ゲームセンターCX STAGE128

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん
フジテレビTWO、フジテレビNEXTで放送中

フジテレビTWO→基本パックに含まれる
フジテレビNEXT→基本パック+1050円で視聴可能

【公式サイト】
http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/gamecenter/index.html

【OAスケジュール】
(TWO)
http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000017.html
(NEXT)
http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200121.html

ガスコイン・カンパニー
http://www.gascoin.co.jp/

【前スレ】
ゲームセンターCX STAGE127
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1293096328/
2てってーてき名無しさん:2011/01/08(土) 16:44:39 ID:???
>>1
3てってーてき名無しさん:2011/01/08(土) 16:48:23 ID:???
■通報先一覧
・ACCS  ←ゲームソフト、アニメ・映像全般の通報ならココ!通報効果★★★★★オススメ!
https://www2.accsjp.or.jp/piracy/

・放送コンテンツ適正流通推進連絡会  ←テレビ番組全般の通報ならココ!通報効果★★★★
https://www.tv-copyright.jp/

・通報.in(著作権侵害の総合通報窓口)  ←上記に当てはまらない場合はココ!通報効果★
https://www.tsuho.in/form/
4てってーてき名無しさん:2011/01/08(土) 16:50:08 ID:???
東島→フリーのAP
笹野→別の会社でD
浦川→GCCXのD
井上→GCCXの仮免D
高橋→小学校5年の担任
鶴岡→CATVの技術管理部課長
中山→ニート
江本→宝石商
5てってーてき名無しさん:2011/01/08(土) 17:03:21 ID:???
GCCX、ヤフオク違法販売者一覧
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File6276.txt (ここで過去の履歴が見られるよ♪)

--------------------ヤフーオークションIDを意図的に削除&ヤフーによって強制退会--------------------
naked_and_true_hiro_ki (ヤフーオークションIDを自ら削除し逃亡) 埼玉県在住 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/naked_and_true_hiro_ki
momonziya2007 (ヤフーオークション停止中→削除) 大阪府在住 ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/momonziya2007

--------------------現在堂々と出品or過去に多数出品 評価欄に履歴有--------------------
radio_dancer (ヤフーオークションID) 京都府在住 http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=radio_dancer
cedricvg20 (ヤフーオークションID) 三重県在住 http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=cedricvg20
mizutani1023 (ヤフーオークションID) 三重県在住 http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mizutani1023

--------------------出品者・落札者共に評価をせず隠蔽工作 極めて悪質--------------------
jsw_re_start (ヤフーオークションID) 奈良県在住 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jsw_re_start
uramono2010 (ヤフーオークションID) 大阪府在住 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/uramono2010
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File6276.txt で過去の履歴閲覧


有料で勝手に動画を流しているサイト
http://pcroom.blog35.fc2.com/blog-entry-3291.html
※アフィに注意



第二の中山晃一誕生をwktkしながら警察・フジテレビ等の対応を見守りましょう。
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/tsushima.2ch.net/newsplus/kako/1256/12566/1256634706.dat
6てってーてき名無しさん:2011/01/08(土) 17:09:20 ID:???
【社会】辞めるAD(アシスタントディレクター)相次ぐ 過酷な労働、少ない達成感…番組制作に支障も
ttp://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_newsplus_1245730638/1-2

一方、2代目高橋はこの倍率を勝ち抜いた
ttp://www.gascoin.co.jp/archives/4537
ttp://www.tv-exm.net/mypage/index.php?id=140
7てってーてき名無しさん:2011/01/08(土) 17:15:54 ID:???
126倍かすげー
8てってーてき名無しさん:2011/01/08(土) 17:56:58 ID:???
江本キュンは一億倍の倍率を勝ち抜いた
9てってーてき名無しさん:2011/01/08(土) 19:30:57 ID:???
NG推奨ワード
有野、岐部、菅、管、鶴岡、杏野、伊集院、矢口、井上、イノコ、アッキーナ、アメザリ、玉袋、平野、よゐこ、ババア、ドラクエ、トルネコ、レミングス、ディグダグ、源平、太田、PS、SS、ジェリーボーイ、夜遊び三姉妹、夏希、ゼルダ、山ちゃん、DVD
パンチアウト、シレン、ゲーム、パズル課長、24時間、失敗、成功 、格付け、CX、カノッサ、動画、印税、NG、ときメモ 、自演、信者、アンチ、pds、カス、クソ、ヤラセ 、学歴、ヤフー、ヤフオク、武田、シェンムー、任天堂、時オカ、GoW、違法
10てってーてき名無しさん:2011/01/08(土) 20:34:02 ID:???
よゐこ祭りの動画見てるけど長すぎだろw
11てってーてき名無しさん:2011/01/08(土) 21:00:55 ID:???
>>6
CS単独局だと、ADを殆ど経験せずにディレクターになるケースもあるみたいだけど
今度は地上波で潰しが効かないんだろうしね…

