【AT-Xキッズアニマックス】画質・ノイズ報告スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
27てってーてき名無しさん
昨晩のスカパー!HDのメンテナンスのあと、AT-X HD!の平均ビットレートが下がって録画サイズが小さくなった。
ビットレートの変動具合とかは同じ番組などを複数検証しなきゃわからないから調べてない。
28てってーてき名無しさん:2012/09/05(水) 20:24:52.37 ID:???
>>27
固定レートでもなくなってるっぽいね。

AT-XHDの「いつか天魔の黒ウサギ」♯7
6:52辺りのところの「ひどく大きな代償が伴う」
のところの「代償」のところで
>>21と同様(といっても今回のは相当小さいけど)
「チッ」っていう音声ノイズが入ってる気がする。
8月30日と9月3日放送の4回とも全てで。
29てってーてき名無しさん:2012/09/05(水) 20:49:02.95 ID:???
>>28
平均ビットレートは下がって、最大ビットレートは上がった。ビットレートの変動幅も大きくなったっぽいね。
30てってーてき名無しさん:2012/09/06(木) 19:30:37.75 ID:???
ほぼ以前の形に戻ったのかな。
って事は、またサイズ揃える為に4回録画してノイズチェックして・・・。
ノイズ見つけたらすぐ報告するから、みんなも頼むぜ!
31てってーてき名無しさん:2012/09/07(金) 00:16:31.76 ID:???
何故かわからないけど、今日にDOGDAYS'は、本編のみでも1.2GBだった。
今日の他の作品は、容量下がってたんだけどな。
まあ、DOGDAYS'もここ数話ノイズ多いからな。
今日のも前回放送にノイズあったからの撮り直しだし。
32てってーてき名無しさん:2012/09/09(日) 11:47:36.99 ID:???
もうひかりTVにしとけww
ノイズチェックの必要もなし、天候の心配も皆無だぞ
33てってーてき名無しさん:2012/09/09(日) 17:38:10.62 ID:???
固定になる前の時よりも平均ビットレート下がってる・・・
34てってーてき名無しさん:2012/09/12(水) 03:57:00.18 ID:???
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
35てってーてき名無しさん:2012/09/14(金) 03:35:40.33 ID:???
あれからノイズ報告無いって事は随分改善されたのかな。
元に戻ったとも言うけど。
36てってーてき名無しさん:2012/09/17(月) 21:46:52.32 ID:???
いつか天魔の黒ウサギ#9@スカパーHD
これまでの3回とも2:50辺りの
「どういうことだ。」の「だ」のところで、
「ジッ」っていう音声ノイズが入っている気がするのだが…
37てってーてき名無しさん:2012/09/21(金) 20:14:43.48 ID:???
宇宙兄弟#5(BSアニマックス 7:30〜8:00)
CM中に一瞬音が切れたな
38てってーてき名無しさん:2012/09/24(月) 10:48:39.94 ID:???
23日朝6時のシスタープリンセス第3話のED、
画面左側にマウスカーソルのような矢印がチラチラ見える。
こんなとんでもないミスもするんだな、AT-X。
39てってーてき名無しさん:2012/09/24(月) 11:57:18.46 ID:???
あれソースじゃねーの?
40てってーてき名無しさん:2012/09/24(月) 20:02:51.77 ID:???
DVDにも入ってるらしいからAT-Xのミスではないね
本放送ではどうだったんだろうか
41てってーてき名無しさん:2012/09/24(月) 20:18:23.17 ID:???
>>39-40
そうだったのか。
疑って悪かったよAT-Xさん。
42てってーてき名無しさん:2012/09/25(火) 14:51:08.76 ID:???
少し考えたら分かりそうなのに、バカなんだな
43てってーてき名無しさん:2012/09/26(水) 04:20:29.86 ID:???
そういうのいらないです。
44てってーてき名無しさん:2012/09/28(金) 12:01:05.40 ID:???
可変レートに戻ってから、シーンチェンジ後の背景の潰れが増えてきている。
DOG DAS'・ココロコネクト・モーパイ等。
CATVでも潰れていたので、スカパーHDだけの問題ではない。
45てってーてき名無しさん:2012/09/28(金) 14:24:07.05 ID:???
フジテレビONE/TWOがHD化
NEXTのビットレートが減ってONEのビットレートが増えてる
TWOはHD化してもビットレートに変化無し?
46てってーてき名無しさん:2012/09/28(金) 14:56:23.75 ID:???
え・・・?
ONEもTWOも3年くらい前からHDチャンネルがあったけど。
47てってーてき名無しさん:2012/09/28(金) 15:17:24.72 ID:???
e2は今日からONEとTWOがHD化
48てってーてき名無しさん:2012/09/28(金) 15:27:48.65 ID:???
何だe2か
49てってーてき名無しさん:2012/09/28(金) 19:09:24.76 ID:???
>>45
三つ合わせて統計多重VBRになったように見える
5046:2012/09/28(金) 22:36:01.66 ID:???
e2ってそれまでHDじゃなかったのか。
スカパーHDの方も色々追加されるし混乱しそうだな。
51てってーてき名無しさん:2012/09/29(土) 16:21:38.56 ID:???
>>44
さんかれあもそうだけど、背景に樹木が多いシーンは
かなりの高確率で潰れるよね
52てってーてき名無しさん:2012/09/30(日) 16:58:20.58 ID:???
ひかりTVのAT-X HDで、今日の朝6:30からのシスター・プリンセス#6の6分ぐらいの
ああ、王子様どこで何をしているの?辺りでパラッとブロックノイズ発生したのは自分だけかな?
一応報告しておきます。
53てってーてき名無しさん:2012/09/30(日) 20:29:45.30 ID:???
54てってーてき名無しさん:2012/09/30(日) 20:39:12.97 ID:???
High Profile ・・・ホント?
55てってーてき名無しさん:2012/09/30(日) 20:44:48.50 ID:xZ3U1IWd
>>52
スカパーHDですが6:30 12:30 18:30 全部同じでした
56てってーてき名無しさん:2012/09/30(日) 20:47:35.12 ID:???
無料放送期間中だから検証し放題だな
57てってーてき名無しさん:2012/09/30(日) 20:52:57.19 ID:???
9月29日と10月1日開始のチャンネルはHigh Profileなのかもね
58てってーてき名無しさん:2012/09/30(日) 21:31:11.84 ID:???
出来るんなら全チャンネルで初めからやれよ
59てってーてき名無しさん:2012/09/30(日) 21:47:43.51 ID:???
最近導入の機器なら対応してるとかそんなんだろう
60てってーてき名無しさん:2012/09/30(日) 22:10:41.81 ID:???
今月増えたトランスポンダ8つ(に含まれるチャンネル)がHighになってる模様
画質が変わってるのかどうかはよくわからないけど
61てってーてき名無しさん:2012/09/30(日) 22:27:10.99 ID:???
3Aも頼むよ・・・
62てってーてき名無しさん:2012/09/30(日) 22:37:00.53 ID:???
今見たけどat-xは安定の[email protected]だった
・・・ですよねー
63てってーてき名無しさん:2012/10/03(水) 23:10:05.83 ID:???
アニマックスのはじめの一歩の16話の4分だか6分の所の映像が乱れませんでしたか?

1階と2階どちらでも録画してあったので、確認してみたらどちらも同じ場所で画像が乱れてました
64てってーてき名無しさん:2012/10/04(木) 23:07:31.01 ID:???
65てってーてき名無しさん:2012/10/05(金) 02:19:16.63 ID:???
4日の夜9時からの、アニマックス、まどかマギカ2話が全体を通して
ノイズ出まくりだったんだけど何だろ家の付近では雨風はなかったんだけど
皆さんどうでしたか?
66てってーてき名無しさん:2012/10/05(金) 02:25:33.34 ID:???
CSはアップリンク地点の気象情報も確認しておけ
67てってーてき名無しさん:2012/10/05(金) 02:41:44.17 ID:???
>>65
忘れてた スカパー!アニマックスHDです
68てってーてき名無しさん:2012/10/05(金) 03:00:03.51 ID:QTnDWo54
送信所が雨の絨毯爆撃でやられたから全国的に受信不可になった
69てってーてき名無しさん:2012/10/05(金) 03:45:45.64 ID:???
>>68
その時間静岡と東京海沿いが豪雨みたいだったが送信所って1箇所だけ?
70 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/05(金) 09:32:12.33 ID:???
鳥取だけどe2映らなくなってアンテナがイカレたのかと焦ったわ
71てってーてき名無しさん:2012/10/05(金) 10:46:38.96 ID:???
65です。なる程へ放送局側の気象ですか
ということは全国でアウトですね
72てってーてき名無しさん:2012/10/05(金) 20:01:21.76 ID:???
送信所は一応二箇所あるという話もあるが、
果たしてそれが天候不順に対応するためのものなのか、それとも災害時にしか切り替わらないのかなどが不明
73てってーてき名無しさん:2012/10/06(土) 07:22:12.60 ID:???
うちはCATVですけどマギカは大丈夫でした。放送経路が全く違うんですかね?
今まで気にしたことなかったので詳しい経路を知らないのですが。
74てってーてき名無しさん:2012/10/06(土) 07:31:02.96 ID:???
送信所も死ぬって、久しく見なかったな〜
アニメチャンネルしか見てないけど、最近ずっとなかったような
75 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/10/06(土) 12:08:33.18 ID:???
全国規模だしちょろっとニュースになるかなと思ったけどならんか
76てってーてき名無しさん:2012/10/08(月) 20:06:03.32 ID:???
スカパー送信所で知っているのはPerfecTV時代かでぃれくTV時代か分からないが
天王寺アイルのビルの上についてるのと東京ビックサイトの近所にあるものくらいしか知らない。
あとは東洋町のスカパー送信センターか。
77てってーてき名無しさん:2012/10/10(水) 21:00:16.61 ID:???
11月26日(月) スカパー!プレミアムサービス【旧・スカパー!HD】(Ch. 667)でご覧の方へ停波のお知らせ[2012/10/10]
http://www.at-x.com/news/detail/960

メンテ後の画質に期待したい
78てってーてき名無しさん:2012/10/11(木) 08:43:48.17 ID:???
また固定になったら最悪だw
79てってーてき名無しさん:2012/10/11(木) 19:58:50.83 ID:???
HighProfileになってくれるなら大歓喜
80てってーてき名無しさん:2012/10/11(木) 23:33:12.13 ID:???
スカパーHD。ハルヒの15話17分15秒辺り
朝も夕方の分もキョンのセリフが途切れてた
81てってーてき名無しさん:2012/10/11(木) 23:33:43.31 ID:???
↑あ、AT-Xです
82てってーてき名無しさん:2012/10/12(金) 00:47:30.66 ID:???
CATV(JDS配信)のAT-X HDでも途切れてるのを確認
83てってーてき名無しさん:2012/10/13(土) 17:03:30.62 ID:???
>>79
増加したHDチャンネルはことごとくハイプロらしいから、あと数年のうちかな
84てってーてき名無しさん:2012/10/13(土) 17:45:20.02 ID:???
AT-X HD!やキッズステーション(旧スカパー!HD)で録画したイナズマイレブンは映像が地上波と比べて僅かに緑っぽい
ディズニーXD HDで録画したイナズマイレブンは緑っぽくない地上波と同じ色
85てってーてき名無しさん:2012/10/14(日) 21:38:20.05 ID:???
局で微妙に色合いが違うのはアナログ時代からずっとある事だぞ
機材からして統一されてないんだし
86てってーてき名無しさん:2012/10/14(日) 21:42:03.63 ID:???
まぁアナログはな・・・NTSCが
Never Twice Same Color 二度と同じ色は出ない
No Television Same Color どのテレビも違う色

とか言われちゃうぐらいだし・・・
87てってーてき名無しさん:2012/10/15(月) 00:25:25.48 ID:???
AT-Xはケーブルで受信すると映像が乱れるよ
スカパーで見た方が吉
88てってーてき名無しさん:2012/10/15(月) 11:39:59.87 ID:???
>>85
今時アナログとか持ち出してくるって事は最近デジタル録画に移行した人かな?
スカパー!HD全局の色が緑がかっておかしいというのは開局以降高画質スレでも検証されたことなんだが
色のズレ値はどのチャンネルでも同じ
これが先月開局したチャンネルにはないということだよ

微妙な色合いとかの問題じゃない
89てってーてき名無しさん:2012/10/15(月) 16:38:45.03 ID:???
間違っていたのは俺(AT-X)じゃない、世界の方だ。
90てってーてき名無しさん:2012/10/17(水) 10:08:42.99 ID:???
演出なのかよくわからないんで質問なんだけど放送局AT-X HD、朝の部ハルヒ#18の
開始6分の市民プールが舞台でキョンがお茶を飲みながら振り返って長門を見るシーンが
2回連続してるんだけどこれってデジャヴを表現してるの?
91てってーてき名無しさん:2012/10/17(水) 10:12:39.12 ID:???
↑今日のじゃなくて昨日のね。夕方の部はチェックしていません
92てってーてき名無しさん:2012/10/24(水) 02:53:13.93 ID:???
すでに、どーでも良いかも知れないけど、役に立てればと。
今日のAT-X、涼宮ハルヒ23話再放送分、冒頭の揺れノイズ直ってなかったので、
全6回放送分、全滅だった模様。
93てってーてき名無しさん:2012/10/26(金) 10:05:05.58 ID:???
10月の編成変更からの時間による、容量のバラツキが多いな。
0.9GBと思えば、別の時間は1.2GBだったり1GBだったり。
後、ヨルムンガンドは普通に1.4GBあるんだけど、ひょっとしてまた可変に変えたのか?
94てってーてき名無しさん:2012/10/26(金) 10:57:44.34 ID:???
>>93
1ヶ月以上前から可変に戻ってるよ。
95てってーてき名無しさん:2012/11/05(月) 13:25:12.81 ID:???
AT-Xをケーブルで録画した番組を見ると時々画面がブレるノイズが入るんだけど、他の人はどうなのかな?
96てってーてき名無しさん:2012/11/05(月) 18:15:09.85 ID:???
他のチャンネルは?
他もそうなるなら、録画環境かケーブル局側に問題があるんだろうし
AT-Xだけそうなるなら、録画環境には問題無いと確定できる。
97てってーてき名無しさん:2012/11/05(月) 20:14:11.19 ID:???
4日の日曜の16:00からのシスタープリンセスの#15の18分30秒前後で
”仲間たちにも探してもらっているのですが”の付近で一瞬カラーっぽい
ブロックノイズが発生したのは自分だけかな?環境はひかりTVのAT-X HD
98てってーてき名無しさん:2012/11/05(月) 22:01:18.68 ID:???
ATにだけノイズ入ることがあって
テレビ周りとか屋内配線とかいろいろいじってもダメで
調べてもらったら結局ケーブルテレビ側の問題だったことがあるから
他チャンネルが正常だからって簡単に決めつけられない
CATVに一度問い合わせてみたらいいんじゃないかな
99てってーてき名無しさん:2012/11/06(火) 06:07:14.83 ID:???
つひかりTV
100てってーてき名無しさん:2012/11/06(火) 20:07:02.62 ID:???
95です。昨日書き込んだ後、購入した店に行き相談したところ、メーカーの方から故障の可能性もあるので基盤とHDDを交換してみますとの事で先程交換してもらいました。
これでもしまた同じノイズが出たらケーブルテレビ会社に相談してみて下さいということです。
101てってーてき名無しさん:2012/11/06(火) 21:58:28.66 ID:???
>>100
東芝のレコじゃないよね?
102てってーてき名無しさん:2012/11/06(火) 23:22:43.87 ID:???
>>101
使ってるのはパナのレコです。
103てってーてき名無しさん:2012/11/07(水) 15:35:38.22 ID:???
11月2日金曜23時のお兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ第5話、
開始から10秒辺りの「名前?ニックネームを決めようって事ですか?」のセリフに、
ブツッ…ブツッ…と二回音声ノイズが発生。
沖縄、曇り、AT-XHD、チューナーはパナのTZ-HR400PでUSB HDDはバッファロー製。
104てってーてき名無しさん:2012/11/07(水) 23:45:16.28 ID:???
>>103
ウチのもノイズ?確認
でも不快なノイズではないね
一応 明日の再放送録画しとくわ
気づいてくれてありがとう
助かるわ
105てってーてき名無しさん:2012/11/08(木) 00:23:29.11 ID:bmVk0j6d
>>103
ひかりTVでも確認しましたが、あれってバックの音楽の出だしのリズムか何かの音じゃないかな?
106てってーてき名無しさん:2012/11/08(木) 08:57:52.86 ID:???
アニメの画質とかどうでもいいだろwww
107てってーてき名無しさん:2012/11/08(木) 18:19:54.66 ID:???
出だしで合ってると思う
108てってーてき名無しさん:2012/11/09(金) 04:22:52.98 ID:???
BSでもなってるしそういうものでしょ
109てってーてき名無しさん:2012/11/11(日) 19:33:08.66 ID:???
ttp://uploda.cc/img/img509f7d365ff40.jpg

初放送、リピート両方
蒼い世界の中心で_#1 @AT−X_HD(スカパーHD)
00::02:13 2フレノイズ
110てってーてき名無しさん:2012/11/12(月) 09:56:07.44 ID:???
>>109
よく見つけたなw
HDで同じく確認した。
このノイズの出方だと、制作時に入ったデジタルノイズだとは思うけど、
オリジナルパーケッジを見た事ないので、誰かよろしくw
111てってーてき名無しさん:2012/11/13(火) 02:27:56.94 ID:???
>>109
地上波のMXも出てた
112てってーてき名無しさん:2012/11/13(火) 19:31:00.10 ID:???
MXでの報告は見かけなかったけど、MXもなってたのか
どうしようもないね
113てってーてき名無しさん:2012/11/13(火) 23:16:14.60 ID:???
きっとニンテルド帝国の仕業に違いない。
114てってーてき名無しさん:2012/11/14(水) 01:34:04.15 ID:???
神様はじめました#07(スカパープレミアムでの初回放送)
開始から10分頃で「私に譲ってください」のセリフ、なんかおかしい
テープが空回ったような感じで、映像の方はノイズ特になし
リピートでも確認してみるけどテレ東とかどうだったんだろう
115てってーてき名無しさん:2012/11/14(水) 05:55:51.77 ID:???
今回のメンテ、試験放送中でカラーバー出してる旧来のチャンネルを幾つか確認したけどMainProfileのままだった
116てってーてき名無しさん:2012/11/15(木) 01:53:16.82 ID:oNzEHc0t
>>114
地上波ではちゃんんとセリフは聞こえたので何かのエラーかも

AT-Xへは問い合わせしたので回答待ち
117てってーてき名無しさん:2012/11/15(木) 10:56:36.93 ID:???
そうか
118てってーてき名無しさん:2012/11/16(金) 00:11:28.37 ID:XgsFvsW9
「神様はじめました」第7話の件

不具合修正可能だそうで次回放送分より修正版での放送になるようです
119てってーてき名無しさん:2012/11/16(金) 00:42:21.53 ID:???
>>118
報告サンクス
つまり三回目の放送から修正はいるということですね
確認してなかったけど二回目の放送分はノイズ入っていたのですね
再放送録画忘れてたからわからない
120てってーてき名無しさん:2012/11/16(金) 03:07:45.66 ID:???
>>118
報告乙です
とりあえず対応してもらえるようでなにより

>>119
2回目も音声はそのままでした
121てってーてき名無しさん:2012/11/18(日) 12:42:11.64 ID:???
>>120
3回目の放送確認したけど
前より良くなったけどBGM
終わりに「ポン」と音が残ってた
テレ東の時はなかった気が
122てってーてき名無しさん:2012/11/19(月) 17:28:21.81 ID:???
>>120
CATVでちょっと違うかもだけど初回と4回目の放送比べてみた。
初回だけしか知らなかったらBGMの打楽器風の音がセリフにかぶってるだけでスルーしてるところ。

その後4回目を比べたらセリフが聞き取りやすいようになってるけど、こういう音量バランスとか
CSの局側で調節できるのか、訂正前はエンコードの具合でバランスが変になってしまったのかとか、
そういうことあるの?
123てってーてき名無しさん:2012/11/23(金) 17:36:46.35 ID:wippYMJ3
今朝、ケーブルで午前3時から中二病を録画し、再生して見たらEDが始まってすぐに音声が途切れたんだけど、これって自分だけかな?
ちなみに映像には問題なし。
124てってーてき名無しさん:2012/11/23(金) 22:06:04.75 ID:???
EDからCM含めてずっと途切れてるって解釈でいいの?
22:30からのやつは問題なし
125てってーてき名無しさん:2012/11/23(金) 23:49:33.46 ID:???
>>124 EDが始まって2秒後に音が消え、2秒無音状態になり、2秒後に音声が復帰しました。
126てってーてき名無しさん:2012/12/06(木) 20:45:33.18 ID:???
昨日の夜のガルパン
4分過ぎあたり
「憧れてます」のセリフの直後くらいにノイズ出たんだけど
他に確認した人居る?
127てってーてき名無しさん:2012/12/07(金) 02:08:18.42 ID:???
>>126
HD667はノイズなし
128てってーてき名無しさん:2012/12/07(金) 07:57:06.75 ID:???
ノイズって映像?音声?どっちのことをいってるの?
129てってーてき名無しさん:2012/12/07(金) 21:59:38.31 ID:???
【本文】↓
映像
メインと予備のレコ両方で出てたから書いたんだけど
うちだけだったようだな
今朝のリピートは問題なかった

原因を探す旅に出るわ
130てってーてき名無しさん:2012/12/07(金) 22:49:40.59 ID:???
映像
メインと予備のレコ両方で出てたから書いたんだけど
うちだけだったようだな
今朝のリピートは問題なかった

原因を探す旅に出るわ
131てってーてき名無しさん:2012/12/09(日) 21:07:30.13 ID:???
SAOの第23話の3分58秒あたりの「現実に帰還した・・・」のセリフの所でノイズ確認。
音声も飛んでるし・・・
132てってーてき名無しさん:2012/12/09(日) 21:13:29.08 ID:???
>>131
漏れも確認した。
火曜の再放送でどうなるか??
133てってーてき名無しさん:2012/12/10(月) 22:39:45.07 ID:uAPDiCWY
ボーグマン、OPと本編での装着シーン、輝度落とし過ぎ。
ポケモン騒動のツケがこんなところに。
画質いいだけにもったいない。
134てってーてき名無しさん:2012/12/11(火) 01:45:22.93 ID:???
まだ見てないけど...あそこビカビカだもんなぁ
しゃーない...事ねぇよ
ポケモンのお陰で...
135てってーてき名無しさん:2012/12/11(火) 13:11:50.73 ID:???
>>131
スカパー!667
今日のでノイズなし
136てってーてき名無しさん:2012/12/13(木) 13:53:14.79 ID:???
CATVだからスレ違いなんだろうけど
水曜夜のガルパンで
2週続けて画面下半分に同じようなブロックノイズが出た

うちだけっぽいんだけど
どんな原因が考えられるかな?
先週の時点でケーブルの抜き差しとか試してみたんだけど無駄だったようだ
メインと予備のレコ両方で出たからレコの問題ではなさそう
137てってーてき名無しさん:2012/12/13(木) 14:10:58.98 ID:???
>>136
ノイズが出た時間とどんな場面かも書かないと24分まるまる検証できないよ
うちもCATVだけどがルパンは録画しっぱなしでわからん
138てってーてき名無しさん:2012/12/13(木) 15:47:45.64 ID:???
どっちも開始4分ぐらい
先週のは>>126
今週のは「勝たなきゃダメなんだよね」のセリフの後
どっちも場面切り替わるタイミングで出た
139てってーてき名無しさん:2012/12/13(木) 22:41:19.26 ID:???
>>138
先週と今週の水曜夜の放送分を確認したけど、うちでは出てなかった
(CATVのAT-X HD!で配信元はJDS)
140てってーてき名無しさん:2012/12/14(金) 00:18:37.22 ID:???
CATVには「寒いからじゃん?」て言われたんだけど
それでノイズって出るの?
確かにいまんとこ夜の番組録ったときしか出てないんだけど
141140:2012/12/14(金) 13:33:40.07 ID:???
朝のにも出た
もうダメだこれ

スレ汚しスマンかったね
消えるわ
142てってーてき名無しさん:2012/12/17(月) 18:04:56.57 ID:???
リベリオン1話のヴァンテがエリナに蹴りをいれようとする場所
スカートで画面が真っ黒になる手前から真っ黒になる2コマに横線が入ってるんだが2回録画して両方とも同じ現象
143てってーてき名無しさん:2012/12/23(日) 16:15:09.79 ID:???
時間かいてくれたらこっちでも確認してみる
スカパーHDプレミアム
144てってーてき名無しさん:2012/12/30(日) 17:47:04.76 ID:ZuScQ7zk
今日の黒子のバスケ 最後のed中にノイズでたお
145てってーてき名無しさん:2013/01/07(月) 12:01:02.91 ID:???
AT-XHDの朝6時からの作品容量がとんでもないんだけど。
今日のギャラクシーエンジェルなんか、4.5GB。
去年やってた貧乏神やツインエンジェルも1.2GB超えてるのがディフォ。
でも、夕方の再放送の分は、1.0GB前後。
これでは、固定レートの時より酷いんだけど。
146てってーてき名無しさん:2013/01/07(月) 12:29:49.98 ID:???
DOG DAYS、容量大き目の割に、ノイズが多い。
2話3話の冒頭から、部分的にノイズで潰れている。
147てってーてき名無しさん:2013/01/07(月) 13:58:10.96 ID:???
一旦要望で固定レートにして不満な人が多かったので、また統計多重方式に
戻したみたいだけれど、以前の統計多重方式と違ってブロックノイズは出にくくなった
らしいから設定は違うのかもしれない。それと同一トラポンの他チャンネルがビットレート使わない
放送局に変更されたようなので、ビットレートは増えたのかも。

ノイズはシーンチェンジなど場面が切り替わる部分や静止画は固定レートのときより
悪くなってると思うけど、激しい動きが続いたり、ヨルムンみたいなノイズ処理の
ある番組では大幅によくなってるはず。

容量が大きすぎるなら、スカパーも録画できるソニーなどのBDレコーダーの設定でビットレート下げて
録画するのが一番簡単かな。

固定レートがどうしてもいいのなら、CATVかNTTぷららのひかりTVにするしかない。
148てってーてき名無しさん:2013/01/07(月) 14:39:51.24 ID:???
>>147
うちのレコーダー、ソニーだけどスカパーHDの録画はDR固定で変更出来ないけど、
最新なら出来るの?
149てってーてき名無しさん:2013/01/07(月) 15:04:54.31 ID:???
>>148
ソニーのスカパーHDチューナー内蔵タイプしか無理だったかも。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20111020/1038372/?P=2
150てってーてき名無しさん:2013/01/07(月) 16:33:54.62 ID:???
>>149
なるほど、SKP75は長時間モード使えるのか。
ただ、録画終わってみないと容量分からないからな、
最近のAT-XHDは。
時間帯や作品によってバラツキが激しいし。
151てってーてき名無しさん:2013/01/24(木) 14:04:05.11 ID:???
今更手遅れだが1月17日27時(深夜3時)にアニマックスで放送の魔王勇者、
開始から4分辺りで魔王と勇者が麦畑を歩いている場面で画面下部にノイズ。
スカパーHD、パナチューナー、USB HDD、天気不明。
22時放送分は未確認。
ウチだけかもしれんから一応念の為確認してみて。
152てってーてき名無しさん:2013/01/25(金) 01:39:26.33 ID:???
>>151
確認しました
22時ノイズなし
27時ノイズ確認
153てってーてき名無しさん:2013/01/25(金) 16:14:35.34 ID:???
>>152
ありがとう。あと半年くらいしたらまた第1話から
再放送するだろうからそのときに録り直すよ。
154てってーてき名無しさん:2013/01/27(日) 01:21:26.37 ID:???
遅レスですが、まおゆう、ひかりTVでは27時のはノイズなしでした。
あと、他スレのありましたアムネシアの映像欠けも確認できませんでした。
この2つはスカパーHDの不具合みたいですね。
155てってーてき名無しさん:2013/02/03(日) 21:14:07.19 ID:???
閃乱カグラ第5話の12分4秒の部分「不良にからまれているシーン(回想)」でノイズ確認。
確認求む。
156てってーてき名無しさん:2013/02/03(日) 21:49:29.68 ID:MsoD0D7g
>>155
「もしかして」の所
スカパーHDノイズ確認しました
157てってーてき名無しさん:2013/02/03(日) 21:50:22.52 ID:???
>>155
うちでも確認できた、HDプレミアです
158てってーてき名無しさん:2013/02/04(月) 00:28:33.50 ID:???
>>155
閃乱カグラ第5話の12分4秒の部分は、ひかりTVでは微妙な感じです。
元々ノイズっぽい処理がされているのかもしれません。
そこの数秒はかなりざらついた感じにはなっていますが、ブロックノイズ等で
映像が乱れていると言えるまでは、いっていない感じでした
159てってーてき名無しさん:2013/02/05(火) 12:25:14.17 ID:???
今日のカグラも同じ所でノイズでた
初回よりはマシだが
160てってーてき名無しさん:2013/02/05(火) 23:31:09.47 ID:???
カグラのノイズの原因は、ビットレート不足だな。
2回目の放送は、ファイルサイズが上がってたので少しましにはなってる。
161てってーてき名無しさん:2013/02/07(木) 19:23:45.10 ID:???
今日の再放送のトータルイクリプス1話でも半年前のノイズと同じ所で出たよ
戦車の所
162てってーてき名無しさん:2013/02/07(木) 19:29:45.00 ID:???
>>161
ちなみにスカパー!HD667で20分の所
163てってーてき名無しさん:2013/02/08(金) 15:27:53.80 ID:???
カグラ3回目はノイズ無かったね、ビットレートも上がってた
164てってーてき名無しさん:2013/02/08(金) 16:55:26.00 ID:???
>>163
くそー三回目のカグラ予約ミスって頭切れした
クソチューナーのせいで
ビットレートは四回目は下がるとかないかな?
明日が頼みだわ
165てってーてき名無しさん:2013/02/08(金) 19:00:14.84 ID:???
早朝はグリーンch休止でビットレート高いだけだから四回目は期待できないよ
166てってーてき名無しさん:2013/02/09(土) 17:30:52.86 ID:???
カグラ4回目ノイズ無かった
167sage:2013/02/11(月) 22:22:42.67 ID:apN53kG2
トータルイクリプス2回目はノイズなかった
168てってーてき名無しさん:2013/02/19(火) 23:57:58.67 ID:???
マチコ先生16話の20分過ぎのところでノイズ確認。
169てってーてき名無しさん:2013/02/20(水) 01:11:23.77 ID:???
18日のアムネシアの7話のOPでノイズでたんだけど開始20秒くらいで
170てってーてき名無しさん:2013/02/20(水) 01:12:53.27 ID:???
>>169
忘れてた HD667
171てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 02:36:06.19 ID:???
スカパーHDのAT-Xって
前に言われてたブロックノイズ入りまくりんぐ解消された?

