●●スカパー!e2質問スレPart42●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
138てってーてき名無しさん
17日の官報に吸収分割公告が出てた。
サテライト・サービスが、スカパー・エンターテイメントの
「東経一一〇度CSデジタル放送事業に関する権利義務の一部」を
9月28日に承継するとのこと。

まあ、NEXTのことだろうな。
139てってーてき名無しさん:2012/07/18(水) 22:08:09.03 ID:3MX3cF0L
>>138
これでONETWOのHD化確定だな。
140てってーてき名無しさん:2012/07/18(水) 22:42:57.98 ID:???
ん?NEXTのスロット数がまた減るって事かい?
141てってーてき名無しさん:2012/07/18(水) 22:59:01.15 ID:???
16スロット*3チャンネルになるんだろうけど
統計多重うんたらかんたらで何とかうまくやるんじゃないかね
142てってーてき名無しさん:2012/07/18(水) 23:04:36.49 ID:???
ブンデスリーガ中継あるから
NEXTはこれ以上スロット数減らして欲しくないんだが
143てってーてき名無しさん:2012/07/18(水) 23:46:30.68 ID:???
そもそもブンデスってがっかり画質じゃね?
144てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 00:07:18.45 ID:???
無料体験の名前とか住所ってデタラメでもいいですか?
契約する気は全く無いです
145てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 00:13:22.52 ID:???
いいよ。ただし私文書偽造罪だけど
146てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 00:13:53.35 ID:???
間違っても嫌いなヤツの住所とか名前書くなよ
絶対だぞ
147てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 00:15:43.86 ID:???
>>144
厳密にいうと違法
現実的にそれで立件されるかというとまずないだろうけど
148てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 03:14:13.23 ID:???
>>144
犯罪に手を染めてまで得るものって何だ?

パンフレット送られてきて、1回電話かかってくるからそこで「契約しません」と言えば済む話。
ちなみに電話は応対しないと何度もかかってくる。でも応対しない奴が悪い。
149てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 04:50:58.23 ID:???
でたらめ書くやつが増えるて無料体験の条件が厳しくなったりすると迷惑だから
やめれ
150てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 14:17:52.46 ID:???
CS1, CS2に別れていてもいいからリモコンで1番から順番に振ってくれないかな。
151てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 14:55:38.65 ID:???
AT-XのHD化は、そろそろかな。
152てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 19:21:25.32 ID:CVXhOtr8
今日、16日間無料体験申し込みしたら
8月5日の早朝まで無料になるだっけ?
153てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 19:22:49.58 ID:???
AT-Xでどういうアニメ放送されてるのか知らんけど
HD化しても大概糞画質だぞあれは
16スロットはあかんわやっぱり
ソニーのレコで言うと
標準がSRでそのひとつ下の長時間録画モードでLSRがあるんだけど
普段は使ってないけど地デジのガイアの夜明けをLSRで録画してみたら
ちょうどファミリー劇場HDみたいな画質になったわ
154てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 19:52:44.66 ID:???
スカパーのサッカーセット
どのセットにすればいいか迷います。

J1 プレミア ブンデスは絶対見たいです。

誰か教えてください。
155てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 20:14:37.20 ID:???
【契約状況】 スカパーHDもe2も契約や無料体験申し込みしてない
【契約カード挿入機器のメーカー&型番】 SONY BDZ-RX100 および BDZ-X90
【住宅種別と受信方法】 フレッツTVホーム(ハイパーファミリー)
【録画機器等含めた屋内配線】 NTTルータ→BS・CS・VU分配器 →2台各BS/IF
【アンテナの型番とCS110対応明記】 上記のためなし
【BSデジタルの受信可否】 無料チャンネルは全て視聴可能
【e2の映らないチャンネルと時間&番組と受信レベル】 映らないchはない。
【異常内容】 BSスカパーで無料番組(題名頭に[無]のつくタイトル)をどちらにも録画できるが、全く同じ番組なのにX90だと左下に黒く下記メッセージが表示し続け、RX100だと出ず。なぜでしょう?X90でも体験申し込みや加入せず消せますか?

【表示メッセージ内容】 <スカパー!e2お試しサービス>この表示は16日間無料体験サービスのお申し込みで消去されます。電話・・・
【e2の映るチャンネルと受信レベル】 実際38/最大値38 (X90:BS241)
【発症期間や切っ掛け】 先月にフレッツTV導入。症状は最初から。
【質問前に試みたこと】リアルタイム視聴でも録画再生でも同様。
【その他特記事項、思いついたことなど】有料番組は当然だがどちらも録画できず。

お願いします。
156てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 20:50:10.29 ID:???
>>155
契約してないのに何故に映る?
通報しますよ。
て言うかここ監視されてるから震えて待ってろ。
157てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 21:32:19.33 ID:???
もっと完結に書けんのか?
イライラするわ
158てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 21:54:01.48 ID:OUEqxYsB
>>154
http://soccer.skyperfectv.co.jp/static/package_e2
J1とプレミアはページ下表のうちの下2つ
で、ブンデスはフジONE TWO NEXTを別に契約
159てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 21:57:12.39 ID:???
>>155
要するに新品BCASでe2の7日無料期間中に録画するときに
e2の案内が映る場合と映らない場合があるのは何故かって話だろ?
それなら機種や録画モードによって、録画時に例のメッセージが映るケースと
映らないケースがあるから、違いが出るのはそのあたりが原因だと思う。
160てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 22:48:53.58 ID:???
>>156の勘違いコメントが、
妙にむなしく見えるな。
161てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 22:55:05.96 ID:???
今頃恥ずかしさに震えてるよ
162てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 23:21:30.26 ID:???
>>47

(誤)
2012/08/01
ND06→ND08 CS1→CS2 CS221→CS218 SD 東映チャンネル
ND06→ND08 CS1→CS2 CS222→CS219 SD 衛星劇場
ND12→ND08 CS1→CS2 CS324→CS326 SD ミュージック・エア

(正)
2012/08/01
ND06→ND08 CS2→CS1 CS221→CS218 SD 東映チャンネル
ND06→ND08 CS2→CS1 CS222→CS219 SD 衛星劇場
ND12→ND08 CS2→CS1 CS324→CS326 SD ミュージック・エア


(誤)
(新規)ND08 CS2 CSxxx SD ディズニージュニア

(正)
(新規)ND08 CS1 CSxxx SD ディズニージュニア
163てってーてき名無しさん:2012/07/19(木) 23:30:50.99 ID:???
今日来たe2 Daysにチャンネル変更のご案内のチラシが1枚同封されてるな。
164てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 00:32:14.53 ID:???
>>163
先月も入ってやろ。
165てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 01:13:58.91 ID:???
>>155 うちのBDZ-AT900はBDに焼いたら消える。
166てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 13:32:28.35 ID:???
>>155

・機種によってテロップが録画される、されないがある(同じメーカーでも)
・録画モードによってテロップが録画されない場合もある(DRだとテロップ録画しないとか)
・後に16日間無料体験すると、以前のテロップ入り録画番組からテロップが消える場合もある
・BDやDVDにダビングすると、テロップ入り録画番組からテロップが消える場合もある
167てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 13:34:49.07 ID:???
Jスポーツは今無料開放中ですか?
168てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 13:40:09.94 ID:???
無料スレやJスポスレや他でも話が出ているけど
どうしてやっているのかよくわからないが現実問題として無料放送しているもよう
169てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 13:41:16.42 ID:???
サンクス。最近たまにみられるから変だなと思ってた。オリンピック前だからかなぁ
170てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 13:45:31.22 ID:???
過去の例からいってもJスポはオリンピック自体はほんのちょっとも放送できないんで
オリンピックに関連してPRというのは考えにくい
「オリンピックに負けないぞ」的なことならともかく
171てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 14:24:03.47 ID:???
告知無しで無料放送とか、Jスポはいったいどうしたんだ?

平日午前中無料放送ばっかのグリーンチャンネルみたいにしたいんかな?
適当な番組は宣伝と考えて無料にしちゃえと?
172てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 14:31:52.62 ID:???
今日は片っ端から無料みたいだけど
17日〜18日はそれなりに番組を選んでいたっぽいんだよな

うちのテレビのEPGによると、23日〜24日もまた大量の無料があって
だが23日のJスポ3のスーパーGTのトーク番組とバドミントン決勝だけ有料
173てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 16:49:45.99 ID:???
ほんとだ。しかし、日曜が有料というのもよく分からないな。
174てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 17:49:40.86 ID:???
無料マークついてないのにどういう事?
試しに録画予約してみたら出来ちゃうし
175てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 18:17:38.49 ID:???
Jスポっつーか全チャンネル無料放送状態だし今
176てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 18:26:33.91 ID:???
全チャンネル?
フジテレビNEXT見れないけど?
嘘はいかんよ嘘は
177てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 18:38:02.99 ID:???
情弱乙w
178てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 18:52:34.33 ID:???
ん?犯罪者か君>>177
犯罪者なの?
179てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 18:57:37.55 ID:???
犯罪告白は通報ですよ。匿名掲示板なんて幻想ですよ
180てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 18:59:21.36 ID:???
>>177
やっぱこいつ犯罪者か!
カミングアウトしちゃったのか
アホなやつ
181てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 19:28:32.33 ID:???
通報しなくてもサイバーパトロールが見てるからね
182てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 19:56:48.20 ID:???
>>175
JスポーツのWWE全部無料で観れるのかな?

ところで、e2の無料系の番組は、16日間無料お試し終了後は
再び左画面の下に加入案内メッセージが表示されてしまうのだろうか??
183てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 20:08:11.00 ID:???
へぇ、2038化騒動について知ってるだけでも犯罪者になるんだ
日本は恐い国だなあ(棒)
184てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 20:13:34.74 ID:???
>>162
ミュジック・エアはチャンネル変更された後、BSアンテナでも映るようになるだろうか?
他、TBSチャンネルHDが、BSアンテナで映るようになった経緯があるので....。
185てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 20:17:16.56 ID:???
>>183
今更後付けの言い訳みっともない
震えて眠れよ犯罪者君w
186てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 20:31:35.18 ID:???
>>184
ショップチャンネルがND08なので、今ショップチャンネルが映れば
移動後のミュジック・エアが映る可能性は高いと思う
187てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 20:42:55.84 ID:???
日テレ系の番組がBSアンテナで映らないのが欠点だなw
188てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 20:42:57.39 ID:???
へぇ、B-CAS持ってるだけで犯罪者かあ
書き換えてないのになあ
189てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 20:50:06.77 ID:???
私は生まれながらにして罪びと
許してください
190てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 20:54:22.16 ID:???
書き換え組(約1万人)は口を滑らさない方がいいよ
191てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 20:54:34.25 ID:???
効いてる効いてる
192てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 21:08:44.97 ID:???
未だに対策されてないしなぁ。騒動も沈静化して来たしこのまま有耶無耶にするつもりなのかねぇ
金払ってる奴が馬鹿を見る
193てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 21:15:34.22 ID:???
まあ不公平感は否めないがわざわざネットに見れる自慢してると自殺行為だと思うよ
見せしめ逮捕なんかWinnyで散々やってるだろ
まあ犯罪歴欲しいなら好き勝手やればいいとおもうけど
194てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 22:49:01.23 ID:???
>>138に書いてある意味がよくわからないんだけど
チャンネルが統合・合併するって意味なの?
195てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 23:06:57.90 ID:???
>>194
官報見てないけど138だけ解釈すれば
NEXTが使っているスカパーエンターテイメントのスロット持分(の一部)を
サテライトサービスに渡すことでONETWOが使えるようになる
ってことだろ
196てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 23:18:36.84 ID:???
>>195
と言うことはe2でもONE・TWOが9月28日以降HD化されるって事でいいの?
197てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 23:23:53.32 ID:???
ようやく実現の目処が立った
いつ実施かは不明だが9月28日以前でないことは確実

ってことかな
198てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 23:42:52.42 ID:???
フジ1,2のHD化はGAORA、スカイAと同日じゃない
インパクトあるし
199てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 00:40:00.86 ID:???
10/1からのほうがよくないか?
200てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 02:47:24.53 ID:???
音楽系のチャンネルもHD化して欲しいんだがな?
シングルDVDより高画質で観れたらと思ったので...。
201てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 03:10:09.12 ID:???
>>200
秋までおとなしくして待っててね
202てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 03:48:24.69 ID:???
E2のHDチャンネルは全部16スロになっちゃうのかな
203てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 07:09:27.48 ID:???
スカパー社員が不正B-CAS問題を流そうと必死だなw

さっさと対策しろよkz
204ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/07/21(土) 07:24:36.46 ID:???
不正カードで無料で見たらダメでしゅよ(^▽^)

逮捕でしゅ(^▽^)
205てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 09:24:52.80 ID:???
>>204
お前のおっぱいのサイズはAカスだろ
206てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 11:30:57.82 ID:???
CSフジみたいなゴミ局をHD化とか
資源の無駄遣いにも程がある
207てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 11:43:27.71 ID:???
NEXTのスロット削って他の2つHD化すんだから
HD化しようがしなかろうがスロット数は変わらない
208てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 12:01:24.62 ID:???
フジONETWOではなくぼくのAT-Xに譲れ
って言ってんだよ、わかってやれよ
209てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 12:09:47.80 ID:???
会社が違うからあんな中途半端な状態なんだろうな
同じ会社になるなら全部HD化するのが自然
210てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 12:10:50.58 ID:x8jIWeS3
スカパーe2加入を検討しています

スカパーのチャンネルを録画するにはレコーダーを買わなくちゃいけませんか?

実家でケーブルテレビ申し込んでたときは、なにか機器をレンタルしてました。
スカパーはレンタルってないんでしょうか?

テレビは最近買った東芝製です
無料視聴はできました
211てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 12:32:16.01 ID:???
SDの映画チャンネル潰せ
212てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 12:35:04.98 ID:???
昔、フジテレビCSHDは無料で放送していたけど、あそこのスロットはもともと何があったの?

潰れたプラットワンだっけ?
213てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 12:48:23.38 ID:???
>>210
e2に関しては公式なレンタルサービスはない

録画したいが機材購入は死んでもお断りという話なら

・e2のチャンネルを流している、かつ録画機能のあるSTBをレンタル提供しているCATVと契約
(つまり実家と同じような状況にする)
・だいたい同じ内容を視聴できるスカパー!HDにする



>テレビは最近買った東芝製です
これを買うときに録画機能付きを選択するだけでよかったのに
214210:2012/07/21(土) 12:53:50.49 ID:x8jIWeS3
ありがとうございます
見たいチャンネルを全部網羅してるといったら、スカパーになったんです

テレビはレグザ37z3というのです
レコーダー買うのはいいですが、
そんなに高くないのがいいです
ヒストリーチャンネルとかディスカバリーちゃんネルを録画したいです
215てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 13:02:27.07 ID:???
Z3なら適切なUSBHDDを買ってくれば録画できるんじゃね
1万円もしないと思うけどそれを買うのもお断りなんでしょうか
録画した後のことを考えればレコーダーのほうがいろいろ便利だろうが
どうしたいかも書かないくらいだからとりあえず録れればいいんだろうし


ヒストリーチャンネルとディスカバリーチャンネルはe2だとSDなので画質しょぼいですよ
たとえば宇宙飛行士の地球帰還生中継もディスカバリーHVのみで放送されてe2では見られないとか
216てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 13:43:59.54 ID:???
宇宙もの、風景もの、動物もの、などは基本的にHD画質でこそ!楽しめるのに
なぜHD画質で放送しないのだろうか?

ドキュメンタリー系のチャンネル。
217てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 13:48:42.66 ID:???
ぼくのおこづかい100倍だったらもっと人生楽しめるのに
なぜ100倍にしてくれないのだろうか

って言われたらなんて答えるんだよ
218てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 14:05:57.32 ID:???
その例えおかしいから
219てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 14:16:02.75 ID:???
>>216
BSスカパーではおいしいとこ取りで、たまにそういうのをやっているぞ
220てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 14:21:46.29 ID:???
>>216
1 そもそもHD希望の申請を出していなかった可能性
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_01000010.html
ここの別紙で確認できる

2 申請を出していたが比較審査で落ちた可能性
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120210_511327.html
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_02000012.html
審査結果はこのへんで確認できる
221てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 14:22:58.82 ID:???
単に契約者が少なくてHD化してもコストかかるだけだからでしょw
222てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 14:27:55.10 ID:???
アメリカ人は強欲馬鹿、世界の嫌われ者死ねばいいと思っている
未だ外国の事を知ったかぶり、サムライとか時代錯誤無知な番組作って世界にばらまいている害悪

自国の事は自国が世界に発信すべきだ、それも日本を語るのは日本人でなければいけない
日本の外国東京のマスコミなど論外。
223てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 14:39:43.86 ID:???
147 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 00:19:45.94 ID:7Ea2WDJQ
http://www.soumu.go.jp/main_content/000116619.pdf
現状
http://www.soumu.go.jp/main_content/000131163.pdf
申請
http://www.soumu.go.jp/main_content/000146014.pdf
審査結果

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_02000012.html
審査で落とされた理由(思い当たるところ)

AT-X         エロアニメ
MONDO・.21     エロ番組
チャンネルNECO  にっかつロマンポルノ
競艇専門      ギャンブル
パチンコ・パチスロ ギャンブル
韓流専門       これ以上いらない
日テレプラス     日テレG+、日テレニュース24と統合でもしなさい
メ〜テレ        名古屋の分際で
FOXクライム     もうBSに持ってるでしょ
日経CNBC      一度撤退したやつがどのツラ下げて
224てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 14:44:03.19 ID:???
>>223
ディスカバリー、ナショジオ、FOX系、ヒストリーチャンネルも、16スロット申請しているじゃないか!