>>10
第1部は時間が足らなかったらしいけどね。
ピアノの人もロックマン2がやれなかったらしいし、中山企画を成立させるためには23時45分まで欲しかったのかも。
12てってーてき名無しさん:2011/01/08(土) 22:15:01 ID:???
中山ってスパWアーケードのカード作ってるのかなぁ
13てってーてき名無しさん:2011/01/08(土) 22:25:02 ID:???
AD中山って中山美穂の弟で確定したの?
14てってーてき名無しさん:2011/01/08(土) 23:17:04 ID:???
中山は有野と対戦する時に接待プレイをしていたが、
GCCXでの接待プレイは珍しいな
15てってーてき名無しさん:2011/01/08(土) 23:30:03 ID:???
>>14
岐部は毎回接待プレイだよ
5番勝負で必ず3番目に出てきて調整役になってる
16てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 01:30:19 ID:???
>>15
岐部は裏方の分際なのに、自分が番組に出る事しか考えてないからな


岐部、( ゚Д゚)<氏ね!
17てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 02:23:26 ID:???
中山もう出さないで欲しい…生理的に気持ち悪い、あの人
面接でもあんな感じならそりゃ獲る企業ないだろって話
18てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 02:25:54 ID:???
うるせいよ
19てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 02:32:44 ID:/MW8B/nW
ケンカすんなよ
20てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 02:36:52 ID:???
おきまりの流れだな
21てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 02:49:31 ID:???
いま年末のやつ見終わった
予想外のおもしろさだったわ。あんまり期待してなかったからかな。
最後時間が足らなかったのは惜しいけど企画案でやるなら見てみようかな。
22てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 04:27:49 ID:???
今日のめちゃイケでようやく「めちゃイケで言った犬」が繋がった。
濱口、生と収録の時間差を考えなさ過ぎw

・・・有野踊ってたw
23てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 08:58:09 ID:???
ニヤニヤ中山
24てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 11:30:47 ID:???
>>17
江本きゅんの次に中山くん好き

つーか、就職どこも決まらなかったカスの分際で難関な倍率を突破した
中山くんに何言ってんの?キモ豚
25てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 11:36:50 ID:???
よく見ると、浜口が持ってきた犬と中山って似てるな。
26てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 12:44:39 ID:???
高橋いらね
27てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 13:01:17 ID:???
[ロケハンソフト一覧]
・メトロクロス
・スーパーチャイニーズ
・アイギーナの予言
・妖怪倶楽部
・チェスターフィールド
・飛龍の拳 奥義の書
・魔界島
・バイオ戦士DAN
・アルゴスの戦士
・ケルナグール
・突然!マッチョマン
・ソードマスター
・重力装甲メタルストーム
・高橋名人の冒険島IV
・MOTHER
・川のぬし釣り
・バベルの塔
・魔鐘
・怪傑ヤンチャ丸
・へべれけ
・ギミック!
・チェイスHQ
28てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 13:18:35 ID:???
>>27
そういえばボードゲームや競馬シミュレーションとかってやる予定がないんだね。
29てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 13:32:05 ID:???
魔界島は片山がネタバレして、ギミック!は有野が面白さを見出せず
チェイスH.Q.は暗くなる前に終わりそう、高橋名人はタイトルで逃げた
アルゴス、飛龍はシーズン初っ端かビックタイトル挑戦後の谷間で来そう
かなり気に入ってたメタルストームはいつかやるだろうね
MOTHERはただのストーリー紹介になるからやめた方がいい
それよりもアイギーナやってくれよまったく触れられなかったわ
30てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 13:43:36 ID:???
次はスーパー忍なの?
31てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 15:04:58 ID:???
お前ら無料だぞ
32てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 15:10:59 ID:???
ぶっちゃけ喋りは有野よりニコニコで実況プレイしてる素人どもの方が上だよな
33てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 15:20:40 ID:???
ニコニコの実況はなんかキモイ
34てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 15:34:21 ID:???
>>32
ミスってもちゃんと学習するからテンポの適度さも上

てか「芸人がプレイしてる」というプレミア以外全部上
35てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 15:56:27 ID:???
でも永井先生はゲームセンターCX面白いって言ってたよ
36てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 17:42:14 ID:???
ヨッシーアイランドやってほしい
37てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 18:12:28 ID:???
FC2で、きたから荒れるぞー
38てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 18:53:56 ID:???
e2の無料開放でスズキセンター見てるけど、10分はあまりにも短すぎるw
39てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 19:21:14 ID:???
>>38
3回で終わり
40てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 19:34:15 ID:???
定期的に違法動画ネタを振ってくる奴はかまってちゃんなので、
放置しましょう。
41てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 19:55:03 ID:???
>>29
アイギーナいいよね
アクションあり謎解きあり馬鹿要素ありでこの番組向きだと思うけどな〜
42てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 20:02:56 ID:???
43てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 20:14:54 ID:???
違法動画見たことない奴なんているのけ?w
44てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 20:30:14 ID:???
 >42
これのダウンロード方法教えてください
45てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 20:48:15 ID:???
>>43
あえて見ない様にしてるけど、何か?
なんだか万引き経験を自慢してる中学生みたいw
46てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 20:55:47 ID:???
Youtubeも見たことないのか
やっぱり信者は必死だな
47てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 20:58:40 ID:???
万引きと同じにする意味がわからんのだがwww
48てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 21:02:26 ID:???
どうでもいいがたまゲーで課長がMELTY BLOODをプレイする日が来るとは思わなかったぜ
49てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 21:28:29 ID:???
>>47
頭悪そうなレス・・・
50てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 21:30:34 ID:???
万引き?中学生?
なにこのスレ・・・
51てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 21:44:11 ID:???
45 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 20:48:15 ID:???
>>43
あえて見ない様にしてるけど、何か?
なんだか万引き経験を自慢してる中学生みたいw