契約してるCATVがAT-Xだけノイズ入りまくるもんで
乗り換えようか検討中なんだけど
172てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 14:32:29.15 ID:???
>>171
一時期の乱発はなくなったけど、今でも出てはいるよ。リピートでカバーできてるけど
CATVのノイズはHDのブロックノイズとは違うん?
173てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 14:58:07.83 ID:???
>>172
分かんない
原因不明でどうも我が家にだけ出てるらしい
報告してるのがうちだけなのかも知れんけど

画面の半分〜全部がブロックノイズ様に一瞬乱れたり
映像や音が一瞬飛んだりとか
そんな症状
最近結構頻繁に出るようになって
リピート回も全滅することも

こりゃもうダメだと思って乗り換えを検討中
174てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 15:29:11.46 ID:???
環境によるのでは?
携帯やラジオなどの電波やスイッチングノイズなどが影響してる場合もある。
CATVのSTB交換してみてもダメなら、スカパープレミアムかひかりTVに変更
してみたら。画質は今の所ひかりTVの方が良く、ノイズは試してみないとどちらが
少ないかは分からない、環境次第だとおもう。
175てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 16:21:56.81 ID:???
いまでもノイズ出てるってのは
頻度はどんなもん?

>>174
STBは三回交換したし
ブースタ入れたりアッテネータ付けたり保安器交換したり
CATVからの本線直接引き込んだり
いろいろやったけど原因不明でお手上げっぽい
有料チャンネルのAT-Xだけ狙い撃ちのノイズなもんで
CATVもちょっと気にしてるみたいで
今度また業者が調査に来てくれるんだけど
なんかもう正直疲れた

BDレコ買う機会にAT-XだけスカパーHDで契約しようかと
176てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 18:07:10.69 ID:???
頻度はこれまでのレス間隔で判断してw
よくよく見ると今月はちょっと多い・・・のかな
あとは、どれだけ録画してるかにもよるよね
新作だと話題になりやすいけど、再放送や旧作は拘って見てる人が遭遇しないと顕在化しないし
話を聞く限りでは、乗り換えた方が安定すると思うよ、リピート全滅ってことにはまずならない
177てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 23:29:35.32 ID:???
いまのケーブルテレビだと
今週の戦コレはリピートも含めてほぼ全滅
30分録ったらどこかに1回は映像飛び音飛びが入る感じ
全く入んないときもあるんだけど
楽しみにしてたり録画保存予定の番組に限ってノイズ入るw

それより圧倒的に頻度低いなら乗り換えよっかな
いまなんかアンテナくれるキャンペーン中みたいだし
CATV画質だと東芝レコでにじみまくるだろうし
178てってーてき名無しさん:2013/02/23(土) 01:15:12.38 ID:???
どちらも試せるなら、無料期間で試してみるのが吉。
料金を安くしたいのならスカパープレミアム、高画質で雷雨、雪などの影響を
受けないようにしたいのなら、フレッツ光回線必須だけどひかりTVか画質は落ちるけれど
スカパープレミアム光がいいと思う。
179てってーてき名無しさん:2013/02/23(土) 01:45:44.86 ID:???
AT-Xはほとんど録画視聴だからなあ
ひかりTVって
スカパープレミアムみたいにハイビジョン録画ってできなかったよね
せっかくのLink対応レコだし
スカパーでAT-X単独契約で
あとはケーブルテレビでいいかな

アニマとかキッズとか他のチャンネルはノイズ全く出ないんだよね
なんで有料のAT-Xだけw
泣くわ
180てってーてき名無しさん:2013/02/23(土) 02:00:06.40 ID:???
>>179
プレミアム光と同じく専用チューナーじゃないと無理だけど、IS1050ならRECBOXに移動や
PCで専用ソフトとBDドライブ使って焼くことも可能。

今あるレコを使いたいのなら、スカパープレミアム一択だけど。
181てってーてき名無しさん:2013/02/24(日) 13:30:55.97 ID:???
いろいろありがd
レコ使いたいからスカパーにしてみる
182てってーてき名無しさん:2013/02/25(月) 03:21:20.08 ID:???
>>178
プレミアム光って画質落ちるの?
プレミアム>プレミアム光
なの?
183てってーてき名無しさん:2013/02/25(月) 20:58:43.36 ID:???
>>182
少し古い資料なのでまだ旧e2が未対応になってるけど
周波数変換してるだけで旧スカパーHDと画質は同じかも。
旧スカパーHDよりは、ひかりTVの方が画質は良いので
そのつもりでレスしました。
http://www.opticast.jp/biz/merit/resources/pdf/about_200610.pdf
184てってーてき名無しさん:2013/02/26(火) 09:44:08.02 ID:???
スカパー光とひかりTV
ややこしい…

前者は再送信
後者は別物(mpeg2)
だっけか
185てってーてき名無しさん:2013/02/26(火) 16:00:11.36 ID:???
ひかりTVもh264
ただし、HDはMainProfileでひかりTVはHighProfileだからどっちにしろ別物だけど
186てってーてき名無しさん:2013/02/26(火) 21:47:59.00 ID:???
今日の未来日記 11分25秒頃に
「CUT_250
10:20:32:13 - 10:20:33:11」
って1フィールドだけ入ってんだけど
何だろう。
187てってーてき名無しさん:2013/03/04(月) 15:02:08.71 ID:???
>>186
今日の放送には無かった
何だろね、編集のミスかな?
188てってーてき名無しさん:2013/03/05(火) 02:25:48.48 ID:???
原画にカット番号残したまま放送されてた某アニメもあるくらいだから人的ミスじゃないかな
189自演屋:1人がミタ:2013/03/07(木) 21:48:23.45 ID:RJjM4Bz6
再編集は無理とちゃうか・・。
190てってーてき名無しさん:2013/03/12(火) 04:28:50.01 ID:???
アニマックス、スカパー!670でマギ3話 夜7時の14分41秒位の
大丈夫かいアリババ君
の所で下の方にノイズ確認
191てってーてき名無しさん:2013/03/14(木) 10:07:49.01 ID:???
今週の火曜のダカーポVの18分頃に下の方にノイズ出たんだけど
確認お願いします スカパー!667
192てってーてき名無しさん:2013/03/14(木) 18:51:41.56 ID:???
667chダメーポV 18分7秒の所 大き目のノイズ確認。
次回録画しなおす。
193てってーてき名無しさん:2013/03/14(木) 19:31:18.52 ID:???
ひかりTVで確認してみた所、マギは違う時間しか録画していないけれど12日の6:00の
録画分は特に問題なし。ダカーポVも12日の23:30の録画は特にノイズはなし。

最近スカパープレミアムの方でノイズ報告また増えてきてるみたいだけど、AT-Xの
エンコーダーの設定は統計方式に戻ってから変化なし?
194てってーてき名無しさん:2013/03/14(木) 20:32:41.14 ID:???
ダカーポV
木曜午前11時30分のにはノイズなし
直ってよかった
スカパー!667
確認ありがと
195てってーてき名無しさん:2013/03/15(金) 11:46:20.97 ID:???
マジかよプレミアムに乗り換えた途端にノイズ増えてきたとか泣けるわ
196てってーてき名無しさん:2013/03/15(金) 11:50:28.30 ID:???
【本文】↓
マジかよプレミアムに乗り換えた途端にノイズ増えてきたとか泣けるわ
197てってーてき名無しさん:2013/03/15(金) 16:21:55.22 ID:???
光テレビで問題ないとか
放送キャリアの問題ですか
198てってーてき名無しさん:2013/03/15(金) 18:53:23.04 ID:???
>>197
ええ、そのようです。
うちは場合、CS放送はマンションの環境により、アンテナやフレッツ・テレビでの
加入が無理ですので、VDSLのひかりプレミアムでひかりTVを加入、契約してまして
スカパープレミアムは確認できないですが、スカパープレミアムのエンコーダーの性能や
ビットレートの割り当ての差などがあり、現状では画質が良いのはひかりTVで、ノイズも
インターネットの混雑やメンテナンスの時やLANカードやルーターの相性などが悪く
なければ半年に一度程度ぐらいのノイズ頻度の人が多いようです。
199てってーてき名無しさん:2013/03/21(木) 23:41:36.89 ID:???
場違いだったらすみません
スカパーに問い合わせする前に
ググったらこちらが出て来たので同状況の方が居るか知りたいのですが

アニマックスの今週月曜日の深夜の放送メンテナンス以降から
音のボリュームがCM作中関係なく急に大きくなったり
かと思えばセリフの途中や曲中でも急に小さくなったりするようになりました
(作品の演出上の上下ではないです)
月曜日以前は全く問題なく視聴出来てましたし録画でも問題ないです
月曜日以降は録画でもリアタイでも同様に音声に波の様なムラが
アニマックス(670ch)でだけ出るようになってしまいました
ちなみに当方スカパープレミアムです

上手く表現出来なくてすみませんが同じ様な症状が出ている方いらっしゃいますか?
200てってーてき名無しさん:2013/03/22(金) 10:43:50.04 ID:???
3月20日午前7時30分に録画したアクセルワールド第18話、
開始から19分辺りの「なんくるないですよ」のセリフと同時に
画面中央にノイズが発生。
残り二回のリピート放送前に報告できて良かった。
ウチだけかもしれないので確認願います。
201てってーてき名無しさん:2013/03/26(火) 00:46:57.21 ID:???
>>200
スカパープレミアムだけど、ノイズはありませんでした。
202てってーてき名無しさん:2013/03/31(日) 20:04:43.85 ID:???
>>201
そうですか、確認ありがとうございます。
念のため自分も残り2回のリピートを録画したら不思議な現象が起きました。
1回目はDVDレコで5.6mbpsのSD画質で録画したらノイズ無し。
2回目はUSB HDDにDRモード録画したら>>200とまったく同じノイズあり。
何なんだろう?これ。
そういえばカンピオーネ!でも似たような現象がありました。
まだスカパーHDに移行せずにch729で見ていた時、
カンピオーネ!のOPで主人公が学校の屋上?で鉄柵の前に立っているシーンで、
毎回その鉄柵にノイズが発生していました。
毎回なのでソースの問題だと思い、ここに報告もせず気にもしていませんでした。
でも番組も後半に差し掛かった頃、スカパーHDに移行すると、そのノイズは消えました。
>>200とは逆に、SDだとノイズがあり、HDだとノイズが消えたという事です。
ちなみに>>200のノイズ発生場所も「柵」です。鉄ではなく木ですが。欄間かな?
「柵」に何か秘密があるのだろうか?ノイズが発生しやすいとか。
203てってーてき名無しさん:2013/04/06(土) 12:04:54.59 ID:???
AT-Xのアイマス1話の4分10秒あたり
双子が出てきたとこで画面が暗くなるんだけど
元からかな?
本放送(地上波)のときには気付かなかったが
204てってーてき名無しさん:2013/04/06(土) 18:52:37.08 ID:???
見てないけどポケモン規制じゃね
205てってーてき名無しさん:2013/04/07(日) 20:48:27.78 ID:???
1話ね
観れば分かるけど
何か点滅してるような場面ではない
206てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 13:03:22.64 ID:???
>>203
2011年のTBS版も暗くなってたよ
207てってーてき名無しさん:2013/04/08(月) 20:56:48.30 ID:???
dd
元からなのか
演出の意図がよう分からん
208てってーてき名無しさん:2013/04/09(火) 05:12:47.35 ID:???
画面が上とかへスライドする演出の時にはたまに有るよ
理由もあるらしい
209てってーてき名無しさん:2013/04/15(月) 14:35:05.16 ID:???
スカパープレミアムのAT-X
場面が切り替わったタイミングで画面全体がブロックノイズ様に乱れることがある
土曜のガルパン3分10秒辺りとか

報告無いからうちだけだろうな
録画機能付きのレンタルチューナーかダビング先の東芝レコどっちかがダメなのかなあ
210てってーてき名無しさん:2013/04/16(火) 00:14:49.96 ID:???
スカパーのAT-X、22時からのタイラーの録画を確認したら
19分くらいで敵艦隊の弾が船に命中した瞬間、画面が止まって1秒くらい無音になってた。
これは録画環境が原因なのかな。
211てってーてき名無しさん:2013/04/16(火) 12:33:45.86 ID:???
オレのは特に問題なかった
212てってーてき名無しさん:2013/04/18(木) 00:40:38.79 ID:???
昼のタイラーは無事を確認。
213てってーてき名無しさん:2013/04/18(木) 05:57:12.13 ID:???
>>209
うちでは問題なかったよ。
SONY DST-HD1とSONY BDZ-AT950W
214てってーてき名無しさん:2013/04/22(月) 00:16:57.53 ID:???
あれはノイズ
215てってーてき名無しさん:2013/04/28(日) 15:55:00.37 ID:???
土曜のガルパン
8話の8分あたりにブロックノイズ

強風でアンテナぶれてたからうちだけかも
216てってーてき名無しさん:2013/04/29(月) 23:02:08.53 ID:???
>>215
確認@HD。#08 8分32秒。
視聴時に見かけてドロップエラーかと思ったけど視聴/録画ソフトにはエラーがカウントされなかった。
217てってーてき名無しさん:2013/05/11(土) 14:32:12.50 ID:???
【依頼に関してのコメントなど】お願いします。
【板名】スカパー
【スレッド名】 【AT-Xキッズアニマックス】画質・ノイズ報告スレ2
【スレのURL】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1344925601/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
プレミアム
10日(金) 12:00  みなみけ〜おかわり〜 3話

12〜13分付近でブロックノイズ
ウチダがこたつで寝っ転がってる辺り
218てってーてき名無しさん:2013/05/11(土) 17:21:44.56 ID:???
プレミアム
10日(金) 12:00  みなみけ〜おかわり〜 3話

12〜13分付近でブロックノイズ
ウチダがこたつで寝っ転がってる辺り
219てってーてき名無しさん:2013/05/15(水) 20:29:02.02 ID:???
録画したアニメをBD-Rに焼くとき何話ぐらい入れてる?
レート変換色々試してみたんだけど
5.5倍速ぐらいまで下げてやっと
にじんでるなあって分かる程度の劣化だった

1クール分焼ける程度にレート下げただけでも画質の劣化が酷いってどっかで言われたんだけど
3倍程度じゃプレミアム録画そのままのと違いが分かんなかった
おれの目が悪いのかな
それとも32インチじゃ画面が小さくて分かんないのかな?
220てってーてき名無しさん:2013/05/15(水) 21:23:23.27 ID:???
プレミアムなのに再圧縮とかアホか
221てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 00:47:59.45 ID:???
スレ違いだけど、1話880MBくらい迄なら1枚に2クール入るでしょ
222てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 01:09:54.41 ID:???
>>220
なんで?
しちゃダメなの?
詳しく教えて
223てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 08:09:01.02 ID:???
>>220みたいに言う人たまに居るけど
なんでって聞かれてちゃんと答えられる人は居らんのよね
なんで?
224てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 09:16:47.00 ID:???
>>222-223
ただでさえ圧縮率高いのに圧縮しなおす意味あるのかってこと
プレミアム(だいたい5Mbps前後)がソースなら5.5倍(4.3Mbpsくらい?)でもほとんど縮まない、3倍(8Mbps)なら逆にサイズ増えるだろ
圧縮したら少なかれ画質は落ちるのにサイズまで肥大化させるとか何の意味があるのか


あと○倍って表現解りづらいわ
225てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 12:47:02.95 ID:???
ttp://panasonic.jp/media/blu_ray/related.html
3倍録画モードの方がいっぱい焼けるって書いてあるんだけど
実際は違うの?
226てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 12:51:08.70 ID:???
DRのままでサイズがどれくらいか見てみればいいよ
旧e2やBSならともかく、プレミアム(旧スカパーHD)はDRのままでもレコーダーの4〜5倍録画に相当する容量なんだよ
227てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 14:59:41.29 ID:???
今の時代はDR以外価値ないないのです
228てってーてき名無しさん:2013/05/16(木) 20:27:46.27 ID:???
おいら芝レコ使ってるからサイズが分かんない
ぴったりダビングとか選択すると
自動的にレート調整してダビングされるんだけど
あれって逆効果だったってことなのかな?
229てってーてき名無しさん:2013/05/25(土) 09:00:41.96 ID:???
レールガンSの第7話の14分くらいのところでノイズ確認。
実況報告有り。
230てってーてき名無しさん:2013/05/25(土) 11:41:39.30 ID:???
正確にはどの辺り?
ひかりTVの昨日23:30放送の7話では14分付近に特にノイズ無いみたいだけど
すぐにわかる程度のノイズ?
231てってーてき名無しさん:2013/05/25(土) 12:37:11.81 ID:???
>>230
こちらでは
黒子が子供助け、歩道で話した後のシーンチェンジ直後、噴水のシーン。
画面下3分の1〜4分の1ぐらい、かなりのブロックノイズが。
232てってーてき名無しさん:2013/05/25(土) 12:51:23.38 ID:???
>>231
ひかりTVでは、きれいに噴水付近のシーンは切り替わってます。
多分スカパープレミアムのエンコーダーのいつもの不具合っぽいかも。
233てってーてき名無しさん:2013/05/25(土) 13:00:25.22 ID:???
アップリンク用のパラボラにひかりTVの営業マンが石でも投げ込んだんじゃねw
234てってーてき名無しさん:2013/05/25(土) 14:41:08.67 ID:???
ネズミの仕業だな
235てってーてき名無しさん:2013/05/25(土) 14:51:56.63 ID:???
>>231
AT-X HDで録画したのを確認したけど特にブロックノイズは出てなかったよ。
DST-HD1+BDZ-AT950W
236てってーてき名無しさん:2013/05/25(土) 16:45:59.17 ID:zay1AffD
>>231

SONYのBDZ-SKP75はノイズなしだな。
TZ-WR320P+DIGA/DMR-BZT710ではノイズあり。
237てってーてき名無しさん:2013/05/25(土) 16:58:23.04 ID:???
>>231
スカパー!プレミアム667 で同じ所でノイズ確認しました
238てってーてき名無しさん:2013/05/25(土) 17:08:20.44 ID:???
いつものやつだな
239てってーてき名無しさん:2013/05/25(土) 17:42:45.46 ID:???
スカパープレミアムでもエラー処理の違いによる機種依存の不具合でしたか。
ブロックノイズが出る場合と、同じフレームが再度表示されて動きがおかしくなる
の2通りでしたっけ?
240てってーてき名無しさん:2013/05/25(土) 19:20:32.53 ID:???
うちは、320PとSONY BDZ-AX1000の組み合わせで録画した。
リアルタイムでの視聴時には、ノイズを確認。
AX1000で録画したものを再生すると、ノイズ無し。
241てってーてき名無しさん:2013/05/26(日) 11:05:34.93 ID:???
噴水ノイズなかった
242てってーてき名無しさん:2013/06/02(日) 09:11:45.56 ID:???
サムライブライド #9の初回
マスターサムライ変身で服部半蔵って出る所軽いドロップアウト?ノイズ出てた
667だけどおそらく333でも同じかな
243てってーてき名無しさん:2013/06/02(日) 09:52:18.10 ID:???
サムライブライド#9 リピートにもノイズあり
問い合わせとか面倒なんで放置するか
244てってーてき名無しさん:2013/06/02(日) 15:00:54.09 ID:???
5/29日のビビッドレッドの9話の初回の7分10秒あたりに
いつもの大きめのノイズでてたよね
再放送ではノイズなし
スカパー!プレミアム667
245てってーてき名無しさん:2013/06/02(日) 18:41:07.22 ID:???
>>244
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

録画したままで、未見だった。orz
今夜録り直すわ。
246てってーてき名無しさん:2013/06/02(日) 19:07:00.63 ID:???
>>242
小さくチリチリとなってるやつかな?
良く気付いたな。

>>244
ああいつものですね。下画面半分程なってました。

報告乙
247てってーてき名無しさん:2013/06/02(日) 19:41:00.22 ID:???
>>242
ひかりTVでもノイズ確認しました。
多分ソースから駄目っぽい感じです。
248てってーてき名無しさん:2013/06/04(火) 01:48:21.75 ID:???
さっきやってたMXだとノイズは無かったな。
まあブロックノイズと違って、そんなに目立たないから気にならないけど。
249てってーてき名無しさん:2013/06/05(水) 06:53:05.63 ID:???
サムライブライド、4:30の回はノイズ無し
250てってーてき名無しさん:2013/06/24(月) 00:49:26.99 ID:???
AT-Xの「浪川のヤバたの」だけど、前回の#6と今回の#7って
本編中の映像、色の濃さがおかしかったよね?
録画したのを見たらメチャメチャ濃い色で凄い見辛かった。
#5でもカレー作ってたけど、続けてみると色の濃さの違いが歴然。
251てってーてき名無しさん:2013/06/30(日) 02:21:55.89 ID:i5sQgsYc
実に面白いスクープな動画です。
この動画に高評価をください。

京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像で
痴漢被害を受けるわけがないようなブスな女が男性客を追い出そうとするという、
なんとも本末転倒な珍事です。
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
252てってーてき名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Dgb7ShT7
age
253てってーてき名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
20:30からのHDD2話、16分辺りの
「私達の持っているのは、残ったエクスカリバーの内〜」
のシーンでノイズ+音飛びが・・・うちだけかな。
254てってーてき名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>253
ひかりTVでは、20:30からのHDDは該当付近にノイズなかった。
255てってーてき名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>253
うちも異常なし
スカパープレミアム
320PとパナBZT730で録画
256てってーてき名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ってことは、単にうちでは録画時に不具合出ただけだったか。
レスありがとう。
257てってーてき名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ジェネレイターガウルのEDの歌の途中でいきなりガクンと音が小さくなるのは仕様なのか?
258てってーてき名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>257
エンディングから続けて提供画面になり、提供読み上げのために音量が低くなる仕様
259てってーてき名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
プリズマイリヤの第4話でノイズ
開始から8分くらいだったと思う
260てってーてき名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
同じく
「ミュウさんも今頃特訓してるはずですよ」の直後
画面下半分で結構派手にやらかしたな
261てってーてき名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
うちでは大丈夫だった
262てってーてき名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
同じく、ひかりTVでは特にノイズなし。
スカパープレミアムの特定チューナー特有のノイズかな?
263てってーてき名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>259
いつものノイズですね。報告乙。
264てってーてき名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
8/8のプリズマイリヤはノイズなし
265てってーてき名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
俺も1回目放送ノイズ確認、2回目放送ノイズ無し確認。
266てってーてき名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
同じく@スカパーHD標準チューナーSP-HR200H
267てってーてき名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
炎の転校生のリピート放送開始5分30秒すぎにちょい途切れたんだけど家だけなのかな
プレミアム
268てってーてき名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
スカパープレミアム
木曜の「ふたりはミルキィホームズ」
開始22分〜22分30秒辺り
バスが通って行ったあとで
何か赤い物が2回ほど画面を横切った
269てってーてき名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>268
ウチの667では異常なしかな?
270てってーてき名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>268
エンディング前のシーンだよね。
ウチも問題ないと思う
271てってーてき名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d745533.png
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d745534.png
こういうのが2回ほど
画面中程から現れて右に向けて横切ってく
今朝の回でもあった
272てってーてき名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
269だけど確認したら確かにありました
作画ミスかなこれ?
273てってーてき名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>271
270です、確かにあったよ。
てかこれを見つけたのはすごいね!
とりあえずウチはBS日テレ版の確認待ちかな
274てってーてき名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>272-273
確認どうもです
うちの機械がおかしくなって
なんかの残像が出てきたのかと焦った

