CSN1ムービーチャンネル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん
今日の25:15から傑作「ダークシティ」やります。
2なんで:2001/06/04(月) 10:29
このスレ出来なかったんだろう?
31:2001/06/04(月) 20:06
皆さん、ダークシティ観ました?
4>2:2001/06/04(月) 23:22
映画板にあるからね。地味にageられてる。
人が多い映画板ですらそんな状態だから
ここで作っても盛り上がらないのでは
5ななし:2001/06/04(月) 23:30
いいチャンネルだよね。毎日が日曜洋画劇場。
CMが入ってるのも、ラインナップがたまに「?」と思えるのも、
日曜洋画劇場を24時間365日やっていると思えば。
6えいがさん:2001/06/06(水) 13:11
はきり言って、内容の割には安いと思う。
7名前いれてちょ。。。:2001/06/07(木) 03:51
今月のオススメ映画は何ですか?
8てってーてき名無しさん:2001/06/10(日) 00:16
ラン・ローラ・ランいまいちだった。
9 :2001/07/10(火) 22:28
ゴージャスage
10てってーてき名無しさん:2001/07/27(金) 07:57
このチャンネル大好き。かなりよく利用してます。
11ななーし:2001/07/27(金) 10:01
昨日のロッキーに不覚にも感動してしまった。
12 :01/09/01 23:55 ID:oR/UUwZg
インドへの道、アンダーグラウンド・・・
渋い。
13筬磨 貧 螺鈿:01/09/19 17:57 ID:.JXiP4V2
SUCKA!!内容の割には安い
14:01/09/19 18:34 ID:LyZQjk/E
しらー
15漏れはその頼りない男(W:01/10/05 04:08 ID:fM0Ce7b.
マドンナ★コップ

おもしろかった〜!
女2人のルームメートと、チョト頼りないけど
力任せじゃない男、っていう
とりあわせはありがちといえばありがちだが、
実際にそういう組み合わせの友達がいるんで、
けっこう見入ってしまった。
1622:01/10/05 05:23 ID:RQ7ta0xc
17てってーてき名無しさん:01/10/24 20:57 ID:Npjz8eBy
今月、「隣人は静かに笑う」が「愛の選択」に差し替えに
なってるが、9/11の例の事件がらみなの?。問題描写って、
あったのかね?。
18    :01/11/05 23:09 ID:x/4a249p
バッファロー66面白いよ
1912:01/11/05 23:20 ID:mGEcYJ+5
20KENN:01/11/06 04:31 ID:AwQCfEaP
こんないい番組があったとは!!
月300円でこれだけ見れるのは嬉しいです
21 ◆0iQWsRf6 :01/11/06 06:15 ID:Q6dmeXY3
CMカットしてくれたらいいのになあ。
22:01/11/08 00:54 ID:KVQKNvss
早速登録!ペイバックやってる(^-^)
2312(本物):01/11/10 12:57 ID:Ly0jrjvF
>>18
同意。久々にいい映画見た。今日も今からやるぞ!

>>19
氏ね。
24 :01/11/20 00:26 ID:D6IXGE9s
パトリス・ルコントの「橋の上の娘」
見逃したぁ〜もうやんないかな〜。
25 :02/01/10 01:57 ID:U+l0oyki
今やってる E!SPECIAL「ハリー・ポッターと賢者の石」
 
『ハリー・ポッターと賢者の石』のメイキング&紹介番組
映画のシーン多し。
明日の放送を録画して彼女に見せよう。
26 :02/01/10 15:41 ID:QMtJgivw
良いチャンネルだけどね。無難に
27  :02/01/20 15:49 ID:K/Gxi+oi
田舎の民放の深夜にやってそうな映画ばっかりだけど
見てしまう。
28 :02/01/26 00:00 ID:???
ロベルトベニーニの ライフイズビューティフルがよかったな。
氏ねフィル今時価解約して2ヶ月目です。
こっちの方がいいかな?

29 :02/01/26 02:41 ID:???
こんな安価で良質の映画流してたら、赤字?
かなりいいチャンネルだと思う。

スターチャンネルセット2500円も見てるけど、
CSN1が300円なら、スターは1500円くらいでいいと思うが。
まぁ、半額技つかっとるけどね。
30 :02/01/26 02:42 ID:???
スカパー入るまでは、かなりの映画オタで
ビデオ屋4件くらい入ってたけど、ぱったり逝かなくなった。
実は結構節約になってるかも。
31 :02/01/26 10:58 ID:MJ2Lu8lI
意外とCM入れてるから、広告収入は割とあるんでしょう。
それと、この会社は母体が住友じゃなかった?
32コッポラ祭:02/01/26 15:33 ID:OdlpVv2c
来月はディア・ハンターやるな。
33 :02/01/28 23:48 ID:???
>>32
(・∀・)見たい!!
34( ゚Д゚ ):02/01/31 01:16 ID:x48wIR+R
いやぁーかなりいいよCSN1
民放で流してる映画よりずっと趣味がイイ!
ほんと、ビデオ屋に行かなくなってしまった。
35 :02/01/31 01:18 ID:???
オールアバウトマイマザー見損ねた----- ちきしょうちきしょう
36  :02/02/04 23:49 ID:fm/26ZsX
ディアハンターってどういうの?
見ようと思うんだけど怖いのはいやなので
37 :02/02/10 05:53 ID:Z7pCJn+w
もっとビットレート上げて欲しい。
38 :02/03/03 19:34 ID:16lXdejT
このスレ滅多に上がらないな。
「シーズ・オール・ザット」暇つぶしに見たら結構面白かった。
今月は「シャイン」「スリング・ブレイド」が楽しみage
39てってーてき名無しさん:02/03/07 20:50 ID:zqYhhcXJ
マイ・ガール
CSN1のサイトには初恋物語と紹介されてるけど、実際は成長物語だな。
結構イイ
40 :02/03/08 09:57 ID:g/sOkwed
>>39
自分も感動した。
昨日見たけど涙ボロボロとまらなかったよ。
これはお勧め。見てない人はぜひ見て欲しい
41 :02/03/08 13:16 ID:???
マイガールやってんのか。カルキン坊やだっけ
42てってーてき名無しさん:02/03/08 20:49 ID:c4LvTaht
「マイ・レフトフット」を観たけど、なかなか良い映画だったな。
実在の人物がモデルという事もあってか、障害者を美化せず、
ワガママな一人の人間として描いていて好感が持てた。
43 :02/03/09 20:44 ID:rKJ/ckfD
スリングブレイド
話題作なのに何となく敬遠してたけど、評判通りの良い映画だった。
しかしビリー・ボブ・ソーントンはアルマゲドンとはまるでイメージが違うな。
整形でもしたのか?
44   :02/03/09 22:09 ID:iTH/8P90
6時からのやつちょっと感動した。
45 :02/03/09 22:24 ID:???
誰か「スパイダーズ」観た?
オレ、こんな下らない映画は初めて観たよ。
時間を返してホスィ・・・
46 :02/03/09 22:28 ID:???
>>45
そんなに酷いの?
SF特撮モンスター物だって言うんで期待してたんだけど。
じゃあ見るのやめる。
47  :02/03/09 22:39 ID:QV6BoQa1
アンナ・マデリーナ見てます
48 :02/03/09 22:59 ID:iTH/8P90
グラマーエンジェル危機一髪見る人いる?
49てってーてき名無しさん:02/03/09 23:14 ID:k1Vb8gNR
>>46
スパイダーズは某有名映画批評サイトでは5点満点中、平均2.2点。
滅多に見ない程の低得点です。
でもマンセー発言してる人もいるし(3点つけてるけど)試してみたら?
50 :02/03/10 11:44 ID:TtqLEk7w
>>44
「グッバイ・ジョー」だね。オレも観た。
感動大作っていう感じでは無いけど、何かしみじみとする映画だった。
51 :02/03/11 03:06 ID:3U8zuypB
グッバイジョー自分も見た。
なかなか感動。
CSN1ってマイナーな映画しかやらないの?
映画に無知でスマソ。
52 :02/03/11 08:44 ID:???
予算が少ないから
53 :02/03/11 12:34 ID:pPKkiQwr
確かにプレミアとアカデミー特集以外は、マイナーな映画が多いな。
まあ300円だしこんなモノだろうと割り切ってるけどね。
たまに隠れた名作もあるし。
54 :02/03/11 15:11 ID:3U8zuypB
E!エンターテーメントは(・∀・)イイ!よ
公開前の映画の特集やってて詳しい内容がわかるし300円にしては
良質なチャンネル
55 :02/03/11 20:40 ID:6XiXtEGf
「コーリャ 愛のプラハ」凄く良かったです。
子供が出てくる映画に弱い…
56 :02/03/12 01:34 ID:OLC6gEK5
今月の映画でお薦めは他にもありますか?
過去ログは読んでるけど、いろんな人の意見がホスィ
57沢田 ◆JURY/Yto :02/03/12 06:31 ID:???
>>56
43さんも書いてるけどスリングブレイドはお薦めですよ。
あとは、ワンダとダイヤと優しい奴らも面白かった気が。
ちなみにオータムインニューヨークは面白くなかったです。
58 :02/03/12 12:01 ID:???
個人的には「グローリー」「コーリャ」「シャイン」「スリングブレイド」
「フィッシャーキング」「マイガール」「マイレフトフット」あたりがオススメ
5956:02/03/12 19:28 ID:???
レスさんくすです。
シャイン、グローリーは観た事があるけど良い映画でした。
(元々恋愛ものは苦手だし)不評のオータム以外の未見作は全部試してみます。
60pp:02/03/12 21:18 ID:XC2JkVc4
VH1の番組やってくれないもんかねぇ
61 :02/03/13 08:18 ID:ZAoTlJPw
>CSN1ってマイナーな映画しかやらないの?

>確かにプレミアとアカデミー特集以外は、マイナーな映画が多いな。

「大メジャーばっかりだけど安いレンタルビデオと思えばよし」と思ってた漏れは衝撃受けたよ…
例えば58で挙がってる作品とか、マイナーなの?いや喧嘩売ってるわけじゃなくて。

ところで今月のラインナップでは「34丁目の奇蹟」がよかったよ。これも大メジャーだけど。
62名無シネマさん:02/03/13 09:24 ID:tTJLzNN6
おまえの感覚おかしいよ>61
48の映画は中堅クラス。大メジャーじゃない。

大メジャーはプラトーン、スターウォーズ、ランボー、プリティウーマン、
ジョーズくらい知名度ある映画のこと。
63287 :02/03/13 10:31 ID:???
>>61
34丁目の奇跡なんて知らないyo。かなりマイナーじゃないの?
ニューヨーク東8番街の奇跡なら知ってるけど。
6458:02/03/13 12:12 ID:???
>>58で挙げたのは、自分では
"映画好きにとってはメジャー"で"一般的には中堅"ぐらいと思ってる。
「34丁目の奇跡」は古典的なメジャー作品て所かな。良い映画だよ。
その辺の感覚は結局は個人の主観だしなあ。

今月の映画の感想は>>58に書いた作品以外では
「白い刻印」「愛と悲しみのはて」「オネーギン」はまあまあ。
「アンナマデリーナ」「ベルエポック」「アニーホール」はいまいち。
6563:02/03/13 12:20 ID:???
>>64
私は映画好きの一般人だと自分で思ってるけど、>>58の中で
見たことある映画はありません。
題名を聞いたことあるのは「シャイン」「フィッシャーキング」
ぐらいかな。
66名無:02/03/13 12:27 ID:J6V/5uYB
マイレフトフットはいい。
実在した障害者の自伝的映画。
67 :02/03/13 12:39 ID:???
>>58を一本も観てないで映画好きか・・・
好きだから詳しいとは限らないけど、いくら何でも・・・
6863:02/03/13 12:47 ID:???
>>67
まぁ私は映画をたくさん見るようになったのは最近だし、
本当にメジャーなものしか見てないからかも。
映画好きだけど映画マニアではないのです。
69 :02/03/13 13:56 ID:mY54LnNO
シーズオールザット??
でよかったかわからないんだけど今日の夜
9時からやるのっておもしろい?
地上波でフォレストガンプはいるから
録画しようか迷ってるんだけど
70 :02/03/13 15:03 ID:???
再放送あるやろ
71 :02/03/13 15:19 ID:???
>>69
ベタな学園恋愛モノだけど、結構観れる。
レイチェル・リー・クック、カワイすぎ。

CSN1サイトによると21、30日にも放送するみたい。
72てってーてき名無しさん :02/03/13 21:36 ID:???
今「シーズ・オール・ザット」観てる
メガネッコの水着に(;´Д`)ハァハァ
73いちおーみた:02/03/13 22:38 ID:???
アメ公の学園モノはいいよね
そこそこ楽しめたぞ
7461:02/03/14 01:22 ID:???
>大メジャーはプラトーン、スターウォーズ、ランボー、プリティウーマン、
>ジョーズくらい知名度ある映画のこと。

あ、そう言われたらよくわかった。
俺映画に詳しくないから「俺が名前と粗筋を聞いたことのある映画はとりあえずメジャー」
みたいに思ってたみたいだよ。
シネフィル・イマジカも一緒に観てて、ここは知らない映画ばっかりだからこういうのが
マイナーなんだと思い込んでたのね。
75 :02/03/14 02:47 ID:???
オレも両方とも好きで良く観てるけど、
シネフィルは日本初公開の映画とか流してるからな(w
確かにあのチャンネルに比べりゃこっちの方が有名作は多いな。
76 :02/03/14 18:38 ID:???
19:00シャイン
21:00ワンダとダイヤ〜
77]:02/03/16 21:57 ID:???
「レインディア・ゲーム」おもしろかったよ。
開いた口が塞がらない種類のおもしろさ。「ワイルド・シングス」みたいな。
78 :02/03/20 01:33 ID:QLLSCRKN
ここって、結構評価高いね、スレ読むと。
コストパフォーマンスがいいんでしょうね。

他と比べると、決定的に何が違うんでしょう
79 :02/03/20 02:54 ID:???
>>78
映画系チャンネルの場合、他チャンネルとの比較だけでなく、
レンタルビデオとの比較もするからでは?
1作品観れば元がとれるというのは、結構魅力的かと。

自分はここ(ハリウッド系)に限らず260ch(ヨーロッパ系)261ch(日本映画)など
安い映画チャンネルは全部好きです。
決定的な違いは放送される映画の傾向ぐらいかな。
80 :02/03/20 09:52 ID:???
おいお前達お願いします。
三月のおすすめはなんですか?これはみとけみたいな
81 :02/03/20 13:05 ID:???
>>57-58のレスが参考になるかも
82 :02/03/20 14:50 ID:???
グラマーエンジェル危機一髪

つっこみどころ満載
83 :02/03/22 23:35 ID:1LCMPAHo
「コーリャ」は「インディアン」のところが修正されてたな
84 :02/03/22 23:46 ID:kWO/BzBP
インディアンって差別語なのか。
85てってーてき名無しさん:02/03/23 00:05 ID:???
当時のアメリカ人はドキュソだからアメリカ大陸に上陸したときインドと間違えたんだよ。
それでそこの原住民を何も考えずにインディアン(インドの人)って呼んだ。
今じゃあネイティブアメリカンっていってるがな・・・。
恥ずかしくなったのかそれとも今ごろ気づいたのか(w
86 :02/03/23 00:26 ID:???
今では、迫害の歴史を忘れない為に、
「インディアン」とか「赤い肌」という言葉を敢えて使う事もあるんだけど。
87てってーてき名無しさん:02/03/23 00:45 ID:???
>>85
コロンブスの時代には"アメリカ人"なんてイネーヨ。
88 :02/03/23 03:25 ID:???
>>85
無知すぎ。というか、言論弾圧を受けすぎ。
まさかエスキモーの事をイヌイットと呼ぶのが正しいと思ってないだろうな?
89 :02/03/24 21:01 ID:???
来月「スライディング・ドア」と「マイ・ルーム」やるみたい。
両方とも好きなのでage
90 :02/03/25 06:19 ID:/uP7MQQa
オースティンパワーズデラックスも
やるみたいだね。
見てなかったので楽しみヽ(´ー`)ノ
91春   :02/04/10 15:09 ID:EJpmrLxo
今月まだ何も見てないわ〜。
ゴースト・ドッグ見たい。
92七紙:02/04/10 18:30 ID:+3jD2dcE
CSN1、なんで作品の途中にCM入れるんだろう?
放映権がそういう契約なのかな?
見たい作品でもビデオ(D-VHS)に録画してまで見る気になれないんだよな・・・
放送開始時にCM入れるのも止めて欲しい。
93dov:02/04/10 19:03 ID:DVuNxxC5
>92
そういう契約なんだよ。だから安い。ほとんどの映画が
アスペクト比4:3だしね。
94 :02/04/13 00:51 ID:opa0RNMj
自分はCMあるほうがいいんだけどな
トイレ行けるし・・・
スターチャンネルは2時間我慢しなきゃならんから辛い
95 :02/04/13 02:48 ID:???
「ブコバルに手紙は届かない」
チャンネル合わせたらレイプシーン..
子供に見させるシーンで涙出てきてチャンネル変えてしまった(´・ω・`)
96 :02/04/14 12:58 ID:???
オースティンパワーズデラックス、デトロイトロックシティーおもろかった
97 :02/04/15 23:53 ID:C9qvb3Bb
デトロイトロックシティおもろい!
98 :02/04/16 01:02 ID:???
今やってんだね>デトロイト〜
KISSファンでもないが最後のライブシーンはめちゃくちゃ燃えるな〜(w
99 :02/04/16 01:03 ID:???
口の中からのカットには爆笑
100 :02/04/16 01:10 ID:Ub7AWjoA
チケットげっとできて良かったねぇ。
101 :02/04/16 01:37 ID:4d0IVf5q
しかしライブ終了後、KISSメイクのガキとその兄貴たちにまたボコられます。
102 :02/04/16 22:51 ID:???
他におもろそうな映画は?
103 :02/04/16 23:17 ID:???
ファイナルカット
104  :02/04/17 02:44 ID:???
「アタメ 私をしばって!」タイトルだけは面白そう
105  :02/04/20 23:38 ID:PtqDIOv5
明日はリバース親子のファッションポリスよ!!
106 :02/04/24 16:57 ID:7xTdOu9s
ナポレオンソロは、カラー版か?
107 :02/04/28 03:06 ID:1xLiysIG
>106
とりあえずモノクロ第1シーズンから放映。
カラー版第2シーズン以降は、問い合わせた限りでは
「評判次第」だそうだ。
契約料10倍払ってもいいから見たいんだけど、CSの
評不評ってどうやって計るの?
108_:02/04/28 11:49 ID:yen+wZpY
スカパー2でもCSN1見れるみたい
画質問題一気に解決か?
109 :02/04/28 14:30 ID:ZfPrNuyI
スライディングドアは、乗れた場合は死んで、乗り遅れた場合は生き延びたのか?
いずれにしろ、きちんと避妊するように
110 :02/04/28 22:59 ID:IYGh/lrr
リブ・タイラーの魅せられてやるね。
スキなので楽しみ
111ラー茶:02/04/29 01:22 ID:???
エドワードファーロング素敵・・・・・。ビデオは保存版と・・・。
112 :02/05/01 04:22 ID:fU6Sbr6Q
このチャンネルってエロイ映画ってやりますか?
113 :02/05/01 07:21 ID:KUK33CHs
別に
114名無し:02/05/01 18:56 ID:???
今月のオススメ教えて! ジャンルは何でも可。
115 シネフィル@名無しさん:02/05/01 19:12 ID:CYCSAJqH
今月のおすすめは
カザヴェテス監督の「グロリア」「アメリカの影」など。
エリック・ロメール監督の「夏物語」「冬物語」。
ベンダース監督の「リスボン物語」。
ベルトルッチ監督の「魅せられて」。

あとはカンヌの特集。

116 :02/05/01 21:44 ID:ue9O7m7B
オースティンパワーズ・デラックス死ぬ程ツマラソ。
逆にデトロイトは最高に面白かった。
117 :02/05/03 05:25 ID:Hid8rNhk
エリックロメールの夏物語。
 
