勝っても負けても帰りにラーメンを食う奴の人数⇒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
折れは
ねぎ味噌ラーメンだ、
勝ったら
餃子一枚追加で、、、。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:22
俺はしょうゆラーメン!
ブー
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:22
大盛りつゆだくで。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:23
さの
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:23
普通吉野屋だろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:23
普通レイプだろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:23
店で出して貰った蒸しタオルで手を丁寧に拭くと
なぜかタオルが緑色に変色するんだよな(;´Д`)キモチワルイ
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:24
俺は
尼崎の「こんぴらさん」で、うどん
てんぷらうどんサイコー
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:24
普通風俗だろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:24
このスレをモーニング娘。のメンバーに例えるなら誰?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:24
吉野家はローカルなんだよ。
パチ屋数と比較して
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:24
池袋〜板橋界隈に増殖する「福しん」チェーン、さいこー!
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:24
ココイチだな。ほれんそうにえびかつ
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:25
負けたら並のみ
勝ったら卵と味噌汁をプラス
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:25
風俗ははローカルなんだよ。
パチ屋数と比較して
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:25
赤羽、吉、駅構内(T_T)
あれもどうだか・・・。
18名無〜:02/02/21 23:25
天一のモモ焼き定職
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:25
つゆ抜きで。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:27
うどんくえ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:27
てんごう食堂のかきごおり
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:27
てんやだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:27
レイプはローカルなんだよ。
パチ屋数と比較して
あ、いや、どこでもできるか
24名無〜:02/02/21 23:28
>>14
俺の定番は、ほうれん草にエビ煮込み
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:28
だれか>>11に突っ込んでやれって・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:28
ココイチはローカルなんだよ。
パチ屋数と比較して
2714:02/02/21 23:29
>>24
それもよく食う
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:30
>>11
「はたけ」かもしれないということで
かわいそうだから絡んでみる
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:31
てんやはローカルなんだよ。
パチ屋数と比較して
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:32
おまえらメチャクチャエンゲル係数低そうだなー

かく言う俺も勝ったらチャーシューメソ
負けたらラーメンに卵だな・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:32
ラーメンと、うどんでは、どちらがお寿司ですか??
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:32
てんごう食堂はローカルなんだよ。
パチ屋数と比較して
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:32
モーヲタボコル 気持ちいいよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:34
ローソンのから揚げくん
これ最強のメージャー共通食品
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:35
旨みの一品ていうカップラーメンおいしかったよ。
サークルKでうってた
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:36
ラーメンは1と2だけかよ!
37市井沙耶香:02/02/21 23:36
>>28
「たいせい」ということで。
あら、違うか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:37
なんでんかんでんのカップラどうよ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:37
>>273
う”〜ん、中華ソバとラーメンの違いは何となく分かったけど、それとスロットにどんな因果関係が・・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:38
俺様だったら、女くうね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:38
ローソンアルバイターですがなにか??
油交換やってます。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:38
>>37
ロリばれて首になったベースということでどうかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:39
だれか
39の相手しれ!
44名無〜:02/02/21 23:40
>>38
イマイチ。 濃厚とろ塩のほうがマシ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:40
インターネットから生まれたカップラーメン
名前忘れたけどうまかった。エースコックだったと思う
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:40
>>41
おでんのロス品くれ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:41
漏れはいつも中卯だ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:42
たのむからパチ屋帰りのラーメンネタを展開してくれ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:42
かまど?がうまいよ
くんたまがいい
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:43
パチの帰りにらーめんか・・・

あんたら、本当にプータローなんだな・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:43
>>49
中山美穂のビールのcmのことか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:44
>>51
ラーメン屋だよ。
カップラーメンもあるよ
53名無〜:02/02/21 23:44
負けついでに焼き肉とか逝ってしまいますが?
勝った時のほうが粗食だったりする。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:45
福心うまい?? 俺は口に合わず・・・消毒臭いつゆ
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:45
>>49
かまどて火間土?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:45
チキンラーメンだけは勘弁だチキンになる
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:46
>>56
人参のやつもあるの知ってた?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:47
ラーメンの「なると」の必要性を語ろう
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:48
ごとう これ最強。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:49
カップラはメジャーだが悲しくないか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:49
ラーメンに角煮いれるとうまい
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:49
ラーメンの「しなちく」の必要性を語ろう
63名無〜:02/02/21 23:50
とんこつラーメンに明太子入れて喰うと旨いよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:50
ラーメンの「たまご」の必要性を語ろう
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:51
昔、「支那ソバ」に絶対に必要だった>支那竹
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:51
とんこつラーメンにマヨネーズが最強にうまいと思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:51
ラーメンの「チャーシュー」の必要性を語ろう
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:53
ウスターソースラーメン、これどこにもないね、食ってみろよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:53
ラーメンマンについて語ろう
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:54
腹へった、ラーメン食いにいこ
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:54
誰か熊本の人います?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:54
昔、「チャーシューメン」に絶対に必要だった>チャーシュー