こんな書き込み 本当とは思えないなw
頭悪そうなレス・・・
信者は 必至なんだな
52てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 21:45:38 ID:???
むしろ、GCCXを世に広めてるのは>>42のようなブログなんだけど。そこんところ信者は理解してるのか?
53てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 21:46:27 ID:???
たまゲーっていらないよな
その無駄な時間のために挑戦のおもしろシーンがカットされてるわけだからな
54てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 21:49:47 ID:???
さすがGCCX信者だな
著作権動画を見た人を万引き自慢の中学生と言い張る
ここまでくると狂信者だな
55てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 21:50:20 ID:???
>>45
「何か?」とかキモっ
鼻の穴膨らませて言うことじゃないだろうが
56てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 21:59:54 ID:???
犯罪者の巣窟スレはここか?
57てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 22:01:03 ID:???
>>52
DSはマジコンのおかげで売れたんだぞっ だから許してよ。 という感じか
58てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 22:03:16 ID:???
>>56
犯罪者乙
59てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 22:10:32 ID:???
スーパーモンキー大冒険の時に「CMがめちゃくちゃテンション高かった」って言ってたから
探してみたら見つかったけど全然テンション高くない件
60てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 22:11:58 ID:???
>>52
アタマのネジが何本か抜けてるんじゃないのか?
金払わんで見るユーザーが増える事になんの意味があるんだよ。
いくら低予算番組とはいえコンテンツを作るには金がかかるんだよ。
なぜCSはCMが少ないのか理解できないのか?
地上派と違って基本的に全ての視聴者が金を払って見てる人だからだよ。
61てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 22:14:25 ID:???
>>60
なにそんなに必死になってるのw
アタマのネジが何本か抜けてるんじゃないのか?
62てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 22:16:05 ID:???
言い分真似するだけなら小学生でもできる
63てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 22:20:44 ID:???
有野ゲームセンターCX
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1294576652/

きれい事いっても これが今の現状だんだよなw
64てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 22:20:50 ID:???
マジでこの板ID制導入してくれ、違法動画肯定してるやつどうせ1人だろ
65てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 22:25:16 ID:???
>>62
だな。というか、そもそも、違法うんぬんの前に、ここはスカパー板なんだから、
スカパー以外の手段の話題は板違いなんで。
おとなしく地下にもぐってコソコソしてりゃいいのに、
わざわざ自分で入手方法をアピールするアフォが多すぎ。
>>64
俺もそう思う。
突然「ここまで流行ったのは違法動画のおかげ」とか、特徴的な特論が定期的に出るからな。おそらく1人か多くて2人
66てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 22:36:41 ID:???
>>64
だったら君がID出せばいいのでは?
67てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 22:36:54 ID:???
以前はyoutube、ニコニコでも
68てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 22:38:11 ID:???
以前はyoutube、ニコニコでもCX見れたのに、削除されるようになったからね。
CXが失速し始めたのも、ちょうどそのころ。

これは、動画うpがCXを広めてたって言う、立派な証拠。
69てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 22:41:51 ID:???
池沼らしい意見すね
70てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 22:48:18 ID:???
正規視聴者 がんばれ
違法動画視聴者 がんばれ