ソフトえろ〜い!!
118名無しさん:02/05/03 19:03 ID:???
魅せられてはちょっとエロい
プレイボーイチャンネルに慣れてしまたっから
物足りないかも
119 :02/05/03 20:04 ID:lSr8pqMW
魅せられてってリブ・タイラーのオパーイが見れるヤツですか?
120_:02/05/04 07:41 ID:???
そうだよ
121 :02/05/04 13:49 ID:???
真昼間にリブ・タイラー見て
(;´Д`)/lァ/lァしてますが何か?
122 :02/05/04 15:19 ID:???
狼たちの午後、傑作だな〜
123 :02/05/04 15:30 ID:VKBdZzWF
うん、面白い。
報道のカメラ、ワロタ。
124 :02/05/04 15:57 ID:LYGZZa0w
魅せられてってボカシあった?
125 :02/05/04 20:39 ID:yIDVJZYJ
魅せられて見逃したんだけど、リブタイラーのオパーイ以外に見所はありますか?
126_:02/05/05 07:38 ID:???
放尿シーンがある
127 :02/05/05 21:17 ID:jQxrV7EJ
んじゃおまいら今月のオススメ教えていってくれる
128   :02/05/06 12:10 ID:M4Cfpv7G
モニター募集のお知らせが出てたね。
誰か応募した?
129 :02/05/13 00:35 ID:gS++7Kt1
魅せられてみますた。
リブたんの水着、パンチラ、オパーイ、セクースシーン(;´Д`)ハァハァ
これってモザイクがかかってたけど、レンタル屋のビデオもかかってるの?
130774マン:02/05/13 01:23 ID:iouqx8rF
『ロゼッタ』

無職・だめ板のやつらが見たら、死にたくなるだろう。
131 :02/05/17 23:46 ID:???
冬物語は死ぬ程つまらなかった。
主人公がただのヴァカ女にしか見えない。
輪廻やパスカルの議論も薄っぺらくて萎え萎え。
132 :02/05/19 12:15 ID:diugsDQk
CSN1。
ここって画質悪くない?
なんかレンタルビデオやスターチャンネルとかより
いつも画像が汚い。
133 :02/05/19 12:23 ID:xx1ERfWO
ナポレオン・ソロ放映、めちゃ嬉しいよう。
ぜひカラー版も放映しる。
134 :02/05/19 15:00 ID:???
>>132
CSN1 4250kbps
スター・チャンネル   3812kbps
135 :02/05/20 13:18 ID:cRj6S2VE
スターチャンネルのほうが画質悪いのか〜!初めて知った。
136 :02/05/20 16:30 ID:C90aGMFL
つーかそんなデータはどうでも良いな
137 :02/05/20 22:41 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
138 :02/05/22 02:34 ID:TDn/XjlG
「おしゃれ泥棒」観ますた。
結構面白かったけど、この邦題は何とかならんのか?
139 :02/05/23 01:21 ID:3XlNAVF0
ウエスタンは今月みた中では一番おもしろかったかも
140 ◆GPmiNYm2 :02/05/24 09:55 ID:???
カサウ゛ェテスの「オープニング ナイト」おもしろかった〜。
私生活がガタガタになった女優が、舞台初日に泥酔で遅刻して登場。
でも舞台にあがると名演技を展開して、観客はヤンヤの大拍手。
幕間では、やっぱり泥酔しててボロボロ。
スリルあります。
141 :02/05/26 02:55 ID:???
デニーロの「アナライズ ミー」おもしろかった。
ビリー・クリスタル中心のお話でした。
142 :02/05/26 06:38 ID:???
来月は恋の秋とマルメロの陽光やる。
NHKで見逃した人は準備しとけ。
143 :02/05/26 14:04 ID:NXMt93mD
来月のブラス!はケコーウ(・∀・)イイ!よ
ユアン・マクレガーもでてるし
144 :02/05/28 22:37 ID:???
というわけでこっちにも貼っておきます(映画一般板)

【CSN1】ムービーチャンネル 今月のオススメ!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1022578100/l50
145 ◆Kdq9OVMY :02/05/29 09:51 ID:2tOO0P4A
ウエスタン、感動的!
ヘンリー・フォンダとブロンソンの拳銃が同時に火をふいて、
フォンダはぐるりとブロンソンに背をむける。
銀色の拳銃はホルスターにもどらず、地に落ちる。

いいですよ。またやらないかな。
146 :02/05/30 18:09 ID:???
今、ナポソロ見ようとしたんだが
二重音声でもないのに英語と日本語両方流すのは嫌がらせか?
ぜんぜん分からないよ。
147Open Channel D:02/05/30 18:14 ID:???
>>146
ウチもだ。ケーブルだが、二重音声のはずがステレオになってる。
CSN1に連絡したいのだが、電話番号が分からない。
このエピソード、結構名作なのに…
148 :02/05/31 14:15 ID:???
今日はちゃんとなってた。>ナポソロ
なんかミスったんだろうね。
149 :02/05/31 21:37 ID:4asPFYb3
リスボン物語良かったなぁ。
映画好きな人が観たら、更に好きになるカンジ。
150 :02/06/01 04:02 ID:???
ずばり今月のおすすめは?
151 :02/06/01 11:29 ID:nWlY0y2s
>>147
予約録画しながらみてないかい?
152トリプルゼータガンダム:02/06/01 12:20 ID:2VJH799P
「ロゼッタ」を観て、リストラされた姉が号泣してました。
153 :02/06/02 21:50 ID:+eNP7iVJ
>>152
不謹慎にもワラタ
「ロゼッタ」には希望もなにもナカタ
つーことで今夜は「ロリータ」を録画するか
154 :02/06/03 03:09 ID:???
ロリータおもろかた。
後味の悪い終わり方でした。
155 :02/06/03 13:55 ID:a9ifwlag
ネバーエンディングストーリー3やるね。
1し見たことないけど見てみよう
156 ◆LZLRuzPQ :02/06/05 09:26 ID:cF5+C9Yr
第三の男、しぶいなぁ。
また見ようかな。
157 :02/06/05 15:03 ID:???
6月のオススメ映画はなんでつか?
158 :02/06/05 21:30 ID:???
↑過去ログにもあるだろうけど、ロメールの2作品、ルルーシュの2作品と
ロリータ、イングリッシュペイシェント、マルメロの陽光、ブラスあたりが
有名かな。B級系ではアナコンダとグリード。
159 :02/06/05 22:39 ID:vU+NVgob
アナコンダにジャニファー・ロペスでてるね。
160CSN1てさ:02/06/11 11:26 ID:GJ3/mNjP
コマーシャルはいるけれど、
映画放送はノーカットですよね?
コマーシャル入ると
地上波TVを観てるみたいな感じが少々。

お値段ひかえめな(=300えん)、イイ!チャンネルだけれど。
161 :02/06/11 12:31 ID:???
>>158
抜けますか?
162  :02/06/11 22:26 ID:???
>>161
自分の場合、「ロリータ」という単語だけでヌけます。
163 :02/06/12 17:20 ID:???
今気付いたけど、このスレ一年持ったね
164 :02/06/13 15:17 ID:???
この女いい
165 :02/06/13 15:25 ID:???
>>163
あと5年は持ちそう
166:02/06/15 02:04 ID:???
エアポート75、おもしろかった。
尼さんがギター弾いて歌うところがよかった。
167 :02/06/15 08:15 ID:CaQTADiZ
今日イライジャタンがでてる8月のメモワールみたいと思います
168もっと:02/06/19 10:07 ID:tc3zVqmc
ふるい映画やらないかなぁ〜。
「第三の男」とっても良かったよ。
あたまのよさ、金儲けの腕前、女性にたいするモテ方、行動力、
全ての面でホリー・マーチンスの上を行くハリー・ライム。
でも悪の道をゆく犯罪者でした。
ラストもしぶいですねー。
169すこし:02/06/19 10:41 ID:ECkRAjRP
あたらしいTVやってたかにゅー。
「アメリカンバイオレンス」もう頭に出てくんな。
あたまのわるさ、手際のヘマ、裁判官にたいするモンク、電波か?
個性極めたチャーリー*マンスンの下で歌う家出少女。
そう三島由紀夫とは違います。
生まれて最初一人の時何見た?
170.:02/06/19 12:39 ID:pbKJoukP
パッション・ベアトリスって、ヌードシーンある。?
171おおお:02/06/20 17:42 ID:/txuo4ER
「間諜X−27」おもしろい。
でーとりっひ、ワンマンショーてゆうか、
ワンウィメンショー!
172_:02/06/20 17:53 ID:a0X8Zmdb
イリヤ・クリヤキンage
173 :02/06/20 19:44 ID:???
カミーユ・クローデルは見ようと思ってる間にビデオ屋から
なくなっていたのでよかった。

愛と悲しみのボレロも見たいんだが時間が合わない。
174 :02/06/24 23:11 ID:rb3/Q3DI
番組モニターに応募したのに
応募者が多数いたため、不登録になりました
というメールが来た・・・(´・ω・`)ショボーン
175 :02/06/24 23:43 ID:???
同じく不登録になりました。鬱だ氏脳
176 :02/06/25 04:05 ID:RRvVXUSy
「愛と悲しみのボレロ」良かった。
フランス、アメリカ、ロシア、ドイツ、ユダヤが交錯するラストは圧巻。
究極の反戦映画だな、こりゃ。
177_:02/06/25 05:18 ID:nDOhsWRX
わたすは採用になりますた。
この度は『2002年度CSN1ムービーチャンネル視聴者モニター』に
ご応募いただきまして誠にありがとうございます。
2002年6月より2003年5月末まで、アンケートへのご協力、何卒よろし
くお願い申し上げます。

【2002年度CSN1ムービーチャンネル視聴者モニター概要】

■期 間 2002年6月〜2003年5月末
■内 容 『CSN1ムービーチャンネル』の番組、CMなどに
       関するアンケート
■調査方法 各モニターの方へアンケート依頼のメールを送信いたし
       ます。メールに記載のURLにアクセスし、着後1週間
以内にアンケートにご回答いただきます。
       尚、通常のアンケートの質問数は10問〜15問程度と
なります。
■調査回数 年4〜5回を予定(不定期)
■謝 礼 ご協力頂いた回数に応じて、モニター期間終了後に謝礼
をお送り致します。謝礼はアンケート1回につき、
       500円の商品券となっております。

■謝礼発送 モニター期間終了後の2003年6月に発送予定
178  :02/06/27 15:39 ID:Rjp13PsW
ロリータage
179 :02/06/27 21:59 ID:Zox44wZW
来月のお勧めは?

ネバーエンディングストーリーやりますね。
この前レンタルしてきたばっかだったのに(´・ω・`)ショボーン
180名前なし:02/06/27 23:54 ID:PzUe/TrM
ヒッチコックの『間違えられた男』
楽しみだ〜
181あ〜:02/06/28 18:29 ID:dytrc7Cw
ヒッチコックやるのね、
みなさん見ましょ。
182 :02/06/28 18:39 ID:8pOhVPQH
>>181
間違えられた男って面白いんですか?
183いけますよ:02/06/28 19:04 ID:dytrc7Cw
ジェイムズ・すちゅわーとが
要人暗殺計画にまきこまれ
ぶっ殺されそうになりながら
がんばる話し。
妻役のドリス・デイが、
ロイヤル・アルバート・ホールの観客席から、
でっかい声だして夫をフォロー。
シンバルがジャーン!て感じ。

あれ「知りすぎた男」だったかしら、これ?
184 :02/06/29 01:47 ID:G5bVJoft
マルクス兄弟の「我輩はカモである」は凄いよ。
古い映画だからって馬鹿にしてると痛い目見る。
185:02/06/30 04:05 ID:???
「我輩はカモである」たのしみ
186 :02/07/02 01:29 ID:???
このチャンネルは面白い映画を厳選しているよね
187 :02/07/03 22:15 ID:AEUVqty/
映画はいいけど、番宣がダサイ。チャンネルのイメージが古臭くなる。
188 :02/07/03 22:17 ID:s5DgtTJs
正直、桜沢エリカとかが出てるミニ番組はいらん
189名無しさん:02/07/03 23:48 ID:d9RcDyHP
CM入らなきゃいいんだけどね。
つうか有料放送でCMはヤメレヽ(`Д´)ノ
190  :02/07/04 00:05 ID:P0Qpl0NP
今、有料でCMないところってあるのだろうか…。どこ見ても通販ばかりだ。
191あんち:02/07/04 04:41 ID:2EuuwnYj
来週で「サンフランシスコの空の下(PO5)」も最終回ですか。

これ終わったら、ERしかドラマ見るものない。

なんかcsn1で面白いドラマやらないかなぁ
192エロイです。:02/07/09 18:00 ID:OCV85H4B
「探偵マイク・ハマー 俺が掟だ」がエロかった。

CSN1ではここらが、エロあり映画の上限かな?
193   :02/07/11 19:36 ID:+yLwMkNB
ナポレオン・ソロおもしろいな。
イリアの声は野沢那智、きれいな声。
194 :02/07/17 00:04 ID:Jle9FeAJ
タイタスのラストってすごいね
195名無しさん:02/07/17 00:51 ID:hmy1/4E4
>>188
同感。ミニ番組がつまらん。
結局、映画情報を紹介する番組って、他の映画チャンネルと
同じ様な作りになってしまうのかな?これって作り手の問題?
だったら無理して作らなくたって映画だけでイイじゃん。
プログラム自体は良いと思うのだけど。
196       :02/07/17 09:21 ID:HmNZCjXs
そうそう
プログラムはイイ!
クリント・イーストウッドの「ファイヤーフォックス」
27,28,30でやるみたい。
イーストウッド監督いいですよ。
横長画面ならいいなー。
197 :02/07/17 10:37 ID:rfSumiUJ
「リバース」よかったよ。
殺人を止めるために何回も過去に戻るはなしです。
今までみたタイムスリップ映画の中ではいちばんヨカタカモ。
♀がカコイイ映画なので♀におすすめかな。
198:02/07/17 12:10 ID:SSR0oulG
プログラムがWOWOWとカブリまくってる
のは、なぜ?
「デットリーフレンド」とか、ホラーをやって
くれるのは嬉しいけど。
199 :02/07/17 18:22 ID:???
CATVで見てるケド
今の番組って気取った安〜い番組って気がする
昔、クロさんが出ていた番組がオモロかった
200 :02/07/18 01:20 ID:???
スターチャンネルよりCSNの映画が面白い
201        :02/07/18 01:30 ID:???
B級映画って、大作よりハートに来る映画が多いよな。
202    :02/07/18 04:11 ID:iXbVt6hF
ファイナルディスティネーション
顔が切れるところがカットされてるね。
203  :02/07/18 13:54 ID:???
>>202
そんな映画7月にやってないよ
204    :02/07/19 01:05 ID:VxE20BDw
>>203
やってるよ。
5,7,10,15,日に放送済み。
25,28日に放送予定だよ。
205 :02/07/19 05:08 ID:???
ファイナルディスティネーション
期待しないで観たせいかメチャ楽しめた。得した気分。
206 :02/07/19 09:46 ID:sE14R3Hh
8月にトレインスポッティングやります!!
最高に(・∀・)イイ!よこれ
絶対見て( ゚д゚)ホスィ…
207名前なし:02/07/19 12:34 ID:7vmOe3Am
>206
マジで?俺6月にdvd借りて見たのに(w
>202
wowowで見た時はカットされてなかったのに
なんでだろう…?
208名無シネマさん:02/07/21 00:16 ID:awsqePAd
映画一般板にスレ立てたので遊びにきてぽ。

【ケーブル】CSN1・NECO・スターch【スカパー】統一
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1027092848/l50
209   :02/07/24 01:35 ID:Jsc1xCEf
モノクロの昔の名作映画をもっとやってほしいな。
「第三の男」、「間諜X−27」みんなイイ!
210我輩は名無しである:02/07/24 02:09 ID:F72izAGf
ちょっとお聞きします。
ムービーチャンネルではたとえドルピー5.1chの音声のものでも
ステレオで放送されてますよね。
これをAVシステムで聞くときのモードは「プロロジック」が良いので
しょうか、それとも最近の「プロロジックUムービー」?あるいは
「プロロジックUミュージック」という選択が良いのでしょうか。
それともプロロジックは使わずにDSPのムービーやシアターモードの
ほうが良いのでしょうか?
211 :02/07/27 13:16 ID:1XHWI2UT
面白いのを見たらカキコして教えてちょ!
212 :02/07/28 00:48 ID:IULDND1h
「夜の子供たち」おもしろかったよ。
213    :02/07/28 10:24 ID:WrWn+kTj
ファイアーフォックス、イイ!
214 :02/07/28 22:11 ID:???
cmが途中で入る以外はいうことなしです。
来月も良質な映画を幾つも放映してくれてありがたいです。
215  :02/07/30 02:43 ID:Bk180Ht5
>>212
あれ面白かったのか……
みそこねた
216 :02/07/31 12:49 ID:K6K8LX6b
本日ファイアーフォックスとベイビートーク録画予定
by俺的メモ
217 :02/07/31 12:53 ID:K6K8LX6b
<<166
思い切って録画しました。
おもしろかったので他のエアポートシリーズも流してほしい
前やってた「乱気流 ファイナル・ミッション」ほイマイチ・・・
218 :02/08/01 08:29 ID:???
みんな>>210は無視ですか?
ボクは答えられないので無視します。
答えられれば答えるんだけどねー
219 :02/08/01 18:38 ID:???
>>210は何の事だかサパーリわかりません
220 :02/08/01 23:54 ID:HhHHoETp
8月のオススメはなんでつか?
221 :02/08/02 04:47 ID:TgnzhFFm
ムービーカウントダウンていう情報番組の、先代の司会者の子って、
なんていう名前かわかる方いませんか?なんとか春菜でしたっけ?
222名無しさん:02/08/03 15:11 ID:???
ボンデージゲーム
223 :02/08/05 18:12 ID:ejukefqg
アヴァロンage
224 :02/08/06 00:22 ID:???
アヴァロンはありがたいな、バトルフィールドアースはいらないけど。
225221:02/08/06 04:37 ID:m6MrbQ/j
>>221ですけど、知ってる人いませんか?
226 :02/08/07 02:21 ID:llvPoN5W
>>225
知らない・・・
227221:02/08/07 04:55 ID:nsqIeN30
>>226
レスありがとう。
そうですか…つい見逃してるうちに司会の子変わっちゃったらしくて。
228 :02/08/08 10:52 ID:wRvNfrku
>>227
CSN1のHPでメールで聞いてみてはどうですか?
229 :02/08/08 21:12 ID:I+kjCPoZ
>221
春菜が苗字じゃなかったっけ?
230ビン・ディーゼル:02/08/09 00:40 ID:WGIMrvtd
ピッチブラック面白かった
231221:02/08/09 01:45 ID:r8qOR2cf
>>227
それが一番早そうですね。

>>229
そう言われればそうかも。

なんとなく可愛いなーって気になってたので、今何やってるんだろうと思って。
232  :02/08/09 02:34 ID:OiezYTib
>>221
春奈ちひろ
じゃなかったかな〜
233 :02/08/09 19:12 ID:1baHqm6g
>232
俺もそう思う
234sugee:02/08/09 22:11 ID:+iGgYltf
おまいら、ブルーラグーン見てるか。
幼女のおっぱい(6歳ぐらいと12歳ぐらい)丸だし。
性教育ネタ、初潮ネタ・・・・

