スロットってさー、夕方から打っても勝てる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノ7777さん
俺毎日夕方から打ってるんだけど
今月収支ー17マソ・・・
夕方から打って勝ってる人、良きアドバイスをくれや
2( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 01:03
2やったやった初ゲット
3( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 01:03
VIVA
4( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 01:04
4?
5:02/05/22 01:04
ビンゴ♪
6( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 01:05
俺は夕方出勤の方が勝てる
7( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 01:06
チンポよお毎度
8尿道 ◆lSQkAR42:02/05/22 01:06
夕方からならA−400でボーナス確率の良い台のみを
打つしかないんじゃないか?とマジレスしてみるテスト
9( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 01:06
>>1
お前にピッタシなスレ立ったぞ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/slot/1021997004/l50
10( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 01:08
夕方からならせいぜい2〜3千枚ぐらい
しか期待できないんじゃないか?
とマジレスしてみるテスト
11( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 01:09
>>10
AT基地外ですか?
勝てないヤツは、なにやってもいつやっても勝てない罠
13( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 01:09
昔撮ったビデオが綺麗に見えました
14:02/05/22 01:10
足切りのラインを厳しくする。

ズバリ5以上では?その代わり打たず嫌いは無しで。
どうよ?
15井の頭線@(゜◇゜*)ゲコ:02/05/22 01:11
卑怯かもしれないけど、カエル王様しか打ってないよ。とりあえず、先月今月でプラス100k
です。
16( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 01:12
>>15
あんた収支そんなもんなのか
17( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 01:13
夕方からの勝ち方を知りたがっている>>1がいるスレはここですか?
18( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 01:14
>>17
そのまんまかよ
19( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 01:14
お待たせー
20尿道 ◆lSQkAR42:02/05/22 01:15
初代鬼太郎だと夜9時頃からでも高設定
なら3500枚いったなー。
あと鈍痛でもいった。
手堅く勝ちたいならATはやめとけ。
21( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 01:17
普通に考えると、
1、換金差はできるだけ少ないとこで
2、ストック機は進んで打つ
3、持ち玉になれば打ち切る
4、めぼすぃのが無い時はカエル

ってとこで?マジレすしちった。
22( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 01:18
>>21
終わっちまっただろうが(w
23( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 01:18
         _,,.. -─=ニヾ=ニ=‐-.、.._
       /            三=-'
      / 〃              \
    ,.-'"ヾ"_ ,. / , , , /, i ヽ     ヾ!、
   //  》、 i / i l i//i  l_,.,_i i ヽ i 、| i
.  // / /ヾ l i _,.t'"|ヽ/ | i ハ lヽl i ヽ| i l/ヾ、
  i/ /  バ  | l'" ,,.=-、りノ l/レ=、!/i l l / ヽi
. l    /ヽ  l  lョ'",.<.j、゙ レノ ,rjヽ》/ヽj/  |
 |  i/  ヾr|  l ゙ {。 ゜j    i。} 〈  /イ  l
 l  l |   ヽl | `ー-'   '  ー' i / |  l   / ̄
 !  l l    l i、 ' ' '  ー-‐ ' '/レ  l i l < もちろん出るよ
. |  |リ     ヽ l>t- 、 __ ,.   '   リ  ノl /    \_
  l l     /ーヾ  \  i\,. -‐‐‐‐- 、レ_
.  l il   ,.-‐'ー- ヽ  ヽ/ ri`ー------‐i> )
  ヽi  /`ー---、____ヽ _,.ー| _∧_ (/)
     /,.--、      j へ_>\( )/ (/)
     i   \     { ニ )  |∧|  (/)
     l     \    } ニ )ー-----‐ (/
24( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 01:55
ハイエナ
いいホールで打てば夕方からでも十分プラス収支になると思いますよ?
26( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 01:59
>>25
禿同?
27( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 09:17
俺、AT機しか打たない夕方スロッターなのですが
自殺行為ですか?
ちなみに赤字街道突き進んでます。
28( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 09:26
俺先月+26マソ
夕方からのみだと20マソくらい
ょぃ店があれば勝てますよ
29( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 09:29
ガメラ、大花火、スーリノ、キンパルしか打ってない

月10万弱くらい
30一太郎:02/05/22 09:30
私の経験上では、ビッシリ朝から夜まで客が付いてる店より
そこそこ 空き台がある店の方が良いと思われ。
後は自分の感だけでしょ。
>>30
同意
当然だけどね
優秀な空き台を求めるとどうしてもAT機になってしまう…
32( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 10:55
やっぱストック機って答えが多いね。
何かハマリが嫌で手を出さずにいたけど
夕方からの勝率上げたいしやってみよっかな
33( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 11:01
23時閉店の店なら、単純に4時の時点でのビジ回数×2が閉店時のビジ回数になるヨ
34( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 11:02
30 名前:一太郎 02/05/22 09:30
私の経験上では、ビッシリ朝から夜まで客が付いてる店より
そこそこ 空き台がある店の方が良いと思われ。
後は自分の感だけでしょ。


31 名前:( ´∀`)ノ7777さん 02/05/22 09:44
>>30
同意
当然だけどね
優秀な空き台を求めるとどうしてもAT機になってしまう…


32 名前:( ´∀`)ノ7777さん 02/05/22 10:55
やっぱストック機って答えが多いね。
何かハマリが嫌で手を出さずにいたけど
夕方からの勝率上げたいしやってみよっかな


33 名前:( ´∀`)ノ7777さん 02/05/22 11:01
23時閉店の店なら、単純に4時の時点でのビジ回数×2が閉店時のビジ回数になるヨ


名前: E-mail:

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード
35( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 11:14
>>33
そんな単純にいきますか〜??
だってそれまでにとんでもあんく引き強だった台って
もの凄いハマリを見せる事もしばしば・・
勝ってるかどなぁ〜
37( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 13:10
カンフー列伝なんてどうでしょ?
一撃711枚お持ち帰りだし♪
38( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 13:24
俺も夕方からがメインだけど勝ってるなぁ。優良店のAT機なら結構収支をあげられるよ。夕方から万枚も2度あるし。
39( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 13:33
便乗してもよかですか?
おいどんは仕事の関係で、午前中(10:00から13:00ぐらいまで)しか打てないのですが。

なんかいい方法あるですか?パチ屋に行かないってのは、無しね。
40( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 13:35
漏れは夕方からAT機に座ってサンドに夏目をブチ込んでるヤシの神経が理解できないが…?
41( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 13:40
おらも夕方からパチ屋で副業でやす。
早い時間に着ければ、長期戦の機種だし、
仕事で着くのが遅くなったら、短期決戦の一発ツモ狙いでやす。
今月はイベント(設定6撃ち)使ったので、いい結果出そうでやす。
今月は現在のところで、+33.4kでやす。
4241:02/05/22 13:43
少数点なんか入れちまいました。
334kの間違いです。
43( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 13:43
>>39
午前中だけって
夕方スロッターよりある意味つらいね。
だって6掴んでもブン投げるのって精神的にキツイ
>>39
朝一高確率とかの食い逃げでいいんじゃないんでしょうか。
45( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 13:45
負ける人がいるから勝てる人がいる・・・
46( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 13:46
>>39
獣王なんかヨロシいかと・・・。
速攻で高低チェックできるしね。
47( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 13:54
>>39
勝ち逃げ出来るならアリじゃない?
ポイントは13時まで打とうと思わない事
48( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 13:56
昨日の夕方からの結果です。
コンチに3kでレジナビ→Rushへ(上乗せありで8回)
それを持ってゴルゴへ移動し、
40ゲーム程でレジ。レジ後にBETで音がならないのでがっかりしていたら、
レバー叩いた瞬間、GC突入。(上乗せ無しで26回)
それを持って、大花火へ。(遊び半分)
15ゲーム程でレジ。これもレジか・・・と思ったら、レジ3連。
結局+62kでした。でもビジ1回も引けてません。
49( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 13:57
俺は今から出陣する。
狙いはST機
50( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 13:58
やっぱ、ストックじゃない?
自己流の立回りを確立していけば
そこそこ勝てるんと違う?
7〜10時スロッターだけど、今んとこ
−2万〜+10万でトータル+5万位かな?
5150:02/05/22 14:01
あ、+5万しかないのは無茶なうちかたしてるからで
狙った台だけならもっといってます(苦笑
52( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 14:05
>>39
アサイチのみのほうが初期投資は少なくてすむので
結果はついてきやすいぞよ?
朝サバ、朝コンチ、朝ガエル、朝カンフー、ぐらいで
ハシゴしたら、結構期待値高くないですか?(コンチはおいしいのか知らん
53( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 14:18
王蛙⇒ストック狙い
亀、大花、エアロガイズ⇒3000G以上稼動、BIG〜1/330の台
AT機⇒明らかに設定6(殆ど無い)