すべて落とされたんだな
225てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 14:48:24.57 ID:???
だから16スロットじゃ足りないんだよ
スカパーさんよ!!
もうちょっと高画質にしてくれよ頼むから
今のNEXTレベルでギリだろおい!!
226てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 15:06:55.59 ID:???
>>225
文句あるならスカパー!HDのほうに加入してください

227てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 15:10:33.14 ID:???
私の質問にもおねがいします
228てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 15:30:44.47 ID:???
GAORA、スカイAなんかSDでいいのに
クッソ弱い阪神なんて誰が見てるんだよ
229てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 15:34:50.72 ID:???
e2はこれ以上HD化できないんだから
これからHD化されるチャンネルは無いんだろ?
230てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 15:36:19.66 ID:???
既存のチャンネルの統廃合でしかスロ増やせないから厳しいね
ショップチャンネルをつぶせればだいぶ違うんだが

あとBSのキー局系を24から16に削るくらいか
231てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 15:38:03.65 ID:???
232てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 15:42:28.56 ID:???
ショップチャンネルなんてBSで しょっちゅうやってるから要らないよな
e2でHD化される見込みがないから そろそろスカパーHDにするか・・・
233てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 15:45:47.62 ID:???
地デジ難視対策BS放送が予定通り2015年3月末に
終了すれば、48スロット空きができる
234てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 16:08:27.35 ID:???
ショップチャンネル(24)がマジで邪魔だな。
(6)で十分だろ。贅沢言って(8)だな。
235てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 18:19:49.02 ID:???
加入者アンケートでHD化公募するとAT-Xが一番要望多そうだな
236てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 18:57:04.74 ID:???
そんなことない
加入者少ないし
アニヲタが2ちゃん人口多くて目立つだけだろ
237てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 20:35:34.76 ID:???
真性のアニヲタは、すでにスカパーHDでAT-Xを見てると思うんだけど
e2でAT-XをHD化して欲しいと言ってるのはココだけだろ?
238てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 20:45:02.54 ID:x8jIWeS3
アニメとか気持ちわるいんだけど
なんなの?
239てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 20:49:34.67 ID:???
急にキャラが変わっとるがなあんたw
240てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 21:45:16.26 ID:???
ワロタ
241てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 21:59:11.59 ID:???
アニメ興味ないけど、AT-XがSDなのは可哀相だと思うわ
月額2000円とそこそこ高いのにSDなんて。アニヲタほど画質とか拘るでしょ
242てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 22:04:02.59 ID:x8jIWeS3
ところでSDってなに?
243てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 22:06:37.49 ID:???
アニヲタはアニマックスとキッズステーションで我慢しとけよ
244てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 22:10:02.30 ID:???
スーパーメディア・ディレクターの略
245てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 22:14:05.67 ID:x8jIWeS3
スカパーを楽しむにはB-casカードが必要みたいですが
テレビので一枚
レコーダーを買ったとしたらそれで一枚で、計2枚になりますね

スカパーをみるにはどちらを使うんですか?
そもそもB-CASカードってなんですか?
録画したいです
246てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 22:21:02.36 ID:???
>どちらを使うんですか?
どちらでも好きなほうでいいが、両方使うのがオススメ
247てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 22:22:07.57 ID:x8jIWeS3
両方使うって一体どういうことでしょうか?
248てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 22:24:36.78 ID:???
機器に挿しておくだけだから消費者は別に気にしなくていいよ
249てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 23:28:26.47 ID:???
>>243
お前は寛容なヤツだな
ぶっちゃけアニメとか一つで十分
250てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 11:26:02.12 ID:???
スカパーを申し込みたいです!
録画機器も買わないといけない!
スカパーは月々\3980でいいですか?
251てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 13:38:29.25 ID:HB+ihd6A
なんだあの
糞CM
マイク直すの鬱陶しいんだよ
乞食CM
テレビで流すな
252てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 14:25:57.97 ID:???
>>250
基本パックと基本料金で4000円くらいだったかな
マンションとかでCSのアンテナが付いてれば他の機器は要らないよ
録画したいならレコーダーにほとんどCSチューナー内蔵されてるし普通に番組予約するだけで撮れるから楽
プロモチャンネルが映るなら16日間無料体験申し込め
253ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/07/22(日) 15:11:44.98 ID:???
>>205
おまえアホ(^▽^)
254てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 15:48:17.25 ID:???
スカパー無料体験は1枚のカードで1回ですが、WOWOWも同じですか?
2枚目め無料体験できるのかな?
255てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 15:57:46.65 ID:???
ショップチャンネル(24)がマジで邪魔だな。
(6)で十分だろ。贅沢言って(8)だな。
256てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 17:19:08.73 ID:???
友達の家にいったら改造カード使ってました
証拠の写メも何枚もとってます

どこに通報すればいいですか?
257てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 18:08:54.42 ID:???
>>254
スカパーもワウワウも1枚のカードにつき1回の無料体験。
100枚カード持ってれば、100回無料体験できるよ。
ただし100枚を期間内に重複して申請することはダメだから、
続けて申し込む場合は無料体験が終了したことをしっかり確認してから。
258てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 18:09:41.00 ID:???
1000枚のB-CASカードの中を泳ぐ夢
259てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 18:10:29.02 ID:???
1000枚じゃまともに泳げない。
1万枚だな。
260てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 18:12:52.64 ID:md4EjMaV
>>257
俺引っ越して無料体験とか申し込んでなくても、最初ちゃんねるつけたらCS見れた
b-casカードってのは多分電気屋さんがつけてくれたんだと思うんだけど

でも引っ越してから16日経ってないのにもう無料視聴できなくなったんだけど
どうして?
まだ無料視聴したい
どうしたらいい?
261てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 18:24:19.17 ID:???
>>256
casinfoの結果の写メでも撮ったの?
262てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 18:32:20.54 ID:???
B-CASカードが壊れて2000円で新しく購入すると無料体験が再度可能。
263てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 19:38:51.19 ID:???
1枚につき16日、1000枚だと16000日
つまり43年以上無料体験できるじゃないか
264てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 19:51:59.32 ID:???
すみません

月9や水10等の国内ドラマの再放送を見たいんですけど
そういうチャンネルって中々ないですよね・・・?スカパーに限らず

レンタルdvdの方がいいのでしょうか?
265てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 20:11:42.61 ID:???
>>228
GAORAは現在パ・リーグ2位の日本ハム戦中継もやってるんですがw
266てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 20:13:56.85 ID:???
>>255
過去の経緯から仕方ないわけで。
ま、いくら邪魔者扱いしてもAT-XがHD化されることはないからw
267てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 20:48:55.02 ID:???
REGZA DBR-Z150内蔵のチューナーで、「番組持ち出し」フォルダに番組を録画できますか?^^;
できればCATVからe2に変更したいのですが・・・
268てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 22:24:54.37 ID:???
無料開放日のときのみ見てるんですが左下のテロップが気になります
一度無料体験を申し込めばそれ以降は出なくなるんですか?(16日の間だけという意味ではなく)
269てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 23:01:01.37 ID:???
>>265
タダ券配る程不人気の日ハムなんかSDでいいだろ
野球以外も朝鮮大阪民国のクソみたいな番組ばっかだし
270てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 23:29:08.63 ID:???
>>269
この人は 変態です
271てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 03:22:23.47 ID:???
そこまでして無料でみたいなら
さっさと2038化しろよ
272てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 03:45:09.52 ID:???
>>268
デナイ
273てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 04:05:38.93 ID:???
>>268
無料体験の番組視聴中に出るテロップは無料体験終了とともに出なくなる
なぜなら番組そのものが映らなくなるから
その代り真っ黒の画面に契約の案内が表示される
274273:2012/07/23(月) 04:08:04.74 ID:???
スマン
勘違いしてた
275てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 04:10:59.32 ID:???
スマンじゃ許されない。
276273:2012/07/23(月) 04:12:35.57 ID:???
ごめんなさい
許してください
お願いします
277てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 05:37:01.60 ID:???
とりあえず>>271は犯罪幇助で通報だな
278てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 05:54:54.24 ID:???
>>272
ありがとうございました。
279てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 07:15:29.81 ID:???
「いつまでもただ見できると思ったら大間違いだと言ったろ」と早く言いたい
280てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 07:50:40.68 ID:???
>>264
地上波持ってるチャンネルは当たり前だが放送しているけど
そればっかりやるのはないね。
281てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 08:16:36.13 ID:???
>>264
スレチな答えになるけど
各放送局がやってるネットサービスで現行から過去の作品まで見られるよ
ラインナップは各HPにて
282てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 09:05:25.91 ID:???
CS1, CS2に別れていてもいいからリモコンで1番から順番に振ってくれないかな。
283てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 11:31:18.94 ID:???
そういわれてみれば、
過去の月9とかをメインで流してるチャンネルってないな
スカパーの国内ドラマチャンネルって糞だし
284てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 12:05:25.61 ID:???
俺はネットレンタルのDVDで見てるよ
DVD画質だけど・・・これしかないもん
285てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 14:10:13.56 ID:???
CS1, CS2に別れていてもいいからリモコンで1番から順番に振ってくれないかな。
286てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 17:54:38.61 ID:???
キッズステーションが明日から見られなくなります
287てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 18:03:29.55 ID:???
>>272
開放デーに関係なく、元から無料の番組もテロップ出なくなりますか?
Jスポーツ3の22時から放送してるWWEビンテージとか?
288てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 19:03:08.25 ID:???
>>287
なるよ。さっさと申し込め。
289てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 19:24:57.71 ID:???
http://www.fujitv.co.jp/otn/bangumi/two/next_week.html
フジテレビTWO

韓流ドラマばっかり、せめて昔の月9ドラマの再放送しろよ
290てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 20:08:59.62 ID:???
月9(笑)
291てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 20:20:25.75 ID:???
無料体験中に別のカードで無料体験はできないんですか?
8/7までの期限なんですが8/5にもう一枚申し込みたいんです
292てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 20:25:36.81 ID:???
>>269
どんだけ騒ごうがAT-XのHD化はないよ基地害アニヲタがw
293てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 20:51:13.43 ID:???
AT-Xって有害アニメ垂れ流してる局だろ
さっさとe2から排除しろよ
294てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 21:14:53.96 ID:???
>>292-293
韓国系チャンネルの参入は無理ですよ^^
295てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 22:01:54.65 ID:???
なんで急に韓国チャンネルとか言い出すのかと思ったが、
どっちもまともな人間からは嫌われてるからな。同族嫌悪ってやつか
296てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 22:31:00.47 ID:???
ちょっと前に「アニメより韓国系のチャンネルのほうが需要がある」って
しつこく主張してる人が居たからなぁ・・・

e2のスレッドだったかは覚えてないが。
297てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 22:41:15.33 ID:???
>>267もたのんますよ
298てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 22:58:51.73 ID:???
CS1, CS2に別れていてもいいからリモコンで1番から順番に振ってくれないかな。
299てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 23:03:12.07 ID:???
オウムですか
300てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 23:11:17.39 ID:???
http://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20111017_001.html
・Ch.335/キッズステーションHD
2012年7月24日より、ネットワークを「CS2」、チャンネル番号を「Ch.330」へ変更いたします。
・Ch324 ミュージック・エア
2012/8/1より、ネットワークを「CS1」、チャンネル番号を「Ch.326」へ変更いたします。
・Ch222 衛星劇場
2012/8/1より、ネットワークを「CS1」、チャンネル番号を「Ch.219」へ変更いたします。
・Ch221 東映チャンネル
2012/8/1より、ネットワークを「CS1」、チャンネル番号を「Ch.218」へ変更いたします。
301てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 23:15:28.06 ID:???
>>291
やったことあります。
普通に電話して大丈夫。
ネットだとわかりませんが。
302てってーてき名無しさん:2012/07/23(月) 23:25:37.86 ID:???
>>301
ありがとうございます。
今のはネットででしたが今度は電話で申し込んでみます。
303てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 00:12:27.29 ID:???
廃局の議論が度々ありますが
誰も見なさすぎて議論の対象にもならない局がありますよね

それは、釣りチャンネル
304てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 00:15:36.13 ID:???
どのくらいの人が見てるのかなんてどうやって調べるの?
305てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 00:25:18.35 ID:???
契約数ならわかる
釣りチャンネルは18人の契約
たぶん数人は社員
306てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 00:31:08.92 ID:???

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

307てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 00:32:51.82 ID:???
契約者の内、実際に見てる人がどのくらい居るのかは分からないよね
ちなみに釣りビジョンの契約者数は440万人だってね
308てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 00:38:58.75 ID:???
>>303
ナインティナイン岡村が大好きなチャンネルだな
309てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 00:56:02.18 ID:???
>>303
釣りビジョン?それなら俺が見てるからダメだ
310てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 01:18:49.55 ID:???
>>47の7月24日にトラポン変更がされる該当チャンネルの移動が完了
311てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 02:59:26.44 ID:???
>307
釣り専門チャンネルとはいえ声優が司会やナレーションしてる番組が一部あったりする
特に「弾丸BASSボーイ」のナレは以前人気声優アイドルユニットにいた庄子裕衣

ところでスタジオ収録の番組は何故かTBSのバラエティ製作スタッフが関わっている
(ティエルシーとアックス)
在京キー局で釣りっていうとテレ東だしなんか意外・・
312てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 03:11:32.73 ID:???
>>308
ラジオ本番中スカパーの中の人を呼んで受信相談してたやつか。
プラットフォームが複数あってわかりにくいと岡村も言ってたし。

>>311
「ももいろ」が付かないほうのクローバーですな? 懐かしい。
313てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 03:27:20.38 ID:???
それで釣りビジョンの廃局はいつ?
314てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 03:37:32.53 ID:???
無いよ
315てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 04:32:35.16 ID:???
俺も釣りビジョンという局が何故成り立ってるか不思議に思った時があって調べた事がある
番組表をくまなく見てると「釣りガール」みたいなタイトルがいくつかあって俺は「これだ!」と直感した

こんな美味しそうな番組を俺に黙ってるとは水くさいと思いつつ
慌てて契約して録画…
パンツを脱いで万全の体勢で待ってたら

登場したのはあまり可愛くない女の子
「けっこうマニアックだな」と思いながら見てたんだが中々脱がない
結局最後まで太股も出さなかった

次回までの焦らし戦法かと思い契約続行
たぶん俺のようなのが契約してると思う
316てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 04:51:47.91 ID:???
別にあってもいいと思うけどBS波を使ってHD放送するのは正直おかしいと思う
317てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 05:11:43.25 ID:???
だな、CSで十分
318てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 05:46:37.30 ID:???
BSならHDでないとカッコつかないんじゃない
ディズニーもHDになると思う
そう言う約束かもな
319てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 06:25:51.67 ID:eIfNAZEA
もう少しチャンネル増やして欲しいな
320てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 06:38:11.32 ID:???
>>319
たとえば 
321てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 07:10:25.74 ID:???
時代は温泉専門チャンネルを必要としてる
少なく見積もって加入予定者は1,500万人くらい
322てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 07:19:56.57 ID:???
>>321
11PMは鉄板でしょ
323てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 08:30:23.06 ID:???
ニュース系がいらないのは同意。地上波見ればいい。
324てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 09:36:58.84 ID:???
タダ見乞食がいるだのいらないだののたまうスレはここでつか?
325てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 10:50:05.45 ID:???
PigooHDがe2に来てほしい
326てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 11:02:36.24 ID:adkIPEuf
すみません質問させてください!
実家の母が映画チャンネル見たいって言うんで僕が契約したいんですが
16日間無料体験?して、「加入料無料にします」って電話を待とうと思います
この勧誘の電話はかかってこない事も多いんですかね?

