★枝垂れ☆〜HANABI〜☆五連柳★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1亀仙人 ◆SHoWA3VE

〜HANABI〜平成の夜空に咲いた大輪の華(四連目)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/slot/1025885672/l50

名機〜HANABI〜永遠に 激動の昭和(三連目)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/slot/1021308752/l50

嗚呼HANABIよ永遠なれ 2nd
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/slot/1015868259/l50

【遅】 嗚呼HANABIよ永遠なれ 【れ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/slot/1012586726/l50

やっぱHANABIでしょ!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1010135751/l50

やっぱHANABIでしょ?
http://mentai.2ch.net/pachi/kako/1004/10049/1004910089.html

(・∀・)v
(・∀・)v (・∀・)v
(・∀・)v

まったり♪またーり〜
2亀仙人 ◆SHoWA3VE :02/09/03 15:21
     BIG確率    REG確率
設定1  1/297.8  1/420
設定2  1/277.6  1/420
設定3  1/264.2  1/420
設定4  1/252.0  1/420
設定5  1/244.5  1/390
設定6  1/240.9  1/364

メーカー発表では設定4で機械割100%だが、
技術介入することで設定1でも機械割100%を越える(理論上)
3( ´∀`)ノ7777さん:02/09/03 15:21
2げと
4亀仙人 ◆SHoWA3VE :02/09/03 15:22
通常時 各役の確率

           低確率          高確率
2枚チェリー     1/8.192          1/6.543
4枚チェリー     1/240.941         1/240.941
10枚(風鈴)    1/72.818〜71.235     1/7.934〜7.915
15枚(氷)       1/71.235          1/25.014
リプレイ       1/7.298          1/7.298

加算値 全設定共通 256
減算値 設定1〜4  97   設定5 100  設定6 102

払い出し枚数×加算値−投入枚数×減算値が
プラスになると子役低確率になる。マイナスになると子役高確率になる。
これを利用して設定判別をする。
5亀仙人 ◆SHoWA3VE :02/09/03 15:22
設定5以上判別法

1.BIG終了後にクレジット(以下:CR)を落とす
2.コインを32枚投入(CRは29)
3.そのまま1プレイ消化
4.9枚手に持ち、(2枚手入れ+1枚ベット)で4プレイ、
         (1枚手入れ+2枚ベット)で1プレイ消化
5.11枚手に持ち、(2枚手入れ+1枚ベット)で5プレイ、
         (1枚手入れ+2枚ベット)で1プレイ消化
6.以後手順5を繰り返す
7.24プレイ以降で、リール回転時のクレジット表示が30の時が判別プレイ。
  60プレイ以降は、表示が29の時も判別プレイ
  90プレイ以降は、表示が28の時も判別プレイ
  157プレイ以降は、表示が31の時も判別プレイ
判別子役は風鈴と氷。(できれば風鈴が望ましい)
15%以上の出現率で設定5以上濃厚。
5%以下で設定4以下濃厚。
6亀仙人 ◆SHoWA3VE :02/09/03 15:23
設定5以上判別クレジット落とさない手順

1.BIG終了後BETボタンのみで16P(リプレイは1Pに数えない)消化。
2.3枚手入れ(2枚投入+1BETでは無い。BETボタンは一切使わない)で8P消化
       (リプレイは1Pに数えない。しっかり3×8=24枚手入れする)。
3.11枚手に持ち(2枚手入れ+1枚ベット)で5プレイ、
         (1枚手入れ+2枚ベット)で1プレイ消化
4.以後手順3を繰り返す。
5.24プレイ以降で、リール回転時のクレジット表示が30の時が判別プレイ。
  60プレイ以降は、表示が29の時も判別プレイ
  90プレイ以降は、表示が28の時も判別プレイ
  157プレイ以降は、表示が31の時も判別プレイ
判別子役は風鈴と氷。(できれば風鈴が望ましい)
15%以上の出現率で設定5以上濃厚。
5%以下で設定4以下濃厚。
7亀仙人 ◆SHoWA3VE :02/09/03 15:24
DDT(小役回収打法)

1.3連ドン過ぎた後の暖簾を左上段に。3連ドンを目安にして押すとよい。
  右フリー打ちして、中リールでテンパイした子役を狙う。
  15番の氷つき七を狙うと良い。
2.単独ドン左上段狙い。右フリー。以下同文。
3.七を左上段ビタ押し。右フリー。以下同文。
  この場合、左下七、右下に七来るとアツイ。
8亀仙人 ◆SHoWA3VE :02/09/03 15:24
用語集

ナメコ・・・DDTをやってると、氷成立時はほぼ下段に揃うが、
      右上り斜め揃いは氷成立時の1/32でしか出現しない。
      よって、右上がり氷聴牌はずれ目が出現した時は「アチィ!」となる。
      そういったシチュエーションで右上がり斜め揃い氷が出現した時に、
      「クソッ!なめやがって!右上がり斜め揃い氷だぜ!!!」
      っていった打ち手の心情を端的に表現した略語が「なめこ」である。

ちぢれ・・・ロケットフラッシュのこと。対応役は氷、4枚チェリー。
      脇毛やらがちぢれている様子が表現されている。

激動の昭和・・・3連花火のこと。対応役は4枚チェリー。
        太平洋戦争等で揺れた昭和を表現している。

のりお・・・右リール 暖簾、リプ、ドンのこと。
      左リール上段に暖簾またはドンがいて右にのりおが出ると鬼アツ。
      それで15枚役がそろったら泣いて良し。
      また、右リールの単独暖簾が1コマ以上滑ってきてもまた同じ。

トリオレ・・・三連ドンちゃんの事。言わずと知れた1確目。

ゲチェナ・・・右下段チェリー付七。右リールでもっとも強い配列。

遅れ・・・スタート音が微妙に遅れるとチェリーorBONUS。
     いきなりチェリー狙うも良し。変則押しするも良し。 
9亀仙人 ◆SHoWA3VE :02/09/03 15:25
HANABI登場当初のメーカー発表機械割
1.  93.6%
2.  96.2%
3.  98.1%
4  100%
5 102.8%
6 104.6%

フル攻略(DDT&ハズシ使用時)の機械割
1 100.57%
2 103.87%
3 106.34%
4 108.81%
5 112.14%
6 114.31%
 
10( ´∀`)ノ7777さん:02/09/03 15:30
今更なんだが後れ時ってボーナスかチェリか氷?
フラグ成立時は必ず遅れるんですか?
11( ´∀`)ノ7777さん:02/09/03 15:33
ホンとに【静岡県開催のOFF会だよ】やるよ
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1030988163/

てかみんな参加してね     
12亀仙人 ◆SHoWA3VE :02/09/03 15:36
>>10
>>8参照の事。

>フラグ成立時は必ず遅れるんですか?
必ずではない。
>>12
ありがとうございました
遅れのときは氷無いんですね
14亀仙人 ◆SHoWA3VE :02/09/03 16:05
>>13
はい。
跡目では出現の可能性あり。
15( ´∀`)ノ7777さん:02/09/03 17:41
初心者の頃、
遅れ→全消灯→風鈴揃ってた〜まや〜
ってのがあったなぁ
16( ´∀`)ノ7777さん:02/09/03 20:46
俺も初心者の頃、

リ回チェ
風転風
七中氷

で、二消灯で、
「ああ、はずれりゃリチ目だが、どうせ風鈴揃うんだろ」
とか思ったら、
揃ったあげく、打ち上げ付きねずみ!
一瞬混乱した。今となっては懐かしい……
17( ´∀`)ノ7777さん:02/09/03 22:17
すいませんが
ハナビ(オバケ)の事が読めないです
なんて読めばいいのか教えてちょ!
18( ´∀`)ノ7777さん:02/09/03 22:45
>>17
のれん:(暖簾)
商家が、屋号、商号などを染めて店頭に掲げた布
19( ´∀`)ノ7777さん:02/09/03 23:25
>>18
サンクス!
暖簾ですか
これで今日ぐっすり寝れそうです藁
20( ´∀`)ノ7777さん:02/09/04 00:14
>>亀仙人  新スレ乙!!
BIG中ハズレや、リプレイで獲得枚数が250枚くらいだった
キンパルの設定6(確認済)でもハズレひきまくり
サイキンダメポ。。。
21( ´∀`)ノ7777さん:02/09/04 00:17
今日左上段暖簾右ノリオでキターと思ったら、
なめこ・・・でした。。。
テンプレにあるとおり泣いて良いですか?
22( ´∀`)ノ7777さん:02/09/04 00:20
漢字が読めない小学生が紛れ込んでいるスレはここですか?
23あぱっちぇ ◆4zvyEuUw :02/09/04 01:26
>>22
なんと小学生が!
いやでも日本人ぢゃないのかも・・・

最近なめこ率が高い!
さらにボーナス狙って取りこぼして鬱
パンクもそこそこよく出ます
24( ´∀`)ノ7777さん:02/09/04 08:04
あげ
25( ´∀`)ノ7777さん:02/09/04 17:19
ガイシュツ過ぎてスマソ
設定判別中に成立した子役は全部取るんだよね?スロ歴4年でバービタ7割だが花火をやったのはつい最近、通常時がこんなに面白いとは…
遅れで左バー風涼すでに一確だが挟んでノリオ、中涼付き7中段ビタ止まりで全消灯で3連花火にたまや付き、美しすぎる(>_<)
26( ´∀`)ノ7777さん:02/09/04 22:12
>>25 3連花火で、たーまや付くのか?
付かないと思ったけど。
27( ´∀`)ノ7777さん:02/09/04 22:38
>>25
スロ歴4年のわりには何気に判別理解してないっぽい気がするんですけど・・・
ついでに遅れ+右上段19番暖簾は1確じゃないです。(消灯が条件)
ここらへんは過去ログに詳しく書いてあるので参照してください


>>26
成立プレイの遅れ+昭和でたーまやが付く事は絶対にありません。
25の勘違いでしょう
右枠上上ドンの氷ハズレ目がフラ無しで入った(久々)
中がズルスベリしたので気付いたけど
29( ´∀`)ノ7777さん:02/09/04 23:06
>遅れで左バー風涼すでに一確だが


>ついでに遅れ+右上段19番暖簾は1確じゃないです。(
30( ´∀`)ノ7777さん:02/09/05 01:42
3連花火って成立プレーにでるんだよね
今日台、ひとつずれたら、その台1ゲーム目に3連はなび
はずれ目でおわらなかったから、もしかして、はいってたのかとおもって。
違うよね、違うよね。
31( ´∀`)ノ7777さん:02/09/05 02:36
今日5花打ったんだけど・・・・
中リールのランプきれてるし・・・・・
中のぼたんがソックタッチ、ふれただけでとまるのよ
インボーかな
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/05 09:11
いろいろお世話になりました・・・
設置台数もまばらになり、稼働率も落ち目!
あと、何年・何ヶ月打たせてもらえるのかな?
33金首輪 ◆pVTCj5bA :02/09/05 10:03
>>30
成立後の4チェ&氷でも出るよん。
最近、七上段DDT始めてみたんですが
七枠下に落ちてボーナスってあります?
今のところ氷とリプしか・・・。
スロット覚えたてで、初めてコインをカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからずパチンコのシマに
きてしまった。で、パチンコのカウンターにコインを
流してしまった・・・
その後、店員がピンセットみたいなもので1枚づつコインを
カウンターから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
36( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 00:36
hosyu
37( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 00:46
>>34
氷の小Vで入ったことあるよ。
目押しがしっかりしてないかもしれんが。
38( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 00:46
>>35
お前が悪い
39( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 00:50
判定はいかに?
>>20
BIG中に100枚減ったて事?
30Gハズレリプレイばっかで1回も小役こなくて
残り1Gでリプレイ引くぐらいしかあり得ん
パンクやJACハズレ頻発したなら別だけど
41( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 01:00
>>34
無い
42( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 01:07
花火いいよねぇ、のりおで直接中リールに
暖簾狙ったら、外れて不発フラッシュ。
樹海に逝きたくなりますた。
43( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 14:18
>>35の運命は…ザ・




























ジャッジ
44( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 14:20
サンダー>>>>>ブラックエンジェルズ>花火
>>35
コピペやめれ
46( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 14:30
例の>>35だろ?>>45
35を知らないヤシは初心者
48( ´∀`)ノ7777さん:02/09/06 22:58
>>47
でもいいかげん見飽きた。
49( ´∀`)ノ7777さん:02/09/07 08:18
花火の最近なかなかビックが入りません。
どうすれば勝てますか?
50( ´∀`)ノ7777さん:02/09/07 08:28
まず首を吊れ
話はそれからだ
タワラ
コータロー
53( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 00:32
AGE
54( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 01:03
判別プレイでチェリーかリプだったらどうなるんですか?
次プレイで判別?
20回やるのにどれくらいかかりますか?
どれくらいかかるかなんてやってみればすむことやん。
判別通ったときって実際どのくらい小役落ちるもんなの?
3/30と微妙な台を粘ったらやられました。
57( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 03:00
>>54
判別プレイでチョリーははずれ扱い。
リプは次Pで判別。
CR28〜31使えば20回は150〜200Gぐらいで出来るよん。
>>57
判別プレイでチョリは
「その判別プレイは無かったことにする」
と考えた方がいい
と、釣られてみる。
59( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 10:14
遅れが来たので挟み打ちで
どどの
ふりり
ここど
が出てしまいがっくりしていたら何故かBIGでした
間違えた
どどの
ふりり
こふど
61( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 10:28
朝一設定変更判別手順
@22枚投入して1プレイ消化。
A11枚手持ち繰り返し。
リミットCRが18〜22以外なら設定据え置きの可能性大。
リミットCRが18〜22なら設定変更の可能性アリ。

リミットCRは子役の高確率、低確率の境目という意味
らしいんですけど、実際判別してみてどうなったら
リミットCRが18〜22と言えるのでしょうか?
あと花火の場合朝一に1回転させてる店があるので、
その場合のリミットCRの基準は15〜19になるのかな?

マジレスきぼんぬ
62( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 10:31
>60
普通にハサミ打ちでその目でBIGっていうのは良く見かける。
俺はHANABIのDDT派なので出たことないけど、隣で打ってる
ジーサン、バーサンが良く出す。
63( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 10:57
最近打ちはじめたよ。だけど、ウラモノっぽい。
打つたびに連ちゃんしてすぐひとはこ。千円25ゲームくらいしかまわらん。
こんなもんなの?
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/09/08 11:34
>63
連そうするから、裏ものとはかぎらん!
メリハリがあって、低設定でも出るときゃそこそこはいく。
そのぶん、はまりもきついが。
65コア】∀^)y−~~ ◆hGu5hgXA :02/09/08 15:10
心核】∀^)y−~~新スレハケーン
おめ。

ところで、こんな事を質問してもいいのかと思うが・・。
設定判別プレイが終わりました。
そのまま設定判別をまた続けたい場合はどうするのでしょうか?
頭がテンパッテテわりぃ。
66ゲチェナ名無し野郎:02/09/08 15:11
この機種つまんねえよ
67( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 15:16
>>60
揃うラインが決まってるからだよん。
きっと右リールはビタか1コマスベリで停止したんじゃ?
68( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 15:19
>>61
そもそも設定変更判別するのに何でそう言う打ち方するかわかってないでしょ?
わかってないから、新しく設定変更判別できる台が登場しても
そのことが雑誌に書かれるまで、キミは判別できることに気づかないわけだ。
スロマガ買って読みなさい。
69( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 15:21
>>64
連そう  プププ

誤変換であることを願うよ(プ
7060:02/09/08 18:26
>62
遅れの時は単ドン狙いなので初めて現象でうれしい驚きでした
普段は、暖簾と単ドンのロータリーで単ドン時は順押しオヤジ打ちなので
2確時は狙って暖簾だとRBだし
>67
確かに遅れ時は単ドン右のりど狙いなので1コマすべりだと思います
そういえば単ドンの順押し時にも中までドンが落ちて来ているの入った事も多い気がする
71( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 20:10
>>65
設定判別プレイに終わりはありません
72( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 21:28
今日はビジで485枚でた。
自己最高記録・・・。
500枚以上いった人います?
73( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 22:43
494枚が最高。
さすがに500枚は無いな。
74( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 22:53
>>72
1回だけ500枚逝ったことがある。
でもそんなヤシは山ほどいるだろ。
>>72
過去ログ探せば500overなんてごろごろ居る
76( ´∀`)ノ7777さん:02/09/08 23:34
>>72
うちはじめて、はんとしぐらいだけど526枚てのがあった
77うさうさ ◆BunnyjRs :02/09/08 23:56
お楽しみ中申し訳ございません・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

            お 知 ら せ

   パチスロ板ローカルルール改定を検討しておりましたが、案が
  まとまりましたので住民投票で最終決定します。
   投票で不利益を得ることはございませんので、是非投票に参加
  頂きたいと思います。

           投票期限:02/09/12 22:32

             投票所入口
    http://usausa.s17.xrea.com/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
78( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 01:09
先日花火を連れスロしたときに連れが、左上段暖簾、右枠下暖簾からBIGでした(挟み打ち)。
この目で入ってるときはREG確定だと思ってたんですがBIGもありえるのでしょうか?
ちなみに、その店の花火は結構打ってますが裏らしき気配はありません。
既出だったらすみません。
79( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 01:15
>>78
俺もREG確定だったと記憶してる。
80( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 07:58
>>78
自分はその目で中どんでBIGだった事があるよ。
成立Gかは不明w
81( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 08:33
>>78
レジ確定
82( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 17:32
>>78
次プレイ以降に入ったんじゃネーノ?
83( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 19:38
BIGの1G目から逆押しして、「小役はずし」をしてる
人が多いのはなぜですか?
花火は逆押しでしか小役取れないと思ってる人が
いまだに結構いるみたいですね。
そういう人に限って「リプレイはずし」はほぼ完璧
だったりするから、なおさら疑問。









そんなお前らのおかげでいつも勝たせてもらってます。
84( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 19:48
>>83
言いたいことがよくわからん
逆押ししてリプハズして子役とってたら完璧じゃんか
「小役はずし」と言ってるから、きっと83は

1回目のjacinする前から
逆押しで
小役を取りこぼして
リプレイをはずすのは完璧

っていうやつがいるから勝てるといいたいのでは?
りぷをはずしつつ、小役を取りこぼしたら
意味無いじゃんと言いたいのだと思われ
86( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 21:44
一回目から必死で逆押ししてるのがおかしい

ってことだろ
87( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 21:57
はっきり言って、1回目から逆押ししてます。
別に小役をとりこぼすことはないです。
88( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 22:05
人生初打ちで311枚・・。
その日二度目に370枚・・。

スロって面白いとおもいマスタ。
また明日もがんばります。
89( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 23:48
>>87
意味ないことすんなボケ
90( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 23:55
1回目から逆押しするようなやつはたいてい手首のスナップがキモい
91( ´∀`)ノ7777さん:02/09/09 23:58
あと、中右と打つ奴はたいていバンバン!と強打早打ち
かっこいいと思ってんのか?あ゙?
92( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 00:18
逆押しして子役はずしをしている人が多いわけねーだろ
93( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 00:20
逆押しでジャックインさせるヤツは変態
94( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 00:22
逆押し下段風鈴がなんだか嫌いだ
95( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 00:28
7狙って下段に止まり目押しミスなのかハズレなのか一瞬悩んでしまう罠
96( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 00:30
???
97( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 00:38
>>94

・・・馬鹿?
9894:02/09/10 00:43
>>97
馬鹿じゃねーよ馬鹿!
BIG中のあのテンパイ型が嫌いなだけだよ!
99( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 00:49
逆押しして何がわりーの?
別に何もマイナスポイントないじゃん。
100銀 ◆VO7xGINE :02/09/10 00:49
( ゚д゚)ポカーン
101( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 00:49
>>99
死ぬまでやってろ
102( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:01
>99
ネタにマジレス。1回目から逆押ししてリプレイを外すと
パンクの可能性が微妙に高くなります。
103( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:04
はずす気がないのに常に逆押ししてるバカいるよね
リプテンパッたら3連押してジャックインさせるヤツ
ありゃアホですわ
104銀 ◆VO7xGINE :02/09/10 01:06
>>103 ( ゚д゚)ポカーン まったくでふな
105( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:07
じゃあ、オレもマジレス。
逆押しは時間効率落ちる
高設定掴んだらやらんでしょ普通は
106( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:10
順押しでハサミうったほうが、逆押しより早く消化できるし
目押しがラク
107( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 01:42
おいら保険ではずすからな。逆とはさみの使い分け
108( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 02:12
>>103
それがなんでだかわからない。氷目押しを
考えると逆押しの方が楽。
109( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 02:15
>>108
入院しろ
110( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 08:39
>>108
じゃぁ、通常時は氷こぼしまくりか。(w
いっそ、通常時も逆押しすればいいのに。
111( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 08:46
俺、中尾氏・・・
11283:02/09/10 08:55
>>87
本人は完璧なつもりでも、

再再風
風風氷
七桜再

再d再
風再桜
七風風

風再七
氷風風
再桜氷

こんな目で首をかしげてる罠。
113( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 12:17
>>112
なるほど、それってこぼしなんだ・・・・・・
納得しますた。ここにいるヴァカな>>110とか>>109
と違って説得力がありますた。頼むから
このスレはどっかと同じようにヲタの知識自慢
の場所にならない事を願う。
114( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 12:25
AT機でスロを覚える→AT機で勝てなくなる→ハナビを打ち始める
→腕も知識も無い厨房がハナビのシマに増える

→このスレにもヘボいくせに自分はうまいとか勘違いしてる奴等が増える
最近このような傾向がよく見られるようです。
94、99、108等がいい例です。
115( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 12:39
>>113
変則リーチ目やリール制御についてとかの知識自慢だったら同意できるけど、
Big中や通常時の打ち方やこぼし目ってのはスロット打つ上で最低限
知っとかなきゃいかん常識でしょ?
それすらも知らないのに煽ったりする奴の方が悪いんじゃない?