73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:55
額に「中」
74マジレス:02/02/21 23:55
東海、関西にチェーン展開してる寿屋←スガキヤ
のカップラーメソに入ってるチャーシューが激うま!!しかも2枚!!
東京でも売ってるよ 
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:55
>>68
魚津にあるよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:56
resがそろそろ80に達しようとしてるのに、未だ誰も「中華ソバ」と「らーめん」の違いの解答が出ていない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:56
ラーメン食べ歩きツアーをやったことのある人

それ折れ
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:57
>>75
富山の?
79スピ ◆hT76nerU :02/02/21 23:57
神座ラーメンって知ってる人いるかの?
泣きそうになるぐらいウマイ
80名無〜:02/02/21 23:58
>>66
大丈夫かよ・・・ マヨはどれぐらい入れるんだ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:58
>>78
そだよ。とん太だっけかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:59
ガチンコラーメン道にでたい!
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:59
>>80
どんぶりのふちを一周するくらい
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:00
76<
回答しよう
らーめんは中国から伝わった漢字をそのまま読んだもの
中華蕎麦は中国から伝わった蕎麦を表したもの

よろしいか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:00
>>30
いっとくけど、こういう場合エンゲル指数高いって言うんじゃない?
今更だけどさ・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:00
ギョウチュウのできる店
87名無〜:02/02/22 00:01
>>79
料金設定高めでないかい?
たしかにキャベツのシャキシャキした感触は(・∀・)イイ!!と思う。
・・・って店違いかも? 違ったらスマソ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:01
>>82
安っぽい芝居ができないとオーデション通らないぞ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:02
らーめん日本店移転してから味落ちてるよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:03
おまえらホームラン級のバカだな
91名無〜:02/02/22 00:03
サイカラーメソも旨いよ。 天理教本部前の屋台ね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:03
店主が頑固すぎて赤字続きのラーメン屋のラーメンはおいしい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:04
店主のあそこも頑固
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:04
ニンニクラーメン初めて食べて発情しました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:05
つーか板ち・・・・・・


んなことない
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:05
10人のリピーターのみで黒字経営のラーメン屋のラーメンはどうなんだ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:07
ゴキブリの居る店に憧れる
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:08
コイケさんが食っているのは本当にラーメンなのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:09
なぜこのスレが100まで伸びるのか?
100じゃが ◆BI2EKkq. :02/02/22 00:09
≡     ∧_∧
≡≡   ( ´∀`)
≡≡≡  ( つ┳つ
≡≡≡  .| |┃|
≡≡   .(_ )┃.)
≡     (◎) ̄))
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:11
>>87
キャベツじゃなくてレタスっす
あそこの卵ラーメン(・∀・)イイ!!
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:12
>>101
レタスじゃなくて白菜っす
103名無〜:02/02/22 00:16
>>101
レタスか・・・スマソ。 4ヶ月ほど前に八尾あたり(2号線沿い)で偶然見つけて
入った店だったモンで記憶が・・・
たしか入店して、レジ前でオーダーしてから席に案内する店だったと思う。
104スピ ◆hT76nerU :02/02/22 00:40
>>87
キャベツじゃなくて白菜では…
いや何でもない。ウマケリャ一緒だ
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 22:10
イチランはうめーな
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 22:15
横綱ラーメンもうまいよな
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 22:17
なんちゅうか本中華。
ウッシッシッシッシ
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 22:19
この前ラスベガスのカジノに
コンドルありました。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:17
すきやはローカルなんだよ。
パチ屋数と比較して。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:45
今日はラーメン食ってからいったよ
60K勝ったよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:46
ラーメンネタのスロ無いな、、、、、。
どっか出せよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:48
>>108
混んでた?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:49
どうでもいいが
カニを一匹入れるラーメンはどうかと思うが
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:50
ふかひれラーメンもさほどうまいもんでもない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:50
俺はケンタッキー食うね
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:52
ラーメンのスープまで全部飲んだら
かなりの高カロリーだ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:52
>>115
毎日でも飽きないヨ
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:52
折れはミスドだ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:54
おまえらいったいなんなんだ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:57
ワンタンメンがイイ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:04
板橋近辺でスロ帰りに寄れる美味いラーメソある?
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:12
>>71
遅レスだが、オレは熊本。
残念ながら「これはうまい!!!」というラーメン屋は知らん。

つーか、1さん、毎回スロ帰りにラメーンって飽きませんか?
カルビスープのラーメン
絶対ウマイと思う
誰か作れ
124:02/02/23 00:44
ラーメン好きだからいいのだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:52
餃子のタレは何をどのくらいの割合で混ぜる?