なんか萌え萌えなんすけど。森山法相が激怒しそうなんすけど。
235sugee:02/08/09 22:23 ID:+iGgYltf
up
236 :02/08/10 00:10 ID:gTJz3HPU
>>234
昨日の青い珊瑚礁ならみますた。
それは続編のほうだね。
モザイクかなりウザかった
237221:02/08/10 11:43 ID:NP0HGs6H
>>232-233
あー!!そうだ!!はるなちひろだ!!
でも今ググール検索したらヒットしなかった…(´・ω・`)ショボーン
238ぼぼーん:02/08/10 16:34 ID:rtiASUWq
>>230
確かに面白かった。ノーチェックだっただけに。後ウィングコマンダーも。
バトルフィールドの方は・・・。
239 :02/08/18 03:49 ID:rK9Ky0hW
アヴァロン変でよかったよ。
わざわざポーランドでロケして向こうの役者使ってセピア調の画面で
これでもかって位文芸映画〜な雰囲気なのに、何やってるかってーと
ウィザードリィ。本当にウィザードリィそのまんま。
あ、そういうコンピュータゲームがあるのね。監督の大好きな。
犬出すのはしょうがねえとしても、ポーランドで立ち食いやるか。
突っ込み所ばっかりで楽しめたよ。
240 :02/08/24 19:01 ID:CiDXi9fg
9月はヤング・フランケンシュタインとコーンへッズやるど
241 :02/08/26 23:49 ID:bvjlrLGX
キャラバンが楽しみだな。
242 :02/09/02 00:45 ID:3DiByPjb
9月は面白いのある?
243:02/09/03 00:15 ID:wKyeQhgB
<242
『デビィット・バーンのトゥルー・ストリー』は、未見だけど
この間、亡くなった辛口映画評論家のポーリン・ケイルが
アルトマンの『ナッシュビル』に比すべき映画って、
たしか書いてたゾ。
あと、『素肌の涙』かな。


244 :02/09/05 22:30 ID:g/YIZRmQ
「素肌の涙」
ドヨ〜ン...........重い。近親相姦シーンがあるんだけど痛々しい。
映画でわざわざ暗い気持ちになりたくないなら観ないで正解。
245 :02/09/05 23:10 ID:???
コーンヘッズの前に何で岡本太郎の話が?
246 :02/09/06 01:14 ID:???
座談会への参加募集のハガキが来た人っています?
247 :02/09/06 05:00 ID:fpW2Dvrg
アトム・エゴヤン監督特集
フェリシアの旅 スウィートヒアアフター

フェリシアの旅再放送少ないよ!ヽ(`д´〉...
248:02/09/12 18:32 ID:Tb8SOuHM
「素肌の涙」(この邦題なんなんだ)重いね・・・。なんかラストも意味深だし。
249 :02/09/13 18:29 ID:ObG/JpKQ
「ザ・コンテンダー」ってどうよ
今度録画しようか迷ってるんだけど。
250 :02/09/13 18:39 ID:VmBD3Ox3
漏れ的には0011専用チャンネル
251イリア・クリヤキン:02/09/15 01:48 ID:Vf3dhNk4
ソロさん
252 :02/09/15 23:58 ID:pawSQa4t
このチャンネル信号が受信できませんがでた直後に普通にみれる。
チューナーはB4です。
253白い嵐:02/09/16 00:06 ID:+t2m9h0A
>>249
ジェフ・ブリッジスが好きなら見るべし
254 :02/09/16 00:25 ID:???
「素肌の涙」みて勃起しない男はいない。
俺はこの作品で何度も抜いてる。
ティムロスは自分の性癖を普遍的に映像としておこしたのだ。
つまりこの作品はインディーズドキュメントAVなのです。
255 :02/09/16 05:35 ID:???
>>252
契約してないけど見れるって事ですか?

うちは契約してるし受信状態も悪くないのに最近
"このチャンネル信号が受信できません"が出てちょっと経つと見れる。
256252:02/09/17 23:52 ID:QN1mA6lr
>>255
契約してます。まったくあなたと同じ状態です、
257255:02/09/20 00:38 ID:???
>>256
同じチューナーだし・・・同じ症状だし。
なんだろうね・・・。
258 :02/09/21 19:00 ID:???
来月は結構面白いのやりまっせ
259 :02/09/24 05:20 ID:z0KQ+xVo
260 :02/09/25 22:53 ID:???
男も惚れる・・・
261 :02/09/25 23:18 ID:j3A2lq24
来月結構新しいのたくさんやるねー
にしても放送内容必ずスターチャンネルとかぶるの
いくつかあるなぁ
262Jエース:02/09/26 02:09 ID:jsia0KZt
フロムダスクティルドーン
263 :02/09/27 18:44 ID:???
ナポレオンソロのカラー版、なんでもっと宣伝しないんですか?
264 :02/09/28 01:00 ID:???
>>263
つまんないし、それ程の作品じゃないから。
265 :02/09/28 21:33 ID:???
ハートオブウーマンage
2667月に流れた・・:02/09/29 02:09 ID:NipleUkx
今月もファイヤーフォックスやるのかよ!
267 :02/09/29 21:23 ID:???
契約
268魅せられた名無しさん :02/09/30 09:14 ID:tn3hSg94
ザ・セルもやるね。
9月は私的にはずれだったけど、10月はいいじょー
269 :02/09/30 12:18 ID:Uyn1If4b
オーロラの彼方にや
クレムゾンチバーもおもしろそう
270 :02/09/30 19:00 ID:???
10月はここと日本映画チャンネルで十分
271 :02/10/01 17:27 ID:IpF/jW65
9月の「フェリシアの旅」は良かった。
家出少女専門に殺す変態親父のお話だが、なぜかほのぼのして癒し系。
シーンが変わるごとに挿入される美しい風景の映像美も良い。
2722チャンネルで超有名:02/10/01 17:28 ID:Er44kT3k
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
2732チャンネルで超有名:02/10/01 17:28 ID:Er44kT3k
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
2742チャンネルで超有名:02/10/01 17:28 ID:Er44kT3k
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
275 :02/10/01 19:17 ID:???
>>274
連続はアクキンになるよ。
276 :02/10/02 11:49 ID:???
今日はフォー・ルームス見たいから早く帰るぜ!
277 :02/10/02 21:20 ID:???
しまった少し遅れた でも大丈夫一話はそれほどおもしろくない
278魅せられた名無しさん :02/10/02 21:50 ID:xDV0yTgz
ツインピークス映画版、10年ぶりに見た。(劇場でみて以来)
あんまし面白くねーな。乳出しはあるけど。
2792チャンネルで超有名:02/10/02 21:52 ID:i8MPziRD
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
280 :02/10/03 04:30 ID:KeNK0ecJ
フォールームス
TVで踊ってた女はサルマ・ハヤックだったのか(w
281ピカソ:02/10/05 05:10 ID:rx0M7Fq2
今、おもしろいのやってるよ。
282ggg:02/10/08 23:56 ID:2KdgvC/F
倦怠がみたい。
283 :02/10/10 22:59 ID:2VhcCm8f
げ、クリムゾン・リバー見るの忘れた・・・
284   :02/10/11 09:28 ID:Km+Aw6kH
ファイヤーフォックス、また観ようっと。
イーストウッド監督の、
ひんやり、つめたーい感触のする傑作!
このヒトの映画は古い作品でも陳腐化・老朽化しないのは
なぜだろう?
285 :02/10/14 01:38 ID:???
オスカーワイルド、気色悪いね・・・
286なし:02/10/14 16:02 ID:???
クリムゾン・リバーっておもしろくなかった。
激しく中途半端な気が・・・。説明不足というか・・・。
287 :02/10/14 23:55 ID:Hbj/tNXs
「赤い標的」
なかなか渋いサスペンスでした。
暴力夫殺害の容疑をかけられて逃げる(耳が聞こえない)妻役の
ブリジッド・フォンダもなかなかの好演だったようにおもう。
288         :02/10/15 11:42 ID:CHD/BPsZ
「マッド・マックス」おもしろいよ。
横長画面だと、道路を高速で突っ走る疾走感が
3割倍増?
289 :02/10/16 10:24 ID:87KsQpe2
夜11時から「スターリングラード」
結構おもしろいよ。
290:02/10/18 17:52 ID:???
gaku君を久々に見たけど、
30代の女の雰囲気をかもし出してんなぁ〜。
ある意味すげぇ。。
291 :02/10/21 07:34 ID:RDIyLbhJ
ジュード・ロウて凄い綺麗な顔してるのね
292  :02/10/22 09:15 ID:kN0fN3WO
スターリングラードは、バイエルン貴族で、
ドイツの射撃学校の校長の、ナントカいう少佐がシブイよ。
えど・ハリスが演じてるひと。
293     :02/10/25 09:09 ID:QCinz8Gn
ファイヤーフォックスまた観た。
戦争映画もっとやらないかな。
294 :02/10/25 13:44 ID:qIsYd6YV
11月はおもしろいのなさそう…
ジュリア・ロバーツ特集っていっても古いのしかやらないし・・・
295 :02/10/25 21:48 ID:RmjtztqS
クリムゾンリバーは京極夏彦か横溝正史みたいですた。
外界から隔絶された狭い世間の中の因習がどうとかってとこが。
296 :02/10/25 23:51 ID:8C1xs8Uf
>>287
私も見ました。面白かった。ブリジットフォンダってまだ脱げるのが偉い。
もう40歳じゃない?
297 :02/10/26 07:12 ID:???
ハートオブウーマン、野生の葦、クリムゾンリバー面白かった。
ハートオブウーマンはよくよく見るとちょっと怖い映画だな・・・。
本心では男を馬鹿にしまくりの女性達・・。
コメディなんだけど、心から笑えなかった。

ザ・セルはまあ面白くはないけど、美しい映像が実に印象的。
298 :02/10/26 07:18 ID:???
見たい映画があったから加入したら、CMがあった。
加入するんじゃなかった。
299 :02/10/26 07:46 ID:???
クリムゾンリバーは、それまでシリアスだったのに、スキンへッズとのやりあいで
格闘ゲーム(バーチャファイター)風の戦いやってるのに失笑して萎えた・・・
ジャッキーチェンのシティーハンターなら笑えるんでいいが、この映画でこれは・・・
300XXX:02/10/26 13:54 ID:lx6cLtpv
オーロラの彼方にはどうですか?
301 :02/10/26 13:58 ID:wLzAYz0D
明日の朝、早起きして
モ・ベター・ブルース見る。キャプション信号入ってたらいいなぁ。
302 :02/10/26 16:41 ID:Cvq3QfPr
>>300
映画板で評判よかったみたいだから見るべき
303XXX:02/10/26 18:22 ID:V50HR3Vo
>>300
今日9時からやるので見てみます
304 :02/10/27 13:34 ID:rYgqV4h6
気合入ってたな10月。
305  :02/10/27 16:25 ID:???
>>300
見たよ・・・思ってたのと違う展開だった・・・面白かったよ。
306はべ:02/10/27 23:18 ID:lNhE+9mY
スターリングラード普通だった。
ただ、井筒が前言ってたSEXシーンは確かにめっさエロかった、女の目。
あと、全部金歯のモンキー、良い味でてました。
エド・ハリスはいうまでもなく。
307 :02/10/27 23:21 ID:???
>305
俺も予想を裏切られた・・・
父親を助けるのがメインになると思ってた。
まさか開始30分で片づくとは。
しかも殺人犯との戦いがメインになるとは。
しかも宇宙人まで出てきて主役がスターチャイルドに進化するとは。
ラストは地球に落ちてきた隕石をブルース・ウィリスが爆破するとは!
で、「エピソード1に続く」だもんな。顎外したよ。
308 :02/10/31 18:25 ID:???
11月つまんないな・・・
309 :02/11/01 04:09 ID:???
「フロム・ダスク・ティル・ドーン」噂には聞いていたけど
ここまで前半と後半の内容が違うとは思わなかった。
驚きました。大絶賛です。
310 :02/11/04 01:29 ID:b+Tu4vfr
途中でCMが入るとは知らなかったな。それで安いわけだ。
311ラムシ:02/11/04 01:32 ID:zumfwlfO
ピアノレッスンはどうなのかな?
312 :02/11/04 08:56 ID:???
見たい映画があったから加入したら、CMがあった。
加入するんじゃなかった。
313 :02/11/04 09:06 ID:???
>>312

そういうあなたは312番。
314 :02/11/04 18:52 ID:CTjBSKmo
ボールニューマンの映画見た よかったよ
315:  ::02/11/05 01:24 ID:???
>314
まじでつか。どんなんかなーと思って一応ビデオにとりますた。
楽しみだー。
316 :02/11/07 16:48 ID:???
俺が今日から毎日、CSN1明日のお勧め映画書いてやるからな。
有り難く頂戴しろ。

317 :02/11/07 17:12 ID:???
>>316
頂戴するから早く書きやがれ
318316:02/11/07 17:37 ID:???
まず明日は「キラーエリート」(サムペキンパー)見ろ。
これのリメイクみたいな物がタランティーノの新作「キルビル」らしいから、一応観といて損はないぞ。

それでは又明日。
貴様の心に何が残りましたか。
319 :02/11/07 21:56 ID:???
俺様も明日は「キラエリ」観るつもりでいたぞ。
俺様も頂戴するから今後も書きやがれ。
320 :02/11/08 01:10 ID:WP0a0x60
312chはスパイク・リー作品が結構みれるよ。
「ジャングル・フィーバー」・・・もろに人種差別問題をえがいてる。
サミュエル・L・ジャクソンやらアンソニー・クインもでてた。
「モ’・ベター・ブルース」・・・シブい音楽がイパイ!
スパイク・リーは脇役ででてるけど、でしゃばりすぎず
分をこころえてるカンジでgood!
321どろれす:02/11/08 01:35 ID:AMp018PM
「黙秘」はいいね。
みざりーと、るーむめいとが親子。
322:02/11/08 14:21 ID:AMp018PM
「ザ・ファン」ロバートデニーろが荒い注に見える・・・
ボビーレイカー選手、メジャーにしては体格ひんじゃくすぎ。
323 :02/11/08 14:46 ID:4F1PUP46
>>321
ラジカセ見て「日本人はこういうの作るの上手ね。」
とつぶやくのがおもしろかった。
今月のlalaスタースタジオトークで、キャシー・ベイツも
「黙秘」はベストアクトだと言ってた。
324_:02/11/08 15:48 ID:???
スティーブン・キングがキャシー・ベイツのために
あの脚本を書いたとか。原題は役名の「ドロレス・クレイボーン」
なんだよな。人名のタイトルはへぼい邦題に変えられてしまう
法則。
325:02/11/08 16:41 ID:???
キャシー、「タイタニック」にも出てましたな。

326316:02/11/08 17:23 ID:???
明日は「ペルディータ」を見ろん。
デビットリンチ監督の傑作「ワイルドアットハート」の姉妹版。
暴力暴力暴力。

では又明日。
327 :02/11/09 01:19 ID:mhUYRjvt
スタローンの「暗殺者」面白かった。
珍しくクローズド・キャプション信号入りだったので、英語の勉強になった♪
328   :02/11/09 12:21 ID:0gDUj8Zw
「危険な情事」、けっこう面白かった。
そのあと放送した「ラストエンペラー」は
画質荒かったなぁ。いい映画なのに・・・
「暗殺者」はまだイイ画質のほう。
バンデラスの若造ぶりがたのしめる。
「フォールーム」ではオサーンになってた。
329316:02/11/09 16:30 ID:???
明日は「スパイダー2」をいい加減な気持ちで押しとく。
絶対ビデオでは借りない作品だと思うのでこの機会を逃したら一生観ないでしょう。
前作以上にB級テイスト満載なんで、暇なら。

それでは又明日。
330 :02/11/10 00:12 ID:???
グリーンフィンガーズ良かった。
331 :02/11/10 03:41 ID:???
どなたか、オレに放映権についてレクチャーして
ください。

映画パック内でかぶってる作品があるのは、ちょっとね〜
と思っちゃう事、最近しきりなんです。
332 :02/11/10 15:59 ID:T+90oZi8
グリーンマイル 見て感動しました。
333316:02/11/10 16:11 ID:???
明日は「トレスパス」を自信なさげに勧める。
これ、昔何度もテレ朝の深夜にやってました。
確か脚本にロバートゼメキスが参加していたような気がするが、
チープなストーリーなので期待しないように。

それでは又明日。
334:02/11/10 21:51 ID:zAhzAnlm
「ざ・不安」何回やるんだ・・・
335 :02/11/13 00:51 ID:???
>>330
良かった! 全然期待せず見たからかも(笑)
あと時間が短めだったからかなぁ。
336 :02/11/14 00:04 ID:yYUKmCJj
316様の毎日のお勧め映画を書いて頂ける企画、もう終わったのか。
予想以上に早い終焉だったな・・・。
337316:02/11/14 01:50 ID:???
>>336
正直すまんかった。
338 :02/11/14 14:33 ID:???
>>337
いいから次のやつ書けよ
339 :02/11/14 17:55 ID:???
>>337
俺も期待してるぞ
340316:02/11/14 20:16 ID:???
明日はいやらしい気持ちゼロで「ブルーラグーン」を勧める。
美しい自然、空っぽなストーリー、ミラジョボビッチの…。
いや、あえて今回だけはエロな気持ちを蹴飛ばしてこの作品に触れて観てみよう。
幼いエロスしか印象にないこの作品に、なにか新鮮な発見があるかもしれないし。

てな事で何ごともなかったように、それでは又明日。



341 :02/11/15 16:48 ID:???
cmがいらないかな
342316:02/11/15 20:42 ID:???
明日は「ピアノレッスン」をアンナパキンが可愛いので勧める。
オーストラリア時代は実験映画みたいなのばっか撮っていたジェーンカンピオンが、
カンヌのパルムドール受賞まで上り詰めた、変態大号令の大作。
観ている香具師の方が多いと思うが、改めてサムニール辺りに注目してみれば面白いかと。

それでは又明日。
343 :02/11/15 20:52 ID:???
316たんかわいいな。その調子で頑張れや。
344 :02/11/15 23:30 ID:???
「エル・マリアッチ」おもろいよ。
345 :02/11/16 02:29 ID:???
確かに316たんはかわいいですね。その調子で頑張ってください。
346 :02/11/16 17:17 ID:CB4IpilX
>>4
映画板のスレってこれ?
NECOとスタチャンには入ってないからそのchの情報いらないんだけど
専門スレはないのかな?