追加
Big中の変則打ちで右リールに氷または暖簾が存在する場合には
はずれはありません。必ず何かのフラグが成立してます。
よって、何も揃わなかった場合はこぼし確定となります。
116108:02/09/10 13:55
>>115
いや、通常時はこぼしはしないよ。
単ドン、暖簾でロータリーやってる。
ただ、小役ゲーム中、逆押ししても
こぼしはしないと思ってた、それは俺の勉強不足。

ただ逆押しだと氷の目押しをしなくていい事があるから
そうしてるだけ。後、>>114に言っておくが、
俺は自分がうまいと思った事は一度もない。
ただ、人並みに打てる自信はある。big獲得枚数は
並だから心配すんな。
>>114
禿堂
今漏れは初代サンダーをメインにしているのだが、
若いやしでも、はずしできず、通常時親父うちのやつらばっかり。
ま、そんな厨のおかげで、結構、甘い状況だったりします。

花火も似た状況だと思うが、こっちははずしが2コマとやや楽なので、
ちょっと違うかな。
118108:02/09/10 14:18
粘着でスマソ、しかしもう1つだけ。
俺はAT機でスロ覚えた訳じゃねーよ、
初めて打ったのはドン2。ちなみに好きな機種は
ドン2、オオハナ、花火、ネオプラ、ガメラ。
アンチの俺としてはAT厨と同類にされるのが
非常に腹立たしいんだが・・・・・というか花火で
知らない事があっただけで、「ATバカである」という
事を言った根拠を挙げろ。
119( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 14:49
>>108
>ただ逆押しだと氷の目押しをしなくていい事があるから
右下段風鈴のハズレかたまに風鈴の時だけじゃん!
他の時は常に氷狙わなきゃいけないよ
普通にハサミ打てば、ある程度フラグもラインも限定出来るし、狙い所によっては
ほぼ氷が成立した時だけ狙えば済むんだが?
こっちの方が楽でしょ?説得力無いよ
120( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 15:01
>>118
ドン2打ちなら、1G目から変則押ししたくなる気持ちが
ちょっとだけわかる。

でも、氷を狙える目押し力があるなら、左に七枠上〜上段
を狙って挟みの方が遥かに楽だよ。
ここで覚えたということで、試してみなよ。
今より絶対損はしない。
121( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 15:06
質問!
暖簾 氷 チョ

風鈴  七  風鈴

氷    暖簾
この目はリーチ目ですよね。
でも左リール上段がドンちゃんの場合は、リーチ目じゃないのですか?
あと
   氷
暖簾 七  氷

風鈴     

氷  
この目はリーチ目ですよね。で、中リールの七は
氷付き限定ですか?
初心者ナもんで、教えて君ですいません。
長文失礼! 
122( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 15:14
>>121
1つめは、右リールが2コマ以上滑ってればOK。

2つめは、氷なし七の場合、氷こぼしorボーナス。
123117:02/09/10 15:31
>>108
正直、すまなかった。
最近、AT厨がA-400市場に微妙に流れてきてるので、
そうなのかと思ってしまった.。
よかったら水に流してください。おながいします。
マターリしませう。

だが、119の言うように、小役ゲーム中、はずさないときは、
逆押しは不利だと思う。
はさみだと、通常時と同じ感覚で狙えばいいわけだし、
制御自体も通常時とほぼ同じのはずだから楽だと思ふ。
120の言うように7ねらいをお勧め汁
俺は別にAT機好きでも構わない
強打しなければ
125108:02/09/10 16:45
>>117>>120
ありがd、勉強になりますた。
ドン2好きなんでどうしても小役ゲームが
始まったら速攻で右適当に押しちゃうんだよね。
でもこれからは3回目までは普通にやります。
126( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 17:52
>>121
122に追加して、左上段ドンで右下氷or暖簾の時は中上段氷付き7がリーチ目
(ついでにその上のチェリーが上段に止まれば2確)となり、
しかもBig確定の組み合わせが非常に多い。
ちなみに、左上段暖簾の時の下段氷は2コマまでしか滑らないが、
左上段ドンの時は4コマ滑って引き込んでくれるので楽。
127( ´∀`)ノ7777さん:02/09/10 21:49
サルに芸を仕込むのは大変だなぁ
12878:02/09/11 02:36
やっぱ左上暖簾、右枠下暖簾はREG確定だよねー。
連れの勘違いか?そいつもかなり花火打ちこんでるはずなんだが。

話は変わって、BIG中の打ち方は>>120の言うように七下のチェリー上下段狙いの挟み打ちが楽だね。
ワタシは目押しへたれなので20Gぐらい残ってると良く保健ハズシします。
ついでにビタ押せないので逆押しです。
更に言えばパンクすると気分が滅入るので残り9Gから順挟みに戻します。
ヒトそれぞれ自分なりの打ち方が有るということで。
それが獲得枚数的にベストなものかどうかは別にして・・・。

ノリオでたら中どこ押す?ゲチェナでたら中どこ押す?遅れたらどこから押す?
みたいに楽しみ方や遊び方がヒトによって違うということで。
あとたまには通常時のフリー打ちも楽しいっすよ。
いつのまにか入っててトリオレいきなり降臨とか。
129( ´∀`)ノ7777さん:02/09/11 10:26
>>127
で、お前はどこの猿回し師に仕込まれたんだ?(w
130( ´∀`)ノ7777さん:02/09/11 12:25
>>129
日本猿軍団
131121:02/09/11 14:44
>>122.>>126
レスありがとうございます。
昨日花火打ちました。勝ちました。
近所の設置店は、こまめに設定いじっているみたいなんで楽しいです。
まだまだ勉強中です。また質問します。
132ゲチェナななしさん:02/09/12 00:00
ボーナスゲーム3回目の12ゲーム目がハズレで
d d
dd
d
でボーナスゲーム終了しました。
適当に押したので自分でもびっくり。
133( ´∀`)ノ7777さん:02/09/12 08:52
>>132
その目で即ヤメもありだね。(w
134( ´∀`)ノ7777さん:02/09/12 15:36
今日、初めてハナビで0パンくらった。
笑うしかなかった。
135( ´∀`)ノ7777さん:02/09/12 15:45
>>134
A400で0パンしてもなあw
獲得枚数何枚?REG以下かな?
136( ´∀`)ノ7777さん:02/09/12 16:55
>>135
140ちょい。一応REGよりは上だった。
137右HANABIスベリ:02/09/12 21:44
>>亀仙人殿
 新スレ立ち上げご苦労さま。。。
この間リニューアルした、私のホームパチ屋からついに花火が消えました。。。

>>126
 でも、ドン上段で氷は左ビタから派生するので、それが出来る(風鈴をこぼさないで)くらいなら、暖簾の時の2コマ押しの方が簡単ジャン!っていっちゃだめですか?(笑)
そんな私もドン上段派(だった)

>>132
 それは意外にすごい目かも・・・JACゲームがパンクする確率を希望。

>>108
 ドン2か。。。打ちたくなってきた。
ところでデカドンで複合取った事ある?
一回だけチャンスがあってみたことあるけど感動するね。。。
138( ´∀`)ノ7777さん:02/09/12 23:01
>>137
俺的には左上段ドンからの右上段Big絵柄の時には中リールはタイミングを
とって目を瞑ってから押したりしてた。ストップボタンを押してから
フラッシュ分の沈黙の間、15枚の払い出し音が来るのか来ないのかでハァハァしたり
してた。
取りこぼしてたら激鬱だけど・・・

でものりお&右上段スベリ+暖簾の時だけは中リールにチェ氷チェを狙ってた。
139( ´∀`)ノ7777さん:02/09/13 01:43
左上段単どん、右中段単独暖簾からの
成立プレイ目ってBIG確定じゃなかったのね・・・。
中中段にどんが止まったからおかしいな、
とは思ったけどさ。けっ!
140( ´∀`)ノ7777さん:02/09/13 09:52
>>137
そこまで言うなら、七枠上〜上段の方が(以下略
141( ´∀`)ノ7777さん:02/09/13 15:16
昨日打ちました。PM8:00から店内を探索した後、
いい台が見つからなかったのにもかかわらず、着席してしまいました。
僕の3つ隣の台の人はBIG消化後、5判していました。(BIG:20、REG:14の台)
判別が落ちなかったらしく200回転で捨てていったので、
すぐに自分のコインを流して、その台に着席。
すると、3回転で遅れからREG、それから順調にボーナス引いて、
弊店までで3000枚獲得でした。
あー楽しかった!
142( ´∀`)ノ7777さん:02/09/14 00:15
うちの近所の店はよくて4だから判別は無駄無駄
143( ´∀`)ノ7777さん:02/09/14 15:58
花火で一日勝負する場合、皆さんならいくら財布に入れていきます?
オレは30Kです。
ミリゴじゃ1時間持たないなw
144( ´∀`)ノ7777さん:02/09/14 16:49
さすがに、花火の0パンは、経験ないな
5判おちて、差玉で、皆さんどのぐらい負けたことあります
こないだー4500枚自己記録こうしんでした
>>143
最近は丸一日花火打つことはほとんどないけど、俺もだいたいそれくらいかねえ。
で、仕事帰りに19時くらいから打つときは10kノーボヌスだったらスパッとやめて帰ることにしてます。
146( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 01:55
クレジット落とさない手順で判別中に
クレジットが無くなってしまったら
どうしたらいいんですか?
>>146
少しは自分で考えてみたまへ。
カウンタの仕組みを考えればすぐわかるよ。
148( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 02:33
レシート持ってネータンの所に逝けばいいんじゃない?
149( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 02:38
クレジットがなくならないように常日頃から心掛ける事が大切
150( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 02:51
>>145
今だからこそ花火で1日勝負がアツイ。
151( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 02:52
今、花火が熱い
152( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 02:54
つか花火で1日うてん?
153145:02/09/15 03:50
>>150
最近は丸一日スロ打つことがほとんどないんでねえ。
嫁がギャンブル嫌いな人だから、仕事の帰りにしか行けんのですよ。
(´・ω・`)ショボーン
154( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 10:02
>>149
いや、意味わかりませんが?
155( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 11:25
いや、俺は>>149ワロタ
156( ´∀`)ノ7777さん:02/09/15 19:20
遅れ右中上段テンパイが何故か揃えられない。
157( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 05:40
しかし中ハマリの連打は拷問だね。
どうしても眠くなるし取りこぼしも出てくる。
なんか通常音全部遅れに聞こえてくるし、
1日打ってる人なんかはどうしてる?
158( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 08:22
>>157
とりあえず毎日腹筋と腕立てしてます
下段七テン右枠下七拾いましたよ
160( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 11:06
最近思うんだけど、当たらないときってチェリーの遅れもあまり出ない気がする
>>159
俺それ、バケしか入ったことない
162( ´∀`)ノ7777さん:02/09/16 11:18
>>160
そうか?はまってるときチェリ遅れ多くて
いらいらしてる覚えがあるんだが。
当たり前といっちゃ当たり前なんだけど
設定のいい台ほど遅れボーナス確率アップだと思うよ漏れは
リプも微妙に遅れるときがある、
と思うのは俺だけか?
164159:02/09/16 18:14
>>161
ビジですた。ちなみに中リールの七は氷付きの方ね

>>163
小役全般、微かに遅れますね。リプは特に

今日は1G連しました、まぁバケだったけど
165( ´∀`)ノ7777さん:02/09/17 03:28
クソハマリを喰らってていい加減やる気がなり、適当に打ってたら
いきなり右下がりで7が揃ってしまった。その美しさにそれまでの
鬱憤が一気に吹き飛んでしまった。
166( ´∀`)ノ7777さん:02/09/17 03:37
成立碁じゃないか
167( ´∀`)ノ7777さん:02/09/17 04:05
>>166
でもある意味相当美しいよな〜
成立にきずかずに
いきなり来たら失禁しそうだよ
168( ´∀`)ノ7777さん:02/09/17 05:36
成立に築かずに
169ゲチェナななしさん:02/09/17 20:30
>137
パンクしやすい台ってありますよね。
結構ボーナス引く台のほうがJACはずれが多い気がする(オカルト?)
REGで7回JACはずれた事あります。
170( ´∀`)ノ7777さん:02/09/17 20:32
okaruto
171( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 03:22
今日ボヌス間1368G(ビジ間約1900G)ハマリました。
これって結構凄いんじゃ・・・。

今日の収支 -104k(ハナビは-79k)
172( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 03:26
5以上が確定してるノーマルなら結構すごいけど
最近は1とか裏ばっかりだからねえ
173171:02/09/18 03:38
>>172
間違いなくノーマルだと思う。
セテーイは1か2じゃないのかなぁ。
5以上なんて置く店じゃないと思うんで、判別したことないけど。
174( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 12:09
>>171
いまどきノーマル花火に79Kも突っ込めるあなたの方が凄い。
175( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 12:35
>>174
確かに。6確認済みでもそこまではちょっと・・・・・・
176( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 12:40
ていうか判別で5通らなかったら何があっても即ヤメですが
177( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 19:39
今日、またビジ中のジャックゲームで
遅れたYO.

俺的には
最高台・・・DESK UP
最低台・・・E CUP
かな
机・・・ですか・・・
179171:02/09/18 22:53
>>174
今は休みしかスロ打てない。昨日はたまたま有休とったので
夜まで打ちたかった・・・。
さらに前日ミリゴとハナビで175k勝ったので100kぐらいまでなら
負けてもいいか、って思ってた。
もちろん60k負けぐらいから取り返すのはあきらめてたよ。
遅れ聞くために打ってるようなもんだし。

ってゆうか本当に100k負けるとは・・・。
180黒 ◆Sv6CQw8I :02/09/19 00:27
今日の出目

. . . . 七
の風風
風チェ氷
氷氷 リ
. . チェ

この目でしだれ柳。びびった。
バケっぽいなー、となんとなく思ったら
やはりバケですた。
これって出目法則とかないよね?
181( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 00:41
ひさしぶりに打った。28GでBIG、28GでBIG、28GでBIG
の3連チャン「え?28Gバージョン?」呑まれた。
おわり。
182( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 11:25
>>180
そのテーブルが選択されたときって、必ず
フラッシュが出るんじゃないかな。
183( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 16:11
花火が好きなヤシは花火で抜こうとか考えるなよ
184( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 16:31
花火たん(;´Д`)ハァハァ
185( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 22:18
設定6を13時間打って+30K。
BIG確立1/290だったよ。やってられないね。
ここまで引き弱だと打つになる。
186( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 22:46
>>184
北大路さんですか?
葉月タンでヌクか・・・
188( ´∀`)ノ7777さん:02/09/19 23:21
じゃあ俺はドンちゃんでヌクかな・・・
じゃあオヤカタで(以下略)
190( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 00:09
じゃあ折れはギソギソ丸で
191( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 00:19
じゃあ俺は南つばめで
192( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 01:08
>>186
友達になりましょう
193( ´∀`)ノ7777さん:02/09/20 01:09
じゃあオレは金太郎で
じゃぁ漏れはレッツの豆で
ベイビーエンジェル・・ハアハア
196( ´∀`)ノ7777さん :02/09/21 08:15
んな事はいいから、とりあえずageるぞ
197( ´∀`)ノ7777さん:02/09/21 08:15
アラジンAで勝てない人また立ち回りがわからない人は早めにみてください。また70000hit間際70000hitのかたには・・・??詳しくはHPでhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=purosuro
保守
199ハナビにまつわるいい思い出 その1:02/09/22 06:51
このまえ花火打ってた。すると隣に30代後半くらいの
綺麗な御婦人がすわってきた。

香水のいい匂いが俺の鼻をくすぐる。
「ん〜、なんかいい感じの女の人だなあ.」
そんなことを思いながらポチポチと打ってると、
急に声をかけられた.

「ごめんなさい、間違えて飲んじゃった.」

は?なんのことだろ?
聞くと俺のコーヒーを間違えて飲んでしまったらしい.
その店は台と台の間に上下に分かれた棚があって、
俺もその女の人もコーヒーをその棚に置いていたのだが、
たまたま同じコーヒーだったので間違えたのだろう.

「あ、いえいえ」

と言いながら俺はその綺麗な女の人が俺の唾液を舐めたということに
モーレツな興奮を覚えていた.


200ハナビにまつわるいい思い出 その2:02/09/22 06:58
その女の人(仮に名前を萌としよう)は、おわびに新しいコーヒーを
買ってきて、

「ごめんなさいね。ハイ」

と言って、俺に渡した.
正直、俺はそのとき「これはチャンスだ」と思っていた.
そう、俺は大の熟女好きだったのである。
とりあえず、このコーヒー事件で会話のきっかけとなって、
とりとめもないことを二人で話しながら打っていた.

もちろん俺はハナビそっちのけでこれからのことを
頭の中でシュミレートしていた。
201ハナビにまつわるいい思い出 その3:02/09/22 07:16
どうやら萌は聞くところによると、独身らしい.
なんで独身の女の人が真っ昼間からパチスロなんぞを
しているのか疑問に思いながらも俺は核心をつく発言をしてみた.