デジタル処理のゴミかなんかなのかな?
275てってーてき名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>271
270&273です、BS日テレの方が放送早いの忘れてました
今録画してあったBS日テレ版のを確認したら同様のノイズ確認出来ました
おそらく製作段階でのミスだと思う
276てってーてき名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
地上波局でもあったから制作段階のミスだねえ
年一くらいのペースであるな
277てってーてき名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
8月18日のハイスクールD×D二期第7話、開始から10分頃、画面が変わった直後の
「はぁ、ちょっとハシャぎ過ぎたかな」のセリフの場面で画面全体にノイズ。
沖縄、曇り、スカパープレミア、チューナーTZ-HR400P、確認頼む。
278てってーてき名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>277
こちらスカパープレミア、TZ-WR320Pで同様のノイズ確認。
あと1分26秒頃「部長、この街でトップ会談というのは本当なんですか?」の後の、
ピッという電子音的なのも気になった。
279てってーてき名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ミルキーホームズの赤いゴミノイズが移動するのはひかりTVでも確認。
ハイスクールD×Dは、ノイズはなしで電子音のみ確認しました。
280てってーてき名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
10:07の画面全体が一瞬ブレっとなる感じの所か。
このパターンは初めてだ。素材か放送かどっちだ。
281てってーてき名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>280
以前にも報告ありましたが、スカパープレミアムはチューナーによってノイズ処理の
違いがあって、そのままブロックノイズになる場合と、前のフレームを再度表示する
方法にわかれるみたいですよ。

ちなみにひかりTVでは、エンコード方式や放送機材の違いにより、スカパープレミアム特有の
ノイズは出ません。
282てってーてき名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:TECXlGDG
スカパープレミアム光の人で、こんな症状が出ているとブログで報告されていましたので
以前このアドレスをコピペレスしましたが、同じような症状ではないですか?
http://ckworks.jp/blog/archives/2012/01/skyperfectv_frame_drop.html
283てってーてき名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>278
電子音って言ってるのって、もしかしてアーシア(金髪キャラ)が「あっ」って言ってるのを勘違いしてるだけとか?
うちでは電子音らしきものは聞こえないな
284てってーてき名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
だよな、今確認したけど「あっ」だろあれw
285てってーてき名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ちなみに10:07の場面切り替え時のノイズはプレミアムでこちらも確認。
286てってーてき名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>283>>284
アーシアのセリフ、音が電子音みたいな感じで変だったからでは?
2回目の小さい声の「あっ」は違和感なかったけど。
287てってーてき名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
HDDNEW2回目の放送
10分過ぎのノイズ直ってると思う。確認頼む
電子音のところは変わらず
1回目のCMカットした容量が800MB、2回目が1300MB
2回目容量でかいな
288てってーてき名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
だから電子音じゃなくて声でしょ。
289てってーてき名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
うむ、今日の放送で綺麗になっとる。
つか最初の勘違いならともあれ指摘された後でもあれが電子音に聞こえる耳って凄いな。
290てってーてき名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
  _Λ_
 |     |
 |  あ  |
 |     |
   ̄ ̄ ̄
291てってーてき名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
電子音声優浅倉杏美爆誕
292てってーてき名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
中国的な言い回しかと思ったら普通に日本語だった
293てってーてき名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
スカパープレミアム火曜昼のHDD、10:07のところ若干だけどまだざらついてたな。
場面切り替わりに弱いなあ。
294てってーてき名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>287
スカパープレミアで10:07辺りのノイズ、初回よりはマシになった程度で
完全には消えてなかったぞ
295てってーてき名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
今日のHDD、10:07のノイズ無し。
296てってーてき名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
今日のボーグマンラストバトル、時間いっぱい過ぎで、最後切れた。
この後ラバーズレイン、ボーグマン2と続いてるから初回での回避は不可。
こういう事、しょっ中やってるんだから、いい加減5分延長して放送してもらいたい。
ただでさえ、他より料金採ってるんだから。
297てってーてき名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ダンガンロンパ第8話1回目の放送で画面にノイズ
「例の隠し部屋どうだったかしら」のセリフの直後、3分15秒あたり
298てってーてき名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ダンガン、ノイズ確認しました
299てってーてき名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
.hack//SIGN5話、08:09辺り、ウロウロしている昴の足にブロックノイズ
1回目、2回目共に
300てってーてき名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>297
8/29(木) 22:30 - 23:00 放送分
ウチではノイズらしきものは確認できずです

>>299
8/30(金) 6:30 - 7:00 放送分
こちらもブロックノイズ確認できず

共にスカパー!(旧e2)のAT-Xです
301299:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>300
確認どうもです
こちらはスカパー!プレミアムサービス(旧スカパー!HD)AT-Xです
302てってーてき名無しさん:2013/09/15(日) 16:36:25.46 ID:???
ダンガンロンパ10話、13分あたり
「夢か…」でノイズ
HD667
再放送分は未確認
303てってーてき名無しさん:2013/09/15(日) 17:05:39.76 ID:???
覆面男の夢がフラッシュバックする所だね。こちらでも確認@HD667
ダンガンロンパは2回目だっけ。素材と機材の相性でも悪いんだろうか。
304てってーてき名無しさん:2013/09/15(日) 18:38:15.70 ID:???
>>303
ダンガンロンパ8話と10話どちらも
白黒描写の時にノイズ
ついでにオルタネイティブの時も白黒描写の時にノイズだからそこら辺が関係してると思う
305てってーてき名無しさん:2013/09/15(日) 21:01:15.29 ID:bSzR8Edy
リピート・再放送無しの空の境界の時間が
ちょうど大雨のピークになってる('A`)
なんでこんなクソな編成にしやがったのか
306てってーてき名無しさん:2013/09/16(月) 14:02:59.18 ID:???
スカパーHD、空の境界が途切れ途切れになった(;_;)
307てってーてき名無しさん:2013/09/16(月) 14:11:24.52 ID:???
そして再放送は無し
308てってーてき名無しさん:2013/09/16(月) 15:03:27.79 ID:???
そのうちやるだろう
309てってーてき名無しさん:2013/09/16(月) 15:35:35.30 ID:???
天候とスカパープレミアム特有ノイズ回避するには、CATVかNTTのひかりTVにするしかない。
310てってーてき名無しさん:2013/09/16(月) 17:19:47.29 ID:???
送信側が逝ったらそれもアウト
311てってーてき名無しさん:2013/09/16(月) 18:34:02.67 ID:???
CATVとひかりTVは、一部のチャンネル除いて光ファイバーによる直接伝送なので
大規模な災害で壊滅しない限り大丈夫。
送信側も地デジのように地域分散なので、被害があった地域のみの障害で、東京の
送信所がダメになっただけで、衛星放送の様に全国で障害が発生することはない。
312てってーてき名無しさん:2013/09/16(月) 20:59:01.97 ID:???
ひかりTVはなんか問題なかったっけ
どっちにしようか迷ったときに
それでスカパーHD選んだように記憶してる
313てってーてき名無しさん:2013/09/17(火) 00:48:34.83 ID:???
ネット経由だからたまにラグると聞いたことがある
314てってーてき名無しさん:2013/09/18(水) 22:16:29.66 ID:???
>>302
3回目のリピートではノイズ無し
315てってーてき名無しさん:2013/09/23(月) 23:52:30.43 ID:???
DIABOLIK LOVERS 初回第2話、OPのところで盛大にノイズ
1分過ぎのところかな
316てってーてき名無しさん:2013/09/24(火) 01:58:01.02 ID:BSH4S7Zj
>>312
BSデジタル(東京民放系)が再送信を拒否している。

フルHDのアニメを録画できない。
317てってーてき名無しさん:2013/09/26(木) 01:37:00.82 ID:???
>>315
あれって演出じゃないの?
確かに黄色のところは少しぼやけてたけど
318てってーてき名無しさん:2013/10/04(金) 12:26:48.67 ID:???
重要:10/3(木)夜に発生したスカパー!(Ch.333)における放送障害につきまして
http://www.at-x.com/whats_new/detail/3195


HDはセフセフ?
確認してないけど
319てってーてき名無しさん:2013/10/04(金) 15:54:19.79 ID:???
SDって放送終了したんじゃないの?と思ったらe2のだったか
320てってーてき名無しさん:2013/10/04(金) 20:26:15.80 ID:ZIBjr53Q
今週のダンガンと氷菓、初回にノイズあったね667
321てってーてき名無しさん:2013/10/04(金) 20:43:13.61 ID:???
遅いわ
322てってーてき名無しさん:2013/10/04(金) 21:00:49.20 ID:???
>>320
どの辺り?
323てってーてき名無しさん:2013/10/04(金) 22:31:51.86 ID:???
3日ダンガン13話-14分辺り学園長がキリギリを持ち上げている写真のとき下に大きめノイズ
30日、氷菓4話-11分辺りに芒種と文字がでたとき下に大きめにノイズ
324てってーてき名無しさん:2013/10/05(土) 17:16:47.19 ID:???
ダンガンは「僕らに未来を託したんだ」の台詞、氷菓はアイキャッチの直前だよね?
幸いうちではノイズ確認出来なかった。< 667@標準HDチューナ
受信側の問題だったのかな。
325てってーてき名無しさん:2013/10/05(土) 20:16:37.80 ID:???
>>323
氷菓はノイズがあったので今日取り直した。ありがトン
326てってーてき名無しさん:2013/10/05(土) 22:32:02.95 ID:???
>>323
3日ダンガン13話、ノイズ確認しました
結構長く出てたね、「僕らに未来を」の間ぐらい
スカパープレミアムCh.667
また>>302の時と同じで、白黒でザラザラした画面に切り替わる時だなぁ
327てってーてき名無しさん:2013/10/06(日) 00:15:22.86 ID:???
>>315

>>317のものですけど、今更ながら確かに黄色の所ノイズでした。疑ってごめんなさい
初回と3回目はノイズ確認
2回目未確認
4回目ノイズなし
お陰様で助かりましたありがとうございます
328てってーてき名無しさん:2013/10/06(日) 00:56:01.47 ID:???
>>323のダンガンロンパノイズ、5日9:30のリピートでは出なかった
329てってーてき名無しさん:2013/10/06(日) 02:04:59.28 ID:???
>>323
スカパープレミアムCh.667だけど、初回放送でもノイズない
14:40付近のカットですよね?
330てってーてき名無しさん:2013/10/06(日) 09:16:35.85 ID:???
演出でザラザラした画面の時にノイズが発生しやすい
スカパーHDの弱点だな
改善して欲しいが・・・
こういう場面の時は、気を付けて見てみようかと思う
331てってーてき名無しさん:2013/10/11(金) 02:54:04.86 ID:???
>>330
実はATーX以外のチャンネルでも同様の症状が稀に出ている
シーンチェンジとかで瞬間的に多くのビットレートが必要になった時に
グループ内でやりくりできなかったって事かな
332てってーてき名無しさん:2013/10/12(土) 11:43:12.19 ID:???
単にAT-Xの場合は気にする人が多いってだけで
多分頻度はどこも同じだと思うけど・・・
333てってーてき名無しさん:2013/10/13(日) 22:20:36.52 ID:???
そだね。放送してる母数が他とは違うし。
昔フジTWOでミンキーモモやってた時もブロックノイズで録り直した時あったなぁ。
334sage:2013/10/14(月) 20:01:48.73 ID:ZCT7+Cw9
リピート放送あるからこそノイズを気にしてみることができるしね
1回きりならノイズでてもどうしようもないし
335てってーてき名無しさん:2013/10/15(火) 20:25:28.82 ID:???
今更なんですが10/3の午後10:00の凪のあすからのアニマックス公式サイトにある放送障害とはどういった感じでしたか?
ウチの670では見あたりませんでした
10:00:15〜10:00:19あたりの4秒間だそうです
336てってーてき名無しさん:2013/10/15(火) 20:42:02.29 ID:???
遅えよカス
337てってーてき名無しさん:2013/10/29(火) 17:06:50.46 ID:???
最近報告ないけど無事録画出来てるのか報告してくれる人が
飽きちゃっただけなのか分からなくてちと恐い
見てる範囲では問題なさそうなんだが万一後で気付いた時は
ショックが大きいんだよな…
338てってーてき名無しさん:2013/10/29(火) 20:35:37.74 ID:???
>>335
今頃気付いたわww
もう遅いけど
339てってーてき名無しさん:2013/11/07(木) 07:46:37.50 ID:???
ブラクラ#12 11/7 7:43:30位
ヒロイン二人が車の上で獲物を取り合ってるシーンでブロックノイズ出たな
リアルタイムでノイズ眼にしたのは初めてだ
340てってーてき名無しさん:2013/11/25(月) 20:16:04.69 ID:???
スカパープレミアム AT-X 蒼き鋼のアルペジオ #6 11/24 16:30の回
5分2秒頃いつものと似たような圧縮ノイズ確認、最終リピートなんで影響受けたのは自分だけだろうけど一応
341てってーてき名無しさん:2013/11/27(水) 23:30:01.16 ID:???
おい、>>244のノイズが再発してるぞ。
リピート放送で一度改善されたはずのノイズが
数ヶ月後の再放送でまた復活するなんて事があるのか。
342てってーてき名無しさん:2013/11/28(木) 11:57:55.88 ID:???
原因にもよるんじゃね
343てってーてき名無しさん:2013/11/29(金) 02:50:23.46 ID:???
別に何もしてないから再発もありえるでしょ
344てってーてき名無しさん:2013/11/29(金) 03:32:38.38 ID:???
初回放送にノイズがあったの気付かなかったー!

ノイズが改善されたリピート放送録り逃したー!

でもまぁ再放送があるから安心だべ

再放送にノイズ('A`)

この展開はだけは避けたいな
345てってーてき名無しさん:2013/12/01(日) 07:13:55.57 ID:???
>>344
俺も焦った
後日午前のリピートでようやく無傷の9話を確保
346てってーてき名無しさん:2013/12/01(日) 12:33:40.16 ID:???
その都度ATにメールしたってや^^;
347てってーてき名無しさん:2013/12/02(月) 20:50:10.69 ID:???
アニマックス(236) まじっく快斗 #01 18:39:52位にノイズ
348てってーてき名無しさん:2013/12/02(月) 21:42:40.34 ID:???
寒くなると増えてくるなあ……
349てってーてき名無しさん:2013/12/20(金) 23:17:23.67 ID:???
>日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞をはじめ数々の映画賞を席巻した細田守監督作品が本編ノーカットでTV初登場!


本編ノーカット
350てってーてき名無しさん:2013/12/21(土) 11:17:40.13 ID:???
???
351てってーてき名無しさん:2013/12/26(木) 00:16:44.33 ID:???
スカパーHD
COPPELION #13 最終回
最後の提供バック切り替わった 椅子のシーンで画面下にノイズ
352てってーてき名無しさん:2013/12/26(木) 16:24:15.43 ID:???
>>351
うちでも確認!スカパーHD、25日21時〜
353てってーてき名無しさん:2013/12/27(金) 16:45:38.08 ID:???
>>351
ノイズは青の1マス位のノイズ?よくきずいたね
それだったらコメントおねがいします
354てってーてき名無しさん:2013/12/27(金) 18:11:08.11 ID:???
27日9時のリピート回では消えてました
355てってーてき名無しさん:2013/12/28(土) 00:24:47.24 ID:???
1マスなんてレベルじゃないだろw
画面の下部10〜20%くらい色がおかしい状態で誰でもわかる大量ノイズ

まぁ編集したらカットする部分だからどうでもいいけど
356てってーてき名無しさん:2013/12/28(土) 14:15:41.57 ID:???
ウチのは1マスくらいの青いノイズだけだったな
ENDのあとの提供のとこでしょ
23分58秒あたり
ウチのスカパー667
357てってーてき名無しさん:2013/12/28(土) 14:34:09.00 ID:???
スカパープレミアムも機種によってノイズの出方が違うらしいので、ノイズが少ないか
ノイズ処理が同じフレーム再表示で動きがおかしくなる機種があったはず。
うちのひかりTVでは、やはり方式が違うのかコッペリオンの初回の最終回のノイズは無しでした。
358てってーてき名無しさん:2013/12/28(土) 23:55:50.17 ID:???
うちはコッペリオン最終回の初回、ノイズ確認できず
320PからSONYのET1000へLAN録画して、LSRモードで再変換したもので確認
359てってーてき名無しさん:2013/12/29(日) 11:38:49.33 ID:???
うちの場合ソニー機で再生するとノイズ確認出来なくて、
パナで再生するとノイズが確認出来る場合が多いよ
360てってーてき名無しさん:2013/12/29(日) 12:30:36.69 ID:???
>>359
確かにソニー機だとノイズが消えるか少なくなるね(本当に消えてるわけじゃない?そのように見せてるだけ?)
再生側で補正しているんだろうか?
ノイズ確認する場合、ソニー機はおすすめできないということか
361てってーてき名無しさん:2013/12/29(日) 17:38:01.73 ID:???
353だけど、確かにソニーのレコーダーで再生して1マスだけのノイズだわ、チューナーはパナだけど
362てってーてき名無しさん:2013/12/30(月) 00:23:28.15 ID:???
再生するレコによってノイズの出方に差があるんなら
それは内蔵されているデコーダがソニーとパナで違うってことじゃないの?
363てってーてき名無しさん:2013/12/30(月) 14:14:16.11 ID:???
とりあえず、コッペリオンの最終回の3回目はノイズ無しでいいんでよね
364てってーてき名無しさん:2014/01/03(金) 09:07:19.80 ID:???
昨日の22:00からのWHITE ALBUM2の最終話のED終了後のアイキャッチに行く所で
多少乱れる感じでしたが、他の人はどうですか。

環境はひかりTVですので、ネット不安定のノイズかどうか不明です。
365てってーてき名無しさん:2014/01/04(土) 13:36:15.70 ID:???
WHITE ALBUM2の9:00からの再放送にはノイズありませんでした、他の人の報告が
ないですので、多分自分の環境によるノイズだと思われます。
366てってーてき名無しさん:2014/01/04(土) 20:52:57.67 ID:???
年末年始で録画チェックできてないだけかもよ
367てってーてき名無しさん:2014/01/19(日) 01:15:47.15 ID:???
18日のアニメTV内のお姉ちゃんが来たの2話の19分30秒あたり、真っ白な天使みたいだのセリフのあとで映像が飛んでるんだけど
368てってーてき名無しさん:2014/01/19(日) 01:16:39.70 ID:???
↑スカパー667
369てってーてき名無しさん:2014/01/19(日) 01:42:03.86 ID:???
調べたらアニメTV事態が放送事故してたんだね?全部の放送局で
370てってーてき名無しさん:2014/01/19(日) 08:40:35.33 ID:???
>>369
エンタメ〜テレでは問題無し
371てってーてき名無しさん:2014/01/19(日) 12:14:55.71 ID:???
正常な台詞は「もっと私の可愛さを称えろ男子どもよ」か
372てってーてき名無しさん:2014/01/20(月) 01:04:33.81 ID:???
アニメじゃないけど、AT-XHDのヤバたの再放送 #1
17:30辺り、宮野がカラムーチョ食ってるシーンでノイズ発生してた。
373てってーてき名無しさん:2014/01/20(月) 01:33:58.17 ID:???
たまたま、テレビつけてて気づいたんですが今日、20日のマジェスティックプリンスの7話の23分頃のエンディングの歌の時に
ノイズと音割れが出ました。再放送なので録画してませんスカパー667
録画してる人は確認してみて、音でわかると思います
ガガガと大きめの音あり
374てってーてき名無しさん:2014/01/20(月) 18:21:27.48 ID:???
ノイズっていうかデータが飛んでる
送り出しの方で何かあったのかもしれない
375てってーてき名無しさん:2014/01/21(火) 12:38:59.03 ID:???
東芝製品だと音飛びはしょっちゅうだから判断付かん
助かるわ

相性の良いメーカーとかあんのかね
376てってーてき名無しさん:2014/01/22(水) 19:29:12.12 ID:???
ttp://www.at-x.com/news/detail/1217
お姉ちゃんが来た単独で再放送するんだね
377てってーてき名無しさん:2014/01/22(水) 20:50:18.13 ID:???
>>376
1月30日(木)21:25〜21:30
2月1日(土)8:25〜8:30
2月3日(月)27:25〜27:30
2月5日(水)15:25〜15:30

4回もリピートしてくれるのかよ
アニメTVは2回なのに
どうせなら#3以降も単独でやってくれよ
378てってーてき名無しさん:2014/02/02(日) 04:07:41.63 ID:???
>>375
俺も東芝機
atxで 2/1 19:30 放送回のデュラララで音飛び。田舎の回想シーンに切り替わった直後
379てってーてき名無しさん:2014/02/02(日) 17:41:46.61 ID:???
東芝機ではないが、
こちらもプレミアムのAT-X HD!で、>>378と同じ放送回同じ箇所が音飛びしてた
380てってーてき名無しさん:2014/02/02(日) 22:08:23.39 ID:???
芝の音飛びはデータ自体に欠損は無ス
巻き戻しても再生されないなら元がダメ
381てってーてき名無しさん:2014/02/03(月) 17:19:26.05 ID:???
デュラララは2回目も音飛び確認667
382てってーてき名無しさん:2014/02/03(月) 22:27:44.26 ID:???
デュラララの音飛び、具体的には何分何秒?
田舎の回想入ったとこじゃ確認できなかったけど。
383てってーてき名無しさん:2014/02/04(火) 00:36:25.57 ID:???
「地元の空は高くて広かった。でも(何も)なかった」
384てってーてき名無しさん:2014/02/05(水) 07:23:30.01 ID:???
音飛びがうちのCATVでも起こっているか土曜日の録画分を聞いてみた
うまがんまかったって意味がわからなかったのでeo光でも起きたようだ
385sage:2014/02/05(水) 14:25:46.87 ID:0EW6ng/9
デュラララの件、AT-Xに問い合わせたら、案の定でした。
で、残り2回のリピート放送ではちゃんとしたのを放送するって。
AT-X側で認識しているので、いずれAT-XのHPにも詳細が載るでしょう。

俺的には、一昨日(月)と昨日(火)と今日(月のリピート)で、
見たアニメ全部に「1フレームだけ色違い」が1箇所以上発生してて、
でもスカパーとAT-Xに問い合わせてもそんな障害情報は上がってないと言われてトホホホですよ。
月と月リピートで同じアニメの同じ箇所に発生してるし、嫌になるorz
386sage:2014/02/05(水) 14:26:57.88 ID:???
ゴメン、あげちゃった・・・さげるのはメアド欄の方だったかorz
387てってーてき名無しさん:2014/02/05(水) 20:22:02.44 ID:???
どん
388てってーてき名無しさん:2014/02/05(水) 22:15:39.41 ID:???
今日のAT-Xは妙に色がパカパカするな
ビルドファイターズでも二度程あった
389てってーてき名無しさん:2014/02/06(木) 00:05:13.39 ID:???
>>385
報告乙
早速深夜の分の予約入れたわ
390てってーてき名無しさん:2014/02/06(木) 05:17:47.57 ID:???
>>385
乙カレー

CS333 2/6 4:30 放送回のデュラララ見たから報告
矢霧姉と帝人のハッピーエンドが云々のシーンで「あんなの」が「あなの」に聞こえる。まあこれは多分気のせいだろうw
ダラーズのおっさんが「会社以外の人間関係が…」ってシーンで画面がチラッとした。これも俺のテレビのせいかも
問題の「何もなかった」ってとこはバッチリ改善されてた。
デュラララは何年か前の作品だからか時々音飛びっぽいのあるよね。
何話目だったか忘れたけど紀田正臣モノローグの回もそれっぽいのあったし
でもとりあえず皆が指摘してた酷い箇所がちゃんと改善してくれて良かった。ATX乙。
391てってーてき名無しさん:2014/02/06(木) 10:41:54.29 ID:???
>>385 >>388
俺が今週録画して見たのは月曜の氷菓と水曜の偽物語だけだけど、
「1フレームだけ色違い」の発生に気づいたのが氷菓で1回、偽物語で4回あった。
スカパー!(旧e2)の333ch。
今夜潜脳調査室録画するけど、これでも発生するんかな?
何とかならんかなあ?
392てってーてき名無しさん:2014/02/06(木) 11:53:24.54 ID:???
385です。今朝のデュラララ(リピート)では「何もなかった」の音声直ってましたね。

>>390
ウチでは「この歳になると、仕事以外の人間関係なんて…」の「と」の部分でチラっとなりました。
後述の「1フレームだけ色違い」発生と思われます。

>>388 >>390 >>391
同じ人がいて、嬉しいやら悲しいやらorz
該当個所では、画面がチラっと点滅したみたいに見えます。で、コマ送りで該当個所を確認したら、
1コマだけ色違いになってたので、「1フレームだけ色違い」と表現してみました。
本件、今日もスカパーとAT-Xに電話で問い合わせてみます。何か分かったら報告しますね。

一応、俺が「1フレームだけ色違い」を確認できた番組を以下に並べますね。(スカパー333ch)

(2/3)そにアニ、ジリオン、イサミ、メカドック、氷菓(最終回)、アクエリオン
(2/4)ドリランド、アイカツ、飛空士 (WUGは今週休みなのでちゃっかり難を逃れるw)
(2/5)偽物語、<物語>シリーズ セカンドシーズン、ウィザードバリスターズ、東京レイヴンズ、ガンダムビルドファイターズ、スト2V、ウィッチクラフトワークス
(2/6)デュラララ(リピート)、お姉ちゃんが来た(アニメTV内)

多分リピートもダメかな…2/5のそにアニ(リピート)を確認して同じ現象発生してるし。
この調子だと2/3 23:00からの5分10分アニメもいくつかやられてるかもです。(録り溜めして後で全話いっぺんに見る予定なのにorz)


今日と明日は以下番組を見ますが、報告するようなことにならないといいなorz
(2/6)バクシンガー、RD潜脳調査室、未確認で進行形、マケン姫、ダンディ、ゼクス
(2/7)ノブナガン、ボイストーム7、てさぐれ、ノブナガザフール、ゴールデンタイム、ストライクザブラッド
393てってーてき名無しさん:2014/02/06(木) 12:20:09.41 ID:???
プレミアムはセフセフ?
忙しくて見れてないから不安だなあ
394てってーてき名無しさん:2014/02/06(木) 17:09:26.06 ID:???
プレミアムの02/06デュラララ(リピート)では当該箇所の「1フレームだけ色違い」は無かった
旧e2だけの現象かねぇ
395てってーてき名無しさん:2014/02/06(木) 19:23:44.77 ID:???
667だけど、見た感じ不自然は感じなかったな。見比べること出来ないからわからないけど…昨日のアニマックスの中2病の10時からの、始まる直前の
本編ではなくアニマックスロゴ?の所でノイズ有ったんだけど本編じゃないから問題ないよね
396てってーてき名無しさん:2014/02/06(木) 21:33:03.92 ID:???
ないな
397391:2014/02/07(金) 01:15:39.99 ID:???
>>392
先ほど録画して見た潜脳調査室では、現象は発生しなかったみたい。
画面から目を離していたことも結構あったので、気づかなかっただけかも。
でもその前にたまたまチャンネル合わせて流していただけのFreeで1回ちらついた気がした。
明日朝の偽物語のリピートは録り直すつもり。