アンテナ設置、映りはOKで、今はおそらくB-CASの7日間無料期間?です。
327てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 11:14:44.52 ID:???
>>323世の中お前の様な薄弱ばかりではない事を覚えろ!
328てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 11:45:52.45 ID:???
少なくとも日本の民放キー局系のニュースチャンネルはいらないわ
329てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 11:49:56.59 ID:???
テレビを買ったら、普通に写りました。
16日無料宣伝表示がウザイけど放置してたら、その表示が消えてました。
ある程度時間たったら消えるんですか?
それなら、1週間ほどお試しで見れるらしいのでそれが終わってから、
16日に申し込んだ方がお得かなーと思ったんですが。。
330てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 11:59:23.46 ID:???
日本の民放キー局系のニュース系がいらないのは同意。地上波見ればいい。
331てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 13:39:24.81 ID:???
アニオタが必死でニュース不要コピペ貼ってるけど
本当にどこでもアニオタはゴミだな
332てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 14:40:44.42 ID:???
土曜日に16日間無料の申し込みをして、日曜日からBSスカパーとCS2が見れるようななったのですが、
CS1が見れません。
無料体験に申し込んだのに「この番組をご覧いただくのは無料体験またはご加入手続きが必要です」
ってでてきます。
どうすれば見れるようになるのでしょうか?
333てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 15:05:11.16 ID:???
昼の三時にここで質問する意味がわからん
334てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 15:22:50.48 ID:???
電話したら負けだからね
335てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 16:01:24.90 ID:???
日本の民放キー局のニュース系がいらないのは同意。地上波見ればいい。
336てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 16:23:35.99 ID:???
とりあえず朝鮮大阪民国の番組流してるGAORA、スカイAは廃局で
337てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 16:28:29.35 ID:???
>>334
フリーダイアルがないもんなあ 相談質問事の
338てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 16:30:51.75 ID:???
>>320
例えば少しでもエロい番組やってるとことか

宝塚テレビなんていらねーよ
339てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 16:53:56.55 ID:???
PigooHDだな
340てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 18:37:19.31 ID:???
ネット上で契約変更したつもりなんですが契約した覚えが無いチャンネルパックが契約されていて料金請求で気づいたんですが
サポートに電話したらそっちが申し込んだんだからどうにも出来ないって言われました
メールで変更時の受付のメールは来てますが変更内容は記載されて無くこちらの証拠が無いです
これはどうしようもないんでしょうか?
341てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 18:49:39.66 ID:???
カスセンに何月何日何時何秒に
どういう方法で変更申し込みがあったのかをまず問い合わせる
PCからオンラインで変更したならログイン履歴調べる
記憶がないならプロバイダに接続履歴を請求

家族の誰かがいじった可能性とかも考えてみる
342てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 18:53:45.00 ID:???
>>341
いや別の変更をしてるのでアクセス履歴を調べるのは意味無いんですよね
正確に言うとチャンネルパックを解約しただけのつもりなのに別のチャンネルパックが契約されてる
まあこちらの操作ミスの可能性は否定できないので諦めます
343てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 19:04:33.17 ID:???
>>336
廃局どころか10月からHDだ
需要があるって事
344てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 19:25:27.55 ID:???
>>340
それネット申し込みにあったバグだよ
後に修正されてたからコンテンツ作成者は把握してるはず
345てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 19:38:37.34 ID:iqh7X95a
スターチャンネルの3カ月無料キャンペーンって
以前キャンペーンで使用したカードでも使えるのかなぁ
346てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 19:41:49.59 ID:???
>>344
すいませんそれについてどこか情報ありますか?
再度問い合わせするときにスムーズにいくように確認したいので
347てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 20:15:36.70 ID:???
今日からカートゥーン ネットワークが映らなくなってた
アンテナ代えられないからe2解約するしかないよな
348てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 20:31:35.81 ID:???
勝手に解約してろボケ

次の質問どうぞ
349てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 20:54:31.23 ID:???
日本の民放キー局のニュース系がいらないのは同意。地上波見ればいい。
350てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 20:54:35.05 ID:???
カトゥーン見てる人とか子育てしてる人じゃないのか
そうなら手厚くサポートしてやるべきだろ
財源はAT-Xに上乗せしとけ
351てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 20:55:36.76 ID:???
http://www.fujitv.co.jp/otn/bangumi/two/next_week.html
フジテレビTWO

韓流ドラマばっかり、せめて昔の月9ドラマの再放送しろよ
352てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 20:56:20.99 ID:???
CS1, CS2に別れていてもいいからリモコンで1番から順番に振ってくれないかな。
353てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 20:57:50.20 ID:???
ショップチャンネル(24)がマジで邪魔だな。
(6)で十分だろ。贅沢言って(8)だな。
354てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 21:04:05.15 ID:???
ここ質問スレで
愚痴スレでもコピペスレでもないので
355てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 21:25:27.94 ID:???
ショップを幾ら削ろうと、ATXにスロが回ってくることはないよ
356てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 21:44:46.79 ID:???
アンチ必死だなw
357てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 21:58:36.79 ID:???
そろそろAT-X HD来るね
358てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 22:30:35.74 ID:???
>>354
マジで?(質問)
359てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 22:44:11.58 ID:???
うちは殆どカートゥーンだな
子供が見っぱなし
360てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 22:52:24.07 ID:???
子供のうちからジャニオタかよ
361てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 23:04:56.39 ID:???
うちの兄貴は38歳でAT-Xとか見てる
ニートで視聴料は親が払ってる
早く死んで欲しい
362てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 23:09:56.26 ID:???
お前が死ねばいいと思うよ
363てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 23:13:02.70 ID:???
>>362
あなたニート?
364てってーてき名無しさん:2012/07/24(火) 23:14:02.11 ID:???
>>362
38歳?
365てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 00:34:24.70 ID:???
>>343
朝鮮大阪民国の番組なんか需要ねーよクソが
それともなにか、もう日本は朝鮮に乗っ取られてるってか?
366てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 00:36:36.43 ID:???
>>360
カートゥーン見てたらなんでジャニオタなの?
367てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 00:55:26.92 ID:???
>>365
 病院 行け 朝鮮人
368てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 01:04:10.77 ID:???
>>365
契約してないんだろ?
ならいいだろアホ
ゆとりはどうしようもない
369てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 01:06:35.77 ID:???
>>241
アニメの画質なんてどうでもいいだろカス
370てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 01:46:58.33 ID:???
テスト
371てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 01:49:34.32 ID:???
初歩的な質問させて下さい。Jスポを先月で解約して、もちろん今月は課金されてないんですが、まだなぜか見れます。こんなことは普通はないですよね?
372てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 02:00:18.37 ID:???
スカパー無料体験でスターチャンネルが案内字幕出てるのですが普通ですか?
以前の無料体験では字幕出て無かった気がしてるのですが…
373てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 02:01:03.98 ID:???
2012年08月01日 変更予定
・ミュージック・エア (ND12 CS324 → ND8 CS326)
・衛星劇場 (ND6 CS222 → ND8 CS219)
・東映チャンネル (ND6 CS221 → ND8 CS218)

EPGに登場しましたね
374てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 02:21:43.40 ID:???
>>371
23日24日28日29日の無料放送を知らなかったってオチでなくて?
375てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 02:32:50.23 ID:???
ND14が全く見れないな
受信障害出てる?
それともウチだけか
376てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 02:33:55.52 ID:???
>>372
辛抱がたりない。チャンネルを合わせて放置。
377てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 02:40:20.91 ID:???
>>372
公式FAQの無料体験→スターチャンネルが見れない参照
378てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 04:24:56.61 ID:???
d=(^o^)=b
379てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 05:44:02.09 ID:???
>374
その通りでした。無料の表示なかったもんで。失礼しました
380てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 07:14:03.14 ID:???
>>377
そのページが見つからん・・・
381てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 07:44:06.67 ID:???
見つからないようなものなのか、と思ってちょっとやってみた

公式
http://www.e2sptv.jp/

FAQ
http://www.e2sptv.jp/faq/yokuaru.html

無料体験サービスについて
http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&event=CE0002&cid=11229

無料体験を申込んだけどスター・チャンネルが視聴できません
(URL省略)

これが見つけられないって池沼レベルじゃね
382てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 10:21:00.06 ID:???
B-casカード1で月頭に契約 → 翌月末日にチャンネル解約(2か月が1月分の料金)

B-casカード2で複数台割引サービスに登録し、Bcasカード2のみでチャンネル契約 → 翌月末にチャンネル解約(2か月が1か月分の料金、加入料はいらず基本料も1台分)

B-casカード1で月が明けて再契約 → 翌月末にチャンネル解約

Bーcasカード2で月が明けて再契約

これのエンドレスで年間半分のお金で済みますか??
383てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 11:18:59.92 ID:???
この前16日無料体験申し込んでスター・チャンネルに合わせたら
映らなかったんで、見れないものと思ってそのまま放置してた。
384てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 12:18:55.74 ID:???
ずっとスカパーHDで見ていて、今月からe2に入ったのですが、
ある一つのチャンネルは、両方契約している状態です
やはりこの場合、視聴料は両方取られてしまうんですか?
385てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 12:24:25.20 ID:???
取られる
386てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 12:26:59.99 ID:???
>>381
ごめん
元々の質問自体が無料体験の時だったんだな
俺の場合はアニバーサリーサービスの1ヶ月無料の方で既に20日経ってるがテロップ出っぱなしだわ
387てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 13:18:45.82 ID:zIwBkUr4
ファーストイヤー・サービスの葉書は>>80のように17日頃に来るのかな
1月にスカパーに加入した人の場合、6月17日頃ではなく7月17日頃に来るということ?
388てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 16:06:44.44 ID:???
そろそろAT-X HD来るな
389てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 16:33:38.46 ID:???
AT-X排除通知が来るのもすぐだな
390てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 18:20:15.57 ID:???
B-CASカードに鉛を貼ると、画質音質が良くなるって本当ですか?
391てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 18:24:11.87 ID:???
>>373
これで東映チャンネルは多少画質がよくなるのかな?
以前短期間だったけど東映チャンネル契約してたけど
画質酷かったからなぁ
志穂美悦子の女ドラゴンみたいな映画やってた時なんて
もうボケボケ画質で見られたもんじゃなかった
392てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 18:30:53.07 ID:???
>>391
4.8→6スロットになるから、ザ・シネマと同じ画質になるね、額縁はなくなるかも
393てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 18:34:24.26 ID:???
ボケボケ→ボケくらいに向上ってことか
394てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 18:46:55.30 ID:???
なんでNECOだけ4.8? 意地悪されてるんだね、きっと。
395てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 18:56:40.44 ID:???
NECOはいいコンテンツ出してるのにな
わんこ派の嫌がらせたな
396てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 19:02:09.91 ID:???
そろそろAT-X HD来るな
397てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 19:46:34.42 ID:???
>>394
日活はいつ倒産するかわからないくらい財務状況がヤバい会社らしいので、認可はされないんだってさ
398てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 20:01:18.86 ID:???
東映チャンネル、
旧作しか見ないからスクィーズまじいらないなぁ。
399てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 21:07:51.94 ID:???
スカパー!HDにすればいいのに
400てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 22:33:36.26 ID:???
東映チャンネルをe2で契約する意味分からないよね
アレの人だと思うけど
401てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 00:56:15.34 ID:ZdJ2+2kA
cs110対応じゃないアンテナだからなのかND12から映んねーわ

kidsステーション・・なぜ移動したんだ・・
402てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 01:03:09.05 ID:???
>>390
そうだ
共振を防いで接触が安定するのでブロックノイズの発生を最小限にできる




・・・ウソだけど
403てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 01:35:44.66 ID:???
AT-Xのレートって上がった?
e2で24分番組でいつも1.0G前後だったのが
1.3G〜1.4Gに増えてたわ
404てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 06:06:38.44 ID:???
9.66から10に増えたけど、そんなに容量増えるものか?
405てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 06:11:48.36 ID:???
利益だけで寄生しようとすれば共感は得られない
406てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 09:08:14.64 ID:???
龍馬38カード約四万は特ですか?
407てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 09:18:29.57 ID:???
>>385
ありがとうございます
HDのほうを解約したいと思います
408てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 13:44:03.53 ID:???
>>406
スレチ
犯罪者予備軍は引きこもってろカス
409てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 14:10:48.58 ID:???
まだ誰も有罪になってないのに他人を犯罪者呼ばわりする人って…
410てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 14:19:20.43 ID:???
t
411てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 14:45:50.96 ID:???
【社会】不正B-CASカード使った疑い 京都府警、静岡市や大阪府吹田市などの28〜66歳の男女8人を書類送検
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343277468/
412てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 15:52:21.21 ID:s/ecGHOD
そう言えばスカイAとGAORAって10月からHDになるんだっけ?
ソースあったっけ?
413てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 15:54:30.95 ID:s/ecGHOD
>>75にあった…orz
414てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 16:01:46.24 ID:???
10月と言わず9月からHD化して欲しいんだが、未だ予定でしかないからやっぱ10月になりそうだよな
415てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 16:19:05.22 ID:???
日テレ+とATXさえHD化してくれればスカHD解約出来るのになぁ…
416てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 16:57:00.45 ID:???
朝鮮大阪の番組ばかりのスカイA・GAORAなんかSDでいい
417てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 17:03:48.71 ID:???
まだ言ってやがるよこの韓国人
418てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 18:32:39.41 ID:???
AT-XはKIDSと合併すれば丸く収まる
419てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 18:41:56.16 ID:???
AT-Xのコピペ貼りまくってたのはジャイアンツファンかよ
ナベクソの尻舐めてるヤツのやりそうな事だな
420てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 21:34:02.92 ID:???
GAORAはバイエルンとドイツカップやってるからHD化は嬉しい
421てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 22:41:20.01 ID:???
新喜劇がHDになる
422てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 23:57:25.29 ID:???
e2録画用にSONYのnasneを予約してたんですが前代未聞の前日ドタキャンを食らいました
そこでオススメのレコーダを教えてください
SONYはVitaが燃える事件など起こしてるのでSONY以外でお願いします
423てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 00:19:46.50 ID:???
>>422
nasneもソニーなんだが…

まあ、Blu-rayレコといえばソニーかパナソニックDIGAの二択だしDIGAでよくね
DMR-BZT820あたりで
424てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 00:25:15.16 ID:???
>>423
ありがとうございます
価格コムで調べたのですが
同じパナソニックの安い220や520は駄目ですか?
520でも無理してギリギリなので820は絶対無理です
425てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 00:26:33.00 ID:???
>>424
W録以上でないと絶対後悔する
426てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 00:31:19.25 ID:???
>>425
そうですか
前向きに520で検討してみます
買えて1ヶ月後になりそうですが
ありがとうでした
427てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 08:04:02.39 ID:???
【速報】不正B-CAS使用 京都府警、28〜66歳の男女8人書類送検キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-194.html
428てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 16:31:47.81 ID:2n8nXQi2
先日アンテナ設置しましたが、ムービープラスが感度弱いです。

BS IMAGICA → 80以上
ザ ・ シネマ → 58〜61
ムービープラス→ 45〜48

映画専門チャンネルを1つか2つ契約したいのですが、
やはり60以下では雨の日などに映らなくなりますか?
429てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 16:47:10.68 ID:???
メーカーによって感度表示が違うから60とか言われてもな・・w
430てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 16:56:32.74 ID:2n8nXQi2
>>429
ああそうなんですか?すみません!
シャープAQUOSで、100が最高だと思われます。
設定画面には、「60以上になるように調整してください」と出ています。
60以上になると「良好です。『A』」みたいに出ます。
431てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 16:57:32.04 ID:???
もう結論でてるじゃんw
432てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 17:13:46.89 ID:2n8nXQi2
まあそうですよね。じゃあムービープラス以外かなぁ。
なんとなく、ムービープラスが良かったんですけど
雨の日に映らないのは切ないしなぁ
433てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 17:17:31.27 ID:???
ここで言うのもアレだけど、、WOWOWがおすすめだけどねー
洋画専門ならスター・チャンネルもいいかもー
ムービープラスも料金の割にはがんばってるけどねー
434てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 17:41:52.97 ID:???
雨で映らないなんて年に数回だろ、こんなの気にしてもしょうがないじゃん
435てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 17:52:55.55 ID:???
シャープのテレビやレコーダーで48はアウトのレベルだと思うけど
この質問者はそれを改善しようとはしてないんだろうし
436てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 18:58:40.77 ID:???
動画持ち出しは東芝ですよね?
タブレットに持ち出したいので、情報キボンヌ
437てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 19:33:12.35 ID:???
>>432
スターチャンネルは8/1から3ヶ月1料金のキャンペーンやるよ
まぁいつものやつだけど
438てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 19:42:06.42 ID:8lG0wMl6
>>433 >>437 ありがとうございます。
>>434 >>435
リサイクルショップで買ったソニー製アンテナなんで、
もしかしたらそのせいかもしれません。
天気予報見ると月曜から雨っぽいんで、
その時の映り具合を見てムービープラスにするか
もしくはアンテナをアマゾンで買うか考えます。
ちなみにアンテナからテレビ直結、ケーブルはアンテナ付属15m
ベランダで駄目だったんで今は屋上につけました。障害物無し。
439てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 19:43:55.83 ID:???
http://kanpou.npb.go.jp/20120717/20120717h05843/20120717h058430030f.html

吸収分割公告
左記会社は吸収分割して甲は乙の東経110度csデジタル放送事業に関する
権利義務の一部を承継して乙はそれを承継させることにいたしました。
効力発生日は平成24年9月28日であり、甲は会社法第784条第3項、乙は会社法
第796条第3項に基づき株主総会の承認決議を経ずに吸収分割を行うことを
決定しております。
この会社分割に異議のある債権者は、本公告掲載の翌日から一ヶ月以内にお申し出下さい。
なお、最終貸借対照表の開示状況は次のとおりです。
甲 掲載紙 産経新聞 掲載日付平成24年7月3日掲載貢23貢
乙 掲載紙 官報 掲載日付平成24年7月6日掲載貢107貢 号外148号

甲 東京都港区台場2丁目4番8号 株式会社サテライト・サービス 代表取締役佐藤信彦
乙 東京都港区赤坂1丁目14番14号 株式会社スカパー・エンターテイメント 代表取締役田中晃

フジnext20 フジONE14 フジTWO14
↓nextのもつ帯域を譲渡することで
フジnext16 フジONE16 フジTWO16で
3局ともHD化されるってこと?
440てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 19:48:24.09 ID:JD0kpJ0h
俺引っ越して無料体験とか申し込んでなくても、最初ちゃんねるつけたらCS見れた
b-casカードってのは多分電気屋さんがつけてくれたんだと思うんだけど

でも引っ越してから16日経ってないのにもう無料視聴できなくなったんだけど
どうして?
まだ無料視聴したい
どうしたらいい?