「あの、よかったらこれから食事でもどうですか?」

果たして彼女はOKしてくれた。
俺は彼女がこの食事の誘いをOKするということは、
もちろんスペシャルデザートも付いてくるというサインに違いないと
確信し、とりあえず財布の中身を確認しにトイレに行った。


〜PM7:00〜

俺と彼女は、飲み屋街にあるちょっと洒落た居酒屋に入った。
お座敷の部屋に上がるときに、彼女のスカートからすらりと
伸びた綺麗な脚を見て、俺はすでに勃起状態にあった。

彼女は食事をしているときから俺に対して、
ある種のサインを時々送ってきたように思う。
「仕事も面白いけど、なにか寂しいんだよね。」とか
「職場にはなかなかかっこいい人がいないのよ。」とか、
俺に視線をからめながら話してきた。


(やばい、書きながら勃起してきた。)
202( ´∀`)ノ7777さん:02/09/22 07:18
ふーん
203( ´∀`)ノ7777さん:02/09/22 07:19
朝っぱらからこんな妄想書いてるのって無職 ◆1/cd/fqw だろ?
204ハナビにまつわるいい思い出 その4:02/09/22 07:24
(誰も見ていなくても俺は負けないぞ。)

〜PM8:30〜

店を出た後、今度はお決まりのパターンのように
カクテルなんぞを飲めるバーに行った。

もう彼女は結構いい気分になってきたらしく、
話しながらときどき俺の腕に触れたりしていた。


〜PM10:00〜

もう、店を出たころには彼女は俺の腕を掴んで歩いていた。
「神様、感謝します。」
そう思いながら俺はホテル街のほうへ彼女を連れて行った。

そして、適当なホテルの前で一瞬立ち止まり、
「入ろう」
と一言言って、彼女をホテルに連れ込んだ。
205( ´∀`)ノ7777さん:02/09/22 07:26
どーでもいいよ
206ハナビにまつわるいい思い出 終わり:02/09/22 07:26
妄想って言われたからその女の人の画像うpしない。
この後も関係が続いていたから画像もってたんだけどね。
207( ´∀`)ノ7777さん:02/09/22 07:32
どーでもいいよ
208( ´∀`)ノ7777さん:02/09/22 07:33
「熟女」のところを「女子高生」にしたらなかなか萌える
209( ´∀`)ノ7777さん:02/09/22 07:33
確かに・・・
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1031550492/l50
緊急指令コノ板荒らせoljklug
211( ´∀`)ノ7777さん:02/09/22 08:00
オイ、おれの大好きなハナビを
荒らすなよ?コラ。
212( ´∀`)ノ7777さん:02/09/22 19:25

>(やばい、書きながら勃起してきた。)

ここが一番のクライマックスだな
213( ´∀`)ノ7777さん:02/09/22 22:33
ドンマイ!
設定判別の事なんですが、
○○プレイ以降クレジット○表示でも・・・
とありますが、みなさんリプレイ抜きのゲーム数を数えてるんでしょうか?
後、○枚手持ちを枚数を数えて持ってたら店員に目をつけられませんか?
215( ´∀`)ノ7777さん:02/09/23 09:24
>>214
漏れは1回目の判別プレイまではリプ数えてるけど、そこから先は判別回数覚える
のでイパーイイパーイだな。
216( ´∀`)ノ7777さん:02/09/23 10:45
>>214
どうせならリプレイ数えるより何回手持ちやったか数えた方が効率的
217( ´∀`)ノ7777さん:02/09/23 22:08
>>214
別に出禁になるけじゃないし気にしないで台の上や横にコイン積んでます。
それよりセルフサーチやってるときにクレジット残ってるのにコイン買い足すのを
隣のウザガキにDQNを見るような目で見られるのがツライです。
218( ´∀`)ノ7777さん:02/09/23 22:14
判別やってたら「今度見つけたら出禁にするよ」って言われたよ
219( ´∀`)ノ7777さん:02/09/23 22:18
そんな器量のない店は行かなくていい!
220( ´∀`)ノ7777さん:02/09/23 22:19
他すれでも聞いたんですけど、
BIGゲーム中(3回目)は中リールに氷7右リールフリーで、
左リールにテンパイした絵柄を狙うORリプ外しって感じで大丈夫?
キングパルサーはこんな感じでやってるんだけど。
駄目なところあったら指摘してください。
221( ´∀`)ノ7777さん:02/09/23 22:22
判別は、店員より隣の人の目が気になるよ
222( ´∀`)ノ7777さん:02/09/23 22:30
>>220
駄目っつーか問題点はあなたの目押しの精度かな。
223( ´∀`)ノ7777さん:02/09/23 23:49
>>220
正直速さそこまで変らんから
目押しに自信ないなら右から押しと項
224( ´∀`)ノ7777さん:02/09/24 01:01
右はフリー打ちでOK?
225( ´∀`)ノ7777さん:02/09/24 09:14
>>224
配列見れば解ると思うけど大丈夫だよ。
ちなみに余計な御世話だけど
右中氷or暖簾or玉のときは子役確定で
右に氷or暖簾がないときは中リールに俺
狙えば外れorチェのときは玉テンパンないから
左は狙わなくていいから楽かも。
226( ´∀`)ノ7777さん:02/09/24 10:00
ゲーム数重ねるとリミットCRが減るのは判るが、
はまり続けた場合リミットCRは減り続けるの?
このスレもレベル下がったなぁ〜。
まあ、目押しいらずのAT機のシマの負け組どもが流れて来てるようだし
しゃあないか。あんまりアフォな質問ばっかすんなよ
228( ´∀`)ノ7777さん:02/09/24 19:46
>>227 ここはましだよ
229( ´∀`)ノ7777さん:02/09/24 19:53
意味不明なのは俺だけか?
230( ´∀`)ノ7777さん:02/09/24 21:59
>>227
AT機の負け組みなら、爆発力に欠ける花火なんて今更見向きもしないと思うけど。
ただ、花火が出たのが結構前だから、最近遣り始めの人がながれてきただけじゃない?
231( ´∀`)ノ7777さん:02/09/25 11:29
花火のシマはいろんなタイプの人がいて楽しい
232( ´∀`)ノ7777さん:02/09/25 12:09
>>231
うんうん
年齢が幅広いし目押し出来ない人も多いからハシゴでおいしい場面も
良くあるのが嬉しいね。
狙い台を打つ前にハシゴー狙い台を打つー帰る前にハシゴ
最近このパターンで結構儲かっている気がする。
233( ´∀`)ノ7777さん:02/09/26 00:22
ほしゅ
234( ´∀`)ノ7777さん:02/09/26 00:24
今日、爆発してた。
1時間も経たないうちにB8回R6回

235( ´∀`)ノ7777さん:02/09/26 10:48
左上段暖簾で右下段七で2核が出たときって、
中リールでBR判別できるの?
↑超ガイシュツ
過去ログみようや。
237( ´∀`)ノ7777さん:02/09/26 12:50
最近スロットを始めたんですが、花火の設定判別はとりあえず手順は覚えたんです。
しかしここで疑問が・・・・

判別している最中は小役を必ず全部取らなければならないのでしょうか?
判別Pを調整しようと思ってわざと小役をはずす時があるんですが、その方法でやると
判別が落ちた事ないんです。今まで一回も・・・・
でもなぜか3000〜4000枚出ることが多かったので引きが強いだけではないとは思います。

一応過去レスも見たのですが見当たらなかった気がしたので書き込みました。もし出てたらスイマセン(汗
238( ´∀`)ノ7777さん:02/09/26 15:33
>>237
どうして設定判別ができるのか?っていう理由を考えてみろよ。
過去ログでも10回くらい同じ質問があったぞ。
ちゃんとCtrl+F「判別」で検索かけたか?
239チンコまん三世:02/09/26 15:58
今日大花でビタ成功率100lになった。
いつもはめんどくさいから三連ドンではずしてたけど暇だったから
ジャックゲーム中毎ゲームビタやってたら以外と簡単だった
そんでビッグ10回中のジャックですべて成功させて、
いきなり連荘しかも一尺ピカッと光って
そんでハズシするチャンスうかがってたらゼロパン
しかもその後2300ハマリの後レジ台殴って帰ってきますた。
240( ´∀`)ノ7777さん:02/09/26 18:00
「過去ログ見ろ過去ログ見ろ」ってお前らバカの一つ覚えのように
即答できる質問くらい教えてやれよ
しょうがないから優しい俺様が全部教えてやるよ

>>235
ビジ確定→ 枠下d 枠上or枠上上氷のついてない七 
レジ確定→ 中段氷 もしくは 下段七

>>237
小役はハズしてもいい
むしろハズして調整しないとやってられない
241237:02/09/26 19:15
>>240
ありがとうございます。
ってことはたまたま判別が落ちない台で連荘してただけだったんですね。これでスッキリしました。

>>238
判別できるのは減算値がある設定以上で変わることを前提に小役カウンタの高・低確率状態の以降する値で判別するものだと思ってましたが違いましたか?
ただ、この場合わざと小役を外すことによって、無理に小役の高確率状態が生まれるのではないかと思ったものですから。

やはり本を読んで考えるだけでは駄目なのか・・・
242238:02/09/26 20:06
>>241
本に書いてあることの丸写しだな。
自分で書いてて多分意味わかってないだろ?

ぶっちゃけて言えば、あるゲーム数においてそのゲームまでの払い出し枚数が
一緒だったとしても設定差(減算値の差)で高設定なら高確率状態、低設定なら
低確率状態っていう状況が生まれる。そのゲームが判別P。
だから判別Pまでに揃えた小役の履歴はまったく関係無く、実際に払い出した
枚数のみが問題となる。
あと、11枚手持ちとかする理由は>>4にある式に実際に数字を代入して、
11枚手持ちやった時にベットが何%で手入れの分が何%かを計算してみると
いいぞ。それで判別が完全に理解できると思う。
知ってさえいれば中学生でもできる計算なのでちょろっとやってみれば?
まあ、いかにも頭悪そうな>>240は理解できてなかったと思うが。
243( ´∀`)ノ7777さん:02/09/26 20:10
↑アイタタタタタやっちゃったねプププ
244( ´∀`)ノ7777さん:02/09/26 23:36
>>238が即答できなくて必死で調べてやっと出来上がったレスが>>242
しかもなんか負け惜しみ付き
245238:02/09/27 00:44
>>240>>243>>244
ん?やっぱり計算できなかったのか?
だからってそんなに必死に煽らないでくだちゃいよ
246( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 00:51
>>245
ハァ・・・これだからイコール厨は・・・

たまには家の外に出てみなさい
お前が思ってる以上にたくさんの人間がいるから
247ゲチェナななしさん:02/09/27 00:54
ここ数年判別落ちたことない。
ああ、たまには5や6打ちたい。
248( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 00:54
>>245は偽者だよ
249( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 01:03
>>238
スロの知識でいい気になるのってかっこわるいぞ!!
250238:02/09/27 01:05
>>247
テメーの店選びが悪いんだよドシロウト。

>>248
本物だよバカ。

>>249
知識がないバカのほうがよっぽどかっこわるいよキチガイ。
251238:02/09/27 01:05
>>246
ごめんな、俺のレスを今か今かと待ってたんだろ?
ディスプレイの前で嬉々として煽り文句を考えているお前の姿がとてもリアルに
イメージできるよ。
252( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 01:10
本物は恥ずかしくてもうカキコできないようですなw
253( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 01:23
単ドン上段ビタ→4コマすべり→風鈴ゲト
ってありうるの?
なんか目押しミスった気しないのに上記のことがよくおこる気が。
254( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 01:37
判別したら店員ににらまれ、落ちたので気合入れて21時まで打った結果ー3万で5打と思って下皿だけ流して帰るとそのあと3000枚だされた。設定6でした。なんか店員がむかついてしょうがない。そのショックで花火が打てなくなてしまった。
255( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 01:57
>>253
ボーナス未成立、ビジ成立後は、風鈴成立時に単ドン上段ビタで押すと4コマ滑って揃う
ビタ止まりから風鈴揃ったらレジが成立してる

と今流行のネタっぽいヤツにマジレスしてみるテスト
256( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 02:00
>>255
いや、素です。
ありがと。
257( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 02:34
>255
ネタにマジレスカコワルイ
258( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 04:28
おまいらはアラジンで2マン枚と花火でマン枚だったらどっちを選びますか?
259( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 04:30
そんなもん比較の対象になるか
260( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 04:42
花火で万枚だろ。
AT機で2万枚なんて、そんなにめずらしいことじゃないし。
261( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 07:54
>>257 お前の方がカッコ悪い。
262( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 23:25
京都市内で花火でてるとこ知ってる?
263( ´∀`)ノ7777さん:02/09/27 23:34
アラジンで2万枚だろ。
20万も勝ち金違うだろー
ウチのほうは、判別おちるな。5,6打たない週てないよ
264( ´∀`)ノ7777さん:02/09/28 20:55
(・∀・)v
(・∀・)v (・∀・)v (・∀・)v
(・∀・)v

保全
265( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 02:48
>249 :( ´∀`)ノ7777さん :02/09/27 01:03
>>238
>スロの知識でいい気になるのってかっこわるいぞ!!


>250 :238 :02/09/27 01:05
>>247
>テメーの店選びが悪いんだよドシロウト。

>>248
>本物だよバカ。

>>249
>知識がないバカのほうがよっぽどかっこわるいよキチガイ。



266( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 02:53
アラジンAで勝てない人また立ち回りがわからない人は早めにみてください。
また80000hit間際80000hitのかたには・・・??

詳しくはHPでhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=purosuro
今日きづいたけど
導入率ランキング9月微増してるね
もう検定切れてると思ったけど・・
花火置いてない店そのものがつぶれちまったのかな?
268( ´∀`)ノ7777さん:02/09/29 23:43
>>267
今まで登録してなかったハナビ置いてる店が登録しただけじゃない?

なんかわかりにくい文章だな・・・
ここにミリオンゴッドの攻略法マジネタを真剣に情報交換してる人達がいます。
かなり、マジなので結構笑えます。(つーか成功者多数の模様)
面白いので、上げないでひっそりと観察しましょう♪  

http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1033157117/200-290
(スレタイもカモフラージュしてあって気合入ってますねw)

ちなみにこのスレからの継続で、手順の大半もここで公開されてます
アメマがガセだと思ってる人の数
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1031032224/l50
270( ´∀`)ノ7777さん:02/09/30 12:39
この間おやじ打ちしてたら
三連花火があがって、よっしゃーと思って
ドンちゃん狙ったら揃わなかった
レグすらそろわなかった
三連花火ってビック確定じゃないの?ガセ?
>>270
4チェ
つれなかった
273日記:02/10/01 04:48
今日はってか昨日は、BIG9とバケ11、2800回転ぐらいまわしますた。
座ったときは400回転以上回ってたけど。ノーボーナスで。

バケの引き強とBIG枚数が450枚近くが何回も取れたので
1500枚近く流せますた。等価ですた。投資1K、+29Kぐらい。

BIG引けなくてもバケで持ちこたえたり、バケの分だけ増えたりするから
バケ最高!



おわり
274( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 05:15
>>270
オヤジ打ちマンセー
275( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 08:29
>>273
バケが来すぎると調子が悪くなりがちだから諸刃の剣。
時に勝負の決め手となるけどね。
276( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 08:30
はい、糞台。
277( ´∀`)ノ7777さん:02/10/01 08:57
俺の逝ってるパチンコ屋では、HANABIが、最新機種だす。
マジレス
俺の所は二番目に新しい・・・。
機能は夜9時から打ち始め。
推定設定4or5(札台、約5000回転でB22、R17)にすわり、
1kでばけ。ばけ終了後1G目に
遅れキタ━(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)!!!!!
で、bigですた。これが420枚くらいとれたので、
即流して10k勝ちでいいやと思い、1Gまわすと・・・
またまた遅れキタ━(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)!!!!!
なんとこれもbig。
最近、引きが悪かったので、ようやく引き強になってきたかと
思い、そのまま続行・・・

お約束のストレート650はまりで飲まれますた(涙
あそこでやめときゃよかったよ・・・
280( ´∀`)ノ7777さん:02/10/02 00:46
最近判別落ちんな
281( ´∀`)ノ7777さん:02/10/02 02:35
結構前からなんだけどチョコチョコ5.6置いてる爺さんメインの
店があってさ、夕方見に行くといつも出してる20歳位であろう
女の子がいんのよ、しかもいつもCRUの白いジャージ着てて金髪ロングで
いかにもって感じなのに打つのはいつも花火、AT機は打たない。
狙い台絞るのもうまくてジャージから人差し指だけだしてペシペシ打ってんだよねぇ
なんか違和感あるっつーか。たこ焼き八チャンとかビックシューター打ってるみたいな。

282ねえ:02/10/02 03:14
暖簾 回 風鈴
風鈴 転 氷
氷  中 リプ

↑左リールはいつものアレですが、右リールが上段風鈴で中段氷で下段は
リプ、この形で中リール止めるとたまーになんかのフラッシュ、(花火かな?)
が出るんですけどこれはいったい・・その後狙っても
ボーナスはもちろん絶対入ってないです。

なんの取りこぼし?それともタダのハズレ?

???
283( ´∀`)ノ7777さん:02/10/02 03:15
2チェの取りこぼし
左リールをかなり早く押すと出るよ
284ねえ:02/10/02 03:47
>>283
おおう、こんな時間なのにどうもです。
そうだったんだ・・(´・ω・`)
昨日、200G位氷が出なかった
>>285
かなり取りこぼしてないか?(w
それでなければずいぶん深かったのかな?
287名無〜 ◆h2ZLVRdc :02/10/02 20:13
>>284
鳥俺狙い続けたらわかるけど、チェこぼしの時、左上段暖簾までスベる。
288285:02/10/02 21:16
>286
いや、風鈴しか落ちなかったって事
4コマスベリばかりでかなりつまらんかったw
289( ´∀`)ノ7777さん:02/10/03 01:05
負けないよ
290( ´∀`)ノ7777さん:02/10/03 23:31
・・・遅れたっ!
291( ´∀`)ノ7777さん:02/10/03 23:38
花火は200回転に1回位ぽーナス退けますか?
尋常じゃないハマリとかはありますか?
292( ´∀`)ノ7777さん:02/10/03 23:41
ボーナス退けるとはいかがなもんか
293( ´∀`)ノ7777さん:02/10/04 00:02
しりぞける
294( ´∀`)ノ7777さん:02/10/04 00:08
ハマリ=退いてる

ってことなのか?連荘してるときは何て言うの?>>291
295( ´∀`)ノ7777さん:02/10/04 00:17
8枚交換全台4以上
どうでしょうか?
296( ´∀`)ノ7777さん:02/10/04 00:21
花火は設定5で約2000枚浮く。そこんとこよろしこ
297( ´∀`)ノ7777さん:02/10/04 00:21
キツイ
設定5なら2000後半浮くと思いますが・・・。
299銀 ◆9JVO7xGINE :02/10/04 01:25
↓300 花火は最高ヨ( ゚д゚)ポカーン
300( ´∀`)ノ7777さん:02/10/04 01:55
設定5以上でぼうぬす退いてみます。有難う御座居ました
301( ´∀`)ノ7777さん:02/10/04 02:03
設定5は+5K±3K枚の範囲内かな。
引きと台の機嫌次第。
302( ´∀`)ノ7777さん:02/10/04 02:08
800位ハムァルのは普通ですか?
>>299
あんた大嫌い
304( ´∀`)ノ7777さん :02/10/04 22:43
age
305( ´∀`)ノ7777さん:02/10/04 22:49
>>295
8枚でC打つには強靭な精神力が・・・
オレは敬遠するかな?
Eを一定以上の確率で掴めるなら打ってもいいけど・・・
306(゜O゜;アッ!(。・・。)(。. .。)ウン:02/10/04 22:49
無料攻略法+軍資金ゲット
http://newgodhand.tripod.co.jp/
無料なら試してみる価値有り。
ノーリスク間違いなし!‘‘
307( ´∀`)ノ7777さん:02/10/05 00:36
パチヤの花火の4以上ていうのは、4以下ってこと
てゆうか、設定5.6より、
判別落ちなかった、推定3くらいのほうが 大勝することおおくない?
オレは万枚オーバー5回あるけど全部4以下でした。
5.6だと平均3千枚。ヘタしたら7枚交換でどーにかチャラだったりした。
309( ´∀`)ノ7777さん:02/10/05 01:52
>308
そんなわけねーだろ
310( ´∀`)ノ7777さん:02/10/05 01:56
判別落ちなかった台を打ち続けたことが無いのでなんとも胃炎
311( ´∀`)ノ7777さん:02/10/05 02:18
こないだ花火の設定五(判別済み、鉄板表)でBIG間2026回転を達成。(間にR5回)
その後もう一度判別するも、やはり五でした。以前の記録1776を
さらに更新で、泣けてきました・・・・・。ちなみに、その日はー25K
>>311
オレもあるよ。オレは6で、1750ゲームはまり。
でも結局4万くらいは勝ったけどな。

でも一度朝から4チェがぜんぜんでなくて、最初に4チェでたのが2200。
これがBIGだったらと思うとゾッとした。
313( ´∀`)ノ7777さん:02/10/05 23:34
4チェがでると100回付近でBIGorREGが結構出る気がすり。
314( ´∀`)ノ7777さん:02/10/06 01:19
花火で、万枚ってめったにないよね。
差ダマで万枚て2.3回ぐらいしか見たことないな
>>314
BIGを1/170でひけば可。
ええ、@物じゃないと難しいです。
316( ´∀`)ノ7777さん:02/10/07 00:51
左上段暖簾、中中段風鈴、右中段氷
からのロケットを久しく見てません。
明日も↑を見るために打ちます。
317( ´∀`)ノ7777さん:02/10/07 01:11
7.6枚全台4以上行ってきました。
朝一ブルルンしたので判別しながら開始。
13Kで初BIG後もう一度判別。
やっぱり5はナシ。
7時間打ったところで初めて下皿がカラになったのでヤメ。
2,500枚流しました。
5判別NGの俺の台がシマ一番の出玉って...
318( ´∀`)ノ7777さん:02/10/07 03:27
全部4だよ多分
319( ´∀`)ノ7777さん:02/10/07 05:57
遅れで中やケツからドン狙うやつの気持ちがオレにはわからん。
左でイッパツ1確のほうが気持ちいいじゃん。
そんでバケ狙って中リールで枠上か枠上上バーか、スコーンと下段に落ちて
ビック。
が気持ちいいね。
320( ´∀`)ノ7777さん:02/10/07 13:03
>>319
トリプルテンパイ音を成立Gで聞きたいからに
決まってるではないか。
BIGは成立Gでイッパツで揃えた方が気持ちいいじゃん。
321( ´∀`)ノ7777さん:02/10/07 13:21
>>319
ビジもレジも成立Gで一発で揃えられるから
効率いい罠
ていうか遅れて順押しするんなら誰がどう考えても左単dだろ?
バーなんて狙う変態いるの?
323( ´∀`)ノ7777さん:02/10/07 21:21
バー狙いは変態??
たまぁに狙いますが、何か?
ってか、ロスを最小限にするなら順押し七狙いが一番
単ドンだとビジでも制御でリチ目拝むことあり
324( ´∀`)ノ7777さん:02/10/07 22:54
自分、遅れたら
中中ドン消灯なしで、ビジ1確
そんで、トリテンでしょ
成立Gで出ると思ったけど?