>>392氏の問い合わせで、この現象が出なくなってくれることを期待してます。
398てってーてき名無しさん:2014/02/07(金) 12:03:27.32 ID:???
いや
気付いたならお前も問い合わせろよ
数だぞこういうのは
399てってーてき名無しさん:2014/02/07(金) 13:43:49.89 ID:???
385=392です。
もう「1フレームだけ色違い」は出なくなったっぽいですね。
AT-Xには直った旨とどの作品から大丈夫になったかを報告しておきました。
原因について一昨日から問い合わせてますが、今日も「調査中」との回答でした。
今問題ないし、この調査結果はゆっくり待っているところです。

>>397
こちらのチェックでも、昨日の潜脳調査室はセーフでした。というか潜脳調査室から直ってる感じです。
結局俺が見た作品で「1フレームだけ色違い」が発生したのはバクシンガーまでで、
潜脳調査室から今朝の水リピート(偽物語〜ウィッチクラフトワークス)まで問題ないのを確認しました。

ざっくりまとめると以下の通りになります。

・問題なし: 〜 2/2(日)20:30 妹おか
・現象確認:2/3(月)20:30 そにアニ 〜 2/6(木)20:00 バクシンガー
・問題なし:2/6(木)21:00 RD潜脳調査室 〜 2/7(金)11:30 ウィッチクラフトワークス(リピート放送)

しばらく様子見ですが、もう大丈夫だと思います…思いたいですorz


リピート放送で撮り直しを考えてる人は、以下ご参考ください。
・2/1(土)デュラララ #11 → 2/7(金)16:30 ※最後のリピート
・2/6(木)お姉ちゃんが来た #5 (アニメTV内) → 2/8(土)23:30 ※リピートは1回のみ
・2/3(月)20-24時の作品 → 2/7(金)26-30時、2/9(日)12-16時
・2/4(火)20-24時の作品 → 2/8(土)26-30時、2/10(月)14-18時
・2/5(水)20-24時の作品 → 2/9(日)26-30時、2/11(火)14-18時
・2/6(木)20時台の作品 → 2/8(土)7時台、2/10(月)26時台、2/12(水)14時台
400てってーてき名無しさん:2014/02/07(金) 15:51:17.36 ID:???
こちらも色違いに気づいてたんだけど、2月入ったあたりから見かけるのに
>>385までだれも書いてかないから
うちのレコーダーが壊れたのかと思ってた…安心

だいたいの番組で30分に1回から3回程度コンスタントに見かけましたね
上の人が書いてないのだと
3日の咲や4日のたまゆら5日のアクEVなどで見かけました

本当に情報ありがとうございました。
あやうく買い換えて数万円払うはめになるかと
401てってーてき名無しさん:2014/02/07(金) 17:20:58.06 ID:???
スカパー667は問題ないのかい?
402てってーてき名無しさん:2014/02/07(金) 18:27:13.75 ID:???
403てってーてき名無しさん:2014/02/07(金) 20:15:04.48 ID:???
385=392=399です。

>>402 の通り、AT-X側に障害情報が挙がりましたね。さっきAT-Xから電話連絡がありました。

その時ついでにデュラララ #11 の音声がおかしかった件について聞いてみたのですが、
ホームページに載らないし、振替放送が無い、とのこと。

特に振替放送については、正しく放送されたのが4回中1回(*)だけなのにー!?
と個人的に納得いかず粘ってみたのですが、良い回答は得られませんでした。
力およばずスマン。

というわけで、デュラララ #11 のちゃんとした放送を逃した人は、再放送を待つ感じになりそうです。
(今、週1話で放送している作品は、基本的に後で週2話で再放送される)

(*)2/1と2/3は音声がOUT。2/5は「1フレームだけ色違い」でOUT。2/7だけ正常。


>>400
お役に立ててなによりです。

今回の色違いの件ですが、自分で言うのもなんですが、報告しづらいだろうし、報告が遅くなるのも仕方ないかなと思います。
本編約24分の中に1/16秒だか1/32秒だかしか映り込まないから、
気付きづらい上、気付いてもリピート録り直しで大丈夫そうなレベルに見えるし、
録った作品が全部同じ症状だとレコーダーにも疑いが掛かるし。

かく言う俺も、2/3(月):レコーダーか?→2/4(火):地上波は問題なく録画できてるからレコーダーは違うのかな?
→2/5(水):一昨日のリピート(そにアニ)で同じ箇所で同じ現象発生→スカパーとAT-Xも怪しいな
って感じで初動が遅れたし。
404てってーてき名無しさん:2014/02/07(金) 22:23:41.53 ID:???
問題の切り分けのためにも
おかしいと思ったら片っ端からスレに書くがいいさ
405391=397:2014/02/07(金) 23:48:38.10 ID:???
>>403
問い合わせ&報告乙です。
直ってくれて良かった。
今朝の偽物語リピートは大丈夫だった。

>>398
いやあ、どうやら多発してるみたいだし、
既に問い合わせてる人がいるなら、そのうち直るだろうと…w
406てってーてき名無しさん:2014/02/08(土) 17:48:11.82 ID:???
今夜は地球局が雪でヤバイかもわからんね
407てってーてき名無しさん:2014/02/08(土) 23:24:19.21 ID:???
385=392=399=403です。
今回の問い合わせで分かったこと:問い合わせるならスカパーよりもAT-Xの方が良い。
スカパーは、スカパー側に障害情報が登録(?)されてないと、それ以上話が進まない。
AT-Xは、AT-X側に障害情報が登録(?)されてなくても、調べて折り返し連絡くれる。

障害復旧に寄与出来たかもだけど、今回積極的に動いたのは結局自分の為なんだよね。
見たのを後々DVDに保存する関係で、画像乱れ→リピート放送を録り直す自分。
AT-Xだけで1日平均6本は見てるので、録り直し本数を考えたら…そりゃ必死になりますw

>>404
今回のように数日継続した障害は初めてだったので…
今度、同日複数作品で何か症状が発生したら早めに動いてみますね。

>>398 >>405
問い合わせするには、面倒だったり、敷居の高さを感じたりと、億劫になるかも。
そこはサラッと問い合わせ出来る人が問い合わせしちゃえば良いかな、と。

誰にも強制できませんが、でも本当はたくさんの人に問い合わせてもらった方が良いかな。
398さんが言うように困ってる人がたくさんいるのを示すと同時に、AT-X側が障害原因を切り分け易くするために。

AT-X側からしてみたら、問い合わせが増えると以下例のように原因箇所も特定し易くなるんじゃないかなと予想。(実際は全然違うと思いますが)
・障害問い合わせが1人→レコーダーか周辺機器でも壊れてんじゃねw
・障害問い合わせが2人→偶然2人もレコーダーが壊れたかw
・障害問い合わせが10人→もしかしてそういう映像を全国に送信しちゃってる?(滝汗)
・障害問い合わせが100人→視聴者の環境に問題はないだろうな。原因はテープか?機器か?

問題が収束しましたし、そろそろROMに戻ります。長文ばかりでスマソ。
再び障害とかでカキコする機会が無いことを祈りつつ…お疲れさまでした。
408てってーてき名無しさん:2014/02/08(土) 23:39:01.43 ID:???
385=392=399=403=407です。
ゴメン、1つ書き忘れてました。(これで最後です)
みんなありがとう!同じ症状の人がここにカキコしてくれたお陰で、くじけずに問い合わせし続けられたんです。
409てってーてき名無しさん:2014/02/08(土) 23:52:51.61 ID:???

俺もここ見に来なかったら、天気悪かったのかなー?で終わってたところだったから感謝してるぞ
410てってーてき名無しさん:2014/02/14(金) 10:11:16.06 ID:???
今日の朝8時20分ごろnhkのbsが一瞬ブロックノイズ入ったからbs236も影響あるかも
411てってーてき名無しさん:2014/02/14(金) 12:14:57.02 ID:???
払っても払っても雪で受信不能……('A`)
412てってーてき名無しさん:2014/02/15(土) 20:43:35.00 ID:CpUCX7EM
東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp
413てってーてき名無しさん:2014/02/22(土) 22:14:13.81 ID:???
脱線おばさんwww.
414てってーてき名無しさん:2014/02/23(日) 15:22:35.49 ID:???
不具合ではないけど、強い音の直後自動的に音量が下がるアニマックス(BS)の音声仕様はなんとかならんのかな。
気になって気になって仕方がない。
415てってーてき名無しさん:2014/02/23(日) 22:04:32.30 ID:???
あれ仕様だったのか
CATVに苦情入れて調査させちゃった……
416てってーてき名無しさん:2014/02/23(日) 23:28:22.68 ID:???
ラウドネスで機械的に音量調整してるのかね
417てってーてき名無しさん:2014/02/25(火) 22:00:21.20 ID:???
CSアニマもそんな仕様?
418てってーてき名無しさん:2014/03/12(水) 08:30:58.84 ID:???
3/8 18:00 咲の録画見たけど
18分20秒〜18分30秒あたりで映像と音声が一瞬乱れた
ブロックノイズっていうよりビデオテープ再生してる時みたいなノイズ
419てってーてき名無しさん:2014/03/12(水) 10:56:35.64 ID:???
3/8 18:00
咲-Saki-全国編 第8局「防塞」
スカパー!(旧e2)のAT-Xではノイズはみられませんでした
420てってーてき名無しさん:2014/03/12(水) 13:00:39.19 ID:???
プレミアムのAT-X HDだけど、俺もノイズっぽいものは確認できないな(映像・音声ともに)
映像だけでもSSがあればさらに確認しやすいんだけど、どうかな?
421てってーてき名無しさん:2014/03/12(水) 22:14:30.70 ID:???
アナログノイズっぽいってのがなあ……
ピンケーブルで繋いでないよね?
422てってーてき名無しさん:2014/03/13(木) 03:57:01.33 ID:???
418です。
いつも密閉型のイヤホン付けて見てるんだけど、
左耳だけガサッと一瞬途切れたみたいな感じ。だがらアナログっぽいなと思った
3/12 27:00 の三度目の放送でも全く同じ所で一瞬ありました。今回の放送回では映像は問題なかった
普通にテレビのスピーカーでは全く問題ないレベルだと思うし、セリフもちゃんと聞き取れる。

ちなみに地上波で吹き替えのアメドラとか見ててもたまにあるから神経質になること無いかも
他に気づいた人居ないかなと思って書いてみました。お騒がせスマソ
423てってーてき名無しさん:2014/03/17(月) 22:44:26.08 ID:???
>>414-417
2月23日深夜のメンテ以降直ったみたい?
424てってーてき名無しさん:2014/04/08(火) 18:02:16.97 ID:???
それ以降どう?
425てってーてき名無しさん:2014/04/09(水) 00:13:28.66 ID:???
最近
AT-Xで録ったアニメの容量がやたらでかい気がする……
きれいに一枚に収まってくんなくてやな感じ
426てってーてき名無しさん:2014/04/09(水) 04:43:10.21 ID:???
午前中に録画したやつとか30分で1700MB越えてたりするからね
まあ俺は一番容量大きいやつを残してるけどさ
このレートならハイプロファイルになった時地上波より画質良くなりそう
でもトラポン変わるから関係ないか
427てってーてき名無しさん:2014/04/09(水) 11:35:47.40 ID:???
午前中の方がでかいもんなの?
深夜のがでかいイメージで居た
何に左右されるんだっけ
428てってーてき名無しさん:2014/04/09(水) 18:46:23.49 ID:???
プレミアムだとグリーンch2が放送されてる土日の昼以外はサイズ大きめだな
429てってーてき名無しさん:2014/04/10(木) 10:49:23.83 ID:???
スカパー333chだけど、今週のバーチャファイター(日17:00、火8:00)のアイキャッチが
おかしかったのでAT-Xに問い合わせたら、不備アリとのことでした。
なお、以降の放送(木26:00、土12:00)では直ってるとのこと。

需要ないかもだけど一応報告ですた。
430てってーてき名無しさん:2014/04/10(木) 11:31:09.25 ID:???
乙やで
431てってーてき名無しさん:2014/04/10(木) 12:11:24.57 ID:???
乙…Bパートの方だよね…あれソースじゃなかったんだ…
432てってーてき名無しさん:2014/04/10(木) 12:27:01.05 ID:???
>>427
深夜の方が容量大きい場合が多いかな、ただ時々そんなに大きくならなくて午前中のほうが大きいって事もある
433429:2014/04/11(金) 08:37:29.61 ID:???
>>430 >>431
Aパート側アイキャッチの最後で数秒フリーズし、Bパート側アイキャッチの途中から始まる感じでしたね。
6,8日共に同じ現象で私もソースかと思いましたが、でもあれは見逃せないエラーでしたのでAT-X連絡に。
ちなみに昨晩(10日26:00)ので直ってるのを確認できました。
434てってーてき名無しさん:2014/04/16(水) 14:03:06.21 ID:???
咲 全国編 #12までエンドカードがあったのに#13(最終回)だけ無かったので
AT-Xに問い合わせたけど、元から無いとの回答で、俺ちょっと恥ずかしかったorz
435てってーてき名無しさん:2014/04/17(木) 20:13:53.88 ID:???
スカパープレミアムAT-X
水曜のノーゲームノーライフ2話で12分くらいの所
白がガタガタ震えてる所にステフがドアを開けるシーンで
下の方にノイズ出てるんだけどビットレート不足なのか本当にノイズなのか
436てってーてき名無しさん:2014/04/18(金) 03:51:45.88 ID:???
4/16 21:00 一週間フレンズ #2
屋上で主人公が立ち上がる直前に画面がチラッとした気がする
今日の再放送もう一度録画しとくかな
437てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 00:18:45.91 ID:???
ひかりTV
EAT-MANの17日(木)23:00でOPの曲の出始めで音が途切れる箇所あり。
バーチャファイターの時のように不具合なのかソースなのか不明。
438てってーてき名無しさん:2014/04/19(土) 00:42:28.16 ID:???
>>435
ひかりTVで確認しましたが、ステフがひっの後”二人一緒にいないとこうなってしまう”の場面では
白は全体的に縦線入り振動ノイズっぽい感じになってるだけで、ブロックノイズは確認できませんでした。
>>436
フレンズ2話の6分過ぎのよっしゃーといって立ち上がる場面では、作画で線がギザギザの
部分はありましたが、特に問題ないようです。
439てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 14:08:12.70 ID:???
4/20セレクター3話、5分頃ゆずきのバトルはまっすぐ過ぎてよくないよで下にノイズ
スカパー667
440てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 14:10:42.72 ID:???
「まっすぐ過ぎるよ」でした
441てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 15:00:31.02 ID:???
4/20のデートアライブUの2話の3分過ぎぐらいの十香と折紙のやり取りで
”礼はいわんぞ”の後の折紙の”必要ない”のないの部分の音が抜けてる
気がするのはうちだけかな?
環境はひかりTV
442てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 16:14:08.33 ID:???
>441
スカパー667でも確認
抜けてるね「必要」しか聞こえない
443てってーてき名無しさん:2014/04/21(月) 21:29:59.17 ID:???
>>439-440
4/20のセレクターのゆずきのバトルは特にノイズはひかりTVでは確認できませんでした。
シーン切り替えが多くて、ノイズ処理されてる画像が多いシーンはプレミアムでは
時々ノイズが出やすいみたいですね。

稀にひかりTVでも同じようなシーンでノイズが出ることがありますが、ネットの調子が
よくなかったのか、プレミアムと同じくエンコーダーの不具合なのかは不明です。
444てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 07:26:27.15 ID:???
>>437のEAT-MANのOPの音とびは4月21日の29:00の放送では直ってました。
環境はひかりTV
445てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 11:04:28.50 ID:???
>>441
今日の再放送で正常に「必要ない」になりました
446てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 11:39:17.36 ID:???
ウィクロス2回目ノイズ確認
1回目とはほぼ同じ所だが微妙に違う所でノイズ
これ直らないのかなあ?
447てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 11:56:21.93 ID:???
AT-Xには問い合わせてないの?
なら直らんわ
448てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 16:26:22.81 ID:???
>>438
録画見返してみた
フレンズ2話の小さなノイズは2人のシーンからコンクリートに画面が切り替わった瞬間にチラッと
よっしゃーの少し前だね
初回放送と3回目放送は同じシーンで確認。2回目放送と4回目放送は問題なし
449てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 18:44:59.37 ID:???
>>441
本当だ「必要ない」の「ない」が抜けてる
スカパー667
今気がついて 今日の録画出来なかった〜
木曜 28:30 再度補完予定
450てってーてき名無しさん:2014/04/22(火) 21:29:10.08 ID:???
>>447
今日問い合わせた
返事はまだ
451てってーてき名無しさん:2014/04/23(水) 04:34:04.94 ID:???
本件に関しましては、放送用テープ自体にノイズはなく、
放送技術委託先のスカパー!に報告し、調査を依頼いたしましたところ、
スカパー!の放送送出設備の過程で発生している可能性があるとわかりました。


セレクター3話返事きた
改善要請しているけどまたノイズでるかもとのこと
452てってーてき名無しさん:2014/04/23(水) 11:47:17.64 ID:???
いまさらだけど
プレミアムのAT-X、先月の30日放送のりぼんちゃん
14分48秒辺りの場面変わった直後
画面下の3分の1くらいにブロックノイズ
453てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 04:09:26.60 ID:???
ベランダにアンテナおっ立ててcs333で録画してるが
セレクター3話の日曜日初回放送はノイズあるかどうかよくわからなかった
454てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 09:14:06.74 ID:???
selector infected WIXOSS 3話の3回目はノイズ無し
455てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 11:43:32.98 ID:???
>>452誰か録ってないかなあ
芝レコの故障の前兆現象なのか気になる
456てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 13:16:13.09 ID:???
>>455
パナのチューナーでよく報告されてるノイズっぽいのがあったよ。
457てってーてき名無しさん:2014/04/25(金) 14:24:04.91 ID:???
パナチューナの方か……
ありがとう
458てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 22:35:38.48 ID:???
HD ソウルイーターノット 開始から14分ぐらい、エターナルフェザーの台詞で音飛びのような??
459てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 23:39:24.59 ID:???
ひかりTVですが、今日の2番組ほど音がおかしい所がいくつかあったような?
今日の彼女がフラグをおられたらの10分前後の"安心していいです"も音が飛んだか
重なって変なような気がします。報告ありましたソウルイーターノットでも、同じく
14分辺りの”はあ?”の後の”かえせば”辺りが同じく飛んでいるか重なって繰り返し
のような感じになってます。
460てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 23:45:35.46 ID:zgxX+tz4
おっと、同じ人発見。明日AT-Xに問い合わせてみるよん。
ch333だけど、以前デュラララであったのと似た感じの音飛びで、以下のような感じに聞こえました。

・ソウルイーターノット、13:40ぐらい
エターナルフェザー「かえせかえせば」←裏を返せば、が正解かな。

・がをられ、9:30ぐらい
あかね「安心してるほしいです」←安心して欲しいです、が正解かな。
461460:2014/05/01(木) 23:56:37.60 ID:???
安心してもいいです、が正解っぽい、俺間違い。
あと間違えてageてもうたスマン。
462てってーてき名無しさん:2014/05/02(金) 00:49:51.28 ID:???
がをられのほうはch333・ch667ともに同様の音声ノイズがあった
BS11でも局側ドロップが出てこの話数はなんだか呪われてますなw
463460:2014/05/02(金) 16:19:27.48 ID:???
AT-Xに問い合わせたよ。
がをられとソウルイーターノット、症状を確認した→明日の放送分(リピート)から直ってるとのこと。

質問した時、試しにわざとうっかり作品名とキャラ名をあべこべに言ったら、
ちゃんと指摘してくれた。AT-Xカスタマーの人、パネェっすw
464てってーてき名無しさん:2014/05/02(金) 20:02:08.29 ID:???
明日のソウルイーターノット忘れずに補完しないとw
マジこのスレ役に立つわ
465てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 08:36:03.58 ID:???
ソウルイーターノット報告ありがと
助かった

それにしても自分でも確認したけど結構な障害なのに
未だにホームページで報告してないな
4回の放送のうち2回目がもう始まるってのに
466てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 09:12:34.33 ID:???
きんモザあるからリピート1回少ない
467てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 09:42:51.30 ID:???
がおられ、ソウルイーターノット共2回目直ってるのを確認
468てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 09:49:55.76 ID:???
AT-X HD!667
ソウルイーターノット 5/3 9:00〜9:30
間違いなく直ってました
469460:2014/05/03(土) 21:21:59.54 ID:???
スカパーAT-X333ch。
がをられとソウルの件のせいで神経質になったか、今日見たのも怪しく感じるようになってもうたorz
以下のような感じだけど、どうかな?ウチだけかな?

・ノラガミ、5:40ぐらい、ひよりの「お腹こわしますよ」の「お」がおかしく(声がダブってるように)聞こえる
・俺ガイル、5:50ぐらい、雪ノ下の「依頼の詳細を教えてください」の後の
生徒会長の「あー、さぁそう」←「あー、そうそう」が正解か?
・星刻の竜騎士、6:20ぐらい、プリムの「どうぞ気兼ねなく、プーリムっと※※※てくださいね」←聞きとれん
470てってーてき名無しさん:2014/05/03(土) 21:57:55.11 ID:???
>>469
星刻は「プーリムっと可愛くお呼びくださいね」だと思う
471469:2014/05/03(土) 22:11:28.79 ID:???
>>470
サンクス。セリフ書いてもらったおかげで正しく聞き取れました。
少々早口な感じだから何度も聞き直して「かわいこえでくださいね」→「かわいこよびくださいね」→「かわいくおよびくださいね(正解)」と理解できました。
472てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 10:34:29.52 ID:???
>>469
ノラガミと青春ラブコメはネット配信番見直したけど全く同じなので問題ないでしょう
473てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 14:07:11.74 ID:???
CATVがノイズ入りまくるからスカパープレミアム契約したのに
一年でノイズまみれになった('A`)
呪われてんのかな……
明日業者が来てくれるから直ることを祈るのみだ

ダメならスカパー光かなと思ってんだけど
安定してきれいに映る?
474469:2014/05/04(日) 14:59:49.56 ID:???
>>472
情報サンクス。元からそうだとどうしようもないですねorz
そう分かってても敢えてAT-Xに問い合わせてみようかなと、思って電話したら
自動アナウンスで平日にかけ直せ、と。次の平日は水曜かw…水曜だよなorz
475てってーてき名無しさん:2014/05/05(月) 00:35:26.01 ID:???
>>473
ごくたまにドロップすることはある
476473:2014/05/05(月) 16:13:31.69 ID:???
チューナー故障らしい
光だったとしてもどうしようもなかったわ
きんモザ……('A`)

レンタルチューナだけど交換まで何日かかるのかね
477てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 20:09:51.94 ID:???
ダイミダラーの5話、5月3日の初回でOPテーマの冒頭が切れてたんだけど…
5月5日の再は問題なかった
478てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 20:56:13.55 ID:???
5月3日の初回のダイミダラーの5話、4話と比較してひかりTVではOPの冒頭は特に問題ない感じ。
目視なので1フレームとか気がつきにくいレベルだとわからないけど。
479477:2014/05/06(火) 23:31:06.09 ID:???
>>478
俺はスカプレなんだけど、説明悪くてすまんかったが、冒頭いうか
OP始まって数秒のとこでかなりのコマ落ちしたんだよね… レコーダの不具合かな
480469:2014/05/07(水) 12:56:12.93 ID:???
AT-Xに問い合わせたけど、俺ガイルとノラガミに放送障害なしとのこと。
481てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 14:08:44.19 ID:???
>>479
同じくプレミアムのch667だけど、こちらは不自然なブツ切れはなかった
482てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 15:41:06.03 ID:???
パナチューナーか芝レコと予想
483てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 21:21:37.28 ID:???
ノイズとは関係ないだろうけど、最近AT-Xで番組開始前の黒画面が2秒ちょうどじゃなく1フレーム少なかったりする回が増えた
最初に確認したのは4月23日29:30の星刻の竜騎士 (3) かな、それまでは自分が確認できなかっただけかもしれないけど
うちはプレミアムでTZ-WR320P、DMR-BZT710で録画、内蔵HDDからのダビング、LAN録画両方であったと思う
484てってーてき名無しさん:2014/05/07(水) 23:09:51.96 ID:???
AT-X333ch、さっき放送された ストリートファイターII V
ケンが波動昇龍拳を撃った時に「はどーしょーりゅーーーー」って言ってた。
あれって「はどーしょーりゅーけーーん」じゃなかったっけ?どっちが正しいんだろ。
485484:2014/05/08(木) 11:33:20.09 ID:???
スト2V、AT-Xに問い合わせたら、あれで正しい(異常無し)とのこと。
俺やっぱり神経質になってるな…しばらくオフラインでリピート確認修行するかorz
486てってーてき名無しさん:2014/05/09(金) 00:28:53.25 ID:???
昨日の5/8の23:00のEAT-MANの4話の14分前後の”飛行艇で脱出を”辺りでバリっと
音声ノイズのような音がしました。演出なのか、古いアニメなのでテープのマスターからの
ノイズなのかは不明です。
487てってーてき名無しさん:2014/05/09(金) 00:29:48.00 ID:???
忘れてましたが、>>486の環境はひかりTVです。
488てってーてき名無しさん:2014/05/09(金) 16:11:33.31 ID:???
昨日放送(5月8日22時〜)の
ソウルイーターノット!5話で音飛びのようなノイズがあったけど
うちだけかな?