これだけでそこそこ勝てるよ。
後は、打たずに帰る勇気を持つこと。
54( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 14:21
つうかな・・・まず人をみるんだよ。

繁華街近の場合。夜出勤の人を探すんだよ。
黒服やら、ケバイ女が打ってるから。
で、出勤時間前になりだすとしきりに時間きにしだすだろ。
そしたら、そいつの後ろでハイエナ待ち。
もちろん、出てる台ね。

繁華街じゃない場合はジジィババァがねらい目。
朝から打ってるジジィは夜まで体力もたないから
はまりと感じた夕方あたりで、止める。
これはジャグやニューパルのノーマルA-400の
場合が多いからBRの出現数で設定も読みやすいし。

朝1じゃないんだから、闇雲に座るのだけは止めましょう。
55つのだ☆じろう。 ◆KPunNDOQ:02/05/22 14:22
島唄打っとけ。
56( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 14:30
>>54
スゲエ
5739:02/05/22 14:38
うーん、なかなか参考になりますな。

しかし、朝一高確チェックで合格しても、終日打てないのは本当につらい。
この前なんか、昼過ぎから金C入って、泣く泣くやめたっすよ。

ちなみに、いまは「海物語」のモーニング狙いで。初めは、馬鹿にしてたけど
結構いけるっす!!
58( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 14:52
その辺はわりきるしかないですな。
AT機は通常時の割は鬼なので見切りは早めでいいんじゃないですか?
12時ぐらいでも怖いね。連荘止まらん時もあるし。
カンフーで朝から止まらんかったこともあるし、ノマルAタイプでなければ
止め時は旨味が無くなればってことで。サラスロだと疲れを残すのも
どうかとおもうしね。
5939:02/05/22 14:53
>サラスロだと疲れを残すのもどうかとおもうしね。

そうそう。午前中、負けたときの仕事ほどつらいことはない。
60ジュンヤ:02/05/22 14:59
どんちゃんの初あたリおしえます!!
設定なんて気にしない済みますっ

限定50で一口5万です。

ufj銀行難波支店5675102
フクシマジュンヤ
61( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 15:17
>>60

初あたりおしえます!!
ジュンヤ=告知ランプと言う事?
<<60
もっと大阪らしさのある
ウリ文句が欲しいところ(藁

というか
良 ス レ を 汚 す な
63( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 16:27
>>1

朝から打つよりは夕方から打つほうが
勝ちずらいとは思うが、
好き嫌いをせずに勝ちに徹すれば、
そこそこの収支は残せると思うけど。

やっぱストック狙いが中心になるのかなぁ・・・

一番難しいのは・・・
良さげな台が無い場合は打たずに帰るって事。
これができるだけで、だいぶ負けは減らせると思う。
漏れはこが出来ないために余計な負けが多いw

あとは上のほうで皆がレスしてる事を守ればいいのでは。

今の台は高設定台の割が高いし、
朝一で変更判別できる機種が多いから
朝から打てるヤシがうらやましぃ・・・
6439:02/05/22 16:40
>>63

一番の理想は、漏れみたいなヤシと63が組んで終日打てること。
横のノリ打ちじゃなくて、縦のノリ打ちみたいな・・・

なんかどっかのスロ漫画でやってたような。
65( ´∀`)ノ7777さん:02/05/22 17:34
夕方から打つのをメインにして大勝ちが減ったが大負けすることも無くなった。
あるていど結果の出てる台に座れるってのが一番の要因かな。
ま、例外もあるけど。
66( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 00:12
今日、キンパル座って初めすげー出たけど
全部ノマレタよ!ウワーン
67( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 00:16
打たずにみてる方が財布にゃ優しいよ。
68( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 00:21
一昨日○ハソで夕方から行って獣王346設定で1K投資
10マソゲットしました〜
いつも朝から行ったら出ない、夕方からのほうが勝てるよ
69( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 00:22
>>57
>ちなみに、いまは「海物語」のモーニング狙いで。初めは、馬鹿にしてたけど
>結構いけるっす!!

もうお前に語る事は何も無い。
勝手にやってろ。
70( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 00:24
なあ>1よ、そんな事よりコンビニ弁当なんかに入ってる魚の形した
醤油入れ、知ってっか?
俺の仕事は、その魚の形した醤油いれのフタを閉める仕事だ!
1日8時間、閉めて、閉めて、閉めて・・・
これでも、知り合いのつてで、やっと就いた仕事なんだ
俺には、やりがいのある仕事だ
ときどき、野菜の形した醤油入れのフタも閉めるんだ
とにかく、おまえも、自分にあった仕事みつけろ
今、俺が言えることは、これだけだ。
71( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 00:25
狙いはジャグラー。
「旦那が帰宅する前に帰らなきゃ!」
っていうオバハン達が高設定を用意してくれています。
72( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 00:26
俺も持ち帰りギョウザのタレいれる容器を作る仕事だ。
>>1
ストック狙え。
それ以外に勝つ方法は無い。
74( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 00:29
>>17-18
爆笑してしまいました。ありがとう。
75( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 02:34
76( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 02:54
>>1
漏れも夕方スロッタでAT機ばっかり打ってて、今年−60マソ・・・
アラジソで三日連続6マソ負けたこともあります。
人間コインサンドです。

これじゃーいかんっ 「カローラでも変われる時代だ」と2CHのAAじゃないが、
足りない脳みそで考えて、バベル・キンパル・ドリマのエナーに徹しました。
餌場が繁華街なんで10店位あるんで、おいしい台見つけるために
夜7時頃から30分おき位に移動すると あるんです・・・ これが。
バベルの天井間近があったり、ドリマが510回転でおいてあったり・・・
せこせこ稼いで、なんとかひと月で−20マソまでもってきました。

ちょっと知識もってまわればストック機だったら収支+にもっていけると思いますよ。
(勝ちにこだわるならば)
当たり前のことだったらスマソ・・・
77ゲチェ7:02/05/23 02:58
俺今日三時からいって50K勝ったよ。
内容はサラリーマン金太郎
   バベル
   キンパルの3機種だったけど  
   サラリーマン金太郎は打ってみたいから打っただけで
   ST機は収支を安定させるためにやるよ。
78( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 10:23
>>71
確かにジャグで、その日のBB数が20以上とかいう台を拾えばたいてい
勝てるね。普通の商店街にある店に9時ぐらいに行くといっぱい落ちてるし。

でももっと刺激の強い台をつい打っちゃうんだよなあ……負けても文句言えん。
79( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 12:55
>>78
>刺激の強い台をつい打っちゃうんだよなあ……

分かるよ、その気持ち。
俺もそうだ。
打ってて楽しい台と稼げる台はちがうものね。
どうしても前者を選んでしまう。
これじゃイカンわなー
80( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 13:18
昨日確信したよ、夕方からでも勝てるけど
朝からのほうが絶対勝ちやすい
81( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 14:05
>>76
勇気沸きました。
サンキュー!
俺も夕方スロッターとしてST機頑張って勉強してみますぅ
82( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 14:06
ところでバベルとキンパルとリノって
どれが一番食えますか?
83( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 14:39
>>71、78
漏れも、ジャグラーで、そういう立ち回りをしてみた。
夕方から、高設定っぽい、ビック20回以上の台ハイエナって。
もちろん、ビックの確率もしっかり確かめている。

なのに、今週の月、火、水の3日間だけで、すでに-82K の負け。
なかなか“ペカッ”とこない→やっとビック引いても飲まれる→
→ズルズル現金投資→負け、のパターンばっか。

3日で-82K くらい、普通なのか? 漏れが単にヒキ弱なのか?
それともウラモノか? まさか遠隔食らってるとか?
84( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 14:58
なのに、今週の月、火、水の3日間だけで、すでに-82K の負け。
なかなか“ペカッ”とこない→やっとビック引いても飲まれる→
→ズルズル現金投資→負け、のパターンばっか。

裏でもなんでもないです。それが、続いてるだけ。
85( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 16:34
高設定でも出ないときは出ないからね。短時間勝負だとたまたまひっかかった
不調の波から抜ける前に終わっちゃう。>>83の打った台が絶対に裏ではないと
断言はできんが、たまたま3日連続でついてなかったという可能性のほうが
高いと思う。
86( ´∀`)ノ7777さん:02/05/23 20:30
そだね。>>83はあまり引かないなら止めてもいい。
持ち玉になって遊戯する時間が短いなら
等価でもないかぎり損だよ。ストックは別だけどね。
放出まで時間がかからないし、ある一定のポイントで止められるし。
87( ´∀`)ノ7777さん:02/05/24 00:10
ホント最近は夕方からでも全然勝負になるよね.
数年前では考えられない...

