チャンネルNECO

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん
2てってーてき名無しさん:2012/04/17(火) 09:50:25.99 ID:ONC+l+i2
e2のスクイーズ放送してからやれ
話はそれからだ
3てってーてき名無しさん:2012/04/28(土) 12:54:21.04 ID:???
まだ前スレ残ってるよ

◆ チャンネルNECO 17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1308591827/
4てってーてき名無しさん:2012/05/05(土) 04:04:22.66 ID:ZanhQnQD
前スレ落ちましたね
5てってーてき名無しさん:2012/05/06(日) 01:00:54.42 ID:???
かんなの水魚超絶おもんねぇわ
エロシーン少ないし
6てってーてき名無しさん:2012/05/07(月) 03:25:36.36 ID:???
なんで前スレは消されたんだ?本社の力か?だとしたら凄い!
7てってーてき名無しさん:2012/05/07(月) 09:15:58.29 ID:???
撃たれる前に撃て!
ジャネット八田のオッパイは凄いな、興奮したよ♪
8てってーてき名無しさん:2012/05/07(月) 23:44:38.57 ID:???
裕次郎よかったわー 
           〜都知事より〜
9てってーてき名無しさん:2012/05/08(火) 14:33:46.65 ID:???
>>7
裸で挨拶だけしに来る殺し屋って・・・最高です
10(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/05/08(火) 18:13:16.88 ID:???
>>6
980レスを越えたら、24時間で落下では?
11てってーてき名無しさん:2012/05/09(水) 17:20:05.90 ID:???
そうならいいけど。日活さんは怒ると恐いからな。 「日活の 2ちゃんねる」読んだ人いる?恐いぜ、あれ。
12てってーてき名無しさん:2012/05/09(水) 19:30:09.86 ID:vWjbNCTK
天知茂、しぶかった
13てってーてき名無しさん:2012/05/10(木) 01:52:16.83 ID:???
顔役の実験精神エエね
14てってーてき名無しさん:2012/05/10(木) 09:00:11.80 ID:???
>>7
ジャネット八田エロかった
15てってーてき名無しさん:2012/05/11(金) 16:03:53.38 ID:???
ついに裕次郎映画 30本が WOWOWで放送される。俺的にはうれしいんだけど。
16てってーてき名無しさん:2012/05/11(金) 16:30:30.56 ID:???
『黒部の太陽』は無理だろうな・・・
17てってーてき名無しさん:2012/05/11(金) 16:42:26.66 ID:???
文章に不自然な空白があるのはいつもの人か
18てってーてき名無しさん:2012/05/11(金) 17:48:01.97 ID:???
「黒部の太陽」は裕次郎氏の遺言状に「劇場上映でしか公開しない事」と書いてあるのでWOWOWでも無理。
19てってーてき名無しさん:2012/05/11(金) 20:06:44.57 ID:???
>>18
カット版だが最近NHKのBSで放送したじゃないか
20てってーてき名無しさん:2012/05/11(金) 22:42:50.87 ID:???
DVD化も決定だしな(もう出たんだっけ?)
21てってーてき名無しさん:2012/05/12(土) 11:14:48.87 ID:???
「黒部の太陽」は女優さんが、ほとんど出ないからな
22てってーてき名無しさん:2012/05/12(土) 17:10:04.34 ID:???
このスケベ!色魔!
23てってーてき名無しさん:2012/05/12(土) 21:46:33.74 ID:???
あずみはちゃんとした殺陣ができるキャスティングで
もう一度作り直してほしい・・・
24てってーてき名無しさん:2012/05/12(土) 23:40:49.76 ID:???
こちらに対抗してか日本映画専門チャンネルが「新東宝娯楽シアター」という企画をやるらしい。
ラインナップ見たけどレア度はこっちの方が上かな
25てってーてき名無しさん:2012/05/13(日) 00:09:29.78 ID:???
>>23
上戸彩は好きだけど、
異人の血が入っている設定をちゃんと生かしたキャスティングにして欲しかった
当時、これが無視された時点で他のキャストも期待すんのやめた
個人的には演技が上手くなった十代の頃の宮沢りえで見たかった
26てってーてき名無しさん:2012/05/13(日) 12:29:51.17 ID:???
祝?離婚
27てってーてき名無しさん:2012/05/13(日) 17:51:17.08 ID:???
新東宝はみんな、日本映画専門チャンネルで面倒みて欲しいな。

28てってーてき名無しさん:2012/05/13(日) 18:07:24.32 ID:???
いつもの人は句読点の打ち方も変だ
29てってーてき名無しさん:2012/05/13(日) 21:20:26.97 ID:???
そんな事言われても書いたからって実現する訳ないから適当な気持ちで書いてる。だからそうなっちゃうんだろうな。
30てってーてき名無しさん:2012/05/13(日) 21:56:23.50 ID:???
うだうだ言い訳を書くな!お前なんか首吊って死ね!殺されちまえ!
31てってーてき名無しさん:2012/05/13(日) 23:01:31.23 ID:???
片翼だけの天使見たが秋野さん微乳やったわ
きっちり脱いでるって事は良い事だが
32てってーてき名無しさん:2012/05/14(月) 19:51:18.14 ID:???
確かに撃たれる前に撃て!は良かったわ
ああいうハードボイルドでオッパイありのやつ放送して欲しいね
33てってーてき名無しさん:2012/05/16(水) 11:03:29.33 ID:???
「ディア・ドクター」観た。
西川美和やっぱいいな〜。
センス良くて才能あって、しかも美人だし、すげえ。
34てってーてき名無しさん:2012/05/16(水) 13:06:12.51 ID:???
>>32
日専で「白い巨塔」観た後だと田宮二郎やっぱ老けたなとは思う
まあ10年経ってるし当然なんだけどね
35てってーてき名無しさん:2012/05/16(水) 17:59:16.98 ID:???
田宮機長の「白い滑走路」が見たい!
36てってーてき名無しさん:2012/05/16(水) 18:33:46.90 ID:???
田宮の「喜劇 泥棒学校」が観たい
37てってーてき名無しさん:2012/05/16(水) 20:32:09.00 ID:???
田宮二郎の「背広の忍者」が見たい!

38てってーてき名無しさん:2012/05/16(水) 23:12:06.70 ID:???
今回の特集の3人はそれぞれコンビで名作があるね
勝新太郎×田宮二郎→「悪名」
勝新太郎×天知茂→「座頭市物語」
田宮二郎×天知茂→「宿無し犬」
39てってーてき名無しさん:2012/05/17(木) 09:04:55.85 ID:???
>>34
ヅラだしな
40てってーてき名無しさん:2012/05/17(木) 12:53:21.32 ID:???
ただ、天知茂が主演の映画やドラマには勝新や田宮は出ないんだなw
41てってーてき名無しさん:2012/05/17(木) 15:45:11.65 ID:???
新東宝出身だから?
42てってーてき名無しさん:2012/05/17(木) 21:05:25.99 ID:???
昔テレ朝の深夜でやってた「トライアングル・ブルー」とか、フジでやってた「季節外れの海岸物語」見たいわー


どっちも無理だろうけど。
43てってーてき名無しさん:2012/05/19(土) 12:52:04.07 ID:???
夏目玲いいおんなだな
44てってーてき名無しさん:2012/05/26(土) 11:29:46.66 ID:q3/d0tyf
『名画 the nippon』の枠で新東宝特集の月は損をした気がしてしまう。
新東宝には面白い作品が無い。新東宝枠は廃止して欲しい。
45てってーてき名無しさん:2012/05/26(土) 13:44:58.12 ID:???
「名画 the nippon」の
枠で新東宝の月は凄く得をした気分♪
新東宝には面白い作品が多い。新東宝枠は毎月放送して欲しい
46てってーてき名無しさん:2012/05/26(土) 15:16:52.97 ID:q3/d0tyf
今月の刑事映画特集よりも、来月の放送予定のほうが面白い?
それは少数意見じゃないかな。
47てってーてき名無しさん:2012/05/26(土) 15:34:23.53 ID:6XF/F8b3
「名画 the nippon」の 枠で大蔵映画の月は凄く得をした気分♪
大蔵映画には面白い作品が多い。大蔵映画枠は毎月放送して欲しい
48てってーてき名無しさん:2012/05/28(月) 20:25:24.00 ID:???
天知茂のやつは面白そうだけどなー
観たことないから単なる期待なんだけど
49てってーてき名無しさん:2012/05/28(月) 20:39:43.67 ID:???
6月で天知さんと言ったらファミ劇の方が
50てってーてき名無しさん:2012/05/29(火) 02:11:52.08 ID:???
>>48
6月放送の天知茂は2本出演しているが、どっちだ
51てってーてき名無しさん:2012/05/29(火) 12:38:07.69 ID:???
>>50
「南郷次郎探偵帳」の方。

去年名画座でかかる機会があったんだけど見逃したから
52てってーてき名無しさん:2012/05/31(木) 06:29:01.77 ID:???
OUT〜妻たちの犯罪を久しぶりに見れるのは嬉しいけど
CS初ってのは嘘だよな
53てってーてき名無しさん:2012/05/31(木) 22:55:45.68 ID:???
フジのCSでやったの?
54てってーてき名無しさん:2012/06/01(金) 06:13:50.85 ID:???
7月の特撮枠はスターウルフかー
マジ楽しみだ

イデオン劇場版も楽しみだわー
55てってーてき名無しさん:2012/06/01(金) 06:29:16.79 ID:???
>>53
うん結構前だけどね
56てってーてき名無しさん:2012/06/01(金) 06:29:23.81 ID:qMLJezMH
先を越されたけど、スターウルフは見たことないので楽しみ

ドラマ版ガラスの仮面もやるみたいだが、
家なき子と被ると思うのは私だけだろうか?
57てってーてき名無しさん:2012/06/01(金) 11:07:28.66 ID:klD6MUxt
>>48
東海道四谷怪談はやたら面白いよ
部屋暗くして観ると特に怖い
俺はBDに録画出来る機材を揃えた時からずっと放映待ってました
58てってーてき名無しさん:2012/06/01(金) 11:29:23.83 ID:???
新東宝映画は毎月必ずどこかの枠で放送するのか
59てってーてき名無しさん:2012/06/01(金) 14:06:05.61 ID:???
劇場版ラーゼフォン多元ってパラレルワールドというかTV版とはまったくの別物なの?
60てってーてき名無しさん:2012/06/01(金) 16:16:18.66 ID:eg+2rXvR
天知茂ならファミ劇の明智でしょ。EDの音楽も素晴らしい。西村京太郎の戸津川シリーズといい勝負だ。
61てってーてき名無しさん:2012/06/02(土) 21:33:43.34 ID:???
雑居時代 またやるぜい!喜んでる人。いるはずだが?
62てってーてき名無しさん:2012/06/03(日) 00:43:00.94 ID:???
山田村ワルツ
公開当時客が入らずその後も埋もれたまんま。
金子監督の話になってもこの作品が話題になることはない。

面白いんだけどねえ...



63てってーてき名無しさん:2012/06/04(月) 00:48:19.94 ID:???
OUT見るのは13年前のリアルタイムの時以来だけど
出演者の方々は今より少し若いくらいであまり変わらない人が多いね
64てってーてき名無しさん:2012/06/04(月) 03:16:17.96 ID:???
>>63
あなたは年とったね
65てってーてき名無しさん:2012/06/04(月) 06:17:31.27 ID:???
>>64
お前さんには負けるよ
66てってーてき名無しさん:2012/06/04(月) 10:11:49.99 ID:???
7月から更に韓国映画が増量
NECOは優秀だと思っていたが
ついに汚染されるのか?
テレ朝チャンネルも一気に汚染されたからな
67てってーてき名無しさん:2012/06/04(月) 10:35:10.42 ID:???
以前からアジア映画枠があったから、
それくらいは許容範囲では?
68てってーてき名無しさん:2012/06/04(月) 11:15:44.71 ID:???
アジア枠は
中国、香港、台湾、ぐらいでいい
でたまにベトナムやフィリピン、インドとか
韓流なんて他所でも見られるし
見ないけど
69てってーてき名無しさん:2012/06/04(月) 13:09:30.85 ID:???
チャンネルNECOにはDVD化されない国内ドラマを期待してる
70てってーてき名無しさん:2012/06/04(月) 13:57:41.56 ID:???
ゼーガペインやんないかなあ
71てってーてき名無しさん:2012/06/04(月) 14:25:00.30 ID:???
契約したけどミナミの帝王しか見てない。
あと先月は映画さんかくはなかなか面白かった
72てってーてき名無しさん:2012/06/04(月) 16:11:44.11 ID:???
>>67
来月、韓国9本だぜ
許容範囲なのか
73てってーてき名無しさん:2012/06/04(月) 16:39:13.34 ID:???
8月以降の編成を見ないと真意は分からないだろう
74てってーてき名無しさん:2012/06/06(水) 14:19:33.57 ID:???
韓国といっても日本で企画して脚本もこちらで書いてるシリーズの
一挙放送だから特別でいいんでないの
75てってーてき名無しさん:2012/06/06(水) 14:50:20.16 ID:???
韓国擁護してる時点でこの国は終りだな
76てってーてき名無しさん:2012/06/06(水) 17:41:10.26 ID:???
星輝美たんカワユス♪
77てってーてき名無しさん:2012/06/06(水) 22:28:21.15 ID:???
>>74
なんじゃそりゃ、そんなわけのわからんもの最近は作り出したのか?くそっ、せっかくWチューナのスカパーあるのにグリーンチャンネル以外見るものなくなっちまった。
チーボウやるようになったら、起こしてくれ。
78てってーてき名無しさん:2012/06/07(木) 00:20:40.89 ID:???
トリプルファイターの次はミラーファイトをまたやってくれると思ってたのに、
何でスターウルフなんだよ…orz
79てってーてき名無しさん:2012/06/07(木) 01:43:52.47 ID:???
「少女妻 恐るべき十六才」エロ映画かと思ったら芸術祭参加作品ってw
こんな糞映画で参加するなよ
80てってーてき名無しさん:2012/06/07(木) 07:13:37.58 ID:???
>>79
当時の新東宝は、文芸映画や大作映画を作る予算も無かったのかなぁ…
81てってーてき名無しさん:2012/06/07(木) 14:27:00.65 ID:???
>>78
スターウルフは退屈だもんねぇ。
82てってーてき名無しさん:2012/06/07(木) 15:49:52.49 ID:???
ヒメだけいれば充分。
83てってーてき名無しさん:2012/06/07(木) 20:24:00.58 ID:???
スターウルフはリアルタイムで見て以来だから楽しみだ
84てってーてき名無しさん:2012/06/07(木) 23:35:58.54 ID:???
tes
85てってーてき名無しさん:2012/06/08(金) 17:33:03.80 ID:???
宍戸錠キャプテンのスターウルフ
キャプテンはカッコいいけど、特撮の出来は?ストーリーは?と聞かれると....。
86てってーてき名無しさん:2012/06/08(金) 17:35:32.61 ID:???
「あいつと私」も芸術祭参加作品だから、いいんじゃね
87てってーてき名無しさん:2012/06/09(土) 13:33:22.25 ID:36Rp0T3R
向井理 チューしまくってるな 女優も演技超えて 嬉しそうだ
88てってーてき名無しさん:2012/06/09(土) 17:02:13.87 ID:???
チャンネルNECO 緊急アンケートに答えた人 いる?
89てってーてき名無しさん:2012/06/11(月) 04:25:25.98 ID:???
e2の画質がウンコ過ぎるの何とかしろ
90てってーてき名無しさん:2012/06/11(月) 16:02:26.32 ID:???
韓国が増えれば解約する
91てってーてき名無しさん:2012/06/11(月) 20:48:37.59 ID:???
チョンネルNECO
92てってーてき名無しさん:2012/06/12(火) 18:07:24.26 ID:???
フジじゃねえよ
93てってーてき名無しさん:2012/06/14(木) 13:07:41.84 ID:???
山村聰の「黒い潮」は清順チョイスかな?
確か助監督だったはず
94てってーてき名無しさん:2012/06/17(日) 01:34:59.50 ID:HAfHPb+N
最近は日活作品の選択がいまいちだな。
時代劇も戦前のものは、マニアックすぎるよ。
95てってーてき名無しさん:2012/06/17(日) 08:52:25.78 ID:???
チャンスにB-TのDTDstyle93のポスターが!!
リアル放送では全く気づかなかったのに・・
96てってーてき名無しさん:2012/06/17(日) 08:55:51.47 ID:???
>>94
日専の方で割と渋めの日活作品をたまに放送している
97てってーてき名無しさん:2012/06/17(日) 09:45:54.83 ID:???
小さくまとまんなよ
98てってーてき名無しさん:2012/06/17(日) 09:46:21.43 ID:???
アラカンの岩見重太郎とか岡田英次のルパンは衛星劇場で最近やったばっかりなんだよね
上原謙の方は気になるけど
99てってーてき名無しさん:2012/06/17(日) 10:30:20.75 ID:???
衛劇入ってないから
それはそれで助かる
100てってーてき名無しさん:2012/06/17(日) 18:32:13.75 ID:???
>>97
本城乙
101てってーてき名無しさん:2012/06/21(木) 20:52:29.00 ID:???
雑居時代の再放送をまたするとは
相当リクエストが多かったんだろうな
102てってーてき名無しさん:2012/06/25(月) 03:14:54.43 ID:???
>>101
すみません。再放送リクエストの張本人です。
でも頼んだのはココとある掲示板の2箇所だけだったんですけど・・・・。
とにかく、皆さんありがとうございます。
103てってーてき名無しさん:2012/06/26(火) 00:53:44.56 ID:???
祝・雑居時代 再々々放送
104てってーてき名無しさん:2012/06/26(火) 09:10:46.82 ID:???
これでドラマのリクエストによる再放送の前例ができたという訳か…
105てってーてき名無しさん:2012/06/26(火) 12:31:19.01 ID:???
前例w

何回目の放送だよ
106てってーてき名無しさん:2012/06/26(火) 13:16:54.29 ID:???
石立ヲタ自重しろ
107てってーてき名無しさん:2012/06/26(火) 17:52:28.36 ID:???
だがしかし石立てぐらいしか見るもんないのも事実であった。映画、ドラマの入れ替えは少ないしコンテンツ枯渇してチョンモノ増やす暴挙に出たしなw
108てってーてき名無しさん:2012/06/26(火) 17:58:17.44 ID:???
ドラマが90年代以降のものばかりやるようになったのも痛い
109てってーてき名無しさん:2012/06/27(水) 09:40:55.41 ID:???
部長刑事やれ
110てってーてき名無しさん:2012/06/27(水) 18:36:52.41 ID:???
恐怖のミイラをやって
111てってーてき名無しさん:2012/06/28(木) 09:19:05.58 ID:???
やれやれ厨はお引き取り下さい
112てってーてき名無しさん:2012/06/29(金) 23:10:20.18 ID:iGGHf8ju
地井武男死去に、真っ先にストラダ5を思い出した…合掌
113てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 06:45:47.04 ID:J8mKVce+
荒川の後はゲートキーパーズ、
昔OVAの21はやってたが、今になってとは…懐かしい
114てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 06:59:20.67 ID:???
NECOのアニメ枠って、他局ではもう放送の目が無さそうな
微妙に古くなった作品を持ってくる事が多いね
115てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 07:34:00.06 ID:???
下北GLORY DAYSやるのか
DVD買って損した気分
116てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 09:43:01.43 ID:???
e2が16:9になるのはいつですか?
117てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 10:38:29.11 ID:???
>>116
なりません。
118てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 11:33:54.35 ID:???
日活百周年、放送作品に目新しさが無い。9月から本気を出して欲しい!
119てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 12:01:58.16 ID:???
渋めの日活作品は日専の方が担当していますから
120てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 13:21:24.63 ID:???
そうなんですよ!でも日本映画専門チャンネルの選ぶ日活映画は渋すぎると思いません?
121てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 13:26:26.19 ID:???
9月か10月辺りにチ・ン・ピ・ラが放送されるといいな
122てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 17:10:09.62 ID:???
チ・ン・ピ・ラは真夏〜残暑の間にみたい映画
123てってーてき名無しさん:2012/07/01(日) 18:18:21.48 ID:???
ゼイラムは何度でもみてしまう・・・
124てってーてき名無しさん:2012/07/02(月) 21:15:40.16 ID:TCUZs/6I
9月以降は日活児童映画や日活テレビ作品も放送予定。
もしかしたら、今までNECOで放送されなかった作品も放送されるかもしれない。
(例:ある日わたしは1967年テレビドラマ版、あいつの季節1969年版)
125てってーてき名無しさん:2012/07/03(火) 12:41:07.25 ID:???
レスキーファイアーか
126てってーてき名無しさん:2012/07/03(火) 19:31:11.42 ID:???
>>125
レスキ「ュ」ーファイアー
127てってーてき名無しさん:2012/07/04(水) 13:02:25.25 ID:???
>>124
マジで?
日活児童映画って意外と秀作が多いんだよね
とりあえず
『四年三組のはた』
『先生のつうしんぼ』
『まってました転校生』
をやってくれ
128てってーてき名無しさん:2012/07/04(水) 17:05:26.25 ID:cBqoAh0e
レスキューファイアーは、どこのCSでもやらずじまいなんだよな
前作のレスキューフォースはキッズステーションでやってたが
制作会社が違うせい?
129てってーてき名無しさん:2012/07/06(金) 17:04:42.70 ID:???
テレビ版「陽のあたる坂道」が見たい!
130てってーてき名無しさん:2012/07/07(土) 20:06:04.36 ID:???
大木家のたのしい旅行、新婚地獄編やらんかなあ
131てってーてき名無しさん:2012/07/08(日) 01:24:17.97 ID:???
秘密潜入捜査官が予想外に面白くて良かった。
ちと監督調べてみよう
132てってーてき名無しさん:2012/07/08(日) 16:23:58.14 ID:???
糞画質どうにかならんのかここ
なぜスロット6にしてくれないのか
133てってーてき名無しさん:2012/07/08(日) 21:55:33.59 ID:???
>>132
どうにもならんな。
高画質で見たければHDに入るが吉。
134てってーてき名無しさん:2012/07/09(月) 22:20:29.76 ID:???
タオの月がロリっぽくて良かった
135てってーてき名無しさん:2012/07/09(月) 22:39:07.96 ID:???
録画しておいた「忠臣蔵総集編」を親に見せたら、
千恵蔵だ、坂妻だと喜んでた。
136てってーてき名無しさん:2012/07/10(火) 11:32:09.60 ID:???
重箱の隅を突くようで申し訳ないが
「阪妻」な
137てってーてき名無しさん:2012/07/10(火) 12:52:17.89 ID:???
日本酒の名前みたいdなw
138てってーてき名無しさん:2012/07/10(火) 15:09:57.62 ID:he1fs5L8
山内賢と和泉雅子の「落葉の炎」日本映画専門チャンネルでやるんだね。良かった。見落とすところだった。間に合ってよかった!
NECOって、この二人の映画は「悪太郎」ばっかしか放送しないよね。(昔のNECOは知りませんが)
これじゃ、旧日活ファンは日本映画専門の方をたくさん見るようになってくるんじゃない?