おしえてください
441てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 20:16:53.65 ID:???
無料体験に申し込めばいい
442てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 20:24:23.00 ID:8F0bCiD4
>>438
BS/CS対応アンテナ?
楕円形なら対応しているけど丸いのは古くてCSは受信しずらいよ
443てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 20:26:27.81 ID:JD0kpJ0h
スカパーって今申し込んだらいますぐ見られるように鳴る?
1週間とか待たされるの?
受付は24時間だよね?
444てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 20:29:07.51 ID:???
>>438

>>1-13まで読んで、特に>>2に答えようとしてあれこれすればヒントが出てくる可能性はありますが
それはする気はないですよね



>>440

>>3も読めないことを自慢していらっしゃるのでしょうか
445てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 20:30:09.59 ID:JD0kpJ0h
答え書いてないじゃん何言ってんの?
自分こそ読んでないじゃん
446てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 20:34:58.16 ID:YOXs7WWC
>>443
今の時間は電話受け付けは終わったからWebからだけど
翌朝の午前中までにはみられる。いつの時点かは言いようがないけどね
今日どうしても見たい番組がなければ、明日電話したら
その場で操作教えてもらってすぐ見れるようになる
447てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 20:37:58.93 ID:YOXs7WWC
スカパーの質問スレには、答える知識はないのに
質問者をこういう感じで煽ってくるだけの無知君が居るのでね
無視に限るよ
448てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 20:38:22.22 ID:???
ありがとう
すごく助かる!
449てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 20:38:22.92 ID:???
>>5の周波数って、誰が更新しているんだ?
8/1でいいから、最新のものに更新して欲しいね
450てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 21:03:55.96 ID:???
>>449
アドレスが載せられている個人サイトのことなら
去年までは変更はほぼ即日くらいに更新されてたはず
ここしばらく遅れ気味だけどそれでも1ヶ月以内には更新されてる感じ
451てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 21:09:42.51 ID:???
>>428
全然問題ないように見えるけど
452てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 21:27:22.91 ID:0ujfkU8W
>>442 >>451
箱にSAN-40BK1って書いてあります。縦長楕円?かな?
てか、検索してみたら現行品みたいですねコレ。ソニーストアで10290円

このアンテナ設置してるのが実家の母用なんですけど、さっき妹に、
「アンテナが悪いかもしれないから、次はお前が買って?」って言ったら、
「買いに行くのめんどいから買ってきて」って1万円くれた。男前だな妹
親のテレビが26インチだから、俺が足してテレビ買ってやろうかな
素直に新しいアンテナ買うべきでしょうかね?
453てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 23:40:23.32 ID:???
>>452
アンテナと一緒に分配器や配線も疑ってみたら?。
我が家は新品50cmのBS/CSアンテナ変えてもCSの受信レベルが低かったので屋根裏の分配器を最新モデルに変えら、AQUOSのCS感度が日テレG+で52から94以上になった。
他の部屋からREGZAを持ってきて測ってもレベル24(映らない)から58(大雨以外は問題なし)へ改善された。

同じ部屋で測定するとCSはAQUOSで94がREGZAでは58。
東芝とシャープの計算方法を知りたい。
454てってーてき名無しさん:2012/07/28(土) 00:05:24.50 ID:pvpHgszo
>>453
>>438に書いたんですが、テレビにアンテナ直結です。
一応、45〜48でも映ってて、今日は小雨が降ってましたけど大丈夫でした。

というか、すみません。理由が解ったかもです。
沖縄の先島地方は、対応したアンテナじゃないとダメみたいです。
だからCSが弱いのかなぁ・・・。
455てってーてき名無しさん:2012/07/28(土) 00:42:29.61 ID:???
>>454
我が家の対極ですね。
ウチは雪国なんで12月が一番映りが悪いです。
12月の湿って大きな雪が降るとOUTです。2年前は大晦日に直径2センチ以上のデカイ雪が降って、地デジもOUTでした。
「紅白が見たい!!」との祖父の声に堪えて1時間半に一回、屋根に登ってアンテナの雪を払っていました。
(湿ってデカイ雪はUHFアンテナに密着するんです。コンビニ等はBSアンテナにも熱線入れて雪を溶かしますが一般家庭には普及していません)
456てってーてき名無しさん:2012/07/28(土) 01:33:13.56 ID:???
>>454
>沖縄の先島地方は、対応したアンテナじゃないとダメみたいです。

スカパー!e2は関係ないでしょ。
457てってーてき名無しさん:2012/07/28(土) 04:11:53.98 ID:???
>>47
屋内配線で一部3Cケーブル使用してるから対応していない周波数があるのはわかってたんだけど
1週間くらい前から急にFOX、FOXプラス、QVC、他が全く見れなくなったんだけどこれが関係してるの?
ついでに言うと去年は見れてたスーパードラマTVも気が付いたらいつの間にか見れなくなっていた
458てってーてき名無しさん:2012/07/28(土) 06:33:53.29 ID:???
B-CAS社はいつ倒産するんだ?
459てってーてき名無しさん:2012/07/28(土) 06:34:15.91 ID:???
もう答え出てんじゃん
「ND○○」の数字が大きいほど高い周波数帯を使う
460てってーてき名無しさん:2012/07/28(土) 09:03:32.25 ID:pvpHgszo
>>456
このアンテナの説明書には、沖縄本島までしか描かれてないんです。
沖縄本島以南は単に省略したのかと思ってたんですが、商品情報に
「 旭川 - 沖縄本島/離島除く 」 とはっきり書いてあるw
http://www.sony.jp/cs-tuner/products/SAN-40BK1/

他のメーカーの説明書には先島も描かれた上で
本土から沖縄本島までを円で囲んである↓のでこれもダメ
http://www.dxantenna.co.jp/product/item/manualImg/DSA-4563607-9.pdf

素直に電気店かホームセンターで買うしかないかな・・・。
とりあえず大雨の時を確認したいけど今日は青空です。

>>455
雪国も大変ですね。紅白が見たい!ってウケるw
うちは台風の時が確実に無理そうだなぁ
台風の日はゲオとTSUTAYAが繁盛してます
台風の時こそ、スカパー見たいですけどね。
461てってーてき名無しさん:2012/07/28(土) 09:08:18.89 ID:???
(無料の方の)BS放送って誰が見てんだ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343381689/l50
462てってーてき名無しさん:2012/07/28(土) 11:29:14.77 ID:???
アニバーサリーサービス申し込むの忘れた

鬱打し脳
463428,430,438,452,454,460:2012/07/28(土) 11:29:59.57 ID:pvpHgszo
http://www.maspro.co.jp/pdfview/manual_pdf/4856.pdf

このアンテナの説明書には、「石垣島地方では使えません」
と書いてあるので、それより北の宮古島地方では使えそうです。
雨の日に途切れるようだったら、マスプロのアンテナ調べてみます。
464てってーてき名無しさん:2012/07/28(土) 15:07:07.77 ID:???
>>462
ダメ元なんだし、カスタマーセンターに電話して頼んでみれば?
465てってーてき名無しさん:2012/07/28(土) 15:33:56.99 ID:???
下手に加入したいチャンネルが増えたりしたら嫌だから使わんw
466てってーてき名無しさん:2012/07/28(土) 21:26:51.20 ID:???
チャンネル変更・追加した場合、大体何時間くらいで視聴できるようになるんでしょうか?
467てってーてき名無しさん:2012/07/28(土) 21:40:01.90 ID:???
>>466
追加したチャンネルに選局したまま寝れば、起きた頃には普通に映ってる。
468てってーてき名無しさん:2012/07/28(土) 21:42:26.59 ID:???
>>466
早くて10分、遅くて1日。

まあでも遅くなる人はちゃんと受信待機してない人がほとんど。
1時間〜2時間あれば余裕で映るんじゃない?ちゃんと受信待機してな。
469てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 08:28:15.21 ID:???
スターチャンネルは遅い
1〜2日かかると思ってつけっぱで気長に放置
470てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 09:41:16.68 ID:???
どんだけやねん
471てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 09:55:28.66 ID:???
CS1, CS2に別れていてもいいからリモコンで1番から順番に振ってくれないかな。
472てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 10:06:53.42 ID:???
スターチャンネル2〜3時間付けっぱなしで3、4日試したけどダメだった
もうじき1ヶ月・・・アニバーサリーサービスも終了だな
カスセンかけても混雑ばっかだし
473てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 10:56:00.16 ID:???
カスタマーセンター午後のほうがつながるぜw
474てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 11:10:31.40 ID:???
AT-X(10)をHD化して欲しい人いるみたいだけど、今日ディズニー(6)無料だから少し見たけど十分じゃないか
アニメchは(6)でいいよ
475てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 11:34:41.21 ID:Nk9cYQT8
引っ越したんだけどスカパーe2に入ろうかもう2週間も迷ってる!!
月々5千円くらいだろう!?
でも録画機器持ってないし…

あー悩むよー やっぱ加入したら録画もしたいじゃん
昼間とか家に居ないんだし!!
悩む…
476てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 11:45:00.91 ID:???
そりゃ○○して欲しい人なんていくらでもいるだろ、ボケ
477てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 12:12:42.34 ID:???
↑朝鮮人?
478てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 15:02:24.48 ID:???
日本の民放キー局のニュース系がいらないのは同意。地上波見ればいい。
479てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 15:30:21.31 ID:???
スターチャンネルに加入するなら来月、お得なキャンペーンがあります。
480てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 15:56:16.50 ID:???
スターチャンネルは高いのにラインナップがあまりかわらない
正月休みに申し込む程度で十分
481てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 16:26:12.59 ID:???
物事をあまり深く考えない人が漫然と思い込んでいる、
 真理・真実・現実・事実・史実は一つだけ
 怒り・憎悪・悲しみ・嫉妬は自然な感情
 戦争・テロ・犯罪・虐め・差別は無くならない
 子供の躾に体罰は必要
 学校を何度変わっても虐められるのは、虐められる側に原因がある証拠
 死刑には殺人の抑止力がある。死刑を廃止すると殺人が増える
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの論理的間違いをビシッと解説ちう m9(`・ω・)<ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論
482てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 16:39:33.28 ID:???
>>474
それはどうかなと思うよ
やっぱり子供もHDで見たいと思うから
4つあるアニメ局を統合して2局でHDにすればいい
2局はアンパンマンチャンネルとワンワンチャンネルで
483てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 16:43:51.19 ID:???
>>481
で、そのご高説はどこで見れるわけ?
484てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 17:50:30.53 ID:???
ショップチャンネル(24)がマジで邪魔だな。
(6)で十分だろ。贅沢言って(8)だな。
485てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 18:13:16.87 ID:???
毎月基本料が500円アップしてもいいなら
486てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 18:45:20.55 ID:???
500円アップでショップチャンネルの枠が空くなら喜んで提供する
487てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 19:07:05.14 ID:???
ND22に変更されてカートゥンネットワーク見れなくなったんだけど
B-casuカード抜いて寝室のテレビに差し替えたら映ったってことはアンテナが原因ではないってことなのでしょうか?
488てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 19:38:03.11 ID:???
同じアンテナから分配しててもそれぞれケーブルの長さが違うでしょ
489てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 20:05:24.39 ID:???
>>488
お前の頭はCIN-CAS
490てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 20:53:48.05 ID:???
>>487
よくあるのはテレビやレコーダーの受信性能差。
でもND22となると性能差ではないだろうな。
配線の問題や、アンテナケーブルや分配器が非対応品の可能性がある。

まず試しにお互いのケーブルや分配器を入れ替えて確認してみれば?
491てってーてき名無しさん:2012/07/29(日) 22:37:15.98 ID:???
>>490
入れ替えて調べたいのは山々なんだけど、テレビを動かさないと無理だからもう今日は無理かな
配線とか人任せだったんで今色々調べてます、ありがとうございました
492てってーてき名無しさん:2012/07/30(月) 00:41:23.36 ID:???
>>474
AT−X契約してるけど画質は正直あれで十分
古いアニメも結構やってるからHD化しても
そんなに変わらないから今ぐらいがちょうどいい
画質にこだわる人はアニマかキッズかBS民放で
放送されるのを見るか待てばいい
493てってーてき名無しさん:2012/07/30(月) 04:20:26.06 ID:???
いやスカパーHDで契約すればいいだけ
アニメのスロットをドキュメントに回すべき
494てってーてき名無しさん:2012/07/30(月) 09:55:40.99 ID:???
ショップチャンネル(24)がマジで邪魔だな。
(6)で十分だろ。贅沢言って(8)だな。
495てってーてき名無しさん:2012/07/30(月) 10:24:47.68 ID:???
キー局のBSも(16)でいいと思うが、使いもしないサブ使うためと拒否しそう
496てってーてき名無しさん:2012/07/30(月) 10:28:26.70 ID:nKligXCS
民放BSも16にしたら、すべてのチャンネルHD化できる余裕あるかな?
497てってーてき名無しさん:2012/07/30(月) 10:30:13.25 ID:???
あるわけないだろ
498てってーてき名無しさん:2012/07/30(月) 11:01:12.42 ID:???
3チャンネルか4チャンネルをHD化できるな。まあまずありえん話だろうけど。
499てってーてき名無しさん:2012/07/30(月) 13:27:14.94 ID:???
先週末にレコーダーを購入し、付属の赤カードをセット。
レコーダーの初期設定でBS/CSも受信する設定にしたが、まだCSにチャンネルを合わせてない。
CSの番組表を表示し、8月5日無料放送日の【無】印のついた番組は録画予約できたが
それ以外の日の番組は「そのチャンネルは契約していないので予約できません」と表示される。
この赤カードの約1週間無料視聴サービスはまだ未使用と認識して大丈夫ですか?
500てってーてき名無しさん:2012/07/30(月) 15:04:40.21 ID:???
そんな細かいとこまで知らないけど、番組表を表示できた時点で衛星の電波は受信
してる訳だから、あとは無料視聴が始まる条件が実際にある決まったchに合わせた
時なのかチューナーで電波を受信した時なのかどうかじゃね。
501てってーてき名無しさん:2012/07/30(月) 15:27:11.01 ID:???
>>499-500
さんざん既出だけど
放送波から直接EPGを取るソニーのテレビやレコーダーは初期設定したら開始
Gガイドから取るパナソニックは実際に画面に映すまで始まらない
といった具合にメーカー・機種による

499の回答は機種を読み取れるエスパーに期待してくれ、俺には無理だから
502てってーてき名無しさん:2012/07/30(月) 16:06:29.85 ID:???
CS1, CS2に別れていてもいいからリモコンで1番から順番に振ってくれないかな。
503てってーてき名無しさん:2012/07/30(月) 16:18:53.20 ID:???
それ意味わかんないだけど。
504てってーてき名無しさん:2012/07/30(月) 16:38:29.93 ID:???
>>500
予約を入れられるかでは判別無理なのですね。
>>501
さんざん既出の質問をしてすみません。メーカーによって違うとは知りませんでした。
機種は東芝のDBR-M190でした。

レスありがとうございました。
505てってーてき名無しさん:2012/07/30(月) 21:30:33.65 ID:???
CS1, CS2に別れていてもいいからリモコンで1番から順番にチャンネルをふってくれないかな。
506てってーてき名無しさん:2012/07/30(月) 21:46:23.38 ID:???
12個のチャンネルボタンじゃ足りないだろ
507てってーてき名無しさん:2012/07/30(月) 23:32:58.78 ID:???
チャンネルボタンが30個くらいある新しいスカパー用リモコンを開発して
508てってーてき名無しさん:2012/07/30(月) 23:36:52.05 ID:???
300個くらいあったほうがいいだろ。
509てってーてき名無しさん:2012/07/30(月) 23:48:57.90 ID:???
まあでも、かんたんリモコンを付属させるんなら、
別売でもいいからチャンネルボタンが20個仕様のものとか出せばいいのにな。
510てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 00:34:24.99 ID:???
良く見るのを12個登録で十分対応できるだろ
511てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 00:44:29.81 ID:???
三桁入力なら10個で充分。
512てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 01:00:54.52 ID:???
同じリモコンを100個くらい買えばいいんじゃね?
513てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 08:47:45.74 ID:???
三桁入力でチャンネル変えてる奴なんかいるのかよw
あんなに面倒なのに
514てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 09:31:53.68 ID:???
MYチャンネルとして2〜30個をTV画面にロゴと共にでっかく表示して
そこから選択が良い
515てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 10:05:25.24 ID:???
e2はチャンネル数が少ないからしないが
124/128度のほうは専ら3桁入力だな
516てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 10:21:28.34 ID:???
直接てわけじゃないがスマホにマクロ登録して3桁入力使ってるな
>>513には理解出来ないだろうが
517てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 10:35:03.67 ID:???
eパックでも良くみるのは10チャンネルくらいだから覚えたし
普通に3桁入力するよ
518てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 11:21:14.33 ID:???
それ普通じゃないから
519てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 12:24:28.66 ID:???
いろんなチャンネルを見る人でも20~30くらいキーがあるマクロ機能付き学習リモコンを使えばいいんかな
あるのかどうか知らんけど
520てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 12:35:07.64 ID:???
記憶力のいい人は3桁でも問題ない
521てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 12:51:02.52 ID:???
記憶力w 無駄な労力だろう
522てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 12:58:27.53 ID:???
>>521
アルツハイマー乙
523てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 13:06:29.86 ID:???
俺はマクロ機能つきリモコンを使ってる。
以前はスマフォに登録して使ってたけど
自分の留守中に家族が使えないからリモコンを買っちゃったわ。
524てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 13:30:05.60 ID:???
>>520
そりゃ、見るのが3〜4局のアニメチャンネルだけなら覚えるもの楽勝だろw
525てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 13:34:29.20 ID:???
電子番組表で選局してるからチャンネルは覚えてない
面倒だけど確実な方法だと思う
526てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 13:34:47.94 ID:???
実は記憶しているのはATXだけ
527てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 13:37:45.58 ID:???
パナのレコについてるお好み番組機能は便利
事前に登録したチャンネルが画面に表示されて、
上下ボタンで選択する感じ
528てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 13:50:59.78 ID:???
>>526
僕はAT-XとBSアニマックスも覚えてます!
529てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 16:48:09.11 ID:???
2012/08/01
ND06→ND08 CS1→CS2 CS221→CS218 SD 東映チャンネル
ND06→ND08 CS1→CS2 CS222→CS219 SD 衛星劇場
ND12→ND08 CS1→CS2 CS324→CS326 SD ミュージック・エア

2012/09/01
ND06→ND04 CS2 CS250 SD スカイ・A sports+
ND04→ND06 CS2 CS294 SD ホームドラマチャンネル
ND04→ND06 CS2 CS334 SD ディズニーXD
ND12→ND06 CS2 CS354 SD CNNj
ND12→ND06 CS2 CS323 SD MTV
ND06→ND12 CS2 CS254 SD GAORA
ND22→ND12 CS2 CS325 SD→HD MUSIC ON! TV(エムオン!)→MUSIC ON! TV(エムオン!) HD