>>82
確実なのはリノ.
美味しい台が落ちている可能性が高いのはキンパル.
バベルはだめだね.

天井間近だったら何が一番期待値がたかいのかな?
88( ´∀`)ノ7777さん:02/05/24 00:14
リノでないの?
うちの近所はもう無いけどさ。
89( ´∀`)ノ7777さん:02/05/24 00:16
スーリノかなぁ?
菌パルと違って規定回転数回すのにメダル少なくてすむし。
爆発の可能性で言えば,カンフー列伝かな。

菌パルはみんな128で止めてくから、ストックありそなら256まで?
90( ´∀`)ノ7777さん:02/05/24 00:40
キンパルで落ちてる台なんてビッグ放出し終わった台ばっかな気もするけど・・
91( ´∀`)ノ7777さん:02/05/24 02:16
レツデンはヤメレ!
人生狂うぞ!!!
9283:02/05/24 02:36
3日で-82K負けた83です。
本日、さらに-18K負けてきました。
これで、4日間で、ストレートに10万負けです。
爆裂ATは避けて、ジャグラーとかしか打っていないのに・・・。

・ビック20回以上、確率1/200前後の台狙い。
・できるだけ、カド台とか、何台か固まって出ている場所とか、
 店が出しそうな場所から選ぶ。
・夕方からなので、等価店のみで勝負。
という点に注意して立ち回ってきたのに、なにか足りないんだろうか?

まあ、単なる「ヒキ弱」なのかもしれないが、
もしかして、設定ではなく、割数調整の遠隔とかで
営業している店ばかりで打ってしまった、ということもあるかも。
そういうことへの嗅覚も鋭くないと、スロでは勝てないんだろうか。
93( ´∀`)ノ7777さん:02/05/24 02:50
>>83
返ってほどよくハマッテル台の方がいいんじゃない?
20:00〜閉店までしか打てないけど
今年収支なんとか+250k
主にカンフー・キンパルのハイエナで食してます。
当然ジジババ多い店で。
94( ´∀`)ノ7777さん:02/05/24 09:39
昨日ゴージャグの優良台を
ハイエナしたら
1000回程回して
ビッグ6回、レジ3回連チャンしたよ。
下手にST機に手を出すよりゴージャグのがおいしいかも♪
95( ´∀`)ノ7777さん:02/05/24 11:05
>>83
何かおかしなジャグ連wしてませんでしたかー?
通常時の回転数が少ないか、ビッグ中子役が落ちなければ注意でしょう!
わかってて楽しむならそれもよしw

問題はホントに高設定かどうかなんだよね。
終日でビジが25〜30がごろごろしてたら優良店でっしょ。
まさか爺婆が8000ゲームフルウェイトでぶん回してるわけでもないだろしw
96( ´∀`)ノ7777さん:02/05/24 12:33
漏れも夕方からしか打てないんだけど、
キンパル、利の、バベルって
どのくらいの回転数がねらい目なの?
昨日の夕方からの結果です。
コンチに3kでレジナビ→Rushへ(上乗せありで8回)
それを持ってゴルゴへ移動し、
40ゲーム程でレジ。レジ後にBETで音がならないのでがっかりしていたら、
レバー叩いた瞬間、GC突入。(上乗せ無しで26回)
98( ´∀`)ノ7777さん:02/05/24 13:13
毎日、収支が5kでもプラスになった時点で
帰るっていう作戦はどう?
誰か実戦してみてや
99( ´∀`)ノ7777さん:02/05/25 01:22
>>98
76の19時スロッタだけど、各台の連荘ゾーン終了した時点で即止めです。
リノなら65(だっけ?)、キンパルは128,バベルは80(もしくは144)ドリマは65
大阪の難波なんで等価じゃないのがつらいけどそれ以上いっても後は勘だけ
だから、とりあえず確実な金を手にして、またおいしい台探してハイエナに
徹してます。
もうあの負け地獄味わう位ならこれでいいです・・・
100( ´∀`)ノ7777さん:02/05/25 02:00
>>98
それがナカナカ出来ないんだよ。
「これは噴くぞ・・・。」なんて思ったらもうオシマイ。
今日も−35kだす。
101( ´∀`)ノ7777さん:02/05/25 02:52
夕方からの勝ち方が自分で見出せない人はどんな助言をしても意味ないと思うが。
狙い台が曖昧な朝一での立ち回りより、よっぽど勝つ(=負けない)材料が多いと思うぞ。

負け組スレでも感じたことだが、負けた負けたとぬかしてる人は、
その日は何のためにスロットを打ち始めて、打ってる最中は何と考えているんだ?
こんだけ勝つための情報が氾濫してる状況で、
勝てない理由がわからない、勝ち方教えてくださいってのは、
よほどおつむが弱いとしか思えないぞ。

あと引き弱で困ってるってのたまってる輩もどうかと。
今の機種は引き弱なんてほとんど関係ない救済措置機がたくさんあるでしょ。
それだけ狙っていけばいいじゃん。
そんで、自分が考えてるボーダーの回転数を上回る台がなかったら、きっぱり帰る。

スロットで勝つのにやることなんてこれだけだよ・・・?
102( ´∀`)ノ7777さん:02/05/25 03:08
>>101 言ってることには激しく同意する。が、その意見は万人には通用しないと思われ。
103スロ板の女教師 ◆mlurMUfo:02/05/25 03:11
通用したら勝てなくなるw
104( ´∀`)ノ7777さん:02/05/25 03:14
>>101
パチンカーですか?
イッテヨシですよ
105101:02/05/25 03:14
>>102,103
こちらこそ、そちらに禿同。
皆みんな同じ立ち回りをしたら、結局は運勝負になるもんね(w
106101:02/05/25 03:17
>>104
いんや。スロットしか打ってませんが。
なおかつ今はほとんど夕方しか打てない、学生の専業紛いですが。
107( ´∀`)ノ7777さん:02/05/25 03:17
確かに最近は少し頑張れば100%勝てる状況がある

知識がある人間にとて見ればこれほどおいしい状況はない

ただこの状況は
知識のある人間<<知識のない人間
のバランスが成立していないとだめ

若僧が多い店ではHDの稼動が激低なのはそのせい
108( ´∀`)ノ7777さん:02/05/25 03:23
>>96
キンパルに関して独断で言わせてもらえれば
128までに捨ててある台(こんなの見つけた事無いが)
512・768・1024・1280手前100位の台で明らかに
出現ボヌス回数が少ない台(分母で50〜100位の開き)
はねらいめかな。
まぁ実質450とか680とかで放置されてる台を打つ事が多くなるよ。

当然首尾よくボヌスゲットしても128超えたら即止め。
どうしてもってんなら256までどうぞ。

それ以外の台は打たないな。
とりあえず今月は負けた事が無い。調子いいだけだけどね。
109101:02/05/25 03:28
あと、もう一つ言わせて。

繁華街(例えば新宿渋谷等、山手線沿いの激戦区)で、
まともに打とう(勝とう)とするのは間違いでしょ?
レベルの高い(立ち回り含む総合的な高レベル)打ち手がわんさかいる。
その上、最近のサラリーマンの方々もそこそこ知識がついてきたから、
ライバルはたーくさん。
そんな状況下で打つのは「遊び」以外の何者でもないと認識してるのかな?
まさかそんな土地で、本気でプラス収支を出して帰るつもりじゃないよね?
110( ´∀`)ノ7777さん:02/05/25 03:32
>>109
スロットは遊技機ですがなにか?
111101:02/05/25 03:38
>>110
心の芯から「遊技(勝ち負けはまったく無視)」機と認識して
打ってるなら納得するけどね。
112( ´∀`)ノ7777さん:02/05/25 03:45
>>109
そういうところで食ってる人は長く並ぶのです
113( ´∀`)ノ7777さん:02/05/25 03:46
ジャグラはビジだけでは信頼度がちょと低い(設定間差あまりない+超ノーマル的連荘ゆえ)。
俺はレジも良くないと打たない。
ジジババはレジ多い=波悪いという妄想を抱きがちなんで(少なくとも地元では)、
高設定のレジ引き強なんかはよく捨てますな。
114( ´∀`)ノ7777さん:02/05/25 04:11
タイムパークは夕方族にとってはどうかな?
プチストって言われてる割には、平気で1000Gハマリある機種だけど。
夕方族にとっては、タイムパークよりは、
りの、ばべる、きんぱるの方が価値(価値)高いんかな?
115( ´∀`)ノ7777さん:02/05/25 04:27
夕方から打つなら5kだけ。
BIGを引いたら投資分(等価で4k使ってたら200枚)をハコに入れ、
下皿に残ってる分だけ打つ。
無くなったら換金して帰る。(少ないから最初は恥ずかしいが慣れる、てか慣れろ)
コレが正しい、夕方からのA−400の打ち方だと思うがどうか?
AT機?
負け組が行くようなもんじゃない。逝くのは勝手だが。
116( ´∀`)ノ7777さん:02/05/25 09:52
等価台移動自由がある店を行動範囲に持ってるひとは、ハシゴ打ちもお勧め。
意外とみんなやらない。子役かうんたの有る台でどーぞ。
117( ´∀`)ノ7777さん:02/05/25 11:09
スロットを楽しめば勝ちは自然とついてくるよ。
自分も夕方からならノーマルAタイプが良いと思う。
楽しめればAT機だって別に良いと思うよ。
自分の好きな台で楽しめれば最高。
AT機で一攫千金狙って負けるのが一番ばかばかしい。
118パチンコよりも・・:02/05/25 11:25
http://www.imperialcasino.com/~1hit/japanese/   
         

