イマノウチウットケ ★アラジン撤去★ サヨナラ優香一発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エックスデー ◆1/Z1uFBA
その日はとつぜんやってくる
2( ´∀`)ノ7777さん:02/06/24 05:01
22222222
3( ´∀`)ノ7777さん:02/06/24 05:22
凄いつまんないんだけど なにこのスレ?
4エックスデー ◆1/Z1uFBA :02/06/24 05:23
イイスレだろ 3年考えた傑作だ
5( ´∀`)ノ7777さん:02/06/24 05:24
終了
6( ´∀`)ノ7777さん:02/06/24 05:25
撤去される寸前は回収台になるって事?
7( ´∀`)ノ7777さん:02/06/24 05:25
都内でアラジン設置してるところ、全然みないんだけど…
8( ´∀`)ノ7777さん:02/06/24 05:28
なんでアラジンはダメでミリオンゴッドはOKなのか説明してくれ
9( ´∀`)ノ7777さん:02/06/24 05:31
7月第3週から撤去開始、9月一杯で撤去完了の案が有力らしい。
10( ´∀`)ノ7777さん:02/06/24 05:33
うちの地元のホールでは先週アラジンが入ったんですが・・・・・・・・・
11( ´∀`)ノ7777さん:02/06/24 05:46
まだ「案」みたいだから大丈夫じゃない?
いつも始めるの遅い業界だから。
結論は次回の会議らしいし。
12( ´∀`)ノ7777さん:02/06/24 05:52
>>4
ワロタヨ
13( ´∀`)ノ7777さん:02/06/24 06:00
サヨナラ優香
↑この意味がわからん。俺だけか?
14( ´∀`)ノ7777さん:02/06/24 06:01
>>13
オマエダケダ
15( ´∀`)ノ7777さん:02/06/24 06:03
正直ここの>>1の規制即撤去と思える脳細胞がうらやましく思える日もある。
何も考えず生きるって楽しいんだろうな・・・
16( ´∀`)ノ7777さん:02/06/24 06:25
パチンコの自主撤去も結構時間がかかったもんな。
でも今回は機種が少ないから11の言うように時間もかからんらしい。
17( ´∀`)ノ7777さん:02/06/24 08:27
つーか撤去予定の機械が出るわけ無いんだけど
18 :02/06/24 08:29
撤去費用はアルゼのフット腹らしいぞ〜
19( ´∀`)ノ7777さん:02/06/25 01:44
本当なのか?
20( ´∀`)ノ7777さん:02/06/25 05:02
アラジンは結局コンチ4より出た?
誰かアルZEを嵌めてくれ・・・
ガセでも流して潰してくれ・・・
22( ´∀`)ノ7777さん:02/06/25 09:14
sarasiage
アラジン撤去までの流れを想像してみる。

●7月1日〜31日
ギリギリで検定を通ったミリオンゴドや爆裂王、サンユウシ、
ネオプラ等々が全国のパチ屋に一斉導入される。
でもコレ以降、爆裂系AT機が製造されることは無くなる。

この間の「お上」からの指示としては、「新台導入の際は
出来るだけ、獣王・アラジン・サラ金等のサミー系AT機、
もしくは沖スロを撤去し、入れ替えること」てな感じ。

店側としては、入れたばかりドル箱であるのアラジンを
はずせる訳も無く、獣王辺りからしょうがなくなんとなく撤去。
24続き:02/06/25 11:59
●8月1日〜8月31日
新台ラッシュも落ち着き、お盆時期の大回収が始まる。
撤去対象はAT機だけで良いのだろうか、と言う審議が
進み、ストック機も当然のように撤去対象機種として決まる。

この間の「お上」からの指示としては
「お盆時期が終わったらそれなりに行動を始めるので、
過激な出玉感や宣伝で射幸心を煽ったりしないように。
あまりにも派手な店にはそれなりの処置を取るつもり」
とかそんな感じ。