無意味に荒れるスレ おらはすきだよm(__)m
71てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 23:11:51 ID:???
やっぱシューティングはつまらなかった
ゴルフの殺人事件みたいなゲーム以来保存せず消した
72てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 23:13:22 ID:???
>>68
思い込みと希望的観測に満ちてるなw
なんの根拠にもならん。
73てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 23:35:04 ID:???
金払って見てる信者が無料動画見てる奴に嫉妬してるスレはここでつか?
74てってーてき名無しさん:2011/01/09(日) 23:47:54 ID:???
何だかんだで有野うまくなってるな
スーパースターフォースみたいな難易度最上級のソフトをたった1日でクリアまであと一歩のところまで持っていったんだからな
通常は何日かかけてやっとクリアできるソフトだ
75nthygo038037.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2011/01/09(日) 23:51:03 ID:???
guest guest
76nthygo038037.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2011/01/10(月) 00:01:14 ID:???
guest guest
77てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 00:01:57 ID:???
そろそろ荒らしを無視すること覚えよう
78nthygo038037.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2011/01/10(月) 00:02:52 ID:???
guest guest
79てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 01:09:54 ID:???
中山キモイ
80てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 01:16:47 ID:???
中山好き
81てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 02:47:58 ID:???
金払ってるの払ってないの煽ってる奴がいるが
NEXTならともかく、TWOに金払ってる意識持ってる人ってほとんどいないだろ
CATVにしたら基本料金で見られるチャンネルに含まれてたってのが多いんじゃね?
82てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 02:51:53 ID:???
>>81
それならそれでいいんだよ、問題なのはネット上の違法UPで見てる奴だから
83てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 04:00:43 ID:???
カイ、レミングスがいずれも神回だったがそれらと比べると何の見所見ない放送だった
やっぱGCCXは有野一人でこそ良さが出るんであって濱口とか完全に要らなかった
有野が仕事が無い濱口に同情して企画案とのコラボにしたんだろうけど同情じゃ面白い番組は出来ないっていういい例だ
84てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 04:11:45 ID:???
>>82
板違い
Youtube板へどうぞw
85てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 04:45:57 ID:???
ADの伊藤のチャックが開いてたってマジ?
まんこ丸見えじゃん
86てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 06:07:15 ID:???
ダルシムの禿ドリル吹いたwww
ダルシムってネタキャラだったのか
87てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 10:34:01 ID:???
え?パット見でそれが理解できないとかどんだけだよw
目どこについてんの?
88てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 10:38:58 ID:???
>>83
逆、有野マジヤバイ。誰か仕事やってくれ
ttp://415yoiko.jp/?act=media-list
89てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 10:45:35 ID:???
んでFC2どうやってダウンロードすんの
90てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 11:09:06 ID:???
「悪ふざけに走る課長」「そして・・・」のナレーションが好き。
91てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 11:21:46 ID:???
バイナリィランド 上がってるな
神様ありがとう
92てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 12:42:21 ID:???
ネットの中だかで形骸的に神と言われて喜んでる奴ってリアルではどんだけ虐げられてるんだろうなw
93てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 15:20:59 ID:o3/CkdFG
なんで中山君やめちゃったの
せっかくAPにまで出世したのに
94てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 15:29:37 ID:???
人が居なくなれば嫌でも下が上がってくでしょ
APなんてまだ早かったんや
95てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 16:15:14 ID:???
スーパーマリオ3のromって、何でどこにも無いの?
96てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 16:41:54 ID:???
ROMカセット?
97てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 16:46:55 ID:8DbSIjpj
次回の忍者物ってなんだろう?メガドラのスーパー忍あたりかな?
個人的には阿修羅の章やってほしいが。

98てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 17:35:14 ID:???
スーパー忍は難しすぎないか?
手裏剣∞は必須だろうけど、それやっても最終面が…
99てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 17:46:17 ID:???
メガドライブ
 ○ザ・スーパー忍   ○ザ・スーパー忍2   ○シャドー・ダンサー   ○ストライダー飛竜
 ○T.M.N.T.トーナメントファイターズ    ○T.M.N.T.リターンオブザシュレッダー
 ○電忍アレスタ     ○忍者武雷伝説
PCエンジン
 ○伊賀忍伝 凱王   ○風霧   ○最後の忍道   ○ストライダー飛竜
 ○忍(SHINOBI)     ○ニンジャウォーリアーズ   ○忍者龍剣伝
スーパーファミコン
 ○おとぼけ忍者コロシアム    ○ザ・ニンジャウォーリアーズ〜アゲイン〜   ○少年忍者サスケ
 ○スーパー伊忍道打倒信長   ○すーぱー忍者くん      ○T.M.N.T.
 ○T.M.N.T.ミュータントウォーリアーズ   ○忍者龍剣伝巴   ○忍たま乱太郎   ○忍たま乱太郎2
 ○忍たま乱太郎3   ○忍たま乱太郎すぺしゃる   ○パズル忍たま乱太郎    ○ ぽいぽい忍者ワールド
ファミコン
 ○快傑ヤンチャ丸   ○快傑ヤンチャ丸2   ○快傑ヤンチャ丸3   ○KAGE   ○影の伝説
 ○影狼伝説       ○仮面の忍者花丸   ○キャッ党忍伝てやんでえ        ○激亀忍者伝
 ○真田十勇士    ○じゃじゃ丸撃魔伝   ○じゃじゃ丸忍法帳   ○じゃじゃ丸の大冒険   ○スケバン刑事3
 ○T.M.N.T.   ○T.M.N.T.2    ○忍者クルセイターズ   ○忍者くん   ○忍者くん阿修羅の章
 ○忍者COPサイゾウ   ○忍者じゃじゃ丸くん   ○忍者じゃじゃ丸 銀河大作戦   ○忍者ハットリくん
 ○忍者らホイ!    ○忍者龍剣伝    ○忍者龍剣伝2    ○忍者龍剣伝3   ○百鬼夜行
100てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 17:50:27 ID:???
>>86
格ゲーとかやらないから仙人的な渋いキャラだと思ってたw
101てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 17:57:55 ID:???
スーパー忍なんだけどさ、セガ無茶しすぎだろwやるんだったら修正版じゃないと無理