【ケーブル】CSN1・NECO・スターch【スカパー】統一
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1027092848/
347316:02/11/16 19:33 ID:???
明日は「グッバイモロッコ」をそれなりに勧める。
どんなジャンルでも、それなりに良質な作品にしてしまうギリーズマッキノン監督の作品。
ケイトウインスレットのふくよかなオパーイも確か拝めます。

それでは又明日。
348 :02/11/16 23:05 ID:???
316さん、応援してるので頑張って下さい。
349316:02/11/17 18:19 ID:???
明日は「小さな贈りもの」を何気無く勧める。
ビルマーレーお得意の、嫌な奴に見えるけど本当はとっても良い人ってな役柄を好演。
それにしてもビルマーレーの映画には外れがないなあ。

それでは又明日。
350 :02/11/17 19:07 ID:???
グッバイモロッコ見たよ。おもろかったです。
316タンありがとう。ナニゲに自分も楽しみにしている一人です。
351銀治郎:02/11/17 21:20 ID:ylPFoa+L
12月は「ジャッジ・ドレッド」キター
352 :02/11/18 01:04 ID:LoN899Ke
昨日やってた「愛のトリートメント」っていうの
内容的にはどうかなと思うけど下着とかファッションがすごく素敵です。女性にお勧め。
そしてムーランルージュはこれをパクってるなと思いますた。
353316:02/11/18 19:45 ID:???
明日は、うーんどうしよう。
一応「オープンユアアイズ」を100歩譲って勧める。
リメイクされた「バニラスカイ」よりかは確実に面白いって事で許してください。

それでは又明日。
354 :02/11/18 21:00 ID:???
おっ、オープンユアアイズは面白いよ。
俺はバニラスカイを観てないんで、リメイクでどう変にしちゃったのかは
知らないんだけど。
355 :02/11/18 21:22 ID:aluubjs/
「危険な情事」ケコーンしたら旦那に見せよう
356316:02/11/19 20:31 ID:???
明日は「地上最大の脱出作戦」を追悼の意を込め勧める。
Jコバーンが18日亡くなったそうです。
この素晴らしい喜劇作品を観て、笑いながら想いに耽りたいものです。
漢に涙は似合いません。

黙祷。
357 :02/11/20 00:24 ID:???
「オープンユアアイズ」普通に面白かった…。
バニラスカイは見てないんだけど、見た人の話では
そっくりそのまま作り直したって聞いてたから、もともと
駄目な映画なのかと誤解してたよ。ごめんな。(と誰にともなく
謝っとく)
358 :02/11/20 12:00 ID:???
>>357
なんか分かるよその気持ち。
359::02/11/20 14:10 ID:???
バニラスカイクソつまらんぞ。
腹が立つほどに!!
360 :02/11/20 23:28 ID:???
「小さな贈り物」録画してあったのをさっき見た。
このスレ見て良かったよー。だってこのタイトルじゃ見る気に
ならなかったと思うもん…。
あと「黙秘」が怖かったけど良かった。ラストシーンがカコイイ!
クールすぎる母娘だな…。
361316:02/11/22 09:13 ID:???
明日は「バーブワイヤーブロンド美女戦記」を殿方に勧める。
オパーイが飛ぶ、跳ねるって感じのお色気バカアクション活劇。
確かラジー賞のワースト作品賞も公開当時この作品が受賞しています。
最低で最高です。

それでは又明日。
362さげ:02/11/22 11:18 ID:???
> 「オープンユアアイズ」
見たぞ。
363 :02/11/22 14:33 ID:WiHEStqx
「15ミニッツ」
むかつくけど(・∀・)エカッタ!
364316:02/11/22 19:32 ID:???
明日は「マンハッタン殺人ミステリー」を全ての人に勧める。
ダイアンキートンが久々にウッディアレン作品に復帰しての快心の一撃。
何処を切っても面白い、ある意味途中から見ても十分満足出来る良質な作品。
ダイアンキートンが年とってもキュートで困る。

それでは又明日。
365 :02/11/22 23:43 ID:Xh/mqisb
asdfasdfasdfasdfasdgad
366 :02/11/23 20:17 ID:9KA5/Os8
蚊s;かs;銃得と会うウェ田ゐ上tアwポ愛知ア:得オタ:え
367316:02/11/23 20:50 ID:???
明日は「ウェディングプランナー」を俺は見てないけど勧める。
もう明日特別俺が勧める映画はないんです。
ジェニファーロペスが出てるみたいなので、美しさだけは保証されているんじゃないかと。

それでは又明日。

368 :02/11/23 20:56 ID:NB/T7BPM
>>367
ウエディングプランナー
つまらんぞ。J・Loファンくらいしか楽しめん。
話は定番のラブストーリーで萎えるし
369 :02/11/23 21:35 ID:9KA5/Os8
316、もう来なくていいYo
370 :02/11/23 21:41 ID:???
>>369
うわっ、その言い方はひでぇ・・
371316:02/11/23 21:49 ID:???
わかりました。
まあ、いつか誰かに言われると思ってましたのでこの辺で止めときますわ。
なんか楽しみにしてくれてた人がいたならアリガトでした。

それではさようなら。

372 :02/11/23 21:53 ID:???
>>371
いつの日か映画紹介のメルマガでも配信してくれ。
373.:02/11/23 23:07 ID:???
さようなら
374 :02/11/24 00:53 ID:???
>316
ここんとこずっと楽しみにしてたよー!どうもありがd。
映画のチョイスよりもコメントの方が楽しみだったりしたの
ですが。また気が向いたら書き込んでくれるとウレスィ…

はぁ。これでまたこのスレも閑散としそうだな。
375 :02/11/24 01:04 ID:MxZ9rR98
カーマ・スートラ 愛の教科書 はどうなの?
376 :02/11/24 02:29 ID:???
>>316
楽しみにしてるから、たんたんと続けようぜ。
しんどくなってたら隔日ぐらいでもいいからさ。
377 :02/11/24 03:31 ID:AA92Tab9
316まだ〜?チンチン
378:02/11/24 04:22 ID:???
最近さあ、傾向変わった?
うちの母が、『最近激しい内容のが多いわあ』て言ってますた。
たしかに、セクスイな話の映画が多いのかな?最近。
379 :02/11/24 05:16 ID:P6c+TIuf
sexy〜な作品は大歓迎。
夜にやってね。
おちついて鑑賞できるし。
380 :02/11/25 00:50 ID:BtyCho5m
うるせぇ馬鹿!
381 :02/11/25 07:35 ID:???
おまんきょ
382 :02/11/25 22:56 ID:JpK/Q4tM
んだsdhかいっkldqwldp@kぱ@」pdsdkmxwmsどwkdpqw@
383  :02/11/26 08:55 ID:YLkR0zJ7
今日は「グリーンマイル」やるね。
おもしろかった、って人います?
384 :02/11/26 12:19 ID:8KkJpm/p
怖かった
385 :02/11/26 12:33 ID:???
悲しかった。
386しつもん:02/11/26 16:04 ID:l3EBoRUR
古い話ですみません。
9月に放映した「太陽の帝国」の中で、
両親と離れ離れになった少年が家に戻ると
お手伝いさんにほっぺをたたかれましたが、叩かれた理由がいまいちわかりませんでした。
バカですみませんが、どう解釈したらいいのか教えて下さい。
387   :02/11/26 19:13 ID:YxZCmAfd
冬物語を見逃した!!
388あすから査察:02/11/26 22:17 ID:bPIr6MKp
「オーロラの彼方へ」だったかな?ラスト間近での親父が息子を救うシーンは激しく泣いた。再放送きぼー。
389☆南幸☆:02/11/26 23:06 ID:???
390てってーてき名無しさん:02/11/26 23:37 ID:???
グリーンマイルは悲しい話だね
・゚・(ノД`)・゚・
391383:02/11/27 10:01 ID:+H2Ne/lK
>384
>385
>390
レス、ありがとうです。
怖くて、悲しい悲しい、お話ですねー。
392 :02/11/27 20:13 ID:Eb6MzBfK
>>387 さん
 今週の金曜日(29日)に8:00からまたありますよ!
393 :02/11/28 00:34 ID:ZxmdoHWA
WOWOWより面白い映画が多い印象。選んでいる人のセンスがいいのかも。

○グリーンフィンガーズ 刑務所とガーデンニングの組み合わせが新鮮。わりと面白かった。

○15ミニッツ ちょっと長すぎだが、エドワードバーンズがよかった。

○ウエディングプランナー まあまあ。これも長すぎたが。

○バーブワイヤー 寝た

ちなみに15ミニッツもウエディングプランナーもWOWOWはまだやってない。

ただ、12月はあんまり新作がない感じだが。
394 :02/11/29 17:56 ID:uCqMlBU3
「眼下の敵」おもしろいなぁ〜。
395 :02/11/29 21:54 ID:???
15ミニッツ(・∀・)イイ!
396316:02/12/01 07:26 ID:Vkn8T5oy
12月はデビットリンチの作品が3本もやるので全部観るのがよろし。
これが初めてのリンチだったら、それはとても幸せ。
何度か観ている香具師も、見る度に新しき発見を与えてくれるので、それもそれで幸せ。
とどのつまり、映画は好きか?
好きな貴方にはリンチ作品を心から勧める。

それでは又何時か。
397 :02/12/01 07:41 ID:???
>>396
「イレイザーヘッド」と「砂の惑星」はついこのあいだAXNでやってたしなぁ。
新鮮味に欠ける罠。
398CSN1ムービーチャンネルのHP:02/12/01 15:07 ID:PqqvVNOr
一応、貼っておく。
http://www.csn1.co.jp/
399さげ:02/12/01 16:56 ID:???
>>316
毎日じゃなくても良いから、今週のお勧めみたいのやって。
毎日見る時間ないから。
400 :02/12/01 17:17 ID:???
>>399 但し、60分以下の番組はカットしてます。

12/01(日)
午後07:00-09:00 120 東京攻略
午後09:00-11:15 135 ガールファイト
午後11:15-02:00 165 陽のあたる教室
深夜02:00-04:30 150 ドゥ・ザ・ライト・シング
12/02(月)
午前04:30-07:00 150 テン
午前08:00-09:45 105 アラン・スミシー・フィルム
午前09:45-12:00 135 王は踊る
午後12:00-02:15 135 ワーキング・ガール
午後02:15-04:00 105 メイド・イン・U.S.A.
午後04:00-06:00 120 白い烏
午後07:00-09:00 120 疑惑の悪女<おんな>
午後09:00-11:00 120 ピーターズ・フレンズ
深夜12:30-02:45 135 ハノーバー・ストリート/哀愁の街かど
深夜03:15-05:00 105 砂の惑星
12/03(火)
午前08:00-10:15 135 スコルピオ
午前10:15-12:15 120 ジョー、満月の島へ行く
午後01:15-04:15 180 カラーパープル
午後04:15-06:00 105 小さな兵隊
午後07:00-09:00 120 海底都市
午後09:00-11:00 120 恋人たちの予感
深夜12:00-02:30 150 テン
深夜02:30-04:30 120 フロント・ページ
401 :02/12/01 17:18 ID:???
12/04(水)
午前04:30-07:00 150 インナースペース
午前08:00-09:45 105 間諜最後の日
午前09:45-11:45 120 白い烏
午前11:45-01:30 105 アトランティス
午後02:00-04:15 135 コーンウォールの森へ
午後04:15-06:00 105 イレイザーヘッド完全版
午後07:00-09:00 120 探偵マイク・ハマー俺が掟だ!
午後09:00-11:45 165 陽のあたる教室
午後11:45-02:45 180 太陽の帝国
12/05(木)
午前08:00-09:45 105 デヴィッド・バーンのトゥルー・ストーリー
午前09:45-11:45 120 女と女と井戸の中
午前11:45-02:00 135 ドゥ・ザ・ライト・シング
午後02:00-04:15 135 スコルピオ
午後04:15-06:00 105 フル・ブラント
午後07:00-09:00 120 コーンヘッズ
午後09:00-11:00 120 200本のたばこ
午後11:00-01:15 135 王は踊る
深夜02:15-04:00 105 アトランティス
402 :02/12/01 17:18 ID:???
12/06(金)
午前04:00-06:00 120 ザ・ハッカー
午前08:00-10:00 120 海底都市
午前10:00-12:15 135 ドラキュラ
午後01:15-03:30 135 探偵マイク・ハマー俺が掟だ!
午後03:30-06:00 150 モ'・ベター・ブルース
午後07:00-09:00 120 フロント・ページ
午後09:00-11:30 150 トイズ
午後11:30-01:30 120 東京攻略
深夜02:00-03:45 105 4thフロアー
深夜03:45-06:00 135 コーンウォールの森へ
12/07(土)
午前08:00-11:00 180 カラーパープル
午後12:00-02:30 150 インナースペース
午後02:30-05:30 180 太陽の帝国
午後06:00-08:00 120 ジョー、満月の島へ行く
午後08:00-10:15 135 ストレイト・ストーリー
午後10:15-12:30 135 ユーズド・カー
深夜01:30-03:15 105 デヴィッド・バーンのトゥルー・ストーリー
深夜03:15-05:00 105 イレイザーヘッド完全版
403 :02/12/01 17:32 ID:???
>>400-402
それ書き写す(コピペ?)必要あったのけ?
404 :02/12/01 17:41 ID:PqqvVNOr
今「女と女と井戸の中」見てるけど、なかなか面白いよ。
見てない人にはオススメ。
40536c:02/12/02 01:59 ID:???
『ドゥ・ザ・ライト・シング』いまだに大好きでつ
406     :02/12/02 08:46 ID:hGMnqk/N
あした(12月3日)、「小さな兵隊」やるねー。
CSN1はゴダールもやるんだー。
407bloom:02/12/02 08:46 ID:pvyh7Gmo
408 :02/12/02 11:08 ID:u7OdnHhd
グリーン・フィンガーズ面白かったー
409 :02/12/02 19:09 ID:U49rCWyu
>>406
へえ、ゴダールなんだ。じゃあ明日見てみようっと。

今夜は深夜になるけど「砂の惑星」が楽しみ。
410  :02/12/02 19:17 ID:???
>>408
私もこの線の映画好きです。
411 :02/12/03 15:55 ID:???
鍋のまずい季節

つまらない花を咲かせた君の庭を

小さな兵隊が横切ってゆく
412         :02/12/03 16:53 ID:w5QZ0OSq
カラー・パープル、良かった。
カラー・パープル=紫色ってなにかと思ったら、
紫色の花の咲く野原=天国のコトだったのね。
413 :02/12/05 01:52 ID:???
4時15分から「カサノバ」だね。
フェリーニの大作。どういうわけか年末年始に放送されることが多いんだな。
414 :02/12/05 06:56 ID:???
カサノバ見てたらサッカー始まっちゃった。
途中までor途中から見た映画の何と多いことか。

カリギュラは放送されないものかの?
415:02/12/05 18:54 ID:???
カサノバ大作なの?
すげぇ気味悪かった。。。
416 :02/12/06 01:47 ID:???
>>414
それ分かる。
サッカーが始まるまでの繋ぎに見てていつのまにか引き込まれちゃって
どっち見ようか悩む。
しかし、ライブ感に押されてサッカーを見る。
417 :02/12/06 13:56 ID:???
「コーンウォールの森へ」よかったよ。
前半はマターリ気味なんだけど後半は・・・
418:02/12/06 15:27 ID:???
「砂の惑星」がつまらなかった。
リンチ。。。
419 :02/12/06 16:43 ID:???
>>418
漏れはしょうもない感じが良いと思ったけど。
パグは一体何の為に出てきたのかと小一時間問い詰めたくなるようなところとか。
420 :02/12/06 21:43 ID:HW/d/KUQ
「トゥルー・ストーリー」お勧め。
トーキング・ヘッズって言っても今の若いモンは知らん
だろうな。おじさんの若い頃は(略
421paper:02/12/07 10:04 ID:JWctQuiQ
「4thフロア」なかなかの佳作。
期待しないで見たら、結構楽しめました。
422 :02/12/07 13:44 ID:LJFHi9Bw
「ピーターズ・フレンズ」よかったよ。
ケネス・ブラナー、エマ・トンプソンのおしどり夫婦出演。
423 :02/12/07 15:15 ID:???
何!エマ・トンプソン見るぜ
424さる:02/12/07 15:21 ID:wl7ue2/k
>>386「太陽の帝国」

植民地の元支配者の散々迷惑かけられたクソ餓鬼を叩く!

日本人なら在日米軍を叩きたいと思うだろ!
俺は恐いから思わんけどさ・・・・
425 :02/12/07 22:07 ID:hlOriEs9
ユーズド・カー 22:15

おもしろいよ
426 :02/12/08 18:52 ID:???
>日本人なら在日米軍を叩きたいと思うだろ!

え、思わないよ。
427 :02/12/09 11:12 ID:SfUxOnoX
「ウーマン・ラブ・ウーマン」
タイトルだけを見てあれこれ想像するなかれ
「スリー・ウイメン」の続編です
あっと驚く大女優がたくさん出演のオムニバス
428 :02/12/09 18:23 ID:???
> 「スリー・ウイメン」って何?
429 :02/12/10 05:28 ID:???
>>428
映画だよ。
430_:02/12/10 17:29 ID:DyueLTnO
あの雪の降った朝、受信不可で「ゾンビ伝説」観られなかった
431 :02/12/11 01:37 ID:???
ストーム・キャッチャー
432 :02/12/11 23:41 ID:LMOlT2so
ウーマン・ラブ・ウーマン
ジーンときた。
いまストレイト・ストーリーやってるね。
433 :02/12/12 03:18 ID:Q9s1nGBB
ストレイト・ストーリー、
デビット・リンチだって言われないと監督分んないね。
434 :02/12/12 10:00 ID:???
>>432-433
ストレイトストーリーは何回見ても泣いてします。
ラストなんか本人たちより号泣。

監督も言われなきゃわかんないね。
435  :02/12/12 11:44 ID:nQEdoIlS
ビリー・ワイルダーの「フロント・ページ」やるね。
見てみようかな。
ところでCSN1の場合、
配給会社はなんでもOKなのかな?
「ファイヤーフォックス」はワーナーだったし、
ゴダールとかロメールとかのフランス映画もあるし、
「ラスト・エンペラー」は松竹ビデオだし・・・あれれ
436.:02/12/12 12:23 ID:Po0dM89s
437 :02/12/13 15:30 ID:6+/K0cRg
200本のたばこ
大晦日近辺に見るのを勧める
438あのね:02/12/17 09:27 ID:gXhT5VYW
フロントページ、おもしろかった。途中から
大雨が降って、画面はボロボロに・・・
見るのやめてしまった。
それで、707ch日本映画専門チャンネルにかえたら
全然ふつーに画面が観れて、
???な感じ。
SkyとPerfectvとはこんなにも品質・性能が違うのか?

フロントページはまた見たいな。
439 :02/12/17 12:47 ID:HpIXyDzh
ゲット・リアル放送開始
440 :02/12/17 14:24 ID:???
イボンヌ・ジーマたん ハァハァ
441 :02/12/17 23:40 ID:???
なんでモザイクなんだヽ(`Д´)ノフザケンナ
442.:02/12/19 16:36 ID:???
U-ボートすげぇヨカッタ!
443 :02/12/22 14:11 ID:ZpCG+/sg
ナポレオン・ソロ、おもしろいなぁ。
イリアとソロは、なんだか異様に仲良し・・・
おほもサンかな?
444 :02/12/24 01:44 ID:yEkx0jyS
イレイザーヘッドのほっぺが膨らんだ女の人・・・

夢に出てきそう・゜・(ノД`)・゜・。
445  :02/12/24 02:33 ID:???
446 :02/12/25 23:32 ID:???
個人的に1月は「バンパイアハンターD」が楽しみ。
447名前なし:02/12/26 00:14 ID:I/8Rvc9p
バンパイアも楽しみだがレインも楽しみ…
448_:02/12/28 01:09 ID:VJgYukJ4
来月はヒッチ・コック特集。この前バルカン超特急観たけど面白かった。
サスペンスドラマみたいで気軽に観られる。
449 :02/12/30 15:53 ID:QLv/Tlja
「王は踊る」・・・ちと俺には退屈。
「カストラート」の方が面白かった。
450 <`∀´> :02/12/30 18:09 ID:???
csn1
451 :02/12/30 20:49 ID:XejviUlM
さっき放送した「東京攻略」、駒落ちしてたぞ。
MPEGのデコードが間に合わないような感じ。
こういうの平気で放送するな。
452山崎渉:03/01/09 22:18 ID:???
(^^)
453 :03/01/09 22:38 ID:LrVzDmZ2
ヒッチコックの鳥って何が起因だったの?

昔地上波で見た時は頭見逃して、女がインコ殺したんだと思ってたら、
特に何も無かったのね。。。
454名無し:03/01/09 23:44 ID:mBCcT1S6
わからん。終わり方もなんかあっけないし。結局原因わからぬままで消化不良起しそう。
455 :03/01/10 18:46 ID:???
>>453
漏れも「鳥」って有名だから見たけど最後なんか展開するのかな?って思ったら
終わりだった。
456 :03/01/10 21:49 ID:???
かごの中でそっぽを向いている鳥と、
男の母親とヒロインの関係が原因でないの?
457 :03/01/11 19:24 ID:JRdrVV3E
ほう
458:03/01/11 19:58 ID:???
・・・ビヨンド ザ・マット
月曜日、も一度、観ようと思いました。
459 :03/01/12 00:12 ID:???
あのヒゲのおちゃんすげいよな〜
13歳(バージン?)の母親レイプされ誕生!
家族死にまくり!

アメリカすげー!だって太さ5cm長さ20cmを13歳で?
まあ向こうの13はこっちの18くらいかもしれんが・・・
461 :03/01/12 20:47 ID:???
結局立ち直れていない所がなんともリアルだ>ジェイク・ロバーツ
462 :03/01/13 20:30 ID:???
ビヨンドザマット見たけどジェイクロバーツって確か死んだよね
カクタスジャックはまだプロレスをやってるのかなあ
463(ノД`、):03/01/14 03:53 ID:???
アメリカの底辺??
アメリカ社会の闇???
(((((;´゜Д゜‘)))ガクガクガク
>462
カクタスは引退後もコミッショナーで復帰したりしてたけど
いつのまにかいなくなっちゃいました..
再び見れるのは20年後(?)のレッスルマニアかなぁ..
464Σ(´Д`;):03/01/14 13:58 ID:???
「カラビニエ」で
妹ヴィーナス役のジュヌヴィエーブ・ガレアが可愛くて
惚れ惚れしてたら、

なんと!!