325( ´∀`)ノ7777さん:02/10/07 23:31
単ドン中段or下段に狙えばBIGのときの半分ぐらいは三男が上段まで落ちてくる
ぶん廻してるときはコレ
326( ´∀`)ノ7777さん:02/10/08 01:09
遅れ発生 → 変則押し → 実は成立後の小役だったなんて経験ある?
327( ´∀`)ノ7777さん:02/10/08 01:31
右上d(消灯)→中上d(消灯)→左枠上d→激動の昭和

こればっかり。
328名無〜 ◆xWh2ZLVRdc :02/10/08 06:33
>>324
中中ヴィタ押しだとRegの時あるよ。
329( ´∀`)ノ7777さん:02/10/08 07:58
変則押しは目立つから嫌いです。
人知れず出したい。
あとドンちゃんてかっこ悪いよね?
青七ならば、青テンおがもうと
狙っていってるかもなあ
330( ´∀`)ノ7777さん:02/10/08 08:50
>>325
それって、成立後だよね?
しかも、通常時は氷とりこぼしでも三男でまくりな罠。
331( ´∀`)ノ7777さん:02/10/08 09:15
長男下段ビタ、おやじがベストだね。
下段ドンドン風鈴でビック確定。これ最強。
332( ´∀`)ノ7777さん:02/10/08 23:56
男なら黙ってたまやを待つ!
333( ´∀`)ノ7777さん:02/10/08 23:59
突然ですが設定6打ったことある方 んでもってデータとったかた 
確立通りにでました?
334( ´∀`)ノ7777さん:02/10/09 10:05
>>331
もう飽きた
335( ´∀`)ノ7777さん :02/10/09 18:04
>>331
Regの可能性もあると思いますが・・・
336( ´∀`)ノ7777さん:02/10/09 22:46
>>335
ねーよアホ。ビッ確。
あと左下ドン中中ドン右下氷もビッ確。
337( ´∀`)ノ7777さん:02/10/09 22:53
>>336はドシロウトか頭がいかれてるかのどっちかなので放置してください
338( ´∀`)ノ7777さん:02/10/10 04:36
左下段ドン(長男)
中下段ドン
右枠下ドン
339( ´∀`)ノ7777さん:02/10/10 09:10
>>337
336の言ってる事は、あってますよ〜
337はドプロらしいけど もっと頑張ってください。
340( ´∀`)ノ7777さん:02/10/10 09:33
もう、そんなベタな出目の話は飽きますた
341( ´∀`)ノ7777さん:02/10/10 09:47
>>331>>336>>339=痴呆症
いまさらリチ目の話されてもなあ・・・。
343( ´∀`)ノ7777さん:02/10/11 00:20
おいおい
花火スレがなくなるぞ
467番目あげ
344( ´∀`)ノ7777さん:02/10/11 00:33
なくなっちまぃ
345( ´∀`)ノ7777さん:02/10/11 01:18
昨日は5時間ぐらい打ってBIG確率400近くという糞すぎでしたが、
500枚以上1回取れたり、バケ結構きてたので一箱サラ盛りして流して
帰りますた。


等価の低設定で1200〜1500枚ぐらい
噴き上がって、即ヤメして勝つのが好き

つーか判別落ちないからやる気もしまちぇん
346( ´∀`)ノ7777さん:02/10/11 01:57
じゃ やんなよ
347( ´∀`)ノ7777さん:02/10/11 03:18
うるせー馬鹿
348( ´∀`)ノ7777さん:02/10/11 09:08
さすがに飽きた。
とゆーより通常時の目押しがめんどい。
ハナビとかコンドルとか、打ち方変なヤツいるでしょ?
タイミングのとりかたが妙、とゆうか手首をクルっと回さないとボタン押せない人とか。
そーゆうの横に座るとキツい。
全開オヤジ機種でそんな打ち方するやついないもんね。
目押しすらいらない最近の機種はやってられません・・・。
HANABIマンセー!
>>348
目押しめんどいか?
右はオヤジでいいんだから楽だと思うが・・・。
351( ´∀`)ノ7777さん:02/10/11 23:43
押し順系のスロに慣れたら、目押し系のスロがめちゃめちゃ面白く感じるようになった。
352( ´∀`)ノ7777さん:02/10/12 00:09
まぁさすがにもうなにを話ていいのかわからん。
353( ´∀`)ノ7777さん:02/10/12 01:00
ハナビでダメなのは、音ですね。まー音なるのはいいんだけど、
ジジイとかババアは、だしてる若者が最後のボタンをペシって入れてると勘違いして、
第三ボタンをおもいっきり強打して、自分の指で音鳴らしてる。
おかげでハナビのボタンが普通に押しててもメリこんで戻ってこない。
まー古いせいもあるけど。
354( ´∀`)ノ7777さん:02/10/12 02:00
今日打った。

カウンタ付いてなかったから何回転したかわからないが、
ほぼ9割で2リール消灯した。
左押した時点で消灯しなかったのは10回にも満たない。
フラッシュはほとんど上がらない。

こんなことは良くあるのですか?
HANABIを打ち始めたのが最近なので良くわかりません。
教えてください。

毎回毎回「ヒュー」って言ってました。
そしてBIGもREGも引けませんでした。

355( ´∀`)ノ7777さん:02/10/12 02:06
>>354
たぶん、電球切れかかってたんだよ。

マジレスすると、そんなことありえねーーーーーyo
356( ´∀`)ノ7777さん:02/10/12 02:09
変に手首を返してからストップボタンを押す香具師いるよね。
あれなんとかしてほしいね。アクションが大きいから見たくも
ないけど勝手に視界に入るから始末におえない。
本人はカッコイイと思ってんのかも知れないけど。隣りでこれ
をやられたら気が散るよね。言ってみれば手首の貧乏ゆすりみ
たいなものかな。
357( ´∀`)ノ7777さん:02/10/12 02:11
スナップ
358354:02/10/12 02:14
済みません。
1リール消灯がほぼ9割だとしたらありえますか??

2リール消灯は9割ではありませんでした。
興奮してまして間違えました。

「ジジーっ」って毎回消えるのです。左リールが。
よければ場所と店名晒したい気もするんですが・・・。
359( ´∀`)ノ7777さん:02/10/12 03:12
>>358
1リールだけでも9割はまずない

よかったら店名をどうぞ
360354:02/10/12 03:18
もしかして裏物とか言うやつですか??
(とりあえず場所は大阪市内です。)
361( ´∀`)ノ7777さん:02/10/12 03:32
AT機全盛だからかてるだろう?
と、ふいに思い
あれよあれよと、
30k、20k、30k、20k、70k
おっ、5日で170k!?
3日5を打てたからな。
稼動平均5時間わってる。
ま、ノリ打ちだったからな。
362( ´∀`)ノ7777さん:02/10/12 04:26
d暖簾の順押しロータリーオヤジ打ちしてて、
中リール:氷七リプ 右リール:中段氷・枠上チョリ
なんかが出てなにもフラッシュ無しだと
数秒動きが止まるね。
「・・・・・・・・・ぅわ!」
って感じ。至福。
363( ´∀`)ノ7777さん:02/10/12 04:31
   氷
暖簾 七 暖簾
風鈴


が好き
364( ´∀`)ノ7777さん:02/10/12 15:42
昨日久しぶりに打った。
4時前に3箱出て、今日は5千枚かなーとか思ってたら
そこから、ハマリ→ダラダラの繰り返しで3700枚。
6200Gビジ25のレジ26ですた。
やっぱりタノスィ

>>363
禿堂。
365( ´∀`)ノ7777さん:02/10/12 21:53
まいたあー、いつも行ってる7枚の店、花火7台はじめて
5,6なかった。困った
366( ´∀`)ノ7777さん:02/10/12 21:55
連Qだからだよ
367( ´∀`)ノ7777さん:02/10/13 01:23
今日から連休だということを今日知った
368( ´∀`)ノ7777さん:02/10/13 01:26
>>367
スロプーですか?
369( ´∀`)ノ7777さん:02/10/13 01:33
プです
370( ´∀`)ノ7777さん:02/10/13 06:35
やっぱバーサスっていいね。
371( ´∀`)ノ7777さん:02/10/13 06:40
ど こ が ?
372( ´∀`)ノ7777さん:02/10/13 12:17
ユニバフラッシュがかっこいいね。
びkっくだし
373:( ´∀`)ノ7777さん:02/10/13 13:55
未だに暖簾が見えなくて枠下トリオレではずしてる。
他にもいる?こんな奴。
374( ´∀`)ノ7777さん:02/10/13 14:02
>>373
暖簾は見えても
どっちの暖簾か識別できない俺

逝ってきます
375( ´∀`)ノ7777さん:02/10/13 14:49
枠下トリドンでタイミングで外せていれば、いいんじゃないの?
それよかナナを早めに止めて、上段にバーがくるタイミングを
体にたたきこめば、ウザガキが後ろで様子をうかがっていても
緊張しないでそのうち楽々外せるようになるでしょう。
376( ´∀`)ノ7777さん:02/10/13 15:57
そうだ!
枠下ドンでハズせないなら枠上単ドンでハズせばいいんだ!
377( ´∀`)ノ7777さん:02/10/13 16:07
>>90 >>93
笑った。
378( ´∀`)ノ7777さん:02/10/13 18:29
>>375
七を早めに止めるやり方は漏れも昔やってた。
でも、タイミング押しだから
100%外せなっかたので
長男枠下の方が外せるな〜
自分的にそっちの方が緊張しるw。
379( ´∀`)ノ7777さん:02/10/13 19:12
単独ドン枠上ビタ
380( ´∀`)ノ7777さん:02/10/13 22:47
暖簾直視しる!
端とかBIの白とか見やすいと思うけど。

ま、はずせるなら何も問題ないけどさ。

>>379
遊びでBIGそろえて即逆押し→残り25Gぐらいまで単ドン外しはやることがある(w
381( ´∀`)ノ7777さん:02/10/14 00:36
>>380
単独ドンなどもっと見えない俺
382( ´∀`)ノ7777さん:02/10/14 04:27
最初に見えるドンだよ。
無理なら七が落ちた0.2秒後に押せよ。
判別プレイ中にクレジットが50以上になって払い出しがあっても
そのまま続けてもいいの?
384( ´∀`)ノ7777さん:02/10/14 09:19
>>383
だめぽ。
落とさないように子役取りこもししながら判別しないと。。。
落ちてしまったら、クレジットに落ちた分戻さないとね。
ややこしくなるので、もう一回ビッグ引いてから
やり直すが吉。
>>384
(´-`).。oO( ありがとう・・・
386( ´∀`)ノ7777さん:02/10/14 09:23
子役外してると、いきなり3ドンでてビクーリ
>>383>>384
(´-`).。oO(頭ワルイネ
388( ´∀`)ノ7777さん:02/10/14 09:52
不発verの情報希望
1kでBIG→クレジットだけで4連荘(バケ無し)→100回まわしてヤメ
不発が出ると数ゲーム後に3枚掛けでBIG(1枚掛けでは揃わなかった)
BIG中はリプレイばかりで氷は出現せず、風鈴は2回。
残り7ゲームまでハズシを行ったところ、
7(リプ):2(はずれ):1(風鈴)ぐらいの割合でした。
不発verって他にどんなのがあるんですか?
不発verの情報希望


389( ´∀`)ノ7777さん:02/10/14 11:06
ビック終わって速攻クレ落として判別やるのって、
目立つから嫌じゃないですか?
オレはクレジット落とさずにやっていて
頭の中で計算しつつ、途中から11枚手持ちをやっていました。
最近では判別プレイ30回くらいまでは、手持ちすら無しで頭の中で
できるようになってますよ。

しかし途中でとなりのババアやジジイに目押しを頼まれると
こんがらがっちゃうのが 難点。
どーせ落ちないんだから
目立とうが目立たなかろうが関係ない罠(w
391:( ´∀`)ノ7777さん:02/10/14 23:55
ハナビの8連ってノーマルだよね?
連荘後、100G辺りの4チェで
いつもやめてる。特に設定4。
392( ´∀`)ノ7777さん:02/10/14 23:57
4チェって熱いんじゃないの?
393( ´∀`)ノ7777さん:02/10/15 00:00
熱いっちゃあ熱いが、左で既に出てしまっているのでどうにもしがたい。
394( ´∀`)ノ7777さん:02/10/15 00:09
4チェハサミ目でボーナスを察知してみたい
>>391
何が言いたいのかさっぱりわからない
396( ´∀`)ノ7777さん:02/10/15 00:32
判別しようとしてクレ落としたら、ホッパーエラーになってしまいますた。
店員にめちゃくちゃあやしまれた。。。
判別するときはクレ落とさないにこしたことはない
398( ´∀`)ノ7777さん:02/10/15 00:36
そんなときは落とさない手順を。
16P→2→1手持ち→11*2
判別CR20
399( ´∀`)ノ7777さん:02/10/15 00:36
4チェが補正以外で出ると熱いよ。
出てから100回転回した付近でのBIGorREGがでるとさらに熱い。
400( ´∀`)ノ7777さん:02/10/15 00:41
遅れ → 右上7(ウマー → 左4チョ(ショボーン
401( ´∀`)ノ7777さん:02/10/15 00:53
>>399
裏?
402( ´∀`)ノ7777さん:02/10/15 00:58
表。
HANABIが出た当初からの経験なんですけどね。
ご参考までにどうぞ・・。
403( ´∀`)ノ7777さん:02/10/15 01:01
>>398
手順詳細キボンヌ
404( ´∀`)ノ7777さん:02/10/15 01:02
漏れは逆だなぁ。
4チェの引きがいい日はボヌスのひきが悪い。
オカルトだってわかってはいるけどさ。
405( ´∀`)ノ7777さん:02/10/15 01:08
クレ落とさない手順は自分で考えればできると思うんですが・・・。
子役カウンタがどういうものかぐらいわかってて下さい。

(全てリプ除いてのG数)
コイン投入しないで11G→2枚手入れ→11枚手入れ(繰り返し)
406( ´∀`)ノ7777さん:02/10/15 01:10
花火の通常時一枚掛小役確率を教えてくれ。
407( ´∀`)ノ7777さん:02/10/15 01:11
花火の通常時一枚掛小役確率を教えてくれ。
>>406-407
そんなものを知ってどうすると小1時間(略
409( ´∀`)ノ7777さん:02/10/15 01:40
オウヨ。神と思え
1枚掛け低確率
2:1/24
10:1/164〜1/156
15:1/256
高確率
2:1/10
10:1/25
15:1/128
スロマガ1998.11月号
410( ´∀`)ノ7777さん:02/10/15 03:56
いまどきのハナビの判別なんてって感じだけど、
万が一に備え毎回台変わる前にはヤってます。
でもここ1年くらい、落ちたことないけどね。
たまに3回判別風鈴2、氷1なんて出たりして
顔まっかっかになりながらブン回したあげく、
も一度チェックしてみると、100判別の氷が1とかでガックシなったりする。

都内でどっかいい店ありますかー?
411( ´∀`)ノ7777さん:02/10/15 04:04
あったとして自分でライバル増やすようなまねはしないだろ・・・・・
412( ´∀`)ノ7777さん:02/10/15 12:18
6枚ならないこともない
413( ´∀`)ノ7777さん:02/10/16 00:08
最近7枚交換店でも判別落ちないぞ。花火はあんまり触らんが、判別やってる常連スロプ連中が午前中で皆いなくなるとこをみると、平常営業で5はなかなかないらしい。昔は毎日あったのにな。
414( ´∀`)ノ7777さん:02/10/16 18:37
周りからじわじわと撤去されてます・・・
415:( ´∀`)ノ7777さん:02/10/16 20:04
朝から1200Gストレートではまった後、
判別したら小役が落ちた。結果はショボ
勝ちだった。
勝てばいいんだよ、勝てば
417( ´∀`)ノ7777さん:02/10/17 00:04
そうじゃないんだよ。喰わないといかんのだ。運では喰えんよ。
418( ´∀`)ノ7777さん:02/10/17 00:28
>>415
リセット判別は?セルフサーチは?
419( ´∀`)ノ7777さん:02/10/17 04:11
6判別の判別Pを教えてくさい。
CRが28、29、31の時の判別Pは何P以降でせうか?
420419:02/10/17 06:35
自分で計算しろやゴルァァァ♪
と言われそうだったので自分で計算しますた。
135G以降CR29でオケーですか?
ハゲシク間違ってたら指摘おながいします。
421( ´∀`)ノ7777さん:02/10/17 08:16
設定1でも500円浮くとゆうが、
カニ歩きなども駆使し
1の確率通りに引けたなら2000円くらいプラスになるよ。
時給150円くらいになっちゃうけど。
サミー台でクソ負けするよか いいよね?
422( ´∀`)ノ7777さん:02/10/17 08:32
>>420
70g cr29
110g cr28
423( ´∀`)ノ7777さん:02/10/18 00:06
今日仕事後に打った、10k投資。
REG3回でもうやめよーっておもい、余りの2枚で1枚BETで終わろうとした。

したら遅れが!!
中ドン、右ドンの聴牌。
んで左に2チェと・・・
425423:02/10/18 01:58
いや、ドン揃った。

遅れに気づいたのはBIG成立後。
記憶の糸を辿ると、そこに遅れがありました。

まあそのまま飲まれて終わりましたが。
426:( ´∀`)ノ7777さん:02/10/18 07:28
>>418 朝あまり対策をしない店でリセット判別をしたら
変更されていたようでした。
427( ´∀`)ノ7777さん:02/10/18 08:41
斜め氷ハズレ。
昔はよく右枠上上にドンちゃんいないかな〜、って覗きこんでいたが
最近はめんどくさいので、レバー叩いた瞬間右見てドンちゃん落ちてこないか
見るんだけど、くるとビビル。
いつもはほとんど赤いのが横切るんだけど、今青かった!って。
428ゲチェナななしさん:02/10/18 18:17
左下段七と右下段BARの風鈴はずれの
右枠下下ドンは覗きます?
429( ´∀`)ノ7777さん:02/10/18 18:21
覗き、かっこ悪い。
430ゲチェナななしさん:02/10/18 18:55
斜め氷テンパイで、
中回転中で覗く人いるけど、
どうせ中リール氷狙うから意味ないような・・・。
431( ´∀`)ノ7777さん:02/10/18 19:00
枠上覗いてる奴(9割がウザガキだが)見るとまさにこう思う。


   必  死  だ  な  (  藁

432 :02/10/18 22:56
枠外覗いてる奴の9割は、
リーチ目に詳しい玄人(本人はそう思っている)であることを
周囲にアピールするためにやっています。
433( ´∀`)ノ7777さん:02/10/18 23:39
いまだにBIG中中押ししてるやつもいるしな。
いや、ビタできてるなら問題ないけどできてねぇっていう話だし。
ビタ100%の香具師なんて皆無だろうし
434( ´∀`)ノ7777さん:02/10/18 23:40
BIG中の打ち方オセーテ(´・ω・`)
435( ´∀`)ノ7777さん:02/10/19 00:01
打ち方なんてどうでもいいんだよ。はっきり言って。
人と差別化図りたいからって、スロットで図らなくてもいいんじゃない?
書き込みたい気持ちは私もわかるけど。
>>434
左に暖簾(下にチェ)〜トリオレ狙って中は氷無しの7、右オヤジ打ち
>>436
平均獲得枚数300枚
438( ´∀`)ノ7777さん:02/10/19 02:26
>>433
調子こいて中押しで氷コボシてくれりゃいいでしょ
そのあと台ぶん殴んなきゃね
自分でコボシテゴンゴンやってるやつ

右から押せ
439( ´∀`)ノ7777さん:02/10/19 02:31
ハナビって大量リーチ目機なんだけど、
DDTやってると数がかなりかぎられるよね?