            ↑


あなたのコンピュータでインターネットを通じてまるでラスベガスに
居るかのように、本当のお金を勝ち取ることのできる本場アメリカ の
カジノゲームを楽しんでみませんか。
オンラインカジノでは95%〜98%以上という非常に高い還元率で設
定されています。
今ならImperial Casinoでの初回チップ購入時(1ドルから買えます!)
に購入チップに加え30ドル分のチップが進呈されています。
 さあ今すぐカジノのスリルをお楽しみになり、賞金を勝ち取ってくだ
さい。賞金は米ドル建ての小切手(銀行で換金できる)で、速達で送ら
れて来ます。全世界数百万のプレイヤーが楽しんでいる、オンラインカ
ジノ最大手Imperial Casinoだから安心です。
119( ´∀`)ノ7777さん:02/05/25 11:38
夕方じゃなくいっそ夜に打てば?
9:30頃からならいい台空くから5Kくらいまで>117と似たような感じで。
ただしAT機だけはヘタに入って閉店だと切ないから避け。
120( ´∀`)ノ7777さん:02/05/25 21:00
いやー、このスレ読んでから
遅い時間のAT機勝負を考えなおしました。
良スレage
同じく、いいスレ。実感。あげ。
122( ´∀`)ノ7777さん:02/05/26 00:48
夕方からだとほとんどクソ台しか空いててないしな。
それすら空いてない事もあるだろう。
良さそうな台無かったらきっぱりあきらめて帰れるかどうかだな。
それきっちり守ってもハナクソほどしか勝てないだろう。
123( ´∀`)ノ7777さん:02/05/26 02:24
>122
夕方からの立ち回りを最初に憶えろ!
と、師匠(w に教わったのだが。
後、常にcoolに。
ネットやってる負け組のヤツは勝ち方を知ってるんだが、
実行出来ないだけのヘタレ。(もしくは勝ち方を知る努力をしてないヘタレ)
まったくもって123の言う通りで私負け組です
でも勝ち方を知る「努力」の努力がどういう努力をすればいいのか分からないんだよね
そこからしてへたれか?;
なんかどういう風に努力したほうがいいとかの助言もらえませnn?
125( ´∀`)ノ7777さん:02/05/26 02:44
今日22時に店到着。
タイムパークBIG27回で高設定らしき台で1k
でBIG。60GでBIG。60G回して撤収。600枚、等価なので
+11k。たった30分でこの儲け。おいしい。
126( ´∀`)ノ7777さん:02/05/26 02:52
>>125 たまたま1Kで引けただけだろ。
127( ´∀`)ノ7777さん:02/05/26 02:55
>>126
いいこといった
128( ´∀`)ノ7777さん:02/05/26 03:05
いや〜勝負は1Kだよ。
今日はゴージャグで1Kペカ〜♪
129( ´∀`)ノ7777さん:02/05/26 03:09
>>126
最近5回中、3回1k1回2kで引いてますがなにか?
その2kってのはデカドン。1kはタイムパーク×2、ドン2×1。
全部21時以降です。
130( ´∀`)ノ7777さん:02/05/26 03:16
>>129
126じゃないが、それも含めてたまたまだろ。
キンパルやら、リノやらを確信して打ったわけじゃあるまいし。

まぁ、見る目は確かって事ね。最後にフォローしとくと。
131( ´∀`)ノ7777さん:02/05/26 10:59
>>128
昨日PM10:30に大花の優秀台が空いた。
手持ちのコイン数枚持って台移動。

夏目をサンドに投入しつつ持ち玉で打ち始めると2G目でビジ入ったよ。
最後の1枚でビジ揃えて672枚出た。
サンドのコイン(50枚)を足して722枚。(当然即クレジットオフ)
床に落ちてるコイン3枚拾ってきっちり725枚(等価で14500円、余り玉無し)

10時以降はこのくらいに気遣いが必要だね。
132( ´∀`)ノ7777さん:02/05/26 11:27
ねえ?>>60を通報してもいい?
133( ´∀`)ノ7777さん:02/05/26 11:48
>>92
遅レスだがマジレス。
あのさあ、台のボーナス確率をチェックする以前にやるべきことがあるよ。
それは店の設定配分のチェック。
いくらボーナス確率の良い台を狙ったところで、店が高設定をおいてなければ
何の意味もない。低設定の台だって出るときは出るんだからわかるだろ?
1つ参考データを教えてやるよ。
設定1のBIG確率が1/297.9の台(ex.ジャグラー)でBIGが20回来てる
のに4800回しか回してない(BIG確率1/200)台が出現する頻度は
19.5%。つまり5台に1台はなんちゃって高設定台ということだ。
台のデータよりも店のデータの方が重要と言うこと。

負け組のみんなはこの辺のトコロが飲み込めてないから、いざ自分が打ってみて
出ないと、やれ遠隔だ!やれ裏モノだ!と必要以上に騒いでいるのが現実。
134( ´∀`)ノ7777さん:02/05/26 11:52
たとえ一分しか稼動できなかろうが、13時間稼動できようが、
1Gあたりの機械割は、理論上変わらないです。
なので、10:30から高設定台を打つというのも、
勝つ立ち回りであることは否定しません。