2012/10/01?
(新規)ND04 CS2 CSxxx SD 囲碁・将棋チャンネル
(新規)ND08 CS2 CSxxx SD ディズニージュニア
(新規)ND22 CS2 CSxxx SD TBS2

http://buaya.net/images/57407547186644865710.jpg
10/1には、こうなる
530てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 17:44:43.53 ID:nvuPsQWO
正直あまりチャンネル番号とかCS1,CS2を変えてほしくない
せっかく番号覚えたのに、お気に入りにも登録してあるのに
もう変えないでほしいな
531530:2012/07/31(火) 17:49:12.13 ID:???
いまのままでこれ以上チャンネル総数もHDチャンネル数も増やさないでほしいな
532てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 19:21:12.55 ID:???
黙ってろチンカス
533てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 19:46:22.69 ID:???
チンカスは余計
534てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 20:01:14.33 ID:???
チンカスはやきうchでの阪神ファンに対する蔑称
535てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 20:12:15.07 ID:???
MUSIC ONじゃなくてMTVのほうを是非HDに・・・
536てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 21:15:54.14 ID:???
CS1, CS2に別れていてもいいからリモコンで1番から順番にチャンネルをふってくれないかな。
537てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 21:38:17.83 ID:???
>>529
(誤)
2012/08/01
ND06→ND08 CS1→CS2 CS221→CS218 SD 東映チャンネル
ND06→ND08 CS1→CS2 CS222→CS219 SD 衛星劇場
ND12→ND08 CS1→CS2 CS324→CS326 SD ミュージック・エア

2012/10/01?
(新規)ND08 CS2 CSxxx SD ディズニージュニア

(正)
2012/08/01
ND06→ND08 CS2→CS1 CS221→CS218 SD 東映チャンネル
ND06→ND08 CS2→CS1 CS222→CS219 SD 衛星劇場
ND12→ND08 CS2→CS1 CS324→CS326 SD ミュージック・エア

2012/10/01?
(新規)ND08 CS1 CSxxx SD ディズニージュニア
538てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 21:57:23.09 ID:???
>>535
残念でした
539てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 22:21:27.14 ID:JKJch1+n
質問です

スカパーHDを見ています
SONYのDST-HD1チューナーとDST-900の時に買ったアンテナ
(DST-900のセット品のアンテナ)

今回、ブルーレイレコーダーを買うにあたり
スカパーHDを解約してスカパー2の契約にしようと思います

この場合、アンテナは流用できるのでしょうか?
540てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 22:36:15.16 ID:???
無理です
541てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 23:31:57.73 ID:???
>>536はここで10回以上同じコピペしてる池沼だから構うな
542てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 23:42:57.68 ID:???
MTVはHD予定あったような
543てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 00:14:39.86 ID:???
シャープのテレビ使ってるけど、この前キッズのCH変更のときは3桁入力しないと設定変えてくれなかったな
544てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 01:59:53.60 ID:???
http://www.fujitv.co.jp/otn/bangumi/two/next_week.html
フジテレビTWO

韓流ドラマばっかり、せめて昔の月9ドラマの再放送しろよ
545てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 02:09:57.21 ID:sZmsW4lo
衛星劇場
額縁だけど画質はよくなったな
546てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 04:38:21.89 ID:???
ガクッ
ブチッ
547てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 04:58:57.50 ID:???
今、どこも写らんのだけれど、これって「停波」」中?
俺のチューナーだけ?
548てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 05:06:58.98 ID:???
>>547
プロモチャンネルは?
549てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 05:13:06.55 ID:???
スカパラがまた見たいんだけど。ホメシネはもういいから。
550てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 05:25:11.43 ID:???
東京スカパラダイスオーケストラ
551てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 05:43:12.30 ID:???
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'---- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ーー< {           ゝ- ′ |
        厶--    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ--     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
552てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 06:57:14.97 ID:???
スカッパちゃん
553てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 07:30:16.29 ID:???
まだ額縁か
554てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 07:50:41.28 ID:???
現在 
「東映チャンネル」縦長放送
 なんじゃこれ?
555てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 08:17:02.28 ID:???
東映チャンネル 
 解約できない
MYスカパーのご契約中の商品
  から消えている なぜ?
556 【東電 55.9 %】 :2012/08/01(水) 08:38:10.86 ID:???
>>549
カイテキTVもまた見たいな
557てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 09:35:15.32 ID:???
>>555
契約中に出てこないのはうちだけじゃなかったのか
良かった(よくねえよ)
558てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 09:40:58.11 ID:???
前もあったよな、チャンネル番号変更直後の不具合

まあ数日待ってみれば
契約を急ぎたいなら電話で
559てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 14:14:03.50 ID:???
契約ならわからなくもないが解約なんて今月中でいいんだから
なにも1日からあせってしなくてもいいと思うけど。
560てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 15:32:43.34 ID:???
キッズステーションとミュージック・エアは旧チャンネル番号(CS335/CS324)に「チャンネル番号変更のお知らせ」が残ってるが
東映チャンネルと衛星劇場は旧チャンネル番号(CS221/CS222)がEPGから完全に消えたな
この辺の運用は局によってバラバラか
561てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 15:46:31.95 ID:???
昨日MYスカパーでチャンネルの解約をしたんですが、
先程見たら「現在契約中」のなかにそのチャンネルも入っていました。
ただ詳細を確認すると「解約準備中」と表示されてます。
これは今日(つまり今月)解約になった、ということでしょうか?
562てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 16:02:13.79 ID:???
解約しても表示上しばらく「解約準備中」で残ってるだけで、
ちゃんと昨日付で解約されてるよ。
契約変更のメールが昨日届いていれば問題ないはず。
563てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 18:59:57.58 ID:???
東映チャンネルが額縁じゃない16:9で放送されてる!
564てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 19:02:06.09 ID:???
えw
565てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 19:04:50.54 ID:???
http://www.toeich.jp/?act=whatsnew-list&wn_id=117
【お詫び】画角制御信号の誤送信について
2012年8月1日

8月1日午前6時から10時頃まで、スカパー!e2の東映チャンネルにおきまして、
画角の制御信号が誤った状態になっておりました。

ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
566てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 19:56:09.66 ID:???
許してにゃん
567てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 20:07:13.79 ID:???
以上、チャンネルNECOの番宣でした。
568てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 22:38:30.64 ID:???
チャンネルNECO HDはまだですか?
569てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 22:45:30.01 ID:???
エッチな番組を垂れ流してるのでHDにはなりません!
570てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 23:51:37.61 ID:???
チャンネぇ〜ル ERO
571てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 09:22:42.74 ID:???
フジテレビONE・TWOとNEXTを同時に契約したのですが
合計金額の表示が割引されていません。
これは放っておいても料金請求時には割引されているのでしょうか?
572てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 09:28:40.58 ID:???
Myスカパーなら割引表示とかあるはずだが
573てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 09:40:33.67 ID:???
Myスカパーで以前同様の契約した時には割引されていたんですが
今回契約したら割引無しの表示になっているので・・・
574てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 10:11:27.36 ID:???
自分も昨日フジテレビone.two.next契約したけど金額に概算って書いてなかった?
請求のときに割引かと思って気にしなかったけど
575てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 10:24:01.29 ID:???
何度かフジテレビの契約してるけど毎回割引の表示はあった。
請求がくるまで様子をみようかな・・
576てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 11:06:15.67 ID:jWY6KN8l
チャンネル移行しました て テロップいつ消えるの?
577てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 15:48:59.57 ID:???
>562
御礼が遅くなってすみません。回答ありがとうございました。
結果的には自分のミスでした。
Aというチャンネルをずっと契約していて、先月新たにBチャンネルを追加、
そして先月末にAチャンネルを解約していました。
これだとAは先月中は解約できないんですよね?
Myスカパーで解約ボタンが表示されていたので、てっきりできるのだと思っていました。
(契約変更のメールは昨日8/1に「7/31受付」という内容で届きました)
578てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 19:56:47.19 ID:???
スカパー!e2のTBSチャンネルは10月から「TBSチャンネル1」「TBSチャンネル2」の2チャンネル体制になるんだってね
579てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 20:28:33.88 ID:???
TBSニュースバードがリニューアルするのか
580てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 20:28:41.37 ID:???
TBSチャンネル2
「もう一度見たかった番組がここにある」
http://www.tbs.co.jp/company/news/pdf/201208021100.pdf
581てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 20:42:06.53 ID:???
TBSチャンネルNEXTはまだですか?
582てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 21:05:27.95 ID:???
フジがONE TWO NEXT
TBSは1 2 NB
こうだな…
583てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 21:07:49.38 ID:???
?は無しか?
584てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 21:29:41.07 ID:???
民放ニュースなんかいらんだろ
海外ニュースならわかるが
585てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 22:10:24.86 ID:???
HD化したチャンネルで超額縁とかやってるアホまでいるしナメてんのか
586てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 22:45:32.80 ID:???
>>584
海外ニュースなんかいらんだろ
民放ニュースならわかるが
587てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 22:53:21.71 ID:???
まずはアニメ、パチカスの有害放送局の廃局が先
588てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 23:08:32.30 ID:???
ほんとにTBS2が発表されたのかよ…
なんだそりゃ
589てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 23:41:02.51 ID:???
ロゴが横に長くなりそうなのが嫌だな
590てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 00:32:37.39 ID:???
これで新規開局はディズニー、囲碁将棋、TBS2で決まったか
e2のチャンネル数は合計69チャンネルになるけど
中途半端だからもう一つ増やそう
591てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 00:41:13.92 ID:WrBXqRWZ
スカパーのサイトでファーストイヤーサービスの16日間無料を申し込んだら翌日視聴開始とメールが来た
今日見たいものがあったから今日申し込んだのに
592てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 02:05:04.00 ID:???
16日間無料体験を終えて数週間経って、昨日やっと加入契約をしたんだが…衛星メールとやらが来てないお?(´・ω・`)

Bカス刺さってるし、CSのチャンネルに合わせてずっと放置してるんだが…
って、メール待機するのに合わせるCSのチャンネルは、e2プロモとかQVCとかでは駄目なんだっけ?
593てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 02:16:34.18 ID:r5JqUQad
TBS2て基本パックに含まれるのかな
594てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 02:40:50.09 ID:???
>また、スカパー! e2においてはe2基本パックへの参入も決定しております。
595てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 02:47:48.87 ID:???
>>593
>>89の記事によると含まれる
596てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 03:06:00.92 ID:???
2012/09/01
ND06→ND04? CS2 CS250 SD スカイ・A sports+
ND04→ND06 CS2 CS294 SD ホームドラマチャンネル
ND04→ND06 CS2 CS334 SD ディズニーXD
ND12→ND06 CS2 CS354 SD CNNj
ND12→ND06? CS2 CS323 SD MTV
ND06→ND12? CS2 CS254 SD GAORA
ND22→ND12 CS2 CS325 SD→HD MUSIC ON! TV(エムオン!)→MUSIC ON! TV(エムオン!) HD

2012/10/01?
ND04?→ND04 CS2 CS250 SD→HD スカイ・A sports+→スカイ・A sports+ HD
ND06?→ND06 CS2 CS323 SD→HD MTV→MTV HD
ND12?→ND12 CS2 CS254 SD→HD GAORA→GAORA HD
(新規)ND04 CS2 CSxxx SD 囲碁・将棋チャンネル
(新規)ND08 CS1 CSxxx SD ディズニージュニア
(新規)ND22 CS2 CS297 SD TBSチャンネル2
597てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 03:19:27.34 ID:???
598てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 03:22:34.04 ID:???
基本パックは無駄なチャンネルが多すぎて邪魔だわ
個別に契約しているチャンネルの契約料が基本パック以上にならない限り要らない
599てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 04:09:47.70 ID:???
基本パック 値上げって事ないよね?

てかBSスカパーはどうなるんだ?
600てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 04:49:39.17 ID:???
>>592
初心者はよく衛星メール受信を気にするが、一切気にする必要がない。
放送が映ったかどうかだけ気にしていればいい。
契約関係はマイページで確認すれば済む話で、
衛星メールの「受信しましたよ」なんてメール、なんの意味もない。
601てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 05:08:59.12 ID:???
衛星メールが待ち遠しいんだろな
602てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 06:22:13.03 ID:???
>>600
プロ様ですか
たかが衛星放送で偉そうにできますね
何か社会的に自慢出来る事ないんですか?
603てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 07:46:22.68 ID:???
>>598
単契約だと600円から800円程度が相場だから
5チャンネル以上見る場合は基本パックの方が得よな
604てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 07:54:47.38 ID:muxkJJQ7
>>588

再放送専門みたいだね
そうなると時間ですよと毎度お騒がせしますが放送されれば注目チャンネルになる?
605てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 08:05:20.81 ID:???
衛生メール意味ないなら廃止しろ
606てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 08:53:56.36 ID:???
>>580
>TBSチャンネル1&2の放送内容
こんなもんまとめて1チャンネルでやれよとしか思わんな
2チャンネルにして内容的な密度を更に薄めるくらいなら
他にスロットやれよと
607てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 09:09:08.92 ID:???
スカパー!のIDを取得するのに衛星メールが簡単
608てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 09:40:18.49 ID:???
ショップチャンネル(24)がマジで邪魔だな。
(6)で十分だろ。贅沢言って(8)だな。
609てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 10:19:55.85 ID:???
ショップが潰れてもAT-XはHDになれない
610てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 10:31:22.18 ID:???
確かにショップchの24は取り過ぎだわ
HDの最低スロット数で充分だろ
611てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 11:37:57.04 ID:???
10月1日から、e2基本パックにTBSチャンネル2、ディズニージュニア、BS FOX238(有料化)が加わる

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120802_550881.html
なお、2011年から始まったBSスカパー! は、当初「1年間無料」としていたが、10月からの料金については「このチャンネルは
有料チャンネルの認定を受けているが、視聴料が目的ではなく、たくさんの人に見てもらって、110度、124/128度の加入に
つなげたい。あまり大きく形を変えずに、認定条件をクリアできる方法を追求したい」とした。
612てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 12:40:05.80 ID:???
こいつらコピペ荒らしだからレスしないように。

536 :てってーてき名無しさん:2012/07/31(火) 21:15:54.14 ID:???
CS1, CS2に別れていてもいいからリモコンで1番から順番にチャンネルをふってくれないかな。

608 :てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 09:40:18.49 ID:???
ショップチャンネル(24)がマジで邪魔だな。
(6)で十分だろ。贅沢言って(8)だな。
613てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 12:52:12.45 ID:???
BSスカパー! 辞めちまえ
 
614てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 12:54:09.10 ID:???
BSスカパー! スカチャンにしろ
615てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 13:03:23.41 ID:cwNEstyg
非通知で着信がありました
心当たりがスカパーe2の16日無料お試しくらいしかないんですけど
お試し10日目頃に勧誘の電話来たりします??
616てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 13:07:19.66 ID:???
>>615
勧誘の電話は来るが、非通知って事はない。ちゃんとカスセンかなんかの番号で来る。
非通知なら無視していい。
617てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 13:07:21.48 ID:???
ただの間違い電話に1票
618てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 13:39:21.24 ID:cwNEstyg
>>616
>>617
ありがとうございます!これで安心して非通知拒否にできます!
619てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 13:54:37.17 ID:???
BSスカパー!は温泉専門チャンネルにすべき
620てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 14:07:40.16 ID:???
ショップチャンネル(24)がマジで邪魔だな。
(6)で十分だろ。贅沢言って(8)だな。
621てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 14:21:08.35 ID:???
次の質問ドーゾ
622てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 14:37:45.46 ID:???
Myスカパーを使えるようになると利点ある?
登録するか悩んでる
623てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 14:43:53.61 ID:???
契約/解約に通話料金が掛からない
624てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 15:04:04.81 ID:???
えらべるパックとか作れよ
625てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 15:12:49.07 ID:???
>>592
J-spoスレに誤爆したのはキミかw
626てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 17:18:15.82 ID:wkYYxXnx
スカパーマルチ衛星アンテナって悪天候に弱い?
627てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 18:32:09.06 ID:???
選べるパックはパックじゃない
でもある程度選択の余地はほしい
628てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 22:17:49.12 ID:???
>>626
うん、45cmしかないしね
629てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 22:54:55.17 ID:???
マルチアンテナよりも 
スカパー専用アンテナのが受信感度は高いの?
630てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 23:00:57.29 ID:???
マルチアンテナの方が良いけど
          (我が家調べ)
631てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 23:05:19.05 ID:???
>>629
どんな「専用アンテナ」想定してんのかもわからんが
カタログ値くらい見てその質問してるのかね

見ずに聞いているなら見ようともしない人に影響があるほど差はないから気にすんな
見て聞いているなら自分でわかるだろ、見て判断できないというなら見ようともしない人と同じだから気にすんな
632てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 23:12:58.45 ID:???
マルチアンテナだとe2・BS側を重視するか
スカパー側を重視するかによってレベルが変わってくるからな
俺はスカパー側に向けてる
633てってーてき名無しさん:2012/08/03(金) 23:19:14.07 ID:???
40cm級のパラボナとか貧乏人用だろ
ゴミクラスで受信感度比べても目糞鼻糞
634てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 00:05:13.10 ID:P2hrXnSj
>>631
お前、いっつも「○○しようともしない人には〜」って言ってるが
結局質問にろくに答えられたことはないな

毎度毎度無知を隠して逃げてるだけ、ワンパターンでいい加減飽きてるよ
実際世の中で生きてる価値もない分、こういう所で他人を見下した気になるしかないんだろうけどね
635てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 01:12:11.88 ID:???
うちは「あげますつけます」のアンテナで間に合ってるわ
ただ冬期間は雪が積もって受信できなくなるw
636てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 02:35:38.87 ID:???
>>632
それは設置不良だ。説明書通りにやれば両方最大にできるよ。
637てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 03:00:51.57 ID:???
>>632
そんれは設置不良だべさ。説明書通りにずりゃ両方最大にできるべ。
638てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 03:33:23.98 ID:???
>>637はアホレベルがMAX
アッテネーター入れないとヤバい
639てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 05:17:34.72 ID:???
ショップチャンネル(24)がマジで邪魔だな。
(6)で十分だろ。贅沢言って(8)だな。
640てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 05:27:25.93 ID:???
スカパー!e2にアダルトはないのは承知してますが
バラエティーなどで乳丸出しは自粛とかあるのでしょうか?
尻出しはあっても乳出しは映画とかに限定されてる気がします
641てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 10:47:26.45 ID:???
ファミ劇のドリフのヌードデッサンとかはそのまま乳出しで放送されてた
642てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 10:57:20.98 ID:???
>>640
BSでも、映画ならベッドシーン、おっぱい丸出しはしょっちゅうある

