>>459-461 この意見は「荒らし」と呼ばれるものではないと思います。
ニュースバードに関しては、放送開始から半年後にCATV経由で視聴を開始
しましたが、確かに「報道のJNN」を期待している側からすれば、緊急時の
独自対応ができない(特に地方局発のニュースでニュースバードのスタジオ
との中継体制がない)のが最大の欠点ですね。また、「列島ウイークリー」
にしても、毎週のように情報を出して協力的な局と全く出さない局(実は
MBSの「voice」がそれに当てはまる)の格差が大きいのも問題です。
NNNとの差が歴然としている点については、以前、同様の指摘を手紙で行っ
たところ、TBSの担当デスクから電話を頂き、事実を認めて下さいました。
最近改善されたのは、「たっぷり天気」「ニュースの視点」「ビジナビ」
の導入とL字型画面での交通情報でしょうか。やはり、次は「JNN」らしい
視点を盛り込んだネットワークニュースのコーナー拡大しかないと思います。
テープネットではなく、ニュースバード向けに「たっぷり天気」でやっている
のと同じスタイルで双方向で情報交換する形で、JNN各局公平に話題を提供し
てもらう(TUYのような小規模局にも話題提供の場を与える)ことで、「ニュ
ースの森」とは違うアングルでニュースを流してほしいと思っています(昔、
地上波の朝に放送されていた「朝のホットライン」のようなものですね)。
そのためには、「列島ニュース」を夜にも流して、NNN24の「デイリープラネ
ット」に全面対抗させる独自性の強い番組が必要です。今のままでは、「TBS
ニュースバード」と陰口を叩かれても仕方ないですね(厳しい言い方ですが)。
ただ、ホームページでの公式掲示板があるだけ、番組ホームページがなかった
頃に比べてはかなり改善されているだけに、あと一歩のテコ入れが求められま
す。JNNらしさを見せるのなら、「ふるさとニュース」のJNN版は必要だと思い
ますが・・・。
>>470 NNN24はCATV向けニュースチャンネルの定番とも言われていますが、JNN局
が資本参加しているCATVでは資本関係からかNNN24がサービスインできず、国
内ニュースチャンネル=JNNニュースバードというところもわずかながらあり
ます。吹田市や長野市のCATVがそれに該当するようですが・・・。