ただ、精神的にきつかろうということと、
短時間稼動という不安定性のリスクを背負うんだから、
せめて設定確認が可能な確実な高設定に座ったほうがいいのではと考えます。
135( ´∀`)ノ7777さん:02/05/26 11:55
>>133
激しく同意。
まず考えるべきは、その店が高設定を置ける余裕のある店であるか、
高設定を置く日であるか、その機種(シマ)は高設定が置かれた実績があるか。
136( ´∀`)ノ7777さん:02/05/26 12:19
>>134
それがパティスロで勝つ基本だあね、等価交換の場合は。
ボーナシ終了後即ヤメ、これ基本。
もっとも最近はその立ち回りが危険な機種ばかりが出回ってるけど(w
137( ´∀`)ノ7777さん:02/05/26 12:34
138133:02/05/26 14:29
>>92にさらに突っ込むことにした。オレのマスターベーションってことで許せ。
>>133を踏まえた上でというのが前提だが。
>・ビック20回以上、確率1/200前後の台狙い。
それで十分だ。
>・できるだけ、カド台とか、何台か固まって出ている場所とか、
 店が出しそうな場所から選ぶ。
その店のくせを把握した上でやってるかい?でないとかえって逆効果
だから、むしろ適当に座った方がいいくらいだぞ。
>・夕方からなので、等価店のみで勝負。
なぜ夕方からだと等価店狙いなのか?それを理解していることが大切。
>そういうことへの嗅覚も鋭くないと、スロでは勝てないんだろう
上記を守っていれば、その辺の嗅覚は自然に備わってくるようになる。
139133:02/05/26 14:37
ちゃんと収支表をつけろよ!
勝ったか負けたかだけでなく、投資額と換金額を全て記録すること。
打った店や機種まで書く必要はない。
つけたからと言って、直接勝ち負けや収支に影響はしないけど、
使い込み過ぎることが減るから、負けが込んで泣いてる人は絶対に
やれ!パチスロやめたいと思ってる人ならやめるいいきっかけにも
なる。
アタマで思ってる以上にみんなつぎ込んでるもんなんだよ、ほんと。
140( ´∀`)ノ7777さん:02/05/26 16:30
勉強になるスレだなあ。いつも夕方からしか打てないんだけど、今までは
とにかく新しい台とか好みの台ばかり大して検討もせずに座って打ってた
ので必然的に負けがかさんでた。このスレに触発され、ちょっとは考えて
打とうと思い立ち、行動範囲内の店をリサーチ。
ジジババ客メインの店に、ドリームセブンMAXがあったのでチェックし
たら、450回転ぐらいの美味しい台がぽろぽろ落ちてるではないか!
早速「天井まで回し→ボーナスゲット→64回転まで回して連荘しなければ
他の台へ」というイージーな立ち回りでそこそこ稼がせてもらってます。
もっと早く見つけてれば良かった……まあこの手はすぐに通用しなくなると
思うけどね。
141( ´∀`)ノ7777さん:02/05/27 01:17
REGでデータがリセットされない店だと
つらいね。
142( ´∀`)ノ7777さん:02/05/27 01:19
>>139
そうそう、収支を付ける事は重要ですよね。
普段負けてばかりの人が1回勝つとご機嫌だったりするんだよね。
トータルじゃ負けてるっていうのに。
143( ´∀`)ノ7777さん:02/05/27 01:58
かなり良スレ〜
これで>1が1ヶ月以内に収支改善できたら、みんなにおごりだな(笑)
144( ´∀`)ノ7777さん:02/05/27 14:30
夕方〜夜打ちのヒトは、大まかな設定状況もつけてみ。
携帯におおまかに当たり回数入れるだけでもいいし、よさげな台
だけチェックしてもいい。(全シマ付ける必要は無い。
これをやっておくと、朝から打てる時、設定予想の参考になるぞよ?
また、曜日ごとの見せ台の数や配置など、基本的なことですが
家でこれを整理しなおすと分かりやすぃです。
めんどくさぃ?
145( ´∀`)ノ7777さん:02/05/27 14:44
みんなソンナコトし始めたら、
店が辛くなっちゃうよ〜。
負け込んでる人がいるから、
勝ってる人がいるし、それがまた美味しいのに〜。
負ける人へオタスケ参考意見を出すのは反対です。
146富士市民 ◆S16b4DbQ:02/05/27 14:45
充分勝てるよん いい台開いてるし
147( ´∀`)ノ7777さん:02/05/27 14:59
信頼できるイベント以外は設定に期待しちゃダメ。
普通にカマ掘りしましょう。
打つ台なかったら打たない!
148( ´∀`)ノ7777さん:02/05/27 15:03
>>145
AT機に突っ込む奴がいる限り大丈夫だ
149( ´∀`)ノ7777さん:02/05/27 15:17
サラリーマン金太郎の漫画を読むことを勧め、
「これ読んだら金太郎のスロやっぱ打ちたくなるって!」
というアフォな奴がいる限り大丈夫だ。
150( ´∀`)ノ7777さん:02/05/27 15:24
お前らの顔は、もう見飽きました
151( ´∀`)ノ7777さん:02/05/27 15:26
>>145
みんな分かってはいるけど意外とやらないから安心すれ。
それよかストック物のローテーションに加える店探したほうが手っ取り早い。

もとよりこのスレは、リーマソが夕方から勝ってるっかな♪ってスレだから。
152( ´∀`)ノ7777さん:02/05/27 15:28
おまいの、しせには、みなたまけました

野口シカ
153( ´∀`)ノ7777さん:02/05/27 16:12
>>148
うむ!
>>1
夕方から高設定落ちてる店あるか?
お前が朝から高設定打ってて夕方止めるか?

ストックだけ打ってろ 
155( ´∀`)ノ7777さん:02/05/27 16:25
>>152
ワロタ
156( ´∀`)ノ7777さん:02/05/28 01:05
保全ague
157( ´∀`)ノ7777さん:02/05/28 01:16
サラ金、アラジンなんかがはやりの現在
獣王なんかが狙い目
夕方でも結構良い台が捨ててある
3日連続で鯖チャン引き、合計+200k

久々にイイ思い出来ました
158( ´∀`)ノ7777さん:02/05/28 01:20
縦横ものでもう一つあったな。

未だにビジ後100ちょうど回して捨てるヤシとかいるから
1枚がけして高確率を探すのも意外といいよん。
159( ´∀`)ノ7777:02/05/28 01:25
俺の近所の店は高設定台(456)の台番を20時に発表するから
楽だし、高設定台らしき台でも平気でやめてくれる親父達がいる
のでほとんど負けナイ。投資2万上限でAタイプしか打たない。
1年で100万溜まるだろうか・・・
160( ´∀`)ノ7777さん:02/05/28 01:32
>>101
>狙い台が曖昧な朝一での立ち回りより、よっぽど勝つ(=負けない)材料が多いと思うぞ。

胴衣。朝一勝負は確かに大勝ちもあるが、大負けも大いにありうる。
トータルで収支をつけると安定しているのは、夕方か夜に行って
その日出てた台を拾うほうでは? つまらんマジレスでスマソ
161( ´∀`)ノ7777さん:02/05/28 01:38
>>159
ストック機をからめて稼働時間を上げていけば
余裕で無いかい?
でも換金率が6枚以下でないと夕方以降はきついかな?
162( ´∀`)ノ7777さん:02/05/28 01:41
>>160
確かにトータル収支の考えると夕方からのA400狙いが
俺の場合は収支良いですね。。。

でも、朝一のおいしさやイベントがあるとどうしても
朝一から打ってしまう・・・
むしろ夕方はAT機の負債減額のためのA400狙い。

ストック機もおいしかったんだけど・・・最近あからさ
まなハイエナ小僧出現で厳しくなったです。。。
163( ´∀`)ノ7777さん:02/05/28 01:57
キンパルはもう食えないでしょ
164( ´∀`)ノ7777さん:02/05/28 02:00
まだまだ菌パルで食わしてもらってます
165( ´∀`)ノ7777さん:02/05/28 07:53
禁パル満席で打てません
166( ´∀`)ノ7777さん:02/05/28 09:09
>>165
うちのところはキンパルの空き台が
257ってカウンターばかりで打ちづらいw
ちょっと打ち手のレベルが高い店なんでどうも使えん
やっぱジャグだな
167( ´∀`)ノ7777さん:02/05/28 09:12
ハウンドドックを教えてください
168( ´∀`)ノ7777さん:02/05/28 10:21
昨日の夜キンパルを覗いたらREG後96Gの台を発見!!
2kでbig、60Gでreg、96Gでregで130回してやめ・・・
戦果はショートホープ3箱でした(笑
他の台は150Gや260Gくらいで止めた台ばっかり・・・

皆さんに質問。
アステカでCT後即止めの台があって試しに打ってみたら
1kでノーマルビッグ。換金率は5.6枚。時間は21:30.
自分は全部打ち込んで飲まれてしまったんだが、
即止めした方が良かったかなぁ。
みんなならどうする?
169( ´∀`)ノ7777さん:02/05/28 11:18
>>168
それだけの情報じゃなんともいえんだろ
せめてボヌス確率くらいのせてくんないとさ
>>168
結果論だけどね。
今少しでも悩んでいるなら、即ヤメが正しかったかと。

>>169 も言っているけどもっと情報を下さい。
打ち続けた理由とか何かあるでしょ?
171169:02/05/28 12:19
>>168

>>170に胴囲
基本的に打ち続けるにはなんらかの根拠がある
ハッキリとした根拠が無くなんとなく惰性で打つのは×

己の台選においての条件が合う台、即ち打つ根拠が明確な台を打つ
その根拠が無くなった時点がヤメ時。
逆に根拠が明確な限りは打ち続けるべき。
172168:02/05/28 14:58
すみません。他の情報を。
自分がbigを引いてbig13回でうちCT7回。
総回転数が約1800回(CT、リプレイ除く)です。
仮にCTを全て完走したとして150×7=1050プレイ。
単純にリプレイ確率を1/7として1800プレイの1/7で
約250回とすると
1800+1050+250=3100プレイでbig13回なので
確率が大体240分の1くらいと判断しました。
もともと客付きの悪い店なのですが、
7の付く日のファン感ということもあり、設定3,4あたりと
予想してもう少しでるかなと考えました。
投資が1kだったというのもありましたし。
続けた理由はこんなところです。
173( ´∀`)ノ7777さん:02/05/28 15:01
俺の場合。
朝 勝率7割半 夕方 勝率8割半