前わざとドキドキするために遅れたら左から三連ドン狙い(チェリー強引否定)してたんだけど、
となりのやつが、「プッ」って感じでにやけるやつがいて
嫌だったのでヤめた。
440( ´∀`)ノ7777さん:02/10/19 02:33
>>436
リプレイを外しつつ
小役を取り溢す
中押し適当馬鹿のが上だな。
441( ´∀`)ノ7777さん:02/10/19 02:37
>>440
昔判別中の枚数調整中にそれやってたよ(もうかなり長い間打ってないけど)
三連付近を狙って消灯・・・
打ち上げフラッシュのその先が・・・

無性にアツイ!!
442( ´∀`)ノ7777さん:02/10/19 02:37
いるねー、目押し失敗して台ブッたたいてるバカ。
なにが悪いってきっと親の育て方が悪いんだろーな。
あと今更ハナビの外しごときで調子こいたり、
人がビック消化してるとき、横目で見てきたりするウザがまだいるのだ。
オール半周直視でほぼフルウエイトで消化して 逆にあおってやるけどな。
443( ´∀`)ノ7777さん:02/10/19 02:56
オレはハズシはずっと中押し。
その方が速いし、目押しの労力が少なくて済む。
当然こぼしはしないし、4チェもしっかりとる。
右からの方がやりにくい。
444( ´∀`)ノ7777さん:02/10/19 03:07
444
445( ´∀`)ノ7777さん:02/10/19 03:13
>>443
無駄な労力を使う、無意味なビタ押しスト
446( ´∀`)ノ7777さん:02/10/19 10:00
右上覗いたって別にええやん、
俺もたまにやるが、周りのことなんて
どうでもいい。願う事はただ一つ、ドンよ、いろ。
狙えば同じだろうが、俺はあえて中暖簾上段とか狙うかも。
447( ´∀`)ノ7777さん:02/10/19 18:55
>>446
前回の出目が右枠下に七があって
次ハサミで打って右上段に氷止まれば、枠上どんだよ。
いちいち見てるヤシはばかだ〜ね。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=dehio
このスロサイト面白いよ          
449:( ´∀`)ノ7777さん:02/10/19 20:40
目押し上手くてもヤメ時下手な奴って多いね。
450( ´∀`)ノ7777さん:02/10/19 21:55
暇だったので4チェを数えてみますた。

総回転数 6400G
BIG 24回
REG 20回
4チェ 52回

ゴルァ!!

>>450
452( ´∀`)ノ7777さん:02/10/19 23:58
氷なんてねらわないな普通。
453( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 00:01
花火やっぱりおもしろいな。設定5ないが。
454( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 01:39
昨日、ビジ後クレジット落とした1P目、いきなりリチ目でた。
455( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 01:57
判別Gでリプ出た場合次ゲームは判別Gとして数えていいの?
子役カウンタの理論が理解できないので誰か教えてくらはい・・・。
456( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 01:59
>>454
よくある
レジだと面倒だね
457( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 02:00
>>455
OK
458( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 02:21
リプはなかったことにすんの。
459( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 02:31
自分に都合の悪い過去はなかったことにすんのか?
まるで政治家だな
お前はそうやってずっと悪事を包み隠して生きていけよ
そのうち天罰が降るに決まってる
460( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 02:35
やけに視野が広いな
461( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 08:46
>>449
ヤメ時ってなんですか??
スロットにヤメ時なんてありません。
特に設定1でも機械割100超えてるハナビにヤメ時なんて
ありえません。

波とかオカルトいうヤツは死んでよ。
462( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 08:46
ハナビも設定変更後ぶるるんですか?
463( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 08:49
>>462
ブルルけど
今更聞いてもしょーがない。
過去のネタ
464( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 08:55
一回転させなくても、
ぶるるしなくなる方法があるんですか?
465( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 11:50
設定4以下が確定した瞬間がヤメ時ですが?
俺は遅れが一回出るまで回しちゃう
466( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 12:12
店が設定変えたあとに1枚がけで1回まわしたらブルルンしねーだろが。
今更バカが。
467( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 12:21
リールを手で触って
ブルルン
468( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 13:16
等価で設定4は打つ価値アリ?
469( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 13:23
>>461
あえてヤメ時があるとすれば、
風鈴か氷が揃って小役低確率状態になったとき。
470( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 15:02
age
age age age
age
471( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 19:17
>466
前日の最終リール停止形で、
次の日一回転目がぶるるんしなかったら
据え置きほぼ確定でよろしいか?
472( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 19:19
>>471
んなこたーない
473( ´∀`)ノ7777さん:02/10/20 23:44
>>468
花火は1も4も同じと思え。
474:( ´∀`)ノ7777さん:02/10/21 00:04
>>461 判別落ちる台はヤメ時も何も終日ブン回す
だけだが、中間設定の場合、機械割を上回っている
時点で止めた方がいいってことを言いたかっただけ。

機械割100%でよければ1でも一日打ってろ。
475:( ´∀`)ノ7777さん:02/10/21 00:08
>>468 ありです。
476( ´∀`)ノ7777さん:02/10/21 01:32
等価でも、6枚でも、7枚でも
判別おちなきゃ、やめるっきゃない
どんなに会っても、4以下なんだから
5以上絶対入れない店ではうつかちなしてことでよろしか?
477( ´∀`)ノ7777さん:02/10/21 09:37
いや、花火なら設定3でOKだと思うけれどなー。
【当店は設定1,2は使ってません】
こんなうたい文句が信用できるような、等価の店なら
毎日設定3打ってれば、月に6,70万のプラスになるはずだけど。

まず無理です。
478( ´∀`)ノ7777さん:02/10/21 18:00
保全
保全 保金 保全
保全
479( ´∀`)ノ7777さん:02/10/21 20:40
a 回 e
g 転 g
e 中 a
480( ´∀`)ノ7777さん:02/10/21 21:13
>>472
なぜ?
481( ´∀`)ノ7777さん:02/10/21 23:27
最近1週間でハナビ1万3千ゲーム打って、
ビック19回。
ありえないクソはまりしてます。

確率、分母が297以下になる日はきますかね?
482( ´∀`)ノ7777さん:02/10/21 23:30
aea
gag
ege
483( ´∀`)ノ7777さん:02/10/21 23:41
>>480
セテイ変更後、閉店時と同じ出目にする。
漏れは大花の据え置き狙いで罠しかけられて爆死した。
花火は判別できるからいいんだけどね。
484( ´∀`)ノ7777さん:02/10/21 23:59
それより最後閉店間際まで打って、他の客に打たしちゃダメなんだけど、
子役を低に落としておく。
バケの後に氷風鈴が立て続けにでたとか、判別の方法でクレジットが30以上、
50以上がベストなんだけど、
で、次の日最初の3千円で70ゲームしか回らない。
=設定据え置きほぼ確定。とか、
ハナビで食ってた頃よくやっていたな。
今ボクはサラリーマンですけど。

いまスロプロでノーマルAでしこしこやってる人、尊敬しますよ。
485( ´∀`)ノ7777さん:02/10/22 00:14
>>484
リセ判すればいいだけの話ですが何か?
486( ´∀`)ノ7777さん:02/10/22 00:57
最近は全台リセットかけてるぞ。上げも下げも据置も。
487( ´∀`)ノ7777さん:02/10/22 01:02
全台設定1で放置されてるよ
488( ´∀`)ノ7777さん:02/10/22 01:22
リセットかけたあげくに1枚がけで回すからやっかい。
でも前に朝一で左中段にチェリドンが止まっていて払い出し0。
ビックでした。
店員が1枚がけで引いたらしい。ウケタ。

>>487最近はATで利益出るからって感じなのかわからないけれど、
等価でも平均で3くらいかな?って雰囲気(あくまでも自分が打った感じですけど)の店、
ありますよ。
489( ´∀`)ノ7777さん:02/10/22 01:24
5判別通らない台はすべて1とみなします
まあ判別落ちなかった時点ですぐやめるから4も1も同じなんだな俺にとっては
490( ´∀`)ノ7777さん:02/10/22 01:32
プロ対策で、判別可能機種は高設定入れない代わりに
中間設定メインでまわす店も多いですよ。
491( ´∀`)ノ7777さん:02/10/22 01:40
むしろ判別できる設定を入れて高設定の存在をアピールしたほうがよいと思うのだが
やはりそうもいかないんでしょうかね、経営者側から見ると。
492( ´∀`)ノ7777さん:02/10/22 01:52
今の時代うんちAT機の低設定マグレ大爆発で出玉アピールできるんでね
493( ´∀`)ノ7777さん:02/10/22 02:21
判別できる機種で高設定入れて、店にむらがるようになるのは、
常勝もしくはトータルで意地でも勝とうとするガキばかりになるだろ?
ま、オレもそのうちの一人になるけど。

店はやっぱ勝ったり負けたりさせて結局店の浮きになって、
しかもすべての客からまんべんなく取れるのが理想だろ。

よく考えてる店はハナビにかぎっては1〜4を使ってベースが2.5くらいかな。
494( ´∀`)ノ7777さん:02/10/22 06:48
リセ判のやり方教えて。
495( ´∀`)ノ7777さん:02/10/22 19:36
d d d
d d d
d d d
496( ´∀`)ノ7777さん:02/10/23 02:15
d d d
d d d
d d d
497( ´∀`)ノ7777さん:02/10/23 03:42
母さんお肩を叩きましょう
498( ´∀`)ノ7777さん:02/10/23 05:02
d お フ
d や リ
d じ ー
499( ´∀`)ノ7777さん:02/10/23 15:17
左リールのリール制御テーブル
どこかにないですか?
500( ´∀`)ノ7777さん:02/10/23 16:36
500
501( ´∀`)ノ7777さん:02/10/23 16:36
>>499
待ってろ
502( ´∀`)ノ7777さん:02/10/23 22:22
昨日BIG40回REG19回
8200回回転
つかれた
503( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 00:24
それを毎日やってこそスロプだ
504( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 00:29
2年前はなんともなかったが
もう無理な体になってしまった
AT機のせいなのか年齢のせいなのか・・・
505( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 00:31
アラジンA猛獣王の○秘技を先着の方に教えます。

また90000hitを踏んだ方にはプレゼントが・・・??是非早めにみてください。
詳しくはHPでhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=purosuro
506( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 00:56
>>502
プロなら14h-9000Gは廻しませう。
507( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 00:57
12時間営業ですが?
508( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 01:26
>>507
そりゃよかった

















とでも言えばいいのか?
509( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 01:27
>>508
何をそんなにムキになってんだ?お前は
510( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 15:44
>>509
ムキになんかなってないよ
















とでも言えばいいのか?
511502:02/10/24 16:29
そして俺はただの仕事人
パチプーにはなれない
ホールへ着く。→負けたくないんで花火の島一直線。→8Kつかう→となりの大花きになってくる
→やめ。大花。→-10K。(ループ)
花火のみ打ってればと後悔の毎日であります。
513( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 18:52
近頃のハナビは怖いですよ。
1週間で9万4千円くらい簡単に負けます。
つーか、1ヶ月で14万ゲーム回して、ビック312分の1で、
バケが350分の1って、 おかしいですかね?
514ネオプラ:02/10/24 21:55
セテーイ1。
ストック消しだよ。
間違いない。
516( ´∀`)ノ7777さん:02/10/24 22:59
ハナビのストックってことは、
貯金とゆう名の、裏物ですな。
517( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 01:30
左リールのリール制御テーブル
どこかにないですか?
518( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 01:35
Bがやりたい
519( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 01:38
左のみだったら、打ってりゃわかるだろ!!
上段バー付近なら、、、
ってめんどくさいからしねーけどよ〜

アルゼのだしてるプレステのゲーム買え。ハナビが入ってるやつ。
ゲームと花火を抱き合わせ販売しているのですか?
夏でもないのに??
521空気 ◆OVE3xafqkk :02/10/25 01:52
判別で落ちなかった高設定フダが刺さった台。
フダ、引っこ抜きて〜よ〜!!

522( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 02:15
自作してさらに札を立てたれ
523( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 02:33
>>517
スロマガSUPER7の123ページに全部載ってる
524( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 02:37
7枚の花火で33K突っ込んで39K回収。疲れた。

5600回転(判別合格)
BB24回 RB5回

勝ちが決まったのが閉店15分前のBBだった。
525( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 03:01
レジ5回は少なすぎ。
だまされてる。
526( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 03:05
機能ビグ獲得枚数498枚とりました。
抜けるヤシはいるか?
527( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 03:07
500超えなんてごろごろおるぞ
528( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 03:10
>>526
イパーイいると思われ
529( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 03:12
まじ?
氷7回くらいとったぞ!
だめ?
530( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 03:13
のこり2Gでジャクイン
531( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 03:26
BIG6REG15約3000回転
5判落ちてたんだけどきつ過ぎて帰ってきちゃいました・…
状況負けかな…
BIG間に必ずREG2回ってどうよ…
532( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 04:48
REG引くだけマシ
533( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 09:23
526はいったいなんなんですか?
きっと興奮しながら獲得枚数のところを
まじまじと見上げていたのだろう。

かっこわりぃ
534 :02/10/25 13:29
600超えは?
535( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 14:56
>>534
少なくても氷を23回は取らないと難しいでしょう。
536( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 15:22
GODが何回も揃えられるね。
537( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 16:08
でも最初のボーナスそろえた時の払い出し15枚順12枚を入れないと、
なかなか500は超えないよね。
ビック200回に1回くらいかな?
538( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 16:23
花火打ってる場合じゃないなこりゃ
539( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 16:38
ハナビのなぁー!氷小サンカクってのはなぁーーー,損所そこらのヘボイ機種のなんちゃら小三角とはわけが違うんジャイ.
ベルか氷ゼタイそろうよ.はずれて!っていう局面でショウサンカクがでるわけさ.その目がでるまでの過程が違うんだよ
糞機とはな
540( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 16:41
>>539がイイこと言った。禿げ堂。
541( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 16:53
539は神です.
542( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 20:43
氷大三角じゃだめなの?
条件付だから駄目
544( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 23:15
小3角も左上段にバーかドンが無いとだめじゃん。

つーより、ハナビでちまちま負けていくのと、サミーのAT機でドカンと負けるの
どっちがいい?
545( ´∀`)ノ7777さん:02/10/25 23:56
ちまちま勝つのがいい。
>>544
氷小山にはNG形一切なし。
小V字には一部条件付だが。
>>546
一部条件付って何なのら?
間違っても上段で風鈴が揃ってなかったらなんて痛い事は言わないでくれよ
>>547
あのー、お前さんリール配列知ってる?
氷小Vなら上段に風鈴なんてあるわけないだろ。
549( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 07:04
条件もわからない547は℃素人確定のアフォでよろしいか。
550( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 08:18
氷 暖簾
 氷
 7

これがリチ目のときって、右のりおのときだけれすか?
551( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 11:44
左 氷リプドン
中がコレなら氷ハズレ
552( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 12:17
昨日初めてハナビ打ったんですけど
どうしてもビッグで360枚以上とれません
通常時に取りこぼしはしてないのですが
やらないほうがいいんでしょうか?
553 :02/10/26 13:27
>552

 やらないって何を?
554( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 15:25
>552
てゆうか、通常時に取りこぼし無しと、ビックの獲得枚数となんの関係があるの?

謎。
555( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 15:36
>>552
ビジ中も子役の高低が有るので
「やらないほう」がいいYO!
556552:02/10/26 15:50
>>555
ありがとう。勉強になりました。












氏ね氏ね氏ね
557( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 17:24
552のもんです
通常時子役の取りこぼしはないんですけど
ビッグん時の子役が何か取れないんです
子役ゲームの時は逆押しで子役取るじゃないですか
けどそれがやたら時間かかって恥ずかしいんで
結局適当に押しちゃって子役取れないってことです
558( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 17:26
>けどそれがやたら時間かかって恥ずかしいんで
>結局適当に押しちゃって子役取れないってことです
あ〜チミはもう打たないほうがいいよ。マジで。
559( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 17:32
>>557
目押し上手くなるまで、ビック中はハサミ打ち小役目押しにしとけば。
560( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 18:00
557が目押しが出来るようになる前に、
ハナビが無くなっているに360ドンチャン。
561( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 20:27
まあ、あまり小さいこと気にするな。
他人にどう思われようがどうでもいい
じゃん。
562( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 21:09
みなさんレスありがとうございます
とりあえず保険ハズシやめて
ハサミ子役目押しにしてみます!
気にするなっていわれても気になるんですよね
だからあまり人がいないとこでしか
ハナビは打てません...
563( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 21:16
ハナビの判別プレイってどのくらい試行しますか?

今日は、稼動8hで+21.5kでした。等価です。
5判別してみたら0/20になったので、ストレート450はまった
ところでやめて帰ってきてしまいました。
中間設定かもしれなかったですが、ハマリが怖くてやめて
しまいますた。

判別0/20でアウトと判断するのは試行回数が少ないと思いますか?
564( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 21:22
風鈴の確率って1/7くらいだろ?
分母の3倍ハマリで20回風鈴が出ないってことになる。

確率的には、設定5.6判別を20回して風鈴が1度もでないのは、
18回に1回くらいですよ。
565( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 21:29
俺は面倒だから10−0でやめるけど
20−0だったら十分でしょ。
566563:02/10/26 21:36
>>564
そうでしたか。
18回に1回ならもしかすると・・・って感じですね。
次からは、30回くらいは試行してみます。
普段判別なんかしないんで(等価の店しかないので
5以上なんてあまり期待してないw)、どのくらい試行すれば
イイか分かりませんでした。

ところで、小役回収の時、「右上がりラインの氷」が選択
される確率って、どれくらいですか?

あと、

H 氷氷
風七チェ
氷.リ リ
   七←枠下

から、不発以外のフラッシュが出てボーナスが確定した時って、
REG確定ですか?
567( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 21:40
余裕でビジもある
568( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 21:44
>>567
BIG成立ゲームでも、この出目が選択されることあるんですか?