エマニュエル・ベアールの母だなんて!!!



知らなカタ。。。
465 :03/01/15 01:08 ID:???
ラストエンペラー完全版見た。
疲れた…。
ケツが痛ひ…。
466 :03/01/15 10:35 ID:???
ノーバディーズ・フールでじんわり
467 :03/01/15 19:41 ID:+ybwdJnQ
>>465
ラストエンペラー完全版面白い?
HDDに録画してまだみてないけどとりあえず
DVDにダビングしようかと思ってる。
468 :03/01/18 12:21 ID:???
>467
市販のDVDは完全じゃないようだしベルトリッチということで
おれも今回録画したがCMって中間に(1H53分くらい)1回しか入ってない。
普通の映画の長さなら丸々1本分ノーCMなんだけどこれって特別?
最近ヒッチコックくらいしか録画していないんだけどそれは25分〜30分に1回だった。
469Σ(´Д`;):03/01/18 14:06 ID:???
ラストエンペラーおもしろかったよ。
ちょっとだけ見て寝るつもりが全部見てもうた。
朝の6時マデ。。
感想は

今日観た映画・ビデオの感想 その12
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1040795789/

に書いておく。
470 :03/01/18 17:54 ID:???
ホームページにアートシアターと書いてある
作品はCMの数が少ない気がする。
471 :03/01/19 00:44 ID:KL9j2/E0
CMはやめてほしい。
472   :03/01/19 01:24 ID:FPc7ae9+
300円だからしかたないよ
473   :03/01/22 08:36 ID:gWRDeTj6
ロープ、緊迫感あった。
しかし陰惨なハナシだなぁ。
474 :03/01/22 22:45 ID:KRa7MMpT
「テールライトは眠らない」つまんねぇーーーー
でも、ゲイリー・ビジーの息子ソックリだな、オヤジに。
475 :03/01/26 23:16 ID:qoZ/vZKY
アンカーウーマン、みました。

最終場面、感動して泣きそうになった。
476 :03/01/29 21:20 ID:WRKiKPzh
プラトニック・ゲームに出てたクレア・デーンズ、
ターミネーター3でも早く見たい。
477 :03/01/29 22:17 ID:???
>>476
クレア・デーンズっていくるかあるバージョンのレ・ミゼラブルのヒロインだよね。
漏れも可愛いと思う。
478477:03/01/29 22:18 ID:???
いくるか→いくつか
479:03/01/29 22:45 ID:???
サイコまた見んの忘れた。。
いちいちビデオ借りてまで見たいとは思わんからなー。

いつになったら見るんだろうな
480 :03/01/30 00:24 ID:???
>>479
来月見れる
481 :03/01/30 12:56 ID:aakcWGT9
パンパイアハンターD
すげーかっけー
482 :03/01/31 01:15 ID:???
>>481
観終わった後に原作読み直した
483:03/01/31 19:01 ID:???
来月のおすすめなんかある?
ピンとくるのがあんまない
484 :03/01/31 19:08 ID:???
>>483
漏れが見ようと思うのは「クレイマークレイマー」と「Janis」のみ。
485 :03/01/31 21:15 ID:ZFN/OAIb
>>483或上院議員の私生活」
ヒッチコックの「ファミリー・プロット」に出てた、
歌手のノッコ似の女優、バーバラ・ハリスが出演してる。チェケラッ!
486 :03/01/31 21:23 ID:ZFN/OAIb
↑わっ、間違えた。ごめん。
「或る上院議員の私生活」ね。
ちなみに、「フレンジー」にもオレのお気に女優の
アンナ・マッセイ(「血を吸うカメラ」)が出てる。良かったら見てみ。
487 :03/01/31 22:17 ID:???
前はここにお勧めを定期的に書いて奴もいたな
俺は来月楽しみなのは「気狂いピエロ」かな
488 :03/01/31 22:22 ID:???
>487
「気狂い」という言葉は使わなくなりました。
489 :03/01/31 22:29 ID:???
>>487
「週一でもいいから続けてくれ」って声もあったけどもう来なくなったね。
残念・・
490 Σ(´Д`;):03/01/31 22:34 ID:???
ゴダールくらいしか見たいの特にありません・・
あと「八月のクリスマス」かな
491 :03/02/01 03:38 ID:???
イマジカスレよりかはなんとか盛り上がっている悪感
492 :03/02/01 22:34 ID:???
「ディスクロージャー」オモロカッタ。
テンポがいいね。うん。ITバブルって感じで。
493 :03/02/01 23:40 ID:5Jk/VL5I
秋ころ新作もやってたが、最近とんとやらなくなったな
494 :03/02/02 04:45 ID:kQQ/DeP1
巨匠特集は良いですね〜
大物女優特集もやってほしい。
495 :03/02/05 04:43 ID:???
ファンハウス王道B級ホラーだけど結構面白かった
496495 :03/02/05 08:54 ID:???
ごめん、やっぱ面白くなかった。
497  :03/02/05 17:38 ID:???
>496
何があったんだよw
498485:03/02/06 00:50 ID:???
ごめん、「或る上院議員の私生活」面白くなかった。
そんでもって、バーバラ・ハリス微妙にブスだった。
499 :03/02/07 23:48 ID:???

クレイマークレイマーは非常に楽しみ。
500世直し一揆:03/02/08 00:09 ID:pp4OU/Fc
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
501 :03/02/08 01:23 ID:???
>>499
漏れも。
502 :03/02/08 08:22 ID:???
海の上のピアニスト見れ
503:03/02/08 11:02 ID:???
>>502
つまんなかったよー。
単なるヒッキーの話じゃんw
504 :03/02/08 11:14 ID:???
>>502
太ったおっさんの目が始終ピクピクするのが気になって映画の内容覚えてない。

それよか「天使のくれた時間」の方が面白かったーよ。
505  :03/02/08 11:26 ID:bk9kGSZr
ヒチコクやりすぎ
506 :03/02/08 12:44 ID:???
サントラにも入ってないピアノ演奏シーンは保存の価値あり。
507オサーン ◆.rgrRbWfD. :03/02/08 12:51 ID:rvGi/goI
見始めマスタ
508 :03/02/08 17:11 ID:???
>>502
おもしれぇの?
見てみるか。
509 :03/02/09 10:58 ID:???
しあわせは何気に良かった。
ルルーシュは今では大当こそ無いけど
外さないね。
510 :03/02/10 22:11 ID:PBkKwzwv
「雨あがる」けっこうおもしろいね。脇役の人が揃って下手なのが気になるけど・・・
511 :03/02/10 22:47 ID:???
と思って見てたんだけど、最後が微妙だった
512::03/02/11 00:20 ID:hY4TtubK
ヒッチコック、30時間以上続くのか?
さっきテレビつけたら「さいこ」の有名シーンですた・・・
513 :03/02/12 10:45 ID:O53vAhxX
嗚呼またサイコ見忘れた
おおおお
おおおおお
ダメだな俺は
514  :03/02/12 13:31 ID:???
psycho=最高
shit=嫉妬
515 :03/02/12 23:48 ID:UvvXPXBn
オーガズモ!
ばかばかしくていいよ
516515:03/02/13 22:50 ID:i760qWjl
ごめん、スパチャンだった
517__:03/02/13 23:43 ID:VAZ9aejj
>>516
だよな。ビックリしたw
518 :03/02/14 03:26 ID:???
「壁の中に誰かがいる」
とってもすてきな映画でした。こういうのが見られると、加入しててよかったと思う
519 :03/02/14 07:35 ID:???
>>518
俺も見たけど
グーニーズっぽいなと思った。
520 :03/02/14 16:30 ID:iQwhLoIW
海の上のビアにストって
いつまでも心に残る映画になりそう
このムードが最高
521  :03/02/14 18:57 ID:???
あのヒッキーの話が?w
522@:03/02/15 12:57 ID:3xlf8V+Y
ドイツ生まれのラナパー
523皮製品(かわせいしん):03/02/16 03:35 ID:???
ラナパーよりも進行の二人がうさんくさい
村井と松居一代

『壁の中に(ry』はTPを見た後に見る方が楽しかったよ
同じ俳優が夫婦だから被るんだよねー
524ななすい:03/02/16 03:42 ID:???
この時代のB級ホラーは好きだよ…
でも今はエロ映画が見たいな…(;´Д`)ハァハァ

ここのCHがCM入るからイヤだ、それさえなけりゃいいんだけどなー
古くても好きなタイプの映画を持ってきてくれるし
525オナ後に睡眠:03/02/16 05:00 ID:???
うん、録画したよファンハウス
でも…消した
しょぼかった、ちっとも怖くなかった
526496 :03/02/16 05:56 ID:???
>>525
だから言ったでしょ!
527ageてもいい?:03/02/16 09:58 ID:???
自分の目で見て判断しないとな、人の意見はあくまでも参考程度
528 :03/02/16 13:01 ID:smjDvM8l
ソニーそんぽ
529 :03/02/16 14:18 ID:???
>>528
週に一回しか車に乗らないねえちゃんは、むしろ保険料を高くしてほしい。
ヘタなのだから。
530       :03/02/16 18:06 ID:???
86−202
ハロー スイス

    無理すんな
531 :03/02/17 14:02 ID:???
マイク・マイヤーズ特集イラネ(・凵E)
「マレーナ」モニカ・ベルッチのオパイを見る(・∀・)
532 :03/02/19 23:35 ID:l1ComiYn
0120 クイック!クイック!どっとこぉ〜むぅ!!
533漏れは普免:03/02/20 03:14 ID:???
>>529のレス内容をうちの両親に話したら(父二種、母二種、大型、大特の免許持ち)大ウケでした
もちろん自分もレス見て激しくワロタ
534 :03/02/20 22:56 ID:nzFSlS5x
「わが街 セントルイス」
ソダーバーグ監督なので見たら
「戦場のピアニスト」の主演の人がでてたよ
535 :03/02/23 20:40 ID:R8vhv5wV
来月は「トラフィック」が楽しみだ
「イルマーレ」は今公開中の「猟奇的な彼女」の
主演女優がでているね
536    :03/02/23 20:48 ID:???
来月もピンとくるのがないー。

>>535
折れ「トラフィック」5分で見るのやめた。。
537 ◆.f5EQichiI :03/02/23 20:50 ID:PwDPVUgg
>>518 のぞき魔バッドロナルドを思い出した。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/9461/RONALD.HTML
538 :03/02/23 23:50 ID:???
>>536
同感ですぅ。(´・ω・`)
唯一の期待は「セイ・エニシング」かな。評判よいみたいだし。
539 :03/02/24 09:42 ID:???
>>536
その5分を超えてからが面白いんだよ
540 :03/02/24 13:10 ID:kchx4q6/
来月は2000年の新しいの多いね。
541 :03/02/24 20:34 ID:???
>>540
そうでもない
542 :03/02/26 23:31 ID:???
csn1は、wowowの子分なんだな
543 :03/02/28 00:46 ID:oAGyYn9w
今終わったフランス映画、ワケ分からん…
「ボカシをお詫びします」「性交渉ではなくペニスをふるい立たせています」
の解説は笑ったけど…
544 :03/03/01 13:41 ID:95oqYmnb
>542
「シャドウ・オブ・ヴァンパイア」はwowowで放送してないよ
545<:03/03/01 20:58 ID:???

546くるせいだぁ:03/03/03 21:39 ID:S0KC5tW8
ジェームズ・ウッズが吸血鬼を退治する映画が最高におもしろかった。
久々の良作B級って感じで楽しませて頂きました。
娼婦ちゃんのムチムチボデーにちんこピンピン、樫の木みたいになっちゃったよ。
547 :03/03/04 01:27 ID:pduXdSDd
オースティン・パワーズ何度も流れるのでウレスイ!
マイク・マイヤーズのすべてもまあ面白かったよ。彼40歳だったのね…
548ななし:03/03/04 13:27 ID:???
オースティン・パワーズのブラックジョーク、なかなかでした。
549 :03/03/04 17:46 ID:???
オースティンパワーズってDVDでは上下マスクしてビスタとかシネスコに
なってしまってるからマスクの無い4:3の放映はDVD持っていても
別バージョンで得した気分になれて嬉しい。
550    :03/03/04 18:11 ID:???
マイクマイヤーズ生理的に嫌いなんでし
551 :03/03/05 13:45 ID:???
「ラストショー」
田舎のエロ事情映画
童貞喪失もの
552 :03/03/05 15:18 ID:???
バットン大戦車軍団って題名に惹かれた
でも三時間以上あるので見るか迷う
アカデミー賞7部門とってるし良作なんだろうけどさ
70年製作だし、ああ微妙
553 :03/03/05 15:48 ID:???
フェリーニ特集して欲しいな
554 :03/03/05 23:04 ID:euiF9GPV
トラフィック (・Д・) 糞ツマンネ
555 :03/03/06 00:16 ID:???
「イグジステンズ」キモイし、重いし、テンポ悪いし、途中で見る気なくした。
556 :03/03/06 02:06 ID:???
>>555
ラストが最高なのに
557 :03/03/06 02:19 ID:???
最近ハズレが多いなぁ (´・ω・)
558 :03/03/06 02:52 ID:???
>>552
俺は面白かったよパットン
戦いだけが生きがいの漢の物語
559 :03/03/06 03:35 ID:???
どんな内容だろうが、5分で止めたとか途中で止めたとか言ってるヤシは
映画系のスレにはきて欲しくない気がする
560 :03/03/06 10:21 ID:???
>>559 おまえもな。
561  :03/03/06 13:17 ID:???
>>559
暇そうな人でつね。
562 Σ(´Д`;):03/03/06 14:05 ID:???
今月はハズレばっかだ・・・
563 :03/03/06 23:18 ID:???
ただいまCSNが歌の同じ部分をループしています
バグったファミコンみたいです
ケーブル局の問題?
564  :03/03/07 10:00 ID:xesQS7ab
>563
うちはケーブルじゃないけど、音、変になってましたよ。
「しばらくお待ち下さい」とか出るのかなと、わくわくして見てましたが、
普通に元に戻ってしまったので残念でした。
565 :03/03/07 18:00 ID:sMHnYIIB
確か「君の歌」のCM中に放送事故で同じ部分がループしてたやつかな。
CSの電波の問題だと思ってたら、局側の事故だったんだ。
>564
番組の途中で「放送中に不具合があったことをお詫びします」みたいな字幕
出てましたよ。
566 (´∀`*):03/03/07 22:33 ID:zVaysOZ5
「グッド ウィル ハンティング」いつ見てもイイ!!
マット・デイモンはこの映画のキャラが一番イイ!!
567 :03/03/07 23:09 ID:???
「グッド ウィル ハンティング」を観たら、「普通の人々」も観ましょう。
「グッド ウィル ハンティング」の元ネタが「普通の人々」なんで楽しめると思いますよ。
感動もしますし
568_:03/03/08 00:45 ID:/Buu2Ih2
http://www.csn1.co.jp/ura.htm
上の、

>▼編成チームからの一言
>名作をドカンと10本、3/23・34はOSCAR DAY!
                 ↑
                 謎
569 :03/03/08 00:47 ID:???
グッドウィルハンティング (゙?B゙)
570 :03/03/08 01:24 ID:???
>>568
メール送信フォームから報告しときました。
571568:03/03/08 22:23 ID:???
>>570
thx。
おれがするべきだった。
572  :03/03/11 00:27 ID:BJQ6M8O5
「セイ・エニシング」見て初めてジョン・キューザックのよさに気づいたよ
このころから姉ちゃんと競演してるんだな

「ポーキーズ」小さい頃ポスター見てドキドキした覚えが
たいしたことない映画でした
573ヽ(`д´〉ノ:03/03/11 04:05 ID:???
ヒッチコック特集ほとんど見れなかった..
574 :03/03/11 23:46 ID:BJQ6M8O5
ザ・ハリケーンはどうかな
575 :03/03/11 23:56 ID:???
旧ザクって昔から変わってないね。

CSN1でハイ・フィデリティーやんないかなー。
576名無しさん:03/03/12 17:48 ID:5zDNef7v
「恋はハッケヨイ!」 力士の名前がおもしろかったYO
・舞乃カバ
・ピンクパオーン
・パピヨン岬
・倫敦牛
・海女乃セイウチ
・熊恵
・イカ桜
・毛沢山(ケダクサン)
577 (´∀`*):03/03/13 02:56 ID:???
この人があのトレーシー・ローズなのかー
へー
578 :03/03/13 03:10 ID:???
>>577
何の映画に出たとんな?
579 (´∀`*):03/03/13 03:32 ID:???
地獄の女スーパーコップINTENT TO KILL('92/米)
--------------------------------------------------------------------------------
■放映日:1・4・12・14・18・30 [字][E][S] 102分 [洋][A]
[監]チャールズ・T・カンガニス[出]トレーシー・ローズ、スコット・パターソン
--------------------------------------------------------------------------------
ロス市警のタフでセクシーな女麻薬捜査官の活躍を描くポリス活劇。主演はポルノ界の元スーパースター、T・ローズ。歯切れの良い展開とお色気シーンが見もの。
580 :03/03/13 03:55 ID:???
>>579
arigatou
581578 :03/03/13 17:35 ID:???
>>579
arigatou

>>580
kawarinihenji arigatou
582 :03/03/15 00:59 ID:jyih6J+s
>>576
恋はハッケヨイの力士名の翻訳は藤井隆が監修したらしい
583578 :03/03/15 02:03 ID:???
よく考えたら>>580は自分で書いた記憶が。
584 :03/03/16 23:41 ID:kHQrJUS1
そういうのよくあるよね。

今月もう見たいのないや。
来月はメグ・ライアン特集だとか。見たのばっかりだ。
585 :03/03/17 12:46 ID:fWIvOwYQ
そう?
この前の4月の番組案内みたら
結構みたいのあったけどなぁ。
メグのはこの前見たけど
586:03/03/17 13:54 ID:AszgbyYR
不思議惑星キンザザしないかな!
587 :03/03/17 16:04 ID:???
オーケンはCSN1ファンだった。