店側としては、何もしなくたって客が来るので、7月に導入した新台や
設定1でも出ちゃう時は出ちゃうAT機等でボッタくりまくる。
25続き:02/06/25 12:06
●9月1日〜9月30日
ある程度撤去対象機種も決まりXデーが近づく。
また、新基準もほぼ決まり、メーカー各社は
それに基づいた機種を作り始める。早いところなら
すでに発表の段階まで持ってっている。

この時期の「お上」の指示としては、
沖スロ多数設置店、AT機多数設置店等に
「お前らマジでそろそろ総入れ替え考えとけよ」
とかそんな感じ。

店側としては、原価消却が出来ている機種から
泣く泣く撤去。アラジンが消え始める。
26続き:02/06/25 12:13
●10月1日〜10月31日
Xデー来る。撤去対象機種が姿を消し始める。
アラジンはこの時点でほぼ撤去。さらばアラジン。
が、新宿緑豆だけは唯一アラジンを打てる状況。

そして新基準機の登場。客はこぞって打つが、
出玉感のショボさやゲーム性にゲンナリ。
スロ人口がどんどん減っていく。そんな中、
北電子はジャグラーシリーズの新台を発表。

●11月1日〜11月30日
新基準機入れ替えラッシュも落ち着き、
スロ人口も淘汰され、大半のパチ屋に冬の時代到来。
パチ屋の閉店、倒産が相次ぐ中、マルハン・ダイナム・ガイア等
大手チェーン店はあの手この手を使ってなんとか凌ぐ。
27続き:02/06/25 12:17
●12月1日〜12月31日
年末商戦時期なので各メーカーが新台を発表。
だがどれもこれも似たり寄ったりでしかもショボい。
まるで今のCR機のような状況。タイアップモノも多数。
そんな中、NETだけは独自のアイデアで抜け道を
探し出し、新基準機になんとか希望の光をともす。
で、それをアルゼがパクる。他のメーカーはBモノに走る。

●平成15年1月以降
Bモノ全盛期再到来。
28( ´∀`)ノ7777さん:02/06/25 12:18
てな感じなのを予想(妄想)してみたが、どうよ?
29( ´∀`)ノ7777さん:02/06/25 12:19
あ、読み直してみたら>>23が変だ。。

入れたばかりドル箱であるのアラジン←×
入れたばかりのドル箱であるアラジン←○

撃つ打氏濃・・・
30( ´∀`)ノ7777さん:02/06/25 12:22
>>23-27
なげーよ
31sage:02/06/25 12:28
ありえねぇ〜よ!

32( ´∀`)ノ7777さん:02/06/25 12:31
>>26
北電子にワラタ
33( ´∀`)ノ7777さん:02/06/25 12:34
>>26
> が、新宿緑豆だけは唯一アラジンを打てる状況。