折れは
しょうゆ4割
酢4割
ラー油2割
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 00:54
マヨネーズ
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 02:28
age
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 08:16
折れは朝にラーメン食う
打つ
やられる叉ラーメンを食わせろ
129名無〜:02/02/23 09:12
>>125
ミスター餃子は味噌ダレだよ! これがまた旨い!
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 19:00
命名。1=コイケ
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 19:02
俺は高田の馬場「コスモ」

王将

が好きだな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 22:31
ラーメンは純和食だろ!
単に中華風ってだけで中華料理とか言うなよ、お前ら!
放っておくと、コロッケはフランス料理じゃないとか言い出しかねんからなあ、
お前らは。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 22:33
>>125
オレは醤油5にラー油5だ。
酢は餃子に直接かけるのが通ってモンよ!!
負けた日は180円ラーメンを食う。
悔しさとまずさが明日へのバネとなる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 22:37
帰りはなか卵かラーメン屋。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 22:40
>>134
その心、潔し!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 22:51
勝っても負けても天下一品。ミナミの店。
14〜18時までの時間はゆで卵無料だ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 22:55
>>137
あの狭〜い店のこと?
あそこ天位置なのにとんかつ置いてる変な店だよね
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 22:57
やっぱヘルスでしょ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 22:58
牛丼並盛が280円なのに、
なんで牛丼大盛が440円もするのだろう?
つーかなんで牛丼特盛が540円もするのよ!?
オレなら牛丼並盛を2つ頼むね。
少しは松屋を見習えよ、吉野屋!!
あ、松屋は店員のマナー悪いから、ここはマネしないでね♪
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 22:59
k今日の雑談スレはどこですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 23:00
特定の丼を使用することによってコスト削減を狙っているらしいが。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 23:35
王将の中華どんぶりがおすすめ。野菜も入っててあれだけで腹一杯になる
1441:02/02/24 00:02
-60Kの惨敗だけと
ねぎ味噌ラーメン食べてきた
うまかった
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 00:27
荻窪ラーメン(゚д゚)ウマー
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 01:56
ラーメンの食えるスレってここですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 01:57
はいらっしゃい
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 01:58
味噌ラーメンください
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 01:58
とりあえずビール
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 01:59
670円です
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 01:59
ごちそーさん
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 01:59
オヤジさん景気はどうよ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:00
とりあえずネッツ
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:00
またくるよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:01
ありゃぁーしたー!!!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:02
とりあえずボンズと新庄
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:03
とりあえず行列には並びたくなる
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:03
おい、あるじ。
ラーメン二郎のショウブタヤサイカラメニンニクくれ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:03
いこうよ献血
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:05
>>163
おめ〜は、くんにすきだろ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:06
武蔵増戸の大勝軒の中華そばを食っておけって!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:08
スーパーマニアックだけど
徳島県美馬郡脇町の「くにおか」って中華そば屋がウマカタヨ
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:08
>>138
そです。カウンターしかないあの店。
とんかつもそこそこいける味でした。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 02:09
>>162はひょっとして無職か?
165:02/02/24 20:11
今日はてんぷらそばを食べてからいったよ
アラジンA
初打ち
154K勝ち
昨日のコンチの負けを戻せたよ
帰りはラーメン食わなかった
166:02/02/24 20:12
モスバーガー食ったよ
マーガリンの危険性
マーガリンは、19世紀半ばの1869年にフランスの化学者イッポリト・メージューリエによって考案されました。ナポレオン三世が戦争や革命をおこなったためにバター不足になり、その解消のために代替え品を募集し、マーガリンが生まれたのです。
このマーガリン、現在ある食品のうち最も危険な食品のうちの一つなのです。
デンマーク、オランダでは発売禁止、ドイツではトランス型と呼ばれる脂肪酸を含むマーガリンを製造禁止にしています。
その他多くの先進国ではマーガリンは毒物として扱われています。
なぜマーガリンがそれほどまでに危険な食品だと言われるのでしょう?
マーガリンの原料のひとつは自然に存在する脂肪酸です。しかしその製造過程で自然にそんざいする脂肪酸が、自然に存在しないタイプのトランス型脂肪酸に変わってしまうのです。
マーガリンの原料となる植物油は液状です。それを固体化するためには水素を加えて科学処理しなければなりません。マーガリンのもとは自然にそんざいする植物油だったとしても、その性質はすべて失われてしまっているのです。
このトランス型脂肪酸はとても危険です。
脂肪には細胞膜の材料となったり、ビタミンAやEなどの油に溶けやすい栄養素を吸収したり、エネルギー源や体脂肪になったりするなどのはたらきがあります。
しかし、トランス型脂肪酸を材料に作られた細胞膜は非常にもろいため、有害物質を簡単に通してしまいます。有害物質が細胞に入ると、心臓病、アレルギー、ガンなどの病気を引き起こしたり、悪化させる可能性を高めたりします。
そのうえトランス型脂肪酸は、体外に出る時に大量のビタミン、ミネラルを消耗させるだけの有害物質となります。  
なぜか日本ではこのように危険だといわれ、健康に良くないといわれるマーガリンが堂々とたくさん売られています。この原因は、食品を管理する厚生省が危険だと認めていないからです。
なぜ厚生省はマーガリンを危険だと認めないのでしょう?
みなさん御存じのように、日本のお役所の方々は、大手メーカーと非常に仲が良く、国民の健康のことなど考えていないのだと思われます。
このことからもわかるように、私達が健康を長く保つためにはまず、私たち自身が健康に対する正しい知識を身につけ、安全を心掛けるしかないのです。  
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:12
味噌
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:13
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:13
醤油
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:14
とんこつ
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:15
チャーシュー
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:15
コーン
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:16
ワカメ
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:16
ねぎ
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:18
メンマ
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:18
とりあえずネッツ
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:19
麺固めでお願いします
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:20
ななこちゃん指名で〜す
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 21:40
私はレンゲでミニラーメンどんぶりを作って食べます
だめ?
大阪はうまいラーメン屋いっぱいあるぞ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:23
ゲームボーイアドバンスのスーパーマリオで
赤と緑のブロックがでません。どこに
ありますか?
183名無〜:02/02/25 23:26
>>181
阪大近くの雅、(・∀・)イイ!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 23:40
チキンラーメンそのままボリボリくうのが一番
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:00
>>181
大して美味しくないのに名前だけで客集まってる店も多いぞ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:02
あはは、大阪の民度がわかりますな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:02
ラーメン食べると太るよね? んまいんだけどな〜
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 22:22
さあみんなラーメンでいこう
189名無〜:02/02/26 22:35
とっぱち からくさ やんつきラーメン、どっか売ってないかなぁ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:29
今日は何食ってきたのよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 23:32
まんじゅる
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 22:36
皆さんどうも1です
今日もねぎ味噌ラーメン食べてきました
うまかった
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 22:42
奈良やったら、天理のラーメン屋うまいな?
天理教の本部のとこらへんに屋台みたいなので出してるような感じの店。