俺は夕方のが勝てる。ただし夕方は大勝ちは出来ない。

平均勝ち額約10Kのスロリーマンでした。
174( ´∀`)ノ7777さん:02/05/28 15:35
>>168
持ち玉消化できるならやっといて正解やったと俺はおもいます。
追加投資は不可で。
仮に持ち玉でもう一度引いたとしても、CT消化時間で2回は十分いけるはず。
基本的に高価だし、この場合の妥当な止め時ってCT消化直後で
時間がそろそろ厳しいなって時だと思いますがどうでしょう?
175169:02/05/28 16:23
>>168
なるほど。
店の状況、イベントの信頼性や島割なんかがわからんから台データだけで判断
結論からいうと持ち玉がある状況で自分なら打ち続ける。
データから行けば3の確率であり割は109%程度
換金差が微妙ながらあることも考慮して打つ。
ただ、基本的にはその手の中間設定の確率の台をその時間から打つことは控えるべき。
そういった確率の台を打つ根拠としては「もしかしたら4,5位あるかも?」的な考えがあるからだと思う。
こういった根拠で打ち続けるとトータルで確実に負ける。
まだ早い時間帯であれば実は低設定のヒキ強だったとしても取り返しがつくだろうけどね。
この時間帯からなら普段自分が許容範囲としてる一つ上の設定確率を打つくらいの考えで打つべし。

アステカ打つ前にきっちりストック機で僅かながらも結果をだして、中途半端な台も避けてるのにも関わらず、
あって中間のアステカをその時間から打つのはどうかと思う。
自分なら大人しく他店の調査、もしくは店変えてストック拾いをする。
リーマンの立ち回りとしては、勝ち額うんぬんより如何に負けないかに重きを置くべき。
176169:02/05/28 16:40
>>168
もう一つ。
「店調査」これが全てといってもいいくらい重要のはスロ打ちなら承知のとおり。
店にやる気がなけりゃどうあがいてもダメだからね。
ただ、一口に優良店というが「朝から打つ人」と「夕方から打つ人」では優良店の定義が異なると俺は思ってるのね。
前者は朝一美味しいイベントや変更判別可能な店なんかが典型であり、たとえ高設定が確実にあっても夕方から掴める可能性が低いのであれば
リーマンにとっては優良店ではない。
逆に夕方からのイベントや中間設定が厚い店で程々の稼働って店が優良店になってくる。
結局は5.6多数置く人気店なんかはリーマンにとっては優良店でもなんでもないってことになる。
その辺りを念頭においてあとは基本的な店調査をすれば、自分にとって勝ちやすい店がみつかると思うよ。
ジグマなら話は別だけど、持ち駒は多いに越したことは無いからね。
今日まで優良店だったのに次の日からボッタ店になってた、、、
こういう時の為にも店調査はマメにするべし。
177( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 00:25
ゴージャグで総回転4500回転。B確率200以下の優良台と思われる台を
狙い打ちしたのに負けた・・・・
178( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 00:58
夕方打ち。タイムパークで日当5000円〜10000円と考えて、
250枚〜500枚浮いたところでヤメれば
月15万ぐらいいきそうだね。しかも一日の所要時間は1h程度。
6,7kで引けなかったら退散、って感じ。台を吟味すれば、
けっこう1k〜3kで引ける。

ちなみにこの戦略を最近はじめたんだけど、結果は以下の通り。
「欲」と「打ってて楽しい」、という2点が最大の敵。
今日+6k(ノルマ達成後50Gできっちりヤメ)
昨日-5k(最初は+4kだったが欲張ってハマリ)
一昨日-3k(最初は+8kだったが欲張ってハマリ)
その前+11k(BIG2回→クレジット消化即やめ)

昨日と一昨日は欲ともっとやりたいという気持ちでヤラれた。
179( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 01:15
短期的な収支は、あんーまり考えない方がいいと思うんだが。

それよりも打ち込み量を上げたほうがいいかも。
どーです?
180( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 01:22
>>178     吟味してって事は高設定だと思って打ってるんだよね?それなら閉店ギリギリまで打つべき。
181( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 01:33
>>180
だって高設定でも簡単に500以上ハマっちゃうんだもん。
朝昼から打つならその方がいいかもしれませんが。

台は高設定っていうのを最重視してますが、波も考えてます。
例えば19時でB24でも、前2回100G以内、前回400G今回523Gっていう台は、
なるべく打ちたくないんですよね。
182( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 01:36
波くらいちゃんと読めバカ
183( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 01:44
波なんてストック機以外関係ねぇよ・・・。

夕方はハイエナに限るね
主婦や老人どもが俺のためにためてくれたストックを
ありがたく頂く。
たまに、高設定台確定データなのに開いている台なんかも座る。

ほんとうは閉店二時間前くらいに出かけるから
21時から22時の間に勝負するんだけどな
朝なんてイベントなけりゃ打たない。
184( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 02:55
今日は17:30に入店。

常連のジジィが下皿のまれると帰るとのこと・・・

ニューパルT B18 R6 総回転数3600程度。
ドル箱一個満タン(+1200枚程度?)

いつも目押しをしてやってるので、一応
もっとがんばれと声を掛けるが・・・
助言むなしく家に帰る。

後はきっちりご馳走様しときました。
最終 22:45 B36 R10 +4400枚
(7.6交換)

常連連中の帰宅時間が最近頭に
入ってきてる・・・
朝からきっちり高設定台つかめれば
こんなことはしなくてもいいんだろうけど・・・
185( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 02:55
自慢はよそでやれ
186( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 10:02
何でニューパルってまだ存在するんだろ
あの箱体、もはや化石だよw

まあ、A-400はプラス1万いけば
満足して帰るべきだね
187( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 10:04
昨夜10時頃、別の用事があって途中下車した駅の前に新規開店の店発見。
とりあえず入ったらその日のB33R12というハイバージャグラーが
あったので座る。
案の定1KでB引いてその後100G程度でもう一度B。この時点で10:30
だったのだが、続けるのとやめるのと、みんなはどっちが良かったと思う?

俺は結局、10:50まで粘ったが引かず、最終的には250枚だった。
188( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 10:14
半ストック機といわれるジョグラ-は波があると言われてますが。
どうなんでしょ?出方はストック機っぽくもない。
>>187
2回目BIG引いた回数くらいまでで止めるか。クレジットで止め。
189( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 10:19
>182
波なんてわかるんですか?あなた
190( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 10:25
波派ってよ。波読めるたってまさかその台の挙動の全部じゃないよな?
せいぜい2〜3回先くらいだろ?読めるたって。
当然読めない場合もあるよな?
191( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 10:51
よーするに波ってのは攻略紙に載ってるスランプグラフみたいなもんでしょ?
優良台でも好調と不調の波がある。
だから波を読むっちゅーか、
AT機に比べ爆発力の乏しいA-type打つ場合は
好調の後に流れが下降気味になったと思ったら即止めとかだな。
ま〜失敗もあるだろうけど勝ってる時点で止めれば勝ちなんだしな
192( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 10:56
>>191
ん〜、5割は俺と似たようなもんだが下降気味即止めはどうかと。
高設定でも必ずはまりはある訳だし。低設定濃厚なら俺も即止め
だけど。ただ爆裂ATじゃBIG、REGの波読んだとこであんまり意味
ナッシングなんだよね。チャンスは多い方がいいけどさ。
193( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 11:36
漏れも勝ち逃げが一番良策だと思う。
ついついイイ調子で出てると「まだ出るだろう」「万枚いくんじゃないか?」
とか妄想抱きハマッテアボーンなんて展開がある。
要は目標金額をしっかり建てて目標達成時に何時でも退散できる準備が
出来るかどうかで勝敗が分かれると思う。

かく言う漏れも一台で5000枚overすると余裕しゃきしゃきになって
他の台を漁り初めて結果勝ち分減らすなんて展開結構ある。
月換算すると後々敗因になるんだよね。こういう行動
194187:02/05/29 12:21
ところで、今日も忙しくて早くても夜9:30ぐらいからしか打てないんだけど、
次のうちどれがベストな選択だと思う?