CNN1ムービーチャンネルを見ながら飲んでいます。
このチャンネルは古今東西の映画をランダムに上映していて面白い。
題名もわからない映画を途中から見て、わからないまま終わってしまうと、
まるで夢でもみていたかのような奇妙な気分。
今もなんだかさっぱりわからないミュージカルを見ています。
なんだろうこれ?昨日は真夜中のカーボーイをやっていた。
http://diary2.cgiboy.com/1/puku1048/index.cgi?y=2003&m=3#4
588 :03/03/17 17:43 ID:???
ほんと、いいよねここ。漏れはJ-COMだけど、番組表見てると、別に月1800円くらい
かかる衛星劇場やスターチャンネルなんかより、見たい映画が同じかむしろ多いくらい。
まあ衛星劇場はR指定がうらやましいんで、CSN1でもそのへんをもうちょっと(ry
589 :03/03/17 20:54 ID:aj6J2vA4
イグジステンズおもろいよ
590 :03/03/17 23:43 ID:???
真夜中のカーボーイやってるよー
誰も見てないの?
591_:03/03/18 19:07 ID:???
見たよ。でも実況するわけにもいかんだろ。
592sage:03/03/18 20:56 ID:???
>>590
え!?やってたんだ!?
昨日、テレ東でやってたからそっち録画しちゃったよ。(ワラ
593史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/03/19 00:32 ID:???
金曜の夜にやってるエキサイトの中で何かものすごくエッチそうなやつが
あったのだが(金髪美女が白下着でセクシーな動きをしていた)
あれ何?
594 :03/03/19 05:16 ID:???
オーケンが見たのってツィギーの出てる「ボーイフレンド」かな?
595 :03/03/20 20:57 ID:???
スターチャンネルから乗り換えようと思ってるんですが(クソ高いくせにつまらない映画の再放送ばっかりなので)
内容は全体的にどんなレベルですかね?やっぱり値段相応ですか?
596 :03/03/20 21:04 ID:???
>>595
スターchと比べりゃ向こうのほうが全然いいんじゃない?
素人意見だけど。(スターch未契約)
597  :03/03/21 13:02 ID:???
スタチャンがつまらないんじゃここなんか・・・・・
やめたほうがよろしいかと・・・
598 :03/03/21 20:05 ID:???
>>595
CM入るよ。
599史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/03/21 23:44 ID:???
599desu
600史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/03/21 23:45 ID:???
今だ!セクースしながら600ゲットォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧∧
       (゚Д゚ )           (´´
アアン !  ∧∧⊂  ヽ/       (´⌒(´
   ⊂(>o<*⌒ `つ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      し' ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ
601:03/03/22 00:52 ID:???
キサマをこんなところで見ようとは・・・
602 :03/03/22 14:13 ID:???
「SECRET SOCIETY」→「恋はハッケヨイ!」
この邦タイの付け方もツマランが内容もツマラン。
603 :03/03/22 19:27 ID:z438k4yG
今日マレーナあるね
オモシロイかな?
604 :03/03/22 20:33 ID:???
>>603
みどころはモニカベルッチのオパイのみ
605 :03/03/22 21:55 ID:???
モニカ・ベルッチ良かった〜(;´Д`)ハァハァ
606史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/03/23 12:19 ID:???
今月のCSで一番エロい番組を教えて下さい。
女優がぶさいくは嫌よ
607 :03/03/23 18:23 ID:???
>>606
あえて>>602
608 :03/03/23 18:50 ID:???
609 :03/03/24 09:21 ID:XA1BkbNd
今日アカデミー賞です
610史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/03/24 17:46 ID:???
>>607
でぶ専じゃないので
611sage:03/03/24 19:05 ID:???
直前番組、直後番組つまらんかった
即消した
612 :03/03/24 23:47 ID:ao9kZA5Z
レッドカーペットがなかったからしかたないわな
613史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/03/27 13:08 ID:???
昨日、マレーナを見ました。
で、気になった場面が一つ、マレーナがおばはんらにぼこられてるときに
なぜ主人公の少年や周りのおっさんは止めなかったのだろう?
俺が主人公でその女に惚れていたらおばはん全員三倍返しにするけど
614 :03/03/27 18:13 ID:???
世間には逆らえんものです・・・
615 :03/03/27 19:59 ID:vkYBWuic
真夜中のカーボーイって、吹き替えだと主人公の心の語り
みたいのが入ってるんだね。テレ東でやってたやつのことだけど。
過去の映像が出てくる所で、字幕だと誰の声も入ってないのに
吹き替えだと説明っぽい喋りが入ってる。

616_:03/03/27 21:36 ID:uqJf2o8w
>613
町の男にしたらマレーナは所詮「やりたい女」でしかないからね。
女房やら近所のおばちゃんやら敵に回してまで
助ける義理はないのでしょう。戦争中だし。
主人公が止めに入らなかったのは私も不思議だった。
てゆうか12歳でもう性欲に目覚めきってるなんておませさんだな。
男兄弟がいないのでそういうことには疎いけど、あれで普通なの?
617 Σ(´Д`;):03/03/28 00:02 ID:???
マレへナはモニカベルチ萌え映画ですよね
そりゃ叩かれもします
618史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/03/28 11:26 ID:???
>>616
確かにあれはちょっと早いような・・w
それでも中学生くらいになると性に敏感な子はでてきますけどね
619名無し:03/03/29 00:34 ID:ODYtt3mK
『マレーナ』の日本版は
・マレーナ→杉本彩
・少年→えなり
でケテーイ
620 :03/03/29 06:57 ID:???
イグジステンスのエンディング良かったよ

小学生の口げんかみたいで
621 :03/03/29 12:13 ID:xjAzYsmK
「トラフィック」良かった。
これがアカデミー賞というのは日本人である漏れには
?ではありましたが、しかし魅力ある映画でした。
622さる日独:03/03/29 21:57 ID:???
>613
ドイツ万歳→アメリカが解放してくれた!バンザ−イ!!
な国だから・・・
少年は好きだと言えないくらい奥手だから、みんなに知られるのが嫌なんでしょ!

性欲は周りの影響ですな。(しかし俺もギシギシさせてたよ・・・)
しかしアラブの人みたいな格好だね女の人達。

エロシーンが多いのは普通かな、
日本映画でベネチア賞取った作品もエロ有りだし、
映画=人間の本音と真実をエロ有りで描くだな。
623 :03/03/30 23:54 ID:???
>>622
好きだと言えなかったのは、自分がまだ子供で相手にされないと
思ってたからじゃない?マレーナの事言ってたクラスメートに殴りかかってたし。
あれは娼婦になったマレーナに多少なりとも幻滅したか
あまりにもショックで動けなかったんじゃないのかな。
624 :03/04/01 01:04 ID:Wn/caGwp
4月のオススメは何でつか?
625名無しさん:03/04/01 09:47 ID:???
シャイニングとか面白そう
626 :03/04/01 19:15 ID:5c1xR3cy
HPの更新まだかよ!!!!
627 :03/04/01 19:22 ID:z/YBVGPi
>623
自分はあの少年の行動が気持ち悪かった・・・
マレーナが哀れだった。旦那と再会できて良かったなあ〜
この監督って、ニューシネマパラダイス撮った人だっけ?
628  :03/04/02 15:21 ID:???
FBIキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0200414
629 :03/04/03 00:00 ID:qe34ZxSq
デッド・カーム
オーストラリア時代のニコール・キッドマンを見よう
630 :03/04/03 19:10 ID:xjbakGkI
HPが新しくなった
けど
また同じ映画やってる。。。
631 :03/04/03 20:30 ID:jcRrdV8Z
HP、字が小さくて読みにくいよ〜
632ゆりQ:03/04/03 20:53 ID:???
MovieCDの藤本えみり可愛い!!エッチしたい!!
633_:03/04/03 21:43 ID:???
しゃべるときあんまり口が動かないよね
634 :03/04/03 23:00 ID:???
HP、奇麗になったけど、全部載ってないし、一つ一つクリックするのメンドイ。
前みたいに一画面で全部見れたほうが楽だったな〜。
635 :03/04/04 00:02 ID:???
>>634
要望するべし。元に戻るかも?
636 :03/04/04 02:30 ID:???
前の方が見やすかったなぁ。
637 :03/04/04 10:35 ID:???
「最終絶叫計画」随分カットされてたなぁ。おもろいのに。
吹き替え版でやってくれ!
638 :03/04/04 23:46 ID:PYFfXja5
フラッシュ・・やめてほしい。
639 :03/04/05 01:53 ID:???
映画専門チャンネルでカットするとは。
これじゃあ地上派と変わり無い。
残念でならない。
640_:03/04/05 02:03 ID:???
劇場公開版なんじゃないの? カットされまくりだってはなし。
DVDやビデオはどうなのかな
641 :03/04/05 02:11 ID:???
他の映画って普段はカットされてるの?
あんまり見ないからわからん。
642 :03/04/05 02:51 ID:???
このチャンネルでの「最終絶叫計画」は観ていないから分からないけど
テレビ東京で流れた時にはカットされてたな。
劇場で流れた時にはカットされていなかったと思った。
643 :03/04/06 11:26 ID:ti/rDAdl
番組紹介のあれ、どうにかならんのか?
644 :03/04/06 11:35 ID:3T5KSnmY
645 :03/04/06 14:53 ID:???
「ザメキシカン」
まあこんなもんかなあ。
646 :03/04/07 03:12 ID:???
「最終絶叫計画」今観たけどカットしてないんじゃない?
647 :03/04/07 16:19 ID:???
劇場で見たけどぼかし無かった気がする
648 :03/04/07 20:35 ID:???
ビデオで見たが、ゲイっぽいの男のトイレのシーンがカットされてた。
強烈だったから覚えてる。
649♪♪♪:03/04/07 22:50 ID:Rct8QCVT
シャイニングはええぞ〜
650 :03/04/07 23:15 ID:???
>>648
そう言われると確かに(チンポが突き刺さる場面だよな?)なかったな。
何で地上派でも無いのにカットするんだろう。
651 Σ(´Д`;):03/04/07 23:33 ID:PS3RzP+q
ヴぉー!!!!
「シャイニング」初めてみたけど(・∀・)イイ!!!
「ポゼッション」好きの折れにはタマランわ〜
しかも同じ年の作品!!
652 :03/04/08 01:19 ID:???
>(チンポが突き刺さる場面だよな?)

ありましたよ。 映画の途中で出て行って―― というシーンなら。
653 :03/04/08 17:04 ID:501LB0ty
なんじゃ、「プチッと」って。
654 :03/04/11 13:33 ID:???
今ごろマレーナ見たよ
男だったら分かる。凄いわかるぞ
まるで自分の少年時代を見てるようだ
折れはパンツ盗まなかったけどさ
でもこの映画は生涯忘れないかも
恋人できても結婚しても心のどこかで初恋の面影を追いかけ続けるんだよ
いい映画みちまった。女にとってはキモイ映画だろうけど
655654:03/04/12 12:45 ID:???
マレーナ感想書いてから
一日考えてしまった。
あれは初恋じゃなくて性としての大人の女性への憧れだな
長くなるのでここらでやめよう
656 :03/04/14 19:37 ID:???
恋はデジャブは本当に良質な映画
657 :03/04/14 19:40 ID:???
よし
658 :03/04/14 23:17 ID:Fg4B0MWN
キカってすごいわ
659あぼーん:03/04/14 23:18 ID:???
660 :03/04/15 00:01 ID:???
このchで3本ほどの連ドラを放送してるって最近知った。
「サンフランシスコの空の下」は
面白そうだから今度見てみようっと。
661_:03/04/15 00:01 ID:???
>658
なんたってぺドロ・アルモドバルだからね
662 :03/04/15 00:09 ID:sXFbmrTJ
今月はこのスレも盛り下がってますね・・
来月の放送に期待しようっと。
663 :03/04/15 19:14 ID:ApdOgaEA
来月はカンヌ特集だとよ
664 :03/04/15 20:50 ID:???
それじゃアカンぬ
665 :03/04/15 20:59 ID:djeNusFp
「ラジオタウンで恋をして」
ピーター・フォークのアクの強い演技、初々しいキアヌ・リーブス、
どこか可愛げのあるバーバラ・ハーシー。その他の脇役陣もイイ!
けっこう好きです、この作品。
但し、差別に敏感な人にはお薦めできない。
666:03/04/16 06:58 ID:???
( ´∀`)/< 「トラフィック・ザ・シリーズ」は
         映画版より出来が良いですね。
667 :03/04/18 23:33 ID:qhI0KqZl
「渦」なかなか面白かった。
668 :03/04/19 01:14 ID:???
「渦」酷かったです。最悪。
669 :03/04/19 06:17 ID:???
スペイン映画って面白いなと最近思うようになった。
「ミラクル・ペティント」「オープン・ユア・アイズ」
「キカ」「死んでしまったら私のことなんか誰も話さない」
スペイン語勉強してみようかな。
670_:03/04/19 12:01 ID:???
ハモン・ハモンもおもろいでー
671:03/04/19 12:05 ID:aTkBGKbw
スコアくそつまらん
672山崎渉:03/04/19 23:56 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
673バキ:03/04/20 06:17 ID:UcA5SJ9N
スコアはマイナス一億点
674 :03/04/20 08:29 ID:pJ5g8ryK
来月「夏至」やるんだね。みなきゃ。
675:03/04/22 21:02 ID:???
この前「シャイニング」夜中に部屋を真っ暗にしてみた。
かなーり怖かった・・・

青森のほうで、大雪の中ひとりで建物の番人する仕事があるらしいね。
それ思い出した。よく発狂しないなあ・・・。
幻とかみえてきそう。
676/名無しさん[1-30].jpg:03/04/23 16:42 ID:???
今月何かえちーのある?
677 :03/04/24 00:00 ID:qP2hVMRM
キカはけっこうキワモノだったけど
678 :03/04/24 04:00 ID:???
マクベス見れなかった..再放送無い..
679_:03/04/26 00:06 ID:hqiffs84
グレイス オブ マイ ハート
かなり良くないか?
680 :03/04/26 00:30 ID:???
>(チンポが突き刺さる場面だよな?)

今見た。ごめん、やっぱカットされてた。
681676:03/04/26 02:05 ID:???
間違えた。来月だった
すんまんsk
682 :03/04/26 10:26 ID:ar8CjRSd
「マクベス」5月1日にありますよ!
683 :03/04/26 12:33 ID:???
>>678
番組表ちゃんと見てる?
4月30日 4:15にもやるよ。
684 :03/04/27 01:31 ID:???
>>680
だよね。アレアレ?って思ったよ。
あれくらいいいじゃんねー。
あーでもこの映画まじでツボだわ。


キカきわどすぎる映画だったから友人にすすめますた。
685 :03/04/27 17:51 ID:oIbxVtVE
「最終絶叫計画」の息が白くなるシーン、元ネタがどうしても
思い出せない!!
686c:03/04/27 17:56 ID:+cLuWNe8
687 :03/04/27 20:01 ID:???
>>685
シックス・センス?
688 :03/04/28 22:11 ID:???
>>687
絶対そう
689 :03/04/28 23:44 ID:???
漏れはセックス・センス無いんだよな・・・
690  :03/04/28 23:44 ID:CZUgJV1C
今日の「ゲット・リアル」でもシックス・センスのあの台詞がでてきたね
691691:03/04/29 02:18 ID:???
>>689
☆〇(^∀^)ο{ガンガレ
692 :03/04/29 10:26 ID:???
来月って面白そうなのある?
693 :03/04/29 11:46 ID:???
ナイ・・・
エリザベスは意味がわからないし

今日も最終絶叫計画やるね、みなきゃw
694685:03/04/29 14:34 ID:gEPit9ee
>>687-688
ありがとう!スッキリしました。

>>689
同士よ・・・
695 :03/04/30 01:05 ID:???
「キスオブザドラゴン」をとりあえず見ます
696じろ:03/04/30 05:24 ID:ZHIUu2VI
最終絶叫計画

エロが強烈だけど、面白いよね!
パロディ以外も
「白人女性が襲われてる」パトカー早っ!とか、
最後の黒人の万引きの基本?とかさ。

主人公たちは二十代半ばくらいかな。
697 :03/04/30 12:33 ID:+jY4Xect
最終絶叫計画
他のスカパーちゃんねるでほとんど放送されちゃったしなぁ
698 :03/05/01 01:12 ID:???
主演の女の子も20代?あの子幼くてすごい可愛いーとオモタ。

>>696
私はエキストラのデブさんが逃げ惑うシーンで激しくわらた
699フィクション:03/05/01 21:06 ID:Vbj1lReU
俺も
700 :03/05/02 21:07 ID:ZMVR9oRc
5月マジで見るもん何も無い・・・(´・ω・`)ショボーン
701 :03/05/02 22:28 ID:???
>>700
そうだね
前みたいに明日のお勧め誰か教えてくれないかなあ
702 :03/05/02 23:15 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
703 :03/05/03 03:52 ID:Ls6sZBDp
見るもん無いって言う人は、既に見た映画ばっかりっていうこと?

私は明日は「天使が見た夢」
明後日は「スウィート・ヒアアフター」が楽しみ。
今日は「カバーガール」を録画したし。
704 :03/05/03 04:24 ID:???
ドリームゴール楽しみぃ。
近所のレンタルビデオ屋に置いてなくて途方にくれてたところだった。
705 :03/05/03 13:09 ID:O8/XctW9
>>700
グウィネス主演のエマ。
706 :03/05/03 14:10 ID:???
カンバセーション ・・・盗聴・・・・
も良いネ。
707bsn1:03/05/03 17:39 ID:???
藤本えみりカワイイ!
708:03/05/04 01:20 ID:WaKHkc52
今月はあの古畑任三郎も見たという「ブッシュマン3」だ
ロードショーは一週間で打切り、オレが見に行った時は客数人だった

でもメイ作だぞ
ニカウさんが中国大陸を激走!パンダを何頭も飼ってる家族やアフリカの友人
(チンパンジー)と共に悪人退治だあ

ついでにニカウさんにブルース・リーの霊が乗移る「キョンシー、アフリカへ行く」
も放送してくれい
709 :03/05/07 20:44 ID:???
来月の番組表は、いつ頃から見れるの?
710 :03/05/10 00:48 ID:???
「レイン」(タイ)の薬屋の女の子かわいいね。
主役の耳の聞こえない殺し屋も無口で(当たり前だがw)カコイイ。
711 :03/05/10 02:14 ID:???
>>210
同感。タイの映画なんて珍しいなーと思って観たんだけど
珍しさを差し引いても、独特な何かがあったような気がする。
トム・クルーズも興味持ったんだってね。
712 :03/05/13 00:00 ID:iyDA/Dpm
「赤い薔薇白い薔薇」ちょっとドキドキしたよ
713 :03/05/15 02:09 ID:uGq9YPaF
生カンヌage
714 :03/05/15 02:11 ID:kzZ5vqDn
カンヌ
715_:03/05/15 02:14 ID:???
716 :03/05/15 02:51 ID:91rCqOKC
なんかさ、最近ノイズがひどいような気がするんだけど、
前からだったのかなぁ。
暗いシーンでちらちらと明るさが変化するカンジ。
最近チューナー変えたんで、そのせいなのかとも
思ったけど、他のチャンネルは平気だし、前のチューナ
つなぎなおしても同じだった。ウチだけですか?
717名無しさん:03/05/15 06:26 ID:???
>>716
スカラー波攻撃です。
718_:03/05/15 14:22 ID:J0ddZo75
キスオブザドラゴン思ったより面白かった。
先月今月とジェット・リー観てるうちにはまっちゃったよ。
とってもキュートな笑顔をもってらっさる。
719 :03/05/15 15:57 ID:???
>>718
「天地無限」を見なさい
720 :03/05/15 15:58 ID:???
あ、「大地無限」だ
721 :03/05/15 18:09 ID:q+i4GIBy
えりざべすとかー
ふめつのべとべんとかー
ナイス(・∀・)
722  :03/05/16 16:12 ID:uMdvwlNA
蝿の王。見終えた後、どんよりしました。
裏15少年漂流記みたいな感じ。
原作も読んでみたいなあ。
723特殊メイク並み:03/05/16 19:41 ID:???
七尾タン(;´Д`)ハァハァ
724 :03/05/17 20:49 ID:PDmrW9Lk
「ゲットリアル」あれで終わり?
725 :03/05/18 15:28 ID:???
エリザベスあまり良く分からなかった
でも今年中には世界史であそこらへんの話
習って分かるようになると思う
そしたらもっかい見よ
726 :03/05/19 13:25 ID:???
「エマ」はユアン・マクレガー特集の中に入れていいのか?
確かに出演してるよ、してるけどさぁ…
727はるく・コーガン:03/05/21 05:45 ID:ApiFeCB8
「ドリームゴール」