7分17,8秒辺りで
「それと不眠という異常性」
「はい」
の後にセリフが続くと思うのですが
音飛びかノイズかはっきりしない感じです。

環境はスカパープレミアム(ch667)です。
489てってーてき名無しさん:2014/05/09(金) 16:43:41.20 ID:MU0noPM9
>>488
うち667だけど、音飛び感はないかなBGMも切れてないし「はい」のあとは紙のガサッというSE
「この件に魔女が関わっている可能性があるな」とつづく
490てってーてき名無しさん:2014/05/09(金) 16:44:39.13 ID:???
sage忘れたけどごめん
491488:2014/05/09(金) 20:01:23.07 ID:???
>>489
教えてくれてありがとうです。
うちだけか。

>「はい」のあとは紙のガサッというSE
>「この件に魔女が関わっている可能性があるな」とつづく

うちはこの部分がバッサリ切れてます。

明日のリピート放送で上手く録画できるといいな。
492てってーてき名無しさん:2014/05/13(火) 17:43:52.51 ID:???
昔よく報告のあった
シーンチェンジ時のブロックノイズ(シーンチェンジから数フレーム後に画面ぜんぶがノイズる)って
まだまだ出てる?
493てってーてき名無しさん:2014/05/14(水) 01:37:28.31 ID:???
>>492
出てる
それは障害ノイズじゃなくてエンコードの特性だからどうしようもない
6/24のトラポン移動でハイプロファイルになれば緩和されるはず(なればねw)
494てってーてき名無しさん:2014/05/14(水) 11:22:02.43 ID:???
その上パナ製チューナ使ってたら
もうノイズまみれだな

てかまたなんか変わるのか
悪化しなきゃいいけど
495てってーてき名無しさん:2014/05/14(水) 14:48:25.49 ID:???
需要ないかもだけど報告。
今週のスプーンおばさん(12日、14日)の音声の乱れをAT-Xに問い合わせ
→症状確認、残りのリピート(16日、18日)で修正したのを放送するとのこと。

ちなみに具体的な箇所は、3話目エンディングの「ほら (音声乱れ) 見えない しあわせと」
496てってーてき名無しさん:2014/05/14(水) 15:56:42.80 ID:???
懐かしアニメの確認してくれる人って少ないもんで
超助かる
497てってーてき名無しさん:2014/05/17(土) 02:18:55.23 ID:???
5/15、21:00 彼女がフラグをおられたら #6(スカパープレミアム)

CM明けの黒い画面に一瞬、白っぽいザラザラしたノイズが入った(10:29ぐらい)
チャプター打っててたまたま見つけたんで、普通に流していたら気づかない程度だけど一応。
498てってーてき名無しさん:2014/05/17(土) 07:28:33.48 ID:???
>>497
ひかりTVだけど確認してみた。暗転するタイミングでインターレース縞の1フレームがあるけど、
それ以外にノイズは確認できず。
499てってーてき名無しさん:2014/05/17(土) 12:14:51.53 ID:???
>>497
667で多分同じかな
確認遅れたので2回目の放送録画してないので
再放送確認した方報告お願いします
500てってーてき名無しさん:2014/05/17(土) 17:52:55.47 ID:???
>>497
667で初回と2回目確認したけど、どちらも>>498のとおりかな。
BS11の同じ場所も見たけど綺麗に暗転してるっぽい。

あと、今更だけど、飛べ!イサミ最終回の2回目放送で5:58ぐらいにパナ特有?のノイズ発見。
初回じゃないから影響少ないと思うけど、一応報告。
501てってーてき名無しさん:2014/05/17(土) 20:54:44.52 ID:???
それで思い出したけど
3日のダイミダラーにもパナノイズ入ってなかった?
何分かは忘れたけど、アイキャッチの前後くらいの半ばあたり
消しちゃったから再確認はできない
502てってーてき名無しさん:2014/05/18(日) 20:14:50.35 ID:???
17日のダイミダラ、19分2秒あたりで、一コマ真っ白、一コマ真っ黒になった
503てってーてき名無しさん:2014/05/19(月) 00:29:20.04 ID:???
>>502
19分2秒っていうと、セカンダリーなんとか、プライムパワーオンとか言っている辺りですか
667chですが、特に何も起こりませんでした
504てってーてき名無しさん:2014/05/27(火) 01:39:52.38 ID:???
>>460
あー初回を録画しない方がいいのかな
まいったな
505てってーてき名無しさん:2014/05/28(水) 15:20:18.85 ID:???
27日22:30〜放送のAT-Xブラック・ブレッド8話の予告に
ノイズ2ヵ所入ってなかった?

23分33秒辺り
ガストレアにおびえなくていいって所と

23分39秒辺り
栄光も〜って所。

環境はスカパー! プレミアムサービス(CH667)
うちだけかな?
506てってーてき名無しさん:2014/05/28(水) 16:58:27.74 ID:???
>>505
667でノイズ確認、ありがとう
507てってーてき名無しさん:2014/05/28(水) 17:16:52.61 ID:???
506追記
題名も潰れてるのでノイズですね(*^^*)みてて気づかなかった
508てってーてき名無しさん:2014/05/28(水) 17:37:00.23 ID:???
>>506
ノイズありましたか。
情報ありがとうです。

AT-Xに問い合わせてみます。
何時ぞやのselector infected WIXOSSみたく
放送機器の故障とかだったら嫌なので。

明日のリピート放送で直って欲しい。
509てってーてき名無しさん:2014/05/28(水) 22:59:00.14 ID:???
>>505
ひかりTVで確認したら、題名が潰れるようなノイズは確認できませんですた。
510505:2014/05/29(木) 01:56:59.54 ID:???
>>506
>>509

AT-Xに問い合わせた所
スカパー!プレミアムサービス(Ch.667)の受信映像にのみ、
ご指摘の通りノイズが発生しておりました。
との回答がきました。

なので今回のノイズはスカパー! プレミアムサービス(CH667) のみの現象で
ひかりTVでは発生していないと思われます。
情報ありがとうです。

放送用テープ自体にノイズは無いそうなので
スカパーの放送設備の問題かな??

今日のリピート放送で直るといいけど。
511てってーてき名無しさん:2014/05/29(木) 11:14:31.67 ID:???
>>505
>>506

本日10時30分から放送のAT-Xで放送のブラック・ブレッド8話
残念ですが予告に27日放送と同様のノイズが入ってました。

一応AT-Xには連絡済み。
他の方はどうでしょうか?
512てってーてき名無しさん:2014/05/29(木) 11:23:56.15 ID:???
>>511
再放送ノイズ確認
ザラザラ演出はノイズ出やすいからね
今まで1回目、2回目放送はノイズあり3回目はノイズなし、4回目はノイズありのパターンが多い
3回目が本命
513てってーてき名無しさん:2014/05/29(木) 12:34:05.34 ID:???
それはたまたまであって
パターンではないと思う
514460:2014/05/29(木) 13:14:56.55 ID:???
>>504
初回無視してリピート確認だと、発覚が遅れる可能性があるから何とも。
再放送(週2話や月-金1話ずつ)なら信頼度高そうだけど…流行に乗り遅れそう。

AT-Xに問い合わせのついでにいろいろ聞いてみたけど…
・視聴者から問い合わせが無いと調査/修正してくれない
・この種の障害は、どこのホームページにも情報が載らない
とのことで結局、視聴者側でおかしいなと思ったらここかAT-Xに情報を上げるしかないかな。

今週のノーゲーム・ノーライフは、神経質になってた俺の心をかなり鎮めてくれました。
さすがにあれだけあからさまだと、番組の演出と理解でき、安心してノイズをスルーできたw
515てってーてき名無しさん:2014/05/29(木) 13:52:07.95 ID:???
昔の1日2回の放送よりは安心だけどね(^ー^;A
516511:2014/05/29(木) 17:08:53.46 ID:???
ブラック・ブレッド8話のノイズの件
AT-Xから回答がきた。

今回の不具合は放送送出の過程で発生していることが考えられ、
残り2回のリピート放送でも同じ箇所で同様の不具合が発生する
可能性がございます。

だそうです。

改善してもらわないと困るな。
仮に後2回ともにノイズが出てもテープに異常は無いそうだから
特別枠でのリピート放送は無いから。

今期お気に入りだけになんとかして欲しい。

>>514
ノーゲーム・ノーライフは最初?とおもったけど演出かってすぐ気付いた。
なんかシュタゲを思い出した。
517てってーてき名無しさん:2014/05/29(木) 20:28:19.13 ID:???
スカパープレミアムでの特有ノイズの原因は、統計多重方式によるビットレート配分の
応答性の悪さと、最低ビットレートが低いことによると思う。

ひかりTVで同じようなノイズが出ないのは、ハイプロファイルも影響してると思うけど
最低ビットレートが7.8Mbpsとプレミアムよりかなり高いのが原因じゃないかな?
プレミアムは4Mbps未満まで落ちる上に、多重統計方式がビットレートの急な変動に
弱いのがノイズの原因らしい。なのでノイズ演出等で急にビットレートが必要な時に
不具合がおきる。
http://s2ch.nonip.info/c2ch/awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1341182374/444

ちなみにひかりTVでも、ガンダムユニコーンのエピソード7で映像がおかしい所が
あったらしい報告もあったので、不得意な映像もあるらしい。
ノイズほぼでないようにするには、H264ではHiでも最低ビットレートが10Mbpsは
必要そうな気がする。
518てってーてき名無しさん:2014/05/29(木) 20:46:52.19 ID:???
ひかりTVのVODのUC7ノイズは、CAMノイズっぽかったよ
519てってーてき名無しさん:2014/05/29(木) 23:16:11.47 ID:???
>>518
珍しくマスターからのエンコードソースの不具合でしたか。
最近は変わってるかもしれませんが、ひかりTVのVODはHDの場合、放送の8.7Mbpsより
落ちる6Mbps程度と聞いたことがありましたので、ビットレート不足による可能性もあり
そうな気がしましたが。
520518:2014/05/29(木) 23:34:46.34 ID:???
>>519
UC7のは、横長ブロック状で、エラー訂正のフレームコピーに失敗したようなのが、約80秒間続いてた
地上波でもCAMノイズ数フレーム出るの偶に見るけど、アレが数フレーム遅れて映像を追いかけてる感じ
521517:2014/05/30(金) 00:11:35.47 ID:???
>>520
なるほど、でしたら明らかにコピーの時の不具合ですね。
522てってーてき名無しさん:2014/06/01(日) 08:07:50.99 ID:???
ch667 ブラブレ#8 のリピート3回目も少しノイズ残ってたみたいね
ファイルサイズは1回目の倍あるのにw 4回目も録ってみよ
523てってーてき名無しさん:2014/06/01(日) 09:52:35.02 ID:???
>>552
今日放送分のブラック・ブレッド8話
うちでも前と同様のノイズ1か所入ってました。
残念です。

23分39秒辺りの
栄光も〜って個所の
ノイズは直ってましたけど。

後放送は1回直るかな?

一応AT-Xには報告しておこう。
524てってーてき名無しさん:2014/06/01(日) 10:00:17.91 ID:???
>>523
まぁ、最低限の許容範囲だけどね…次で完全に戻ればいいけど、次でダメでもギリギリ…
525てってーてき名無しさん:2014/06/01(日) 10:02:09.40 ID:???
もう明日放送だから時間的に手遅れな気もするけど問い合わせありがとうございます
526523:2014/06/01(日) 10:24:07.28 ID:???
>>524
>>525

うちは少しどころかガストレアにおびえなくていいって台詞の所
全部にノイズが出てたので3回放送のなかで1番酷いかもorz
2回目が2ヵ所ノイズがはいってるけど許容範囲かも。

問い合わせても定型文しか返ってこないだろうけど
問い合わせないと何もしてくれないので。

テープに問題がある場合のみ特別枠でリピート放送ってのは辞めて欲しいかな。
放送設備に問題があった場合も特別枠でリピート放送して欲しい。

明日の16:30〜の放送で直ってるの祈るしかない。
それでもダメなら、再放送待ち?かな
527てってーてき名無しさん:2014/06/01(日) 10:30:40.92 ID:???
ちなみに報告したはずのトータルイクリプスとか戦乱カグラとかは半年後の2話づつ放送でもノイズ出てましたけどね
528517:2014/06/01(日) 10:36:15.93 ID:???
うーん、プレミアムでも稀に4回ともノイズ入ってる報告以前ありましたが
ほとんどは何回かはノイズないはずなんですが・・・

CATVかひかりTVで視聴するしか、今のところ根本的な解決の方法がないですね。
529てってーてき名無しさん:2014/06/01(日) 11:36:18.69 ID:???
ひかりTVの営業マンは優秀だな
530てってーてき名無しさん:2014/06/01(日) 13:23:01.42 ID:???
俺はひかりTVで見てるけど、天候と関係なく通信状況次第で時々ドロップするから正直かったるい。
それに加えてスカパーほどじゃないにしても、>>459みたいにノイズのる日もあるわけだし。
ドロップ起きにくくするにはMLDスヌーピング対応のハブとか必要で、買うと高すぎるんだよ。
普通のハブでも通信環境に大きな負荷かけないとか工夫すれば平気だけど、このスレ見てるような人に
手放しでひかりTVおすすめできるかっていうと、微妙な感じ。画質はいいんだけどね。
531てってーてき名無しさん:2014/06/01(日) 21:46:57.29 ID:???
いまストパン劇場版見てるんだけど
39分32秒あたりのガリアのパ・ド・カレーってテロが出てカットが切り替わったあと
モザイクっぽいノイズ入らなかった?
ch333のe2だけかな?
532てってーてき名無しさん:2014/06/02(月) 14:37:31.02 ID:???
>>531
該当部分をコマ送りで見たら、確認できた。
ウチ(ch333)でも切り替わったところから3コマ目に入った。

あれ?これは…まるで昨日のカレイドスターのOPの最初の
赤い布が落ちてくる時の途中に見えたノイズと似てるな…。

ちょいAT-Xに問い合わせてみるか。
533532:2014/06/02(月) 15:47:40.96 ID:???
元素材と受信映像ともに確認したがそういうノイズは見当たらなかった、
とAT-Xから回答きたorz

AT-X側からの解決提案としては…リピート放送の確認、受信環境の確認、スカパーへの問い合わせって感じ。
俺はもう面倒なのでリピート確認で終了しちゃうw
ストパン劇場版は、今回ダメなら、
今回放送後、ちょっと間を空けて再放送が2回あるはずなのでそっちも確認かなぁ。
534てってーてき名無しさん:2014/06/02(月) 16:32:54.14 ID:???
>>531
>>532

今更で申し訳無いが
うちは環境はスカパープレミアム(ch.667)だけど
観てる限りはノイズ等は無かったので
もしかするとe2(ch.333)のみノイズが発生したのかも?

リピート放送で同じ個所にノイズがでるなら
放送機器の問題の可能性大かな。

気になったのはやたらと画面が明るくなったり暗くなったりする位かな。
ストパンは劇場含め初めて観るのでこうゆう演出?なのかな?
と思ったりもする。
535てってーてき名無しさん:2014/06/02(月) 17:06:06.59 ID:???
ハルトマンが「もうヘロヘロだよ〜」と言った後、バルクホルンが喋ってる途中でシーンが変わったけど、あれは演出?
536てってーてき名無しさん:2014/06/02(月) 17:09:42.95 ID:???
ch.667で今日16:30〜の放送ブラック・ブレッド8話
予告のノイズ消えてなかった。
皆のとこはどうだった?
4回ともノイズ入ってたのはなんか悔しい。
ちゃんと放送して欲しかった…

再放送待ちか?
537てってーてき名無しさん:2014/06/02(月) 17:26:13.13 ID:???
>>535
1時間3分29〜30秒辺りの所でいいのかな?
それならうちでも台詞が切れたような感じになってた。
538てってーてき名無しさん:2014/06/02(月) 18:23:46.82 ID:???
>>536
全滅だわ
539てってーてき名無しさん:2014/06/02(月) 18:36:41.22 ID:D2McWWol
普通に演出と思われ
540523:2014/06/02(月) 18:46:32.95 ID:???
AT-Xから回答が来た。

ブラック・ブレッド8話全4回の放送全てに不具合を確認。
本件につきまして、スカパー!に改善を強く要請しておりましたが、
圧縮符号化方式で放送している都合上、直ちに改善策を講じることは
技術的に困難であり、また、放送休止が必須な大規模作業が必要となります。
そのため、番組編成の変更が伴うため、放送が確定している該当話数の放送期間中に
実施することができませんでした。

だそうです。

再放送を待って下さいとの事です。
それまでに改善するよう努力するそうです。

残念。
541てってーてき名無しさん:2014/06/02(月) 18:52:26.33 ID:???
なるほどその回答どおりだろうな
サイズ大きいけどブラブレ#8は3回目を保存することにした
542てってーてき名無しさん:2014/06/02(月) 19:27:43.97 ID:???
ノイズ改善しませんでしたか、ED予告はセレクターもノイズ演出なので同じようなことに
ならなければいいですね。

スカパーHDの開始以前から、この系統のノイズはスカパー側が何度も設定変えて調整しているのにも
かかわらず治らないので、エンコーダーがHEVCに変わるまで根本的な解決は無理かも。
2年ぐらい前に6Mbps程度で固定してみたりもしていたようですが、不評だったのかノイズも
完全に治っていないみたいでしたし。
543てってーてき名無しさん:2014/06/02(月) 19:46:11.78 ID:???
私もブラブレ3回目か4回目どちらを残すか迷ってたんだ…ノイズ範囲的には4回目が狭いけど
画面下の方が凄く汚い…3回目残すかなぁ
544531:2014/06/02(月) 22:10:17.29 ID:???
>>532
>>534
映像確認ありがとう
532さんは問い合わせまでしてくれて感謝します

今回のは録画じゃなくて放送中にはっきりわかったくらいだから
なんかあったのかとおもったんだけどなぁ

どうやらch333だけの問題だったのかな
自分も土曜のリピートにまた挑戦してみます
545てってーてき名無しさん:2014/06/02(月) 22:37:39.56 ID:???
ブラブレ8話、4回目もノイズ有り
やはり治らなかったようだね
今月24日にプレミアムAT-Xはトラポン移動でエンコーダー変更との情報もあるからそこに期待するしかないね
546531:2014/06/07(土) 22:58:16.75 ID:???
劇場版ストライクウィッチーズ リピート確認
やはりウチのch.333ではガリアのパ・ド・カレーのテロでてカット切り替わってから
かっちり3フレーム目に1フレーム分ノイズというかモザイクになりました

戦闘場面とかでビットレート足らなくて落ちるってんじゃなくて
ホントに美術背景しか映ってない映像時に1フレームだけだから
送り出し側の素材の仕様なんじゃないかって思うんだけど
でも564さんのch.667じゃ違うみたいだし
ch.333特有なんだろうか?

全く同じところだけ同じようにノイズになったので
自分の視聴環境の問題じゃないはずなんだけど

問い合わせってご意見ご要望のメールフォームにしてもいいんかね?
したことないんだけど532さんと違う人間の自分がしたほうが
個人の視聴環境の問題じゃないって思ってもらえそうだから
やってみようと思うのだが
547てってーてき名無しさん:2014/06/08(日) 03:00:11.31 ID:???
ch380のひかりTVでも確認してみましたが、劇場版ストライクウィッチーズの
ノイズは初回放送から確認できませんでした。旧e2は一度エンコーダーの不具合で
過去にしばらくの間ノイズが多い時期があったみたいですので、同じ不具合でしたら
注意が必要かも。

>>535氏のシーンは同じように急に切り替わってました。
548てってーてき名無しさん:2014/06/08(日) 03:28:48.06 ID:???
そのシーン、「だいたいお前は」の途中でブツ切りになるのはWOWOW録画分でも同じ
演出じゃないかな
549てってーてき名無しさん:2014/06/09(月) 12:35:00.86 ID:???
悪魔のリドル10話の8分40秒あたりの「人形?」のちょっとあとでBGMの音飛び確認、初回と2回目とも
667
550sage:2014/06/09(月) 12:38:31.62 ID:???
演出かもしれないんだけどね
551532:2014/06/09(月) 13:06:03.81 ID:???
>>546
劇場版ストパンリピート、ウチもダメでした。

> 問い合わせってご意見ご要望のメールフォームにしてもいいんかね?
大丈夫だと思います。私は電話でしかしたことないですが。
ちなみに電話での問い合わせ先はご意見ご要望のページに載ってなくて、以下ページのようなNewsの中に時々出てくるぐらいです。
ttp://www.at-x.com/whats_new/detail/1617
552てってーてき名無しさん:2014/06/09(月) 17:15:27.93 ID:???
場面切り替わり直後の全体ノイズって
パナチューナ特有の
パナノイズじゃなくて?
553てってーてき名無しさん:2014/06/09(月) 19:03:08.17 ID:???
>>549
ch380のひかりTVでも同じ所で音飛びは確認してましたが、あのBGMは何回かループしてるみたいで
「人形?」のちょっとあと以外に「あら、おいしい」の2度目のループの時も同じ箇所で音が
飛んでいるので、演出の可能性が高いと思って、気にはなりましたが報告しませんでした。
ループせず、1度目のみでしたら気がついてましたので報告していたかも。
554てってーてき名無しさん:2014/06/09(月) 21:47:32.10 ID:???
h.264の圧縮率が下がればノイズは減りますか?
555てってーてき名無しさん:2014/06/09(月) 23:19:15.52 ID:???
悪魔のリドル10話のお茶会でのBGMは
地上波でもBS-TBSでも同じです
音飛びというかところどころつまらせる演出です
昔のレコードっぽいのを意図しているんだと思います
556てってーてき名無しさん:2014/06/11(水) 00:01:33.67 ID:???
10日22:30〜AT-X放送のブラック・ブレッド10話の予告に
ブロックノイズ1ヵ所確認できました。
23分35,6秒辺り
アルデバランを倒す方法はないって所。

環境はスカパープレミアム(ch.667)
8話と同じ感じになるのか自分だけなのか?

AT-Xには念のため報告済み。
557てってーてき名無しさん:2014/06/11(水) 00:17:29.74 ID:???
>>556
そこの部分は直らんだろうね
前にもあったし、どうしようもない
558てってーてき名無しさん:2014/06/11(水) 05:11:18.72 ID:???
>>556
ウチも667だけど予告に入った瞬間のちょっとボケた薄いノイズだけで
気になるものでは無かったよ
559556:2014/06/11(水) 07:54:33.60 ID:???
>>557
9話では出なかったので安心してたんですが。
今期お気に入りだけに残念って感じです。

>>558
確認ありがとうございます。
うちは結構酷くて画面半分位にあきらかにノイズって感じで出てたので。
かなり気になる感じです。
視聴環境によってノイズの出方も違う?んでしょうか??

何時ぞやに停波があったと思ったのでそこで直って再放送待ち?
560556:2014/06/11(水) 16:46:35.07 ID:???
AT-Xの回答ではノイズ等不具合は確認できなかったそうです。
やっぱうちだけ酷かったのかな?

リピート放送録画して確認してみます。
561てってーてき名無しさん:2014/06/11(水) 22:17:59.09 ID:???
ブラック・ブレッドって
幼女嫁候補がいっぱい出来たと思ったら、みんな爆死しちゃったやつか
562てってーてき名無しさん:2014/06/12(木) 22:14:02.71 ID:???
>>556
563てってーてき名無しさん:2014/06/13(金) 17:02:21.68 ID:???
去年のアンテナ付けますあげますキャンペーンで設置したアンテナが
保証期間を過ぎた頃に相次いで壊れる事案が発生してるみたいだから
スレに報告の無いノイズを食らってる人でAM500のアンテナを使ってる人は
最近やっとフリーダイヤルを設けたスカパーのカスタマーに問い合わせた方がいいかもね

まあ相次ぐ故障はただの偶然のような気もするけど
AM500はコンバーターが不良品って話も聞くし
564てってーてき名無しさん:2014/06/14(土) 00:19:10.71 ID:???
ノイズが増えてくると
いっそ解約して興味あるのだけ円盤買うかって気になってくる
ノイズ気にし出すとすごいストレスだわ
565てってーてき名無しさん:2014/06/14(土) 01:10:50.28 ID:???
俺がいままさに>>563の状況で
アンテナはそんなにすぐに壊れないって業者が言うもんで
チューナーの交換やら電波干渉の調査やら回り道してるうちに悪化して
今期のアニメ全滅('A`)
再放送の無い他のチャンネルの番組とか歯抜け確定でマジ泣ける
566556:2014/06/14(土) 02:09:56.45 ID:???
ブラック・ブレッド10話
権利元よりお預かりした放送素材そのままの内容となっており、
不具合等は確認できませんでした。
だそうです。
ノイズ出てるんだけどな。
地上波で確認すればよかったけど忙しくて忘れてた。
>>563の状態なのかな??
どのみち8話が全滅なので再放送で確認かな。
567てってーてき名無しさん:2014/06/14(土) 18:35:36.14 ID:???
ケーブルがノイズ酷いもんでスカパーにしたんだけど
こっちも大概だったw
旧作も粗方見たし地上波+円盤生活に戻ろうかと思い始めた今日この頃
568てってーてき名無しさん:2014/06/14(土) 19:51:32.94 ID:???
環境によって向き不向きがあるので、CSは複数の事業者試すしかない。
衛星放送のスカパー、NTTのフレッツ・テレビ、IPテレビのひかりTV、ケーブルのCATV
電波の干渉や天候、スカパー特有ノイズが問題ならひかりTV、ネット回線が安定しない
環境の場合は、CATVかフレッツ・テレビが良い。
569てってーてき名無しさん:2014/06/14(土) 20:42:58.68 ID:???
フレッツ・テレビとかひかりテレビ利用してる人どう?
ノイズ少なかったりするの?
夜になるとフレッツの速度がADSL並に下がったりしてるから
ネット経由のテレビって不安なんだけど
そういうのには依存しないの?
570てってーてき名無しさん:2014/06/14(土) 22:28:58.68 ID:???
>>569
そこに不安があってフレッツテレビなるものを導入でない
571てってーてき名無しさん:2014/06/14(土) 22:49:49.48 ID:???
wolとか使うと盛大にノイズるって話を聞くが
572てってーてき名無しさん:2014/06/14(土) 23:23:19.06 ID:???
いまだにフレッツ・テレビとひかりTVの違いがわからない人が多いようだけれど
まるっきり別物なので注意、こことかが参考になるよ。
http://fletscatv.nobody.jp/ftth/ftv-htv.html

フレッツ・テレビはインターネットとは別の波長で流すので、インターネットとは干渉せず
安定して受信できる場合が多いが、室内にソフトバンクなどの干渉電波があると、電波と同じなので
周波数によっては乱れる場合もある。さらにスカパープレミアムとはノイズ処理が違うらしく
稀にプレミアムとは違う不具合があるようだ。でも圧倒的にプレミアムより安定してるらしい。
http://ckworks.jp/blog/tag/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%91%E3%83%BC%EF%BC%81%E5%85%89HD

ひかりTVはIPv6を使ってUDPで送信するので、インターネット回線と共有で
ISPと接続していなくても映像サービスは映るので、ISPのバックボーンには
影響されないが、フレッツ回線がバックボーン不足で大元から遅い場合は
影響を受ける。あとLAN環境によってはノイズが出やすくなるので、できるだけ
ルーターやハブを複数使い、ひかりTV関連機器(STB,RECBOX,編集、BD化用DIGA)と
PCやゲームなどのその他の機器を分けると、ノイズがほとんどでなくなる傾向がある。
573てってーてき名無しさん:2014/06/15(日) 02:47:16.16 ID:???
ボクはアンテナ直結する以外何もない直接受信でいいです
574てってーてき名無しさん:2014/06/15(日) 05:06:24.19 ID:???
フレッツはマジ鬼。
加入するとNHKに通報されるし、毎月数百円が解約まで続く。
都心の難視聴地域以外では全く用を成さない。
575てってーてき名無しさん:2014/06/15(日) 08:40:11.22 ID:???
今の梅雨の時期のように、天候に左右されやすい衛星放送のスカパープレミアムより
プレミアム光の方が影響を受けにくいし、>>563氏のようなことも起こらない。
月額料金は大口径アンテナのメンテナンス代と天候の影響が少ない分の料金だと思えば安いよ。
梅雨の末期の深夜に梅雨前線が上下して集中豪雨が降ると深夜アニメ全滅の可能性もあるので
BSは特に1度しか放送がない場合が多いから、高画質で安定して保存したいのならフレッツ・テレビは
ありだと思う。4kからは直接伝送になり将来的には豪雨でも安定して受信できるので、これからの
異常気象の割合増加にも対応できる。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140521/558344/
576てってーてき名無しさん:2014/06/15(日) 12:20:23.81 ID:???
アンテナ交換で一万ちょい飛んでくしなあ
構造が単純な古いアンテナの方が耐久性が高くて
最新のは故障率も値段も高いとかふざけた話だな
577てってーてき名無しさん:2014/06/15(日) 15:47:44.03 ID:???
ノイズが気になり出すともう楽しんで見れなくなるよな
578てってーてき名無しさん:2014/06/15(日) 18:45:50.90 ID:???
>>556
スカパー!光でリピートの2回目と3回目を確認したけど
8話のようなノイズは無かったです。
579てってーてき名無しさん:2014/06/16(月) 00:06:37.16 ID:???
原因不明のノイズってのが一番やっかいだよな
直る保証も無いのに調査やら交換やらで時間や金がどんどん飛んでくという……
580556:2014/06/17(火) 02:08:54.19 ID:???
ブラック・ブレッド10話
結局4回共にノイズあり。
でAT-Xの回答は>>566の通りです。