1.昨日行った新規店でまた高設定っぽいジャグラーを探す。
2.ジジババばかりの甘い店でドリマの天井狙い(その店では結構拾える)
3.そんな時間から打つな!
195( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 12:31
>>194
1は止めとけ。昨日やられたから。
196( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 12:33
やっぱ2じゃない?
夜9時半からだったら10kも勝てれば御の字でしょ。
197( ´∀`)ノ7777さん :02/05/29 12:40
等価の店で打つ
ビジ確率、差枚数などで高設定と思われる台、天井など以外打たない
高設定に座れたと思ったら閉店までぶん回す(例外でAT機は消化時間と閉店時間を考慮して止め時を考える)

これが実行できれば夕方からだろうと月単位のトータルでもそうは負けない
だけどやはり朝一から打てる人とは上限に差が出てくる
198( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 13:16
>>191,193
勝ち逃げって言っても、その確たる根拠がなきゃまだまだ負け組みだよ。
只「今持ち玉があって、プラスだから」じゃ理由としては0点。
「残りの時間を考慮すると、今やめて帰るほうがいい」でもまだ50点。

俺だったらこう考える。
「この台が高設定か低設定か分からないのだから、打ち続けても期待収支が分からないから止め」
とね。
いや、そもそも設定のわからない台に座ること自体、
時間のない時に打つのはかなり危険だから、そんなことはしないけどね。
あ、もちろんAT機以外の高設定確定台は閉店までぶん回しだよ。
199( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 13:33
>>198
じゃあこういう場合は?ある台でお座り投資2Gでビジ
(5Kほど持ち玉を持った状態から。初期投資は1K)
どうもだらだら出たあと1回飲まれそうになってビジ。
その後飲まれそうになってもう1回ビジ。その後また
飲まれそうな感じだったのでBIG3/4分くらい打ちこんで止め。
しかし、通常に比べおかしな挙動を示した台だけに中間設定くらいか?
という疑惑を残して止めた。この機種はA-Typeで止めた時点ではBIG確率
1/300。REGが1/350くらい。結局この台では4K勝ったが
俺の選択は正しかったのか?疑惑があったら打つべきだったのか?
ちなみにこのあと座った奴が1/120くらいの確率でビジを9回レジを
2回引いてた。最終的な合成確率は役設定4並みとなっていた。
>>197
アサイチからの方が収支が上がるとかは考えなくてもいいと思うよ。
今はストック機があるし、夜実践のみで堅い勝負中心に組み立てていくことは
悪いことじゃないし朝からよりも競争率は低いしね。
誰だってアサイチは菌パルやAT機に走るし、Aタイプの高設定を捕まえて一日回したいって。

夜実践なのに収支を気にするヒトは時給つけてみ。結構高いから。
ストックをいい感じで捕まえているヒトは、下手に朝から行くよりも高いかもw
201( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 14:03
>>200
ハゲドウ。今月夜からの勝負だけに徹していれば時給3600円ほど。
ところが土日に打つと途端に時給900円(w

夜は3時間稼動で+10Kで3333円/h って計算だから時給高くなっちゃうが
実際さほど儲からん。
問題はアサイチの無駄な投資だと思われ。
前日までの下見と台読みで狙い台ビタ〜!
ってそう頻繁にないと思うのよ。
それできてたら字熊ってるわなw

短時間勝負の積み重ねって、実は無駄な投資がほとんどないってのが
強みだたーリするんだよね。
203( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 14:28
こないだまで夕方キンパルでしたが
今は別の店で夕方から金チャンなんかやってしまっています。
スロで食っているわけではないから確実に6を入れているイベント
のときに夕方からいきます。
その店はドキュソが少なくジジババが多いので6でも夕方に帰ってくれる
んです。たまに金チャンまだ残ってたり。
三日で+400K。やったー

やっぱりウマイ店選びが一番重要かと・・・
204( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 14:30
>>199
>しかし、通常に比べおかしな挙動を示した台だけに中間設定くらいか?

オカルトですか?
何処がおかしいのかさっぱりわからん
205( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 14:34
>>202
勝ち額は多寡がしれてるけど負け額は更に多寡が知れてるからね。熱くなって
短時間では取り返せないほど突っ込んだりしなければ、小負け・小勝ち、たまに
中勝ちって感じで手堅く稼げるかな。ストックを上手く拾えば常に中勝ちぐらい
期待できて美味しそう。
206( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 14:37
BIG確率が300分の1をきってる大花うてば?
夕方からAT機は打たない方がいいでしょ。
場合によるけど。
207( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 14:46
>>204
通常連荘に比べて少しおかしい出方をした。
低設定にしては珍しい挙動を示した。マジ微妙に。
オカルトちゅうか。俺の波論理と経験則からな。
208( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 14:51
>>206
そんなことしてたら破産だな(藁
209( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 14:53
BIG確率が1/300切ってる大花火なんかそうそう
空いてるか
210198:02/05/29 15:05
>>199
俺の言ってることまったく理解してないでしょ。

>ある台でお座り投資2G
この台に座ったのは高設定の確信があって座ったんだよね?
まさか「なんか惹かれるものがあったから」なんて電波な理由じゃないよね?

>俺の選択は正しかったのか?疑惑があったら打つべきだったのか?
疑念が生じる時点で止め。
俺は、自分で「確信」を持って立ち回るべきと書いたつもりだが伝わらないかったか?
この「確信」は高設定でも低設定でも中間設定でもいい。
つまり、自分が打ちか止めるかを決定付ける基準になりさえすればいい。

>ちなみにこのあと座った奴が1/120くらいの確率でビジを9回レジを
>2回引いてた。最終的な合成確率は役設定4並みとなっていた。
論外。自分の立ち回りが「確信」のあるものならこんな書き込みはしないはず。
あとから座ったやつなぞ関係ない。
そいつがはまろうが出そうが、自分の収支に影響がないから。
ストック機でも打ってない限り、
「台を打つ・止める」の時点で他の客と直接的な金銭のやり取りは生じない。
211( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 15:06
おいおい、マジになるなよ
212198:02/05/29 15:11
もう一つ「確信」について付け加えておく。

別に設定云々でなくてもいい。オカルト的な理由でもいい。
ただ、自分が打ち続ける、またはスッパリ止めることのできる、
自信ある立ち回りができる理由をもった人は負けないということ。
そしてその自分の立ち回りに自信のない人は、悪いが負け組み決定だということ。
213198:02/05/29 15:14
>>211
スマソ。ちょっと暇つぶしでマジレスしました。
214( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 15:15
>>209
空いてないから打つなということです。
215( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 15:17
>>210
>ある台でお座り投資2G
この台に座ったのは高設定の確信があって座ったんだよね?
まさか「なんか惹かれるものがあったから」なんて電波な理由じゃないよね?

もちろん。中途半端な回転数で止めてあったから打っただけ。

>俺の選択は正しかったのか?疑惑があったら打つべきだったのか?
疑念が生じる時点で止め。

これは言い訳の使用もないな。おっしゃる通りで。

>ちなみにこのあと座った奴が1/120くらいの確率でビジを9回レジを
>2回引いてた。最終的な合成確率は役設定4並みとなっていた。
論外。自分の立ち回りが「確信」のあるものならこんな書き込みはしないはず。

これはあんまり気にしないでくれ。書いただけ。あれはあれで自分なりの
ボーダーラインで止めたので気にはしてない。ただ少し引っかかったのも
あながち間違えではなかったな、と、まあこんなもん結果論だし、言い訳
染みてはいるが。
216215:02/05/29 15:25
ちょい↑を訂正。最初打ったときは本当に半端な回数で
止めてあったから打っただけで高設定とは正直思ってなかった。
実際打ってみてからは、ん?低設定じゃないのか?とも思ったが
悩んだならその時点で確かに止めるべきだったね。
217( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 16:48
>198
>自信ある立ち回りができる理由をもった人は負けないということ。
うん、いつも止め時迷って負ける
今の俺にとっては非常に説得力のある言葉だ。
218( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 19:38
夕方打ちしてきますた。

菌パルのいい感じかな??ってのを256まででハシゴ。
ヒットせず。
カンフーのビジ後で浅いものを500まで。
ヒットせづ。
タイムパクのよさげな台
8kでヒット。ビジ2回引いて飲まれてヤメ。

あーー、引かないね今日は。
219( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 19:47
打つ理由のない台を打たなければ勝てる。
220( ´∀`)ノ7777さん:02/05/29 19:50
一昔前まではやめ時など存在しなかったのだが
221携帯から:02/05/29 19:56
今連れが打ってるが負けてる。連れはどう見ても打つ価値無しの台に座ってはヤメを繰り返してるので負けるのも当然か。漏れは打つ価値のある台がないので休んでいます。
完全に遊びと割り切って打つなら、なんとなく面白そうな台をとりあえず打つ、
ってのでも問題はないんだろうけどね。オレはそう思って打ってて気付いたら
えらい大赤字になってた(すぐ熱くなっちゃうので)。遊びは遊びでも、少なく
ともトントンか、痛くない程度の負けで済むよう、少しは考えて打とうと思う。