バラエティとか、AVまがいのものは不可みたい
643てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 11:33:05.25 ID:???
>>641-642
ありがとうございます
新規に関しては自粛みたいな感じですね

失礼ながら、しょっちゅうに笑ってしまいました
644てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 13:39:06.37 ID:???
BSスカパーのBAZOOKAは乳首OKなので
新規おっぱい番組を自粛してるのは各放送局の方針
645てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 14:11:15.16 ID:???
完全に自主規制の範囲だね
646てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 14:21:36.34 ID:???
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>641さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
647てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 14:41:31.70 ID:???
Pigoo、e2に来ないかなぁ
648てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 15:31:21.41 ID:???
>>647
どうせPigooを求めてる視聴者は高画質を求めてるだろうから、
SD画質で参入できたとしてもブーブー文句言うだろ。なら最初から不必要。
じゃないとAT-X粘着みたいに「HD化!HD化!」と叫ばれ続ける。
649てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 15:42:08.03 ID:???
素直にスカパーHDに入っとけ
e2では絶対に見れないアダルトチャンネルも見れるようになるからw
650てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 16:13:52.29 ID:???
BSスカパー! は、当初「1年間無料」としていたが、10月からの料金については「このチャンネルは
有料チャンネルの認定を受けているが、視聴料が目的ではなく、たくさんの人に見てもらって、
110度、124/128度の加入につなげたい。あまり大きく形を変えずに、
認定条件をクリアできる方法を追求したい」とした 

ショップチャンネルにヤレや
651てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 16:15:54.39 ID:???
ショップチャンネル(24)がマジで邪魔だな。
(6)で十分だろ。贅沢言って(8)だな。
652てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 16:21:11.41 ID:???
ショップチャンネルの件をよく目にするが
なぜショップチャンネルが帯域を贅沢に使わせてもらえるのか
本当にわからないで言ってる人たちなのだろうか?
653てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 16:49:00.75 ID:???
>>650
BSスカパー!は撤退しないかな
見るもの特にないし
中途半端なとこがあると他の業者が参入できないから
654てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 16:50:03.58 ID:???
>>652
一般人は知らないよ
お前みたいなオタがドヤ顔で「本当にわからないで言ってる人たちなのだろうか?」って
言ってるだけだろ、アホ顔で
655てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 16:50:24.05 ID:???
>>653
だったらスカチャンをCSスカパーにして統合すべき
656てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 17:03:13.55 ID:???
J SPORTSが全然Jじゃない件について
657てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 17:18:27.08 ID:???
えっ?
あんだけ野球放送して、J1全部放送して、ラグビーとかも放送してるのに?
658てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 17:39:15.54 ID:???
もっと韓国のスポーツもやってくれってことだろう
659てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 17:52:16.49 ID:???
>>654
知らなくても考えればわかるだろ
660てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 17:55:54.97 ID:???
知らない事は考えても無駄じゃないか?
661てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 17:59:08.74 ID:???
そうすると推測は無駄なのか?
662てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 18:01:41.74 ID:???
試験の答案は知らない答えを考えて書く
663てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 18:04:15.32 ID:???
諦めて退室するだろ
664てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 18:37:01.82 ID:FtNzWrzj
スカパーe2未だに入れてない!
引っ越しも落ち着いて、さぁこれからだってときなのに!

ところで引っ越してテレビ買って、セッティングしてもらったら
スカパー16日無料体験見られたんだけど
16日経ってないのに見られなくなっちゃった!
どうして?
私のカードじゃもう見られナインてすか?
665てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 18:42:00.47 ID:???
はいはい、その釣り面白くないです
666てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 19:28:32.75 ID:FtNzWrzj
いや、釣りとかじゃなくて真面目なんですけど…
667てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 19:31:16.11 ID:???
>>657
JリーグはほったらかしでメジャーリーグとかWWFばっかりやってる
668てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 19:32:43.65 ID:???
>>666
じゃぁ〜 早く契約しな
669てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 19:33:05.63 ID:???
>>666
>>3
16日間は申し込まないと見られない
670てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 19:34:16.13 ID:???
>>667
なんで そんなにあほなん
671てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 19:50:05.71 ID:FtNzWrzj
16日間は申し込まないと見られない?
じゃあどうして引っ越し当日から2、3日は見られたんだろう??
672てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 19:53:12.83 ID:???
16日間無料体験で見れたわけじゃないから
673てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 20:07:15.38 ID:???
BSスカパー!は「もっと温泉に行こう」、「吉田類の酒場放浪記」セレクションを毎日無料で放送すべきだ
674てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 20:11:52.81 ID:???
7月末時点でのスカパー加入者数は発表されましたか?
675てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 21:36:56.85 ID:???
>>671
釣りはもうやめろよ。
676てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 21:38:59.22 ID:???
>>671
釣りじゃないならテンプレ読めば済むことなのに、読む気ゼロか。
まあ釣りだから当然か。
677てってーてき名無しさん:2012/08/04(土) 21:40:01.97 ID:???
そろそろ朝鮮の話でもしようか
678てってーてき名無しさん:2012/08/05(日) 00:27:02.51 ID:???
モランボンの焼肉うまいニダ
679てってーてき名無しさん:2012/08/05(日) 00:27:38.20 ID:???
パンにハムはさむニダ
680てってーてき名無しさん:2012/08/05(日) 00:29:43.55 ID:???
マックのプルコギバーガーがまた食いたいニダ
681てってーてき名無しさん:2012/08/05(日) 03:03:14.14 ID:???
そんな事を言ってると母国に帰った時に差別されちゃうぞ
韓国人の在日差別は酷いらしい
682てってーてき名無しさん:2012/08/05(日) 03:58:08.20 ID:???
在日朝鮮人=白丁(ペクチョン)だからね
683てってーてき名無しさん:2012/08/05(日) 03:58:33.80 ID:???
>>681
そんなこと言ってる暇あったら早く帰国しろよ。
684てってーてき名無しさん:2012/08/05(日) 12:21:30.58 ID:???
ファーストイヤーサービスの手紙が来た。
これって申し込み翌日17時以降に受信待機って書いてあるんだけど、翌日の午前中に受信完了は無理ですか?
685てってーてき名無しさん:2012/08/05(日) 14:08:32.17 ID:???
以前16日間無料期間に此方で質問させてもらいND16問題だと判明したので
>>6の対応とコードレスホンのアンテナにアルミホイルを巻き付けて綺麗に見れるようになったのですが
今日またブロックノイズが酷くて宝塚チャンネルやAT-Xが視れません…
アンテナのアルミホイルを巻き直してみたり、電子機器のコンセント抜いたりしてみても駄目です
因みに先月の無料デーにはちゃんと綺麗に映っていました
今回はLaLaなどのND18の方は綺麗に映ってるので、やはり問題はND16のようですが本当に原因が判らなくて困っています
686てってーてき名無しさん:2012/08/05(日) 16:49:43.75 ID:???
【話題】 社員も「通販専門局」と揶揄・・・キー局BSは公共放送の「無駄遣い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344151665/l50
687てってーてき名無しさん:2012/08/05(日) 16:50:31.16 ID:???
公共電波の無駄遣いは、地上波だけではない。特にキー局のBS(衛星)放送では、唖然(あぜん)とする番組編成が行われている。

「ウチは通販番組が1日5時間を超す日はざらで、社内でもBSは『通販専門局』などと揶揄(やゆ)されています。
自前の番組は、安上がりの『旅番組』や『紀行』ものくらい。後は韓流ドラマで何とかつないでいるのが実情です」(キー局社員)

放送に詳しいジャーナリストの坂本衛氏がこう指摘する。

「しっかりカネをかけているNHKや、スター・チャンネルやWOWOWといった有料放送は、それなりに視聴者をつかんでいます。
一方でキー局のBSは、番組制作費が地上放送の10分の1程度と言われ、安っぽい番組しか作れないし、
タレントもブレーク前か旬を過ぎた"2軍選手"しか起用できない。ろくなコンテンツがないのは当然です」

もとをただせば、1987年、小笠原諸島などテレビ電波が届かない地域を解消するために、NHKがBSlをスタートさせたのが衛星放送の始まりだ。
だがいまや、難視聴地域の解消はほぼ達成された。テレビ局に期待されるのは、視聴者のニーズにきめ細かく応える、多様で質の高い番組作りのはずだ。

「例えば、この救いようのない政治状況の中、テレビ朝日の『ビートたけしのTVタックル』やNHKの『日曜討論』は、
何年も同じスタイルのままなのだから、BSでは、それに代わる形態の討論番組を作るとか、地方局で埋もれている優れたドキュメンタリーを発掘して流すなど、
新たなムーブメントを起こす努力が必要。それができなければ、キー局のBSは『失敗』という結論で終わるでしょう」(坂本氏)
http://www.wa-dan.com/article/2012/08/-bs.php
688てってーてき名無しさん:2012/08/05(日) 17:38:04.34 ID:???
>>686の記事を読んだけど大した内容ではないね
689てってーてき名無しさん:2012/08/05(日) 22:23:57.07 ID:???
でも同意するだろう?
690てってーてき名無しさん:2012/08/05(日) 22:28:26.87 ID:???
言ってる内容が妥当か不適当かという意味でなら「同意できる」ってことになるだろうけど
絵に描いた餅というか「餅の絵を描いてみました」みたいな話じゃん
民放キー局のBSは地上波の既得権を守るために優れたライバルが生まれないよう場所取りしただけなのに
691てってーてき名無しさん:2012/08/05(日) 22:37:56.80 ID:???
番組がスカパーHDと重複してるe2のほうが無駄だと思う。
692てってーてき名無しさん:2012/08/05(日) 22:40:34.43 ID:???
新規参入の妨害、只それだけ。
693てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 01:41:37.08 ID:???
昨日の開放日に新品カードおろしたんですが
一週間の無料期間は一日延びますか?
694てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 01:54:05.55 ID:0zww5GTQ
のびたはずよ
695てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 02:35:46.13 ID:???
でもテレ東は使いようによってはチャンス
696てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 03:46:53.74 ID:IQHu1T9V
テレ東チャンネルは欲しいな スカパーに
697てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 05:11:06.71 ID:???
TVチャンピオンの過去回とか流すのか
698てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 06:16:16.42 ID:???
金曜スペシャル専用チャンネルなら一月3000円でも加入する
699てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 06:52:48.14 ID:JORh6cHk
ギルガメの再放送なら神チャンネルになる
700てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 08:31:11.57 ID:???
>>693-694
7日間無料はカードに仕込まれてるおまけで(WOWOWなども見れる)
e2が設定している開放日なぞを考慮する機能はない
昨日おろしたんなら、今日から丸7日間で日曜日24時まで
701てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:12:47.60 ID:???
BSスカパー10月以降も宣伝チャンネル続けるって事は
10月からHD化するサムライはe2ではスカチャン3の糞画質ままか最悪だ
702てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:13:33.26 ID:???
>>701
>BSスカパー10月以降も宣伝チャンネル続けるって事は
これどこかで発表された?
703てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:18:34.82 ID:???
11時頃からe2全局(プロモ含む)見れなくなった。
どの局も情報出すの遅すぎるよ。
704てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:21:31.33 ID:???
俺も急に見れなくなった
705てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:23:19.48 ID:???
映らねーぞ!
金返せ
706てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:24:05.81 ID:???
全局のアンテナレベルがゼロだから衛星壊れた?
707てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:24:29.23 ID:???
708てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:24:49.19 ID:???
chuck始まるまでに直せよ
709てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:25:08.25 ID:???
アンテナとかケーブルの点検しちまったw
他にも出てるってことは放送側のトラブルかよ
710てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:25:49.50 ID:???
メジャー見たいんだが…
711てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:26:05.59 ID:???
うちだけじゃなかったのね
712てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:26:29.93 ID:???
やっぱりみんな映ってないか?

BS映るのにCS映ってないからおかしいと思ったんだ。
713てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:27:07.24 ID:???
今一瞬映った
714てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:27:25.63 ID:???
BSは綺麗に映っているのにe2はアンテナレベルゼロ
帯番組録画してるんだから早く直せよ
715てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:28:06.49 ID:???
>>707
d
完全に今まで通りってわけにはいかないみたいだね
716てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:28:41.38 ID:???
うちは番組表も取得できないぜ
717てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:29:18.47 ID:???
さっき一瞬映って、悪天候で一部地域で受信感度が下がってると字幕が出てた。
関西は雲一つ無く晴れてるんだがw
トラブルを天気のせいにしてるっぽい
718てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:29:23.94 ID:???
台風の影響?
719てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:29:54.40 ID:???
映った
720てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:30:30.92 ID:???
映ったあ
721てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:31:08.34 ID:???
映ったわ
メジャー助かった…
722てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:31:25.70 ID:???
ふぅ
723てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:33:17.12 ID:???
あ、猫に呼ばれた。
じゃあね
724てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:33:41.21 ID:???
チェンネル音声にフランス語みたいなのが混信してたが・・・
原因はこれかな・・・。あっ、今も鳴ってる・・・
725てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:33:46.21 ID:???
スカパー!HD映らなくなった
絵2は映ってる
726てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:48:23.99 ID:???
e2はさっさとごめんなさい報告しろよな
727てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 11:54:56.29 ID:???
こっちの設備の問題じゃなかったからとりあえず良かった
728てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 12:30:22.03 ID:???
横浜はスカパー!どころか
BSも沈黙
729てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 12:45:34.44 ID:vvZXe2w9
沖縄全域台風
強い雨が降るとたまに消える
730てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 12:48:20.27 ID:???
悪天候により視聴障害が発生しております

ただいま、送出設備付近の悪天候により、映像が乱れたり、映らなくなる事象が発生しております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、天候が回復するまでしばらくお待ちください。
http://www.e2sptv.jp/oshirase/oshirase_20120806_001.html
731てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 12:50:28.31 ID:???
東京周辺にいると「この雨じゃあアップリンクがコケて当然」という感覚なので映らなくてもなんとも思わないが
>>717みたいに自分のいるところが晴れていればピンとこないのも仕方ないよな
732てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 13:23:03.11 ID:???
>>728
こっちも横浜だけど同じ現象になってる
私んとこだけかと思って不安だったがとりあえず安心したわ
733てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 14:15:10.70 ID:???
>>730
これどこにリンクされてる?
トップのお知らせ一覧に出てないから分からない。
734てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 14:33:55.11 ID:???
トップそのものにリンクあるよ
735てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 15:06:00.65 ID:/M0jMWYF
フェラシーンにモザイクあると抜けないジャン
736てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 15:07:01.57 ID:vvZXe2w9
そうかな
737てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 15:07:09.01 ID:/M0jMWYF
すまん誤爆した
738てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 15:44:43.58 ID:???
無料16日体験終えて、カスセンから電話かかってきた。
加入料含め、6000円引きできますよってやつ。
無料体験で全チャンネル映るなら、アンテナつけなくていいって言うんだけど本当?
一軒家なんだけど。

739てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 16:08:34.72 ID:???
BS/110CSのアンテナレベルが十分でスカパー!HDに加入する予定がないなら問題ない
740てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 16:23:22.37 ID:???
無料開放デーで確認したが、ショップチャンネルのあるND08までしか見られないな
これでは加入しようがない
741てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 16:38:16.95 ID:???
>>739

かなり田舎なんだけどな〜、まぁアンテナベランダにつけなくていいのは嬉しい。

ありがとうございます。
742てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 17:26:33.80 ID:???
新chに歌謡ポップスチャンネル

> 65 名前:名無しさん@編集中 sage 投稿日:2012/08/06(月) 00:53:10.54 ID:mdYUbdWe
> 子鼠、囲碁将棋、TBS2、MON!HD(変更)、歌?
> のロゴ来てるな

http://www.kayopops.jp/
http://iup.2ch-library.com/i/i0709557-1344187105.png
743てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 17:31:51.49 ID:???
まだ一つも音楽専門チャンネルHD化できてないのに?
744てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 18:07:24.45 ID:???
>>742

歌謡ポップスチャンネル 参入するには、

AT-Xから4スロット 銀河から2スロット もらえばOK!

簡単だねー 。
745てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 18:28:33.90 ID:???
手軽さが売りで低画質なe2の主要顧客層はもともと高齢層だし
2038カード問題の影響を受けにくいのも高齢契約者だから
若者向けチャンネルを削って高齢者向けチャンネルを増やす方針になるのは仕方ない
746てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 18:37:34.02 ID:???
>>700
有難うございます。
747てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 18:50:37.37 ID:???
http://www.e2sptv.jp/oshirase/pdf/120710_01.pdf
9/1にHDになるのは、M-ONだけなんだな
748てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 18:58:21.09 ID:54Q6woLv
>>747
なにをいまさらw
749てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 19:33:31.64 ID:???
>>742の続き

83 :名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 14:38:46.20 ID:mdYUbdWe
ロゴ新規取得しなおしてみた
>65以外に以下の変更あり

e2プロモがなくなった→歌謡ポップスchに変わるのか?
TBSch→TBSチャンネル1
NECO→映画チャンネルNECO
FOX+→FOX MOVIES PREMIUM
750てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 20:04:52.61 ID:???
>>749

どこから そんな情報 知るの?