NECOは今後、どういう方向にむかってるんだ!
あんまり、あれこれみるならチャンネルNECOとかやってると専門特化チャンネルに視聴者は流れるぞ。
というか映画もドラマも同じもの再再再再再放送しすぎで従来のから見てる人はこのチャンネル見なくなってるんじゃないか?
とりあえずパックでついてくるだけって人が多いのでは。

日活俳優が亡くなってもたいして追悼特集もしないし。

139てってーてき名無しさん:2012/07/10(火) 17:31:47.82 ID:???
e2でなかなかHD化できないからこの体たらくというのはあるのでは?
140てってーてき名無しさん:2012/07/11(水) 00:41:54.29 ID:???
来月ドラマ版らせんやるのな
吉本多香美オタとしては嬉しい
141てってーてき名無しさん:2012/07/11(水) 13:44:47.31 ID:???
聞きたいんだけど
ここでアニメ楽しんでる奴っているの?
まぁバイファムはいいとして

142てってーてき名無しさん:2012/07/11(水) 14:04:17.05 ID:???
R.O.Dとヴァンドレッドなら見てる
143てってーてき名無しさん:2012/07/11(水) 15:24:34.77 ID:???
らせんは時々やってるようだが、リング最終章はやらないね
ジャニーズブロックがかかってるのか・・
144てってーてき名無しさん:2012/07/11(水) 17:46:30.56 ID:???
>141
一挙放送なら見る
ゼノグラシアの一挙やんないかなあ
145てってーてき名無しさん:2012/07/11(水) 19:00:04.78 ID:???
>>141
イデオン劇場版楽しみだわ
146てってーてき名無しさん:2012/07/11(水) 19:11:33.33 ID:???
アニメはエルガイム以来見てないな、
トリプルファイター終わったので見るもん無くなってしまった。
147てってーてき名無しさん:2012/07/11(水) 23:07:29.24 ID:???
ラーゼフォンは未見だったから楽しんでる
148てってーてき名無しさん:2012/07/12(木) 03:22:16.23 ID:???
かすみりさ

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
149てってーてき名無しさん:2012/07/12(木) 08:43:53.70 ID:???
>141
e2の画質なんで
正直他でやってくんねえかなと思うことは多々ある
150てってーてき名無しさん:2012/07/12(木) 09:31:29.05 ID:???
どうせなら古い良作のアニメやって欲しいよ
最近のアニメは全く観ない
151てってーてき名無しさん:2012/07/12(木) 09:38:29.62 ID:???
賞味期限切れで他局では放送しないような
90年代以降のアニメが増えているね
最近はドラマにもその傾向があるけど
152てってーてき名無しさん:2012/07/12(木) 09:54:21.05 ID:???
ちゃんね〜〜る ね こ
153てってーてき名無しさん:2012/07/12(木) 19:08:25.94 ID:???
「雑居時代チャンネル」て名前にしたらいいのに。
154てってーてき名無しさん:2012/07/12(木) 19:10:38.88 ID:???
「チャンネル雑居時代」の間違えでした。失礼しました。
155てってーてき名無しさん:2012/07/12(木) 20:15:12.28 ID:???
一時間ドラマにCM入れるのやめろよ
156てってーてき名無しさん:2012/07/12(木) 20:21:25.75 ID:???
>>155

2時間ドラマです。
157てってーてき名無しさん:2012/07/12(木) 21:06:15.36 ID:???
最近は1時間枠のドラマにもCMを一度入れている
158てってーてき名無しさん:2012/07/12(木) 21:46:26.27 ID:???
その内30分ものにもCM挟むようになるのかな
159てってーてき名無しさん:2012/07/13(金) 18:44:29.41 ID:???
明日と明後日でイデオン接触篇・発動篇をやるのか
これは楽しみだ
160てってーてき名無しさん:2012/07/13(金) 18:51:58.07 ID:???
>>159
今の所30分枠アニメにはCMを挟んでいない
161てってーてき名無しさん:2012/07/15(日) 17:57:49.23 ID:???
困ったね。番組途中挿入CMには・・・・。
162てってーてき名無しさん:2012/07/15(日) 17:59:32.77 ID:???
挿入CM反対!
163てってーてき名無しさん:2012/07/15(日) 20:40:14.97 ID:???
深夜早朝に放送されるドラマにはCMは挟んでいない
164てってーてき名無しさん:2012/07/15(日) 21:14:25.90 ID:???
イデオン接触篇にはCM挟んでなかったね
165てってーてき名無しさん:2012/07/15(日) 21:56:04.49 ID:???
そのうちテレビショッピングにもCM挟むようになる
166てってーてき名無しさん:2012/07/15(日) 23:47:10.00 ID:???
発動篇もCM入らなかった
入ってたら興ざめするところだったな
167てってーてき名無しさん:2012/07/16(月) 00:16:22.97 ID:pkVikgq9
イデオン見てたら死にたくなりました
168(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/07/16(月) 18:05:48.69 ID:???
イデオン発動篇

(´ー`)ノ キッチキッチンの首が飛ぶ場面もノーカットですか? ほんの一瞬だけど、生首が飛ぶ。
169てってーてき名無しさん:2012/07/16(月) 21:41:51.98 ID:???
ノーカットだったよ
170てってーてき名無しさん:2012/07/16(月) 21:43:05.34 ID:???
チラ裏は相手にしなくてもいい
171てってーてき名無しさん:2012/07/17(火) 03:28:59.31 ID:???
スターウルフが放映されるみたいだけど、これってCSでは良くやってるのかな?
未だに本放送しか見た事ない…
172てってーてき名無しさん:2012/07/17(火) 10:10:23.45 ID:???
>>171
数年前に再放送されてたよ。
173てってーてき名無しさん:2012/07/17(火) 14:49:51.75 ID:hcT0tb1V
NECOもHDにして欲しい。
174てってーてき名無しさん:2012/07/17(火) 15:00:23.04 ID:???
あめんぼあかいなあいうえお
175てってーてき名無しさん:2012/07/17(火) 15:04:39.74 ID:???
うちで見てるNECOはHDだよ
176てってーてき名無しさん:2012/07/17(火) 17:47:49.65 ID:???
昔の映画にHDは不向きだ
177(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/07/17(火) 17:58:20.81 ID:???
>>169
情報ありがとう。
最近の風潮だと、規制されてカットされているかと思ってた。
178てってーてき名無しさん:2012/07/17(火) 21:57:30.34 ID:???
>>173
スカパー!HDに入ればHDになる。
179 【東電 85.7 %】 :2012/07/18(水) 12:02:17.22 ID:???
ロボワイフ落ちがわからん
夢オチ?
180てってーてき名無しさん:2012/07/18(水) 17:37:54.65 ID:???
HDだと「雑居時代」の栗山家の五姉妹の化粧の濃さが分かってしまう。
181てってーてき名無しさん:2012/07/20(金) 15:58:51.64 ID:???
ブルーフレンドか
182てってーてき名無しさん:2012/07/21(土) 14:06:47.01 ID:???
>ロボワイフ
あの時間帯のエロ系映画にしてはなかなか楽しめた
エロ以外のストーリーが良かったよ
183てってーてき名無しさん:2012/07/22(日) 09:16:21.04 ID:???
ガメラ4でもやってくれねーかなー
あの自主制作のやつ
184(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/07/24(火) 18:07:49.52 ID:3rGm4PsY
(σ´∀`)σ ゲッツ!!  「武士の家計簿」、8月放映!
185てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 01:39:50.65 ID:???
指令が死ぬ回か
186てってーてき名無しさん:2012/07/25(水) 01:47:41.83 ID:???
結局、こいつは味方からも使い捨てだと思われてるんだよな
間抜けな一佐殿
187てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 09:44:54.77 ID:???
8月の日専は「新東宝娯楽シアター」+「東海道四谷怪談」

こちらは6月に続いて「ようこそ新東宝の世界へ」

正に時代は新東宝♪
188てってーてき名無しさん:2012/07/26(木) 21:56:41.68 ID:???
スターウルフは改めて見ると特撮のショボさばかり目についてしまっていかんわ
189てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 05:13:42.78 ID:???
OUT見てる。
懐かしいなあ。
190てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 07:49:30.80 ID:???
スターウルフよりもだいぶ後に作られたゴジラとかの東宝特撮の方が遙かにショボイと思うぞ
少なくともスターウルフは、おっと思わせる特撮シーンが終盤にはチラホラある
191てってーてき名無しさん:2012/07/27(金) 12:03:29.63 ID:???
>>127
『まってました転校生』リクエストしてきた。
みんなでリクエストすれば通るかも!

www.nikkatsu.com/100th/special_content
192てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 01:05:53.77 ID:ytoOHRTA
9月は「名画theNippon」枠無いのか
193てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 04:07:56.22 ID:???
16:9まだー?
194てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 07:32:22.31 ID:???
9月は気まぐれ本格派HD版スタートか
195てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 07:42:00.62 ID:N7XYpY9b
NECOもタツノコ50周年特集やるんだな
大鷲がアザゼルさん、ミミズクがマダオのガッチャマンか
196てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 07:48:05.52 ID:???
日活100周年記念、って謳ってる割には既にDVD化された作品ばっかり
放送するってどうなのさw
100周年記念だからこそ、今まであまり放送されてこなかった蔵出し作品を
期待しているんだけど、そういう視聴者って皆無なんだろうか…?
197てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 08:25:57.18 ID:???
未ソフト化作品は日専の方が充実している
198てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 18:58:55.19 ID:???
日活じゃあ 9月は「ベストオブベスト」なんて言ってるよ。
199てってーてき名無しさん:2012/08/01(水) 21:11:03.95 ID:???
OUT#8 死体のおっπは高田聖子本人なのかな
200てってーてき名無しさん:2012/08/02(木) 08:32:49.18 ID:KaIpneCp
>>199
本人っぽかったよな
201てってーてき名無しさん:2012/08/05(日) 23:14:21.48 ID:???
らせんをやっと放映してくれたのはありがたいが、第1話だけ先行って・・・
こんなん無料放映でアピるものなのか
202 【東電 53.1 %】 :2012/08/06(月) 03:26:31.21 ID:???
らせん第二回は9月?w
203てってーてき名無しさん:2012/08/08(水) 09:43:42.54 ID:???
女間諜・高倉みゆきたん♪
204てってーてき名無しさん:2012/08/09(木) 10:18:14.81 ID:???
OUTおもしろいわー。
飯島直子がウザいけど。
雅子を疑う根拠がわからん。
205てってーてき名無しさん:2012/08/10(金) 05:05:12.09 ID:???
飯島うざいよねw
まあ刑事としての勘がいいからなのかもしれんが。
飯島よりもうざかったDQN妻が殺されてくれたのに、
飯島のうざさがパワーアップしてうざ指数が低くならないw
それにしても、お金なくなったけど殺人妻が一番楽して得してるよなぁ。
汚れ仕事全然してないし、他の主婦達よりストレスたまってないし、なんか生き延びてるし。
206てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 02:27:30.85 ID:???
喜劇おひかえなすってが観たいな
207てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 08:48:36.42 ID:???
お盆にイデオン劇場版一挙放送とはブラックジョークか?
208てってーてき名無しさん:2012/08/13(月) 17:15:54.83 ID:???
あれは正月向きだからな
209てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 02:33:02.33 ID:???
OUT、バチスタが面白い
アナザーヘブンは当日見てたけど全然内容覚えてない・・・
ただ大沢たかおOPかっこいい〜曲はルナシーw
210てってーてき名無しさん:2012/08/14(火) 10:05:06.18 ID:???
仁鶴・可朝・三枝の男三匹やったるでぇ!を観たいな
211てってーてき名無しさん:2012/08/15(水) 23:10:38.81 ID:???
OUT、急に登場人物が減ってきた
佐竹怖いなあ
雅子が本当にバラバラ殺人に関わってたからいいような?ものの、
単に昔殺した女にそっくりだっていうだけで執着されて家族を殺されちゃたまらん
212てってーてき名無しさん:2012/08/16(木) 07:01:16.01 ID:???
足にさわった女
増村版が観たいな
213てってーてき名無しさん:2012/08/16(木) 10:33:33.47 ID:???
OUTはTVドラマとしてもかなりいい、原作もいい
しかし、この原作者桐野夏生の他の作品がOUTと比べたらとてつもなく糞
OUTと他の作品、本当に同一人物が書いたの?と疑いたくなる
214てってーてき名無しさん:2012/08/16(木) 18:27:01.68 ID:???
OUTは何回見てもおもしろいしエンディングの福山の曲も好きだな
215てってーてき名無しさん:2012/08/17(金) 07:48:53.97 ID:???
えーあのED浮いてて台無しじゃん
216てってーてき名無しさん:2012/08/17(金) 12:53:32.44 ID:???
渡哲也の東京市街戦が見たい。タイムリーな映画だよ。
217てってーてき名無しさん:2012/08/19(日) 20:29:46.74 ID:???
七福星懐かしいw
ハンサム役の人が五福星の人と違うんだよね。
218(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/08/20(月) 18:07:24.15 ID:???
(o^-’)b 「武士の家計簿」、面白かったです。
219てってーてき名無しさん:2012/08/20(月) 19:28:20.65 ID:???
ゲートキーパーズ・・・今夜の放送だけアナログなんだっけ?
なんでそうなった?
220てってーてき名無しさん:2012/08/20(月) 22:00:57.11 ID:???
アナログ・・・
221てってーてき名無しさん:2012/08/20(月) 23:59:13.60 ID:???
GKは本放送以来初めて見たけど、こういう微妙な時代のデジタル作品はジャギジャギでも
手の打ちようが無いな
やはり今夜みたいなアナログが最強だ

現行作品も10年後に16倍解像度のSHV時代になったら同様な問題を抱えるのかもな
222てってーてき名無しさん:2012/08/21(火) 16:25:27.26 ID:???
まぁ下北GLORY DAYSみようぜ
223てってーてき名無しさん:2012/08/23(木) 15:56:13.06 ID:???
御無礼。
ツモりました?
224てってーてき名無しさん:2012/08/23(木) 18:21:54.66 ID:???
青春ジャズ娘を観たいな
225てってーてき名無しさん:2012/08/24(金) 15:28:17.88 ID:???
来月、雑居時代再放送しないのか・・・・・・、
226てってーてき名無しさん:2012/08/24(金) 19:25:43.67 ID:???
みんな児童映画のリクエストはした?
227てってーてき名無しさん:2012/08/25(土) 07:51:23.07 ID:???
リクエストって効果あるの?
あの日本映画専門チャンネルでさえ
リクエストを公開してレス付けてるものもあるのに
NECOはそれさえ無いだろ
228てってーてき名無しさん:2012/08/25(土) 17:23:23.62 ID:???
>>225
多分今回の再放送が終わると当分は放送無し
229てってーてき名無しさん:2012/08/28(火) 09:23:36.58 ID:19QaQ5qv
勇者シリーズをまた放映して欲しい。
他のチャンネルでは放送する事が少ないけど、NECOではよく放送していたから。
後、出来ればエルドランシリーズも。
230てってーてき名無しさん:2012/08/28(火) 09:45:31.43 ID:???
いらん
231てってーてき名無しさん:2012/08/28(火) 11:29:59.57 ID:???
>>227
効果はない
ただ自分の気が済むというだけだw
232てってーてき名無しさん:2012/08/28(火) 21:12:09.36 ID:???
胎動期 私たちは天使じゃないを放送してほしいな
233てってーてき名無しさん:2012/08/30(木) 18:59:31.44 ID:???
吉本多香美が超絶頂のかわいさ
234てってーてき名無しさん:2012/08/30(木) 22:35:29.23 ID:???
乳が貧相だから論外
235てってーてき名無しさん:2012/08/31(金) 03:58:47.74 ID:???
NHK7時のニュースの天気予報の岡村さんなんか、中学生レベルの胸だけど超絶人気だぞ
合法ロリとも呼ばれてる
236てってーてき名無しさん:2012/08/31(金) 06:02:00.44 ID:???
あなたは凄く気持ち悪いです。
237てってーてき名無しさん:2012/08/31(金) 08:40:53.94 ID:???
凄く気持ちいいです。
238てってーてき名無しさん:2012/08/31(金) 09:46:42.56 ID:???
>>235
あかぬけない田舎の中高生がそのまま大人になったような女がどストライクのって、一定数いそうだな。
239てってーてき名無しさん:2012/08/31(金) 17:55:31.39 ID:???
もてない男が好みそうなタイプだな
240てってーてき名無しさん:2012/08/31(金) 22:33:49.37 ID:???
土日担当の寺川さんも大人気だぞ
どう聞いても「こんばんは」が「こんばんにゃ〜」に聞こえるというのは、あまりにも有名
241てってーてき名無しさん:2012/09/01(土) 05:38:21.61 ID:???
それってアナウンサーとして恥じゃん
242てってーてき名無しさん:2012/09/01(土) 06:08:25.41 ID:rhQyTkMK
アステカイザーキタあ、燃える闘魂のゲスト回は必見。スターウルフの後枠
243てってーてき名無しさん:2012/09/01(土) 06:40:13.75 ID:???
それよりレスラー佐山とジョージだろ
244てってーてき名無しさん:2012/09/01(土) 06:47:56.82 ID:W64y6RTV
Wikiで見たら、なるほどと思えるレスラー陣が出てた事に気づいた
この辺は初見なので楽しみにしよう

アステカも円谷作品だったのも忘れてた…
245てってーてき名無しさん:2012/09/01(土) 23:10:10.04 ID:EEUIXKx6
アゲインって確か、新にっかつマークが撃ち抜かれ、旧日活マークがでてきたと思ったが差し替えられたのか?
246てってーてき名無しさん:2012/09/02(日) 00:17:21.66 ID:???
アステカイザーは、悪の大幹部がマイメロのクロミちゃんにしか見えない…
247てってーてき名無しさん:2012/09/02(日) 00:49:31.17 ID:???
>>245
撃ち抜いてるよ
ホントに観たのか?
248てってーてき名無しさん:2012/09/04(火) 01:43:56.59 ID:???
森下くるみ原作の映画って酷いデキだったなw
みひろのやつも特別よくはないけど主人公役が本人以上に可愛くて
脱ぎっぷりもよかったし作品としても何とか成り立ってたけど。

今回のは主人公自体が超絶ブサイクな上に中途半端なからみ。
コントもどきのシーンだらけでよくこんなの作る気になったもんだ。
金払って見てたら耐えれなかっただろう。
249てってーてき名無しさん:2012/09/04(火) 07:01:35.00 ID:tOa0aBoQ
日活初のガッパの次はギララか。ガッパの歌はカッコいいよ。おっと、ギララは松竹唯一の怪獣特撮ものだから日本映画専門のほうか。
250てってーてき名無しさん:2012/09/04(火) 08:52:50.22 ID:???
松竹なら衛劇なんじゃね?
251てってーてき名無しさん:2012/09/04(火) 17:10:34.60 ID:EfLHOmLC
日活ってなんでひらがなにしたんだろう。
ひらがなはやさしいとい風潮を30年以上早く先取りしてる。
あの時代、社名を平仮名にするのって勇気あるよな。
まあロマンボルノがやさしいかわ別にして。
252てってーてき名無しさん:2012/09/04(火) 17:12:48.59 ID:???
ごめん、誤字ばかり
日活ってなんで当時ひらがなにしたんだろう。
ひらがなはやさしいという風潮を30年以上早く先取りしてる。
あの時代、社名を平仮名にするのって勇気あるよな。
まあロマンボルノがやさしいかは別にして。
253てってーてき名無しさん:2012/09/04(火) 18:03:02.81 ID:???
一般映画であまりに有名だったから、ポルノ路線変更でイメージ変えたかったんだろ。
254てってーてき名無しさん:2012/09/04(火) 21:42:22.54 ID:???
スイートルームとスイートホームってタイトルが紛らわしいよね
255てってーてき名無しさん:2012/09/05(水) 01:07:33.74 ID:???
「にっかつ」って平仮名で書かれると何となくエロいイメージ
256てってーてき名無しさん:2012/09/05(水) 18:06:24.96 ID:???
>>253
ひらがなにしたのはポルノ作り出してかなり経ってから