始まって59分から金髪ストリッパー登場!!
728_:03/05/21 09:55 ID:???
「F.B.EYE」の吹替版・字幕版の両方を観た。
テレ朝で観た時は内容がわかんなかったけど
今度はよくわかった、おもしろかったよ。
729 :03/05/21 13:33 ID:???
>>728
テレ朝でやってたのか
730 :03/05/21 17:34 ID:???
>>728
テレ朝の吹き替えの時は主人公が本当の聴覚障害者とは思わなかった。
字幕のほうがいい感じだよね。
731 :03/05/21 20:04 ID:???
>>729
5回ぐらいで終わったみたいだぞ?
732 :03/05/26 13:03 ID:DRNNdPOH
あげとく
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734:03/05/28 21:15 ID:a/poy4BQ
『プチッとCSN1』に出てくるジャイ子みたいな地黒ブス、見てて不快。
どっからあんなブス見つけてくるんだ?
別に映画に詳しいわけでもなさそうだし。つーか頭も悪そう。
まさかあれでも一応タレントなのか?
ムービーカウントダウンのねーちゃんと事務所同じで抱き合わせとか?
激しく差があり過ぎだろ!
735 :03/05/29 02:59 ID:???
>>734
禿同。あんなに酷い顔画面に映さないで欲しい。
声だけにすればいいじゃん。
736  :03/05/30 12:12 ID:???
CSN1と言えば藤本えみりだよね
737 :03/05/30 13:11 ID:???
先月のナビゲーターのブスの上に棒読みな女が酷かっただけに
今月の人には好感持てるけどなぁ>プチッと
喋り方に不快感がないから見てて辛くない。
先月の香具師は聞いててイライラした。
738_:03/06/01 20:59 ID:???
画面左上に「CSN1」の半透明文字が、ついに。。。
739    :03/06/01 23:27 ID:???
まじで?CSNまでもか!最近NECOとかでも頻繁に
ダビングしたのを売ったり他人に譲渡してはイケナイ!てCMが
流れてるけど、CSNって途中CM入るし、それだけで勘弁してくれよw
740 :03/06/02 02:39 ID:3ZCx5E85
6月のオススメは何ですか?
741 :03/06/02 03:40 ID:???
>>740
ブルースブラザースとザ・ネット
742直リン:03/06/02 03:41 ID:zfHFwY/s
743 :03/06/02 07:54 ID:???
>740
フェーム
744CSN1:03/06/02 13:32 ID:???
>>739
ケーブルテレビの客寄せパンダですので許してね。
745 :03/06/02 14:25 ID:dlFyoxNx
本当だー。小さいけど結構気になるし…
イヤダー
746:03/06/02 16:17 ID:i/elQiOM
>>740

ヤマカシ、は(・∀・)イイ!
あと、ジャッキー・チェンのもろもろ・・・
747 :03/06/03 21:07 ID:rm6BsvQH
>>740
この前テレビでやったばっかだけど
プロポーズ
748 :03/06/03 21:14 ID:???
>>740

ウィークエンドプレビューとムービーカウントダウン
749 :03/06/03 23:58 ID:???
ニアダークをリクエストしまつた。
やってくれないかなぁ。
750_:03/06/04 11:27 ID:???
>>746
だまれ、ヤカマシ!
751 :03/06/04 20:53 ID:???
3点。
752 :03/06/05 08:54 ID:???
今月のプチッとCSN1、キッツイ。つかサムイ。
753  :03/06/05 10:24 ID:sLp83HwX
>>750
ヤマカシは(・∀・)イイ!
何だ、お前、何か文句でもあんのか?
754 :03/06/05 10:32 ID:???
「仕立屋の恋」展開読めたけど最後泣いた。
755 :03/06/05 12:42 ID:???
>753
>750は単に駄洒落を言いたかっただけだから許してやれよ。(w
756 :03/06/05 23:11 ID:???
>>754
話題になった映画だからね。
757  :03/06/06 10:05 ID:???
>>755

ん?
あ、そうだったのか・・・
正直、スマンカッタ。

ちなみにこないだ何気に見た「クイックチェンジ」
面白い。
まだリピートあるから見てね
758!:03/06/06 12:17 ID:eaxb9Jqy
ブルースブラザース秀逸!!
759 :03/06/07 01:30 ID:y6FQZafv
くっそ、BB録画し損ねた
まあいいか、明後日もあるし
760 :03/06/07 04:30 ID:???
>>754
わかるよー悲しすぎるよね(´;ω;`)ウッ…
761 :03/06/07 20:20 ID:???
山貸しツマンエ
762 :03/06/09 03:27 ID:b++rk+1v
しかし、フェームのテープはぼろぼろだったな。
763 :03/06/11 16:01 ID:???
「鳩の翼」途中で寝た
764(・∀・)ノ :03/06/12 22:06 ID:???
「猫が行方不明」良かた♪
ああいうほんわかした日々を送りたいなぁ〜・・
クロエ(ギャランス・クラヴェル)タンのワンピース姿がカワエエ(*´∀`)
765 :03/06/12 22:30 ID:???
>>763
正常
766 :03/06/13 17:54 ID:???
エルビスオンステージもぼろぼろのテープ。
肝心の音がフガフガしてるよ。
767 :03/06/15 21:28 ID:SV6mFFlk
来月はスパイキッズやるねー

スタチャンでも最近やったばかりなのに
768無料動画直リン:03/06/15 21:42 ID:xzMRgD0C
769(・∀・):03/06/16 19:05 ID:???
「ドーベルマン」描写がキツくておもろかった
マトリクスより全然おもろい
770 :03/06/16 20:12 ID:???
>>769
禿同!
771  :03/06/19 12:58 ID:???
もう6月の楽しみは「ラッシュアワー1・2」くらいか・・・

皆さん、7月の見ものは何?
「スパイキッズ」?
772 :03/06/20 16:53 ID:???
ブルース・ブラザーズ最高
773てってーてき名無しさん:03/06/20 18:56 ID:b9lcECSp
[プリティーリーグ」けっこう感動した
アレ、マドンナ出てたんだネー
見事なスライディングだった
774てってーてき名無しさん:03/06/21 10:57 ID:aZduocxZ
「猫が行方不明」期待してなかったけどけっこう面白かった
それにしてもフランスの女優さんてけっこう貧乳の人が多いような気が…
フランス人には乳の大きさってあんまり重要じゃないのかな
775 :03/06/22 17:51 ID:???
ブルース・ブラザーズがこんなに面白いとは思わなかった!
776てってーてき名無しさん:03/06/23 00:56 ID:wWOxB4Tv
あぁ〜、ハンニバル見るの忘れちゃった
777 :03/06/23 01:08 ID:???
なんだよハンニバル脳味噌喰うシーンカットしてるじゃん。
もう駄目だなこのチャンネル。
潰れろ
778_:03/06/24 13:05 ID:???
キアヌリーブス主演「リトル・ブッダ」7月放送
779てってーてき名無しさん:03/06/24 18:57 ID:yY1fNeEY
ここの番組表はいつもこんなに遅いのですか?<7月分
780てってーてき名無しさん:03/06/24 22:42 ID:Vwrevle4
>>776
今やってるよん。ってもう遅いか。金曜23じからまたあるよね。
でもこれでもカットしてあるんだ。テレ朝でやってたのよりは全然マシ
だったんでこれで全部だと思てたよ。
781てってーてき名無しさん:03/06/24 23:27 ID:ZTYSxR1R
脳みそ食べるシーンをカットしちゃってるから
飛行機の中で子供が食べているものもよくわからなくなっちゃうんだろうな。
このシーンをカットしたらレクターの魅力も半減だよ。
782 :03/06/24 23:45 ID:???
かに味噌を食ったことのある奴なら判るよ。
783 :03/06/24 23:45 ID:???
つーかカットするなら一言断わりぐらいあっても良いんじゃないの。
すらーとカットしてるからむかつく。
なんで金取ってカットするかな。
784てってーてき名無しさん:03/06/25 02:29 ID:???
こういうさらっとカットしてる映画って結構あるのかな・・・
保存用に録画してたものが信用できなくなってきた・・・
785てってーてき名無しさん:03/06/25 11:29 ID:???
784>>

尿意。CMはなんとか我慢できたけどカトーはね。
スターチャンネルの方がいいんだろうね。
786_:03/06/25 11:39 ID:???
ちょっと前に、最終絶叫計画がカットされてるとかなんとかって
話題になってたよ
787てってーてき名無しさん:03/06/25 14:55 ID:???
その時に「最終絶叫計画見たけどカットされてなかった」なんてボケた
事を書きこんだけど、よく考えて見たらAXNで見たのかも。
今更だけどスマソ
788  :03/06/25 15:07 ID:???
来月の「CUBE」期待あげ
789てってーてき名無しさん:03/06/25 21:27 ID:???
結局「最終絶叫計画」もカットしてたよ。
チンポが突き刺さる場面丸ごとカット。
なんだか勝手な基準で際どい描写はカットしてるっぽい、しかも視聴者には知らせずに。
まだまだ実はありそう。
790 :03/06/25 22:07 ID:???
カットされたハンニバルの脳みそ食べるシーンと言うのは
どの部分に入るべきものなんですか?
791てってーてき名無しさん:03/06/25 22:45 ID:???
ジュリアンムーアがナイフで刺そうとした後に博士が頭開けて脳味噌食べさす場面が入る。
その後にジュリアンムーアのアップに繋がったと思う。
うる覚えだけどこんな感じだったと思う、
ベストシーンが丸まるカットになってますた。
792 :03/06/25 22:52 ID:???
今までカットされてるなんて思いもよらなかったよ…ショック。
他の映画もちょこちょこカットされてるんだろうな。
エチーなシーンとかでやけにでかいモザイク掛けるなぁ、とは思っていたが。
793 :03/06/25 23:16 ID:???
スターチャンネルやNHKのBSはカットされないの?
794てってーてき名無しさん:03/06/25 23:31 ID:???
カットされてたんかー。
最初に「刺激的な描写が云々」て断り出しておいてその上カットか。
大体「ハンニバル」観たいと思って観るような奴で「でも脳味噌食う
シーンは観たくない」なんて奴いないよなあ。むしろそれが観たいから
「ハンニバル」観るわけだろ。

いや、漏れはまだ観てないんでつが。

さっき「ロスト・イン・スペース」観ました。
ロリ娘のエロ衣装にハァハァしました。アンミラっぽいデザインで
オパーイの形丸わかり。
795てってーてき名無しさん:03/06/25 23:42 ID:???
>>793
ない
796 :03/06/26 00:44 ID:???
>>791 ありがと
スープ飲んだ後、レクターが「メインは〜」みたいな台詞をしゃべって
ダイニングから男がコロコロされてく間のあたりかな?
何となく衝撃的なシーンが来そうな予感がしたんだけど、
何事もなく退場していったので肩透かし食わされた感じでした。

最初男が被っていた帽子が退場時には脱いで(脱がされて)いたので
何かあったんだろうなという気はしたけれど、まさかそんな・・・
その時のジュリアン・ムーアの演技が非常に気になる。

スープマズーメインキボンヌ

脳みそ食え

脳みそ(゚д゚)ウマー
ビデオ借りてくるか・・・
797てってーてき名無しさん :03/06/27 11:06 ID:???
ウチはオレンジパクーでシネフィルも見れるんだが、「最終絶叫計画」カットしてなかった。
ここメジャーな映画は(マレーナとか)CSN1の直後によくやるのでムカツクんだけど、
CM入ってないし保存用には(・∀・)イイ!

G4、ホスィ〜。
798_:03/07/01 00:47 ID:???
今「ハンニバル」を見てます。カットのことが言われてたけど、それ以上に
スタンダードで放送してるじゃん。その時点で、もうダメだなぁ、自分は
799_:03/07/01 01:11 ID:20VhROBn
あれ、頭をパカッとなったところはあるんじゃん。焼いてパクパクの場面が
ないだけか
800 :03/07/01 15:45 ID:???
小説だと一緒に食っちゃうんだよね。
801てってーてき名無しさん:03/07/01 22:01 ID:???
あそこをカットするなんてレクター以上に非道な行為だ
802てってーてき名無しさん:03/07/03 17:13 ID:???
ベーシック映画パックの洋画チャンネルは、
ろんくなもんじゃねーな。
803sage:03/07/03 21:12 ID:???
見るもん無さすぎ
アホか
804 :03/07/05 03:57 ID:0+0ncI4q
ハンニバルは肝心なところをカットかよ。
カットした奴、その重大さをわかってるのか?
805 :03/07/05 03:58 ID:0+0ncI4q
>>798
かえって見える範囲が広いかもよ。
最近の映画はそんな感じ。
806#:03/07/05 17:48 ID:???
今月はユル・ブリンナー主演の「SF最後の巨人」がイチオシ


・・・なんてのは俺だけかなァ。
807_:03/07/05 19:08 ID:FAQOiIZQ
>805
オリジナルサイズはビスタです
808てってーてき名無しさん:03/07/06 11:57 ID:nfriSzq3
キューブとかセルとか面白そうじゃない?
809てってーてき名無しさん:03/07/06 15:22 ID:???
CUBEはいいぞー、むっちゃ怖くて
短編のELEVATEDもやるようだから録画せねば
810てってーてき名無しさん:03/07/07 02:51 ID:???
今ジャッキーチェンの少林寺木人拳やってるけど昔は一重まぶただったんだね…
811てってーてき名無しさん:03/07/07 03:46 ID:???
ジャッキーは怪我の影響もあるけど顔直しまくってるよ
812てってーてき名無しさん:03/07/07 14:10 ID:wY2HjlvI
CSN1ってノーカット放送だと今まで思っていた・・・・・・鬱
今まで保存した映画もまさか・・・・・・鬱
813 :03/07/07 15:57 ID:0j4bR6qh
CF放送分の時間は本編が確実にカットされているわけで。
814てってーてき名無しさん:03/07/07 16:02 ID:kp9m18Lm
>>812
CSN1の番組表開いてみ。
右ページの上に「ノーカットを中心に」ってある。
これは全てノーカットという意味ではないんだよ。
普通、分からんかね?
815 :03/07/07 16:38 ID:CfAgdGuA
キューブは確かにおもしろいでつ。
未見の人は要チェック。
ザ・セルはもういろんなチャンネルでやりすぎちゃってつまらん。
ちなみにCSN1でも2回目だし
816 :03/07/08 00:03 ID:Ckfcqsqx
クライベイビー
とりあえず見とけ。
817てってーてき名無しさん:03/07/08 00:25 ID:???
>>816
傑作だな
818_:03/07/08 03:41 ID:atqdjeX6
イギー・ポップがすばらしー
819てってーてき名無しさん:03/07/08 12:03 ID:???
普段このチャンネル殆ど見ないんだけど、未見の「フラバー」がやるからと見てる。
途中CMなんか入っちゃうんだね。
820 :03/07/08 13:57 ID:sIdhzBbs
フラバーってロビン・ウィリアムスのじゃなくて
だいぶ古いやつだよね。
漏れも暇だしみてみよーかな
821てってーてき名無しさん:03/07/08 19:34 ID:???
>>816
クライベイベー  いつ見れる?
822てってーてき名無しさん:03/07/08 21:07 ID:???
カンニングモンキー天中拳で流れる音楽ってゴダイゴかな
823てってーてき名無しさん:03/07/08 21:26 ID:???
ジャッキー画像ワルスギ
824てってーてき名無しさん:03/07/08 21:46 ID:B2Mez7+b
スカパーに画質を求めてはいけない
825てってーてき名無しさん:03/07/08 23:21 ID:ubcLHM8d
>>822
名義は違うけど、そうなんじゃねーのかな、ってのが
ジャッキースレでは通説ぽい。

ザ・セルで病名が出るとこの字幕だけ、修正の後があったんだけど、
あれ、何かあったのかな?
826_:03/07/09 00:15 ID:???
「分裂症」ってなってたんじゃない?
827てってーてき名無しさん:03/07/09 21:58 ID:ia9PxbhE
キューブ こわー
828てってーてき名無しさん:03/07/09 22:59 ID:Vqj+051V
キューブ面白かったけど、短編のほうはなんだかな
829 :03/07/10 01:00 ID:???
CUBE2ってどうなんでしょうね?
830てってーてき名無しさん:03/07/10 10:08 ID:???
>>829
そもそも監督が違うからアレだっちう話。
むしろカンパニーマン。全然CUBE的な映画ではないけどな。
831てってーてき名無しさん:03/07/12 06:58 ID:pjRnFlTH
キューブ

知恵遅れが「テンモンガク」言った所で「受信できません」
コラッ!
短編は怪物うたと言う事ですか・・・・・
832てってーてき名無しさん:03/07/12 07:43 ID:???
短編のほう、キャスト2〜3人でエレベーターの中での話なのに
スタッフロール長いな〜
途中音楽変わるし
833 :03/07/12 20:44 ID:???
>>832
最後に出てきたエキストラが多いとかw
834てってーてき名無しさん:03/07/14 11:46 ID:VhMSNA2x
王妃マルゴとか見てるとすごくリアルで日本の時代劇がマンガに見えてくる
835山崎 渉:03/07/15 08:48 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
836てってーてき名無しさん:03/07/15 11:13 ID:???
これもあげとく
837てってーてき名無しさん:03/07/15 11:44 ID:5ABQuzJo
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
838てってーてき名無しさん:03/07/15 20:32 ID:???
本当にろくなのやんない。なにこのチャンネル・・・・
839てってーてき名無しさん:03/07/15 22:52 ID:???
地獄の黙示録の完全版をやるみたいだけど
カットしまくりだろうな、きっと。

それを完全版と呼ぶはどうなんだろう。
840てってーてき名無しさん:03/07/16 01:01 ID:???
特別(にチャンネル側でカットした)完全版
841 :03/07/16 16:48 ID:IOqj9Kq4
フラバァおもろい!
842てってーてき名無しさん:03/07/16 16:52 ID:l4P78KM5
★無臭性画像をご覧下さい★有臭作品もあります★
      ★見て見てマムコ★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
843てってーてき名無しさん:03/07/17 04:03 ID:???
「CLUBファンタンゴ」面白かった。
ドイツ映画だしタイトルから当たり前だけど音楽がすごく良かった。
映像もかっこよかったし、セットも面白い。
それに主役の子可愛い過ぎる!
久しぶりにあんな可愛い子見たよ。

>>838
300円のチャンネルだし。
数本見てレンタルと思えば安い。
844なまえをいれてください:03/07/17 19:06 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
845てってーてき名無しさん:03/07/17 19:15 ID:63XHfq+y
たまにはage
846てってーてき名無しさん:03/07/17 23:50 ID:oGKFp3EE
セル、脳内描写に金かけすぎて現実の部分がなんかせこかった・・・
847_:03/07/17 23:55 ID:???
848sage:03/07/18 01:11 ID:???
ジェにファーロペスが出てる時点でハズレ
849てってーてき名無しさん:03/07/18 01:18 ID:???
俺はセル好きだがな
850_:03/07/18 20:35 ID:???
笑拳見てたら、字幕が修正されてて「身体が不自由になっても…」とかなってて
笑った
851てってーてき名無しさん:03/07/18 20:46 ID:???
劇場で見た時もラストは「ててご橋」だったけど、向こうのオリジナルではどうなってるんだろう。
852てってーてき名無しさん:03/07/21 03:01 ID:???
「パスカリの島」キターーーー!
853 :03/07/21 16:03 ID:???
うおっ
フラバーってCGつかいまくりの奴じゃ無いのか!
こりゃ楽しみ
854てってーてき名無しさん:03/07/24 13:52 ID:???
チャンネルガイド届いたけど・・・

うわ! 来月も糞バカーリ。
855てってーてき名無しさん:03/07/24 21:25 ID:???
>>854
スターチャンネル入れ
856てってーてき名無しさん:03/07/25 18:54 ID:???
ミクロの決死圏やるじゃん
857てってーてき名無しさん:03/07/26 00:07 ID:???
スタ−チャンネルに入ってからここ必要無くなった
まあセットに入ってるから映るけど、今月ここでは一本も見なかった
なんか勝手にカットしてるのもむかついたし
858てってーてき名無しさん:03/07/27 06:58 ID:???
セット内での使い回しどうにかして。。。
wowow流れは、目をつぶるから
cmも目つぶるから
チャクラで観るから。
たのむよ。
859てってーてき名無しさん:03/08/02 23:44 ID:???
地獄の黙示録ってラストに凄まじい爆破シーンがありませんでした?
今見終わった特別完全版は爆撃要請に応答する無線が入って終わりだったんですが…
860てってーてき名無しさん:03/08/03 01:20 ID:xwqRpd9F
>>859
爆発シーンは、現実にテロや模倣犯が起こってしまう事を未然に防ぐためと、
子供の教育に悪いため、カットさせて頂きました。
861てってーてき名無しさん:03/08/03 01:31 ID:???
>>859
爆破シーンは、もともとストーリーとは関係ない。
ロケ地の法律の関係で、撮影後、建物を爆破しなければならなくなり
どうせだから、と言ってフィルムをまわし、映像として良く取れていたので
ストーリーが終わってからエンドタイトルのバックに使用した。

しかし、あれが物語のエンディングだと思ってしまう人も多く、
それはコッポラの描きたかったキャラやストーリーと違っていたため
オリジナル版のLDで既にカットされていた。

もちろん、特別完全版で使われることもなかった。
862859:03/08/03 02:02 ID:???
おおー分かりました。ありがとうございました。
863てってーてき名無しさん:03/08/04 06:28 ID:ZvfvL3wM
7/31の深夜(2,3,4時頃とかです)にやっていた、
若者向け?っぽい内容の映画で、盲目のDJとかドラッグとか
そんな云々があった映画のタイトルわかりませんか?