今まで、この形でBIGはいってたこと無いんで・・・
569( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 21:46
スマン
やっぱりないかも
570( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 21:48
>>569
どっちなんでしょうかねぇ・・・
漏れ的にはBIGの可能性が残ってたほうがうれしいんですが。
どなたか分かる方いますか?
571( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 21:50
すみません、誰か花火の設定判別でクレジット落とさないバージョン
知ってる方いますか?
漏れの行く店ではクレジット落とすと台ランプが光って
店員が「交換ですか?」と飛んでくるんで判別出来ないんです・・・
572( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 21:52
>>570
スロマガSUPERのテーブル表見る限りはレジ確定
でもこの雑誌誤植多いから断言はできんw
573( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 21:53
>>566 俺はその目でビジ入った事あるよ。
574( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 21:54
クレジット落とさない設定5判別

BIG終了後BETで11プレイ消化(リプ含めず

13枚手持ち

以後、11枚手持ちの繰り返し
575571:02/10/26 21:55
>>574
アリガトン
576566:02/10/26 21:58
>>572>>573
レスサソクス。
出版物でレジ確定ですか・・・
でも、ビジだった人もいるし・・・

どうなんでしょ?
とりあえず、ビジの望みをかけて、
明日からまたハナビ打ちに逝きます。
ありがとうございました。
577573:02/10/26 22:12
>>574
>スロマガSUPERのテーブル表見る限りはレジ確定
今、俺もそれを見てるけど、
テーブル表13−5って正しいのか?
578( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 22:16
>>577
このテーブル表今日初めてちゃんと見たけど
なんかメチャクチャな気がする
ていうかメチャクチャだよね?
579573:02/10/26 22:16

間違えた。
>>574>>572 でした。
欝だ氏のう。
580573:02/10/26 22:28
>>572 >>578
テーブル表
13−5と13−4
逆じゃねえのか。
REGのテーブルでBIG2確目とか平気であるんだけど。
表の見方間違ってんのかな?下段基準だよね?
もう目が疲れたのでやめる。
たぶん間違いだらけだこれ。
582573:02/10/26 22:58
>>581 下段基準で良いはず。
つーか、俺も目が疲れた。
酒も飲んでるせいか
酔いが回ってきた。
583( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 23:23
オラァ責任者出て来いや
584( ´∀`)ノ7777さん:02/10/26 23:43
>572
まじっすか?
オレビックだったこと、一度だけありますよ。たしか三連花火があがったから、
オクレの聞き逃しで、びっくらこいた って覚えてます。

バラケ目でボーナス(バケ)入って、気付かずに回した次のゲームでオクレ発生、
のゲームで氷を引き、斜め氷のテーブル選択され、
バー    バー
風鈴 バー リプ
氷     ドン

の、フラッシュなしのビック確定目がでちゃって、
メダルを箱に移したのち、ビック揃わず。
ってゆう恥をかいたことが一度あります。そんだけ。
585( ´∀`)ノ7777さん:02/10/27 00:39
左上段暖簾(どん)、右枠下七
からのリーチ目はBIGもある。
ていうか俺の経験だとBIGのほうが多い。
ただ、その場合、中上段に七が止まることが多い気がする。
586( ´∀`)ノ7777さん:02/10/27 08:34
話題は中リール中段氷付きの七のフラッシュ目であって、
585のは、リーチ目じゃん。
587( ´∀`)ノ7777さん:02/10/27 09:13
>>585
その目、右上の氷は何でもOKで
ビジ確定ってどっかのページに載ってた。
でもまれにレジもある模様w
>>587
枠上2コマにドンちゃんがいる場合と枠下に七がある場合のみBig確定。
枠上2コマに七がある場合は共通目。
589566です:02/10/27 18:35
今日、打ってきました。
遅れたときに、積極的に>>566


H 氷氷
風七チェ
氷.リ リ
   七←枠下


の出目を狙って出すように打ち、合計5回(遅れ→4回、遅れなし→1回)、
上の出目でボーナスを察知しました。
打ち方はすべてはさみ打ちです。
結果は、5回中、すべてREGでした。

ちなみに、中リール上段に「氷付き七」がとまったときは、3回中すべてBIGでした。
590( ´∀`)ノ7777さん:02/10/27 20:59
勉強になりますた。
左上dで右枠上上にdはREGじゃない?
見間違えたのかな・・・
592( ´∀`)ノ7777さん:02/10/27 23:55
斜め氷が揃う確率はいくつですか?
かなり稀だと聞いたのですが。
593( ´∀`)ノ7777さん:02/10/28 00:00
氷成立時の1/128
594( ´∀`)ノ7777さん:02/10/28 00:02
×1/128
○1/64
595( ´∀`)ノ7777さん:02/10/28 00:18
小役低確率で1/71.235かける1/64ということは1/4559.04ですか・・。
596( ´∀`)ノ7777さん:02/10/28 00:24
HANABI打ち始めて2ヶ月ちょっとで斜め氷が2回しか出ないわけはそれだったのですね・・。
597( ´∀`)ノ7777さん:02/10/28 00:25
×1/64
○1/16
君の〜事 思い出す日 なんて無いのは

君の〜事 打たない 時が無いから
599( ´∀`)ノ7777さん:02/10/28 00:27
枠上チェリーからは1/32です
600( ´∀`)ノ7777さん:02/10/28 00:27
600
>>593 >>594 >>597
ガセばっか
602( ´∀`)ノ7777さん:02/10/28 07:38
>>601
1/32が正解?
603( ´∀`)ノ7777さん:02/10/28 07:59
1/32 が正しい。
604( ´∀`)ノ7777さん:02/10/28 08:13
だいたい一日4回くらいだよ。
605( ´∀`)ノ7777さん:02/10/28 12:32
1/32!!
606( ´∀`)ノ7777さん:02/10/28 17:04
順押しだとナメコきやすいけど,
氷のそろうラインていつ決定してるの?
607( ´∀`)ノ7777さん:02/10/28 17:08
順押しとハサミ打ちに制御の違いはないでしょ、花火は。
レバー叩いた瞬間。
608( ´∀`)ノ7777さん:02/10/28 19:10
なして花火しろーとがこんなに多いんだあ?
5年前にケリつけろてーの。
609( ´∀`)ノ7777さん:02/10/28 19:19
>>608
ハナビが出てから4年しか経ってないけど。。。
610( ´∀`)ノ7777さん:02/10/28 19:49
>>608-609
ワラタ

まぁ、漏れもハナビしろーとなわけだが
近所のHANABIが音が出ません。
その時点で漏れのやる気度-60%。その上後ろがクラブロデオ。
音がうるさいので余計邪魔。やる気度さらに-10%。
締めくくりはBET及びリールのバックランプ切れ駄目押しで-25%。
そんな店は逝ってヨシ。
612( ´∀`)ノ7777さん:02/10/28 21:10
BIG中もナメコって1/32なの?
経験だと1/10くらいって感じなんだけど。

どうでもいいが、こないだ一回目の小役ゲーム中にハサミ打ったら、
左ちょっと早く押してしまって上に暖簾、右てきとーでのりおが出た。
613( ´∀`)ノ7777さん:02/10/28 23:08
>609
ほんとだ。しらべたら4年だったよ。
だいたいで言ったら間違えてしまったのです。

キミは日付にくわしい人なんだね!(かんしんした!

オレのかよてた店に花火とサンダーがあったんだけど、
『まー、サンダー置いてるんだから、花火はまだまだ安泰だ』って
思っていたのに、サンダーと花火同時に外しやがってむかついたのだ。
614606:02/10/29 03:30
上段単独ドンねらいは,もし,氷が上段ぞろいのばあい,絶対取りこぼすことになりますね
であってますか?
615( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 03:37
あってませんけど?
616606:02/10/29 03:45
だって,607が言ってることを考えればさぁ.上段にドンを押してかつ,中段または上段ラインに氷がそろいますよが選択されれば,そうなるんじゃないんですか?
617( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 03:47
ラインが選択されるのは左リール停止時
>>607が言ってる事は嘘
618( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 04:00
左リール停止時じゃなくて第一リール停止時かな
619花火歴2ヶ月:02/10/29 08:47
BIG終了後の判別で、判別プレイでチェリーが出たら無視だけど、
それまでの11枚手持ちとかやってる時って、
いつものようにチェリーをねらっていいんですか?
それともチェリーはわざとよけるんですか?
>>619
その辺は状況しだいだろ。
クレジットが多すぎるようならはずすのもアリだ。
621( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 09:53
>>618
正解。
中押しのときは、枠内にフラグ成立図柄が居るときに
ボタンを押しても、第一停止でこぼしが確定する
ことがある。
左から押したときは可能な限り引きこむ。
第1中or右押しは上段or下段or中段or右上がりro右下がりの5択で
第1左押しは横orナナメの2択
なんじゃないの?

あと判別プレイのチェは×でいいだろ。
いちいち判別プレイ減らす意図がわからん。
623ななしい〜:02/10/29 16:49
>>622
判別の為なら、機械割を下げてもイイと?(藁
煽るつもりはないが、狙う、狙わないは
別に人それぞれでイイんでないか?

氷の見解は胴衣だ。
624622:02/10/29 22:18
>>623
機械割りの話ではなく判別プレイの分母を減らす意図がわからないだけ。
×っていうのは判別プレイでチェが不合格扱いってことね。
それとも無視っていうのは↑の意味だったのかな?
だとしたら取り違えスマソ

通常時はその日にかならず56があるとき→チェ狙わずに高速消化
ふつーの日→狙う
ってとこです
625( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 22:54
左リール単ドン、右リール上段七かドン、のときに
氷成立時は中リールの氷の引き込みは三コマになりますか?
ですよね? 
626( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 22:58
>>625
赤七付きの氷は4コマ引き込むよ
チェ氷チェは3コマ
627( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 23:01
ていうか右上は関係ないけど
花火なんてウザガキとウザプロもどきだけが打つモンだろ
629( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 23:07
JACハズレの時リーチ目を狙っている
ウザガキは俺です
630( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 23:17
age
sage hage mage
kage
631( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 23:21

age
age 七 age

632( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 23:22
age
age 七 age
633( ´∀`)ノ7777さん:02/10/29 23:24
ずれた。
634( ´∀`)ノ7777さん:02/10/30 00:33
花火は、甘いね、どん2、サンダーとくらべても
みせばがすくなくて、あきてくる
635( ´∀`)ノ7777さん:02/10/30 04:41
ノーマルの花火で500ゲームでビック14回引いたことある。
1撃5000枚。
最初は顔が真っ赤になって打ってたけど、だんだん体温が下がってきて
青くなっていました。
なんか手が震えてきて。
しかしそのあと2日で8万負けてキッチリ戻された。
636( ´∀`)ノ7777さん:02/10/30 15:42
うちの近所の花火は、ボタンがオレンジに変わった。
グランシエルの部品?
みんな、強打しちゃダメよ、部品少ないんだから。
637623:02/10/30 17:01
>>624
効率的に使い分けるのはイイと思う。
つうか、5・6使ってる店が近くにあるなんて羨まスィ。
家から車で半径2時間の店にはHANABIすらないが、、、
俺の場合は性分だから、幾らクレジットオーバーしても、きっちり取る。(取ってた)
チェリー自体は判別プレイであっても分母に含めず
ハズレ&該当小役だけで数えるのが俺のやり方。(ダター)
賛否両論あるだろうが、色んなヤシの意見ややり方を見聞きして、
(゚д゚)マズーとおもえばしなきゃあいいし、
(・∀・)イイ!と思えばやりゃあええんじゃないかい?
638( ´∀`)ノ7777さん:02/10/30 23:06
風チェ?
氷氷 ?
リチェ氷

ってのが出たんですけど、フラッシュ付き。
中→左→右って押しました。
なんですか。教えてください。
639( ´∀`)ノ7777さん:02/10/30 23:23
>>638
もう出ないから帰れ目
640( ´∀`)ノ7777さん:02/10/31 01:23
5花、もう一か月以上据え置きなんですけど
ウチの近くの7枚店
641( ´∀`)ノ7777さん:02/10/31 01:24
>>640
どこでしか?撃ちたひ・・・
642( ´∀`)ノ7777さん:02/10/31 02:48
>>640
どこのゲーセン?
643( ´∀`)ノ7777さん:02/10/31 02:54
>>640
どこのアルゼ王国?
普通に打っててもボタンめり込むんだよなぁ、寿命だな
645( ´∀`)ノ7777さん:02/10/31 23:23
おそらく、というか間違いなくガイシュツかもしれない質問スマソ。

.H .回 リ
風 転 チェ
氷 中 七

って、結構見るリーチ目(当たり前か)だと思うんだけど、
このときに、中リールの目押し場所で、
一発でBR判別できる場所ってある?
漏れは、とりあえず中リールにBARを狙ってみて、
テンパイしなかったらBIGだと判別してるんだけど、
これだと、BIGのときにもBARがテンパイすることがあるから
完璧には判別できないんです・・・ 
完璧な判別はなかったと思う
647645:02/10/31 23:27
>>646
即レスサソクス。
完璧な判別は無かったんですね〜
648( ´∀`)ノ7777さん:02/10/31 23:39
共通目が多いかも>>645
649( ´∀`)ノ7777さん:02/10/31 23:42
バー上段ビタ押して、下段まで滑ったらビジ確定よ。
あまり滑らんが。
>>645
既出だと思うなら探せ>>240
651( ´∀`)ノ7777さん:02/10/31 23:52
>>646-649
これ何?釣り?
652( ´∀`)ノ7777さん:02/10/31 23:57
1/4遅れって あるよね! リプですよね
ほんのちょっと 遅れる
653( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 00:02
>>645
枠下ドンでビジってのじゃ駄目でつか?
654( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 03:08
>>645
BIG確定が3箇所、
REG確定が3箇所あるよ。
ちなみにバーが上段でも下段でも
停止形としてはBR共通。
655( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 03:09
>>240に書いてあるというとるのに
656( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 12:24
>650
あんた、優しいな。
65759:02/11/01 12:41
ボヌス整理津ご,一枚がけでフラグ判定しつつそろえるやりかたって,右リール
ドンビタでいいの??ほんと??
ビクならドン,ヴァケならHANABIらしいが
658( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 13:49
嘘 不可
>657

 初めて聞いたよ、んな話。
660( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 16:22
やっぱりさあ、オクレからはいるのはボーナスがいいな。
だってチェリーだとがっかりするからね。
オレとおんなじ考えの人も他にいるはず。
>>660
基地外・・・だよね
662660:02/11/01 16:58
キティです!
663( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 18:41
4チェのときに1消灯+ローリングが選択されるのはどれくらいの確率でしょうか??
今日初めて見たんですが。
664( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 18:42
5/128
665( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 18:45
そんなにレアでもないですね。THANKS
666( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 18:47
ちなみに
1/128で三連花火
3/128でリプフラ
667( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 19:12
ビック中の増やしをやってると
たまに店員が後ろでマークする。
まず、偉い風店員が若手店員にむかい、オレを指差しながら
「ヤツをマークしろ!」
そんな雰囲気の中、オレはジャックインをはずせなかったとき
メダルをわざとぶちまけ、店自体がいやになったりする。
ちなみにそこの店の店内は北風が吹いている。
秋なのに。
>>667
秋に北風が吹くのはおかしくないと思うんだけど?
669( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 20:18
皆さんカラ回しハズシって使います?
漏れは、プレッシャーかかるとき(残り25ゲームで3回目のIN成立時とか)に
使うんだけど、ちょっと恥ずかしいな・・・
まぁ、待ってればはずれてくれるのでありがたいんですが。
670( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 20:22
>>669
2回目の残り20くらいまで保険外しすれば?
671669:02/11/01 20:24
>>670
パンクしない?
672( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 20:27
それくらい自分の脳ででどうにかしろ
673( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 20:30
>>671
jac確率1/3、27と割と高めだから。
674( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 21:17
>>671
俺、いつも20Gまで外すが滅多にパンクしないよ。

675( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 21:58
めったにパンクしないってあんたすげーな。
おれ3回目からラス9まではずすけど、ビック9回に1回くらいのパンク率。
順押し0パンも過去一度だけ体験してる。
あんときゃびびりました。
676( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 23:05
花火で0パンすごい
俺も、ほとんど毎日売ってるけどさすがにない
677やお ◆35t0QqSzKI :02/11/01 23:06
かわやなぎ
678( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 23:10
花火で0パンそりゃすごい
おれも、毎日ほとんど打ってるけどそれはないよ
2回目20まではずしてもかわらんよ
タンドンで遊びではずせばいい
679( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 23:10
タイム殺すなら0パンしたよ・・・鬱
680( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 23:21
空回し別にいいんじゃない、スピカーにタバコかハンカチ置いとけば
隣でやってるときは、ボタンつよ押し高速消化してプレシャー
はあたえるけど、
681( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 23:39
ボタンつよ押しってなんなんすか??
おもいきし叩くの?
そりカッコわりぃぞょ

プレッシャーはからまわしてる人はその間たぶんボーっとしてるから、
たいしてかからないと思う。

ってゆうか、ハナビでからまわしってあんま見んぞ。
682( ´∀`)ノ7777さん:02/11/01 23:40
初代スターダストの頃から打ってる俺が言うのだから間違いない。
この機種は史上最高だ。
さすがに3年近く打ってりゃ飽きも来るがね。
683( ´∀`)ノ7777さん:02/11/02 02:45
キライなところを挙げるほーがむずかしいよな。

しいて挙げれば、オクレが発生したときはたまや〜ランプは光らなくていいよ、
ってのと、氷がせめて3コマすべってくれよってぐらいだなあ。

あとフラグ成立ゲームでも、タコみたく上段バーから4コマすべってほしかった。
684( ´∀`)ノ7777さん:02/11/02 08:56
>>683
あえて嫌いなところを上げるとすれば、ジャックハズレが多いことぐらいだな。
685( ´∀`)ノ7777さん:02/11/02 12:26
それはあるよな。
ビック1回でジャック2回とか残ると外しミスもしてねーのに
30枚パーとかで、温厚なオレでも台をブったたきたくなる。
686( ´∀`)ノ7777さん:02/11/02 15:14
同じく、ニューパルのJACはずれも逝ってよし
687( ´∀`)ノ7777さん:02/11/02 17:58
お前ら新参かよ
あのころのスロのJACハズレ確率はは全部あれくらいだっただろ
花月とか微妙な大量タイプが出てきたあたりから
極端にJACハズレ確率が低くなった気がする
688( ´∀`)ノ7777さん:02/11/02 18:02
いや、花火はちょっと多いよ。タコやコンドルに比べて。
つーか、別にジャックイン確率1/9くらいの大量獲得機とくらべるアホは
いねーだろ。

689( ´∀`)ノ7777さん:02/11/02 18:03
>>687
オヤジかよ?
>>688
ジャックインとジャックハズレを比べられても意味がわからん
>>690
禿同。
つーか、>>688は釣り?
692( ´∀`)ノ7777さん:02/11/02 22:59
おれさあ1回だけだけど、ハナビでユニバフラッシュ見たことあるんです。
誰も信じないのがくやしいけれども。
693( ´∀`)ノ7777さん:02/11/02 23:23
>>692
おれさあ1回だけだけど、バーサスで不発フラッシュ見たことあるんです。
誰も信じないのがくやしいけれども。


694( ´∀`)ノ7777さん:02/11/03 00:21
JACハズレで15枚パー、次プレイで風鈴取りこぼし
次々プレイでハズシミス。残り15Gくらいあったかな。
しばし呆然としっちゃったよ。
695( ´∀`)ノ7777さん:02/11/03 01:16
>>694
おれはよくあるよ
ハズシミスは長いこと打ってればあり得るけど風鈴こぼしはないだろ・・・。
697( ´∀`)ノ7777さん:02/11/03 09:38
風鈴まれにこぼすよ。
右に下段風鈴で、そのビック全然子役取れなくて
どーせまたハズレだろ、って思ってて中左ってタタンて押しちゃって
左ペケのところで押しちゃってね。
698( ´∀`)ノ7777さん:02/11/03 10:13
荒いのは奇数設定っていうのは本当ですか?
699( ´∀`)ノ7777さん:02/11/03 10:52
>>698
512過ぎたら止めた方がいいyo!!
700( ´∀`)ノ7777さん:02/11/03 11:26
ストック機打ってると
ハナビではまってるときとか、ストックタイムだ、
って思っちゃうね。
701ARUZENN:02/11/03 11:36
アルゼ最高!もっとホールに導入しておくれー。
702( ´∀`)ノ7777さん:02/11/03 11:40
イタイネ...
703( ´∀`)ノ7777さん:02/11/03 11:41
花火よりサンダーのほうが良くないか?
704( ´∀`)ノ7777さん:02/11/03 13:45
サンダーはずしやる気になんねーべよ。
設定1だとストレスたまるよ。
705( ´∀`)ノ7777さん:02/11/03 20:52
ベル判別すればいいけど設定1は極悪。
花火の方が安定するかな。
706( ´∀`)ノ7777さん:02/11/03 21:04
サンダーも予告音がもちっと聞こえりゃドキドキ感がわくけどな。
最近のホールは有線とかマイクうるさすぎ。
13時間打つと次の日の朝まで耳鳴りしてるもん。
707( ´∀`)ノ7777さん:02/11/03 22:45
聞くんじゃない
感じるんだ
708( ´∀`)ノ7777さん:02/11/03 23:52
花火は、勝つために打って
、サンダー、ドン2は、ビタを楽しむために打つって漢字かな
等価じゃ花火うっちゃうな
709( ´∀`)ノ7777さん:02/11/04 00:46
1000ハマルくらいなら俺はAT機打つね。
710( ´∀`)ノ7777さん:02/11/04 09:03
ハナビでストレート1000は、普通のAT機なら3000ハマリでっせ。

そりゃ猛獣の天井3000ならおいしい、どころじゃねーけどな。

誰だってハマルと知ってりゃパチスロ打たないよ
711( ´∀`)ノ7777さん:02/11/04 09:53
あえてきらいな所上げると1枚賭けで3連丼止まらん事くらいかな。
712( ´∀`)ノ7777さん:02/11/04 09:54
あえてきらいな所上げると1枚賭けで3連丼止まらん事くらいかな。
713( ´∀`)ノ7777さん:02/11/04 10:10
予告音が欲しかった。
サンダーみたいに。
まあ、遅れがあるが。
>>711
1枚掛けでも止まります。
Big&2チェこぼし確定だけど
715( ´∀`)ノ7777さん:02/11/04 11:10
>>713
禿同だな。
もう少し出現率の高い(1/30くらい)予告音があったら
毎日ハァハァなんだけど・・・
全小役orはずれorボーナス
みたいなヤシを・・・
716( ´∀`)ノ7777さん:02/11/04 15:26
>>715
>全小役orはずれorボーナス
これって全部だべや
ハァハァできねって
717( ´∀`)ノ7777さん:02/11/04 21:33
花火百景マダー?
718( ´∀`)ノ7777さん:02/11/04 21:41
>>716
サンダー打ったことある?
まあリプだけは含まないが。
719( ´∀`)ノ7777さん:02/11/04 21:47
バーサスの予告音が結構スキだったな。
信頼度激低だが、適度な刺激にはなるね。
720( ´∀`)ノ7777さん:02/11/05 00:25
バーサスの予告音好きがいたとは・・・
あんなもんないほーがましだろ?