何度目かの経営危機を乗り越えて心機一転という事だったらしい
257てってーてき名無しさん:2012/09/06(木) 11:01:03.18 ID:???
ヤッターマンが大ヒットしても超過債務に陥ってるんだから、もうどうしようもないな
258てってーてき名無しさん:2012/09/06(木) 11:42:52.88 ID:???
近所にたけのこのビルあるけど。
夜中まで駐車場に人おいてるのよく見る。何してんのかしらんけど。
入り口に深田恭子のポスター張ってるのみてああここかと気づいたけど。
259てってーてき名無しさん:2012/09/06(木) 11:43:35.20 ID:???
たけのこじゃないたつのこだったw
260てってーてき名無しさん:2012/09/06(木) 15:10:12.47 ID:???
日活のヤッターマンと聞いたら、絶対にパチもんのポルノだと思うよな
261てってーてき名無しさん:2012/09/06(木) 20:59:57.44 ID:???
地上波で再放送してるような2000年以降の番組とかいらないから
262てってーてき名無しさん:2012/09/06(木) 21:23:14.14 ID:???
お前、たまには良いこと言うな
263てってーてき名無しさん:2012/09/07(金) 00:44:33.59 ID:???
ビルマの竪琴って音楽伊福部だったのか
264てってーてき名無しさん:2012/09/07(金) 18:09:24.37 ID:???
ヴァンドレッド糞つまんねー
メインヒロインが声優の演技含めて糞うぜえ
265てってーてき名無しさん:2012/09/08(土) 20:55:52.50 ID:???
最近はドラマ・アニメ共に2000年以降の作品多すぎ
266てってーてき名無しさん:2012/09/11(火) 08:29:19.59 ID:???
DVD化されてどう見ても数十年はレンタル可能なやつを放送すんなと
267てってーてき名無しさん:2012/09/11(火) 12:06:20.47 ID:???
問題は販売のみでレンタルしない分
268てってーてき名無しさん:2012/09/12(水) 07:09:16.46 ID:???
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね 
創価氏ね 
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
269てってーてき名無しさん:2012/09/13(木) 00:02:34.40 ID:???
最近はNECOで放送された映画が、
すぐに他局でも放送されるパターンが増えてきた気がする
270 【東電 79.0 %】 :2012/09/19(水) 21:49:32.52 ID:???
すべては裸になる・・・
中途半端すぎる
ここまでやったら全部見せろ

今年公開されてから6カ月でCSで放送されるのすごい・・・w
271てってーてき名無しさん:2012/09/21(金) 21:50:15.61 ID:???
児童映画は12月!!!
272てってーてき名無しさん:2012/09/22(土) 09:47:36.59 ID:???
>>271
上のほうで児童映画は9月からって言ってなかったか?
ヌカ喜びしたオレはバカだったわ

273てってーてき名無しさん:2012/09/22(土) 09:58:37.64 ID:???
9月は日活制作ドラマ(というかテレビ映画)初回特集でしょ
274てってーてき名無しさん:2012/09/22(土) 10:00:38.08 ID:???
>>273
10月に訂正
275てってーてき名無しさん:2012/09/26(水) 14:42:29.68 ID:???
アステカイザーの番宣始まってる?
276てってーてき名無しさん:2012/09/26(水) 15:21:19.21 ID:???
やってるよ
277てってーてき名無しさん:2012/09/27(木) 11:35:23.69 ID:???
アステカイザーの先代の名前がアステクーザーと知った時の驚きは
ランバ・ラルの親の名がジンバ・ラルだと知った時の衝撃に通じるものがある
278てってーてき名無しさん:2012/09/27(木) 12:11:16.27 ID:???
アステリクザーもいるのか?
279てってーてき名無しさん:2012/10/01(月) 07:47:47.27 ID:???
11月のTBSドラマ 「義務と演技」

TBSドラマは珍しいね?
昔、「トミーとマツ」を観た記憶があるけど・・・
280てってーてき名無しさん:2012/10/01(月) 12:46:43.90 ID:???
また谷口六三商店とかやってくれないかなーって思ったけど
加勢大周が出てるから無理か・・・
281てってーてき名無しさん:2012/10/02(火) 13:13:25.30 ID:pcjSD+zg
おおおおおおおおe2necoもついにスクイーズ放送始めたかやったね!
282てってーてき名無しさん:2012/10/02(火) 14:36:26.64 ID:???
アイコン変わった?
283てってーてき名無しさん:2012/10/02(火) 18:56:07.29 ID:???
>>281
まさか無料放送の時だけってことはないよね?
10月の申請は通らなかったって聞いてたから・・・
ていうか本当なら嬉しい誤算w
284てってーてき名無しさん:2012/10/03(水) 01:35:58.31 ID:0gRMVXtb
>>283
HD化じゃなくてスクイーズ化だから申請は関係ないと思う
額縁放送じゃなくなっただけで画質はSDの糞画質のまんま
285てってーてき名無しさん:2012/10/03(水) 20:27:09.93 ID:???
e2のネコなんかあったのか
解像度がまともになったし
ロゴが鼻くそサイズになってる
286てってーてき名無しさん:2012/10/04(木) 19:22:03.34 ID:???
深夜に無料放送する気ないのかね…
287てってーてき名無しさん:2012/10/06(土) 10:16:03.52 ID:???
日活ドラマ1話だけじゃなくて全話放送してほしいよ
288てってーてき名無しさん:2012/10/06(土) 12:44:57.97 ID:???
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
289てってーてき名無しさん:2012/10/07(日) 23:12:35.25 ID:???
これで俺の見る可能性のあるチャンネル全部スクイーズになった
こんなの元祖スカパーで10年前に実現しといてほしかったよ
290てってーてき名無しさん:2012/10/08(月) 02:43:16.98 ID:???
努力嫌いな奴すな
291てってーてき名無しさん:2012/10/08(月) 13:52:24.42 ID:???
E2画質よくなったね
BJ見てたらきずいた
292てってーてき名無しさん:2012/10/09(火) 22:50:07.18 ID:???
ジャッキー特集がっかりだわ、プロテクターは馴染みのNGのEDもないし
本編もアクションを大幅カットしてるバージョンで最悪
293てってーてき名無しさん:2012/10/09(火) 22:54:54.57 ID:???
>>292
そういうのはやはり洋画系チャンネルの方が良さそうだね
294てってーてき名無しさん:2012/10/10(水) 14:02:05.02 ID:???
洋画系は洋画系でトリミングしまくりなので、どっちもどっち。
295てってーてき名無しさん:2012/10/10(水) 20:46:20.58 ID:???
ザ・シネマは頑張ってると思うぞ、最新HDに
昔のテレビ版の吹き替えを編集で合わせたり
296てってーてき名無しさん:2012/10/11(木) 00:17:51.84 ID:7OzJSktd
教祖誕生おもしれー
まんまソンテチャク創価でしょwwwwwwwwwwwwwwww
297てってーてき名無しさん:2012/10/11(木) 14:41:22.56 ID:???
パイとパイとオッパーイ ア〜ステカイザー
298てってーてき名無しさん:2012/10/13(土) 18:06:50.49 ID:???
 
アステカイザー すごいCG
299てってーてき名無しさん:2012/10/13(土) 18:31:40.16 ID:/07l7CAV
2話のアステカイザーを改めて見直したら、
上向きのアングルで笑ってるブラディ・ホーネットの中の人のアゴが
丸見えになってた
300てってーてき名無しさん:2012/10/13(土) 18:33:41.51 ID:???
鮮血のなんちゃら(ジョージ高野)はさすがにわかったけど、佐山聡がどれだったかわからなかった。
301てってーてき名無しさん:2012/10/13(土) 21:12:28.36 ID:???
NECOでガッチャマンOVAを放送していたのは、
今考えると実写化への布石だったのか
302てってーてき名無しさん:2012/10/14(日) 07:46:48.90 ID:???
タツノコ50周年だからでしょ
303てってーてき名無しさん:2012/10/14(日) 20:11:30.40 ID:???
ショタちんこは いいのか?
304てってーてき名無しさん:2012/10/14(日) 21:08:06.34 ID:???
 
ガッチャマン 実写映画 絶対こける

305てってーてき名無しさん:2012/10/15(月) 02:16:11.32 ID:tPKarq2h
ヘヴンズストーリー やるのか・・・すごいなチャンネルネコ。
306てってーてき名無しさん:2012/10/15(月) 03:13:19.75 ID:uUr1tFfK
14年ぶりに松本恵のレオタード・スケブラで抜ける喜び
307てってーてき名無しさん:2012/10/15(月) 08:32:39.39 ID:???
ジャッキー特集は吹き替えじゃなくてもいいけど
せめて日本向けバージョンでやってよ
308てってーてき名無しさん:2012/10/15(月) 09:12:12.98 ID:???
>>303
たてすじもOKです。
309てってーてき名無しさん:2012/10/17(水) 02:57:49.16 ID:UEpeEWtt
ヘヴンズストーリーみたい。会社休むかな。
310てってーてき名無しさん:2012/10/17(水) 22:48:37.58 ID:???
>>309
世の中にはハードディスクレコーダーという便利なものがあってだな・・・
311てってーてき名無しさん:2012/10/18(木) 12:35:10.15 ID:???
数ヶ月前にHDD買ったんだけど長生きはするもんだな
ビデオデッキの最後の頃はデッキ本体で10,000円くらいだったと思うけど
今は10,000円出せばそれだけで100時間録画できる
便利な時代になったもんだ
312てってーてき名無しさん:2012/10/18(木) 15:30:29.14 ID:???
e2の猫なら1万円未満(2TB)で2000時間録画できるぞw
313てってーてき名無しさん:2012/10/20(土) 19:42:37.32 ID:???
11月のようこそ新東宝の世界へ
「女死刑囚の脱獄」
「女獣」
「爆弾を抱く女怪盗」

楽しみだな♪
314てってーてき名無しさん:2012/10/30(火) 15:19:12.00 ID:???
荒川ドラマ版、リピート無いのですね。劇場版はNECOと日本映画専門チャンネル、どっちが先かな。
315てってーてき名無しさん:2012/10/30(火) 19:20:10.63 ID:???
>>314
土日深夜と一挙放送がまだあるかも
316てってーてき名無しさん:2012/10/30(火) 19:30:38.37 ID:???
NECOってドラマは再放送するけどアニメは再放送しないんだよな
レコーダーにバイファム34話までとR.O.D21話まで入ったままぶっ壊れて修理に出したから
修理内容によってはHDD中身全部消されてしまう…
317てってーてき名無しさん:2012/10/31(水) 14:17:30.14 ID:???
自分はゼノグラシアで失敗しちゃったので再放送希望〜。

バイファムはOVA3作もやって欲しいです。せめて『消えた12人』だけでも。
318てってーてき名無しさん:2012/10/31(水) 19:07:38.02 ID:???
>>317
舞-HiMEシリースは乙のOVAまで全部放送したしね
319てってーてき名無しさん:2012/11/01(木) 00:40:01.05 ID:???
NECOで雷蔵特集とは珍しい
320てってーてき名無しさん:2012/11/01(木) 01:04:32.34 ID:???
先生のつうしんぼキタ!!

せーんせーだーいーすーきー
321てってーてき名無しさん:2012/11/01(木) 01:57:03.18 ID:i6fi5Kk8
12月のアニメスクエアは、コレクターユイとダーティーペアFlash
ユイは2期もあるから、一年は埋まるか
322てってーてき名無しさん:2012/11/01(木) 02:29:05.47 ID:???
ユイはDVDで出てないので凄くうれしいけど
これはDVDBOXかBDBOXでるフラグなのかな?
323てってーてき名無しさん:2012/11/01(木) 02:55:24.93 ID:???
NECOの画質の悪さはいつになったら改善するんだ?
324てってーてき名無しさん:2012/11/01(木) 04:29:35.85 ID:???
>>316
俺もバイファムの1〜3話が消えちゃった
一応、その後も録画してるけど再放送ないんだろうな・・・
325てってーてき名無しさん:2012/11/01(木) 06:32:37.48 ID:???
>>319
時専でレギュラー企画やる前にも時々雷蔵特集はやっていたけどね
時専の方では未放送か既に放送済みの作品ばかりになりそう
326てってーてき名無しさん:2012/11/01(木) 11:04:01.39 ID:???
もしコレクター・ユイを12/19以降に全52話を帯枠リピートやるなら神チャンネルに認定する
週一でしかも1期までだったら糞チャンネル認定だな
327てってーてき名無しさん:2012/11/01(木) 11:25:21.07 ID:???
12/19以降ってどういう縛りなの?
328てってーてき名無しさん:2012/11/01(木) 16:06:54.08 ID:???
12/18にキッス○で超ワタ○が終わるから
329てってーてき名無しさん:2012/11/01(木) 18:50:09.39 ID:???
アニヲタはNECOの編成を理解していないな…
330てってーてき名無しさん:2012/11/01(木) 18:58:54.01 ID:???
NECOで帯放送なんかやるわけないw
ごくたまにある一挙放送以外は全部週一
331てってーてき名無しさん:2012/11/03(土) 20:36:21.62 ID:GzknAHPr
「ある日わたしは」のオープニングのキャスト、スタッフのクレジット表示はなし
ただ、「花と果実」のテレビドラマ版ではキャスト、スタッフのクレジット表示はあった
(1987年放送テレビ探偵団の関口宏ゲストの回にて確認)
332てってーてき名無しさん:2012/11/03(土) 21:24:19.11 ID:???
>>324
 何年か周期で再放送するみたいなのでとりあえず残しておいたら?
 この年代のアニメやるんなら巨神ゴーグとかやらんかな。
333てってーてき名無しさん:2012/11/04(日) 22:06:17.24 ID:???
R.O.Dの後ってもしかしてかみちゅですか?
334てってーてき名無しさん:2012/11/04(日) 22:46:21.60 ID:???
335(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/11/06(火) 18:16:44.15 ID:???
(o^-’)b レースものが好きなので、「キャノンボール」を録画します。
336てってーてき名無しさん:2012/11/06(火) 20:29:02.65 ID:???
なにその顔文字
死ねばいいのに
337てってーてき名無しさん:2012/11/06(火) 21:05:12.30 ID:???
キャノンボールの元ネタ「激走!5000キロ」ってどっかでやらないかな
338てってーてき名無しさん:2012/11/06(火) 21:05:27.77 ID:l8Qu7sfd
いつ見ても、アステカイザーのアニメパートの酷さには笑わせてくれるわw
339てってーてき名無しさん:2012/11/08(木) 23:38:50.71 ID:???
ジャッキーはなんで評判の悪い香港バージョンやアメリカバージョンなんだ
エロシーンある映画もソフトバージョンてなんだよ・・・
340てってーてき名無しさん:2012/11/09(金) 06:44:22.90 ID:???
日本人以外の視聴者に配慮してたりしてね。
341てってーてき名無しさん:2012/11/10(土) 18:14:52.08 ID:???
ソフトバージョンって意味あんのか?
エロしか見るとこないだろ「身も心も」って。
342てってーてき名無しさん:2012/11/10(土) 18:52:12.75 ID:???
Jチェンのプロテクター、無修正バージョン見た事あるな
薬物を全裸で造るシーンだった。
343てってーてき名無しさん:2012/11/11(日) 02:11:21.07 ID:???
河合奈保子に謝れ!!
344てってーてき名無しさん:2012/11/11(日) 23:13:52.10 ID:???
>>343
超オッサン乙
345てってーてき名無しさん:2012/11/11(日) 23:14:43.58 ID:gXZhA6VG
けんかをやめて
346てってーてき名無しさん:2012/11/11(日) 23:33:09.61 ID:???
二人を止めて
347てってーてき名無しさん:2012/11/12(月) 00:20:02.35 ID:???
私のために争わないで
348てってーてき名無しさん:2012/11/12(月) 00:57:24.98 ID:???
もうこれ以上
349てってーてき名無しさん:2012/11/12(月) 04:05:51.36 ID:???
あと覚えてない
350てってーてき名無しさん:2012/11/12(月) 08:27:01.77 ID:???
違うタイプの人を
351てってーてき名無しさん:2012/11/12(月) 14:38:06.60 ID:???
おまーらいくつだよw
352てってーてき名無しさん:2012/11/12(月) 16:52:28.97 ID:???
作詞竹内まりや
ごめんなさいね 私のせいよ 二人の心 もて遊んで 
ちょっぴり楽しんでたの 思わせぶりな態度で

最低の歌詞だな
353てってーてき名無しさん:2012/11/12(月) 17:02:15.92 ID:N6rN6Nrh
>>343->>352
流れクソワロタw
354てってーてき名無しさん:2012/11/12(月) 23:07:23.93 ID:???
>>351
その質問自体が超オッサン
355てってーてき名無しさん:2012/11/13(火) 12:12:30.57 ID:???
山下達郎と細野晴臣が竹内まりやをめぐってケンカしてるのを想像すればいい
356(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/11/13(火) 18:26:14.95 ID:???
(`・ω・´) シャキーン さあ、今夜は「キャノンボール2」。録画するよ。
357てってーてき名無しさん:2012/11/13(火) 22:25:04.21 ID:???
色んなスレでうざい
本当にブログでやればいいのに
358てってーてき名無しさん:2012/11/13(火) 22:41:41.24 ID:???
スカパー板はチラ裏ではありません
359てってーてき名無しさん:2012/11/13(火) 23:00:08.36 ID:???
それ未満である
360てってーてき名無しさん:2012/11/13(火) 23:07:51.67 ID:???
キモいおっさんが独り言をいろんなスレにニヤニヤしながら書いていると思うと、
気持ち悪い事この上ない
361てってーてき名無しさん:2012/11/14(水) 01:24:29.94 ID:???
おっさんのくせにかわい子ぶった顔文字好きだよな
362てってーてき名無しさん:2012/11/14(水) 03:45:00.79 ID:???
かわいいおっさんだと思われたい
せめてネットの中だけは
363てってーてき名無しさん:2012/11/14(水) 21:47:11.91 ID:???
でも現実はやばい
364てってーてき名無しさん:2012/11/15(木) 21:34:30.00 ID:???
2000年代以降のエロVシネマはAV女優ばかりでいまいちだな
男優も通行人みたいな地味なのと変なデブばかりだし
365てってーてき名無しさん:2012/11/15(木) 23:02:14.17 ID:???
>>364
制作してるのもいつも同じようなとこだし
出てる役者もほぼ同じだしな、ピンク映画にも出てるよ通行人みたいなのw