>>578
やっぱりうちだけ出てるのか。
何が悪いのかわからんです。

>>579
以前にもAT-Xのみがアンテナレベル99でもノイズだらけになって安心サポートに連絡して業者に見て貰って
チューナー(パナソニック・TZ-WR500P)交換を2回ほどしても直らなくて
チューナー1とチューナー2のアンテナレベルが同じじゃないとダメだって業者に言われてアンテナ調整して貰ったんだけど
AM500じゃ契約してるチャンネルって言っても5チャンネルしか契約してないけど
全てのチャンネルでチューナー1とチューナー2のアンテナレベルを同じにするのは無理だって言われて
60cm位の124度と127度で良かったのかな?の専用アンテナを2つ用意すればチューナー1とチューナー2のアンテナレベルを同じに出来るって言われたけど
値段聞いてとてもじゃないけどそんなお金払えないって言ったらチューナー1用のアンテナとチューナー2用のアンテナ(両方ともにAM500)に分けて調整すれば
チューナー1とチューナー2のアンテナレベルを同じに出来るって言うから保証期間内だったから1つは無料でアンテナ交換
もう一つはアンテナ購入で今はベランダにアンテナが2つある状態。
そん時はテンパってたんで業者の言いなりだったけど今考えると何か変だと思う。
AT-Xを基準にアンテナ調整して貰ったけど結局すべてのチャンネルにおいてチューナー1とチューナー2のアンテナレベルは同じになってないと。
お金だけ取られて一体なんだったんだって感じです。
特にTBSチャンネルはアンテナレベルが逆に低くなってチューナー1とチューナー2共に70位。今の所はノイズが出てないのが救い。
AT-Xはアンテナレベルチューナー1は99だけどノイズが出たり出なかったりと安定しない。
ブラック・ブレッド8話のようにAT-Xの問題もあれば今回のように自分だけって感じがあったりする。
ただ、天候は悪くないのに10話の4回全部ノイズありってのは今回が初めてなので原因不明。
また安心じゃない安心サポートに電話するか悩んでる。
581てってーてき名無しさん:2014/06/17(火) 02:32:53.95 ID:???
AT-Xは他のチャンネルに比べてパナノイズが出やすい気がする
CATVでもパナのSTB使ってるとパナノイズ食らう

アンテナレベルは受信設定の画面で見てる?
パナのダブルチューナーは
受信設定画面以外ではチューナー2の信号レベルがちゃんと表示されない仕様らしい
特に「お知らせ」画面に表示される値はデタラメだそうな
問い合わせて聞いたから確かな話
チューナー1で録画中とかでチューナー2に切り替わって初めてまともな値が表示されるんだと
582てってーてき名無しさん:2014/06/17(火) 02:34:58.01 ID:???
>>580
高い金払ってんだから泣き寝入りするだけ損だぞ
スカパーもようやくフリーダイヤルを設置したことだし
583556:2014/06/17(火) 09:37:13.47 ID:???
>>581
アンテナレベルは受信設定の画面ってどこで見ればいいのか
よかったら教えて下さい。
業者もお知らせ画面で表示されるレベルで調整してました。
チューナー2はでたらめなんですか。
初めて知りました。
情報サンキューです。

>>582
そうですね
一度安心サポートじゃなくてスカパーに電話してみます。
フリーダイアルになったんですね。
知らなかったです。
やっぱナビダイアルは評判悪かったか。
584てってーてき名無しさん:2014/06/17(火) 12:41:54.02 ID:???
>>556
パナのチューナーが原因でしたら、ソニーや東芝などの他機種のチューナーを購入し、AT-Xのみ別で
契約してみてはどうでしょうか。他に電源タップをノイズフィルター付きのものを使う
とか変なノイズの影響を受けにくいように配線を短くするとかしか対策思いつきません。
あとは、6月下旬の周波数移動に期待するしかないですね。それでもダメでしたらプレミアムは
環境に合わないと考えて、CATVかフレッツ加入で、フレッツ・テレビ、ひかりTVを試してみるしか
方法がなさそうです。
585てってーてき名無しさん:2014/06/17(火) 13:30:05.85 ID:???
受信設定は320Pの場合はメニューの一番下の設定の項目の「設置設定」の中にある
マニュアル見れば載ってるはず

電話したときに聞いたが
チューナーの仕様がそんな感じだから
「お知らせ」画面でレベル確認するのは通常は行わないらしい
もし業者がそんなことやってるなら抗議しといた方がいい
ただパナは>>581の仕様を公表してないっぽいが

ああでも
>>581は320Pの仕様で500Pには引き継がれてないかも知れん
そこまでは聞かなかった
586556:2014/06/17(火) 20:37:18.70 ID:???
>>582
スカパーID統合とかで暫くサポート中止みたい。タッチの差で間に合わなかった。

>>585
良くわからないけど本当の?アンテナレベルはこれでいいのかな?チャンネルは何処でも良い?
チューナー1…JCSAT3が91 JCSAT4が70
チューナー2…JCSAT3が78 JCSAT4が99
これはいい値なのか悪い値なのか判断がつかないです。一応グリーンのゾーンには入ってますがどうでしょうか?
どの位アンテナレベルがあればいいか分かれば教えてくれると嬉しいです<(_ _)>
木とかビルとかアンテナを遮る物は何もなく2階の格子状のベランダにアンテナは設置してあります。
ちなみにお知らせ画面のチューナー1のアンテナレベルは信用してもいいんでしょうか?

うろ覚えだけど最初に設置して貰った時は測定器みたいなのをアンテナ線に繋いでレベルOKで終わった記憶が。
チューナーの受信レベルなんて全くみてなかったはず。
2回目来て貰った時も最初に測定器みたいので測定して問題無いレベルって言われてチューナー交換から始まって
>>580に至るって感じです。
アンテナ調整はずっとお知らせのアンテナレベル見ながらで教えて貰った受信画面は1回も見てないです。

>>584
情報ありがとう。
田舎に住んでるんで光回線まだ来てないんです。ADSLで頑張ってます。
数メートル離れてる近所の家は光回線来てるんですけどうちは後何年待てばいいんだろう?
CATVは見たいチャンネルが1つも入ってないので最初から論外です。
色々試してダメだったら他機種のチューナー考えます。
587てってーてき名無しさん:2014/06/17(火) 21:17:48.51 ID:???
アンテナ設置に関する話題は他所でやってくれ
邪魔です
588てってーてき名無しさん:2014/06/17(火) 21:19:39.15 ID:???
グリーンに入ってれば余裕のはず
うちは60くらいしか無いけど受信できてる
それでノイズ入るなら調査してもらった方がいい
黄色でも充分受信できてるって話も聞くし
測定器見てるなら受信設定でレベル確認する必要は無いと思う
お知らせでレベル調整はどうかと思う
589てってーてき名無しさん:2014/06/17(火) 21:51:55.96 ID:???
レベルは十分にもかかわらず無風晴天時にノイズが入る。
アンテナの方向に障害物は無し。
チューナー交換してもダメ。
原因不明でスカパーに匙を投げられた。
可能性は低いけどアンテナ故障かもと言われて1万ちょい払ってアンテナ交換した。
これで直らなかったら解約する予定。

>>580は俺と似た感じの症状かね。
他に似たような障害の報告は上がっていないとスカパーは言ってたけど……。
590てってーてき名無しさん:2014/06/17(火) 22:46:19.60 ID:???
鳥がアンテナの前を横切っているじゃないのw
591てってーてき名無しさん:2014/06/17(火) 22:53:32.37 ID:???
数分で収まることもあれば数時間続くこともあるから違うと思う。
気付いたら外の様子確かめてるし。
592てってーてき名無しさん:2014/06/17(火) 23:10:47.97 ID:???
せっかくアンテナ交換までするんだから、ついでにケーブルも交換しといたほうがいい
593てってーてき名無しさん:2014/06/17(火) 23:25:23.01 ID:???
ダブルチューナーの両方の値がいっぺんにおかしくなるからなあ。
同軸ケーブルが両方同時に断線とか考えにくいけど、
まあやってみようかな。
594てってーてき名無しさん:2014/06/18(水) 17:58:20.40 ID:???
リピート全滅とか凹むなあ
スカパープレミアムってそんな不安定なの?
595てってーてき名無しさん:2014/06/18(水) 19:54:36.77 ID:???
>>580
ブラック・ブレット10話予告、4回とも問題ありませんでした。(Ch667)。
チューナーはTZ-HR400Pで、レコーダーもパナ製。
ついでに昨日の11話初回も確認してみたけどノイズは出ませんでした。

8話以外だと、9話の2回目(6/5)「この幸せがいつか〜」の、子供たちのカットに出たぐらいですね。
1〜7話のリピートはもう消したり、録ってなかったりで確認できませんが、残してあるのは全部初回です。
596556:2014/06/19(木) 08:00:36.34 ID:???
>>594
そんなに不安定ではないと思う。
契約して7か月位かなノイズで困ってるのはAT-Xだけで他のチャンネルは1度もノイズ等障害は出た事無いから。
ただし、天候不良、大雨とか雪とか曇りでも雲が厚かったりする場合は別。
そのAT-Xのノイズも7割AT-X側の問題・3割自分だけって感じ。
今回のリピート全滅も8話はAT-X側の問題で10話は自分だけみたいだから。
AT-Xはノイズが出やすいって話をよく聞くからそれだけって話だと思う。
リピート全滅は珍しいと思う。自分も初めての経験。
16日間お試しも殆どのチャンネル録画したり観てたけど特に目立ったノイズは出てなかったと思う。

>>595
確認してくれてありがとう。
10話はやっぱうちだけの問題みたいですね。
11話はノイズ全く出ませんでしたから。
同じような予告のselector infected WIXOSSは1回もノイズ出てないです。
597てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 16:24:04.37 ID:???
CS死亡・・・ノイズとかってレベルじゃねえw
598てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:01:09.51 ID:???
地域書いて
599てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:02:36.75 ID:???
アップリンク側の豪雨で電波途切れたのに、地域書いてとか
600てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:03:26.41 ID:???
じゃあそう書けよカス
601てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:04:19.81 ID:???
自分の間違いを指摘されて、即人格否定ですか
お里が知れますね
602てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:04:49.21 ID:???
>>600
君馬鹿なの?
603てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:06:01.65 ID:???
情報不足を指摘されて火病w
604てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:08:00.28 ID:???
煽り台詞って普段親から投げられてる言葉をそのまま他人に言ってしまうらしいよ
育ちがバレるね
605てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:09:22.68 ID:???
火病って朝鮮人がよく使うよね
朝鮮人なら日本の衛星放送事情を知らないのも仕方が無い
606てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:12:08.28 ID:???
エスパー向けのレスは迷惑ですわ
607てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:13:09.85 ID:???
キチガイネトウヨのチョン認定w
608てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:15:48.87 ID:???
朝鮮人認定しておけばみんなが叩いてくれるはず><;
609てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:16:48.28 ID:???

何時頃に何分くらい切れたん?
610てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:17:28.94 ID:???
スレ違いだが、ひかりTVの東映チャンネルの星矢のリピート録画中だったけれど
大丈夫だった。別のBSアンテナで同時視聴してたTVが映らなくなったので焦ったよ。
611てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:18:25.06 ID:???
>>609
エスパー以外はお断りのスレですけんwwww
612てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:20:42.80 ID:???
ちなみにBSは他のチャンネル見てた。
時間は16時20分ぐらいだったかな?
613てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:21:37.00 ID:???
いや
マジで何時何分にどんだけ切れたんだよ
「いまノイズ出た」並に役に立たんな……
614てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:28:56.79 ID:???
お前のところが切れていないなら関係ねえだろ
クレクレ厨の馬鹿だろお前
615てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:30:45.40 ID:???
616てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:31:56.35 ID:???
この手のクズ相手に情報あげようと思う奴は誰もいない
617てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 17:35:41.33 ID:P/fzGr1D
age
618てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 18:02:32.78 ID:???
エスパーレスするクズ
絡むクズに煽るクズ
今日もスレは大盛況
619てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 18:09:30.18 ID:???
なんか情報あるかと思ってスカパーの公式見に行ったら
メンテナンスでシステムぶっ壊して挙げ句に個人情報漏洩とか
えらい騒ぎになってるのな
620てってーてき名無しさん:2014/06/29(日) 20:02:36.06 ID:???
メンテ前にアンテナ交換してもらえてよかった……
621てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 02:51:53.24 ID:???
トラポン変更の方は
なんかトラブルあった?
録画見れてないから不安なんだけど
622てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 10:31:43.44 ID:???
特になし
ちなみに画質は一切替わってない模様
623てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 12:03:47.53 ID:???
ブラック・ブレットとかのノイズは再放送でも継続されそうだな
624てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 12:31:56.29 ID:???
トラポンとかよう分からんのだけど
なにが変わるの?
625てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 17:52:54.77 ID:???
>>624
場合によっては局のエンコーダーが変わる
エンコーダーが変わると画質やノイズの出方に影響が出る
今回のトラポン移動ではAT-Xは変化無し
626てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 22:51:36.30 ID:???
ブラック・ブレット
最近獲り溜めたやつ見ているけど、あの程度でここまでねちねち言うくらいなら
円盤買えばいいのに
627てってーてき名無しさん:2014/06/30(月) 23:07:37.05 ID:???
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
628てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 05:03:40.00 ID:???
野暮は承知で尋ねるよ
…みんな、ホントにアニメを楽しんでるかい?

所詮は年寄りの繰り言だが、昔はビデオテープに録画したアニメを、それこそテープが擦り切れてノイズまみれになるまで
コマ送りしたり巻き戻ししたりして、何回も、何十回も見倒すようなこともザラだった

確かに時代は変わったよ
放送はアナログからデジタルになって、機械も技術も信じられないくらい進歩して、アニメの制作本数もバカみたいに増えたさね
それでも、アニメがアニメであることの本質は変わってないだろ?

アニメの神髄はノイズのないキレイなデジタル信号の中にある訳じゃないよ!
「木を見て森を見ず」だと、その作品にせっかく出会った意味がなくなっちゃうよ!
1フレームのノイズを見つける眼力よりも、先ずは障害なのか演出上の効果なのかを判別できる眼力を養おう!
ディスクやHDDにしまい込むのもいいけど、本当に面白いと思ったら心の引き出しにもしまっとこうぜ!

鑑賞することじゃなくて、録画して保存すること自体が目的に、義務になってないかい?
そこにあるのは本当に喜びなのかい?もしかして息苦しさを感じたりはしてないかい?

最後にもう一度問おう
ホントに「アニメ」を楽しんでるかい?



――愛すべき、若き(たぶん)キ印のオタクたちへ――
629てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 12:26:04.28 ID:???
まあ
価値観の相違ですわな
押し付けはウザイです
630てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 14:37:56.71 ID:???
面白いと思って書いてんだろうけど、うざいだけだな
つか>>626>>628もノイズ報告スレでなに言ってんだか
631てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 14:57:56.27 ID:???
こないだのエスパーレス君が粘着してんじゃねえの
632てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 15:01:58.91 ID:???
円盤も放送版も両方揃えたい(・3・)
633てってーてき名無しさん:2014/07/01(火) 16:24:12.69 ID:???
ノイズを蒐集して40年
ノイズ蒐集の達人
ノイズ録り蔵さんでしゅばーーーーい
634てってーてき名無しさん:2014/07/09(水) 17:55:15.91 ID:???
台風の進路が定まらんね
635てってーてき名無しさん:2014/07/10(木) 12:08:44.86 ID:???
地上波のアニメ集中日直撃だな
ノイタミナとかどこか拾ってくれよ
636てってーてき名無しさん:2014/07/11(金) 02:46:32.89 ID:???
思ったほど影響なかったな
637てってーてき名無しさん:2014/07/12(土) 18:55:27.96 ID:???
精霊使いのメインヒロイン
原作通りならアニメ1話冒頭でいきなり暴力ふるうから叩かれるよ

・カミトに水浴びを覗かれて「嘘だろ、16でそんな残念な胸って」
・(剣使えないのに)剣精霊エストと契約しようとして失敗→横取りしたと言って「契約精霊になれ」と命令
・下着はいつも白、黒をたまに履くことを自ら暴露
・カミトが逃亡したことに怒り奴隷精霊呼ばわり
638てってーてき名無しさん:2014/07/12(土) 18:57:22.80 ID:???
誤爆
639てってーてき名無しさん:2014/07/13(日) 18:31:42.73 ID:???
tamatoys 義兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよね でオナホレビューが出るよ
640てってーてき名無しさん:2014/07/16(水) 07:31:06.16 ID:???
最近プレミアムの人はノイズ確認なし?
スカパー側再調整したのかな?ノイズが出そうなのは、Re:ハマトラぐらいっぽいが。
641てってーてき名無しさん:2014/07/16(水) 12:12:27.72 ID:???
録画溜まってるから後で気付いて泣きそう
ストパンだけは見てるがいまんとこノイズ無し
642てってーてき名無しさん:2014/07/17(木) 23:36:19.06 ID:???
AT-X、先週と今週は総集編チックな忍者戦士飛影

その飛影なんですが今日、OP終わった直後のナレーションがおかしかった。
「イルボラの去った後のエルシャンクは、一種のきょだつじょう○×△にあった」
虚脱状態・・・だよなぁ多分。もしウチだけならヘコむなぁ orz
(AT-X 333chでの確認)
643てってーてき名無しさん:2014/07/18(金) 00:57:50.21 ID:???
>>642
ひかりTVでも確認できました、音声抜けて「にあった」の部分ダブってますね。
644てってーてき名無しさん:2014/07/18(金) 11:21:30.73 ID:???
>>642
667chでも出ました
645642:2014/07/18(金) 15:49:58.99 ID:???
>>643-644
情報サンクス。AT-Xに問い合わせたら、
 音声の乱れを確認できました→リピート放送ではちゃんとしたのを放送します
とのことでした。

飛影の今週のリピートは19日(土)7:30、21日(月)26:30、23日(水)14:30 かな。ご参考まで。
646642:2014/07/19(土) 10:48:57.15 ID:???
飛影、今朝のリピートで直ってるのが確認できました。
647てってーてき名無しさん:2014/07/19(土) 11:05:45.96 ID:???
飛影情報ありがとう

無事リピ放送録画できました〜
648てってーてき名無しさん:2014/07/23(水) 12:15:27.73 ID:???
TBSchやフジとかのアニメのノイズは
ここには報告上がらんか
649てってーてき名無しさん:2014/07/23(水) 14:22:10.54 ID:???
今はチャンネル限定されてるけど、それらのチャンネルでもノイズがちょこちょこ出るなら次スレからタイトル変えて範囲に含めればいいだけじゃない?

【スカパーアニメチャンネル】画質・ノイズ報告スレ

こんな感じで
650てってーてき名無しさん:2014/07/23(水) 14:28:34.30 ID:???
アニメに限らず全般でいいんじゃね
どうせ過疎スレだし

画質・ノイズ報告スレ

これでいいわ
651てってーてき名無しさん:2014/07/23(水) 15:07:07.18 ID:???
スレタイ変えてたまに覗く人が見付けれんとなると困るから
後ろに【他アニメch】
とか付け加えればいいんでない
652てってーてき名無しさん:2014/07/23(水) 19:00:25.73 ID:???
アニメ以外は誰も報告なんてしねーよ
653てってーてき名無しさん:2014/07/24(木) 00:07:48.71 ID:???
今週のスプーンおばさんの2つ目の話で、ゴローニャ(猫)が暴れて気絶した後、
「あらあらあらあらこんなに散らかしちゃっ(無音)まあまあまあ」
とあったのでAT-Xに無音部分がおかしくないか問い合わせたけど、
正常とのことでしたorz
654てってーてき名無しさん:2014/07/24(木) 17:24:14.53 ID:???
放送禁止用語でも入ってたのだろうか
655653:2014/07/25(金) 00:08:15.00 ID:???
NHKアニメだからありえなくも・・・いやいやいやいやorz
無音部分は「て」が入るだろうし、無音の長さも1〜2文字分ぐらいでした
656てってーてき名無しさん:2014/07/25(金) 22:38:26.75 ID:???
この気温で本体が壊れそうで怖いわ
原因不明のノイズが出るともうね……
657てってーてき名無しさん:2014/07/28(月) 16:43:21.99 ID:???
旅行に行くときは
チューナやレコのためにエアコン点けといた方がいいのかね?
658てってーてき名無しさん:2014/07/30(水) 03:50:57.08 ID:???
チューナーを冷蔵庫に入れて同軸とLANだけ出しておいた
659てってーてき名無しさん:2014/07/30(水) 12:08:13.79 ID:???
湿気で壊れるやね
660てってーてき名無しさん:2014/08/01(金) 02:01:40.49 ID:???
サスライガーの12話、予告の音声が映像と合ってないんだけど、これって音声の異常?
661てってーてき名無しさん:2014/08/01(金) 10:40:25.07 ID:???
>>660
#13の内容を予告しないといけないところを、#12の内容を予告してますね

次回予告のセリフをまとめたサイトによると、
音声の不具合ではなく、元からそうなってるっぽいです
(元から、先週と今週で次回予告の音声が全く同じみたいです)
662661:2014/08/01(金) 16:09:44.75 ID:???
ttps://www.youtube.com/watch?v=Tqml0lq2l2M
ようつべの動画でも裏が取れました・・・というか著作権これ大丈夫なんかいな?
663てってーてき名無しさん:2014/08/01(金) 18:00:48.30 ID:???
>>661 ありがとうございます。当時のスタッフの不手際ってことですね。
664てってーてき名無しさん:2014/08/12(火) 20:17:27.87 ID:???
Ch667、トップをねらえ!4話の19分50秒辺り、ガンバスターを見るユングのセリフ「あれにノリコが」のところ音飛びしてませんか
665てってーてき名無しさん:2014/08/18(月) 11:08:30.97 ID:???
お盆入ってからスカパーの受信電波下がったな…
ATXとキッズが低くて、アニマックスは最高値
スカイサービスとパーフェクトTVで衛星違うんだっけ?
666てってーてき名無しさん:2014/08/18(月) 13:28:53.76 ID:???
家は先月の連休辺りから下がった気がする
667てってーてき名無しさん:2014/08/18(月) 17:12:22.20 ID:???
なんとか、アンテナ弄って受信レベル多少上がったけど
元のレベルには戻らないな…
アンテナじゃなくて送信側の問題もあるんだろうか…
今日の深夜のメンテナンスで戻ればいいけど
668てってーてき名無しさん:2014/08/18(月) 17:24:13.24 ID:???
前線のせいじゃね
669てってーてき名無しさん:2014/08/18(月) 18:01:35.93 ID:???
温暖前線かなと思ってずっと一週間様子見てたんだけどね
スカパーに電話したら一週間、下がったままだと天気の影響とは考えにくいと言われた(;´_ゝ`)
670てってーてき名無しさん:2014/08/18(月) 18:04:42.55 ID:???
でも電波が安定してないから、やっぱり雲なんじゃないかとは思うんだよね(;´_ゝ`)
671てってーてき名無しさん:2014/08/19(火) 10:44:28.01 ID:???
18日の精霊使いの剣舞の6話
5分頃の「全てが封印、廃棄されている」のあと、変な音が入ってる
667
672てってーてき名無しさん:2014/08/19(火) 13:14:31.27 ID:???
ガサッて音が入ってるな
AT-Xはなんて?
673てってーてき名無しさん:2014/08/19(火) 19:00:16.13 ID:???
ホントだ「ガサ」って音が入ってる
674てってーてき名無しさん:2014/08/20(水) 08:50:32.24 ID:???
精霊使いの剣舞の6話だけど地上波でも同じ音が入ってるので
製作中のミスか役割があるものかも
ATXは関係ないっぽい
675てってーてき名無しさん:2014/08/22(金) 05:32:51.97 ID:PVspzPrk
ハナヤマタ#6
8/17 9:00 2回目放送
8/21 16:00 4回目放送
職員室のシーンで
「学年主任にかけあってみてもいいけど」
「本当ですか?」ってとこでかなりハッキリとブロックノイズ出てたな
676てってーてき名無しさん:2014/08/22(金) 11:59:46.31 ID:???
1回目と3回目は?
677てってーてき名無しさん:2014/08/22(金) 15:30:37.76 ID:???
Ch.667だけど
ハナヤマタ、6話
1回目と4回目観てたけどうちはノイズ出なかったかな。
2回目、3回目は観てないからわからないです。

ちょっと話題にあがってたんでアンテナレベル確認したら
契約チャンネル軒並みみんなかなり下がってる。
設置設定から確認出来る衛星毎?レベルもかなり下がってる。
ノイズ等でてないからいいけどよくわかりません。
678てってーてき名無しさん:2014/08/22(金) 15:57:04.85 ID:???
それはさっさと問い合わせた方がいいんじゃなかろうか

ちなみにAM500アンテナじゃないよね?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1361933855/293-
679てってーてき名無しさん:2014/08/22(金) 17:29:13.68 ID:PVspzPrk
>>676
1回目は見てない。3回目は大丈夫だったと思う
ちなCS333
680てってーてき名無しさん:2014/08/22(金) 22:37:33.83 ID:???
>>664
ユングのセリフ「あれにノリコが」のところ確認しました。
飛んで「あれにノgaコが」と聞こえます。
681てってーてき名無しさん:2014/08/22(金) 23:05:51.60 ID:???
再放送はとっくに終わってるか
手遅れだな
682てってーてき名無しさん:2014/08/25(月) 20:38:22.22 ID:???
今朝8時からの番組、突然画面が真っ暗になった。時間を空けて少なくとも2回。
送信側も受信側も天気はそんなに悪くなかったっぽい。BSは映ってたし。
俺は受信レベル確認してないけど、上で言われてるようにかなり下がってるのかもね
683てってーてき名無しさん:2014/08/25(月) 21:18:55.08 ID:???
別に下がってないが……
問い合わせてみたら?
684てってーてき名無しさん:2014/08/25(月) 21:22:41.35 ID:???
重要:8/25(月)午前中に発生したスカパー!(Ch.333)における受信不具合につきまして
ttp://www.at-x.com/whats_new/detail/3439

2014年8月25日(月)8時13分43秒〜9時15分55秒の間、スカパー!(Ch.333)の放送におきまして、
断続的に受信不具合が発生した可能性がございます。
大変申し訳ございませんでした。