FOXプラスの放送事業者は変わるのか?
751てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 20:51:13.78 ID:???
>>750
元スレ
TVTestについて語るスレ Part 38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1344071571/

TVTestでロゴを取得し直したら出てきたらしい。
752てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 20:56:08.73 ID:???
>>749の続き
新ロゴktkr

93 :名無しさん@編集中:2012/08/06(月) 19:47:57.52 ID:mdYUbdWe
http://uproda.2ch-library.com/561642NT7/lib561642.png
753てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 20:57:39.99 ID:???
スレチでしたらすみません
現在HD契約をしていますが各部屋でe2も
見たいので追加契約を考えてます
マルチアンテナが壁面にあるので、これを
屋根裏まで引っ張り混合して8分配で各部屋て
見れればと考えていますが、ズバリ費用の概算
は分からないでしょうか
754てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 21:22:29.04 ID:???
壁面のアンテナから新たに線を引かないと屋根裏にBS/110度CSが入らない
ってことは既存の施設はBS/110度CSに対応していない可能性が高いわけだから
混合しても見られないことも考えられるわけでしょ、壁内配線までやりかえたら50万とか100万とかそれ以上とかもあるわけで
こんなところで概算なんか出るわけがない
755てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 21:39:29.48 ID:hLkNVJde
20年前くらいにつけたBS用のアンテナがあって本来CSは非対応なんだけど、チャンネルによっては映ります。
で、CSで観たいチャンネルがあって、そのチャンネルは受信レベル50前後で無料放送の日は問題なく観れるんだけど、
ネットからBSアンテナとして契約を進めると契約チャンネルリストにその観たいチャンネルが出てきません。

なのでCS110対応アンテナという事にして申し込みを進めて、観たいチャンネルを契約しようと考えてるんだけど
この場合なにか問題ってありますか?
756てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 21:44:51.64 ID:???
イマジカがe2で新チャンネルを始めるって話があったような記憶があるが
歌謡ポップスチャンネルの事だったのだろうか?
757てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 22:22:21.33 ID:???
>>755
ない
見られるchだけで契約してる人も結構いる
758てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 22:25:42.10 ID:???
見たいチャンネルが見られないのになんで契約するんだ?
ボランティア?
759てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 22:29:13.89 ID:???
「見たいチャンネルが見られない」とは書いてないと思うが
760てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 22:34:45.32 ID:???
>>757
問題なしですか。これで安心して申し込める
どうもありがとう
761てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 22:39:33.16 ID:???
あ〜BSアンテナで契約進めるとリストに出てこないってだけか
読み違えてたwすまん
762てってーてき名無しさん:2012/08/06(月) 23:28:49.25 ID:???
TBSチャンネルがND2に来て、やっとマンションの古いアンテナでも
映るようになりケーブルテレビとは縁を切るつもりだったのに、
TBS2はND22なのか。トホホ

無理なのはわかってはいるが、TBS2はND4に来てくれないだろうか。
763てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 06:07:13.35 ID:???
>>762
空いてないのにどうやって移動してくんだよバ〜カ
764てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 07:09:19.44 ID:???
それよりマンションで共同アンテナ+ケーブルなんているもんだな
せいぜいベランダアンテナ+ケーブルくらいと思ってた
765てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 07:20:42.80 ID:???
>>764
ケーブルBS/CSはトラモジが多いから集合住宅でケーブル+BS/CSアンテナは結構メジャー
766てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 17:13:49.12 ID:???
昔は4:3
今は16:9
将来は64:27

になると思う
767てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 17:56:02.50 ID:???
4Kは2:1だけど、NHKが研究してるスーパーHDは16:9だな
768 【北電 78.7 %】 :2012/08/07(火) 20:04:56.48 ID:jVxNJDek
チャンネルをBSに合わせると
もう一度[BS]を押すとBSの新サービスが〜
と表示されますが、新サービスとはどんなものでしょうか?

機種はSHARP AQUOS LC-22K5
スレ違いだったらスマソ
769てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 20:33:59.36 ID:Re05bHdB
金かかるものじゃないから押してみ
770てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 20:41:50.52 ID:???
スカイA+やGAORAをHDにするんならスカチャン2と3をHDにしろやと思うのは俺だけか?
サカオタなら誰でも思うんじゃなかろうか?
771てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 20:42:43.71 ID:???
>>770
お前だけだお!
772てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 20:48:22.62 ID:???
>>770
GAORAは単チャンネルで成り立っている、スカチャン2はそうではない

それでもスカチャン2が生み出す利益がGAORAよりも大きければ先にHD化されたかもしれない

つまり悪いのはスカパーに金を落とさないサカオタ
野球オタはがんばってGAORAに金を落としてる

まずおまえが反省しろ
773てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 20:50:58.32 ID:???
>>772
俺は落としてるぞ
他のサカオタもっと落とせや
774てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 20:57:24.63 ID:???
8月1日にJリーグセレクションMAX契約したが、明日電話してJリーグセレクションに変更は可能ですか?
775てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 21:29:44.51 ID:???
電話してみ、無理って言われるから
776てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 21:34:37.29 ID:???
日テレG+なんてアニメも野球もドラマもテンコ盛りなんだからスカイA+よりは先にHDになると思ったんだがな
777てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 21:35:27.63 ID:???
TBS2なんてマジいらんだろ
HDでもないんだろ?
778てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 21:38:45.87 ID:???
>>776は日テレ+の間違いね
779てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 21:43:02.44 ID:???
俺も日テレ+はHDになると思ってたんだが期待外れだったな
T豚Sより課金者多そうなんだけどな
780てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 22:02:37.71 ID:???
>>767
4Kの方がいい。何故なら昔の映画は横に長くて
なるべく上下の黒枠が消えてほしいから。
781てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 22:24:35.36 ID:???

CS日テレは48スロットしかないのに

日テレプラスがHDになるわけないやん

FOXプラスが・・・
782てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 23:36:46.29 ID:???
>>777
TBSのHD番組なんてろくなものがないじゃないか
783てってーてき名無しさん:2012/08/07(火) 23:52:58.69 ID:???
>>782
HDなら何でも満足してるアホだからほっとけょ
784てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 00:13:41.98 ID:???
>>776がチンコ盛りに見えた
785てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 02:04:59.13 ID:???
786てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 03:11:51.80 ID:???
いまさらですがスカパーHDとどちらがいいのでしょうか?
手軽な(?)e2も捨てがたいし・・・
787てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 03:46:37.55 ID:???
>>786
e2は汚いmpeg2だけです
スカパー!HDも互換性のために仕方なく一部mpeg2を採用してましたが今年中に廃止します
汚いままのオワコンe2がいいか
答えはもうわかりますね
788てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 03:47:17.53 ID:???
見たいchがHD化されてるかどうかで決めるとかね
画質にこだわらないならそりゃe2がすぐに見れるし費用も手間もかからんよ
アダルト見たいならHDしかないし、HD側でしかやってない局もある
789てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 07:10:32.89 ID:???
>>786
基本料片方免除だから両方いっとけ。
790てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 08:53:59.40 ID:???
まだドキュメンタリーチャンネルが一つもHD化されてないんだが。
791てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 09:25:27.20 ID:???
>>790
それ凄く残念なんだよな
792てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 10:32:56.11 ID:???
>>791
スカパーHDに移行してほしくって出し惜しみかな?

フューチャーウェポンをHDで見たい
793てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 11:43:19.29 ID:???
>>786
スカパーHDはe2でハイビジョンじゃないchを見るため
仕方なく契約してる感じ
794てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 13:05:42.16 ID:???
218 東映チャンネル
219 衛星劇場
296 TBSチャンネルHD
298 テレ朝チャンネルHD
299 朝日ニュースターHD
326 ミュージック・エア
330 キッズステーション

上記のロゴがいつまでたっても表示されません(変更?新チャンネル?)
ロゴデータの更新、送信されるタイミングとかわかりませんでしょうか?
795てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 13:19:03.54 ID:???
>>794
うちでは普通に表示されてるお!
796てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 13:21:42.13 ID:???
いつまでたってもとか大袈裟すぎ
他に気にする事ないのかよ
797てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 13:29:13.79 ID:???
うちにある何年も前の東芝のHDDレコーダーなんか
NHKBSのロゴがいまだ古いままだぜ
798てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 13:40:29.00 ID:???
該当チャンネルをある程度の時間視聴しとかないと局ロゴは更新されないってばっちゃが言ってた
799てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 13:57:36.37 ID:???
>>787
画質をコーデックだけで判断してるの?

馬鹿なの?
800てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 14:08:14.07 ID:???
>>787

画質なんてものより、録画に制限がありアンテナ設置が必要で
加入者がどんどん減り続けてるスカパーHDに未来などあるはずがないww
801てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 14:24:20.84 ID:???
>>787
コーデックよりも撮影機材、編集機材のクオリティの方だと思うけど?
マスターテープの品質など。
802てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 14:52:58.97 ID:???
団塊を男根と読んでしまうσ(゚∀゚ )オレ
803てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 14:54:46.26 ID:???
ホモすぎだろ
804てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 15:05:08.31 ID:???
両方HDのチャンネル見比べてみるとスカパーHDの方が汚いのはなぜ?
805てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 15:12:08.84 ID:???
>>804
めんどくさいのでコピペ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6084518.html
>e2とスカパーHDでは、コーディック(圧縮方式)や伝送ビットレートの点でe2の方が優れています。
>スカパーHDのコーディックはMPEG-4(AVC/H.264)、伝送ビットレートは6〜8Mbps程度。
>一方、e2のコーディックはMPEG-2で、ビットレートは9〜17Mbpsです。
806てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 15:22:57.96 ID:???
>>804
mpeg2とmp4の違い
807てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 15:57:00.47 ID:???
どこにでもいる知ったかアホ発見
808てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 16:14:59.93 ID:???
おじさん、なにが気に食わないの?
809てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 16:21:57.70 ID:???
>>804
スカパー!HDの方が綺麗なチャンネルも多数あるんだが
810てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 16:37:53.24 ID:???
>>809
君の勘違い
811てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 16:39:00.79 ID:???
再エンコードで高画質になりました
とか言ってる人たちでしょ、HD厨って
怖いわー
812てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 16:40:49.47 ID:???
このスレには負け犬e2の溜まり場だし
813てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 16:47:43.02 ID:???
エンコ厨から言わせてもらうと、例えば
H.264 8M >> MPEG2 9M
H.264 6M << MPEG2 17M
となるので(エンコ方法にもよる)単純に画質は分からない

まあどちらにしてもHD画質というにはビットレート低すぎる
BD並にMPEG2なら30〜100Mbps欲しいところだ。
814813:2012/08/08(水) 16:54:08.25 ID:???
おっと、BDの100Mは最大ビットレート超過だったw 忘れてくれ
815てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 17:18:14.98 ID:???
衛星100基ぐらい打ち上げりゃ画質もチャンネル問題も解決すんだろーが
816てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 17:56:25.20 ID:???
しねーよw
817てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 18:12:11.77 ID:???
e2は16スロットのフルHDでビットレートいくつ?
スカパーHDは何スロットでビットレートいくつ?
818てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 18:42:10.70 ID:???
e2=ナショジオ、ディスカバリーがHDじゃないw
819てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 18:43:20.21 ID:???
東映、衛星、ネコもHDじゃないしな
820てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 19:56:09.02 ID:???
風景、宇宙、動物モノ何かはHD画質でこそ魅力を感じるのに
SD画質では目が疲れるだけ何だよね!w
放送事業者は理解してないのかね?

一方NHKはスーパーハイビジョンに真剣に取り組んでるというのに
それより既存のe2の全ての番組のフルHD化が先だと思うけど?
それとBS放送の全てフルHD化も含めて。
821てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 20:21:06.07 ID:???
822てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 20:30:20.58 ID:???
HD画質で見たい人はHDか光にすればいいのに。
e2なんかがあるからこういう意見が出てしまうんだろうな。
823てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 20:32:48.56 ID:???
>>820
NHKは法に保護されて金を集めまくってるから高額な開発費が出せるんだよ
まあ配信の方法とかクオリティがマニアのすべてを納得させるには程遠いのは
アナログハイビジョンの頃からずーーっと続いてるけど
824てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 21:07:22.68 ID:???
>>820
さも「全局HD化したいと思えばすぐできる」と思っているかのような
「どう実現するのか」全く抜きの意見はぜんぜん役に立ちませんよ
その手段がめちゃめちゃな>>815みたいなのもなんの役にも立たないのは当然だが

小学生がよく言うじゃない、「日銀がお札いっぱい刷ればいいのに」とか
アンタらの意見はそのレベル
825てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 21:19:42.83 ID:???
e2の質問が無いせいか妄想スレになってるね。
826てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 21:23:46.85 ID:727y/Ily
ディスカバリー
ナジョジオ
ヒストリー
を見たいです おすそめパックはどれですか
たまにはアニメや映画も見たいです
でも安いのがいいです
827てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 21:47:23.11 ID:???
551の豚まんでも食っとけ
828てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 21:47:50.25 ID:???
>>826
つ基本パック
その三つ入っているしアニメも映画もそこそこ見られるので一番安いはず
829てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 22:02:35.49 ID:???
e2から電話かかってきた
電話申し込みだど加入料無料キャンペーン中って内容だった
だまされてないよな?
830てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 22:40:18.49 ID:???
加入料相当額を視聴料から割り引く、だったらわかる
831てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 00:13:02.10 ID:???
TBSはフジや日テレみたい3チャンネル持ちたかったんだろうな。
しかし日テレはG+じゃなくて日テレ+をHD化すべき。
あとフジは早く均等に16にして全部HD化しろよ。
832てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 00:50:07.36 ID:???
日テレの立場からしたら巨人戦を放送してるG+だろ・・・
833てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 01:18:51.60 ID:???
>>831
新参者やなー君は
834てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 01:35:00.79 ID:???
>>831
嫌いやわー
835てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 01:40:52.12 ID:???
>>832
巨人戦は無料でもっと高画質のBS日テレで音響も5.1chでやってるじゃん。
836てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 01:40:56.58 ID:???
>>831
日本を応援しろ
837てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 02:13:33.28 ID:???
>>835
じゃーアニメも地上波やBSでやってるから 
    どうしたらいい
838てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 02:13:51.72 ID:???
831の人気に知らんがな
839てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 02:15:20.70 ID:???
>>835
わかったか
840てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 07:59:48.29 ID:???
G+とBS日テレ潰して日テレプラスをHD化しろよ
841てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 08:01:56.19 ID:???
なんで?
842てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 08:03:03.89 ID:???
民放はBSがどこも機能してない
843てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 08:09:56.02 ID:???
この際だから民放も有料にして少しはマシなコンテンツ出せよと思うんだが

無料で認可受けてるのを有料に変更するのは難しいのか?
逆の有料から無料にするのも
844てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 08:31:01.56 ID:???
寝言は寝てから言え バカ
845てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 08:33:19.85 ID:???
1社だけ自ら言い出して変更、というのはたぶん無理

もっと包括的に、たとえば総務省の方針として「衛星放送は既存の局も含め全部有料とする」と決まれば、というのはある
だがそうなりそうな気配がない
846てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 08:43:03.68 ID:8dvv+ID1
>>829
3日ほど前、加入料と視聴料を合わせた請求金額から3千円引くって言われた。
俺は勧誘の電話で言われたんだけど、検索したらキャンペーン中らしい↓
https://www.csc.skyperfectv.co.jp/regist/cgi/user/us_index.cgi?cmd=CAMPAIGN&kind=2&agency_code=906100001&campaign_code=21001
847794:2012/08/09(木) 10:14:17.52 ID:???
もういいや自己解決したんで。
全く役に立たんわこの糞スレ
糞くだらん雑談してるカスばっか

>>795>>797
そんな報告イラネえんだよ

>>796
大袈裟?wwお前相当頭悪そうだな
黙ってろカス

>>798
ググればいくらでも出てくるような情報はいらねえんだよ
848てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 10:24:20.54 ID:???
こんなにレスついてるのに逆切れとは・・w
849てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 11:44:31.87 ID:???
馬鹿は放っておけ
850てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 12:42:38.95 ID:???
>>835
G+は主催試合全部放送
BS日テレは放送しない試合もある
まず、現状を把握するんだ
851てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 13:06:51.46 ID:???
ゴキブリ+はいらん
852てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 13:36:03.06 ID:???
>>850
835のようなやつにそんな理屈は通用しない
自分が否定したいと思えば叩くのみ
853てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 16:09:27.81 ID:???
>>850
BS日テレは何のためにあるんだ?
ただのサブチャンネルなら電波の無駄遣いだ
854てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 16:10:29.29 ID:???
通販と韓流ドラマ流すためじゃないの?
855てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 16:41:00.75 ID:8dvv+ID1
BSのDlifeは面白い。海外ドラマとディズニーなんだけど、好き。
856てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 18:35:54.99 ID:???
(゚Д゚)ハァ?引っ込んでろ

5番組で2000円くらいのプランが出んかなあ
857てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 19:40:37.20 ID:???
民放BSは16スロットで充分だな。
858てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 20:00:16.33 ID:???
何にしろAT-Xには回ってこない
859てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 00:40:29.07 ID:???
地上波もBSもNHK以外サブ使ってないもんな
今は本放送HDサブSDで放送できるようになったのに
平成の竜馬のブログでTV大阪がサブでプロ野球の延長やったらしいが
860てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 01:31:48.19 ID:???
>>859
関東だと東京MXもサイマルしてるよ、1日の半分くらいはSDx2で放送してる
e2はチャンネル番号的に無理なんじゃないかね
861てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 02:09:12.72 ID:???
MTVもサブで朝から夕方まで証券ニュースやってるから
862てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 02:15:06.69 ID:???
マジで?MTVが証券ニュースやってんのか?知らんかった。
863てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 02:18:53.83 ID:???
>>846
なるほど安心した
864てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 02:19:46.73 ID:???
音楽聞きながら証券ニュースとは意外だ
865てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 02:46:25.69 ID:???
BSキー局の韓国ドラマと通販はサブでいいよ
866てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 05:13:02.79 ID:???
キッズステーションのチャンネル誘導案内が消えた
これでND8の6スロットが開いた
867てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 11:10:12.04 ID:???
>>860
それを言うならマルチ編成だろ。サイマルは同じ内容を放送すること。
868てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 16:24:07.73 ID:Czxs5z2t
今月はお盆の大開放デーみたいのある?
869てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 17:37:43.46 ID:???
ない
870てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 18:43:27.80 ID:???
>>868
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120802_550881.html?ref=rss