2000年前後までは一般の映画とかにも出てる役者で
女優もAVじゃなくて普通に役者志望が多かったから
見ごたえはあったが。昨今のは質も酷い。
366てってーてき名無しさん:2012/11/15(木) 23:36:33.33 ID:???
バイファムの後に勇者シリーズを放送してくれたらうれしい。
レンタルが無いファイバード以降でJデッカー、ダグオン、ガオガイガー以外ならどれも歓迎。
バイファム13やってくれるなら、半年位待っても良い。
367てってーてき名無しさん:2012/11/15(木) 23:56:32.26 ID:???
大竹一重、栗林知美、麻田かおりのような非AV系のVシネマ女優が育たないな
368てってーてき名無しさん:2012/11/16(金) 00:53:21.61 ID:???
そんなオバハンもういらん
369てってーてき名無しさん:2012/11/17(土) 10:33:34.44 ID:???
12月からアニメ枠深夜0時台は、前半ダーティーペアFlash・後半コレクターユイの編成になるみたいだな
370てってーてき名無しさん:2012/11/21(水) 20:00:31.98 ID:???
もどり川見てーなぁ
371てってーてき名無しさん:2012/11/22(木) 21:02:01.73 ID:???
地上波でやらない70年代80年代の作品お願いします
90年代前半くらいまでの
372てってーてき名無しさん:2012/11/29(木) 11:51:44.68 ID:0fkEAipl
アステカイザーの後番なんだろう?
373てってーてき名無しさん:2012/11/29(木) 15:27:39.94 ID:???
うん
374てってーてき名無しさん:2012/11/29(木) 18:39:16.90 ID:???
ファミ劇がウルトラ枠から撤退したので、
将来はNECOの円谷枠の方でウルトラ系作品がレギュラー放送される可能性もありそう
375てってーてき名無しさん:2012/11/29(木) 18:40:29.75 ID:3+ZqEHMc
見たいよ、特に「A」はファミ劇で放映予定だったので
絶対にやって欲しい。
376てってーてき名無しさん:2012/11/29(木) 20:05:38.85 ID:???
>>375
あんたファミ劇スレでA放送嘆願していた奴だろ
「放送予定」とか相変わらず言葉の使い方がおかしいからすぐに分かる
377てってーてき名無しさん:2012/11/30(金) 01:00:18.47 ID:YpLNBbK3
1月はアステカ、ダーティペアF、ゲートキーパーズが終わって枠が空くな
それにしても声の出演・愛河花子って誰だ?里花子の間違いでは
378てってーてき名無しさん:2012/11/30(金) 06:28:33.17 ID:???
バイファムの枠も空くね
379てってーてき名無しさん:2012/11/30(金) 07:09:44.98 ID:O6SHmAcZ
そのまま続編やるのかな?バイファム13を
明日の更新待ちか
380てってーてき名無しさん:2012/12/01(土) 00:08:03.79 ID:???
1月、バイファムはOVA、ダーティペアFは続編スタートだそうだ
意外だったのがドラマ枠で安達祐実主演家なき子を持ってきた事
これは月曜放送だろうな
円谷枠は以前放送した緊急指令10・4‐10・10再登場でどうもネタ切れ臭い感じ
381てってーてき名無しさん:2012/12/01(土) 00:09:21.51 ID:eouA4UII
更新された
緊急指令10・4・10・10は何年か前にやってたな
ダーティペアFLASH2、バイファムOVAか
382てってーてき名無しさん:2012/12/01(土) 01:14:48.12 ID:???
よっしゃ〜
バイファムOVA。あとは実はDVD化されていない家なき子(安達)は録画するか〜。
他の(別チャンネル)番組とかぶらなきゃいいのだが…
2月にもしかしたらバイファム13ありえるな。
383てってーてき名無しさん:2012/12/01(土) 02:25:58.29 ID:???
最後に残ったレッドマンはやってくれないね・・・
MJmo10年以上やってないし、そろそろお願いしたい
384てってーてき名無しさん:2012/12/01(土) 18:37:30.69 ID:PLqRpXmn
チャンネルNECO HD で録画してあったR.O.D-THE TV-を
iLinkでダビングしたらHDがSDになっちまった。
こんなのってあり!?
385てってーてき名無しさん:2012/12/01(土) 19:56:49.94 ID:???
>>381
良く出来たプロットが造形物のせいで悉く台無しになる神ドラマですね
386てってーてき名無しさん:2012/12/02(日) 20:49:56.86 ID:???
>>380
家なき子ってもう二度と見れないと思ってた・・・
いじめを助長するから地上波だと難しいけど、CSでも中々放送なかったからね
387てってーてき名無しさん:2012/12/02(日) 21:53:02.88 ID:???
レンタル屋に置いて無い作品を放送してくれるのは大歓迎
388てってーてき名無しさん:2012/12/02(日) 21:58:53.23 ID:???
このchって何気に頑張ってるよね
ファミ劇よりも優秀だよ
389てってーてき名無しさん:2012/12/03(月) 08:48:44.34 ID:jnShmnPm
勝野版,姿三四郎とか俺天とかお願いしたいな〜
390てってーてき名無しさん:2012/12/03(月) 18:44:24.22 ID:???
>>389
こういうのは最近の銀河向き
391てってーてき名無しさん:2012/12/03(月) 23:45:08.53 ID:???
先生のつうしんぼ、四年三組のはたやるのか。
この流れで今後も教育映画やって欲しい。
80年代前半に小学校の体育館で観た「三本足のアロー」が凄く見たい
んだよな。
392てってーてき名無しさん:2012/12/04(火) 00:21:58.46 ID:???
家なき子はキングスロードでレンタルであったなー
聖龍伝説とか見てみたい(´・ω・`)
393てってーてき名無しさん:2012/12/04(火) 20:04:10.98 ID:???
教育映画じゃないけど、「ボクは五才」をやって欲しい
394てってーてき名無しさん:2012/12/04(火) 21:54:22.04 ID:???
ボクは5才何年か前にNECOか日本映画専門チャンネルで見た。
四国から大阪に一人旅するやつだよね。
大阪時代、ダウンタウンの松ちゃんも一番好きな映画だって言ってたね。
395てってーてき名無しさん:2012/12/05(水) 17:16:04.43 ID:???
トップページがぶっ壊れてるな
396てってーてき名無しさん:2012/12/08(土) 17:02:00.81 ID:JMK2AW6F
卓越性
397てってーてき名無しさん:2012/12/10(月) 14:01:13.91 ID:???
う〜
家なき子 リピート放送日が他の録画番組とかぶる〜
1回目月曜日19時 2回目日曜8時 3回目翌週昼12時
もし月曜19時でノイズ出たらどうしよう…
398てってーてき名無しさん:2012/12/10(月) 18:37:48.89 ID:???
つ 2台目のチューナーもしくはレコーダー
399てってーてき名無しさん:2012/12/10(月) 21:39:59.91 ID:???
ドラマ枠の初回放送は20時では?
400てってーてき名無しさん:2012/12/11(火) 15:13:44.97 ID:???
書き込みミスっただけでした。かぶるのは確定だけど。
401てってーてき名無しさん:2012/12/11(火) 15:34:41.56 ID:???
シングルチューナーかよ
402てってーてき名無しさん:2012/12/11(火) 23:05:06.49 ID:???
ジャッキー特集、めったに放送しないツインドラゴンはやらないのかな
403てってーてき名無しさん:2012/12/11(火) 23:17:06.10 ID:???
シングルだよ。SDからただで移行した400Pだよっ
404てってーてき名無しさん:2012/12/13(木) 11:43:47.30 ID:???
コレクター・ユイ、16:9だったのですね。ちょっとびっくり。当時のNHKではもう珍しくなかったのかな。
405てってーてき名無しさん:2012/12/15(土) 03:58:28.09 ID:???
>>392
伝説の糞格闘ドラマかw
あの頃の土曜九時枠ドラマは面白かったな。
未満都市とかザシェフとかPAとか。
406てってーてき名無しさん:2012/12/16(日) 19:00:16.59 ID:???
>>404
もともと4:3らしいよ。それを上下カットだって。
俺も初回見てびっくりした。
CCさくらと同じで当時ハイビジョン製作だから上下カットしても綺麗らしい。
キッズのCCさくらはそのまま4:3+サイド黒帯なのにね。

本当は上下カットはオリジナルじゃ無いからコレクションしたくないのだが、国内でDVDなど光ディスクでの販売が無いので録画している。
407てってーてき名無しさん:2012/12/16(日) 19:37:12.84 ID:???
額縁よりはマシと思うほかない
408てってーてき名無しさん:2012/12/16(日) 22:56:29.18 ID:???
BJ来年までないのか
409てってーてき名無しさん:2012/12/17(月) 07:27:22.14 ID:???
>>406
映画とかまずトリミングしないNECOにしては珍しいというか大胆な試みですね。視聴者の反応を試してるのかな。

1話と2話、NECOで初見の自分としては全く違和感が無かったです。
410てってーてき名無しさん:2012/12/17(月) 08:09:48.64 ID:???
NECOがどうとかじゃなくてNHKから16:9ソースが出てるわけで
411てってーてき名無しさん:2012/12/17(月) 19:09:07.11 ID:???
ハウス名作劇場なんかも上下カットされた版がリマスターとかで再放送されてるね
トムスみたいに昔のままでやればいいのに
412てってーてき名無しさん:2012/12/18(火) 03:34:13.30 ID:???
オレが言いたいことを代わりに言ってくれた!”
413てってーてき名無しさん:2012/12/18(火) 06:51:31.39 ID:???
1月
バイファムOVA全4作品放送開始

2月
ガンダムOO劇場版&TVスペシャル版

だそうです。
414てってーてき名無しさん:2012/12/18(火) 12:45:23.00 ID:???
コレクターユイ キッズステーションのCCさくらと同様にデータ量でかいな。
NHKのハイビジョンアニメは無駄にでかい
415てってーてき名無しさん:2012/12/19(水) 00:00:21.32 ID:???
CCさくらDVDBOX買ってBDBOXも買ってる俺っていくらつぎこんでいるんだ・・・
コレクターユイもBDBOXででないかなぁ
特典次第では欲しいー
416(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/12/19(水) 18:38:30.90 ID:???
(`・ω・´)  バイファム13を希望するでアリマス
417てってーてき名無しさん:2012/12/20(木) 23:34:22.37 ID:???
1月1〜4日の特別編成で、
家なき子が本放送に先駆けて全話一挙放送をするぞ>>397
418てってーてき名無しさん:2012/12/22(土) 01:16:57.38 ID:???
>>417
そうみたいだね。番組表が出て気がついた。
毎週録画で3ヶ月もかけたくなかったので良かった。正月は何かと一挙放送があるけど
調べたら他とかぶらないので録画決定です。
419てってーてき名無しさん:2012/12/26(水) 03:40:49.23 ID:???
2月にガンダム00の映画とスペエディやるのか
てっきりTBSチャンネルで最初にやるかと思ったのに
420てってーてき名無しさん:2012/12/26(水) 05:13:57.88 ID:???
WOWOWで最初にやりました^^
421てってーてき名無しさん:2012/12/26(水) 17:16:39.19 ID:???
>>419
正月にOO一挙放送でTBSチャンネルおなかいっぱいです…
でも録画しようっ

2月番組表pdf確認した。URL決め打ちでOK
バイファムOVA→バイファム13、キディグレイド
422てってーてき名無しさん:2012/12/26(水) 17:35:03.05 ID:???
ここまで徹底したバイファム尽くしは、他のチャンネルを含めて当分無いのでは。
キディグレイドといい、NECOのアニメ担当はいい仕事しますね。
423(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/12/26(水) 18:12:42.79 ID:???
(`・ω・´) シャキーン ヤッタネ! バイファム13! 録画するでアリマス。
424てってーてき名無しさん:2012/12/26(水) 19:34:02.51 ID:oC/lFYNL
グレイドやるって事は、あの続編ガーランドも?
続編は制作スタジオは違うけど
425てってーてき名無しさん:2012/12/26(水) 21:44:00.44 ID:???
>>422
ただ、30分枠が4つしかないし、帯じゃなく週1+リピートは録画保存組としては長期になるからつらいよね。
朝6時とか7時とかでいいから勇者シリーズを帯でやってほしいな。
426てってーてき名無しさん:2012/12/26(水) 22:26:34.98 ID:???
>>425
チャンネルの性質上、帯でアニメは無理
427てってーてき名無しさん:2012/12/27(木) 14:23:24.00 ID:???
荒川みたいなゴリ押しがあればやる
428てってーてき名無しさん:2012/12/27(木) 19:30:17.11 ID:bOFDQTBY
アニヲタが増長しているな
429てってーてき名無しさん:2012/12/27(木) 20:53:04.51 ID:???
荒川はアニメも実写も糞つまんなかったな
430てってーてき名無しさん:2012/12/28(金) 15:50:32.19 ID:???
>>428
まぁ、そういうご時世なので仕方がないのかな、と。

個人的には深夜のVシネマ系エロを除けば映画もドラマもかなりいい仕事してるとは思ってますよ。
431てってーてき名無しさん:2012/12/29(土) 12:39:24.44 ID:???
オタ好みなチョイスをしているんだからオタが集まるのは当たり前
432てってーてき名無しさん:2012/12/29(土) 18:24:29.10 ID:???
ブラックジャックOVAとかあしたのジョー劇場版とかもやってるんだが
433てってーてき名無しさん:2012/12/30(日) 07:52:54.44 ID:???
>>432
編成担当者の好みも追加しているのかも
434てってーてき名無しさん:2012/12/30(日) 14:19:50.28 ID:???
ファミ劇がアニメよりもAKB優先にシフトしたのがこの編成の理由かな
435てってーてき名無しさん:2012/12/30(日) 22:00:17.31 ID:???
>>434
AKB優先というか、最近のファミ劇はNECOや日専等のお下がりで日本映画をより多く放送するようになった
436てってーてき名無しさん:2012/12/30(日) 22:23:46.01 ID:???
ファミ劇はウルトラマンを捨てた
437てってーてき名無しさん:2012/12/31(月) 06:41:30.97 ID:YolI/VZ2
>>436
NECOで拾ってもらえるかどうか
438てってーてき名無しさん:2012/12/31(月) 08:06:01.00 ID:???
ミナミの帝王を各局放送し過ぎ!
ネコとVパラの2局が放送していたのが、この所日専に加えてファミ劇も放送しているなww

ネコは何時から無限リピートしているのだろうか、そろそろ止めてもいいんじゃね
439てってーてき名無しさん:2012/12/31(月) 12:43:39.67 ID:???
>>438
放映料が安いんだろうな
440てってーてき名無しさん:2013/01/03(木) 19:06:19.66 ID:???
ミナミの帝王は、ほんとうんざり、昔のファミ劇みたいに
90年前後のマイナーなVシネマが見たい
441てってーてき名無しさん:2013/01/03(木) 19:21:19.92 ID:???
チャンネルNECOで1月15日からスタート!

http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=2000&category_id=5
442てってーてき名無しさん:2013/01/14(月) 20:00:28.52 ID:???
来週はバイファムとゲートキーパーズが揃って最終回かー
443てってーてき名無しさん:2013/01/20(日) 21:15:53.95 ID:SxfOyEn2
>>440 ダナっ。
おいしい番組や映画は殆ど東映が押さえちゃっているから詰まらん。
444てってーてき名無しさん:2013/01/29(火) 21:23:33.34 ID:???
3月の情報無いすか
445てってーてき名無しさん:2013/01/30(水) 15:45:27.31 ID:NqEsEyUm
名画ザニッポンの新東宝枠は止めて欲しい。
一部のマニアが悪ふざけ的に持ち上げているようだけれど
大半の視聴者は見ていないだろう。
446(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/01/30(水) 19:13:58.66 ID:???
ヽ(´ー`)ノ 「バイファム13」放送おめ。内容はたいしたことないけど、VHS録画しか持ってないので、DVDで再録画します。
447てってーてき名無しさん:2013/01/30(水) 19:21:25.90 ID:???
バイファム30周年とプラモ再販の記念放送なのかな
448てってーてき名無しさん:2013/01/30(水) 19:24:05.44 ID:+MNF59om
糞コテキモい
449てってーてき名無しさん:2013/01/30(水) 20:03:41.40 ID:bvm8/Mm1
つまんね!
450てってーてき名無しさん:2013/02/01(金) 07:42:11.59 ID:???
>>445
皆新東宝枠を楽しみにしている
観ていないのはお前だけ
451てってーてき名無しさん:2013/02/01(金) 17:31:02.19 ID:7A6WZqhB
ここ最近の来月分の情報の更新が早くなってる
以前は1日の午前6時くらいだったのが、最近は午前0時に更新

ダーティペアFLASH全シリーズが終わったら、今度は何をやるのかな
久々に数日ないし、1クール遅れの最新アニメが見てみたい
452てってーてき名無しさん:2013/02/01(金) 18:55:14.85 ID:???
>>451
それはない
いつも通り微妙に古いアニメだろう
453てってーてき名無しさん:2013/02/02(土) 07:51:07.30 ID:???
新作見たければAT-X行けばいいよ
NECOは旧作をOVAやTVスペシャルも含めて取り逃しなく持って来てくれ
454てってーてき名無しさん:2013/02/02(土) 16:58:30.57 ID:???
NHKつながりでYAT安心!宇宙旅行でもやってくれたらいいな
455てってーてき名無しさん:2013/02/02(土) 18:39:48.81 ID:???
NHKアニメは最近アニマックスが本腰入れ始めたから、
そっちの方が…
456てってーてき名無しさん:2013/02/02(土) 19:57:30.37 ID:???
YS-11の記録映画、また放送してくれないかなぁ。
457てってーてき名無しさん:2013/02/12(火) 15:52:19.56 ID:???
ガンダム00観たけど、つまんねぇ。何これ?
458てってーてき名無しさん:2013/02/14(木) 14:47:30.40 ID:???
ゴーグやれ
459てってーてき名無しさん:2013/02/15(金) 01:59:52.28 ID:???
ゴーグはかなり昔にやってたよな。
録画出来なかったのが悔やまれる。
それはそうとガリアンやれ。
460てってーてき名無しさん:2013/02/16(土) 05:48:58.77 ID:???
「○○やれ」厨はどこでも頭悪そうなレスが多くてムカつく
461てってーてき名無しさん:2013/02/16(土) 13:56:42.67 ID:???
直接電話してごねて、中の人を困らせてそうで萎える。
462てってーてき名無しさん:2013/02/16(土) 13:58:49.63 ID:GqanJLM3
やれやれ
463(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2013/02/16(土) 18:22:37.44 ID:???
スーパードールリカちゃん やって!  (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
464てってーてき名無しさん:2013/02/16(土) 18:58:48.32 ID:???
糞コテは無視に限る
465てってーてき名無しさん:2013/02/17(日) 02:49:52.33 ID:???
>>458-459
ゴーグは珍しくAT-Xで数年空けて2度目をやっていたよ。

ガリアンも昨年やったが、通しで1回やったあと、いつもの
「平日に1話ずつ一挙放送」パターンがなかったのが悔やまれる。
このチャンネルでも「平日一挙再放送」枠があるといいな。

――それはそうとダグラムかGガンやれ。
466てってーてき名無しさん:2013/02/17(日) 09:48:43.73 ID:???
>>465
ドラマなら平日一挙再放送の枠があるが
467てってーてき名無しさん:2013/02/18(月) 03:36:04.11 ID:???
なんてこった…ガリアンやってたのか全然気がつかんかった。
ダグラムは見たいな。劇場版(チョロQ除く)はやってて録画もしたが、TV版は…やってたっけ?
468てってーてき名無しさん:2013/02/18(月) 03:51:09.23 ID:???
>>466
ありがと。アニ特はないのかね…。

>>467
「ダグラム」は5年以上前にアニマでやった。
ここは1つ、俺とリクエストやらないか。
469てってーてき名無しさん:2013/02/18(月) 06:04:59.32 ID:???
このスレもアニヲタがウザくなってきた
470てってーてき名無しさん:2013/02/19(火) 17:13:28.77 ID:???
アニメに関してはいい仕事してますからね、NECO。
471てってーてき名無しさん:2013/02/22(金) 14:12:03.88 ID:???
放課後ミッドナイターズよりミッドナイトホラースクールやって
472てってーてき名無しさん:2013/02/23(土) 17:54:12.16 ID:nEEBXBC2
本多知恵子さん、ガンが原因でお亡くなりになりました。合掌
コレクターユイの、まなみ先生の声の方だったのを思い出したので
473てってーてき名無しさん:2013/02/23(土) 21:52:33.97 ID:???
ここはアニヲタ向けのスレじゃない
474てってーてき名無しさん:2013/02/24(日) 16:03:06.77 ID:???
>>473
であれば、アニメ以外の話題を自発的に提供するとか、もっとポジティブに動いてみてはどうでしょう?
475てってーてき名無しさん:2013/02/26(火) 16:36:12.53 ID:???
アニヲタが巣に帰れば済む話し
476てってーてき名無しさん:2013/02/26(火) 18:06:24.78 ID:???
ならネコにアニメ流すのやめてもらわないと
頑張って意見してこいよ
477てってーてき名無しさん:2013/02/26(火) 19:27:49.28 ID:???
>>475
もっとポジティブに進行させていきましょうよ。
後ろ向きにならずに。
478てってーてき名無しさん:2013/02/28(木) 21:11:18.33 ID:???
映画リクエスト
安達祐実の出てた「レックス」恐竜の出てくる話

「おもちゃ」
バトルロワイヤルの監督の映画。芸者見習いの子が頑張って駆け回る清涼感のある映画。
「15少女漂流紀」
キタロウ?の映画。ラストが面白かった。
アニメ
モカイヌはじめましてモカイヌです。
わんぽぽ
絵がきれいだからアニメでみたい。二巻がでてほしい。
DVD化されてない映画やショートアニメを放送してくれたらうれしい。
479てってーてき名無しさん:2013/03/01(金) 00:03:10.94 ID:miRT1sbi
赤い通り魔、これCS初ですか?赤い赤いレッドマーン
またグリッドマンやるんだな。

アニメは万能文化猫娘のTV版
480てってーてき名無しさん:2013/03/01(金) 00:17:58.82 ID:???
ドラマ版ワイルド7も来るみたいなので、
ドラマ枠に30分物枠が復活かも
481てってーてき名無しさん:2013/03/01(金) 01:49:53.74 ID:???
>480
週2話ずつだよ
482てってーてき名無しさん:2013/03/01(金) 09:27:05.89 ID:???
家なき子2はやっぱり無理なんだな・・・
草なぎが圧力かけてる?
483てってーてき名無しさん:2013/03/01(金) 12:09:07.60 ID:???
他のチャンネルよりマニア向けアニメに力入れててワロス
484てってーてき名無しさん:2013/03/01(金) 17:04:37.55 ID:???
バイファムの歌が気持ち悪いのになってしまった…
485てってーてき名無しさん:2013/03/01(金) 19:17:58.19 ID:gbpFHh6M
>>482 そういえば、日テレプラスでも2は未放映だったな
486てってーてき名無しさん:2013/03/01(金) 19:27:32.73 ID:???
>>483
NECOのアニメ放送はほとんど隙間産業みたいなものだ
487 【大吉】 :2013/03/01(金) 19:46:25.75 ID:???
ジャニドラはCSだめだろ
ジャニ映画は普通に放送されるのにな・・・
488てってーてき名無しさん:2013/03/01(金) 20:40:26.08 ID:???
赤い赤いあいつ
489てってーてき名無しさん:2013/03/10(日) 15:28:52.60 ID:???
皆月
490てってーてき名無しさん:2013/03/15(金) 23:59:45.07 ID:6NreCB8W
日活作品の再放送の回数が減っているのは改善して欲しい。
往年の日活作品こそ、このチャンネルの看板なんだから、
491てってーてき名無しさん:2013/03/16(土) 06:29:44.19 ID:cVZkzs+z
石原慎太郎が死んだら追悼特集で弟の映画連発しないかな
良純のでも良いけど
後50年も待てば死ぬだろう
492てってーてき名無しさん:2013/03/16(土) 17:04:42.91 ID:???
>>491
50年後かよw
493てってーてき名無しさん:2013/03/17(日) 18:52:10.87 ID:???
石原慎太郎どんなバケモンなんだよww
494てってーてき名無しさん:2013/03/17(日) 19:51:01.47 ID:???
>>491
自分は生きてるのかww
495てってーてき名無しさん:2013/03/18(月) 09:22:47.98 ID:???
総ツッコミwww
496てってーてき名無しさん:2013/03/21(木) 23:47:53.27 ID:???
静かなるドン 画質悪いなぁ