そういう意味ではこのスレはすごく参考になる。感謝してる。
夕方からは 花火がよろし。

ボンカレーウマー
夕方からよさげなドン2を打ってきた
2kでBIG引けて結構増えたけど
最後はほとんど飲まれて結局600円しか勝てなかった

引き際って肝心だなあ・・・
225( ´∀`)ノ7777さん:02/05/30 00:25
いやマジで比佐比"佐の良スレだ。
まじで。
226( ´∀`)ノ7777さん:02/05/30 00:29
タイペー(タイムパーク)とキンパルの他、
初心者が覚えておいた方がいい、あと、狙った方がいい機種って、
ありますか?
エナー化しようとしています。
負債を戻るまでは。。
227( ´∀`)ノ7777さん:02/05/30 01:06
>>226
初心者ならやっぱ代表的なのはゴージャグだろ。
228( ´∀`)ノ7777さん:02/05/30 01:06
夕方からしか勝てませんが何か?
229( ´∀`)ノ7777さん:02/05/30 01:08
てか、夕方からの方が勝てるよ。
店によるけど。
最近朝市逝くのが怖くなってきたよ。
231アラジン爆発!!:02/05/30 01:22
昨日、夕方4時から閉店の10時30分まで打って22000の投資でなんと274000になったよ。おそるべしアラチャンどうにも止まらない!
232( ´∀`)ノ7777さん:02/05/30 01:25
>>226
初心者がストック機に手を出すと、手痛いしっぺ返し食らうぞ。
233( ´∀`)ノ7777さん:02/05/30 01:28
朝一は『設定不問』で打てる機種。夕方頃からはストック狙い・天井狙いに切り替える。そうこうしてるうちに高設定確定台が空いたりするんで、最後は大量機の4or5を打って一日を終える。収支を載せるといじめられそうなんでやめときますw
>>233正直、その立ち回り理想だ。。リーマソでなければ・・ううっ
235( ´∀`)ノ7777さん:02/05/30 01:34
>>226
ラトルスネークを打て。放出回転数は他のストック機よりも
わかりやすいぞ!まぁ近所に設置されてればの話。
236( ´∀`)ノ7777さん:02/05/30 01:35
花唄、まだ解析でてないから解らないけど、カンフーっぽい
ストック機の予想、解析がでたら特徴を頭にたたきこんで、
島唄っぽいと勘違いしてるやつがたくさんいるうちに、
ハイエナしまくる。ただハイリスク、ハイリターンになる。
スパリノにしてもキンパルにしても特徴が広まれば、
おいしい台は落ちてなくなるので期間限定かもしれない。
237233:02/05/30 01:40
>>234 リーマンの方はストック・天井狙いに徹すれば良いのでは?で、打てる台無い時は帰ると。ハウンドドッグ見てて思うんだが、天井を知っているばっかりに、負けるプレイ数からフライングで打ち始めて爆死してる連中多数。勝つ為には我慢だ!
238( ´∀`)ノ7777さん:02/05/30 01:43
そんなのもう楽しくないだろ。他の趣味見つけると良い。サラリーマンは。
>>237 まさにその通りなんだよね。ストック機とB物のハイエナ狙いに
徹するべきなんだろうねぇ。助言どうもです。明日から巻き返してみるYO!
>>238学生時代はスロプーみたいなもんだったから
その属性が8年経った今でも染みついてるんだよ。
まー、リーマンはリーマンらしくマターリ打ちますわ(w
241237:02/05/30 01:48
>>239 勝てれば我慢もまた楽し。頑張って下され!!
242( ´∀`)ノ7777さん:02/05/30 09:35
>240
俺は学生時代はパチプーだったよw
大工の源さんはドカンと当てれば10万クラスだったし。
でも規制が入ったのでスロ転向。
今のAT機とかってギャンブル性が源さんの比じゃないから
確実に年内中に規制が入るな。
243( ´∀`)ノ7777さん:02/05/30 15:25
今日はタイムパーク狙いかな・・
不二子はどう?夕方打ちとしては。
244( ´∀`)ノ7777さん:02/05/30 18:02
タイムパークはどんな台が狙い目かな?
245山崎 ◆S0qIRC9I:02/05/30 18:06
俺の出番のようだな。
間違いなくこの板で1、2を争うほど稼いでるよ。
しかも夕方専門。
>>2-244
お前ら、勝ってもいないくせに知ったかこいてんじゃねーよ。
ゴキブリ集団が。
>>1
俺が勝ち方教えてやろうか?
>>244
当たりそうなメリーゴーランドの面が良いかも知れないけど
あくまでも個人的な意見・・・って、この間打って当たったからだけどw

タイムパークのウォータースライダー面は良くないってほんとかな???
247( ´∀`)ノ7777さん:02/05/30 18:33
>>246
今ちょっとタイムパークのスレ覗いたら、
ウォータースライダーだけで充分楽しいって書いてあったよ
248( ´∀`)ノ7777さん:02/05/30 18:39
>>244
店にもよるけどクソハマリしてたら結構人が変わると1kビジ多い。
その後の連チャンはその日の引き次第。オカルトでゴメンネ

>>247
スイカのこぼしがあるので適当に打つにはメリゴがおすすめ。
WSは普段何もないしカエル出てもガセ多いから嫌い。
でも、その分潜水艦や滝が出ると感動モノだけどね。
249山崎 ◆S0qIRC9I:02/05/30 18:41
バカばっか
250( ´∀`)ノ7777さん:02/05/30 20:56
>>233
今日思いっきりフライングするも千円でベル揃いからST解除で7連チャン.
わかっちゃいるけど打っちゃうんだよね...
>>98
日数が長びくだけで、結局打ってる時間は同じ。

30分20日打つ=10時間1日打つ
>>233氏へ

お陰様で今日はカタヨ!
253( ´∀`)ノ7777さん:02/06/01 00:49
アラチャン引けば勝てるさ
254( ´∀`)ノ7777さん:02/06/01 02:22


212 :198 :02/05/29 15:11
もう一つ「確信」について付け加えておく。

別に設定云々でなくてもいい。オカルト的な理由でもいい。
ただ、自分が打ち続ける、またはスッパリ止めることのできる、
自信ある立ち回りができる理由をもった人は負けないということ。
そしてその自分の立ち回りに自信のない人は、悪いが負け組み決定だということ。
正解です
255( ´∀`)ノ7777さん:02/06/01 02:31
ストック機全盛の今、むしろ夕方からの方がカタイ勝負ができる
256( ´∀`)ノ7777さん:02/06/01 17:18
ストック機なんて・・
全く放出できねーよ。店変えた方が良いかな
257( ´∀`)ノ7777さん:02/06/01 17:35
>>223
それははまったら台を休ませる究極の攻略法のことか?
258( ´∀`)ノ7777さん:02/06/01 17:39
花火の状態verをハイエナ!! あえて出ていない台を狙え。
259スロリーマン:02/06/01 20:43
日によって朝からも打てる仕事をやってるけど夕方からの方が勝ち易いと思う。
もっとも、俺のメインはウラモノだけど先月も先々月も約300kのプラス。
サラリーマンのコズカイと考えれば俺は十分。去年もプラスでおわったし。
ウラモノっていうと拒絶反応の人も多いだろうけど客のレベルは全体的に低いし
データ取りなんかが確実に収支に返って来ると俺は思う。
良さそうながない時は打たないけど、わりと良い台がフラっと空くからね。
どっちかといえば夕方よりも遅い時間の方がいいかもしれない。
客付がよすぎない店の方がいいと思うの。あと客層のチェックも大事だね。
夕方から打つならタイムパークがオススメだね
バケが多くて500ハマリオーバを連発してる台(あまりないが)
1k投資→休憩→1k投資
これでOK!
261( ´∀`)ノ7777さん:02/06/01 21:11
ハイパージャグラーはどうよ?
>>259
裏物は一時的なお祭りていどに考えといた方がいいと思うよ?
店だってびくびくしながら置いてるから
いつノーマルに戻るか分からないしね。

たまにはエグイの打って見たくなるしねー?w
263( ´∀`)ノ7777さん:02/06/02 03:15
今まで裏物に手だした事ないんだけど。
最近いきつけのホールに入ったみたい。
なんか怪しい連荘するんだよ・・・
たぶん32GVerとかいうやつなんかな??

これを機会に裏物も攻めてみるかとおもってんだけど
なんか裏物の攻めるときの注意点とかある?
できれば過去何回かの大当たりの回転数が表示されてるやつが好ましい
けどないかもね。あからさまに分かってしまうし。
折れもよくは知らんけど、状態は何ゲームまでか、前兆はあるか、
引き戻しゾーンはあるか、仮天井、天井はあるか、ぐらいかね。
あと、資金は多めにw