ワラタよ。

現実のものになるかも知れんな。
3号機→4号機の時はニューパルってマシンのおかげでもったけどな。
34( ´∀`)ノ7777さん:02/06/25 12:39
じゃー4号機→5号機はニューパル3でなんとかしよう。
35( ´∀`)ノ7777さん:02/06/25 12:44
>>23
面白い。けど実際にこうなったら嫌だなぁ。
36( ´∀`)ノ7777さん:02/06/25 12:57
age
37( ´∀`)ノ7777さん:02/06/25 15:22
>>23-27
大体的を得ているが撤去は自主的に行わせると
思われるので、実際には来年くらいまでAT機が
生き残るっつー方に5000ペソ
38( ´∀`)ノ7777さん:02/06/25 15:53
で、AT機特にアラジン撤去ってのは確実な話なの?
39( ´∀`)ノ7777さん:02/06/25 15:55
>>38
まだまだ先の話だろ。
今、お上は沖スロ撤去案に夢中
40神の声:02/06/25 15:56
対策不能らしいよ
41( ´∀`)ノ7777さん:02/06/25 15:58
あの攻略が世に出たら一撃で撤去確定
42エックスデー ◆1/Z1uFBA :02/06/26 05:28
うーむ いまいち盛り上がってないなー
>>42 いいことじゃないか
44( ´∀`)ノ7777さん:02/06/26 05:32
今月中だねw
45( ´∀`)ノ7777さん:02/06/26 12:48
この糞不景気の中、ドル箱であるアラジソを自主撤去するようなお店はないだろうね
警察から直々に撤去命令が出ない限り、組合命令ごときで撤去するとは思えないね
組合を脱退してでもアラジソを守るお店も出るだろうね。そしてアラジソ連盟みたいなのが
できる鴨
46(´∀`)ノ777さん:02/06/26 12:49
>>45
同意・・客付き良すぎ・・・
47:02/06/26 12:54
48( ´∀`)ノ7777さん:02/06/26 18:51
客付きの良い店でも最近アラジンの客付きは悪くなってる。
キンパルの方が多い。
 from関西
49( ´∀`)ノ7777さん:02/06/27 00:19
さよなら あら
50( ´∀`)ノ7777さん:02/06/27 00:25
キングアラジンよりアラジンAの方が先に撤去されるに5000000リラ
51( ´∀`)ノ7777さん:02/06/27 01:10
アラジソマンセー
52( ´∀`)ノ7777さん:02/06/27 01:13
一度は検定を通過したんだもん、簡単には撤去できない・・よね?
53( ´∀`)ノ7777さん:02/06/27 01:21
マジレス
7月から沖スロ一斉摘発
獣王も反強制的に撤去
アラジン、金太郎はお上の指示しだい

将来的にはAT機全滅
一時期のCR機の再来と思ってくれていい
万枚は夢になる
54( ´∀`)ノ7777さん:02/06/27 01:22
検定保証書取り消し扱いです
55( ´∀`)ノ7777さん:02/06/27 01:24
>>54
ソースきぼん
56( ´∀`)ノ7777さん:02/06/27 01:30
そーすきぼんぬ
57( ´∀`)ノ7777さん:02/06/27 01:31
そーすきぼんぬ
58( ´∀`)ノ7777さん:02/06/27 03:19
だね
59( ´∀`)ノ7777さん:02/06/27 03:26
困ったネー・・・
実はノーマルA-400(ハナビ、ジャグラー、カンフーレディなど)
打ってたときより、ATメインやストックメインにした今のほうが
収支が安定してるんですよ。
60( ´∀`)ノ7777さん:02/06/27 08:08
ちょっと待て、>59のソースキボンヌ
61( ´∀`)ノ7777さん:02/06/27 10:05
>>60
安定してマイナスなんだろ。
62( ´∀`)ノ7777さん:02/06/27 10:19
何があったのですか?教えてください!
63( ´∀`)ノ7777さん:02/06/27 10:41
東海ではアラジソは毎日朝一は鉄火場です。モーニングがウマすぎ
64( ´∀`)ノ7777さん:02/06/27 10:50
縦横撤去は従うお店が多そう(アゴの一件以来稼働率が低いから)、アラジソと
金太郎にもしお上から撤去要請もしくは命令が出たら従うお店はあるのだろうか?
K札命令なら従わざるを得ないが、AT機を外したら潰れるお店が相当数出るぞ。
うちの地元店も完全にAT機依存(スロの50%がAT)相当やう゛ぁい
65( ´∀`)ノ7777さん:02/06/27 10:58
>>64 さんぺいなどを含めるとうちの方じゃ70%ぐらいだねw
66( ´∀`)ノ7777さん:02/06/28 00:36
撤去確実だそうで。。、涙
67( ´∀`)ノ7777さん:02/06/28 01:45
ハクションとかV2は?
お上はアルゼからいくら貰ったんですか?
69( ´∀`)ノ7777さん:02/06/28 02:27
全部アルゼの仕業ということで。
70( ´∀`)ノ7777さん:02/06/28 05:08
結局アラジンってコンチ4より噴かないよな
いつから撤去なの?