今日は2200ゲームでビック19回引きました。
1千円で9万勝ったのよ。
721( ´∀`)ノ7777さん:02/11/05 01:03
>>718
それじゃたいして通常時とかわらんね
722( ´∀`)ノ7777さん:02/11/05 01:42
>>721
サンダー打ったことある?
723( ´∀`)ノ7777さん:02/11/05 02:22
花火しか勝てないな
もう、2年も週1だけど設定5を打っている。7枚交換
724( ´∀`)ノ7777さん:02/11/05 16:15
>>718-722
正直すまんかった
それにしても花火とサンダーのシマを向かい合わせにしてる店多いよね
725( ´∀`)ノ7777さん:02/11/05 22:55
>>723
週一でも設定5打てるなんて、なんていい環境なんだよ!
しかも、日曜日?
漏れなんか、判別一回も落ちた事無いのに・・・
726( ´∀`)ノ7777さん:02/11/05 22:59
2週間で1〜2回全台4以上の店がある。
週末に設定されてるので助かるよ。
727( ´∀`)ノ7777さん:02/11/06 00:18
判別一度も落ちたことないなんて。。
それなのによくまた判別する気になるな。
オレ3ヶ月間、9割くらいの確率で設定5.6打ったことある。
250万くらいになったよ。
客ぶっ飛びの店だったんだけど、甘いことに気付いたガキがわんさか
訪れるようになって、ダメな店になってしもうた。
2年前の話だけど。
それ以来2年間どこで打っても判別○だったことねーよ。
728( ´∀`)ノ7777さん:02/11/06 09:55
お前ら、花火百景が出たら打ちますか?
729( ´∀`)ノ7777さん:02/11/06 12:27
スレ違い(けど近い)だけど、教えてくさい。
親方のBIG中の複合って、どうやってとるの?
オヤジだと取りこぼすみたいだから。
>>729
【七】花火・ドンちゃん2・親方、11発目【d】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1029499110/
一応スレ
★☆★アルゼ 花火百景★☆☆
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1035999825/

全く情報はなく推測でしかスレは進行してませんがね(w
でたら打つけど打ち込むかどうかはなぁ・・・。
ストックやAT打つの嫌いだし。
732729:02/11/06 16:39
>730
誘導ありやとございやす。
733( ´∀`)ノ7777さん:02/11/06 16:55
ラスト一枚で氷こぼして中段暖簾、赤、暖簾。
これ最強。
734ゲチェナななしさん:02/11/06 18:51
ボーナス確定後、判別1枚掛けで
氷揃って不発。うれしくない判別ができたよ。
735( ´∀`)ノ7777さん:02/11/06 20:57
いまさらで申し訳ないが>>112の1番下のこぼし目ってでるのか?

風再七
氷風風
再桜氷

っていう目。風鈴中段受けは暖簾上段ビタれば風鈴かチェリは揃うわけで。
チョリなら風鈴テンパイしない気が
736( ´∀`)ノ7777さん:02/11/06 21:09
↑そりゃそうだ。
右がそれなら子役確定。チェリーが出なけりゃその目は氷こぼし。

オレの通ってる店、後ろが猛獣王なんだよ。
ハナビ打ちつつ、天井ねらい(900ゲーム以上)してるんだけど、
思ったとうりにはいかないね(笑)
ハナビは結構打ったけど、1枚掛けで氷は経験無し(自分の台では
隣の人に目押しを頼まれた時に出した事はあるけど
成立後も極力取りこぼしのないように狙うんだけどね
ハナビなら逆押し七狙いとか(レジは目をつぶる)

1枚掛けで出るチェキナは嬉しい
上段に止まったら風鈴が揃う事を祈る
738( ´∀`)ノ7777さん:02/11/07 00:07
花火とサンダーがいきつけのみせからなくなりましたage
739( ´∀`)ノ7777さん:02/11/07 02:38
>>736
氷じゃなくて4チェだろ。
740( ´∀`)ノ7777さん:02/11/07 05:54
>>739
チェリが出なけりゃ、って書いてあるだろ。
ちゃんと読め
74183:02/11/07 09:31
>>735
4チェのフラグが立ったとき、中下段に氷付き七を狙う。
それで、左の暖簾を枠上にビタ押ししてみな。

風再七
氷風風
再桜氷

ほ〜ら、首をかしげた。
4チェの変則押しは、左の引きこみ悪いよ。
暖簾を枠内に押せる奴なら拝むことのない目だ。
74283:02/11/07 09:37
>>736
氷こぼしでは右→中で風鈴が中段にテンパイすることはない。
中段風鈴テンパイは風鈴orチェだけ。(配列見れ)
743( ´∀`)ノ7777さん:02/11/07 12:19
いいだろん〜なもん。
カッカすんなよみっともない。
とりこぼしても首をかしげたりベットをバンバン叩かず、
なにくわぬ顔で次のプレイに進みましょう。
所詮遊びだからな。

てゆうか、設定1ばっかり。。
744( ´∀`)ノ7777さん:02/11/07 22:21
自分の目押しミスでパネルにパンチしてるやついるよな。
まじうるせえんだけど
745( ´∀`)ノ7777さん:02/11/08 03:12
age
746( ´∀`)ノ7777さん:02/11/08 03:45
BIG中の小役って偏るよな
これは500枚ペースか?と思わせておきながら
一回目のJACゲーム終わったらはずればっかりとかさ
747( ´∀`)ノ7777さん:02/11/08 08:48
>>743
遊びはなんでも極めてこそ面白い。
ただぼーっと打つなら、ただの暇つぶし。
748( ´∀`)ノ7777さん:02/11/08 09:39

目押しのミスでとりこぼして
台をぶったたくのが、遊びを極めるとゆうことなんすか?
749( ´∀`)ノ7777さん:02/11/08 23:46
>>746
1回目のジャックゲームで500超えを目論む君はえらい。
750( ´∀`)ノ7777さん:02/11/08 23:48
今日久々に一日中花火を打った
5000枚出すのがこんなにしんどいものだとは思わなかった。
今更ながらAT機っておかしいよな
751( ´∀`)ノ7777さん:02/11/09 00:17
花火で負けてるやつってどんなヤツなのかな
やっぱじじばばなんだろうか?
752( ´∀`)ノ7777さん:02/11/09 00:36
>>749
ワロタ
753746:02/11/09 01:42
>>752
ペースの話ですがな
でも400枚で終わっちまうんだよなぁ
>>753
っていっても1回目のJACゲームなんて残り29〜25ぐらいで入るからなぁ
755( ´∀`)ノ7777さん:02/11/09 17:02
花火職人の皆様、厨な質問で申し訳ないのですが…

中右左の順で、中中段七消灯、右中段七消灯
で、左暖簾目押しで消灯せず2枚チェリーって
出るんですか??

ご教示のほど、何卒よろしくお願い申し上げます
756( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 00:26
保全
757( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 00:30
>>755 今アルゼ王国でやったら出た。漏れも厨な答えでスマソ。
758( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 02:08
>>757
サンクスコ。そうですか…遅れたと思ったのは、ウェイティングを
勘違いしたんだな、きっと(;_;)
759( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 03:13
外出かもしれないが…

遅れ!!

回桜回
転氷転
中七中

神降臨!!
俺だけ?
760( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 03:25
遅れ中→右(消灯)で

鈴氷七
七七鈴 は糞だが
桜再氷

再氷七
鈴七鈴 握り拳! 
七再氷

  七
回氷鈴
転七氷 木の葉積み開始!
中再再
761( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 06:57
↑馬鹿っすね。
オクレで変則7狙いするメリットなし。
普通に左からチェリー出ず1確からそろえたほうがまし。
特に1番下の 木の葉積み開始の目と木の葉積みするお前の姿がかっこわるすぎ。

またに挟んだ箱を ぜひ落としてくれ。
762( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 07:00
↑うざい
763( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 11:16
スロ打ってるヤシに馬鹿以外がいようか。

まして、楽しみ方は人それぞれ。メリットがあるとか
ないとかではなくそれで充分では?

楽しければいいじゃんといってみるてすと。
764( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 14:12
だいたい遅れの種類が分かるようになると
ツマランのじゃ!!
765( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 14:51
>>764
遅れに種類なんてあるの?
遅れ→2チェor4チェorボーナス
じゃなくて?
766( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 14:55
リプレイでもかすかに遅れる時がある気がするけど、実際どうなんだろ?
767( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 16:05
花火師の皆さん、勝ち方教えて下さい。big350枚以下って・・・。
逝って良しですよね?
768( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 16:07
>>765
大遅れは4チェorボナス
769765:02/11/10 16:17
>>768
ってことは、遅れにも2種類あるってこと?

遅れの長さが短いのが小遅れで「2チェorボーナス」
遅れの長さが長いのが大遅れで「4チェorボーナス」

でいいのかな?

でも、2種類の遅れが分かったら面白そうだな。

漏れは遅れに2種類あるなんて知らなかったし、知っても
聞き分けられないと思うw
みんなは聞き分けられるの?
770( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 17:02
ウチの近所のハナビ右上の電球だけ赤だ。
771( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 17:09
>遅れの長さが短いのが小遅れで「2チェorボーナス」
>遅れの長さが長いのが大遅れで「4チェorボーナス」

大遅れ(俺はヌル遅れって呼んでる)の場合は2チェが出にくいだけで
2チェもあるよ、あくまで比率の問題
あとリプレイの遅れもあるね
772( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 17:10
>>767
正しい手順でハズシやってる?
773( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 17:11
>>771
珍しいことではないが、大遅れで2チェが出るといちいちがっかりしてしまふ…
774771:02/11/10 17:13
補足するとリプレイの遅れの時はチェリーの時とは違う
ほんと「かすかに」って感じ
775( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 17:15
>>773
がっかりするよな、あれ
「変換された」ってさw
776( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 19:21
小遅れはリプでもあるよ。
777( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 19:32
遅れには大も小もないよ。
ただひとつ言えるのは、遅れの処理をするたびに毎回音が違うってこと。
この意味わかるかな。
778( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 20:16
ハナビでコツコツ稼いだゼニが、猛獣王に消えていく。
779( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 21:57
>>778
猛獣王なんかやるなよw
780( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 22:32
遅れが来てほしいとき
便所に行きたいとき
781( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 23:05
便所から戻ってきたら、リプレイ揃っててたまや〜がピカリ。

うれしはずかし目。
782( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 23:16
最近、遅れたと思って逆押ししると、たまに氷や風鈴が落ちます。神認定でいいですよね?
783( ´∀`)ノ7777さん :02/11/10 23:18
いやいや、氷、風鈴はプチ遅れっしょ。遅れろ遅れろって念じてると
発生するんだよね〜
今日はちょー久々にハナビ1000円で氷小山でた!ビジ。
やっぱいいね〜
784( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 23:22
隣が当たると毎回遅れているように聞こえて仕方がない
785( ´∀`)ノ7777さん:02/11/10 23:41
パチ板だけど、ここにすごい妄想スロッターがいるよ(藁
毎日日記付けてるけど、何か脳内恋愛を楽しんでいるようで、
嘘まるだしのぶんしょうだよ(藁

謎の人物ホームページ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7746/

謎の人物公式スレッド3〜ただいま妄想中〜
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1035683249/l50
786( ´∀`)ノ7777さん:02/11/11 01:03
今日500枚越えるかなーと思ったら2パンでした
でも、1kビックから5000枚オーバー
設定5でした。5は、よく打つけど結果がでたのは、
ひさしぶりでした
787( ´∀`)ノ7777さん:02/11/11 01:35
引っかかる感じの遅れは期待度が高いよね。
普通のは2枚チェリーが多い気がする。
788( ´∀`)ノ7777さん:02/11/11 01:56
今回先着3名の方にサラリーマン金太郎○秘技また100000hitのかたには・・・??使える攻略法多数会員板にて掲示中!!
詳しくはHPでhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=purosuro
789( ´∀`)ノ7777さん:02/11/11 02:07
質問
上段HANABI 氷付き七 氷 
はビック確定ですか?
790( ´∀`)ノ7777さん:02/11/11 02:17
>>789
両対応
791789:02/11/11 02:20
http://www4.synapse.ne.jp/makoto/imode/docomo/patisuro/hanabi/big1.html

ここにそう書いてあったんで.
これはガセか?
792( ´∀`)ノ7777さん:02/11/11 02:27
ガイシュツだが、、、

枠上上七を除きB確
(枠上上七はBR共通)
793( ´∀`)ノ7777さん:02/11/11 02:37
さふいふことだったんですか.
こんどから枠上々を覗き込んでチェックしてみます
794( ´∀`)ノ7777さん:02/11/11 02:41
冬にこそ花火をやりたい
795( ´∀`)ノ7777さん:02/11/11 02:43
真夏に諸人こぞりて
796( ´∀`)ノ7777さん:02/11/11 10:04
オレ以外は設定1打ってろ!
オレだけ高設定打ってよし。
797( ´∀`)ノ7777さん:02/11/11 12:31
超々初歩的な質問です。
第一消灯のみの場合でBR成立って有りますか?
798( ´∀`)ノ7777さん:02/11/11 12:36
797
成立ゲームなら あるわけねーだろ馬鹿やろー!
成立後ならありますよ。
799( ´∀`)ノ7777さん:02/11/11 14:29
>>795
激しくスレ違い
800( ´∀`)ノ7777さん:02/11/11 14:32
余裕で800ゲット
801797:02/11/11 18:04
>798
ありがとごぜいます。
802( ´∀`)ノ7777さん:02/11/11 19:41
なぜ設定1だと確率収束しないんですか?
1ヶ月計算したら、ビック323分の1でマイナス12万円です。
803( ´∀`)ノ7777さん:02/11/11 20:19
>>802
そんじゃ、1以外は見事に収束したのかい?
っつーか、よく設定判ったね?
本日5千枚越えしました。判別落ちなかったけど(40−1)
B32 R22ですた。あ〜、楽しかった
805( ´∀`)ノ7777さん:02/11/11 22:19
設定1判別法。
とにかくでない。他の台もでない。
AT機で差枚で1万越える台が週に3台以下。
なんとなく感。
806( ´∀`)ノ7777さん:02/11/12 01:29
>>804
判別落ちなくて粘るあんたはすごいです
807( ´∀`)ノ7777さん:02/11/12 01:40
出るもんはしかたないべ
808ヽ(*´凵M)ノ ◆qkjT4sd34U :02/11/12 08:44
遅れ中尾氏で
中段にd下以外のリプで確定でよろしい?
あと 逆押し消灯で  再
           桜
           鈴
はBIG確定?
809( ´∀`)ノ7777さん:02/11/12 09:25
以前ボーナス変換って読んだ事あるんですがあれってネタですか?
REGからBIGに変えるってやつ。
>>809
試してみればすぐわかる
がんがれ!!
811( ´∀`)ノ7777さん:02/11/12 11:39
設定3でも粘るよ。ていうか中途半端に
やめると痛い目にあうからね。8連もあるし。

レジハマリの設定4据え置きとかなら
打つ価値ある。出ない5よりはまだまし。
>レジハマリの設定4据え置きとかなら
>打つ価値ある。出ない5よりはまだまし

んなもん結果論じゃねーか。
813( ´∀`)ノ7777さん:02/11/12 21:56
あげ
814( ´∀`)ノ7777さん:02/11/12 22:30
つまり
プチ遅れ
小遅れ
大遅れ
ミスター遅れ
の4種類か???
さぁ、こいつをどうしようか
816( ´∀`)ノ7777さん:02/11/12 22:39
まぁ、一番恐ろしいのは彼女の遅れなわけだが
817( ´∀`)ノ7777さん:02/11/12 22:46
おまえら全員 知恵遅れ。
818( ´∀`)ノ7777さん:02/11/12 23:44
>>812
確率の問題だって。
819( ´∀`)ノ7777さん:02/11/13 00:00
>>817
ちょっとワロタけど、ここはあえて

オマエモナー

と言っておく
820812:02/11/13 00:28
>>818
確率が収束するとでも言いたいのですか?

波なんてのは結果論であって私は気にしない。
とはいえ人それぞれの考え方があって当然ですね。
煽ってスマソ
821( ´∀`)ノ7777さん:02/11/13 00:29
生理の遅れが1番ドキドキする
822( ´∀`)ノ7777さん:02/11/13 01:03

最強の遅れだな
遅れた結果来たら、ビジなんぞ比べ物にならないほどの
喜び。
823( ´∀`)ノ7777さん:02/11/13 01:30
宝くじで3億当てるやつがいるくらいなんだから、
ハナビの300分の1を1ヶ月毎日打って、100万勝つってことも、
ないこともない。

けど、まずおこりえない。

ゆえに、来週中にはボク、就職することにします。さよならパチスロ。
824( ´∀`)ノ7777さん:02/11/13 01:31
本日ハナビ1本勝負。最後の三枚で
暖簾回d
風鈴転風鈴
氷 中氷

無意識に氷狙うと

暖簾 桜 d
風鈴 氷 風鈴
氷 七 氷

まったく期待してなかったから3秒くらい固まりました。
氷の小山はフラッシュ無しがいいっすよね?
本当に美しい・・・。
825( ´∀`)ノ7777さん:02/11/13 01:32
来週とはまた半端な時期だな
826( ´∀`)ノ7777さん:02/11/13 01:35
小遅れでリプレイだと何かがっかりしますよね?
消化不良って感じで。

でもたまに、「あっ遅れた」
     ↓
リプレイでマズー
     ↓
たまやー点灯で嬉し恥ずかし

経験ありませんか?
     
82719:02/11/13 01:39
遅れの違いがわからんので

そのような経験もないわけで
828( ´∀`)ノ7777さん:02/11/13 01:46
不発で遅れを感知した時はハズかった
829( ´∀`)ノ7777さん:02/11/13 09:22
夕方いって全台がビック1/400ってことは
オール設定1ですか?
830( ´∀`)ノ7777さん:02/11/13 10:08
>829
君はそう思っててもいいと思う。
831( ´∀`)ノ7777さん:02/11/13 13:41
出ないときは出ない。
出るときはちょっと出る。

これが定説なのです。
832( ´∀`)ノ7777さん:02/11/13 13:58
花火サイコー!花火マンセー!スロットは花火1郭!

