぐんだよ
256( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 16:30
>>254
嫁シネ
257( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 16:30
勘弁カツオ
258( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 16:31
≫254
はぁ?俺が誰だか分かるっての?おめーまじボコすよ
259 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 16:32
まみさん落ちましたよ
260( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 16:33
>>258
蛆マネつまらん
去れ!
261 ◆.BQuSzOu/o :02/10/24 16:33
下らない消化をしてしまいました・・・
262( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 16:33
>>252,>>257,>>258
こいつら相手じゃ議論にならないな(w
263( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 16:34
>>262
>>1も加えてくれ
264( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 17:38
ID導入賛成です
265やお ◆35t0QqSzKI :02/10/24 17:39
やお 
266( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 17:41
タタタタタタタタタタタタタタタッ
えーーーぃ、どいたどいたーーーぃ!
ハァハァ

てやんでぃ、こちとらスロっ子でぃ!
ネタと自演はスロの華でぃ!
IDなんか・・ハァハァ・す・す・すっこんでろぃ!

ハァハァハァハァハァハァ
267( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 20:32
そろそろage
268( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 21:12
スロ組まだ帰ってきてないの?
269( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 23:34
夜組щ(゚Д゚щ)
270( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 23:35
出すべ
271 ◆.BQuSzOu/o :02/10/25 09:12
夜は関係ないって意見なのかな?
まだやってたのかよ・・・

ここは意味を成さないので
糸冬 ア
27349:02/10/25 14:39
全然伸びてないな。スロ板らしいといえばらしいが。

<賛成派>
>>242 強制ID賛成。糞スレ乱立にコピペ荒らし。今のスロ板はひどすぎる。
>>264 ID導入賛成です

<反対派>
>>229 同じID出す香具師いる。それが嫌だからID反対
>>238 会社からのアクセスで社員全員が同じIDになって
>>266 ネタと自演はスロの華でぃ!IDなんか・・ハァハァ・す・す・すっこんでろぃ!

<任意ID派>
>>249 任意くらいでいいと思ってるし
>>253 せめて任意だな、強制になったら困る


>>1は真剣に考えているならもうちょっと活発に活動してくれ。
重要だと思ったらsageたりせずに上げていいんだから。今後発展がないようだったら見限るぞ。
>>273
何勝手に盛り上がってんだよ
ここは終わりだから書き込むなよ

よって糸冬 ア
275( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 15:17
強制IDにしてしまえ。
強制IDにしたら厨がへると思われる。それが1番だ!
厨はIDって言葉だけにビビルからね。

それと>>1嫁は雑談スレをチャットのように使うのをやめてから
このスレ立てるんだったな。
おまえがもう一回ガイドラインよめ。
まぁ>>1は最低だし、書き込んでいることも無意味・・・

よって糸冬 ア
277( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 06:40
ttttt
278( ´∀`)ノ7777さん:02/10/27 13:43
嫌がらせage
強制IDにしましょう!是非。
クソスレ乱立は見てられません。
280( ´∀`)ノ7777さん:02/10/27 14:00
スレ立てた嫁が逃げたからここで終了

さすが嫁!糞コテの一人である。
厨を一掃するなら強制ホストにでもしないと無理。
このままでは厨房板の二の舞になっても不思議はない。
それぐらい今のスロ板の一部の住人はレベルが低い
>>280がいいこと言った
放置スレだしな

よって糸冬 ア
28349:02/10/28 11:42

お前の言うとおりだったな・・・・・・。


>>1はマジでケツまくりやがったな。本気でこの板のこと考えていると思った俺がバカだった。
もう来ねえよ。
284 ◆.BQuSzOu/o :02/10/28 12:47
いるんだが(苦笑)
半日休んだんだよ。
>>280がいいこと言った
嫁スレだしな

よって糸冬 ア
286全太郎 ◆nJ77777AIM :02/10/28 17:03
んだんだ。 やめるべ。


シューーーーーーーーーーーーーりょーーーーーーーーーー
助っ人に糞固定も来たし、もう散々だな

よって糸冬 ア
288全太郎 ◆nJ77777AIM :02/10/28 19:20
>>287
助っ人って・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
笑ってるだけで何の意見も無い糞も来たし、

よって糸冬 ア
290 ◆.BQuSzOu/o :02/10/29 11:29
終了というより
誰も見てない。
この名無しさんが毎日見てて怖い
>>1からスレタイと全然関係無いコメントが来ました

よって糸冬 ア
292 ◆.BQuSzOu/o :02/10/29 11:35
>>291
しかもすぐレス来るし(w
これもIDがあれば・・・・


再開!!
無味無臭

よって糸冬 ア
294( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 13:03
粘着いとふゆ あ
その書き込みが無い方が自然消滅する罠
>>294
了解
これにて最後の書き込み

糸冬 ア
296( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 13:09
【結論】
IDなんか要らない
>>296
結論なんてとっくに出てるんだから書き込むな!

よって糸冬 ア
298( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 13:18
あはは〜♪
低脳な>>298の書き込みがあったので

糸冬 ア
300狂牛病人生 ◆InCONTI41k :02/10/29 13:35
300げとー
301( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 13:43
>>38
>IDになっても▼スレとか、スレたてるのは
>どうにもならないかもしれないね。。。。
>よほど有名なコテハンさんがやっていないかぎり。。。w

糞スレの保守が難しくなる。糞スレ立てて煽りつつ、書き込んでいるのは
ほかならぬ>>1。
302( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 13:46
ID反対派必死だなw
要らないというなら意見がほしいところだね。
それだけで十分。意見のない「いらん」とかは必要ない。
「みんなが要らんと言っている」とでも演出したいのかな?
303( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 13:53
>>302
終わったスレに書き込んでいるおまえの方が必死だがな クックックッ
304( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 13:57

・・・やってみればいいんだよ。
影響は板によって違うし、ID経験したことない人もいるだろう。
脳内であれこれ推測したって、たかが知れている。なにごとも経験だと思うよ。
どう?
305( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 13:58
>>303
爆裂王シマ閉鎖だよ?
306( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 13:59
>>303
おまい頭良いな!なんで終わったってわかったんだ?
おれにはわからねえ。
307( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 14:01
ところで>>1はどうしたの?
308( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 14:06
こうしてる間にも1は糞スレ立てて自作自演してライバルスレを荒らし・・・

























てたら面白いな。
309( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 14:10
>>1=嫁はやっぱり糞コテということでよろしいか?
310 ◆.BQuSzOu/o :02/10/29 16:36
>>309
それは正解

だが、IDは欲しいな〜
311( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 22:56
無法地帯で我慢するか
不自由でも法規制で安定するか、二つに一つ。
それ以外に解決策なし。
2チャンネルはこう言う所にわざわざしてるんだから。
管理者が。
312( ´∀`)ノ7777さん
スロ板で自演があって困ることなんてあるのか?