初期版と修正版が存在し、初期版では著作権侵害スレスレのボスキャラクターが多数存在する。主なものを挙げると、
3面中ボスが「ランボー」
4面ボスが「ターミネーター」
6面ボスが「スパイダーマンとバットマン」
7面ボスが「ゴジラ」
などである。それらは修正版で別のキャラクターに差し替えられたほか、タイトル画面のイラストも千葉真一の
服部半蔵そっくりであったため、修正版では目つきが修正されている
102てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 18:20:28 ID:8DbSIjpj
>>99
こんなにあるのか忍者ゲーム

個人的にはキャッ党忍伝てやんでえやってほしい。

これ子供のとき借りてやってかなり面白かった覚えがある。元のアニメ全く知らないんだけど。
103てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 18:21:55 ID:???
>>99
版権モノは無いんじゃね?
THE ゲームメーカーで取り上げたジャレコ、タイトー、アイレムのソフトがありそう
本命はザ・ニンジャウォーリアーズ・アゲイン、対抗は最後の忍道で
104てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 18:24:32 ID:8DbSIjpj
>>103
タートルズはなにげにヴァーチャルコンソールでも1作配信してたから
大丈夫なんじゃないかな。
105てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 18:29:45 ID:???
>>104
なるほど、VC配信ソフトは確かに可能性ありそうだな
106てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 18:40:31 ID:???
コナミでもかい?
107てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 18:53:05 ID:???
コナミがどうかしたのか?
こないだのDVD-BOX7にも悪魔城伝説が収録されてたし
特に問題無さそうだが
108てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 19:07:11 ID:???
版権モノは再放送できなかったり、過去を振り返るコーナーでも映像使えなかったりで面倒
109てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 19:17:30 ID:???
コナミと話しつけるのに何年掛かってると思ってるんだ ロイヤリティがっつり持っていってるわ
110てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 19:42:18 ID:???
>>93
世の中にはブラック企業といって、高校生のアルバイト以下の職場があるんだよ。
111てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 19:45:52 ID:???
>>102
あれはおもろかった
112てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 19:56:03 ID:8DbSIjpj
>>108
契約によるんじゃない。年越しのだと
ドラえもんと火の鳥は映像使えなかったみたいだけど。他の著作権ゲームは
普通にやってたし。
113てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 19:56:33 ID:???
>>103
ナツメの忍者アクションなら
KAGEの方が変化に富んでいて番組映えしそうな気がする
もちろんグラフィックはニンウォリアゲインの方が綺麗だけど

あと>>99のリストの中にスケバン刑事3が入ってるのが
あまりに判断が微妙すぎて悩むwww
114てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 20:00:43 ID:???
有野ゲームセンターCX
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1294576652/233

233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 19:57:23.14 ID:Nx/2COyX0


ttp://plasta-mirror.ddo.jp:10194 || OK
ttp://plasta-mirror.ddo.jp:10195 || OK

リスト

魂斗羅      ←←今、ここ
ゴールデンアックス
忍者龍剣伝II 暗黒の邪神剣

StatusChecker/1.24 2011/01/10(月) 19:56:46 checked
115てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 20:01:08 ID:???
版権で思い出したんだけど ファミコンジャンプの回のたまゲーで

店内撮影禁止 って書いてあるのに撮影しているけど
店だと版権とか緩和されるのだろうか
116てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 20:08:14 ID:???
>>112
あと、なぜか海腹川背も無かった
wikip見ると、権利ごちゃごちゃしてそうだからそのせいだろうか
117てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 20:09:56 ID:???
>>114
これどうやったら見れるの?
118てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 20:16:10 ID:???
>>117
WindowsMediaPlayerでファイル>URLを開く
119てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 20:18:59 ID:???
なんだいつもの奴か
120てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 20:34:39 ID:???
ピアキャス逮捕者とか結構いい年したオッサンなんだよな
まぁ大体無職だから失う物無いだろうけど、そこまでして神気取りしたいものなのか
121てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 20:53:35 ID:???
>>120
youtubeで発売前のジャンプを流してて捕まった人は、
中学生だったような。ツイッターで予告してからすぐ消してた
から悪質とみられたんだっけか。
年齢なんて関係ないんじゃね?
122てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 21:41:08 ID:???
>>121
ファイル共有、違法動画配信で逮捕されるのって、20代後半〜30代・無職が多いという印象があるな。
統計取ってるわけじゃないから実際の比率がどうかは知らんが。
123てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 21:51:16 ID:8DbSIjpj
ところで新しいDVD7を買おうと思ってるんだけど中身どうなの?
完全版は面白くなってる?あとディレクターズカットは中身増えてるの減ってるの?
124てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 22:16:43 ID:???
989 :てってーてき名無しさん :2010/12/23(木) 04:38:31 ID:???
DVD-BOX7ゲット
特典のバイナリィランドは恒例の恋バナがパワーアップしてて面白い
ていうか、もうそっちがメイン状態www
バトルゴルファー唯はクリア後に
スタッフと対戦やったのも入ってた