あと横綱ラーメンとか神座(かむくらと読む)うまいな。
194チェキナ名無しさん:02/03/01 00:33
家系の話が出てこない。。。
寿々喜家マンセー
195名無〜:02/03/01 01:00
>>193
サイカラーメソ。
時々、夜中に車走らせるよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 23:54
age
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:43
俺は大負けした時きまって金龍に行きます
大量にスリゴマをかけて食います
そこでマンガを2〜3冊読む→負けたことを忘れる
サラ金もそろそろ10巻
けど最近大負けしてないから内容忘れかけ
198197:02/03/03 00:43
一応いっとくが福岡の金龍な
199名無〜:02/03/03 00:52
>>198
チャーシューハァハァ・・・
200じゃが7 ◆aSH5qNm2 :02/03/03 00:52
( ̄ー ̄)ニヤリッ
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 00:55
みなさんひこりゅうってしってますぅ?
202名無〜:02/03/03 01:00
日本一まずいらしいね!>ひこりゅう
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 01:02
>>202
そうです。あたり。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 01:05
俺かなり龍(ロン)が好き
ウコッケイらーめん
醤油、味噌、塩、全部うまい
俺の行くパチ屋からは遠いからパチ帰りに行かないが
飲んだ後は必ず行く
チェーン店みたいやけど知ってる?
当方は福岡
205名無〜:02/03/03 01:07
>>203
喰った事あんの? 俺はないけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 01:10
>>205
あるよ。あれは食べ門じゃないよ。
店にはいったとたん、3杯くらいそのままのこして
帰ってたやついた。
207名無〜:02/03/03 01:14
>>206
よくご無事で・・・(w

>>204
今検索したら、結構メニューあるね。
ラーメン以外にも雑炊とかワンタンなんての、カナーリ旨そう♪
4月に福岡逝くので、寄ってみます。
>>207
名波さんみたい(w
209名無〜:02/03/04 00:24
泡盛酔いage♪
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:25
ザーメン
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:02
餃子って一枚,二枚って数えるのが

吉野家のじるだくみたいだね
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 01:27
ラーメンマンのAA希望
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 23:59
あげてみたりする
素ーメンだけだと栄養かたよるぞ。
215名無しさん@お腹いっぱい。
age