以下の放送番組が該当いたしましたこと、ご報告いたします。


「東京レイヴンズ」第15話&第16話
「DRAMAtical Murder」第7話


今放送分は、以下の日時にて再放送がございます。
685てってーてき名無しさん:2014/08/25(月) 21:23:45.70 ID:???
旧e2(ch.333)なんでしょ?サイトにに通知が出てるやつ
686682:2014/08/26(火) 07:21:46.96 ID:???
>>683-685
なるほど、通常の放送障害だったかすまぬ
良かった。アンテナいじったりすんの面倒くさいなと思ってたんだ
687てってーてき名無しさん:2014/09/07(日) 21:24:39.84 ID:???
昨日のアニマックスで、
鋼の錬金術師
#14-#26のやつ
夜中の豪雨のおかげでほとんどノイズ

レコーダーで録画して一気見楽しみにしていたが、非常に残念だった。
688てってーてき名無しさん:2014/09/08(月) 20:26:45.57 ID:GqouV84N
9/8 19:00 CS333 デュラララ #5
21分ごろ 折原臨也が病室をノックするあたり
紀田正臣のモノローグで音飛び
「そんな気さえしてくるほどに」の「そんな気」の部分
689てってーてき名無しさん:2014/09/08(月) 20:44:13.03 ID:???
>>688
確認、Ch.667でも出た
690てってーてき名無しさん:2014/09/12(金) 22:11:27.43 ID:???
AT-Xの10日、21時、12日、9時からのまじもじるるもの次回予告で、音声ノイズなのか気のせいなのか
わかりませんが、”楽しそうだな”のあとにぶちっとノイズが入ってるような気がします。
環境はひかりTV。
691てってーてき名無しさん:2014/09/13(土) 01:27:52.88 ID:???
デュラララ5話、報告したのに治ってねぇ
692てってーてき名無しさん:2014/09/13(土) 01:35:43.36 ID:???
なんて返信来てたの?
693てってーてき名無しさん:2014/09/13(土) 01:38:01.61 ID:???
>>690
BSの方で確認しましたが、こちらの放送でもノイズ?は同じ場所に入っていました。
マスターの問題かと思われます。
694てってーてき名無しさん:2014/09/13(土) 21:20:01.46 ID:???
7月8月分消化してるんだけど音声ズレがいくつかあるんだよなぁ
ch333
いま見てるのだと野崎くん5話4回目放送
3回目はズレてなかった
ストパンの6話か7話でも2回目放送分がズレた
だいたいはOPの入りや口パクズレで気付くんだけど
8/25の障害報告前からちょいちょい調子悪かったんかね
695てってーてき名無しさん:2014/09/14(日) 00:09:52.62 ID:???
ハナヤマタ#6
ch333
1回目3回目ともに大きいブロックノイズありませんでした
といってもハナがサリー先生に飛びつくところをコマで送れば破綻は出るけど
そういう動きが激しいところで破綻するのは
AT-Xでも地上波でもしょうがないので数に入れてません
696てってーてき名無しさん:2014/09/14(日) 13:44:53.42 ID:???
スカパープレミアム・化物語6話、13分10秒頃「阿良々木くん以外は選ばない」の「阿良々木くん」のところで、画面上方の両端に黒い線が出る
12日19:30の初回にも、今日6時の2回目にも出た
697てってーてき名無しさん:2014/09/14(日) 13:47:48.75 ID:???
>>688
ここに書かれていたので確認してみた者ですが9/14 11:00の回でも出てました
698てってーてき名無しさん:2014/09/14(日) 14:11:25.45 ID:???
>>696
こんなの良く分かるなあ、確認して再生してみたけど3回位繰り返してようやく気づいた
699てってーてき名無しさん:2014/09/16(火) 12:00:41.33 ID:???
>>696
化物語については報告してみたけどAT-X側では確認できないという返事が帰ってきた
本編開始13分01秒って報告したのがまずかったのかな
多分リピートもそのまま放送されると思う
別の人も確認できたら報告お願いします
>>688
デュラララ!の方は将来的な再放送では修正できるようにするそうな
700てってーてき名無しさん:2014/09/16(火) 14:46:04.74 ID:???
○分○秒付近とか、直近のセリフとか書いとけば
割と細かく調べてくれるのに変だな
ATじゃないとこに原因があるのかね
701てってーてき名無しさん:2014/09/17(水) 02:05:22.41 ID:???
デュラララと664の、トップをねらえ4話の件をご意見・ご要望から連絡していたんだが、デュラララについては>>669の通り
トップをねらえ!の方は来月の再放送で、修正してくれるそうです
702てってーてき名無しさん:2014/09/18(木) 22:48:48.34 ID:???
化物語 第6話 09/18 13:30 も修正されてませんでした
16日のは未確認
703てってーてき名無しさん:2014/09/19(金) 20:19:15.56 ID:???
化物語第6話、もう一度発生位置など詳しく報告したら今度は確認できたとの返事。
将来的な再放送では修正できるようにするそうだけど現状予定はないとのこと。
16日にTBSチャンネル2の方を録画していて確認できなかったのが残念。
704てってーてき名無しさん:2014/09/20(土) 16:51:52.72 ID:???
キッズステーション ロミオの青い空 20話の終盤のナレーション
「この幸せな時が永遠に続くような気がしたのです」の後に
不自然なインサート画 14日19:30(初回)と20日 6:30(再)両方ともあったのですが、
これはノイズや不具合ではな編集ミスなのかな…もう再放送しないのに…
705てってーてき名無しさん:2014/09/21(日) 12:08:38.50 ID:???
>>704
確認したけど何も問題なかった
706てってーてき名無しさん:2014/09/21(日) 23:55:31.69 ID:???
>>705
確認ありがとうございます
2回の放送で同じ場所に出ていて、持っているDVDには無かったので
変に思って書き込んでしまいました、すみません
707てってーてき名無しさん:2014/09/23(火) 23:40:03.98 ID:???
東京喰種#8 2回目 8/27 ch333
音声ズレ

D-lifeの録画と比較して口パクで音声ズレを発見
#8の他の回は録画してないため確認出来ず
同じく午前放送のいろはにはズレは見られなかった
708てってーてき名無しさん:2014/09/24(水) 22:29:47.43 ID:???
モモキュンソード12話、13分28秒頃の「何をおっしゃる・・・」の所で音切れ発生
スカパーHD667
709てってーてき名無しさん:2014/09/25(木) 00:43:01.77 ID:???
>>708
犬神が「何をおっしゃる、われら三神どこまでも桃子様のお供をいたします」の所でしたら
ひかりTVのAT-Xでは特に問題なしのように聞こえます。
710てってーてき名無しさん:2014/09/25(木) 00:43:10.93 ID:???
まじもじるるもの最終回。
始まって8秒、FHKの会長が腕を上げた時にザーッと雑音がしたけど、あれは異常ですか?

受信はケーブルテレビ。
711てってーてき名無しさん:2014/09/25(木) 00:52:27.59 ID:???
>>710
まじもじるるも最終回の、FHKの会長が腕を上げた時の雑音は、多分演出だと思います。
ひかりTVのAT-Xでも確認しましたが、同じように演出っぽい雑音はありました。
712てってーてき名無しさん:2014/09/26(金) 06:04:32.32 ID:???
>>711 情報ありがとうございます。
念のため今日の再放送も録画してみます。
713てってーてき名無しさん:2014/09/27(土) 19:25:32.25 ID:???
>>708
スカパープレミアム667ですが、24日の初回も、26日の2回めも特に問題ありませんでした
714てってーてき名無しさん:2014/09/28(日) 00:44:47.11 ID:rM0N4uR7
>>708
同じくスカパープレミアム667、問題無し
「我ら三神、(一瞬の間) どこまでも」とくっきり区切った発音してるから聴き方によっては
音切れと勘違いしやすいかも
715てってーてき名無しさん:2014/09/30(火) 02:05:41.41 ID:???
スカパープレミアム667
デュラララ!11話、09:00帝の「たしかにこんなの、ありふれた考えかも知れません」の「こんなの」で音飛び
「こんあの」になってる

あと12話の02:46秒「俺もその場所で一緒に暮らす」の直後に、白い細かいノイズ
こっちは化物語6話に出たやつの白版みたいな感じで、左下を見ているとわかりやすい
716てってーてき名無しさん:2014/10/03(金) 00:37:20.61 ID:???
スカパーがようやく
マスプロアンテナの欠陥を公式に認めたな
http://www.skyperfectv.co.jp/oshirase/basic/2014_7-9/0929_001.html

前に原因不明のノイズで悩まされてた人が何人か居たけど
該当アンテナ使ってるなら問い合わせてみたら?
717てってーてき名無しさん:2014/10/03(金) 14:41:54.53 ID:???
デュラララ11話、音飛びあったけど修正間に合わないそうです
12話の方は確認できなかったそうだけど、2回目リピートでも同じように出たし、>>703の例もあるから見落としかと
まぁどのみち修正間に合わないんだろうけど
718てってーてき名無しさん:2014/10/05(日) 04:19:00.74 ID:???
台風最悪や
マジ来んな
719てってーてき名無しさん:2014/10/07(火) 14:23:48.27 ID:???
トップ直ってた?
台風でそれどころじゃなかった
720てってーてき名無しさん:2014/10/09(木) 16:05:24.98 ID:???
今度の台風ヤバイ
721てってーてき名無しさん:2014/10/10(金) 03:59:16.28 ID:???
>719
直ってました。
722てってーてき名無しさん:2014/10/10(金) 19:28:44.15 ID:???
ブラックブレット再放送始まってますが、今度は8話の予告は大丈夫そうですか?
テレ朝1のテラフォーマーもOPは、スカパープレミアムにはつらそうなグレインノイズ
てんこ盛りでブロックノイズっぽい演出もありますが、テレ朝1はハイプロファイル局なので
問題なしでしょうか?
723てってーてき名無しさん:2014/10/12(日) 17:34:57.76 ID:???
10月11日(土)17:00〜放送のブラック・ブレット5話
11分15秒辺り
延珠がどうしてみんな仲良くできないのかな?のカットで
ノイズがあったけどうちだけかな?

>>722
8話に関しては前にAT-Xに問い合わせた時の回答は
大規模な設備の入れ替えと停波が必要で
改善するよう努力するとだけあって
必ず改善されるとは一言も無かったので
ノイズが改善されてる事をを祈ってるけど
改善されてない可能性も否定できないかな。

とにかく放送を待つしかないかな。
724てってーてき名無しさん:2014/10/16(木) 20:00:06.83 ID:???
スレチな感じがするがすまん教えてほしい。また適したスレがあったら誘導してくださいeo光スレ以外で
AT-X HDをDRで録画したら5割以上の確率で頭が欠けるんだがこれで普通なん?
使用環境はCATVのeo光からパナのBDT-920とかいうDIGAベースのレコ付きSTB
eo光に掛けあっても、うちはそのまま信号を送ってるのでAT-Xに聞いてくれと言われるので
スカパープレミアムも検討してるんですが、配線の不便さと、頭が欠けるのが普通だったら
困るので他のユーザーに確認したいと思いました
725てってーてき名無しさん:2014/10/16(木) 21:21:02.35 ID:???
パナ機が原因なんじゃないの?
頭欠けはパナ機の欠点だったと思ったけど

AV機器板で聞いて見るといいよ
726てってーてき名無しさん:2014/10/16(木) 21:21:55.41 ID:???
環境は違うが
うちの場合ソニーのレコに録画した場合のみ頭欠けが発生するもんで
普段はパナレコ使って
ソニーレコに録画する場合は1分余分に録画するようにしてる

サポートに問い合わせても「お前の環境の問題」で済まされるし
型番+現象 でネット検索して多数引っかからないなら
機械の故障かそれこそおま環の問題なので
機械を交換・修理しても同じ現象が発生するなら
自分で上手いようにやりくりするしかない
727てってーてき名無しさん:2014/10/17(金) 05:10:46.19 ID:???
>>724

自分もパナ機に一票。
BDレコーダー3台共にDIGAだけど
DRモードで録画すると随分マシになったけど頭欠けはマレに発生する。
パナに問い合わせても解決策無し。
改善するよう努力してるそうだけど本当に改善するかは不明。

頭欠け5割以上はかなり異常だと思うので
STBの不具合・故障ではないかと推測。

eo光に問い合わせて一度見て貰った方がいいと思う。
もし、業者が来た時に現象が再現出来ないと困るから
証拠としてどれ位有効かはわからないが
頭欠けの映像は残しておいた方がいいと思う。
728てってーてき名無しさん:2014/10/18(土) 18:57:32.90 ID:???
今日のブラックブレット8話再放送はノイズ無いっぽいよ
667
729てってーてき名無しさん:2014/10/19(日) 09:32:15.44 ID:???
Ch.667
ブラック・ブレット8話ノイズ無いのを確認。
730724:2014/10/19(日) 19:28:45.08 ID:???
正確には知らない間に転載されたものなのですが、元の文をAT-Xスレに上げた者です
CATVのeo光経由のAT-X HDのみの頭欠けについてレスありがとうございました
パナレコの頭欠けはうちでは地上波BSともにDR録画でもありませんが、CSでまれにある程度です

CSでもAT-X HD以外はわずかにマージンが取れてるので、信号処理について詳しい人の説明を
eo光に求めたら、特に確実な説明もなく別の個体に交換されたのですが、同じかやや悪いです

新品でなくていいから交換なら動作確認済みの個体がほしいと言ったのですが断られました
1分前録画は番組名と番組情報が変わってしまうので3回目まで頭が欠けたら仕方なくやってます

eo光は交換以外の見直しをしてくれないので、スカパー直受信で欠けないなら
eo光テレビごと解約してスカパーの移行を検討したいと思いました、スレチ長文失礼しました
731てってーてき名無しさん:2014/10/19(日) 21:32:24.76 ID:???
パナ機だと
録画の詳細設定とかで番組名そのままで
録画のりしろ1分付けられるのもあるけど
732てってーてき名無しさん:2014/10/19(日) 21:37:33.86 ID:???
レコーダーの中のハードディスクの記録を書き込む位置で頭欠け起こす機種もあるよ
733てってーてき名無しさん:2014/10/19(日) 21:59:31.87 ID:???
>>730
スカパープレミアムでパナソニックのWR320PとBZT710を接続して使ってる限り
HDD直接録画・ダビング・LAN録画とも頭欠けしたことないけど
東芝のBZ710に接続してた時は視聴年齢制限のある番組のダビングで数フレーム欠けることもあった
まあプレミアムのAT-X HDはそんなに画質いいわけでもないので、現状維持の1分前録画でも良いんじゃないのかな
そのうちハイプロファイルになるかもしれないけど
734てってーてき名無しさん:2014/10/26(日) 12:03:07.10 ID:???
今回のブラックブレット10話は初回と同じくノイズ出たっぽい
667
735てってーてき名無しさん:2014/10/26(日) 12:27:43.82 ID:???
でも10話を全部の放送分見比べてみたけど今回のが一番綺麗ではある
736てってーてき名無しさん:2014/10/30(木) 19:13:23.30 ID:???
28日23:00、30日11:00の暁のヨナの次回予告のあとの、この番組はxxxの説明辺りで
ちらつきのようなノイズ出てますが、あれは演出でしょうか?環境はひかりTV

ブラックブレットは今回は8話も、スカパープレミアムでも改善されてノイズなしでよかったです。
ただ、完全にノイズがなくなるのは無理なのかも。
737てってーてき名無しさん:2014/10/30(木) 21:16:58.25 ID:???
トリニティセブン #3 10/27 10/29 スカパー!光
15:03辺りの、「いけませんアラタ」「おおっ!」のセリフのところで
ブツッって音が入っている様に聞こえるんだけどこれノイズかな。
それともスリッパの音かな。
738てってーてき名無しさん:2014/11/02(日) 17:55:33.94 ID:???
>>737
び、微妙・・・
739てってーてき名無しさん:2014/11/08(土) 17:46:38.50 ID:MZ+ODgAa
11/7 BS236
アオハライド #2
19:00 の回 24分ごろ 廊下走ってるシーンでブロックノイズ
22:30 の回 19分すぎ 音声が途切れた
「田中くんは優しい人なの?…な人なの?」って感じ

多分ウチだけだと思うけど録画してる時天気良かったんだよなぁ
740てってーてき名無しさん:2014/11/08(土) 19:14:47.21 ID:MZ+ODgAa
アオハライドはBS11で放送済みなんだな
アニマックスで見てる人少ないかもorz
もし録画してた人いたら問題無かったか教えて下さい
741てってーてき名無しさん:2014/11/08(土) 20:24:16.56 ID:???
マスプロ製アンテナ使ってて
晴天ノイズでお困りなら
>>716を確認

俺の場合はそれだった
742てってーてき名無しさん:2014/11/08(土) 20:55:02.15 ID:MZ+ODgAa
>>741
>>716
おお!
確認してみます。ありがと
743てってーてき名無しさん:2014/11/08(土) 21:52:56.29 ID:MZ+ODgAa
確認したらウチもマスプロ製でしたが違う機種でした
744546:2014/11/09(日) 22:12:57.31 ID:???
>>546の案件
ストライクウィッチーズ劇場版のノイズですが
今日只今の再放送ではブロックノイズはありませんでした
やっぱり前回の放送時、ch333がおかしかったみたいです
745てってーてき名無しさん:2014/11/09(日) 22:15:56.71 ID:???
あと8月以降の放送で午前中のリピート放送のうち決まった作品はよく音ズレしてた
東京喰種は8話〜12話まで2回目リピートは音ズレばかり
地上波やBSだと一回もズレないしCSも他の局でなったことないから
レコーダの機種が悪いわけじゃないんだよなぁ
ストパンも1期も2期も音ズレしやすい
なんなんだろ?
746739:2014/11/10(月) 23:57:25.99 ID:c2DHb1MR
関係ないだろうけどアンテナに少しクモの巣ができてたので掃除しといたw
BS236で今日録画した19:00のハイキュー見てみたけど問題ありませんでした
アオハライドの#2だけなぜ乱れたのかは謎ですがとりあえず良かった
747てってーてき名無しさん:2014/11/12(水) 03:02:07.54 ID:???
ほんのわずかなノイズや音切れを気にするって、ここはアニオタキチガイのすくつなんだね
748てってーてき名無しさん:2014/11/14(金) 09:48:19.76 ID:???
本屋で立ち読みされまくった本より、できればその奥のキレイな本を買いたいし、
同じ値段ならドット抜けのない液晶モニターを買う。
リピート放送のあるCSもそれと同じでしょう。気づいたならノイズがないほうを録画するだけ。
749てってーてき名無しさん:2014/11/14(金) 19:17:10.08 ID:???
圧縮映像の場合は1ビットの化けでも画面の結構広い範囲が壊れて、次のキーフレームまで壊れたままだからな
750てってーてき名無しさん:2014/11/14(金) 23:20:07.21 ID:???
カートゥーンの視聴者がこんな細かいこと言ってるの聞いたことない
同じアニメなのにこの差は?
751てってーてき名無しさん:2014/11/15(土) 00:16:09.44 ID:???
聞いたことないとかどうせ根拠も無しに書いてるんでしょ
オタクバッシングしたいだけなら他のスレ行けばいいのに
752てってーてき名無しさん:2014/11/15(土) 00:57:08.51 ID:???
大方他のスレでヲタに論破されて八つ当たりに来たんだろう
気の済むまで吠えさせておけばいいさね
753てってーてき名無しさん:2014/11/15(土) 13:29:40.98 ID:???
事実カートゥーンの書き込みないじゃん
キチガイアニオタは一日中僅かなノイズを気にしながら日々生きています笑
754てってーてき名無しさん:2014/11/15(土) 13:40:57.14 ID:???
このスレにも要るか?
このテンプレ

>最近スカパー板においてアニメ・アニオタ連呼で荒らす中卒DQNの荒らしが出没しています。
>NGワードに「オタ」「ヲタ」など荒らしが使いそうな言葉を追加してください。
>この荒らしにレスする人は自演荒らしとみなします。
755てってーてき名無しさん:2014/11/15(土) 13:45:04.80 ID:???
アニヲタ死ね
アニヲタ死ね
アニヲタ死ね
アニヲタ死ね
アニヲタ死ね
756てってーてき名無しさん:2014/11/15(土) 15:14:09.44 ID:???
アニオタ同士でも仲はよくない

AT-X対キッズステーション対アニマックス 44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1407918024/
757てってーてき名無しさん:2014/11/15(土) 15:20:37.42 ID:???
有名人なのかこいつ
ここしか見に来ないから存在知らんかったw
他で構ってもらえなくなってこんな過疎スレに湧き出したのかね?
758てってーてき名無しさん:2014/11/15(土) 17:29:09.56 ID:???
BS連合対キッズステーション対アニマックス 43
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1398734374/
759てってーてき名無しさん:2014/11/18(火) 10:01:59.98 ID:???
11月17日(月)23:30放送の
いなり、こんこん、恋いろは。

7分2秒辺り
いっぺん凹むとどこまでもの台詞付近で
画面の半分程のノイズが発生したけどうちだけ?
760てってーてき名無しさん:2014/11/18(火) 12:08:47.71 ID:???
うちでもDrop発生していたので録り直しだよ
2014/11/17 23:37:02 Drop:11 Scramble:0 Signal: 82.00
761てってーてき名無しさん:2014/11/18(火) 19:08:54.10 ID:???
うちの天気のせいかと思ってたけど
局のせいだったのか
762てってーてき名無しさん:2014/11/18(火) 19:14:57.04 ID:???
僅かなノイズに狂ったように気を使うキチガイアニヲタ
763てってーてき名無しさん:2014/11/18(火) 19:17:24.29 ID:???
まあ可哀相だからこの辺にしておくよ
俺はカートゥーンをノイズなんて気にしないで見るね
764てってーてき名無しさん:2014/11/18(火) 19:20:09.96 ID:???
>最近スカパー板においてアニメ・アニオタ連呼で荒らす中卒DQNの荒らしが出没しています。
>NGワードに「オタ」「ヲタ」など荒らしが使いそうな言葉を追加してください。
>この荒らしにレスする人は自演荒らしとみなします。
765てってーてき名無しさん:2014/11/19(水) 01:38:56.42 ID:???
>>759
CATV(JDS採用局)のAT-X HDではノイズを確認できませんでした
766てってーてき名無しさん:2014/11/19(水) 17:00:48.94 ID:???
>>759
>>760
>>765
AT-Xに問い合わせていたが受信映像にのみノイズの発生を確認。
テープに問題は無くスカパーの放送設備の問題だそうだから
また同じ個所にノイズが出る可能性はあると。

いい加減、放送設備の問題なんとかして欲しい。
767てってーてき名無しさん:2014/11/19(水) 19:05:19.82 ID:???
またプレミアム特有ノイズですか・・・
ブラック・ブレットは治っていたみたいですが、あちら立てればこちらたたず
になってしまうみたいですね。
768てってーてき名無しさん:2014/11/19(水) 19:46:28.91 ID:???
データにエラーが出てるから、いつものノイズとは違うよ
769てってーてき名無しさん:2014/11/19(水) 20:40:21.39 ID:???
パナソニックノイズは最近出てないの?
場面の切り替わり後に一拍おいてから画面が乱れる
パナ機特有のノイズ
770てってーてき名無しさん:2014/11/22(土) 04:10:16.76 ID:???
557 てってーてき名無しさん sage 2014/09/26(金) 14:31:39.23 ID:???
>>555
録画した物にもノイズ時々入ってるよ。
アニヲタでもないし、見て消し派なので全然気にならないが。
騒いでるのはアニヲタだけだろ。
パナBDの数コマの頭欠けで、大騒ぎするぐらいだからw
771てってーてき名無しさん:2014/11/22(土) 12:34:56.64 ID:???
>最近スカパー板においてアニメ・アニオタ連呼で荒らす中卒DQNの荒らしが出没しています。
>NGワードに「オタ」「ヲタ」など荒らしが使いそうな言葉を追加してください。
>この荒らしにレスする人は自演荒らしとみなします。
772てってーてき名無しさん:2014/11/22(土) 13:01:44.81 ID:???
パナチューナの話なのにパナレコのコピペ持ってくる辺り
ほんとに中卒DQNなんだなw
773てってーてき名無しさん:2014/11/22(土) 13:20:45.00 ID:???
>>763でああ言っといてもう舞い戻るて
DQNと言うよりなんかの病気なんだろう
774てってーてき名無しさん:2014/11/22(土) 13:40:55.77 ID:???
最近TBS系のをAT-Xでよくやるようになったけど
TBSchとどっちが画質いいの?
容量はAT-Xの方が大きいみたいだけど
775てってーてき名無しさん:2014/11/22(土) 16:06:19.15 ID:???
両方で録ったのは桜Trickぐらいだが
ATの方が編集しやすいなあぐらいの違いしか分からなかった
776てってーてき名無しさん:2014/11/22(土) 23:19:33.66 ID:???
最近どのアニメがどの局行くか読めなくなったな
編集しやすいAT-Xに全部集まればいいのに
777てってーてき名無しさん:2014/11/23(日) 00:16:22.36 ID:???
777ゲトズサー
778てってーてき名無しさん:2014/11/23(日) 01:34:12.03 ID:???
TBSchの2は
HDになってもなんか画質悪い気がする
古いアニメばっか見てるせいかも知れんけど
779てってーてき名無しさん:2014/11/23(日) 16:30:58.26 ID:???
けいおん一期の画質の悪さには目を疑った
780てってーてき名無しさん:2014/11/23(日) 22:32:53.17 ID:???
けいおんて
TBSch2の話?
781てってーてき名無しさん:2014/11/24(月) 11:44:55.63 ID:???
エロおん
782てってーてき名無しさん:2014/11/24(月) 17:13:13.00 ID:???
>>780
そう。TBS2chのやつ。あとAIRも残念だった
HDなんだったらHDのソース使ってほしいものだ
783てってーてき名無しさん:2014/11/24(月) 21:01:41.49 ID:???
ヤミカラーも残念だったな
今夜からの中二病はどうかね
アニマの中二は局ロゴが残念だった
784てってーてき名無しさん:2014/11/25(火) 11:32:01.45 ID:???
中二見忘れた
画質どうだった?
785てってーてき名無しさん:2014/11/26(水) 21:22:29.99 ID:???
夜桜やVVVとかの再放送組に比べたら
中二の画質はかなりよく見えたが
ちゃんと見てないからなんとも言えんね
786てってーてき名無しさん:2014/11/27(木) 09:35:19.69 ID:???
TBSch2の中二は、局ロゴが最初と最後しかフェードイン・アウトしなくなっていて、
終わりに一瞬(1〜2フレームほど)TBSオンデマンドっていう表示が出てくる。
787てってーてき名無しさん:2014/11/27(木) 12:34:21.84 ID:???
ウォーターマークってそれまでも右下にずっと出てなかった?
788てってーてき名無しさん:2014/11/27(木) 15:12:47.98 ID:???
>終わりに一瞬(1〜2フレームほど)TBSオンデマンドっていう表示が出てくる
これがよく分からんのだけど
本編に番組前後に流れる放送局のアイキャッチが被ってるの?
789てってーてき名無しさん:2014/11/27(木) 21:00:08.62 ID:???
「またみてね!」のエンド画面と放送局の動くアイキャッチの間にTBSオンデマンドの表示(静止画じゃなくて動くやつ)が入ってる
TBSch2では中二以外の作品でも時々入ってる事がある
790てってーてき名無しさん:2014/11/27(木) 21:05:15.56 ID:???
そんなウザイのあるんだ
にしても1〜2フレームとか
すごい入れ方だな
サブリミナル的な?
791てってーてき名無しさん:2014/11/27(木) 21:27:39.28 ID:Hm6b2pdC
TBSch2でやってるサクラ大戦TV見たけどそんな感じなかったけどな

AT-Xキッズアニマックス以外の局の話になってるけど…
792てってーてき名無しさん:2014/11/28(金) 02:37:58.60 ID:???
1〜2フレームじゃなくて
1、2秒じゃないの?
793てってーてき名無しさん:2014/11/28(金) 07:11:39.84 ID:???
コマ送りして自分で見てみればいいじゃん。
794てってーてき名無しさん:2014/11/28(金) 13:26:38.47 ID:???
主張してるやつが立証してみせろよ
795てってーてき名無しさん:2014/11/28(金) 14:23:01.22 ID:???
新しいソースのは画質きれいなのかね
中二は続きやってくれないかな
796てってーてき名無しさん:2014/12/12(金) 19:04:21.17 ID:???
12月10日の22:00、12月12日の10:00のゲンジ通信あげだま(11)の5分40秒前後の
”人気が落ち・・・からん”のあたりで音声ノイズが発生してます。
環境はひかりTV。
797てってーてき名無しさん:2014/12/12(金) 23:59:58.81 ID:???
>>796
プレミアムで確認 音とびしてますね
古アニメだけにどうだろうか…
798てってーてき名無しさん:2014/12/17(水) 08:14:45.28 ID:???
12月16日(火) 23:00時放送
暁のヨナ11話

20分25秒辺り
キジャが木にもたれる(でいいのかな?)のシーンで
ブロックノイズが発生しました。
うちだけかな?