下期のプロモーションについては9月下旬からのスタートを予定。
毎年恒例の「スカパー! アワード」を9月27日(木)に開催するほか、
9月29日(土)〜10月8日(月・祝)の10日間に渡り、無料放送「秋の超拡大大開放デー」を実施する。
また、BSスカパー!でも秋の特番祭りを同期間に行なう。
871てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 19:12:06.66 ID:???
>>870ファミリー劇場等は開放しないだろう?
誰も見てないチャンネルを開放したって〜
スターチャンネルクラスを開放しろとは言ってない
872てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 20:50:22.03 ID:???
BSキー局の存在自体が地上波のサブチャンネルだ
873てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 21:45:41.52 ID:???
貧乏な民法BSはマルチ編成もできない
せっかく3枠もらってるのに・・
874てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 22:44:26.59 ID:???
民放BSはデータ放送無しの13スロットでいいな。
875てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 23:30:48.15 ID:???
民放BSは本当に活用できてないな
貴重な帯域をもらってるのに
876てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 00:41:44.59 ID:???
あいつらは放送したいリソースがあるから帯域をもらったんじゃなくて
自分たちが占有する権利主張したいためだけに帯域もらったんだろ
877てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 01:51:30.23 ID:???
ふと思ったんだけど去年の311の時とかは
民放BSでも地震特番やってたの?
あのころまだ見れる環境じゃなかったから知らないけど
緊急放送するならまだほんの少し活用できてると思うんだが
878てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 08:09:24.96 ID:???
民放BSに関して

BS日テレ→日テレプラス・日テレG+・日テレニュース24
BS朝日→テレ朝チャンネル・朝日ニュースター
BS-TBS →TBSチャンネル1・TBSチャンネル2・TBSニュースバード
BSフジ →フジテレビ1・フジテレビ2・フジテレビNEXT
(BSジャパン → AT-X)

と置き換えれば、キー局以外のチャンネルがもっとe2に参入できる
879てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 08:19:48.42 ID:???
>>877
地上波サイマルだったかと
880てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 08:28:06.88 ID:???
ショップチャンネル(24)がマジで邪魔だな。
(6)で十分だろ。贅沢言って(8)だな。
881てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 09:32:15.27 ID:YbMkiGpa
料金の振込み用紙の期日がすぎているん
ですけど、期日がすぎている振込み用紙
でも支払いできますか?
882てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 10:15:37.63 ID:???
クレカも持ってないのかよ、この乞食
883てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 10:20:22.55 ID:4xHOKTy7
スカパー録画したいんだけど
専用のレコーダ買わないとダメですか?

テレビはレグザで録画機能持ってるらしく
外付けハードヂィスクにも録画できるみたいです
884てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 10:28:38.05 ID:???
e2なら普通に録画できる
885てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 12:08:48.16 ID:???
>>882たかが数千円のキャッシュもないのか?乞食!
886てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 12:17:20.42 ID:4xHOKTy7
スカパーe2にしようかと思ってます

録画するときに外付けハードディスクを使うか
レコーダーを使うかでスカパーに登録するカード(?)が違うんですか?

よく考えるとDVDも見たいし
レコーダー買った方がなにかと便利かなって思ってきました
887てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 12:44:00.21 ID:???
じゃあ、レコーダー買えよw
888てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 12:44:37.17 ID:???
レコーダー買うならそれについてるB-CASで一週間無料視聴して、16日無料入ってから契約すりゃいい
1TB以上のレコーダーありゃ外付けなんていらんやろ
保存したいならBDレコーダーのがいいだろうが
889てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 13:01:19.79 ID:4xHOKTy7
ありがとうございます
レコーダーかう方向でいきます。

録画するならロコーダーに付いてるカードでスカパー契約しなきゃいけない
んですか?

ちなみにそのカードで16日無料を試したあとに正規に契約っていうのは
できるんですか?

いまキャンペーンで1000円引きやってるみたい
これも適用されますよね?
録画溜めておきたいです
890てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 13:44:42.96 ID:???
カードは入れ替えできるんだよ
891てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 14:09:15.97 ID:???
>>889
無料16日間終了頃に契約するか電話がくる
後、上の人も書いてるようにe2はB-CASごとの契約だから、他のCSみられるデジタル機のカードと入れ替えればそちらで見られる。
1000円引きは9月末までの契約が対象だが、初期契約と同時に基本パックの契約が必要(同時じゃなくて同月でもいいみたいだが)。
892てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 14:23:40.49 ID:???
BS朝日は4年くらい前にJリーグ2試合のマルチ放送をやってたな
893てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 17:25:13.03 ID:???
>>878
むしろ、WOWOWが6チャンネルくらい持ったほうがいいのだが

WOWOWシネマ
WOWOWスポーツ
WOWOWミュージック
WOWOW韓流ドラマ
WOWOW日本ドラマ
WOWOW萌えアニメ
894てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 17:59:14.26 ID:???
>>893
じゃー、あと72スロットいるね
895てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 18:34:47.58 ID:???
どさくさに紛れて2つほど基地害チャンネル入ってるな
896てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 18:51:13.81 ID:???
隔離だろ
897てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 20:27:38.73 ID:???
糞韓流なんていらないぞ
そんなのに金はらえるか
898てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 22:13:35.08 ID:???
WOWなんて、どーでもいいわ
899てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 22:52:11.89 ID:???
WOWOWとスターチャンネルはBSから消えてほしい。
900てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 23:09:33.06 ID:F7/5lAR8
レコーダー買ったァ!!!!
BDZ-AT950W

スカパーも申し込んだァ!
ひゃっほぅ ありがとーう!
901てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 23:12:49.31 ID:???
まず、16日間無料で良かったんじゃねーの?
最初の一週間無料と16日間無料で8月乗り切れるし。
902てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 23:15:39.14 ID:???
>>899
無料民放BS放送が消えて欲しいです。
903てってーてき名無しさん:2012/08/11(土) 23:17:01.02 ID:???
上にいろいろ書いてくれた人無視かよw
904てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 00:07:34.04 ID:???
>>900
前スレ見るとお得な情報が書いてあったのに・・・
905てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 00:31:45.59 ID:???
お礼を言われたり自分の意見が役に立ったとか感謝されたいの
906てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 00:57:02.07 ID:fMqdb/lC
追加チャンネル、夕方電話して数時間経つけどまだ見れない。
レコーダーのBCASで契約したんだけど、テレビ消しててもレコーダーの電源入れてたら大丈夫ですよね?
907てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 01:07:34.98 ID:???
アンテナ電源をテレビから供給する設定にしてテレビの主電源を切っていたら確実にだめだろうね
908てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 01:28:31.78 ID:fMqdb/lC
>>907
そういう設定ではないと思うんだけど、テレビつけて待つことにします。
ちなみにテレビな主電源も落としてなかったです。
画面が焼き付きそうでこわいんだよね
909てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 09:44:04.10 ID:???
>>878を実行しろ
910てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 10:58:36.58 ID:???
>>905
なんだお前キモいな。
ネットでしか人にものが言えない、世間に相手にされないコジキニートの社会不適合者かよ。
お前みたいにキモいのが調子にのってレスつけてんじゃねーよカス。
911てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 11:48:42.38 ID:SHFbAXIL
アンテナケーブルがない!?!?
912てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 13:14:13.27 ID:f4fm/dEq
空き巣にケーブルだけ取られたか
913てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 13:27:12.13 ID:???
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| |  不 |l,, ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄|  審 |lヘ∧ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄∧,,_/|  者 |l 支\  ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ <`Д´r| ⇔  |l`ハ´) ̄,| ̄ ̄,| ̄
 ̄| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ( つ  注 |l⊂ ノ  ̄ ̄,| ̄ ̄
 ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄,| ̄ ̄|  ヽ_ | 意  |l ノ,| ̄ ̄,| ̄ ̄
.~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Ll´ ̄Lll;;; ~~~~~~
914てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 13:48:22.91 ID:v169XhCQ
>>901
最初の1週間無料 ってなに?
16日間無料とは別なの?
それってどうしたらいいの?
915てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 13:51:00.78 ID:???
>>914
はいはい>>3
916てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 13:53:50.20 ID:v169XhCQ
えー!?
レコーダー買った瞬間に16日無料申し込んじゃったのに!
もしかして1週間分無駄にした!?
917てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 14:01:37.38 ID:f4fm/dEq
まあそういう考え方もある
でも7日無料は左下にずっと案内があるから見づらいではある
918てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 14:05:33.93 ID:???
919てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 14:10:27.97 ID:???
お試し一週間はwowowも見られるから最強やな
920てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 14:15:36.23 ID:f4fm/dEq
テレビ側のB-CASカードの無料期間であと7日見れるかもよ?
921てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 15:45:21.60 ID:???
>>916
説明書を読まないどころか、説明書が封入された袋さえ開封しない馬鹿が陥る典型的パターン。
922てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 15:49:01.06 ID:???
無料体験なんて権利でも義務でもないんだから、別にいいんじゃないの?
923てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 16:00:50.74 ID:???
924てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 16:06:46.96 ID:???
>>922
アンテナ無料キャンペーンを利用すると無料体験は義務になる
925てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 16:10:31.51 ID:???
その場合も、7日間無料は違うかな
926てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 16:13:53.70 ID:???
>>924
関係ないだろ
927てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 16:15:44.62 ID:zdvpeRbi
偉そうに他人に言う割には間違ってる恥ずかしい人がいるらしい
928てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 16:37:57.43 ID:???
馬鹿多数湧いてるな
929てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 16:56:21.56 ID:???
これじゃ初心者は質問出来ないよね、って初心者スレではないのか
930てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 17:00:32.82 ID:???
確かに、偉そうに上から目線で皮肉とイヤミたっぷりのレスが目立つね。
でも質問者は下手にでなければいけない。
それを良いことに、さらに偉そうな態度。でも実はバカ。みたいな。
931てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 17:28:38.45 ID:???
ぶっちゃけ
ちょっと見たら役に立つか判断出来るはず
2ちゃんねるの書き込み頼る方が馬鹿すぎ
932てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 19:22:05.04 ID:???
>>930
それは2chなら、どの分野の質問スレでも同じだよ。
良いとか悪いとかは別にして、
おそらくその風潮が変わることは、まずありえないと思う。
受け入れられないなら二度と2chで質問しないことだね。
933てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 19:29:51.62 ID:???
お知恵モンを怒らせちゃダメ
934てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 19:37:36.29 ID:???
まあ、答えてもらって礼なしってのがここには多いからなー
でもそれでもここはまだ優しいほうだと思うヨー
935てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 19:49:34.23 ID:???
>>924
1年間加入が義務なんだが・・
936てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 20:22:32.66 ID:???
礼はまあ別にいいんだが、

スレのテンプレや公式サイトなどを見ればすぐわかることの質問
現行スレで既出の質問
スレに示されているきまりごとを無視した質問
回答を理解したのかについてなにも示さない追加質問

などは回答側をむかつかせる元だし、
そういう質問に意図的に意地悪をするやつが出てくるのも仕方ない
板によっては故意に嘘を教えるところもある
937てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 20:31:36.42 ID:???
まあネットでも実社会でも、ぺーぺーは上からイビられるのが世の常だよね
なんだかんだ言って、下っ端には偉そうにしたいもんだしね
938てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 20:36:11.26 ID:???
リアルじゃ誇れる事がない奴らが質問スレにいるわけで
939てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 20:42:50.33 ID:zdvpeRbi
ここでの回答者なんて、どうせこういうとこでしか人の役に立てないような
人間なんだから、役に立つ機会を与えてくれてる質問者には
むしろ感謝しないとね
940てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 20:45:13.72 ID:???
ゴキちゃんww
941てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 20:55:12.28 ID:???
>>939
それはその通り
質問者に感謝を述べるべき
942てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 21:05:41.94 ID:???
わざわざスレにご来訪、ご質問、ありがとうございます
わたくしのほうから答えさせていただいてもだいじょうぶですかぁ

とか?
943てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 21:34:24.29 ID:???
>>878を実行しろよ
944てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 21:53:56.77 ID:???
>>943
ふざけんな 小学生
945てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 22:16:47.64 ID:???
AT-Xの廃止だけは承認されるだろ
946てってーてき名無しさん:2012/08/12(日) 23:31:15.52 ID:???
>>939
2ちゃんに居るからって自分と同レベルと思うのはどうかと
947てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 03:02:46.90 ID:???
朝鮮人がいるな
許さんよ
948てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 03:22:04.76 ID:???
番組のほとんどはコピーワンスですか?
949てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 03:48:42.63 ID:2+hxW3QS
うん
950てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 04:11:46.66 ID:???
テレ朝は開放日に録画したらコピテンだった
951てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 04:22:50.13 ID:???
>>950
まぼろし だっちゃ。
952てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 10:31:17.94 ID:???
>>950
志村、それ地デジ!
953てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 12:13:29.45 ID:???
ここは、生きてる価値なしのナマポと引きこもりのたまり場
954てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 12:16:52.08 ID:???
e2のテレ朝チャンネルはダビ10
955てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 12:57:26.87 ID:???
>>878を実行すれば誰も文句言わないだろ
956てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 13:17:15.13 ID:???
>>955
ありえない だっちゃ。
957てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 13:32:03.42 ID:???
958てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 13:38:15.97 ID:???
うめ
959てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 13:45:49.41 ID:???
埋め
960てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 13:47:35.45 ID:???
>>955
地上波も含めて5chは多すぎるわな。
961てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 15:27:39.92 ID:???
だっちゃって何だよ
962てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 15:35:21.74 ID:???
>>948
コピワンというよりダビワンだよ
963てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 17:10:05.85 ID:???
このスレの流れ
さすが夏休み
964てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 17:37:43.53 ID:???
一年間通してこの流れがデフォなんですが
965てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 17:52:39.81 ID:???
そうでふぉ
966てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 19:38:40.49 ID:???
夏休みアニメ特選で育ったというのに、今はもうない。
967てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 19:42:37.98 ID:???
アニメだいすき! なんてあったな
968てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 19:56:25.53 ID:???
それらから多くのニートが生まれた
969てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 20:19:23.40 ID:???
>>962
それじゃ複製が1個作れることになる
用語的に合ってない
970てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 20:35:15.49 ID:???
コピーとダビングで明確な区別てあるのかな?
一般のデジタル家電はビデオの流れかだいたいダビングって事になってるみたいだけど
個人的にはコピーは文字通りのファイルコピーで
ダビングは再生画像の録画とか再エンコードかな?と思ってるが
971てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 20:42:37.80 ID:???
970の定義がどうこう以前に962の主張がおかしい

「コピーワンス」つまり「コピー一回」っていうのは
放送波からユーザーの機器へ一回コピーできるよ、ってことなので

放送を録画することを「ダビング」と言う人はいないでしょ、もしかしたら962は言うかもしれないが
972てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 21:35:01.99 ID:???
ここは質問スレじゃない
973てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 22:00:12.93 ID:???
そうです、ここは質問スレです。
974てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 22:07:09.51 ID:???
20代の女性が嫌うタイプ第2位
ウンチクを語る男

20代の女性が嫌うタイプ第4位
揚げ足をとるのが好きな男


コピワンの話はこのスレの象徴ですね

975てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 22:18:57.79 ID:???
>>971
ダビング10 HDDからDVDへダビング10回OK
976てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 22:40:09.71 ID:???
なるほど
977てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 22:49:21.82 ID:???
複製が10回できると思ってるやついるんだ…
978てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 23:17:44.99 ID:???
コピー9回ムーブ1回じゃないの?ダビング10って。
979てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 23:21:20.68 ID:???
偉そうにする内容なのか
980てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 00:11:18.46 ID:???
pt2だから関係無い
981てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 04:26:42.28 ID:???
ここは質問スレじゃない
982てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 09:12:28.26 ID:???
ボケニートの暇つぶしスレなのは間違いないな
983てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 09:55:40.92 ID:???
自分で言っちゃおしまいだろw
984てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 10:06:04.24 ID:???
>>980
なら黙ってろよ
いまさらPTの話なんてイラネ
985てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 11:33:37.57 ID:???
アニバーサリーサービスで○○様って本文中至る所に名前があってキモいんだが、
この会社、個人情報管理なってないの?
986てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 11:37:15.91 ID:???
ただのフォームに名前を入れてあるだけじゃないか
知らん会社の通販案内でも来てるってのか?
987てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 12:10:26.18 ID:???
>>985
しかもこの赤紙無駄に硬くて安物手動シュレッダーで裁断できないんだよな
988てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 12:23:07.78 ID:???
はさみで切ればいいだけだろ…
989てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 12:27:52.78 ID:???
アンテナに書いてあるブサイクな絵を綺麗に消す方法を教えてください。
990てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 12:39:25.72 ID:???
めんどくせーから、ガムテでも貼っとけよ
991てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 12:52:20.54 ID:???
人から見下されるようなところに住んでないから
言ってる意味がわからない
992てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 13:06:06.28 ID:???
次スレどこ
993てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 13:27:14.77 ID:???
>>991
行間から劣等感がにじみ出てるよ、おっさん
994てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 13:32:04.09 ID:xxqXJC2w
おっさん言うな!!
(*`Д´)ノ!!!
995てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 13:44:12.75 ID:???
996てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 14:55:20.93 ID:???
うめ
997てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 15:08:45.78 ID:???
たけ
998てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 15:13:38.31 ID:C2FBby9U
韓国滅亡
999てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 15:14:55.45 ID:???
>>999ならWBC予選をJスポーツで生中継
1000てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 15:15:42.49 ID:???
千昌夫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。