997 :てってーてき名無しさん :2010/12/23(木) 17:37:40 ID:???
DVD7買ったけど特典映像の尺半分恋愛話じゃんよ・・・
プレイに見どころ無いのしょうがないけど

29 :てってーてき名無しさん :2010/12/24(金) 09:41:57 ID:keW5DTKf
マリオ64カットしまくりでつまらないな…スター取りダイジェストみたいなもんだった

49 :てってーてき名無しさん :2010/12/24(金) 21:47:33 ID:???
>>48
俺もドンキーは未見だったけど
DVD見たら結構面白かった

77 :てってーてき名無しさん :2010/12/25(土) 19:48:08 ID:???
見る前はどうかなと思ってたロックマン3
見てみると面白かった
お約束のコンティニューミスもやらかしてたしww
125てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 22:18:24 ID:???
78 :てってーてき名無しさん :2010/12/25(土) 19:56:02 ID:???
今回ハズレだと思ったのはドキドキパニックくらいかなぁ
ドアドアは短かったからまだ良かったけど

79 :てってーてき名無しさん :2010/12/25(土) 20:05:25 ID:???
BOX7はBOX6に比べるとはるかにまともなラインナップだった
(BOX6が酷すぎただけかも知れんが…)
マリオ64以外は全部初見だったのもあって
個人的にはかなり楽しめたよ

バイナリィランドは有野があそこまで順調にクリアするとは
スタッフは夢にも思ってなかったんだろうな
4人体制で臨んでいたのに出番が無くて
終盤にわらわらと湧いて出てきたのにはマジで笑ったw
126てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 22:26:02 ID:???
中山、何で辞めたの?激戦の中採用されたのに…
127てってーてき名無しさん:2011/01/10(月) 22:28:17 ID:???
>>122
そりゃ金あるリア充がわざわざそんなリスキーな事するわけないわな
人生上手く行ってない落伍者が注目集めたいためにやるようなものだし
128てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 00:19:10 ID:???
>>126
中山美穂の弟って事で業界関係者からチヤホヤされて
製作に入ってみたのはいいがあまりに理不尽な対応で中山美穂のご威光も通じずやめたんだろ
129てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 00:35:22 ID:???
>>127
つまり、このスレで違法で見たこと自慢してる奴も、そういう落伍者なわけで
130てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 00:40:15 ID:???
989 :てってーてき名無しさん :2010/12/23(木) 04:38:31 ID:???
DVD-BOX7ゲット
特典のバイナリィランドは恒例の恋バナがパワーアップしてて面白い
ていうか、もうそっちがメイン状態www
バトルゴルファー唯はクリア後に
スタッフと対戦やったのも入ってた

997 :てってーてき名無しさん :2010/12/23(木) 17:37:40 ID:???
DVD7買ったけど特典映像の尺半分恋愛話じゃんよ・・・
プレイに見どころ無いのしょうがないけど

29 :てってーてき名無しさん :2010/12/24(金) 09:41:57 ID:keW5DTKf
マリオ64カットしまくりでつまらないな…スター取りダイジェストみたいなもんだった

49 :てってーてき名無しさん :2010/12/24(金) 21:47:33 ID:???
>>48
俺もドンキーは未見だったけど
DVD見たら結構面白かった

77 :てってーてき名無しさん :2010/12/25(土) 19:48:08 ID:???
見る前はどうかなと思ってたロックマン3
見てみると面白かった
お約束のコンティニューミスもやらかしてたしww
131てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 00:40:29 ID:???
>>122
名前を出されても各所に影響の無い人間がスケープゴートになっているからでは。
オークションで生活費を稼いでいるのは駄目人間だけだろうけど。
132てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 00:44:11 ID:???
逮捕者多数出ている状況でいまだファイル共有やってるのは
つかまってもいいやって感じの無職が多いのでは
133てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 01:04:51 ID:???
むしろ暇な奴にしかできん
134てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 01:23:15 ID:???
>>132
ほしい物だけ落としてすぐにキャッシュ消すから問題ない
135てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 01:35:37 ID:???
>>132
何時まで経っても飲酒運転のような犯罪行為が無くならないのは、
結局実害を被っていないアホが自分は大丈夫だからと思い込んでいるから。
136てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 16:16:00 ID:???
saymoveにスーパースターフォース来ない(´・ω・`)
137てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 16:26:28 ID:???
>>136に便乗して動画ネタで悪いがsaymoveじゃ2部より1部の方が動画時間も短いのにコメント多いじゃん
やっぱり1部の方が好評なんだなぁ
138てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 16:51:18 ID:???
購入厨も割れ厨も仲良くしろよ
139てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 17:59:25 ID:???
うるせいよ!
140てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 18:19:29 ID:???
お前ら喧嘩すんなよ!
141てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 18:24:33 ID:???
有野ゲームセンターCX
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1294576652/453

453 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 17:48:10.00 ID:bz4X27R10


ttp://caliz-kagamin.ddo.jp:9999 || OK
ttp://plasta-mirror.ddo.jp:10194 || OK
ttp://plasta-mirror.ddo.jp:10195 || OK