そんなに古くないのになぁ
497てってーてき名無しさん:2013/03/22(金) 20:14:30.59 ID:???
静かなるドンて初めて見てるけど面白いね
ミナミの帝王は、もううんざり
498てってーてき名無しさん:2013/03/25(月) 00:54:23.91 ID:???
最近急にビットレート下がった?
499てってーてき名無しさん:2013/03/26(火) 21:37:47.22 ID:???
ミッドナイトにもチョソがじわじわと侵入・・・
うぜっ
500てってーてき名無しさん:2013/03/26(火) 22:31:18.76 ID:???
ファミ劇はもう沈みかけだからNECOだけは
路線崩さず日本作品がんばってほしい
501てってーてき名無しさん:2013/03/28(木) 09:40:26.79 ID:BBPtNpSE
ファミは街に例えると麻薬や賭博に汚染されたスラム街に見えるよ
といっても退廃していく面白さも感じられない。
502てってーてき名無しさん:2013/03/28(木) 18:26:42.66 ID:???
ホムドラはもっと酷い…
時代劇の復活はよ
503てってーてき名無しさん:2013/03/29(金) 14:22:04.50 ID:hJr/KaZn
坂口良子さん追悼で「アイちゃんが行く」を放送して。
504てってーてき名無しさん:2013/03/29(金) 20:05:00.89 ID:???
505てってーてき名無しさん:2013/03/30(土) 13:16:49.79 ID:???
トリックはだんだんテンション下がるな
よく3までつくったな
506てってーてき名無しさん:2013/03/30(土) 15:04:14.58 ID:???
>>505
作ったのはテレ朝だからな。
507てってーてき名無しさん:2013/03/30(土) 15:22:13.70 ID:???
ワイルド7やるとは、メルマガ見るまで知らなかった
508てってーてき名無しさん:2013/03/30(土) 18:22:35.92 ID:L1ppoh7d
どこでもいいから坂口良子追悼で 池中玄太 と 田中丸家御一同様 放送しろ!
509てってーてき名無しさん:2013/03/30(土) 20:22:11.89 ID:???
池中玄太は前に日テレプラスでやってたような。
510てってーてき名無しさん:2013/04/05(金) 06:04:54.70 ID:???
日活スター特集が小沢昭一!
そこに辿り着く前に、まだ日活らしいスターはいるだろう。
511てってーてき名無しさん:2013/04/05(金) 17:13:03.36 ID:???
同棲時代2本面白かった
松竹も放送出来るならいろいろやってほしいわ
512てってーてき名無しさん:2013/04/05(金) 17:33:57.38 ID:???
映画ちゃんとか糞コンテンツなのに何時の間に大人気設定になってんだよ
513てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 13:24:47.53 ID:???
同棲時代、衝撃受けた
あんなにも前衛的な演出炸裂映画だったとは…
めくるめく70年代独特のムードに頭クラクラしたわ
由美かおるは、思ったほど脱いでなかったけどカットされてたの?
高沢順子編は、まだ観てないので楽しみ

こうなったら、映画版愛と誠シリーズも全部放送してほしいな
514てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 18:36:46.74 ID:???
なんだこいつは
エスパイ見逃してんじゃね
515てってーてき名無しさん:2013/04/11(木) 21:32:21.07 ID:???
>>514
エスパイ由美かおるのパイオツポロッだけだけどな
516てってーてき名無しさん:2013/04/12(金) 00:42:18.91 ID:???
同棲時代も脱いでた
ノーブラ透けまくりの恥ずかしい姿で散歩もしてた
でも、エスパイの催眠ダンス&ポロリのインパクトの方がすごいな
517てってーてき名無しさん:2013/04/12(金) 00:47:26.93 ID:???
エスパイで大喜びした世代は、当時、小学生
同棲時代では流石に喜べない

そのエスパイと双璧をなしてたのが炎の肖像である
518てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 17:57:34.76 ID:???
同棲時代〜今日子と次郎は、映画として普通に面白かった
こういう珍品トンデモ昭和映画、大好きだー
山根監督の他の作品も観たくなった
このチャンネルで、どんどん放送してほしい
519てってーてき名無しさん:2013/04/13(土) 23:38:56.17 ID:???
あの吹き出しとかの演出は原作漫画のテイストなんだろうか
同棲時代の原作も読んでみたくなった
520てってーてき名無しさん:2013/04/16(火) 19:38:07.52 ID:TKCvbTuW
今夜は楽しみにしてたレッドマンがやるな!
521てってーてき名無しさん:2013/04/16(火) 20:12:37.90 ID:???
なんだよこれ…なにがおきてるんだレッドマンw
522てってーてき名無しさん:2013/04/17(水) 09:00:56.21 ID:???
怪獣映画とかヒーローものっていうのは子供向けのポルノとかAVにあたるもんだと昔から思ってた
んで格闘シーンがFUCKシーンにあたるもんだと
レッドマンってFUCKシーンだけつなげたAVのオムニバスみたいだと思った
523てってーてき名無しさん:2013/04/17(水) 12:15:48.99 ID:YWBRRQAS
高沢順子や村地弘美って可愛かったよね。
524てってーてき名無しさん:2013/04/17(水) 20:26:19.51 ID:???
うん、2人とも可愛いかった
高沢順子は舌足らずな喋り方が魅力的だった
チャミー村地弘美は今どうしているのかな…
525てってーてき名無しさん:2013/04/18(木) 13:52:24.93 ID:???
♪お魚になったワ・タ・シ♪
526てってーてき名無しさん:2013/04/23(火) 20:17:13.71 ID:???
実況板NECOスレで、円谷枠の時間になると現れる荒らしはあまりにも悪質だと思う
527てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 00:02:04.53 ID:9Q4QxVo7
ブラウザならIDでなく、よく使う用語をNGワードで。わざわざネットを切って一からやり直してるので。ただ用語を変えて粘着する場合も考えられるけど
528てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 06:09:54.53 ID:eJSwznHy
白鳥っていう映画に出演してた二木てるみは、岬洋子の声の方か
ここでは放送されてないけど、ニコ動で配信中のゴーダムで思い出した

>>526 アニメスクエアにも出没、数年前から‥
529てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 12:15:06.59 ID:???
時代劇実況は荒れないのに。
530てってーてき名無しさん:2013/04/24(水) 12:31:04.58 ID:???
どっちみち今日明日から規制くるからその嵐が該当ISPならこなくなるよw
●かp2つかってくるのなら別だが
531てってーてき名無しさん:2013/04/27(土) 15:35:55.19 ID:???
ゴリラちゃん
532てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 00:28:02.27 ID:???
ワイルド7ドラマ版一挙放送&リメイク劇場版
そのうちやるだろうと思っていたら、6月に本当に来たよ
533てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 08:57:29.26 ID:???
来月 ピュアやるんだな
(堤真一特集)
ドラマ枠増えた?

WATER BOYS(全11話) 2003・共同テレビジョン
パパと呼ばないで(全40話) 1972・ユニオン映画
アンフェア(全11話) 2006・共同テレビジョン
534てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 15:32:07.89 ID:???
コレクターユイ→コレクターユイ2期
はなにげにうれしい。
535てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 15:44:05.95 ID:???
コレクターユイはユイの声がキンキンしてて辛い
結構嫌な奴だし
536てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 16:48:17.38 ID:???
雑居時代はないの?・・・・・
537てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 17:46:11.65 ID:TRKgYyx2
キディグレイドの後は、やはりアレなんだろうな。まだ先だが
続編は制作がサテライトなってるけど
538てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 18:19:01.45 ID:???
地味だけど手堅いな。他のチャンネルは劣化がひどい…
539てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 19:17:57.20 ID:???
>>536
既にHDリマスター版を放送済み
540てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 19:30:49.77 ID:???
最近、テレ東のドラマ24の再放送してくれなくなったな
541てってーてき名無しさん:2013/05/01(水) 20:12:44.11 ID:???
>>540
日専の方がしてくれそう
542てってーてき名無しさん:2013/05/02(木) 03:46:03.55 ID:???
>>539
いや、これからの予定だよ
543てってーてき名無しさん:2013/05/02(木) 17:21:28.54 ID:???
ワイルド7はアニメもやってほしかった
544てってーてき名無しさん:2013/05/03(金) 07:26:03.52 ID:???
著名シリーズは黒歴史
545てってーてき名無しさん:2013/05/11(土) 02:46:17.68 ID:Cqt8NFlu
レッドマンの前座に登場したマグマ星人、普通すぎてワロタ
546てってーてき名無しさん:2013/05/14(火) 20:39:16.28 ID:s2NzIOxS
>>530 また出没してるね乞食、●使用か?
言われると「何この基地外レス」してたし、ご丁寧にIDを定期的に変えてた
547てってーてき名無しさん:2013/05/22(水) 14:47:12.69 ID:Hm0eewgx
ですのーと
548てってーてき名無しさん:2013/06/01(土) 01:21:05.84 ID:???
なんでToHeart2
549てってーてき名無しさん:2013/06/01(土) 02:46:11.30 ID:???
7月からハングマンやるのか!
ワイルド7の後番?
550てってーてき名無しさん:2013/06/01(土) 09:11:33.37 ID:???
NECOは神だな。ハングマン嬉しいぞ
551てってーてき名無しさん:2013/06/01(土) 14:21:42.59 ID:???
ここでまさかのハングマンか、NECOは古き良きCS最後の砦だわw
552てってーてき名無しさん:2013/06/01(土) 16:58:57.74 ID:5lijuA9p
宙づりにしたトラックのコンテナに園児の服を着せられた悪人共を閉じ込めて
懲らしめる回は今も覚えてるな。シリーズはいつだったかは忘れたけど
ハングマン6での稲川淳二のモルモットぷりは、ひょうきん族の頃を思い出す。
553てってーてき名無しさん:2013/06/01(土) 17:36:43.40 ID:???
>>551
むかしここの公式サイトにBBSがあった時に
「このチャンネルでも今大人気の韓国ドラマをやってください」と書き込んだ奴が
他の投稿者に「ここは日本だ!」とフルボッコにされてたよなw
554てってーてき名無しさん:2013/06/01(土) 22:46:05.17 ID:???
家なき子はもうやらんのか
555てってーてき名無しさん:2013/06/02(日) 22:38:53.66 ID:???
チャンネル神になった
数年前はファミ劇だったが
556てってーてき名無しさん:2013/06/03(月) 12:03:06.35 ID:???
ファミ劇は秋豚に乗っ取られたあたりから論外。
557てってーてき名無しさん:2013/06/03(月) 12:50:46.47 ID:???
ファミリー劇場よりチャンネル銀河がいい。
チャンネルNECOとチャンネル銀河はいい仕事するなぁ…
558てってーてき名無しさん:2013/06/04(火) 13:48:32.80 ID:???
>>552
たしかそれ「人さらいベビーホテル」だっけ。
1990年代終わりに千葉テレビで再放送してたのを見てたけど
サブタイトルとコンテナ宙吊りのインパクトが強かったので未だに覚えてる。
559てってーてき名無しさん:2013/06/04(火) 14:28:01.01 ID:aRm68S3A
>>558 情報サンクス。調べてみたらベビーホテル回は第1期のようなので
NECOでも、いずれ放送されますな
560てってーてき名無しさん:2013/06/04(火) 20:22:07.76 ID:???
「ハングマン」、
台詞はちゃんと流してくれるんだろうか・・・
561てってーてき名無しさん:2013/06/07(金) 08:29:22.01 ID:???
パパと呼ばないで第一話チーボーのパンチラサービス
562てってーてき名無しさん:2013/06/08(土) 09:33:29.76 ID:???
レンタルするのに躊躇するような80年代物の映画やってほしい
V・マドンナ大戦争とか童貞物語とか、昔はファミ劇で
やってたけど今のファミ劇では全く期待できないし
563てってーてき名無しさん:2013/06/09(日) 11:25:07.65 ID:N932YV0S
>>562
今のファミ劇はAKBに毒されすぎてウンコチャンネルと化してる。
昨日の総選挙もあったから、今後もプッシュするだろうと見越して先月解約したばかり。
早く誰か刑事事件でも起こしてくれないかと期待してる。
564てってーてき名無しさん:2013/06/09(日) 11:34:01.02 ID:???
むしろ地上波でAKB番組が追放される状況になったほうが
衛星放送の低予算番組がAKBの残党だらけになって事態が悪化するんじゃね
565てってーてき名無しさん:2013/06/09(日) 15:04:20.68 ID:???
>>564
地上波から消えたら、残党自体も死滅するよ。
秋豚商法は数とパチマネーで無理矢理ゴリ押しするのがメインだから。
ドーピングが効かなくなった時点で解散消滅。
566てってーてき名無しさん:2013/06/09(日) 15:17:09.82 ID:???
社長の問題が大きくなれば本体の事務所は消滅するだろうけど
大量にいるメンバーが全員すぐ消えるわけがなくて
むしろ今まで無名だった連中が改名して別の事務所で安売りされるようになるから
なかなか残党は全滅しないと思うよ
567てってーてき名無しさん:2013/06/11(火) 22:46:15.98 ID:Q92Cms3t
何かありそなワイルド7
568てってーてき名無しさん:2013/06/12(水) 13:53:36.00 ID:???
Ωの頃、替え歌で
何かありそうな第7サティアン
てのがあった(憶えてるのはこの部分だけ)
569てってーてき名無しさん:2013/06/14(金) 14:37:16.78 ID:JiZtJK5v
「ブラック・ジャック」、ファミリー劇場で放送しているやつより面白いね。
ファミ劇のブラックジャックは、ぴのこの演技が過剰すぎてウザイ。
570てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 18:04:18.25 ID:???
チョン番組微妙に増えてるな、ホムドラ化はマジで嫌だ
571てってーてき名無しさん:2013/06/15(土) 20:22:22.92 ID:???
蛇鶴八拳、最高
それに比べて龍拳、醒拳ときたら・・・
ジョン・ウーのやつはどうだろう
572てってーてき名無しさん:2013/06/20(木) 02:37:25.70 ID:ZsNY4Sl3
ザ・ハングマン待ち
573てってーてき名無しさん:2013/06/27(木) 01:12:18.39 ID:9x9TZwvm
美乳大作戦メスパイ!ここまでくだらない映画は初めてだ!
574てってーてき名無しさん:2013/06/27(木) 22:50:41.69 ID:???
確かに名のある俳優がよくあんなのに出てるなあって思ったw
でもイメクラ戦争天使のすまたってのは面白かった
575てってーてき名無しさん:2013/06/27(木) 22:56:05.90 ID:???
90年代のVシネマはそれなりに面白かったよ
576てってーてき名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:M5q2rNID
キディガーランドかと思ったら、Gガンっぽいレッドバロンか
あとレイズナーも
577てってーてき名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
またまたまた実況楽しみレイズナー。
歌の人、間奏の台詞どうする?
578てってーてき名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
レイズナーは昔アニマックスでやってたとき録画したけどVHS3倍だったからうれしいな。
レッドバロンは地上波VHS標準だったからもっとうれしい。面白いかは別にして。

それにしてもコレクターユイの1期の再放送帯とか週末深夜とか多すぎじゃないか。
やるんだったら勇者シリーズの再放送帯でやってほしい。
579てってーてき名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ここ最近見るものない
映画もドラマも新しいものばっかり
580てってーてき名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???
レイズナー、BD化に合わせてアニマで放映すると思ってたけど、ここでやるのか
出来ればOVAもやってほしいな・・・「刻印2000」まで見ないと、TV版だけじゃ
ものすごい消化不良な終わり方だから
581てってーてき名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:JyXkNHJW
7月の目玉はヘルタースケルターぐらいか?
582てってーてき名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ハングマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
583てってーてき名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
唯一存在する原版で放送 っていう断り書きがあったな。
ハングマン

予告なしは残念だが・・・
584てってーてき名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ハングマン来るかと 団地のはずれまで出てみたが
(ハ、ドシタ ハングマン)
ハングマン来もせず 用もないのに納豆売りが
ハーハー ナットオー!!
585てってーてき名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ハングマン、中CM有るのか
586てってーてき名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
植物人間って聞き取りづらいな
587てってーてき名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ハングマンって初期の頃は泣き言言う仲間に対して連合赤軍みたいに制裁
していたよな。黒沢さんや名高さんのコメントも放送してほしい
588てってーてき名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>586
消しが昔の地上波再放送を見ているかのようだったわw
589てってーてき名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
ヘルタースケルター意外と面白かった
590てってーてき名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???
When I get to the bottom I go back to the top of the slide
Where I stop and I turn and I go for a ride
Till I get to the bottom and I see you again
Yeah yeah yeah hey

Do you, don't you want me to love you
I'm coming down fast but I'm miles above you
Tell me tell me tell me come on tell me the answer
Well you may be a lover but you ain't no dancer

Now helter skelter helter skelter
Helter skelter yeah
Ooh!
591てってーてき名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
へルター、録画忘れたが、みるべきか。
592てってーてき名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:hU/gpT0E
冒頭5分で十分
593てってーてき名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???
だよね
594てってーてき名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:G45UMl2m
ロマンポルノは放送されなくなったのはなぜ?
595てってーてき名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>594
衛星劇場に売った方がカネになるから。
596てってーてき名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
衛星劇場のロマンポルノはいいね
597てってーてき名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ここは90年代のVシネマをループ放送
598てってーてき名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
ロマンポルノはレンタルするの躊躇するから見てみたい
90年代のVシネマ面白いの多いよな、なんかパワーあった
599てってーてき名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
パックに入るチャンネルはO20の作品は放送できない
600てってーてき名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Jp6ft08e
青い珊瑚礁の倉吉朝子の海中ファックは凄いエロイぞ!
ぜひNECOで放送して欲しい!
601てってーてき名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ロマンポルノやるとしたら衛星劇場だろうな、Vパラダイスあたりも可能性有るかな
エキサイティングGPは今月ピンク映画何本か放送してる
602てってーてき名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>600
倉吉朝子を知ってるとは
君はどってもグー
603てってーてき名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:JBX3yjnC
青い珊瑚礁と聞くとブルック・シールズしか思い浮かばない
604てってーてき名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>603
純おっさん乙
605てってーてき名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
俺もおっさんか
もちろん異論はない
606てってーてき名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ちなみに皇太子さんもブルック・シールズの大ファンやった
これを知ってたらおっさん合格
607てってーてき名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
柏原しか知らんかった
608てってーてき名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???
青い珊瑚礁のBシールズとパラダイスのフィービーケイツは胸が吹き替えっぽかった
プリティーベビーやリッジモンドハイえはちゃんと脱いでる
609てってーてき名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???
カリフォルニアドリーミングでおっぱいぷるるんは当時高校生の僕には衝撃的でした
610てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:hGkimJmA
ハングマンは稲川淳二が実験台みたいなのやってたのを
小学生の頃に見てた記憶しかない
611てってーてき名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ハングマンのBGMは必殺仕事人ぽい
612てってーてき名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???
来月の見所
ハングマン レッドバロン 深夜のエロ映画
613てってーてき名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
レッドバロン、レイズナーは良いけど全話録画するのに1年近くかかるのか…

コレクターユイ1期を帯で放送できるんだから勇者シリーズを帯で放送してほしい。
614てってーてき名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???
日本映画の怪談の画像恐すぎるw
615てってーてき名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:X17jLnGS
9月はDAIGO出演のウルトラマンサーガやるんだな
616てってーてき名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
レッドバロン実写かとおもったらアニメのほうか
617てってーてき名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ウォーターボーイズは続編のほうと特別編もやるんだな。
618てってーてき名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
レッドバロン なにげにHDなんだな。
619てってーてき名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
アニメのレインボーマンもやってくれ
620てってーてき名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
お、今日は赤い通り魔の怪獣惨殺ショーの日だw
621てってーてき名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
久々に見たらハングマンやってる!
622てってーてき名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
林隆三カッコええな
623てってーてき名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???
林隆三と火野正平とくれば
624てってーてき名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ワンチャイとか香港映画は吹き替えの方がよくない?
625てってーてき名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>624
吹き替えだと?軟弱者め。
626てってーてき名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
レッドバロン、LDより音質悪いじゃん。
627てってーてき名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
どういう素材なんだろうな
628てってーてき名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
最近レッドマンだとかいう特撮を初めて見たんだが酷いな
これってどう見たって、誰もが知ってるウルトラマンのパクりだろ
円谷はこの製作会社をよく訴えなかったと思うわ
629てってーてき名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
    ∩___∩    |  
    | ノ\   ,_ ヽ  .|  
   /  ●゛  ● |   .J
   | ∪  ( _●_) ミ 
  彡、   |∪|   |  
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
630てってーてき名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
流石にネタとわかるのはつまらんと思うぞ>>628
631てってーてき名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
ワンチャイは外伝以外の4作目以降を見てみたいな
632てってーてき名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>628
番組説明を表示してよく読め
円谷製作としっかり書いてある
633てってーてき名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
やっとレッドバロン見れた。
ほんとに音悪いね。光学音源?
あと機関銃乱射シーンはポケモン修正ありか。
エンドカードがやたら綺麗。
634てってーてき名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
レッドバロンのヒロインかわいくないな
早く髪おろして全裸になってほしい
635てってーてき名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???
来週はレイズナーか。
636てってーてき名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
この後の地獄を見よう
637てってーてき名無しさん:2013/09/02(月) 01:06:01.44 ID:???
10月 やっと家なき子のリピートあるのか
638てってーてき名無しさん:2013/09/03(火) 05:14:35.38 ID:???
グリッドマン最高!
639てってーてき名無しさん:2013/09/04(水) 04:56:59.50 ID:???
>>638
ヒロインのゆか役の女の子が可愛い
640てってーてき名無しさん:2013/09/04(水) 16:41:29.56 ID:???
ミッドナイトシアターは、吉岡睦雄とホリケン。の出演率高杉
641てってーてき名無しさん:2013/09/04(水) 20:20:08.46 ID:???
以前はなかみつせいじとかも多かったな
642てってーてき名無しさん:2013/09/05(木) 16:08:51.18 ID:???
>>640
吉岡とかは青春Hシリーズも結構な作品でてるし。