ハナビ!ハナビ!ハナビ!
ハナビ!ハナビ!ハナビ!
833( ´∀`)ノ7777さん:02/11/14 00:19
ごめん サンダーのほうが好き
834( ´∀`)ノ7777さん:02/11/14 01:20
ごめん ダンサーのほうが好き
835( ´∀`)ノ7777さん:02/11/14 03:25
二回言わんでもわかったって
836( ´∀`)ノ7777さん:02/11/14 09:12
花火の5(設定判別)で3600回転回して、BB9RB10だった。
やってられね。
837( ´∀`)ノ7777さん:02/11/14 09:41
もし設定1だったらビック6バケ8で、
さらに負債が3万ほど上乗せされてたであろう。文句言うな!

スロでは負けたが、パチンココーナーで昨日1万円札を拾ったぜ!
トータルでは赤字だけど、まーよしとした。
838( ´∀`)ノ7777さん:02/11/14 15:26
花火ははずしがビタだから嫌い
839パンサー:02/11/14 15:31
スロットで勝つにはどうすればいいのですか??
840( ´∀`)ノ7777さん:02/11/14 17:11
838は市ね.
839は逝け
841( ´∀`)ノ7777さん:02/11/14 17:28
今日遅れでリプレイでとても凄く悲しかったデス。









842( ´∀`)ノ7777さん:02/11/14 21:19
遅れでリプならそのゲーム以前にボーナス引いてたことだろうがクソ馬鹿。

ちっさいオクレおっきなオクレ、オクレたのにチェリもボーナスも無し。
んーなこと あるわけねーから。

クソ馬鹿。


ところで誰か都内(千葉より)で、甘い店知らない?教えてよ。
843( ´∀`)ノ7777さん:02/11/14 23:30
教えてあげない。
844( ´∀`)ノ7777さん:02/11/15 01:10
花火以外に、食える機種てなに?
845( ´∀`)ノ7777さん:02/11/15 01:22
チョコもなか
食い過ぎに注意してな
846( ´∀`)ノ7777さん:02/11/15 05:30
最近のハナビはひどいよ。
AT機で儲かってるだろーにÅ400くらいもっと甘くしろってなー。
>>846
禿同。
せめて3、4くらいは置いてほしひ、、、
>846>847
世の中そんなに甘かぁないよ。
っつーか、そういう店探す努力しろ!
849( ´∀`)ノ7777さん:02/11/15 18:31
うたなきゃいんさ
850( ´∀`)ノ7777さん:02/11/15 23:46
851uni:02/11/16 00:34
等価の6のんびりうちたいなー
852( ´∀`)ノ7777さん:02/11/16 00:37
んなもんないっつの。
853( ´∀`)ノ7777さん:02/11/16 05:17
近所に等価のホールで、12時までにビック7回でサイコロ(4・5・6)を
ふって設定変更つーとこがあるんだよ。
だいたい1100ゲームぐらいかな?ビック7回引いて回せるのは。
結構引けそうでしょ?実際1週間打てば1.7回くらいの割合で引く。
気をつけるのは普通に5があるときがあって、そんときサイコロで4がでると
設定落ちちゃうから、サイコロいいです、って断らないといけない。
そこ甘いんだけどブン回す客は皆無なのでサイコロ振るのはオレとあと週に2人くらい。
まあAT機で7回はちょっとキツイけどね。
854( ´∀`)ノ7777さん:02/11/16 22:08
7枚交換の設定3打ちたいなぁー
855( ´∀`)ノ7777さん:02/11/16 22:11
8枚交換の設定1打ちたいなぁー
856( ´∀`)ノ7777さん:02/11/16 22:23
あした花火が高設定の日なんでいまから台のデータを取りに行くんだけど
あからさまにメモを取ったら店に嫌がられるかな。
857( ´∀`)ノ7777さん:02/11/16 23:53
5.5枚の3(言えば確認させてもらえる)、
これ打つ価値あるのかな?
858( ´∀`)ノ7777さん:02/11/17 00:22
>>857
機械割100%越えているんだから
あとは個人の好みで打つか打たないか決めろ。
いちいち聞くな。
859( ´∀`)ノ7777さん:02/11/17 00:27
ハナビなんて設定関係ないよ.
860( ´∀`)ノ7777さん:02/11/17 01:57
6枚交換設定5 夜10時から1時間勝負

勝てる?
861( ´∀`)ノ7777さん:02/11/17 01:59
>>860
負ける。
862( ´∀`)ノ7777さん:02/11/17 02:13
なんか最近ハナビってストックっぽく思えてきちゃった。。
863( ´∀`)ノ7777さん:02/11/17 02:33
>>860

設定てのは,
一日打ってナンボってものじゃない??
一時間じゃ確率が収束しねーべ

フルウェイトで打って800回かそこらしか回せないでしょ???


864( ´∀`)ノ7777さん:02/11/17 11:36
800しか回せない?
ノーボーナスでも700回転ですよ。
ビックを2回バケ1回で600くらい。
オレなら等価の設定5なら1時間でも打つけどな。
平均3千円くらいなら勝てるし。
会社帰りの1時間バイトの気分で時給3千円ならいいな。
865_:02/11/17 11:36
866( ´∀`)ノ7777さん:02/11/17 22:06
がいしゅつでしたらスマソ。

ハナビ打つときって、リプレイハズシしますよね?
で、このハズシの時の手順なんですが、

@右→中→左
A中→右→左

だと、どちらの方が良いのですか?
また、その理由はなぜですか?

今日、ハナビのシマを見てみたら、
@が6割、Aが4割ぐらいの感じでお客さんが打ってました。

おながいします。
867( ´∀`)ノ7777さん:02/11/17 22:15
>>866
Big中も通常時も左→中→右でトリオレを狙いまくるのが正しい打ち方。

理由:ボーナス抽選やってるのは台の中のドンちゃんだから。
>>866
右から押すと、要2コマ(氷が右下段の時、中リールに氷七を中下段)
中からは、常に中断に氷七ビタ。
>>866
ビタができるならAの方が消化が早い。それだけ。
>>867が正しい
871866:02/11/17 22:24
サソクスです。
中から押したときは常にビタ押しってきついですね。

あと、右から押したときって、右リールに何か狙うのですか?
>>871
NO
873( ´∀`)ノ7777さん:02/11/17 22:27
>>871
右はオヤジうち
874871:02/11/17 22:33
即レスありがとうございます。
適当押しでいいってことは、例えば氷が成立してたときには
必ず右リールに氷を引き込んできてくれるのでしょうか?
また、その引き込んできた氷は、ボタンを押したところから
最も近いところに引き込んでくるのですか?
(右枠上に氷があるときにボタンを押したら必ず上段に滑ってくるというように)

そして、右リールを適当に押した後は、
中から押したとき同様に、氷付き七を中段にビタ押しですか?
>>874
変則押し(中or右第1停止)させた場合の氷は
上or中or下段or右上がりor右下がりの5つのどれかが選ばれる。
で、右は氷は4コマ滑るけど中リールは2コマしか滑らない。

ってことなんで考えれば何故右→中のほがいいのかわかるはず。
氷を100%上段ビタることができるなら時間効率は中からのほうが確かにいいがね。

よくわからんなら右押して氷or暖簾が出現したときには
上段>氷を枠上〜上段
中段>氷を枠上〜中段
下段>氷を上段〜中段
に狙いなさい。
>>874
もしかして花火打った事ないの?
そんな質問をするって言う事はもしかして目押しできない人でしょ?
右は適当押しで小役を引き込んでくれるって言うとこはあってるけど、
あんたの考えてる制御ならリプが常に中段受けになる事と右押しで4コマスベリが
ある事とか説明つかんでしょ
877( ´∀`)ノ7777さん:02/11/17 22:58
しっかし”既出なら申し訳ないのですが”で書き始める香具師はなんでログ読まないんだろうなぁ?

既出かもって思うなら読めよ。↑みたいなこと買いても免罪符にはまりませぬ。

>>871
激しく既出です。
878874:02/11/17 23:00
細かな説明どうもでした。
今度からハズシやってみます。
今まではビッグ中も常に小役目押しで消化してました。
友人が、「ハズシは小役取りこぼすからやめた方がいいよ」
といっていたので。その友人も小役目押しで消化してます。

あと、>>876さんのレスにあるように、他の人のハズシを見てると
リプレイが必ず中段にテンパイしてましたが、これは必ずそうなるのですか?
879( ´∀`)ノ7777さん:02/11/17 23:06
そういうのは自分で打ち込んで学習するものである。
ハズレ時も中段テンパイはあるぞ。
>>879
右リールに暖簾or氷が出現したときに何らかの子役が成立してますが何か?
881( ´∀`)ノ7777さん:02/11/17 23:43
>879は自分で学習してしまったせいでチェリーあたりを取りこぼしてるんだろな。
風鈴中段テンパイで。
変則押しのジャックインは中段テンパイのみ。

てゆうか、最近長時間ハナビを打つのがマイホールでいなくなりました。
朝から閉店まで打ってるのオレのみ。まれに5千枚くらい出てる調子いい人が閉店までいるけど。
みんな短時間で客入れ替わってるんだよね。
オレだけ一日いるっつのがはずかしくなりました。スロプーかっこわるい。。
882( ´∀`)ノ7777さん:02/11/17 23:49
花火なくなったら何打てばいいんかいナ?
883( ´∀`)ノ7777さん:02/11/18 00:14
>>881
もうA400を1日打ち切るという稼動ができなくなったなあ
よく体もつね
>>881
ガンガレ!
打てる設定置いてあるだけマシさ
打てる店が無くて、長い事花火打ってないよ
今日確認済みの6打ったよ
BIG8回
REG15回
2000回転でこれ。
7枚だからこれ以上の投資はできないと判断して不貞寝さ。

886( ´∀`)ノ7777さん:02/11/18 01:14
>885 これ以上の投資はできないと ?????

え?BIG8回引いて2000回転なら、バケ引いた分のメダルは残るだろ?
1600枚くらい。
飲まれたってことでしょ?
BIG8回とも1パンしたなら理解できるんだが。。。
887ななしい〜:02/11/18 02:14
>>885

>>886に禿洞!
それで持ちコインがないなら、
もうHANABI(スロット自体かも・・・・・・)を打たない方がイイ!
ビジは、ほぼセテーイ6の確率どおり引いていて、
レジを1/133で引いてんだろ?
どんな打ち方をしているのか小一時間〜(以下略

もしかして釣られたか?漏れ・・・・・・
888( ´∀`)ノ7777さん:02/11/18 02:22
確かに。そのボーナス出現率ですと3000回せることになります。
投資なしで。

これ以上の投資ができないというところを見ると、
う〜ん。。わからない。
889( ´∀`)ノ7777さん:02/11/18 20:17
1/800
890885:02/11/18 22:25
みんなごめん4000回転の間違い。
何やってんだ俺。
891( ´∀`)ノ7777さん:02/11/18 23:00
↑夕方4時過ぎて3万3千円マイナス。ってところかな?
じゃあ7枚なら2300枚でもとか。
設定6確認しているなら、いくけどな。普通。
今引けない分、いつか確率が戻ってくるときのために。
長い目でみましょう。ってことです。
892( ´∀`)ノ7777さん:02/11/19 00:38
↑いや、それも違うと思うぞ
893( ´∀`)ノ7777さん:02/11/19 01:00
正しいって!
高設定で負けた後は、確率がせめて265分の1になるまで等価のホールに通え!
ちゃんと戻ってきますよ。

確率は収束します ぜったいに。
894( ´∀`)ノ7777さん:02/11/19 01:06
↑なわけない、や め れ
6確定(確認より判別のほうが確実だと思うが)だったら打つでしょ。
元までは取り返せないかもしれないけど今の負債より多くなる確率も低いわけだし。
896( ´∀`)ノ7777さん:02/11/19 01:14
もちろん打ちますよねえ。8枚なら考える、つーか行かないけど、
7枚で6確定なら13時間GO!でしょ 普通。お金とハナビが好きならね。
897( ´∀`)ノ7777さん:02/11/19 01:20
>>895
>>892>>891が「今引けない分、いつか確率が戻ってくるときのために」
の部分が違うといってるんだよ、きっと。
898( ´∀`)ノ7777さん:02/11/19 01:37
ハナビは爆裂モード(通称ね)ってゆう6段階以外のモードがあるんです、
まじで。
信じない人は信じなくていいけど。
まず今現在等価交換の店で入れることはねーとは思うけど。
7000も回せば8000〜1200枚でますよ。差枚でね。
899885:02/11/19 01:39
もちろん落ちるとわかっている6判別もやったよ。
しっかり落ちてくれて安心してたのに。

ちなみに、BIG間1450ハマリがあってその後にチョイ連して
再度1000OVERだよ。
1100手前で止めたけど。
900( ´∀`)ノ7777さん:02/11/19 01:39
900
盛り上がってるな。
902( ´∀`)ノ7777さん:02/11/19 09:04
残りが何時間だろうが、期待収支がプラスなのが
わかってれば打つ。
負けたら、引き弱な自分を責めろ。
やっぱ設定いいときに負けるのって自分の引き弱ぶりが
改めてわかってつらいよな
漏れは最近、5.6枚交換で4,5,6祭っつーのがあって、
判別したら5確定!!
しかし、朝一投資が20kに加えて7000プレイ回してBIG24回REG22回・・・
結局収支は-4.5kで(´・ω・`)ショボボーンですた。

となりは3人ぐらい入れ替わってみんな2000枚弱お持ち帰りですた(泣
>>903
大花火とかで引けないより全然ましだよ。
ハナビの5で8万使って5万換金したことあるよ、おれ。
905( ´∀`)ノ7777さん:02/11/19 19:45
新すれまだぁ?
906( ´∀`)ノ7777さん:02/11/19 21:01
まだ100もあるじゃねーかよ。

花火は設定1を終日打って5500枚(差枚)出したことがあるので、
6000枚オーバーしないと設定2以上が確定しなく(自分の中でね)なってる。

ポラロイド取った台は、次の日枚数と設定公開してる店で1で5500出したんだけど。

なんか損した気分。そのヒキなら3打ってりゃ9000枚は いってたな。
907( ´∀`)ノ7777さん:02/11/19 21:15

ドノーマルの設定5でビジ48回出たよ。終日打って約150分の1!!!














                           隣りがね
908( ´∀`)ノ7777さん:02/11/20 10:31
勝てませんハイ。
そんな時は遅れも来ない気がする
909( ´∀`)ノ7777さん:02/11/20 10:35
花火なんて何処にも置いてねえよ
910( ´∀`)ノ7777さん:02/11/20 10:58
>>908
遅れないから勝てないだけさ。
がんがれ!
911( ´∀`)ノ7777さん:02/11/20 11:38
・宝くじの収益金
賞金と経費などを除いた約40%が収益金として、発売元の都道府県及び指定都市へ
発売実績にスライドして納められ、公共事業等のために使われます。
・競艇の収益金
モーターボート競走の収益金は地方財政の改善、船舶関連事業、
観光関連事業、海難防止関連事業等の公益の増進を目的とする事業に役立っています。
・競馬の収益金
中央競馬の収益金は75%を畜産振興に、25%を社会福祉事業に充てることになっています。
また、地方競馬においても畜産振興・社会福祉・医療・教育などに利用されています。
・競輪/オートレースの収益金
収益金は、施行自治体の公益事業の財源に充てられるほか、機械工業振興や、
社会福祉・医療・教育・環境保護・災害援助などの公益事業振興に役立てられています。

・パチンコの収益金
朝鮮総連と北朝鮮への送金に使われています。






この事実 これを認められない中毒患者たち パチンコは禁止すべき
912釣られたがり:02/11/20 15:14
>>911
JRAはどうやって運営してるの?
利益全部使っちゃってるじゃん
913( ´∀`)ノ7777さん:02/11/20 18:06
オレ最高5200ゲームでビッグ54回。バケ忘れた。
差枚がたしか1万4千ちょいくらいだっけな?
6枚交換だったから24万プラスぐらいでした。
花火でドル箱10箱はなかなかでしょ?
>>913
( ゚д゚)ウラヤマスィ
>>914
ビックバソモードですな?
916( ´∀`)ノ7777さん:02/11/20 19:03
オレ最高200ゲーム内でビッグ10回です。レギュラーは1回も出ず。
1撃3500枚。
7連チャンあたりまでは、興奮して顔まっかっかだったんだけど、
その後顔が青くなってきたんです。(友達が確認済み)
あん時はすごかった。
一回ボーナス間2000オーバー見た
ノーマルで
そんだけ
918( ´∀`)ノ7777さん:02/11/20 23:08
そんなの年に2回はあるよ
BIG間で2千ゲームなら月に2回あるよ
919( ´∀`)ノ7777さん:02/11/20 23:23
昔ボーナス間3000オーバーみたよ。
俺の隣の台だったけど、ビク−リしたよ。
920( ´∀`)ノ7777さん:02/11/20 23:39
3000はねーだろ、とネタにレス。
大花火ならあるかもね。
921( ´∀`)ノ7777さん:02/11/21 11:42
毎回逆打ちって楽しいですか?
922( ´∀`)ノ7777さん:02/11/21 12:07
A-400でボーナス間1000以上だとそれって設定3以下確定
とちゃうか?
 そんなの2〜30回運試しに回してポイです。
923( ´∀`)ノ7777さん:02/11/21 12:08
ストック引きだせない奴はゴミ
924( ´∀`)ノ7777さん:02/11/21 14:21
>>921
また〜り打つときはね。

>>922
設定6でストレート1200はまりましたが、何か?
925( ´∀`)ノ7777さん:02/11/21 14:56
俺も6でストレート1250あるよ!
その前後は大爆発してくれてたおかげで勝ったけど。
6ぐらいはダラダラと閉店まで伸びてゆくような安心できる出方してほしいよ。
926( ´∀`)ノ7777さん:02/11/21 15:20
>>920ネタじゃないよ。
927( ´∀`)ノ7777さん:02/11/21 15:22

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」!1日わずか1カプセルで痩せる!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
髪の毛で悩む貴方にはあの101の最新版101G、ダーバオであきらめていた髪もフサフサ!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
928( ´∀`)ノ7777さん:02/11/21 17:39
花火打つガキって隣の台が気になってしかたがないアホばっかで、嫌。
929( ´∀`)ノ7777さん:02/11/21 22:06
今日、REGでJACが6回しか取れませんでした。
930( ´∀`)ノ7777さん:02/11/21 22:12
今日BIGで氷が4回しか取れませんでした。
931( ´∀`)ノ7777さん:02/11/21 22:26
>>921
2チョリと風鈴フラグのときに,出目が同じになるから,いちいち狙うのがめん毒せー.
932( ´∀`)ノ7777さん:02/11/21 22:43
完全確率抽選とはいえ,
おいらが打って五万負けした台を,
ほかのやつが打って五万出したとしたら,
そいつをなぐってでも金を奪うのは正解といえますか?
なら貴方が勝った時の金は元は他の人の物ですよ
それで殴られてとられたらどう思うよ?
よく考えて書き込みしろや気分わりい
>>933
ネt(ry
935( ´∀`)ノ7777さん:02/11/21 23:17
ヘタくそな立ち回り&ダメな目押しのせいでクソ負けしてるヘタレは、
近くでドル箱積んでる人を見ると、自分の金がそこに流れている
とゆう目で見てるんだと思います。

まさに932はそのタイプ。
936( ´∀`)ノ7777さん:02/11/22 00:22
932は正解ですよ.
933,935は新でいいと思う.

ちなみに自作自演ではありません.念のため.
937( ´∀`)ノ7777さん:02/11/22 01:44
↑こいつをどうしてくれようか
938( ´∀`)ノ7777さん:02/11/22 01:51
またー理
いきまそう
939初心者です。:02/11/22 03:41
朝一変更判別って花火で出来るんですか?
>>61に書いてあるのでよかですか?
940( ´∀`)ノ7777さん
朝一判別は店による。けどまあ大抵の店は可能。
とゆうか、設定1ほったらかしだよ等価の店は。6,7枚の店なら3ほったらかし
の場合もあるかもな。
花火なんて客たいしてつかないから、毎日設定変更する店すくないだろうしね。
とにかく出したら次の日も同じ台を打つのが無難です。ダメ台の上げ狙いは
いまどきの花火に関しては危険。