番組表は7月分母親がすでに捨ててしまったのと、
調べようとCSN1サイト見てもすでに8月分に更新されてて
7月分が見れなくて、わかりません。

わかるかたいらっしゃったら、教えて下さい。
864_:03/08/04 06:39 ID:???
865 :03/08/04 06:53 ID:Ihmkb2H9
>>863
url適当にいじったら出てきました。番組名のリンクはあんまり生きてないようですが。
http://www.csn1.co.jp/timetable/index.php?tar_year=2003&tar_wday=0&tar_mon=7&tar_mday=31
ちなみにNHKのサイトでも同じようなことできます。

こういうときの為に少し前の番組表も残しておいてくれるほうが良心的ですね。
(ヒストリーchとか)
866_:03/08/04 07:04 ID:???
867863:03/08/04 07:38 ID:ZvfvL3wM
865さん、有難うございました!m(_ _)m!!

私の見たのが「CLUBファンダンゴ」と解りました。

本当に有難うございました!m(_ _)m
(母親は多分廃品回収にまとて出してしまった様子です。。7月も終わってない時に..)
868てってーてき名無しさん:03/08/04 16:38 ID:???
ほんとにろくなのやんない。
でもいい映画やっても、カットされてCM入れられる事考えると・・・・
869#:03/08/04 23:43 ID:???
「フラバァ」期待して見たら着色版かよ!
オリジナルのモノクロで放送せい! ・・・と、このチャンネルに期待する方が間違いか。
870_:03/08/05 00:20 ID:???
もう一本は普通のモノクロ版だったよ
871てってーてき名無しさん:03/08/05 12:33 ID:???
>>863,867
「CLUBファンダンゴ」面白かったよね!
これが見れただけでも先月は満足(*´∀`)
872てってーてき名無しさん:03/08/05 12:34 ID:???
今月はショート・セレクション・ファイヴが楽しみ。
873てってーてき名無しさん:03/08/06 13:38 ID:FccegpXt
ファンダンゴはな〜んだか田舎臭さが抜けきれてない作品だった・・
んータイトルのおしゃれさ?!に負けてる気がする・・
874_:03/08/06 13:39 ID:???
875てってーてき名無しさん:03/08/06 19:08 ID:???
ミクロの決死圏、やっぱりおもしろうございました・・・(何年ぶりだろう、
見たの・・・)。
原題がオシャレなのね<Fantastic Voyage
876てってーてき名無しさん:03/08/10 23:27 ID:Z0Y3q1b8
プラトニック・ゲーム ほのぼのしていていいね
877あぼーん:あぼーん
あぼーん
878てってーてき名無しさん:03/08/11 00:50 ID:QRb5ins4
変なのがハジマタ
879てってーてき名無しさん:03/08/11 00:56 ID:QRb5ins4
よそんちだったのかよッ!!!
880てってーてき名無しさん:03/08/11 00:59 ID:QRb5ins4
・・・四つの部屋と六人の打楽器奏者のための音楽ですた
881http://ura2ch.free-city.net/:03/08/11 01:01 ID:???
ura2ch ura2ch
882てってーてき名無しさん:03/08/11 20:05 ID:RQQNAJld
うっどすっとくとかゆうやつ
おっぱいがでてきましたよ兄貴
883てってーてき名無しさん:03/08/12 00:11 ID:???
最近NHKのBS2の方がおもしろい映画をやっていることが分かった罠
884 :03/08/12 00:15 ID:???
>>883
NHK衛星のほうが料金高いからね。
885てってーてき名無しさん:03/08/13 11:05 ID:UkzrJjhC
あー昨日の遺跡のやつ素敵だったなーBS
886あぼーん:あぼーん
あぼーん
887てってーてき名無しさん:03/08/15 14:01 ID:???
あげとく
888てってーてき名無しさん:03/08/16 01:45 ID:???
「山の郵便配達」を録画する為だけに最近このchを申し込んだんだけど
やっぱり良かったなあ。この先も良いのをやって欲しいな。
889てってーてき名無しさん:03/08/16 02:00 ID:yhfgZAzX
まあスタチャンなんかに比べて安いんだから文句もいうな
890てってーてき名無しさん:03/08/16 15:19 ID:Nlh/fbmK
最近、録画しておいた「王妃マルゴ」観たんだが、
イザベルって40歳なのかよ。それが一番衝撃的だった。
891てってーてき名無しさん:03/08/16 19:04 ID:jcy8F2WT
信じられないくらい綺麗だよね
肌も体も。。
892てってーてき名無しさん:03/08/16 23:33 ID:V0Bit9Ox
来月は「ノーマンズ・ランド」ですよ!
893 :03/08/17 03:11 ID:NRK+1eHS
>>890
デビューから約20年目の映画か。
894てってーてき名無しさん:03/08/18 23:17 ID:lz5nsGwM
ナインゲート落ちがわかんないや・・
キリスト教国の人間なら理解できるのかー?
895 :03/08/19 11:38 ID:???
ラストは主人公が光る扉の中に入っていく→スタッフロール
だった気が..
896てってーてき名無しさん:03/08/19 23:42 ID:GfROLsE+
>>895
そゆう意味ではないと思われ
897てってーてき名無しさん:03/08/20 16:18 ID:???
マイアミ・バイス再放送キボン!!
898てってーてき名無しさん:03/08/22 05:31 ID:???
「地獄の黙示録」のヘリ爆撃シーンはすごかった。
あんなシーンどうやって撮るんだろ?
物語は難しかったけど、見て良かった。
899てってーてき名無しさん:03/08/22 11:19 ID:???
      ポリ ポリ
        '';;,,_,,-‐'ニ=,―、__
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
    /             \ |
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  ねぇねぇ
   |:::::::::::::::::   \___/     |  僕のデリケートな部分が痒いんだけど
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  どうしたらいいかなぁ〜♪
     \           / |
      /         ::::i__/
     /  /       ::::|
     \  \_ ∩ ....  ::|
       \___∃::  ::::|  ポリ
        i     \ ::::/ ポリ
        \     |::/
          |\_//
          \_/
900 :03/08/22 14:02 ID:???
こうすれば治るにょ

              /'´\
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ
        l   /  / /::::::::::: ヽ _
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``
      / l. '      /      ヽ.\ +
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ| 目からビーム!!
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _     ,. '⌒⌒ヽ
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==- ___∧∩'⌒ヽ
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「         ,.-、′ `Д´)/ >>899
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        ( (  ⌒   /  ) ヽ
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ        ゝ_  ゝ '  '   _ ノ
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._            ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ′
      フヾエァ‐i-t‐'T_Zニ-l‐^「
    /`ー/ ` ̄  ̄´    !一'^!-、_
   /⌒  l、        /    〉 ´ )
.  /   ヽ〈          {.__, -‐'
  {.___ ノ       三三三
  三三三    三三三三三
 三三三三三三三三三
三三三三三三三
三三三三三
三三三
901てってーてき名無しさん:03/08/22 20:07 ID:???
>>898
飛んでるシーンは特撮無しだよ
ナパームは本物じゃないけど
902 :03/08/23 01:25 ID:???
特別完全版だっけ?見たけれど
ずいぶんいろんなエピソードが挿入されてたんだね。
時間は長くなるけどこっちの方が面白い。おっぱいも出るし。
それでもカーツが出てきた後の無言のシーンは
やはり睡魔との戦いになる。

ヘリ軍団出撃のシーンは純粋にかっこいいね。
CMもものすごいタイミングで入るけど。
903 :03/08/23 01:35 ID:???
やっぱワルキューレの騎行だよな
904てってーてき名無しさん:03/08/23 05:05 ID:???
サーフィン好き指揮官役のロバート・デュバルは若い時はかっこよかったんだな。
いまでは禿げておじいちゃんになってるけど。
最初だけでてきたハリソン・フォードは若くてださかった。
写真家のデニス・ホッパーも若いな。

映像が古っぽくなく、最近撮ったような映像だったから、
上記の3人みんな若くて気づきにくかった。

>>903
ワルキューレのシーンは良かった
905てってーてき名無しさん:03/08/23 22:14 ID:avCEV9+W
また9月マレーナやんのかよ



                    (*´д`)
906てってーてき名無しさん:03/08/24 02:45 ID:???
ラストの牛とかカットされなかった?大丈夫?
907_:03/08/24 03:43 ID:???
うしは出てたよ、ぱっくり
908てってーてき名無しさん:03/08/24 12:05 ID:8okGI6rD
ゲットリアルって人気なかったの?
次のシリーズ観たかったのに・・・
909てってーてき名無しさん:03/08/24 16:47 ID:MqdscoLn
60年代のウッドストックでおもしろかったんだろうな
90年代は糞じゃん
910あぼーん:あぼーん
あぼーん
911てってーてき名無しさん:03/08/24 17:02 ID:MqdscoLn
ジャニスジョプリン生で見れた人ってラッキーだなー
912てってーてき名無しさん:03/08/24 18:26 ID:g93o5eE+
ゲットリアルはあれが最終話だよ
913てってーてき名無しさん:03/08/25 14:17 ID:Wmj0/4Lj
来月やったのばっかりでつまらん・・・
唯一お勧めは「あなたが寝てる間に・・・」かな。
これも2年前やってた
914てってーてき名無しさん:03/08/25 16:46 ID:RoetfNv8
2ちゃんのカウンター崩壊!!
このスレのNo26のカキコはどこへ逝ったっ!
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1053838955&LAST=50
915てってーてき名無しさん:03/08/26 16:04 ID:/GYJasZN
>912
え?あれって一シリーズであぼ〜んだったんだ。
結構好きだったな。今のつまらねー。
916てってーてき名無しさん:03/08/26 16:19 ID:JD+8i4zm
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
917てってーてき名無しさん:03/08/26 22:45 ID:???
918てってーてき名無しさん:03/08/26 22:48 ID:???

915 名前:ここ壊れてます[] 投稿日:

???
919てってーてき名無しさん:03/08/27 16:17 ID:EKsnMIkQ
また9月マレーナやんのかよ
7月に氏ねフィルイマジカでやったばかりなのに。
しかもこっちはCMなし。


                    (*´д`)
920初見:03/08/28 07:39 ID:KUrIa1pW
「地獄の黙示録」
後半がハッキリせんなー
ウィラードはカーツに惹かれながらも任務を遂行するつもりだったが、
共鳴し死を望んでるから殺した・・・かな。
死体が出過ぎで麻痺しててか、カーツの気持ちに共感出来ん。
眠かったしね。
921てってーてき名無しさん:03/08/28 21:17 ID:pkFafIqn
ウッドストック、おもしろかった。
懲りずに二回もやってるところとか。
シェリル・クロウに脱げというとは失礼な話だ。
922てってーてき名無しさん:03/08/28 21:28 ID:EXtfhCM4
あどけない顔でニッコリ微笑みながらのフェラが抜きどころ!
鮮明映像で臨場感も抜群の一作です。
素人援交女と巨乳美女満載!当然モロですよ。
無料動画あります。
http://www.cappuchinko.com/
923てってーてき名無しさん:03/08/29 00:55 ID:YjOm+cv4
ウッドストック
MTVがつまらなくなった理由がわかった気がした
924てってーてき名無しさん:03/08/29 08:46 ID:+yGm1bQp
MTVはまだクレイアニメやってる?
925てってーてき名無しさん :03/08/30 22:42 ID:n7oBfiPb
ショート・セレクション・ファイブおもろいな。
926 :03/08/30 22:51 ID:???
>>925
だな。
guest guest
928てってーてき名無しさん:03/09/01 12:36 ID:95wYU+8Z
ウッドストックで、オフスプリングのデクスターの発言ワロタ。
いいやつ。
929てってーてき名無しさん:03/09/04 01:35 ID:???
今月のおもしろい映画は何ですか?
どなたかおすすめ映画おしえてください。
930てってーてき名無しさん:03/09/04 01:45 ID:???
>>929
ノーマンズランド
931てってーてき名無しさん:03/09/04 04:41 ID:R08exME+
もうちょっといい作品あったら入るのに。
932てってーてき名無しさん:03/09/04 06:53 ID:???
>>930
ありがとう。それを見ます。
先月は地獄の黙示録が良かった。
933てってーてき名無しさん:03/09/05 12:37 ID:rfF7FQ0n
ノーマンズランドは重いけどいいよね。
友達に薦められ、なんとなしに見たらぶっとんだよ。

それにしてもさっきやってたプリティベビーは期待はずれだった。
934てってーてき名無しさん:03/09/08 01:35 ID:???
Weekend Previewのキーワード、見逃してしまいますた・・・
見た方いたらおしえてください。
935てってーてき名無しさん:03/09/09 01:49 ID:???
>>934Weekend Previewのキーワード
「肉味噌」
936てってーてき名無しさん:03/09/11 00:00 ID:nqDITrAO
来月からドラマのドーソンズクリークが始まるらしいですね。楽しみです。
937●のテストカキコ中:03/09/11 00:02 ID:???
http://ula2ch.muvc.net (このカキコは削除しても良いです)
938てってーてき名無しさん:03/09/12 00:02 ID:???
ノーマンズランドで激しく鬱
939:03/09/14 01:52 ID:???
今ごろはじめて知ったが、「ブッシュマン」て香港映画だったんだね。
しかしなんでパンダや虎、ぞうが同じところにいるんだ??
940てってーてき名無しさん:03/09/14 14:56 ID:???
>>936
マジで?!やったーーーー!!!
941てってーてき名無しさん:03/09/14 18:28 ID:???
えみりと結婚したい・・・ハァハァ
942てってーてき名無しさん:03/09/14 23:53 ID:???
>>939
3だけでしょ、香港製作は。あれはオリジナルじゃ無さそうだが
943てってーてき名無しさん:03/09/16 03:59 ID:???
ジョントラボルタ特集イラネ
944てってーてき名無しさん:03/09/20 08:44 ID:BHFU7Rnl
>>943
禿同!
つーか来月はつまんなそうなのばっか
野球にしかりサントラしかり・・・(´Д`)
来月だけ解約しようかな!ってぐらい寒いラインナップ目白押し
945:03/09/20 10:53 ID:BfizcLyz
>>ノーマンズランド

2人が反発しながら仲良くなる話かと思ったら・・・
946てってーてき名無しさん:03/09/20 16:53 ID:???
マリリン特集いいじゃないか。
947てってーてき名無しさん :03/09/20 22:35 ID:???
めぐり逢いしっとりしててよかった。
オリジナルも見てみたい
948てってーてき名無しさん:03/09/21 06:49 ID:???
>>945
後味悪いよねぇ
司令官?の秘書さんがかわいかったのしか救いようがない
949てってーてき名無しさん:03/09/21 13:37 ID:???
10月ドクトルジバゴって・・・
いつからCSN1は名画座になったんだ?
950てってーてき名無しさん:03/09/22 16:28 ID:SA6QAM3i
CSN1はCMはいるからこの値段なのか。
でもレコーダーでCM取るの大変だ…
951ppr:03/09/23 01:36 ID:cgpwhMfC
来月のニコルソン特集、何故『カッコー』が無いのでしょう?
952 :03/09/23 07:21 ID:???
>951
全集と言ってるならともかく単なる特集で入ってなくて文句言うか
953てってーてき名無しさん:03/09/23 15:31 ID:???
プチットCSN1の今月のナビゲーター、
かなりムサイしアイヌっぽいしでスルーしてたんだけど名前が衣笠??

良く聞いてると好青年っぽし。
もしかして野球解説者の衣笠の息子かな?
954てってーてき名無しさん:03/09/24 19:19 ID:???
955てってーてき名無しさん:03/09/26 14:08 ID:???
この人だ。でも映像はもっとブサだった。
ナビゲーター中途半端な容姿の人ばかり出るなあ。
956てってーてき名無しさん:03/09/26 19:56 ID:???
>>954
そいつだ!やっぱ息子だったか・・・しぶいなしかし
957てってーてき名無しさん:03/09/27 14:29 ID:???
csn1と言えば、やっぱえみりだよな!
958てってーてき名無しさん:03/09/27 17:36 ID:A4A1z6xh
「レスリー・ニールセン 裸のサンタクロース」は結構面白かたーよ。
959てってーてき名無しさん:03/09/27 23:32 ID:???
ヘビーな蛇だな
960てってーてき名無しさん:03/10/01 21:05 ID:???
今月は「ピアニスト」ぐらいかな
961てってーてき名無しさん:03/10/06 02:40 ID:???
俺とお前のシャイニング
962てってーてき名無しさん:03/10/07 02:36 ID:9Shuq36o
しゃいにんぐ前やったじゃん
もー
つまんねー
963てってーてき名無しさん:03/10/07 02:58 ID:???
先月アンテナ立てた俺には有り難いのだが<シャイニング
964 :03/10/07 16:38 ID:???
このチャンネルの無限ループもすごいな。
965てってーてき名無しさん:03/10/08 01:54 ID:???
今月も何個か使いまわしの映画あったよね。
もういい加減いいよ・・・みたいな。
966てってーてき名無しさん:03/10/08 12:19 ID:???
同じ使い回しでも「監督特集」「俳優特集」「サントラ特集」と
名目を変えては順列組み合わせ的にヘビーローテーションで
やるから気に障る。
開き直って「今月もリピートなんだよ!文句あるかコラ!」とか
やってくれれば笑ってられるんだが。
967てってーてき名無しさん:03/10/08 23:42 ID:8sMb+VRP
5分くらいの番組紹介に出てくる今月担当の女の子が可愛い
968 :03/10/10 12:03 ID:XVcZw3y2
今月の人はなかなか良いね。自分も女だけど好感持てる。
衣笠jr.とか押しつけがましいしゃべりの男とか変なのばっかりだっただけになおさら
969てってーてき名無しさん:03/10/10 18:17 ID:???
衣笠親父そっくりだな。
970てってーてき名無しさん:03/10/12 19:00 ID:uoVXJ6v+
化粧取ったらちょっとヤバメだけど、今月の子(・∀・)イイ!!ねホント
971てってーてき名無しさん:03/10/14 17:26 ID:???
「タイムマシーン」
面白いよ。
「バミューダ」
糞。
972てってーてき名無しさん:03/10/16 01:09 ID:???
荒野の用心棒のクリント・イーストウッド格好良すぎ。
マカロニウェスタン特集やってくれ〜
973てってーてき名無しさん:03/10/19 19:11 ID:???
パーフェクト・カップル
974てってーてき名無しさん:03/10/19 21:42 ID:???
サタデー・ナイト・フィーバー
975てってーてき名無しさん:03/10/19 21:44 ID:???
シャイニング
976てってーてき名無しさん:03/10/19 22:42 ID:???
またプリティリーグか…
977てってーてき名無しさん:03/10/20 18:49 ID:???
ピアニスト、気持ち悪かった
978てってーてき名無しさん:03/10/21 22:12 ID:???
ジャック・レモンの遺作いいなあ。
若い頃からあまり容貌は変化しないほうだったと思うけど、
素敵な笑顔がたまらん。
979てってーてき名無しさん :03/10/22 08:18 ID:???
モンローーーーーーーーー(´Д`)ハアハア
キンパツっ!
巨乳!

うわっ!見てたらお父さんが声かけてきた!ビクリ!
おかずとかにしたんだろうか?
980てってーてき名無しさん:03/10/22 11:30 ID:rwABMMJH
あい くっど はっぴー ういず ゆー

   ゆー くっど はっぴー ういず みー
981てってーてき名無しさん:03/10/22 13:12 ID:???
ぷぷっぴでゅ
982てってーてき名無しさん
頭痛いって言ってるのに!