ドリフのコント並に出演者同じだよね、デブ含めて4人くらい。
女は亜佐美としじみがいろんな作品に顔出すし。
643てってーてき名無しさん:2013/09/07(土) 06:18:04.09 ID:???
さて今日もグリッドマンで朝から一発抜くか
644てってーてき名無しさん:2013/09/09(月) 23:44:35.27 ID:???
889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/09/09(月) 23:30:19.81 ID:X/KtzNfi [1/5]
つ ま ら んアニメきたーーーーーーーーーーーー

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/09/09(月) 23:35:18.87 ID:X/KtzNfi [3/5]
キャラデザがみんな チ ョ ン 顔だからなぁ
645てってーてき名無しさん:2013/09/11(水) 21:41:51.64 ID:rXSy6Xmn
ドラゴンは日本語しゃべれないからすぐ降板したの?
646てってーてき名無しさん:2013/09/11(水) 22:38:12.77 ID:???
ジャガーのほうがしゃべれなくね?
647てってーてき名無しさん:2013/09/11(水) 23:09:18.94 ID:DKQ8Jebd
ドラゴンは復帰する
648てってーてき名無しさん:2013/09/12(木) 10:59:44.67 ID:???
家なき子が終ってからNECOは何ヶ月も観てなかったけど
来月の愛しのハーフムーンで久しぶりにチャンネル合わせる気がする
649てってーてき名無しさん:2013/09/15(日) 16:03:53.03 ID:???
一命
やっぱ悪いのは瑛太な気がする
途中でなんか入り込めなくなったから、娘を発見して
目力全開の海老蔵を見て吹き出してしまった(´・ω・`)
650てってーてき名無しさん:2013/09/16(月) 00:23:46.50 ID:S1uG9E5i
チャイニーズゴースト〜
特撮がアレだけど、なんかこういうロマンス好きだ
651てってーてき名無しさん:2013/09/23(月) 15:28:00.17 ID:???
ジョイウォンの出世作だしストーリーとかも自分も好き。
確かに特撮はあれだけどCGでどんなにリアルでもファンタジーには変わりないし
どれだけ映画自体に引き込まれるかが大事。
652てってーてき名無しさん:2013/09/24(火) 01:21:38.42 ID:???
牙狼のアクションてまんまチャイニーズ・ゴースト・ストーリーだな
653てってーてき名無しさん:2013/09/29(日) 19:47:13.10 ID:???
もっと熱いぞ!猫ヶ谷の途中のCMがアメホの葬祭費用補償付医療保険って、
どういう層を想定してるのか疑問だな。
若い子の水着姿を見てビンビンな爺さんが、「そうだな婆さん、そろそ
ろ葬式の費用のことも考えておかないと。」とか。
654てってーてき名無しさん:2013/10/01(火) 00:03:31.11 ID:x6/dD9jG
11月はいよいよマイティジャック開始か
アニメ枠はそのままTH2OVAシリーズだな
655てってーてき名無しさん:2013/10/01(火) 02:16:26.20 ID:???
エスパーマミコ面白かった
ピンサロ嬢はアゴを酷使して大変なんだな
656てってーてき名無しさん:2013/10/01(火) 03:12:14.55 ID:???
マイティジャックは特番までやるなんてすごい力の入れようだな
順当に戦えまでやってほしい
657てってーてき名無しさん:2013/10/01(火) 12:16:46.53 ID:???
喜劇いじわる大障害キター
658てってーてき名無しさん:2013/10/02(水) 09:01:28.97 ID:???
To Heart2ダンジョントラベラーズやるのでしょうか
659てってーてき名無しさん:2013/10/02(水) 21:06:32.64 ID:???
>>658
こんなとこで聞かないで直接聞いてみな。
660てってーてき名無しさん:2013/10/02(水) 22:15:58.97 ID:MoAVmCbV
いとうまいこの温い濡れ場
661てってーてき名無しさん:2013/10/02(水) 23:38:17.39 ID:???
ブルートレイン一人旅が面白かった
662てってーてき名無しさん:2013/10/05(土) 20:36:16.79 ID:46ziZfR2
最近パワーないねっ。
東映に美味しい番組押さえられているからカネ?
663てってーてき名無しさん:2013/10/05(土) 21:04:15.12 ID:???
NECOは日活でしょ
664てってーてき名無しさん:2013/10/06(日) 03:49:25.23 ID:???
黄金夜叉の仲村美羽のヌードは良かった
近年、AV女優主演の映画が多いが
AV女優が映画で脱いでも全くありがたみが無い
AVじゃ見れない女優の、それも有名だったり綺麗だったり
そういう女優のヌード見たい
665てってーてき名無しさん:2013/10/06(日) 09:34:04.53 ID:???
90年代は大竹一重とか栗林知美とかVシネ専門女優みたいなのは
いたんだが、今はいなくなっちゃったかな
666てってーてき名無しさん:2013/10/06(日) 20:57:49.41 ID:???
666
667てってーてき名無しさん:2013/10/06(日) 23:14:23.40 ID:???
>>665
三浦敦子とか嶋村かおりあたりが最後かな。
ピンク掛け持ちならわずかに残ってる。
AVの勘違いどもが目ざわりというか幅利かせてるし。

仲村美羽は凄くいいけどもう引退してるような。
検索するとブサイクジュニアアイドル上がりが勝手に表示されて邪魔だし。
668てってーてき名無しさん:2013/10/07(月) 01:27:05.93 ID:???
>>667
中村は結婚してすでにガキもいるというのをみたぞw
669てってーてき名無しさん:2013/10/08(火) 01:31:07.25 ID:???
映画けいおんとか予想外にも程があるだろ…
670てってーてき名無しさん:2013/10/08(火) 04:00:27.28 ID:???
>669
早送りで見たから見間違いかと思ったけど
本当だったのか・・・
671てってーてき名無しさん:2013/10/08(火) 07:09:00.72 ID:???
一昨日、大日本人をやってて初めて見たが
あの松ちゃんが作っただけあってかなり面白かったわ
DVDレンタルしてもう一度見たいと思った
672てってーてき名無しさん:2013/10/08(火) 08:32:43.07 ID:???
大日本人は俺も好き

しんぼるはクソ
673てってーてき名無しさん:2013/10/09(水) 10:34:39.19 ID:???
さや侍はブラッシュアップしてリメイクしたらかなりいい映画になりそう
まあ素人をメインに据えてTVからの延長というわけでもなく劇場公開しただけでもたいしたもんだと思う
674てってーてき名無しさん:2013/10/11(金) 04:50:47.31 ID:???
>>667
黄金夜叉も2004年の作品らしく随分昔だ
数年前に調べた時もほとんど活動してないようだったので
まあ引退してるだろうね
もう1本、くノ一ものに出てるようなのでそれも放送してくれんかな
脇役みたいだけど

最近のAV女優はかなりかわいいのが居るんだけど
AVでならもっと激しいプレイや肛門まで見れる女の
ごく普通のベッドシーンなんてわざわざ映画で見たいと思わない・・・
たいがい演技は下手だしね
675てってーてき名無しさん:2013/10/11(金) 06:22:24.05 ID:???
>>674
野村誠一の写真集で綺麗な子いるなあと思って知って
調べたけど特にヒットせず、この作品で初めて動くとこ見た。
この作品数年前にもネコでやったよね。
676てってーてき名無しさん:2013/10/11(金) 11:54:11.02 ID:???
片腕ドラゴン、最初アクションがヌルいな、ブルースリーやジャッキー以前のアクションじゃこんなもんか、と思っていたら柔道・テコンドー・ムエタイ・ラマ僧の気孔武術、謎のインド人などが勢ぞろいするあたりでくだらなくも面白くなってきた。
インド人なんか、どう見ても中国人を黒くぬっただけだろ、なメイクもご愛嬌。後の香港映画で同じことやった映画がないのも不思議。
677てってーてき名無しさん:2013/10/11(金) 18:39:20.89 ID:???
片腕カンフー対空とぶギロチン なんかは放送しないのかしら
座頭市対空飛ぶギロチン ってのも見てみたいわ
678てってーてき名無しさん:2013/10/12(土) 15:19:45.24 ID:???
両方ともぽすれんで借りられるぞ。
片腕ドラゴンはなかったんだよ。
679てってーてき名無しさん:2013/10/13(日) 16:51:29.72 ID:???
【悲報】 松本人志監督作品 「R100」 ほとんどの映画館で今週打ち切り
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381648071/
680てってーてき名無しさん:2013/10/13(日) 20:37:49.89 ID:jIINEb8E
 ところで「ザ・ハングマン」のEDに旧ロゴdatttaポビ−とバンダイの社名
が出た。懐かしい。あれはガンプラ以前だったの?
681てってーてき名無しさん:2013/10/13(日) 21:51:33.36 ID:trDmGum3
15 名前:私事ですが名無しです [sage] :2009/06/01(月) 18:43:53 ID:???0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。       


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
682てってーてき名無しさん:2013/10/13(日) 21:55:31.96 ID:???
>>681
くだらん
683てってーてき名無しさん:2013/10/16(水) 06:12:11.56 ID:???
アクシデント/意外がなかなか面白かった
684てってーてき名無しさん:2013/10/20(日) 08:05:55.98 ID:???
さや侍糞つまんなかった
685てってーてき名無しさん:2013/10/20(日) 12:09:17.39 ID:???
密告・者もなかなか面白かった
686てってーてき名無しさん:2013/10/21(月) 20:48:15.11 ID:???
>>684
あいつの作品で面白いもんなんかないよ
687てってーてき名無しさん:2013/10/23(水) 06:18:01.51 ID:???
ヨムミル!に
劇場版「けいおん!」の放送予定告知が
でもなんでNECOで?
688てってーてき名無しさん:2013/10/23(水) 07:17:58.04 ID:???
>669あたりでも言ってるけどちょっと前から番宣やってるじゃん
689てってーてき名無しさん:2013/10/24(木) 01:01:41.79 ID:???
>>687
使用料が安かったからとか
690てってーてき名無しさん:2013/10/28(月) 02:00:49.51 ID:???
リバースモーゲージのCM見るたびに暗くなる・・・・
691てってーてき名無しさん:2013/10/31(木) 23:19:24.46 ID:???
あいつと私の川口恒下手すぎる
素人以下のセリフ回し!あんな下手なの初めて見たw
692てってーてき名無しさん:2013/11/01(金) 00:07:44.72 ID:???
693てってーてき名無しさん:2013/11/01(金) 01:27:04.10 ID:???
変態仮面にMrBOOにYAT安心やるなんて
このチャンネルすごいな
694てってーてき名無しさん:2013/11/01(金) 05:15:50.38 ID:???
ダンジョントラベラーズキタ-!!!
695てってーてき名無しさん:2013/11/01(金) 06:27:00.85 ID:cbs/m53S
来月の立て続けのMr.BOOが楽しみ
696てってーてき名無しさん:2013/11/01(金) 07:19:16.00 ID:???
天才とおバカやるのかwBD買わなかったからうれしい
697てってーてき名無しさん:2013/11/01(金) 09:08:16.11 ID:???
698てってーてき名無しさん:2013/11/01(金) 09:59:18.70 ID:???
BOOは字幕なんだろうなー
面白さ半減だ
699 【大吉】 :2013/11/01(金) 12:21:59.53 ID:???
広川太一郎の吹き替えじゃないとね、やっぱw
700てってーてき名無しさん:2013/11/01(金) 13:03:17.37 ID:???
ビートたけしは?
701てってーてき名無しさん:2013/11/01(金) 14:31:38.19 ID:rhbSlhna
やはりダンジョントラベラーズやるんだな
アニメスクエアに久々の最新アニメだ
702てってーてき名無しさん:2013/11/01(金) 15:00:47.98 ID:???
天才與白痴やるのか。
703てってーてき名無しさん:2013/11/01(金) 23:22:42.04 ID:???
チョン映画の番宣見かけたけど酷いな
あんなの放送するなよ
704てってーてき名無しさん:2013/11/03(日) 12:35:09.62 ID:vxgr2KGk
来月は『死の十字路』だけが楽しみだ。
705てってーてき名無しさん:2013/11/03(日) 15:50:14.28 ID:???
今月でCATV解約するから、来月のミスターBOO見られないや。
吹き替え版はDVD買ったけど、未公開のやつ見てみたかったな。
広川太一郎が生きてる間に吹き替えを作っておいてくれれば…(モンティパイソンとかも)
706てってーてき名無しさん:2013/11/03(日) 16:42:51.46 ID:???
ハングマンにCMが入るようになったのが地味にイラつく
707てってーてき名無しさん:2013/11/03(日) 20:14:24.25 ID:???
1話から入ってなかったか?
708てってーてき名無しさん:2013/11/03(日) 22:04:24.69 ID:???
入ってた
709てってーてき名無しさん:2013/11/03(日) 22:43:23.46 ID:???
>>705
スカパー!入れば?
710てってーてき名無しさん:2013/11/04(月) 00:08:15.34 ID:???
CMの入らないリピート放送枠があるってレスを見たことある
711てってーてき名無しさん:2013/11/04(月) 09:58:23.05 ID:???
朝の4時半のリピート帯かな?
712てってーてき名無しさん:2013/11/04(月) 20:07:23.71 ID:???
>>691
確かに酷すぎワラタ
でも小橋玲子ちゃをが可愛いから見るよ
713てってーてき名無しさん:2013/11/04(月) 20:11:45.16 ID:ntMqPeIx
いつの時代も大根はいるもんだよ
714てってーてき名無しさん:2013/11/04(月) 21:15:58.26 ID:???
小橋玲子はアイドルっぽいな、円谷ヒロインでは1番可愛いと思う
715てってーてき名無しさん:2013/11/09(土) 13:10:29.29 ID:???
愛と誠
早乙女愛可愛いな。
演技は超絶大根だけど。

リメイクは論外、まあおかげで完結篇まで見れたからいいや。
716てってーてき名無しさん:2013/11/09(土) 19:47:20.43 ID:???
漫画のキャラクターをそのまま芸名として女優になったなんて
他に例が無い気がする
717てってーてき名無しさん:2013/11/09(土) 19:52:26.85 ID:???
浅香唯
718てってーてき名無しさん:2013/11/09(土) 19:54:33.45 ID:???
>>716
似てるようで違うのが、湘南爆走族の江口洋介。

なんか他にもいたはず。
719てってーてき名無しさん:2013/11/09(土) 20:08:17.07 ID:???
何だってアニメの方のレッドバロンなんだろうと思っていたが、
あれと同時期に放送されてたのがGガンで、そっちは今、アニマでやっている。
何か意図があるのか。
720てってーてき名無しさん:2013/11/10(日) 04:05:16.84 ID:???
最近はよくグリッドマン観ながらオナニーしてる
721てってーてき名無しさん:2013/11/12(火) 16:05:57.05 ID:???
>>716
天地真理(「太陽の恋人」)
722てってーてき名無しさん:2013/11/13(水) 20:26:22.03 ID:DnOSWFWU
ジャガー全然しゃべらんなw
723てってーてき名無しさん:2013/11/14(木) 09:24:32.81 ID:???
英語はしゃべれるみたいだけどね。このあたりはドラゴン再登場で改善されていて
パンが通訳になった。
724てってーてき名無しさん:2013/11/15(金) 23:59:30.29 ID:???
>おいらネコくん!

…今までずっと流して来たが、結局、こいつ誰なんだ?
そもそも猫なのかすら分からん。画のないマスコットってどうなんだ。
725てってーてき名無しさん:2013/11/19(火) 12:39:48.42 ID:XaKadpiD
数年前より平成一桁〜10年代を中心にCS再放送過去ドラマ視聴を趣味としている者として
ネコのチョイスは実に痒い所に手が届き助かる
そして先日はwebで感謝の気持ちを込め20作品くらいリクエストした
え、そんな誰も覚えていないようなドラマ?これぞネコの醍醐味。
726てってーてき名無しさん:2013/11/20(水) 18:55:42.27 ID:???
アニメの選択もかなりいいセンスだね
727てってーてき名無しさん:2013/11/20(水) 19:25:50.42 ID:???
日活制作ドラマって70年以前はあまり残ってないのかね
女シリーズ以外は1話限定とか、ほとんどやってくれない
728てってーてき名無しさん:2013/11/22(金) 16:55:24.11 ID:???
「風来忍法帖」、むかし原作読んだけど
映画があったなんてまったく知らなかったわ。
729てってーてき名無しさん:2013/11/22(金) 21:48:35.38 ID:???
>>724
マスコットじゃねーな。
730てってーてき名無しさん:2013/11/23(土) 15:34:50.89 ID:???
ToHeartって萌えアニメなのにムカつく女キャラばっかだな
731てってーてき名無しさん:2013/11/23(土) 15:56:55.68 ID:7CL13bjn
実名とメアドの記入欄まであり、こんなにリクエストすればいくつかはやるかも
732てってーてき名無しさん:2013/11/23(土) 16:45:16.49 ID:cPVyRfin
ここは日テレ系のチャンネル
733てってーてき名無しさん:2013/11/23(土) 17:20:42.92 ID:???
藁の楯を放送する時にはまた深夜特急やってほしい
734てってーてき名無しさん:2013/11/24(日) 15:33:40.73 ID:???
「さや侍」を初めて観た。
なんだこりゃ?ひどい。
俺の時間を返せ。
735てってーてき名無しさん:2013/11/24(日) 17:31:45.60 ID:???
松本の映画に何を期待していたのだ?w
あれだけネットで散々叩かれているのに・・・
736てってーてき名無しさん:2013/11/24(日) 18:38:16.76 ID:???
もちろんYATが終わったらYAT2期だよなっ
レイズナーが終わったらレイズナーOVAだよなっ
NECOはやってくれると信じてるぞ!
737てってーてき名無しさん:2013/11/24(日) 18:47:03.76 ID:???
HENやってくれんのは良いけど佐藤藍子のだけだったらショック
続けて木内美穂のもやって欲しいわ
738てってーてき名無しさん:2013/11/24(日) 19:11:21.36 ID:???
>>734
昔、ダウンタウンが好きだったから、観られるもんなら観ておくかって思っただけさ。
劇場で1,800円払う気にはならないから。

ただ、まさかあそこまでつまらないとは・・・。
739てってーてき名無しさん:2013/11/24(日) 19:35:38.23 ID:???
>>737
木内美穂版、π丸出しだったな・・・
あれをテレ朝で放送していた時代があった
良い時代だった
740てってーてき名無しさん:2013/11/24(日) 20:35:23.74 ID:CGHeuKz2
>>732その割には国内平成ドラマは日テレだと最近は家なき子くらい?
90年代土9非ジャニーズドラマがもっと見たい
741てってーてき名無しさん:2013/11/24(日) 21:20:31.30 ID:???
家なき子2はやらんな、堂本のせいか
742てってーてき名無しさん:2013/11/24(日) 22:28:40.34 ID:???
>>739
乳どころか下の毛までみえていたんだぞ
2話目位から修正されたが
743てってーてき名無しさん:2013/11/25(月) 02:01:43.44 ID:???
>>742
ソースは?画像は?
744てってーてき名無しさん:2013/11/25(月) 07:49:58.80 ID:WaD3ntUR
>>741フジだと最近は松岡の出ているナースのお仕事2、日テレだと今井の出ている最後の弁護人を再放送したから不可能ではなさそうだが…
745てってーてき名無しさん:2013/11/25(月) 09:42:45.92 ID:???
佐藤藍子のHENといたずらなキスは好きだったな
逆に言えばそれだけか
746てってーてき名無しさん:2013/11/25(月) 12:10:10.33 ID:oW0XNdO8
トリックやアンフェアなんて色々なchで再放送されている印象
そういうのはいいからnecoではヘルプ!やチャンス!みたいなのをだな
只野仁もあちこちで再放送されている印象だがnecoではやっていないっけ


2000年前後のソフト化していないようなテレ朝ドラマがもっと見たい
747てってーてき名無しさん:2013/11/25(月) 23:10:36.03 ID:???
フジの未DVDドラマをずっとやってた印象があるが、
いつの間にかありきたりな作品ばかりになっちゃったな。
あと大映ドラマもやらなくなったし・・・ 確かスタア誕生とかここでやってたよね
748てってーてき名無しさん:2013/11/26(火) 01:48:42.39 ID:u8Za7Dn1
俺の大量リクエストが現状を変えられればいいな…

いやまじで一つくらいは放送するだろあれだけ送れば

コメント欄には隠れた名作こそCSですよね的なのも添えはした
749てってーてき名無しさん:2013/11/26(火) 02:19:07.71 ID:???
3サイズは書かなかったのか?
750てってーてき名無しさん:2013/11/26(火) 07:00:45.79 ID:u8Za7Dn1
ヘルプ!なんてここでやらなければまず忘れられていたろ
色々と凄いドラマだったな
751てってーてき名無しさん:2013/11/27(水) 01:44:10.79 ID:???
>>748
多分そういうのは根暗マニア扱いされて全部不採用じゃないの?
752てってーてき名無しさん:2013/11/27(水) 06:43:00.06 ID:3iq+q20v
>>751
いやでも平成一桁〜10年代のフジやテレ朝、一部日テレの隠れた名作をジャンルもバラバラに大量リクエストしたわけだから…

今までのnecoの傾向から、やりそうなのを選びはした

今までnecoで見たドラマもコメント欄に添えはした
753てってーてき名無しさん:2013/11/27(水) 06:45:19.38 ID:3iq+q20v
つまりそれくらいnecoを愛しそして信用していると
754てってーてき名無しさん:2013/11/27(水) 20:32:39.16 ID:S4ZqYBl4
ドラゴン帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
755てってーてき名無しさん:2013/11/28(木) 01:56:48.42 ID:PmXPq2Ik
2014年、年明け一発目番組が映画『変態仮面』ワロタw