Ch.667です。
799てってーてき名無しさん:2014/12/17(水) 21:05:38.89 ID:???
>>798
キジャが木にもたれて”あの方のお役にたちたい”のシーンでしたら特にノイズ発生してません。
次のシーンの切り替わりの白くなるところもOK。環境はひかりTV。

プレミアムの人は、selector spread WIXOSS(11)の次回予告はどうでした?
いつもより少し強めのノイズっぽい演出でしたが。
800てってーてき名無しさん:2014/12/18(木) 16:02:52.12 ID:???
ヨナ初回も二回目もノイズ見当たらないな〜667だけど
大きいノイズだったの?
801798:2014/12/18(木) 16:32:45.63 ID:???
>>799
>>800
情報ありがとうです。
ノイズはうちみたいだけですね。
結構大きなノイズで画面半分位。
今日のリピート放送分はノイズ出なかったのでこちらを保存。
AT-Xに問い合わせてますが回答はまだ来ない。

selector spread WIXOSS 12話の予告でいいのかな?
他の予告と比較確認してみましたが確かに他の予告より
強いと言うか濃い感じのノイズに感じます。
キャラとかが霞んで見える感じ。
リピート放送で確認してみて気になるなら問い合わせた方がいいかも。
こっちは言われるまで気づきませんでした。

これが正常なのか
それともブラック・ブレット8話みたいなトラブルだったとするなら再放送待ちでしょうか?
802てってーてき名無しさん:2014/12/18(木) 16:42:29.26 ID:???
チューナ何?
ヨナの方はパナソニックノイズじゃないの
803798:2014/12/18(木) 18:19:54.73 ID:???
>>802
チューナーはTZ-WR500P
AT-Xから回答がきて該当箇所にノイズは無し。
やっぱりうちだけの問題だったみたい。
パナノイズなのかな。
804てってーてき名無しさん:2014/12/19(金) 01:50:32.06 ID:???
ちなみにその日、雨強くなかったっけ?
805てってーてき名無しさん:2014/12/19(金) 12:51:39.45 ID:???
典型的なパナノイズのパターンに見えるけど
806798:2014/12/19(金) 15:13:30.10 ID:???
>>804
雨・雪は降ってませんでした。
風が少し強かったかな。
ゴウザウラー・曇天・アカメはノイズ等の問題はありませんでした。

>>805
やっぱりパナノイズですかね。
リピート放送で録画出来たからよかったですが。
807てってーてき名無しさん:2014/12/19(金) 21:12:49.76 ID:???
>>801
selector spread WIXOSSはおっしゃるとおり12話の予告です。多分問題ないと思いますが
ノイズの量が多かったので、プレミアムの人は大丈夫かなと思いましたので質問しました。
ノイズ演出が派手な場合、細かいノイズが入っていたとしても、実際に演出なのかノイズなのか
わかりにくい場合がありますので。
808てってーてき名無しさん:2014/12/24(水) 00:22:11.78 ID:???
>>796
もうリピートも終わっちゃってるけど、本来は「人気が落ち加減だという意味です」と言っているとこだな
音飛び多いな、AT-X
809てってーてき名無しさん:2014/12/24(水) 14:04:45.98 ID:???
多いか?
810てってーてき名無しさん:2014/12/30(火) 13:01:37.08 ID:lfBkMnbp
AT-X 昨日のマリみて一挙放送が始まるときAT-Xって出るやつが終わりくらいが途中で終わって
黒味の画面無くて本編始まったんだがウチだけ?
811てってーてき名無しさん:2014/12/30(火) 21:14:48.72 ID:???
本編切れてたの?
812てってーてき名無しさん:2014/12/31(水) 12:38:10.17 ID:???
いつも通りのアイキャッチ
いつも通りの黒画面で
頭切れすることなく本編始まってた
プレミアム
813てってーてき名無しさん:2014/12/31(水) 23:32:33.19 ID:???
一発勝負の一挙放送で雪とか食らうと最悪だな
814てってーてき名無しさん:2015/01/01(木) 14:05:19.51 ID:???
食らった
815てってーてき名無しさん:2015/01/01(木) 14:47:13.45 ID:???
くらい、やがれー
816てってーてき名無しさん:2015/01/01(木) 16:37:07.38 ID:???
一挙放送も一回くらいリピしろってアンケに書いといた
817てってーてき名無しさん:2015/01/02(金) 00:48:16.44 ID:???
アニマックスにも言うたれ
818てってーてき名無しさん:2015/01/03(土) 00:28:18.82 ID:???
攻殻音声小さいねんて言うたる
819てってーてき名無しさん:2015/01/06(火) 16:17:26.31 ID:???
マリ見て一挙放送、雪・雨食らわなかったけど全部で4話位ノイズ出た。
AT-Xに問い合わせたら問題無し。
一挙放送もリピート放送は同意だから意見だしといた。
820てってーてき名無しさん:2015/01/06(火) 17:18:55.01 ID:???
それぞれどの辺?
821てってーてき名無しさん:2015/01/06(火) 17:41:41.51 ID:???
>>819
AT-Xの調査で放送ソース、スカパー機器送出後の受信とも問題ないのなら
報告多いパナソニックの機器の可能性が高いので、パナソニックに要望出した方が
改善するアップデートファーム公開してくれるかもしれない。
他のチューナーではほとんど大丈夫なようだから。
もちろん、リピートの要望も失敗した人には必要だからした方がいいと思うけど
822てってーてき名無しさん:2015/01/06(火) 20:58:03.89 ID:???
>>820
マリア様がみてる 第1話 EDの真ん中位でノイズが発生。

マリア様がみてる〜3rdシーズンOVA〜 第5話
47分56秒辺り
小笠原 祥子の台詞
取っておくに決まってるでしょう?でノイズが発生。
48分04秒辺り
福沢 祐巳が少し顔を上げる所で祐巳の顔全体にノイズが発生。
48分37秒辺り
福沢 祐巳台詞
照れると怒った感じになるんだでノイズが発生。

マリア様がみてる 4thシーズン 第3話
16分55秒辺り
細川 可南子がPANアップする所でノイズが発生。
17分04秒辺り
細川 可南子の台詞
学園祭の事感謝致しますの所でノイズが発生。

マリア様がみてる 4thシーズン 第7話
OPしょっぱなでノイズが発生。
とこんな感じでノイズが出ました。
823てってーてき名無しさん:2015/01/06(火) 21:01:11.23 ID:???
>>821
パナチューナーが悪いのか。
どっからパナソニックに要望出したらいいですか?
URL教えてくれるとありがたいです。

アンテナもSP-AM500だし。
それも関係ありかな。
824てってーてき名無しさん:2015/01/06(火) 21:22:15.49 ID:???
パナチューナは起動しっぱなしにとくと受信不能に陥ることあるけど
第1話からってのはただのパナノイズかね
パナ製品はスカパーに限らずCATVのSTBも同じようなノイズ出す

あとSP-AM500Mアンテナは
例の症状が出てなくても普通に受信不良の欠陥抱えてる場合があるよ
500Mで少しの雪でもノイズ食らってたのが
600Mに変えたらディッシュに1センチくらい積もっても平気になったし

ただスカパーが欠陥と認めるのは完全に受信不能になった場合だけだから
「ノイズまみれでも「受信」できてるなら無償交換は無い」って俺ははっきり言われて自分で交換した
その後条件緩和されたって話も聞くからスカパーに問い合わせるのもいいかも
チューナの不具合もスカパーで受け付けてたはず
825てってーてき名無しさん:2015/01/07(水) 04:27:39.40 ID:???
>>819-823
パナチューナー(TZ-WR320P)とアンテナはSP-AM500Mだけど、とりあえずノイズは発見出来ず。
パナチューナー特有のノイズがそんなに頻繁するなんて無かったと思うから、同様のノイズ報告が他に無ければ
例のSP-AM500Mのコンバーター不良を疑ってみた方が良いと思う。

※チューナー(アンテナも同様)はスイカパーのブランドで展開されてるので、ユーザーからの窓口は全てスカパーです。
826てってーてき名無しさん:2015/01/07(水) 06:26:49.61 ID:???
>>824-825
情報ありがとう。AT-Xの調査でノイズ確認できずだから多分自分だけかと。
パナチューナーはそんな欠陥があるんですね。
アンテナはコンバーター不良疑って業者に来てもらったけど
製造番号が不良の物と違うって申し訳なさそうに言われてアンテナ調整のみ。
でもって同日数時間単位位〜数十時間単位でアンテナレベルがころころ変わって安定しないから
(設置設定から確認して30位〜99の間)
3回位アンテナ調整して貰ったけど変わらず。
チューナーも2回交換して貰った。
条件が緩和されたならまたスカパーに連絡してみるか。

チューナーもアンテナもスカパーが窓口なんですね。
AT-X含め他のチャンネルもノイズ出る時は出まくるし出ない時は全くでないから。

アンテナ交換が手っ取り早いかな。
でも、お金と時間が無い…
827てってーてき名無しさん:2015/01/07(水) 14:09:20.42 ID:???
>アンテナレベルがころころ変わって安定しない
それ例の欠陥かもね
ウィンカーみたいに秒刻みでレベルがアップダウンする症状もある
無償交換の規模が広がるからかスカパーは認めようとしないが

774 :てってーてき名無しさん[sage]:2014/10/10(金) 13:10:43.25 ID:???
タダで交換してもらえない人も居るんだよ

交換対象なのはエラーコードANT001〜004、T001〜002のどれかが表示されて「受信不能」になったケース
俺の場合は
・エラーコードを発報して受信不能になっても数時間後に復帰する
・画面がブロックノイズだらけになるがエラーコードを発報せず、「視聴」は不可能だが「受信」している状態
だから
「受信可能な状態において自己判断でアンテナ交換をした」
ことになるので対象外だとさ
828てってーてき名無しさん:2015/01/07(水) 14:10:45.69 ID:???
でも交渉次第でなんとかなった例もある模様

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1361933855/284-

これを
870辺りまで読んでみるといいかも
829てってーてき名無しさん:2015/01/10(土) 10:07:24.97 ID:???
>>827-828
情報ありがとう。

昨日の夜にスカパーに問い合わせてみた。
色々揉めてたら上司とかいうのがでてきて
過去の通話履歴と業者の内容からアンテナレベルが安定しないのは
アンテナの不良では無く雲が出てるとかの天候のせい。
ノイズが出るのは録画してるレコーダーの故障と言われた。
レコーダー3台でチャンネルごとに録画してるけど3台同時に壊れてるんかと言ったら
機械だから同時に壊れてもおかしくないと言われた。
レコーダーのサポートに問い合わせてくださいだって。
呆れて電話切ってしまった。
また日を置いてかけなおしてみよう。

レコーダーは3台ともパナ機。
830てってーてき名無しさん:2015/01/10(土) 23:41:12.61 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1361933855/865-
これやね^^;
まさにカスセン
831てってーてき名無しさん:2015/01/17(土) 11:39:32.82 ID:???
新妹魔王の契約者の2話の1/15の22:00、1/17の9:00の18分過ぎ辺りの所で音声ノイズっぽい
所があるような気がします。柚希が”成瀬さんには関係ない”の後に、澪が”関係あるわよ”の
所のRの音声にノイズが混じってるような感じがしますが、他の人はどうですか?環境はひかりTV。
832てってーてき名無しさん:2015/01/17(土) 11:55:22.49 ID:???
あと、同じく新妹魔王の契約者の2話の1/15の22:00、1/17の9:00の19分30秒前後の
滝川と刃更との会話の”うちだけじゃなく全学年を敵に回したな”の後の刃更の”はあ?”の
部分もなんとなく違和感がありますが、これは気にしすぎかな?
833てってーてき名無しさん:2015/01/17(土) 16:42:44.00 ID:???
>>831-832
Ch.667ですが
1/15の22:00はどちらも特にノイズ等の問題なさそうです
1/17の9:00は観てないので分からないです。
834てってーてき名無しさん:2015/01/18(日) 16:28:57.78 ID:???
>>831
とりあえず確認してみた
Ch667だけど初回分、一個目ノイズですが小さくジジジジとかすかに聞こえるけど気になる程ではない
2個目は発音の問題じゃない?
835てってーてき名無しさん:2015/01/18(日) 22:09:00.33 ID:???
>>833-834
確認ありがとうございます。
あまり気にするほどではないかな?と思いましたが、一応報告しました。
836てってーてき名無しさん:2015/01/28(水) 15:09:27.83 ID:???
ドッグデイズ"の3話の所々エコノミー画質になるのは、演出なのかな

ch667
837てってーてき名無しさん:2015/02/04(水) 21:43:49.13 ID:???
AT-X2/1放送の恋騎士 Purely☆Kiss THE ANIMATION
ノイズじゃないんだけど全体的にカクカクしてる。
24pを間違って30pで処理しちゃったような感じ。
838てってーてき名無しさん:2015/02/05(木) 00:32:16.74 ID:???
エロアニメの編集版なんだから諦めろ
低予算で劣悪な環境で作ってるから
839てってーてき名無しさん:2015/02/05(木) 00:58:10.14 ID:???
ただの縞なし24
840てってーてき名無しさん:2015/02/06(金) 10:26:00.79 ID:???
>>839
さーせん、その通りでした
841てってーてき名無しさん:2015/02/09(月) 18:28:23.26 ID:???
最近場面の切り替わり時に、横線ノイズが出る事があるんだけど、リピートでは出ないので元映像の問題ではないらしい。
他の家でも出ているのか知りたいんだけど、以下の番組、録ってある方いたら見てもらえませんか。
どれも場面が切り替わった直後、ところどころ切れた横線が一瞬だけ出る感じなんですが。

1/25(18:00)放送、妖怪ウォッチ52話
OPが始まった直後の青空に黒線。

2/1(19:30)放送アイドルマスターシンデレラガールズ2話
10分4秒頃、浴場のカットからサウナルームのカットに切り替わった直後、画面中央に白い線。

2/5(21:00)放送ガンダムビルドファイターズトライ17話
3分56秒頃、シアがセカイの後ろに隠れるシーンから、ギャン子が衝撃を受けるカットに切り替わった直後、ギャン子の顔の真ん中ぐらいに黒線(右側見るとわかりやすい)。

環境は667スカパープレミアムです。
842てってーてき名無しさん:2015/02/09(月) 21:27:06.87 ID:???
場面の切り替わり直後に出るなら
パナソニックノイズじゃないの?
チューナの機種書いてないから分からんけど
843てってーてき名無しさん:2015/02/09(月) 23:43:55.16 ID:???
841
うちでも変な線確認
もっと早く知りたかった
667
844てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 00:54:02.37 ID:???
>>841
ひかりTVのAT-X HD!(Ch380)では3つとも変な線は確認できずです。
また新しいタイプのノイズでしょうか?
845てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 04:16:32.85 ID:???
この感じは送信側の機器トラブルだと思うんだけどね
846てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 13:22:36.19 ID:???
プレミアムノイズ再びか
847てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 13:28:45.15 ID:???
アイマスだけ録ってあったが確認できた
手遅れだな……
848てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 13:46:14.49 ID:???
プレミアムノイズと同じで問い合わせまくらないと改善されない雰囲気のノイズだな
849てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 15:45:46.02 ID:???
なんでノイズ食らうのはいつもプレミアムなんだろうな
850てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 18:23:39.33 ID:JJ5rZhMt
そもそも、こんなノイズ、集中しないと見つけらんねーよ…
ストック消さなきゃ良かった
報告はありがたいですが再放送前にお願いします…
851てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 18:25:32.95 ID:???
下げ忘れた…
852てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 19:08:45.87 ID:???
アイマスは歌の最中だったからなあ
完全に見落としてた
言われて見たらはっきり分かるわ
853てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 19:40:16.32 ID:???
デレマスは1回目、BFは2回目のリピート回を録ってた
該当するノイズはないようだ
854てってーてき名無しさん:2015/02/10(火) 21:23:05.57 ID:???
おめ
855てってーてき名無しさん:2015/02/11(水) 13:37:20.94 ID:???
これ気付いてないだけで他にもありそう……
856てってーてき名無しさん:2015/02/11(水) 15:13:29.12 ID:???
どう考えてもあるだろ…1回目とは別の所にノイズが移動している可能性もある
857てってーてき名無しさん:2015/02/11(水) 16:44:25.64 ID:???
マジでプレミアムノイズ再びか
858てってーてき名無しさん:2015/02/11(水) 19:56:40.48 ID:???
誰か問い合わせた?
859てってーてき名無しさん:2015/02/12(木) 05:13:19.08 ID:???
凄く久々に来てみたらパナ機がゴミだとかうんたらかんたら・・・
昔パナ機が最安定みたいに聞いたからソニー機からわざわざ替えたのに、そりゃねーぜ
860てってーてき名無しさん:2015/02/12(木) 13:11:44.56 ID:???
パナノイズはもうずっと前からあったけど
パナノイズとして認知され出したのはここ数年だからなw
861てってーてき名無しさん:2015/02/12(木) 15:29:45.99 ID:???
パナノイズさえ無ければ優秀だよパナ機は
起動しっぱなしにしとくと受信不能になる320Pはさておき
862てってーてき名無しさん:2015/02/13(金) 05:27:12.78 ID:???
>>861
つけっぱなしだけどそんなのなったことないわ
壊れてるんじゃないのそれ
863てってーてき名無しさん:2015/02/13(金) 13:03:49.42 ID:???
割と有名な話
気になるならチューナスレ見てきたら?
864てってーてき名無しさん:2015/02/13(金) 13:06:37.95 ID:???
返信来た
最後の件は録画してないから誰か頼む

>
いつもAT-Xをご視聴いただきましてありがとうございます。

お問い合わせをいただきました件についてでございますが、
ご指摘いただいた箇所を確認いたしましたところ
2/1(日)19:30「アイドルマスター シンデレラガールズ」第2話
及び2/5(木)21:00「ガンダムビルドファイターズトライ」第17話
につきましては、受信映像にのみノイズが発生しておりました。
ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございません。
本件に関しましては、放送用テープ自体にノイズはなく、
放送技術委託先のスカパー!に報告し、調査を依頼いたしました。

1/25(日)18:00「妖怪ウォッチ」第52話につきましては、
アニメ冒頭〜サブタイトルまでの映像を確認いたしましたが、
ご指摘いただいたような現象を確認することができませんでした。
大変お手数ではございますが、よろしければ不具合の発生した箇所の秒数やセリフ、
シーンなど詳細をお知らせいただけますようお願いいたします。
865てってーてき名無しさん:2015/02/13(金) 13:11:44.53 ID:???
再放送は無しか……
まあ遅すぎたからな
866てってーてき名無しさん:2015/02/13(金) 20:59:34.65 ID:???
>放送技術委託先のスカパー!に報告し、調査を依頼いたしました

ああこれ解決しないパティーンや
867てってーてき名無しさん:2015/02/13(金) 22:39:05.14 ID:???
毎度思うがAT-Xのこういうところだけは素晴らしいと思う
他の局だとこの手の苦情を入れても絶対調査なんかしない、一般論に逃げるだけ
まあ、マスターが原因でした→対処不能、スカパーが原因でした→投げても放置で
結局解決はしないんだけどね
868てってーてき名無しさん:2015/02/13(金) 22:45:39.58 ID:???
ch667とch333はAT-Xも自前で全録しとるんやろうね
869てってーてき名無しさん:2015/02/14(土) 00:05:52.08 ID:???
この日って天気どうだったっけ
送信地で雪とか降ってたっけ
870てってーてき名無しさん:2015/02/14(土) 01:54:49.37 ID:???
どうみても電波障害のノイズとは違うと思うな
これ機械のトラブルだと思う、知らんが
871てってーてき名無しさん:2015/02/14(土) 02:55:44.51 ID:???
いつものブロックノイズじゃないもんなあ
アナログ時代思い出したわ
872てってーてき名無しさん:2015/02/15(日) 00:20:10.88 ID:???
NHKって今でもTVRockで録画してるのかな
873sage:2015/02/17(火) 05:38:02.90 ID:yGqojZmC
夜明け前より瑠璃色な、1話の頭10分位しか録画出来て無くて
後はずっと2話、3話も画面真っ黒、音声無し。がっくし。
再放送早めにあるといいな。
チューナーはパナ500P・アンテナは500M(コンバーター交換済み)
874てってーてき名無しさん:2015/02/17(火) 13:09:51.41 ID:???
障害情報は出てないけど
875てってーてき名無しさん:2015/02/17(火) 23:48:41.05 ID:???
また横線ノイズですよ。Ch667。

2/15日のダイミダラー再放送8話、23:47次回予告「リッツのためならば」、格納庫のカットに切り替わったところで画面情報に。
あとこっちは、わかりづらいんだけど同じく15日のアブソリュート・デュオ7話。
09:55「みんな先に」の「みんな」の辺りで、みやびの胸の下辺りに横線。
ただアブソリュートの方は、服の黒と肌の白に紛れて、コマ送りで左端に注目していて、ようやくわかるようなものだけど。
……これをたまたま一時停止で見つけたのは、運が良いんだか悪いんだか。

それとどちらも2回目のリピート放送では出ていません。
今のとこ全部1回目ですね。
876てってーてき名無しさん:2015/02/18(水) 13:23:49.80 ID:???
問い合わせた?
877てってーてき名無しさん:2015/02/18(水) 13:29:43.10 ID:???
AT側の問題じゃなさそうだし
前のノイズの時みたいにしつこく送り続けないとスカパーは動いてくれないよ
878てってーてき名無しさん:2015/02/18(水) 15:19:27.70 ID:???
このノイズってさ
いままであんまり知られてなかっただけで
実はずっと前から無かった?

2013年だったかに録った空の境界の5章の美術館だかの場面で
同じようなノイズが入ってた記憶があるんだけど
879てってーてき名無しさん:2015/02/18(水) 15:44:04.72 ID:???
メディアに焼いてたから確認してみた

2013年9月17日 午前1時からの放送回
43分35秒付近

アイマス2話で見たのと同じようなノイズだった

これ相当根深いかも……
880てってーてき名無しさん:2015/02/18(水) 18:51:50.45 ID:???
データ欠損的なブロックノイズじゃなくて
まさしくノイズが混入してる感じだよな
送信段階でなんかなってんのかね?
前からあったにしても頻度が増えてるのが嫌な感じ
881てってーてき名無しさん:2015/02/18(水) 19:55:57.55 ID:???
以前のブラック・ブレットのノイズ調整で設定変えたせいじゃない?
ブラック・ブレットのようなノイズ演出きつめな映像は問題なくなったけれど
他の細かいノイズは増えてしまってるとか。
882てってーてき名無しさん:2015/02/18(水) 19:58:26.03 ID:???
初回のみなら保存用は2回目にしたらいいだけなんだろうけれど、そんなに毎回
都合よくはいかないかな?
883てってーてき名無しさん:2015/02/18(水) 21:14:04.08 ID:???
>>881
らっきょのノイズはそのずっと前だろ
違うとこで起きてるんじゃないの
884てってーてき名無しさん:2015/02/18(水) 23:59:59.07 ID:???
>アブソリュート・デュオ7話
報告乙 確かに出てるね 白い線が。
普通に見たら分からない微細なノイズだけど、
これならかなりの頻度で発生してそうで怖い。
885てってーてき名無しさん:2015/02/19(木) 13:16:22.50 ID:???
らっきょ5章のも白い線だな
当時誰か気付いたか?
886てってーてき名無しさん:2015/02/19(木) 23:19:11.07 ID:???
>>878
デュラララと化物語が出たことあるけど、その時はリピートでも同じ場所に出てた
今回みたいにリピートには出ないってケースは記憶にない

あとやっぱり初回のみに出るってわけじゃないみたいね
2月15日の鬼灯の冷徹11話12分10秒、元一寸法師の斧をうさぎが切り払うシーンの、うさぎの顔アップで出てた
これは初回じゃなくて2回めの放送
887てってーてき名無しさん:2015/02/20(金) 00:21:52.46 ID:???
見付けたらATにも報告したってくれ
スカパー本体と違ってあそこはちゃんと対応してくれるから
888てってーてき名無しさん:2015/02/24(火) 13:16:04.71 ID:???
問い合わせてないような気配だったから
代わりに送っといた。
放送回と言うより、15日なら15日に限って出まくるみたいな?


いつもAT-Xをご視聴いただきましてありがとうございます。

お問い合わせをいただきました件についてでございますが、
ご指摘いただいた箇所を確認いたしましたところ
「健全ロボ ダイミダラー」第8話及び「アブソリュート・デュオ」第7話
の2/15(日)放送回の受信映像のみノイズが発生していることがわかりました。
ご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございません。
本件に関しましても放送用テープ自体にノイズはないため、
放送技術委託先のスカパー!に報告し、引き続き調査を依頼しております。
何卒よろしくお願いいたします。
889てってーてき名無しさん:2015/03/04(水) 23:08:56.59 ID:???
CATVでアニマックス見てる人いる?
2月になってから画質めっちゃ落ちてない?
890てってーてき名無しさん:2015/03/05(木) 00:06:44.11 ID:???
CATVの会社にもよるんじゃない?
891てってーてき名無しさん
CATVで観てたときのアニマはたまに録音レベルが極端に低くなったり
逆に高すぎて音割れしたりで不安定で
あとSTBがパナ製でパナノイズが入るからスカパーに変えた経緯があるけど
アニマの音割れは直ったが
レンタルチューナがパナ製だからパナノイズはそのままというw
ああでも攻殻ARISEの4話は音ちっちゃかったなあ

ガンダムUC録ったから去年の4月のと比べてみたけど
プレミアムのは特に違いはない感じ