さすがnecoだわ!ある意味ブレないw
756てってーてき名無しさん:2013/11/28(木) 05:25:25.50 ID:???
>>754
去り際のシーンすら作られなかったジャガー(´・ω・`)
ドラゴンは「パン」って言えないで「パン(ク)」ってなるのな
757てってーてき名無しさん:2013/11/28(木) 12:06:14.61 ID:???
758てってーてき名無しさん:2013/11/28(木) 17:08:51.18 ID:???
ハングマンの話か、、倉田保昭でもやるのかと思った。
759てってーてき名無しさん:2013/11/29(金) 13:49:12.22 ID:???
片腕ドラゴンをやってくれたのはさすがはneco
次は「空飛ぶ十字剣」とかやってくれ
760てってーてき名無しさん:2013/12/01(日) 09:39:31.77 ID:KFdXNPYe
仮にリクエストした作品が放送されるとして
反映されるまでどれくらいのタイムラグがあるのか
761てってーてき名無しさん:2013/12/01(日) 10:14:01.51 ID:???
>>743
申し訳ない。
家に眠ってたVHS探してみてみたら下の毛はモザイクかかっていた。
どうやら、思い出補正されていたようだ。
762てってーてき名無しさん:2013/12/01(日) 12:36:37.41 ID:???
ちょっと前に放送された2時間ドラマの再放送では
赤ん坊のチ○コにもボカシが入ってた
763てってーてき名無しさん:2013/12/01(日) 14:39:10.45 ID:???
>>761
モザイクかかってたにせよ、放送してたってことか・・

昔はフリーダムだったなぁ・・・・
764てってーてき名無しさん:2013/12/01(日) 14:55:49.02 ID:???
YATはユイみたいに上下カットの16:9かな。
765てってーてき名無しさん:2013/12/01(日) 23:00:41.83 ID:???
アニメスクエアはあれだな 回数を稼げるアニメをチョイスしてる感が
YATが来るのは嬉しいけどね
766てってーてき名無しさん:2013/12/02(月) 16:22:34.80 ID:???
>>764
番宣では16:9ではなかったが、やや横長の4:3だったので、CCさくらと同じタイプのHD製作と推測。
767てってーてき名無しさん:2013/12/02(月) 22:47:06.72 ID:???
今後もビデオ化までで止まっているアニメを積極的に放送してほしいなぁ
768てってーてき名無しさん:2013/12/03(火) 12:19:49.64 ID:???
e2でHD化はよ
769てってーてき名無しさん:2013/12/03(火) 12:37:22.31 ID:TQSzSg98
今後もビデオ化までで止まっているドラマを積極的に放送してほしいなぁ
770てってーてき名無しさん:2013/12/03(火) 12:54:52.83 ID:???
手塚アニメやるなら悟空の大冒険とかW3とかビッグXとか
771(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2013/12/03(火) 17:57:26.21 ID:???
(´ー`)  虫プロ作品なら、「さすらいの太陽」を希望。地方UHF局ぐらいでしか再放送してない。
772てってーてき名無しさん:2013/12/03(火) 19:36:42.41 ID:???
それホムドラとカラオケチャンネルで見たわ
773てってーてき名無しさん:2013/12/03(火) 22:41:15.63 ID:???
最近、赤ちゃん取り違えが判明したニュースがあった時
チラホラさすらいの太陽ネタの書き込みを目にした
774てってーてき名無しさん:2013/12/04(水) 19:04:04.33 ID:???
コレクター・ユイの10話を録画しそこねてたことに今更気づいたorz
アニメスクエアって12時以降の放送が翌日に繰り越されることがあるから
うっかりしてると忘れちゃうな
775てってーてき名無しさん:2013/12/05(木) 00:51:30.28 ID:???
ミスターBOO、字幕で見ると面白さ半減だな
776てってーてき名無しさん:2013/12/05(木) 02:01:33.10 ID:Jp6pZVul
副音声で広川太一郎やってくれればね
777てってーてき名無しさん:2013/12/05(木) 20:11:22.39 ID:???
吹き替え版はやはり洋画メインのチャンネルでないと放送しなさそう
778てってーてき名無しさん:2013/12/07(土) 19:49:46.40 ID:???
秋吉久美子かわいい>あにいもうと
779てってーてき名無しさん:2013/12/09(月) 17:45:35.99 ID:???
>>755
テレ東に通ずるものがある・・・
780てってーてき名無しさん:2013/12/10(火) 00:30:49.21 ID:???
じゃあこれからチャンネルNECOのことを「衛星放送業界のテレビ東京」と呼ぼうw

BSジャパンとATXが怒りそうだなw
781てってーてき名無しさん:2013/12/10(火) 12:11:59.69 ID:???
家なき子面白いな
しょっぱなから飛ばしまくり
782てってーてき名無しさん:2013/12/10(火) 14:01:26.62 ID:???
NECOなら家なき子2もできると思ったのになあ・・・
783てってーてき名無しさん:2013/12/12(木) 00:31:17.72 ID:???
ドラゴンの拷問タイムが愉快すぎる
784てってーてき名無しさん:2013/12/12(木) 14:56:23.30 ID:???
(・∀・)「おむすび、たくさん!」
785てってーてき名無しさん:2013/12/14(土) 17:28:29.42 ID:???
ドラマWってWOWOWじゃねーか
786てってーてき名無しさん:2013/12/15(日) 10:51:04.09 ID:???
YATの1話録画するの忘れてた・・・orz
787てってーてき名無しさん:2013/12/15(日) 11:56:07.11 ID:???
つまんなかったよ
788てってーてき名無しさん:2013/12/16(月) 14:58:50.35 ID:g/qCUtcG
最近色んなとこで三億円事件絡みのドラマ見るけど流行ってんの?
789てってーてき名無しさん:2013/12/16(月) 18:15:27.19 ID:???
ボーナス時期だからとか
790てってーてき名無しさん:2013/12/16(月) 19:12:43.86 ID:???
沢田のは面白かったけど、長瀬のあのわざとらしい演技は何だ!
いつもあんな演技してるのか
791てってーてき名無しさん:2013/12/18(水) 02:10:29.04 ID:zEnpNyUj
立河宜子のニプレスは凄いな
792てってーてき名無しさん:2013/12/18(水) 20:49:40.34 ID:8v5JDz8z
ブラックとバイクが逝った
次から名高達男か
793てってーてき名無しさん:2013/12/18(水) 21:17:05.17 ID:???
当時は達郎じゃね?
794てってーてき名無しさん:2013/12/18(水) 23:08:19.90 ID:???
達郎と書いてたつおと読む、さんざんたつろうと間違えられたあげく達男に改名したと
想像
795てってーてき名無しさん:2013/12/20(金) 18:08:48.73 ID:???
助川剛三落ちるのはや!
796てってーてき名無しさん:2013/12/21(土) 21:22:35.38 ID:???
大幅に省略して、火のついたダイナマイト突きつけて「ほら、はけ。」
797てってーてき名無しさん:2013/12/21(土) 21:59:41.93 ID:???
ゴッド並の権力の持ち主みたいだから
吐かせるの苦労しそうだなと思ってたのに
798てってーてき名無しさん:2013/12/22(日) 06:47:15.63 ID:???
家なき子見逃した。ちょっと前にもやってたから、もう当分やらないかな。
799てってーてき名無しさん:2013/12/22(日) 18:13:31.03 ID:FA7Zian3
NECO、Vパラ、映画専門等でリピートしまくりだけど、やっぱミナミの帝王は作品、キャスト、流れがよく面白いから、ついつい見てしまう
既に全話見てるのに
800てってーてき名無しさん:2013/12/22(日) 19:31:05.90 ID:???
HEN面白いなあ、城麻美のやつはもっと面白いのか、期待する
801てってーてき名無しさん:2013/12/23(月) 23:31:20.56 ID:???
予定にないけどやる可能性あるの?
深夜で地上波のとき話題にはなってたのは覚えてる。
802てってーてき名無しさん:2013/12/25(水) 20:01:06.14 ID:???
OP変わった
803てってーてき名無しさん:2013/12/25(水) 20:03:16.54 ID:???
WATER BOYS 1,2 とも 第一話が短縮版でがっかり
804てってーてき名無しさん:2013/12/25(水) 20:46:58.90 ID:KjMQ8NxY
デジコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でもあの顔が名高達郎になる整形技術はすごいw
805てってーてき名無しさん:2013/12/28(土) 22:51:41.91 ID:???
変態仮面面白かったわw
806てってーてき名無しさん:2013/12/29(日) 10:14:47.95 ID:???
変態仮面もっと大真面目に作ればよかったのに
後半の盛り上がりは楽しめたけど凡百のおちゃらけ要素は欲しくなかった
木南晴夏って何役で出てた?
807てってーてき名無しさん:2013/12/29(日) 10:42:35.99 ID:???
ヒロイン役の清水富美加が
パンツ脱ぐシーン良かったわ
808てってーてき名無しさん:2013/12/29(日) 18:14:28.98 ID:g3A1uK3D
バブルと寝た女たちって面白かった?
809てってーてき名無しさん:2013/12/29(日) 20:10:15.77 ID:???
変態仮面面白かったけど、Vシネのけっこう仮面とたいして変わらない作りだった
810てってーてき名無しさん:2013/12/29(日) 20:52:43.05 ID:???
変態仮面はスパイダーマンライクにビル間を飛ぶところのちゃちさが半端なかったな
やっぱり本家は金かけてると思った
811てってーてき名無しさん:2013/12/29(日) 22:07:21.93 ID:???
>>810
そうそう
ハリウッド並みとはいわないまでも、もうちょっと金かけたらもっと映画っぽくなったと思う
質はVシネレベルだった
まぁ題材的に金かけるような映画じゃないけどw
あとR指定されないんだねこれw
812てってーてき名無しさん:2013/12/29(日) 23:09:26.49 ID:???
変態仮面おもしろかったけど言われてみれば、けっこう仮面と同じ乗りだったな
霊幻道士楽しみだわ
813てってーてき名無しさん:2013/12/30(月) 15:25:02.93 ID:???
家なき子2見たい
814てってーてき名無しさん:2013/12/30(月) 18:57:01.30 ID:???
堂本がジャニNGかも
815てってーてき名無しさん:2013/12/31(火) 06:52:35.16 ID:???
Mr.BOOだとか言う
香港映画が糞つまんない
あれならまだ高木ブーのが面白いわ
816てってーてき名無しさん:2013/12/31(火) 14:36:53.33 ID:xfS7rrGQ
日付変わって元旦一発目から『変態仮面』
漢気あるなチャンネルnecoよw
817てってーてき名無しさん:2013/12/31(火) 19:01:18.43 ID:???
>>815
若いんだなぁ。昔はアレが映画館で大受けしたんだよ。
818てってーてき名無しさん:2013/12/31(火) 19:06:53.68 ID:???
引き合いに駄洒落で高木ブーをだす感性は若いのだろうか?
819てってーてき名無しさん:2013/12/31(火) 19:29:54.83 ID:???
ブーは広川の吹き替えじゃないとだめだとあれほど・・・
820てってーてき名無しさん:2013/12/31(火) 20:00:51.72 ID:???
見てないけど広川さんの吹き替えじゃないのか
そらつまらんだろうよ
821てってーてき名無しさん:2014/01/01(水) 04:50:59.48 ID:???
>>815
字幕でMrBOOを見たって
オッサンの俺でもつまんないよ
是非、吹き替え版をレンタルして見て欲しい
822てってーてき名無しさん:2014/01/01(水) 11:08:15.36 ID:???
最近の映画やドラマばかりやねえ
823てってーてき名無しさん:2014/01/01(水) 11:27:35.73 ID:???
>>822
昔のもやってるじゃん。
824てってーてき名無しさん:2014/01/01(水) 13:08:14.21 ID:???
来月の番組確認したが木内美穂のHENはやらないみたいだな
825てってーてき名無しさん:2014/01/01(水) 15:15:07.96 ID:???
ジャッキー特集の時もCMナレーションに石丸さんを呼んだのに、映画本編は字幕という…
826 【豚】 【1035円】 :2014/01/01(水) 16:29:59.04 ID:???
下手な正月番組よりも変態仮面面白いな
片瀬那奈は、いつからあんな芸風に・・・
827てってーてき名無しさん:2014/01/01(水) 23:08:40.36 ID:???
なんだ木内美穂のHENはやらないのか
あれが本編なのに
828てってーてき名無しさん:2014/01/02(木) 00:29:37.88 ID:???
木内美穂城麻美のは
脱ぎがいっぱいとレズシーンどうたらで
放送時にも話題になってたからなあ・・・

色々難しいかも知れない。
829てってーてき名無しさん:2014/01/02(木) 05:43:48.62 ID:???
他chのカウントダウンを見ていたのに
直前にトイレへ行った隙に家族が録画予約をしたおかげで
年明けの瞬間は変態仮面で迎えてしまった(´・ω・`)
830てってーてき名無しさん:2014/01/02(木) 19:44:27.34 ID:???
からすの親指面白かった。

能年ちゃんがものすごく可愛い。猫買っていいの目は反則。
831てってーてき名無しさん:2014/01/02(木) 20:42:03.97 ID:???
万能文化猫娘DASH!(全12話)
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=2550&category_id=6

1月
第1話:幸せは春風と共に
1/7 [00:00]. 1/10 [18:00]. 1/11 [08:00].
.
第2話:真夜中の猫たち
1/14 [00:00]. 1/17 [18:00]. 1/18 [08:00].
.
第3話:近くて遠い二人の距離
1/21 [00:00]. 1/24 [18:00]. 1/25 [08:00].
.
第4話:晶子さんの憂うつ
1/28 [00:00]. 1/31 [18:00]
832てってーてき名無しさん:2014/01/03(金) 23:56:38.49 ID:bNT6uJuq
キョンシーとか懐かしすぎる
833てってーてき名無しさん:2014/01/05(日) 11:13:46.07 ID:???
2012年度版 愛と誠が ここまで原作レイプしてたとはw
834てってーてき名無しさん:2014/01/06(月) 01:12:25.50 ID:???
>>833
子供がそんな下品な言葉使っちゃいけない
どうせ意味もわかってないんだろうし
835てってーてき名無しさん:2014/01/12(日) 21:53:37.21 ID:???
キョンシーすごく懐かしいんだが
霊幻道士だけじゃなくて幽幻道士もやってくれないかな
836てってーてき名無しさん:2014/01/13(月) 12:50:53.57 ID:???
今週のHENは探して毎回(毎週土)に引っかからないな。
曜日まで指定していたから#6は日曜日だからかな。
837てってーてき名無しさん:2014/01/13(月) 13:12:59.04 ID:???
ブルースリーなのによりによって死亡遊戯に死亡の塔は無いなぁ
838てってーてき名無しさん:2014/01/15(水) 18:50:16.05 ID:???
ハングマンはじめて録画してみたが
ああいうCMの入り方すんのか
つーかてっきり46分間ぶっこぬきで流すのかと思ったのに
839てってーてき名無しさん:2014/01/16(木) 19:54:07.82 ID:???
お約束ですが
早朝のリピートではCM入りません
840てってーてき名無しさん:2014/01/16(木) 20:07:37.10 ID:???
いや、もういいよ
お仕置ギルティの時間がないハングマンなんて
クリープを入れないコーヒーみたいなもんだ
841てってーてき名無しさん:2014/01/18(土) 00:06:02.59 ID:???
>>838
昔のCSは何処もCMなんて一切入らなかったのに
近年は酷い・・・
842てってーてき名無しさん:2014/01/18(土) 02:52:32.00 ID:???
>>841
本編途中に入れるのは勘弁してほしいわ・・・・

カネ払ってCM見せられてるっておかしくないか?
843てってーてき名無しさん:2014/01/18(土) 20:12:42.23 ID:???
昔といっても10年ぐらい前だよね
ここ5年ぐらいは地上波と同じ量のCMを流してる局があるからなぁ
あれには唖然としたw
844てってーてき名無しさん:2014/01/18(土) 22:55:15.69 ID:???
>>842
雑誌や新聞だって有料なのに広告が載ってるじゃないか
845てってーてき名無しさん:2014/01/18(土) 23:00:32.20 ID:???
>>844
だから?
846てってーてき名無しさん:2014/01/18(土) 23:36:19.66 ID:???
うん俺が言ったのは10年くらい前までの話、個人的には
作品の本編の間にはCMやめてほしいな、90年代末期もCMは
あったけど本編終わった後に流してた、主に海外の健康器具CM
通販番組も夜は大人のパーティーグッズとかやってたなw
847てってーてき名無しさん:2014/01/19(日) 00:02:59.96 ID:???
テレビ番組はCM入れるようにできてるから入れやすいけど、
MONDOなんか映画ぶった切ってCM入れてるからな。
848てってーてき名無しさん:2014/01/19(日) 05:53:08.95 ID:???
アニマックスは10年以上前から
既にCM流してたな
849てってーてき名無しさん:2014/01/19(日) 23:46:21.54 ID:???
まぁアニメはパート分かれてるからCM入れやすいしね
850てってーてき名無しさん:2014/01/20(月) 11:37:21.93 ID:???
>>847
地上波の深夜映画もそうだったけど
あれカットしてCM入れるために本編カットするからね。
851てってーてき名無しさん:2014/01/20(月) 20:46:50.28 ID:???
アニマは昔からだね
きっちり地上波と同じCM量で好きになれんなぁw
852てってーてき名無しさん:2014/01/21(火) 06:20:18.72 ID:???
>>848
しかも今と同じく
あの当時からずっとマクドナルドのCMを流してたね
853てってーてき名無しさん:2014/01/21(火) 16:43:03.89 ID:???
番組(チャンネル)の宣伝CMならいいけど
ウンコがよく出る紅茶のCMとかいらない
854てってーてき名無しさん:2014/01/21(火) 17:22:14.45 ID:???
HENってあずみちゃんのほうは裸多いからCSですら流せないのか
855てってーてき名無しさん:2014/01/21(火) 20:59:37.05 ID:???
CSで流せないってことはないと思うよ、地上波で流せない凄いエロ物やってたし
アニマは開局当初から見てるけど安さを売りにしてたからCM込みなんだろうな
856てってーてき名無しさん:2014/01/21(火) 21:00:26.98 ID:???
もうドッサリとかスッキリとかうるせえんだよ。余計に買わないだろ。きたね〜な
857てってーてき名無しさん:2014/01/22(水) 10:56:30.00 ID:aZ2cyk6N
>>854
HENの二期、放送しないんだね、今のところ。
だけど俺は、放送されると信じて待つ。
858てってーてき名無しさん:2014/01/22(水) 23:28:49.63 ID:7q3dsfC7
来月は笹峰愛に期待
859てってーてき名無しさん:2014/01/22(水) 23:38:52.36 ID:???
笹峰愛90年代に脱いでくれたら
もっとメジャーになったのに
860てってーてき名無しさん:2014/01/23(木) 09:24:41.71 ID:???
>>858
? なにがあるの?
861てってーてき名無しさん:2014/01/24(金) 00:03:58.41 ID:???
◎TBS12年半連続首位!インター0.1%増
首都圏ラジオ、「12月度個人聴取率調査」結果

ビデオリサーチ「12月度首都圏ラジオ個人聴取率調査」結果が16日まとまり、
全局個人聴取率(セッツインユース)は前回(10月度)と変わらず6.6%だった。
AM全局は前回より0.1%下げ3.5%だった。

各局別にみると、TBSラジオは前回と変わらず1.3%で、
75期(12年6ヶ月間)連続首位を達成した。
2位以下は、ニッポン放送(LF)が0.1%下げたことで、J-WAVEが単独2位になった。
LF、文化放送(QR)、NHK第1は0.7%で同率3位。
またインターFMが0.1%増の0.2%となった。
その他FM局は0.1%増の1.3%。

※なお、FM NACK5など独立系FM局の個別の聴取率は後日集計のため、
ランキングには含まれていない。

文化通信(速報) 26年1月17日(15811号)
862てってーてき名無しさん:2014/01/26(日) 19:18:47.75 ID:YPhMYt4a
HENの二期を放送してくれないと納得できないだろう。
途中まで放送しておいて、あとは無かったことにするなんて酷い。
863てってーてき名無しさん:2014/01/26(日) 19:50:04.74 ID:???
ハゲタカ見てる人いないのか。
何度でも見てしまうわ
864てってーてき名無しさん:2014/01/26(日) 21:27:52.76 ID:???
新しいNHK物はCSでは嫌われてるよ
もっと古い違う作品やってほしい
865てってーてき名無しさん:2014/01/27(月) 07:57:13.54 ID:eHp1hz+r
2月の番組表、22日のところにネコの足跡があったwかわいいw
866てってーてき名無しさん:2014/01/27(月) 17:43:43.97 ID:8sT4NE3S
>>865
そんなの見当たらんぞ?どこだ?
867てってーてき名無しさん:2014/01/28(火) 04:13:29.88 ID:???
嘘だから
騙されんなよ
868てってーてき名無しさん:2014/01/28(火) 14:43:17.03 ID:???
ビデオテープ整理してたら地上波録画の中平康「猟人日記」が出てきた
トリミングが酷かったのでちゃんとしたのが見たい。
数年前WOWOWでやったらしいがまったく気づかなかった、
NECOでやってくれないかなー。
869てってーてき名無しさん:2014/01/28(火) 16:30:35.34 ID:???
>>868
そういうのは日映だろうなぁ。



知らんけど。
870てってーてき名無しさん:2014/01/29(水) 01:10:30.77 ID:L49BLY18
>>866
番組表PDF(A41枚サイズ)のところにあるよ。
871てってーてき名無しさん:2014/01/29(水) 03:12:29.47 ID:???
織田裕二の三億円事件見逃したー
また放送すると思ったら予定無し…残念
872てってーてき名無しさん:2014/01/29(水) 06:52:45.33 ID:???
見逃して全く問題ない
同じく三億事件を題材にした
沢田研二の「悪魔のようなあいつ」と比べたら糞だし
873てってーてき名無しさん:2014/01/29(水) 11:14:28.43 ID:???
>>869
日専は東宝大映メインで日活映画たまにしかやらないよ
874てってーてき名無しさん:2014/01/30(木) 15:03:22.58 ID:???
邦画ってマジレベル低いね
875てってーてき名無しさん:2014/01/30(木) 17:02:22.39 ID:???
また代理店のグローバル化推進ステマか。
876てってーてき名無しさん:2014/02/01(土) 01:06:37.17 ID:???
猫娘の後は二ノ宮くんなのか
877てってーてき名無しさん:2014/02/01(土) 09:34:41.71 ID:???
ご愁傷様
878てってーてき名無しさん:2014/02/01(土) 21:14:12.41 ID:???
斜め上すぎる
879てってーてき名無しさん:2014/02/02(日) 05:55:46.92 ID:5feAjaHE
若い時の松原智恵子は本当に清楚で可愛くって良い。
松原さん目当てに「あいつと私」を見ているけれど
男優陣はみんな妙な顔ばかりで、、もっとどうにかならんかったのかと。
それでモテる設定って無理があるわ。

ジュディオングもなんか今と顔が違う。
880てってーてき名無しさん:2014/02/02(日) 09:53:07.60 ID:???
松原智恵子さんと吉永小百合さんは今も綺麗だな
881てってーてき名無しさん:2014/02/02(日) 12:41:47.28 ID:???
アントキノイノチ ひどすぎやん(TT。。。
882てってーてき名無しさん:2014/02/02(日) 12:46:09.65 ID:???
松原智恵子、
今でもドラマでたまにみるけど鶏がらみたいでいたいたしい
やせ過ぎで拒食症みたいにみえる
883てってーてき名無しさん:2014/02/02(日) 13:35:19.82 ID:???
和泉雅子さんは・・・
884てってーてき名無しさん:2014/02/02(日) 20:14:33.45 ID:???
年食っても大山デブ子みたいにならないのはスゴイ
885てってーてき名無しさん:2014/02/03(月) 20:04:48.67 ID:???
>>882
おっと、いしだあゆみの悪口は・・・
886てってーてき名無しさん:2014/02/03(月) 23:33:51.96 ID:???
ここで大昔の映画見てると山本陽子が好み
STAP細胞で若返りを
887てってーてき名無しさん:2014/02/04(火) 13:59:51.79 ID:???
こわいものみたさで、ハダカの美奈子みてしまう・・・
888てってーてき名無しさん:2014/02/08(土) 20:10:44.63 ID:equX5AMK
>>887
カットしてなかった?ベッドシーンあるかと思ってたのに。
889てってーてき名無しさん:2014/02/09(日) 12:42:47.50 ID:???
>>888
PG12とかR18とかR15とかバージョンがあるらしい
スカパーPPVではR18で放送したのに
一般チャンネルではR15で放送なんてパターンが普通
890てってーてき名無しさん:2014/02/09(日) 13:00:00.79 ID:???
中島知子、濡れ場は「記憶ない」 過激シーン含む「ハダカの美奈子 R-18」公開
http://eiga.com/news/20140209/1/

この宣伝か
中身退屈だから、エロ目的のおっさんしかみそうにない・・・
891てってーてき名無しさん:2014/02/09(日) 13:20:04.71 ID:???
年相応のくたびれオッパイであった
892てってーてき名無しさん:2014/02/09(日) 15:54:01.58 ID:???
汚ったねえ乳だったよな
893てってーてき名無しさん:2014/02/10(月) 06:00:58.22 ID:???
と強がって口では言いながらも
正直な下半身は既にビンビンであった・・・
894てってーてき名無しさん:2014/02/10(月) 21:34:11.71 ID:???
笹峯愛も予想通りのガッカリおっぱいだったけど何か感慨深いなぁ。

説明文とかには王様のブランチのレポーターが笹峯の代名詞のように書いてあるけど
オレの中ではドラマの「毎度ゴメンなさぁい」の4姉妹の三女のイメージがあって、
長女森川由加里、次女松雪泰子、四女雛形あきこの姉妹役の中で一番可愛かったから
まさかこの中で一番早くオチぼれて脱ぐなんて、うれしくもありちょっと寂しさもある。

おっぱいが見たいという意味なら雛形がオチぼれてくれた方がよかったな。
当時から笹峯より明らかに大きかったから。
895てってーてき名無しさん:2014/02/11(火) 07:53:37.91 ID:???
>>ヤクザ
あれでビンビンになれるような元気な息子さんを取り戻したいくらいですよ

(´・ω・`)
896てってーてき名無しさん:2014/02/14(金) 12:48:12.57 ID:gAcfw/lp
11月にドラマ大量リクエストしたけど3月の予定まではどれもない
やはりドン引きでガン無視かな…
897てってーてき名無しさん:2014/02/14(金) 14:25:23.32 ID:???
ちなみにどこの局のドラマ?
NHKとテレ東以外ならそれぞれチャンネルの方にリクエストした方がいいんじゃね。
898てってーてき名無しさん:2014/02/14(金) 15:59:10.04 ID:???
マイナーなのはホームドラマchやここしか無理だろ・・・
899てってーてき名無しさん:2014/02/14(金) 18:35:44.86 ID:???
900てってーてき名無しさん:2014/02/14(金) 21:58:03.49 ID:u5ajyOIi
>>897フジテレ朝日テレ。necoの今までの傾向からやってもおかしくなさそうなのをチョイスはした
コメント欄には日ごろの感謝と今までnecoで楽しんだドラマ名も添えて
901てってーてき名無しさん:2014/02/15(土) 02:32:00.91 ID:???
>>900
何をリクエストしたん?
902てってーてき名無しさん:2014/02/15(土) 08:33:24.81 ID:ndXfi+YY
>>900多過ぎて覚えてないや。平成一桁〜10年代の誰も覚えていないようなドラマばかり。
903てってーてき名無しさん:2014/02/20(木) 19:45:10.50 ID:???
>>894
笹峯が脱いでるなんて知らなかったわ
例えがっかりおっぱいでも
普通のタレントとして認識してる人のおっぱいは見たいし興奮する
今日放送って今気付いて良かった
早速録画予約入れた
904てってーてき名無しさん:2014/02/21(金) 04:43:11.57 ID:???
最近セクシー写真集wを出した笛木優子も、
「新・雪国」で盛大に脱いでるんだがなかなか観る機会がないなぁ。

やってくんねぇかなぁ。
905てってーてき名無しさん:2014/02/21(金) 05:53:22.25 ID:???
笹峯愛ってこんなブサイクだったっけ?
自縄自縛の平田薫の方がぜんぜんよかった
906てってーてき名無しさん:2014/02/21(金) 11:06:03.03 ID:???
そりゃ若さが全然違うもん
二十代前半と三十代後半を比較するのが間違い
個人差はあるけど化粧とか照明やらを長年してれば確実に老ける

プレイボーイの水着グラビアやTVの20代前半のイメージとは違ったけど
年相応だし、裸もそんなに酷くなかったでしょ
907てってーてき名無しさん:2014/02/21(金) 13:12:54.69 ID:???
ブサイクではないけど若い時の可愛かったイメージは全然なくなっちゃったよな。
まぁ年相応といえばそうなのかもしれないけど。
908てってーてき名無しさん:2014/02/21(金) 15:48:57.80 ID:???
人間、歳を食うと顔の特徴がより強調されがち
笹峯で言うと目が離れ、歯が出てる
若い時より痩せた?
少なくとも顔の肉は落ちたと思われ
そのせいもあって目や歯が目立った
909てってーてき名無しさん:2014/02/21(金) 15:50:19.19 ID:???
元々、かわいい、愛嬌のある顔であって
整った正統派の美人ではない
こういうタイプは若い時はいいが、歳を食うとキツイ
910てってーてき名無しさん:2014/02/21(金) 20:11:32.40 ID:???
笹峯愛、なんか薬中みたいな痩せ方で気持ち悪かった
映画はもっと残念だったけど、再現ドラマ専用の俳優達なのか
911てってーてき名無しさん:2014/02/22(土) 11:47:46.85 ID:???
若いときにドラマでレイプされてるやつの方が
912てってーてき名無しさん:2014/02/24(月) 23:19:25.75 ID:???
昭和やくざ系図長崎の顔

9年後には石プロアクション刑事ドラマで上司となる
高城淳一をたたっ斬るクロさん渡瀬道彦さんすげーw
913この子の名無しのお祝いに:2014/02/25(火) 01:21:15.29 ID:???
何で本名
914てってーてき名無しさん:2014/02/28(金) 21:12:57.01 ID:???
あいつと私の映画版も放送しろ
915てってーてき名無しさん:2014/03/02(日) 10:42:02.49 ID:???
ハダカの美奈子特別編って、あんなショボい絡みシーンの為に
2バージョンもわざわざ作ったのか、そういえば身も心もはソフト版
だったらしいけどCSでソフト版やる意図がわからんわ
916てってーてき名無しさん:2014/03/02(日) 11:17:10.20 ID:???
>>915
規制があるから成人指定レベルのはやれない
ロマンポルノも全部編集したものだし
ようはCSとか地上波深夜でやれるように編集でソフト版作る

春日局とか一部の映画みたいに以前普通に放送してたのを
何もいわずにこっそり一部カットで放送するよりはましだ
917てってーてき名無しさん:2014/03/02(日) 11:36:39.76 ID:???
『混血児リカ』一挙放送
やはりNECOは凄いよ
918てってーてき名無しさん:2014/03/02(日) 12:39:20.94 ID:???
映画のタイトルが「謎の」になるご時世
919てってーてき名無しさん:2014/03/05(水) 20:15:25.93 ID:mMCDCF4N
ハングマン最近はエロが足りない
920てってーてき名無しさん:2014/03/05(水) 22:17:15.89 ID:???
>>917
スカパーでは2002年以来。
作品自体はたいしたことないけど、二本目は喜劇的で面白かった。
921てってーてき名無しさん:2014/03/06(木) 00:32:14.54 ID:???
混血児リカって全く知らなかったけど
すごいインパクトある題名だなw
922てってーてき名無しさん:2014/03/06(木) 11:09:47.17 ID:???
漫画原作だよ。Jコミで読もう!。
http://www.j-comi.jp/title?query=%E6%B7%B7%E8%A1%80%E5%85%90
923てってーてき名無しさん:2014/03/06(木) 13:50:19.57 ID:???
wiki見ると相当にユニークな人物だね。
暗闇仕留人「地獄にて候」で悪人の命令でさらってきた女に刺青をいれる彫師で出て仕留人に殺されてた
924てってーてき名無しさん:2014/03/06(木) 21:17:23.72 ID:???
GOで「いわゆるコリアンジャパニーズ」ってモノローグがはいるけど
誰がそんな言葉作ったのか
お前らジャパニーズじゃねーだろって
925てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 00:54:49.94 ID:D7i/DWrB
>>924
だよな
在日は朝鮮人であって日本人じゃない
926てってーてき名無しさん:2014/03/07(金) 21:15:34.29 ID:???
「あいつと私」最終回はCM無しだった
927てってーてき名無しさん:2014/03/08(土) 01:05:51.29 ID:???
>>926
そういえば、いつもの「ドッサリ」とか関節が〜、とか無かったね。
ジュディが何故早々と日本に居ついたのか不思議だなとか思いながら毎週見た。

来週の「雨の中に消えて」楽しみだ〜。
928てってーてき名無しさん:2014/03/12(水) 06:05:37.15 ID:???
新東宝はいらない。
929てってーてき名無しさん:2014/03/12(水) 19:02:01.59 ID:???
憲兵とバラバラ死美人やるまではいる
930てってーてき名無しさん:2014/03/12(水) 21:20:23.42 ID:???
99本目の生娘も見たいし、空飛ぶ円盤恐怖の襲撃も見たい
931xx:2014/03/12(水) 21:52:29.68 ID:???
三浦光子の出ている「刺青殺人事件」をやってくれれば新東宝も生きてくる。
TVの神津恭介シリーズは高田美和の見せっぷりには大感謝ですが、原作を読んだ者としては
殆ど別作品で、余計に新東宝作品が見たい!
932てってーてき名無しさん:2014/03/13(木) 17:39:00.55 ID:5yzJEayV
>>931
TVの神津恭介シリーズは高田美和のおっぱいは見えますか?
見えるなら録画したいんだけど・・・
933てってーてき名無しさん:2014/03/13(木) 18:26:14.75 ID:???
>>929
NECOで2005年4月に放送。
HDでの放送はまだ。
934てってーてき名無しさん:2014/03/13(木) 21:25:26.79 ID:???
>>932
ファミ劇で先月放送したよ、脱ぎっぷりの良さに驚いた
935てってーてき名無しさん:2014/03/13(木) 22:51:31.74 ID:???
>俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで
>俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで
>俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで
>俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで
>俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで
>俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで
>俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで
>俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで
>俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで
>俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで
>俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで
>俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで >俺のコピペオウム返ししで
936てってーてき名無しさん:2014/03/20(木) 16:50:17.05 ID:???
清水宏監督「何故彼女らはそうなったか」
非行少女の集まりといっても、積木くずしの時代に比べると
うんとのどかで牧歌的に見えた。

長い戦争をして、しかも敗戦で、70年経った今も
人の心は焼け野原のままという感じ。
移民が乱入してきて、いっそう荒れた。

服装の乱れはひどいし、
昔で言うズベ公だらけだもんねえ。
937てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 17:00:07.65 ID:???
ブルートレインひとり旅
おっさんが旅する映画かと思ったら子供の一人旅かよ
当時の俺と同じ年齢じゃん
いい映画だったわ

それにいい時代だったな
同じだけ時間が過ぎてこの今を
いい時代だったと思えるのだろうか
938てってーてき名無しさん:2014/03/25(火) 20:33:06.15 ID:???
>>937
清算事業団前の名作ですな
当時もっと注目されても良かったが
939てってーてき名無しさん:2014/03/26(水) 22:41:31.83 ID:IJ7RgwTJ
940てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 00:09:38.89 ID:???
レイズナーOVAもやるのか
941てってーてき名無しさん:2014/04/01(火) 06:07:08.26 ID:???
猫娘DASH終わったと思ったら枠埋め再放送か
942てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 12:17:20.67 ID:???
コレクターユイ2のリピートはやらないのかよ
943てってーてき名無しさん:2014/04/03(木) 15:01:32.31 ID:???
>>170
気持ちはわかるが・・・
944てってーてき名無しさん:2014/04/05(土) 13:33:44.49 ID:???
女の手配師、60年代末だけど60年代にあんな映画作ってたんだ
この辺までの時代の作品は堅苦しいのばかりだと思ってた
945てってーてき名無しさん:2014/04/10(木) 14:57:02.18 ID:???
>>944
今月だけでも60年代までの映画をたくさん放送するから
何本か観てみ
946てってーてき名無しさん:2014/04/11(金) 22:33:31.40 ID:???
混血児リカ、想像以上にぶっ飛んだ映画だったw
947てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 14:05:34.91 ID:pfgXon7n
>>946
原作はもっとエロくてグロい
948てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 15:38:22.46 ID:???
その手の映画は山ほどあったよ
みんな知らんだけで
949てってーてき名無しさん:2014/04/12(土) 16:23:59.80 ID:???
修羅雪姫とかさそりとかの流れだな
950てってーてき名無しさん:2014/04/13(日) 02:44:48.90 ID:cQDqeZr0
混血児リカ ひとりゆくさすらい旅

何だこりゃあ〜
951てってーてき名無しさん:2014/04/13(日) 08:27:26.77 ID:???
五所平之助監督「からたち日記」、深く深く感動した。
つるの呼び名がついたくだりが悲しすぎる。。おしんより辛い人生じゃないのさ。

伊藤雄之助がまた馬を引いていて和んだw
952てってーてき名無しさん:2014/04/13(日) 13:38:42.06 ID:???
通常画質放送の終了とともにスカパーを解約する予定ではあるのだが…、
かつて見まくったがいまはどうでもよくなったチャンネルが多々ある中、解約後にアッとおどろく番組が来たりしないだろうな
と番組表をチェックしてしまうのはnecoだけだ
953てってーてき名無しさん:2014/04/13(日) 18:45:03.57 ID:2pxUfd38
大地の子 #4

なんか最近necoの番組いいよなぁ
954てってーてき名無しさん:2014/04/17(木) 15:16:43.85 ID:yGNWnRAR
こないだムービープラスで「フォレストガンプ」見てたらなんだか聞き覚えのある旋律が流れてきた
♪チャンネwwルNECO!のコールの前のつなぎのBGMじゃん
955てってーてき名無しさん:2014/04/20(日) 22:21:28.80 ID:???
三丁目の夕日見てる
956てってーてき名無しさん:2014/04/23(水) 06:23:19.46 ID:???
小松みゆきの2010年の映画やってたけど
さすがに顔は歳食ってた
でも体型はスレンダーで
裸はけっこうエロかった
957てってーてき名無しさん:2014/04/24(木) 07:00:56.83 ID:???
08小隊終わったら0083やるんだな
958てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 08:01:34.48 ID:???
千原の顔マジ気持ち悪いわ、早く終われ
959てってーてき名無しさん:2014/04/26(土) 08:36:27.51 ID:???
ムラマツキャップとキリヤマ隊長がつるんで悪いことしてた
960てってーてき名無しさん:2014/04/27(日) 17:47:49.83 ID:???
08小隊はOP曲が好き
961てってーてき名無しさん:2014/04/29(火) 08:51:39.20 ID:???
NECOは字幕放送をもっと増やした方がいいと思う
962てってーてき名無しさん:2014/04/30(水) 12:48:14.00 ID:???
「雪之丞変化」林長二郎の三役、面白かった。
時代劇なのに女性ファンが多かったのに納得。

江戸モダンというのかな、三味線音楽をクラシック楽器で演奏した
テーマ曲が格好いい。
963てってーてき名無しさん:2014/04/30(水) 13:17:25.18 ID:4Hp2h0qp
>>958
同感
けどTVでも司会とかで最近幅きかせてるよな
引退前の紳介を彷彿させる
964てってーてき名無しさん:2014/04/30(水) 13:35:36.10 ID:???
戦えマイティジャックの12,13話に
ウルトラセブンのモロボシダン役の俳優さんが出てた
しかも全編ウルトラセブンのパロディでなかなか楽しかったな
965てってーてき名無しさん:2014/04/30(水) 21:45:37.56 ID:???
来月の番組に各番組紹介ページへのリンクを付けてくれ。
いちいち番組表から各番組紹介ページへ行くのは面倒すぎる。
月が変わったら来月の番組を今月の番組として残してくれ。
966てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 14:17:17.23 ID:???
快獣ブースカ
ウルトラファイト
勇者エクスカイザー

本放送時には幼少向けだった作品が続々と
967てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 14:48:25.23 ID:???
WOWOWで2000年前後にやったのを放送してほしい
多重人格探偵サイコ、天然少女萬、東京爆弾、熱血!二代目商店街
センチメントの季節、李歐、カノン、オルファクトグラム

あとウィークエンドドラマの
お天気お姉さん、透明少女エア、サイバー美少女テロメア
968てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 15:44:55.26 ID:???
「お天気お姉さん」の細山智明の他の作品もやって。
969てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 15:55:30.99 ID:AoyOz6QY
エクスカイザー放送開始は嬉しいね。今はDVDレンタルやBOXがあるけど、
昔は、話数限定のビデオ販売だけだったんよね。
途中でサンダーガイスト役の声優が変更になるんだよなあ…病気で降板だと思ったけど
970てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 22:57:21.03 ID:???
混血児リカ、凄まじいな
971てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 23:17:35.02 ID:lYqaygBj
>>970
確かに凄まじいな。まさか3本も作るとは…
少し、プレイガールを意識したような展開だったけどw
972てってーてき名無しさん:2014/05/01(木) 23:21:02.74 ID:???
ていうかリカも黒人役の人も原作のイメージ通りでクオリティ高すぎw
973てってーてき名無しさん:2014/05/02(金) 05:38:55.05 ID:???
スケバン暴力教室って女子高生暴力教室じゃねえか。
何でタイトルを改変するんだよ!!!
974てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 06:00:35.51 ID:???
千原ジュニアのミナミの帝王って誰に需要があるんや
975てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 18:39:59.76 ID:???
俺はまだ本気だしてない
976てってーてき名無しさん:2014/05/04(日) 19:12:14.07 ID:???
アンバランス久々
977てってーてき名無しさん:2014/05/05(月) 16:28:04.49 ID:t4qkR2gk
>>974
千原ジュニア自体誰に需要あるんや
978てってーてき名無しさん:2014/05/05(月) 18:43:04.99 ID:???
>>977
テレビ局。

知らんのか?テレビいっぱい出てるで
出てたらチャンネル変えるけど
979てってーてき名無しさん:2014/05/05(月) 19:03:42.17 ID:???
俺はまだ本気出してないだけ
もう少し本気だして映画作れ!
980てってーてき名無しさん:2014/05/05(月) 22:15:47.58 ID:???
高校生の妹は千原がテレビ出てるとキモッとか言って速攻チャンネル変えてくれるw
981てーてき名無しさん:2014/05/06(火) 11:16:17.50 ID:???
HENやってるんだね
佐藤藍子のいたずらなキス面白かった記憶があるけどいま見たらどうなんだろ
大魔神の嫁が出てたやつとかも同じ枠だっけか
982てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 20:36:00.58 ID:???
○○ジュニア、という名前だと
何かとんでもない偉大な人物の子、みたいな良い印象がつく不思議。

ツリ目にエラのくせにさ。
983てってーてき名無しさん:2014/05/06(火) 20:46:01.38 ID:???
>>982
いやまったくそういう印象ないが
984てってーてき名無しさん
※個人の感想です