リスト

福岡里帰りスペシャル ←←今、ここ
迷宮組曲
マドゥーラの翼

StatusChecker/1.24 2011/01/11(火) 17:47:33 checked
142てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 18:33:28 ID:???
>>141
擁護する気は無いがお前毎回つまんねネタ貼るな
さっさと通報でもしとけよ
143てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 18:43:37 ID:???
さyもヴぇって、再生時間00:00になってるのは、なんでなの?
144てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 18:47:04 ID:???
乞食はここから出てくんなって言ってるだろ

【Game】ゲーム動画を集めるスレ part40【Movie】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1294579265/l50
145てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 18:48:38 ID:???
143スレチってやつさ
146てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 18:48:48 ID:???
jerryboyの回おもしろいね
147てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 18:51:43 ID:???
違法動画で見た。エミュで十分などと、わざわざスカパー板で書きこむことによって
たとえ罵声でもいいから反応が欲しいんです。注目を集めたいんです。構って欲しいのです。
反応したあなたの負けです。彼らにとって居心地の悪い場所にするそれしか手はありません
148てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 18:58:12 ID:???
やっと大晦日12時間見終わった
自分は有野はゲーム下手だと思ってたから、投票結果が上手いになって納得いかなかったけど
後半の濱口のプレイを見て、有野は上手いでもいいと思うようになった。

にしてもカービーはホント良く出来てるな。濱口みたいにどんなに下手でもクリア出来るようになってる。
流石任天堂やで。
149てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 19:22:45 ID:???
ゲームセンターCXっていつまで続くんだろう?
有野さんが12時間ゲームできなくなったら?
150てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 19:27:29 ID:???
カービィはGB派、FC派、SFC派、64派が争うことは無いのか
151てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 19:31:46 ID:???
カンP次第でしょ
152てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 19:32:47 ID:???
挑戦は2日かけてやってる
153てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 19:36:59 ID:???
もう予算ないからな
早ければ年内終了じゃね?
154てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 19:43:18 ID:???
>>151
ふむ。でも、CX終わったら、あの制作会社、社員をリストラしないと
やっていけないんじゃね?

>>152
2日目っていかなくても、2日かけてるの?

>>153
そうなったら、寂しいなぁ。
155てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 19:44:25 ID:???
正規視聴者も 違法動画視聴者も 仲良くしようぜ
なんだかんだ言って この番組が好きなんだろ
156てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 19:45:33 ID:???
長い間払って見てたけど、このスレでタダで見れるって知って、解約した
157てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 19:46:11 ID:???
>>155
普通は仲良くできんだろw
158てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 19:46:58 ID:???
フジに制作費いくらもらってるかでしょ
CSでGCCXに替わる人気番組も無いし、潤沢とは言えないだろうけど
結構な予算割いてもらってるんじゃないかな
159てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 19:47:00 ID:???
>>156
ほら。こういう人も出てきちゃうよなぁ。
160てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 19:49:54 ID:???
GCCX知ったキッカケは無料動画がほとんどだろ
161てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 19:52:44 ID:???
>>158
ふむ。だろうなぁ。
ということは、GCCX終わっちゃったら、CSを解約する人
いっぱいいそう。
162てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 19:53:56 ID:???
TV局も赤字で、下請けは制作費カットされまくりだよ。
フジ絡みだと、制作費75%カットされてザ・ノンフィクションって番組作ってた会社の社長自殺してたはず
163てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 19:56:39 ID:???
>>160
2chを見ているような層は、そうなのかなぁ。
なんか、寂しいね。

>>162
制作費はカットされまくりと聞いてはいたが、
75%か・・・。ひどすぎる。自殺までしてるし。
まあ、菅さんはどんなことになっても自殺はしなさそう。
164てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 20:20:09 ID:???
俺がGCCX知ったキッカケ何だったっけ?
165てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 20:43:01 ID:???
スカパーの16日無料体験見てたら、たまたまハマった
166てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 21:26:17 ID:???
>>164
男おばさんと間違えて録画したんだろ
167てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 21:27:58 ID:???
>>162
CSの場合、もともとが低予算だからあまりカットできる部分ってないけどね。
出演者1人の番組でタレントのギャラを削ったら番組自体が終わるし。
放送回数を減らすとか極力リサーチがいらないゲームを選ぶくらいしかないのでは?
168てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 21:35:40 ID:???
別に擁護するわけじゃないが、逆に動画で知って契約してDVD買う奴もいるぞ
169てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 21:38:02 ID:???
ただのバカじゃないのそれ
ただで見れるもんに金払う奴
170てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 21:44:14 ID:???
そんな可愛いおばかさんがいるんだよ。
171てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 21:46:51 ID:???
どんな経緯であれ
ただで見れる方法知ってるんなら
そっちを選ぶのが人間だ

んであわよくば動画集める作業がめんどくさくなって
終わればそれから開放されるわけで

だから終われだの言うんだね

これは俺本人の率直な意見だ
172てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 21:50:13 ID:???
中山、本気で仕事探す気ないだろ?あのヒゲ面はないわ
173てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 21:59:23 ID:???
>>169
ケーブルテレビやよくばりパック組には基本的に関係ないからね…
単チャンネルでしか契約できないチャンネルやフジテレビNEXTでの番組なら話は別だけど。
174てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 22:10:29 ID:???
俺も以前は、金払ってみてたよ。
だって、最速で見たいじゃん!こんなに面白いんだから。そう思ってた。

でも今は、最速で見るほどの内容じゃないから。解約した。
175てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 22:15:30 ID:???
構ってちゃん沸きすぎw
176てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 22:19:18 ID:???
ゴーデスってなんだったの?
なんか謎多きゲームだったな
最後 いわゆる現代っぽいとこにワープした意味は?

177てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 22:22:06 ID:???
>>176
DVD特典で、ボンバーマンをやったとき
東島が「ゴーデスです」って言った。それを知らないと
わけが分からない。だから、さらっと流したのかと。

現代っぽいとこにワープした意味は、わからん。
178177:2011/01/11(火) 22:24:16 ID:???
>>176
あ、勘違いした。すまん。
179てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 22:27:35 ID:???
ゼビウスとか単調なシューティングゲームだけど
細部にものすごい緻密な設定があるようだしな

スーパースターフォースもそれのパクリみたいなもんだろ
180てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 22:42:06 ID:???
スターフォースの続編ってファイナルスターフォースなんかもあるけど、
子供の頃はハドソンのスターソルジャーを初めとするシリーズだと思ってた
181てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 22:48:54 ID:???
>>177
まだこいつサラッと流したとか言ってんのか
しかもアホみたいなレベルの勘違いレスとかどんだけ間抜けなんだよw
よっぽどサラッと流したって事を主張したかったんだなw
182てってーてき名無しさん:2011/01/11(火) 22:59:34 ID:???
>>181
王様が言ったからってそんなにでかいフックでもなかったのに何こだわってるの?どこら辺が気に入らないんだ
GCCXはDVDも観てるのは当たり前的な編集が気に入らないとかか?
183てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 00:38:26 ID:???
DVD売れてるんだからその分予算減らすね^^
これマジであるからCSはかわいそう
184てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 00:45:01 ID:???
それで、フジとは関係なく独自にザ・ゲームメーカーとかスタッフオリジナルグッズとか出して補ってるとか
185てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 00:56:17 ID:???
カービィDXはイイ選択肢だったな
186てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 01:09:29 ID:???
何故に中山はひげを剃らない
あれじゃ就職なんてできんだろうに
187てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 02:57:36 ID:???
面白いと思って、番組見てるヤツいるの?
188てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 05:22:26 ID:???
>>169
いや、事実としてそうなんだよ。
どういうジャンルであれ、エンターテイメントは他人に見てもらえなきゃ意味がない。
興味を持ってもらえない。

そんなこと言い出せば地上波テレビはタダでしょ?
でも地上波ドラマや番組のDVDがバカ売れする。
地上波は基本的に最初っから、宣伝としてのみ存在するんだよ。

同じようにハルヒやらきすらみたいに地方局の深夜アニメがブレイクしたのもネットで流れたせいだし。
GCCXでニコニコでブレイクしたようなもんなんだよ。

とりあえず、タダでいいから多くの人に見てもらう。そして話題になる。
話題になって、DVDやグッズで稼ぐ。それのほうが結果的に全体の利益は上がる。

タダで見てる奴はしょせん、タダでしか見る価値がないと思ってるからだよ。
有料になったら、そいつらは見なくなるだけ。そして話題自体が尻すぼみしていく。

宣伝と割り切れば、違法配信はけして菅さんや有野にとって不利益にはならないんだ。
まあ、もちろんスポンサーの手前、表面上は口にしないけど。
189てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 05:36:25 ID:???
だが、違法動画を流していい理由にはならない
190てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 06:02:42 ID:???
基本的に、エンターテイメントは食品や工業製品とは違う。
生活上必要と言うわけじゃないから、話題になるかどうかが大きな差となる。

菅さんからしたら、タダでいいからとんどん見てほしい。
そのかわり口コミで宣伝してほしい。
友達に薦めてほしい。
このスレに書き込んで、スレをにぎわしてほしい。他スレで紹介してほしい。

ちゃんと口コミで宣伝してくれたら、菅さんや有野にお金を納めてるようなもんだ。
賃金無しでセールスマンと言う労働をやっている。
だから、厳密に言えばタダじゃないんだよ。無料厨じゃない。

1万円で100人に売るよりも、100円で10万人に売ったほうが儲けが大きい。
ファンは自分の経済力に見合った投資を菅さんにすればいいんだよ。
DVD買う奴もいたら、グッズを買う奴もいるし、スカパー契約しているだけの奴もいるし、レンタルで
借りるだけの奴もいる。口コミ広めるだけの奴もいる。

分相応の投資をすればいいんだ。
191てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 06:18:39 ID:???
>>189
バカだろお前?w
192てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 06:42:40 ID:???
犯罪者の理屈だな
193てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 07:01:52 ID:???
とりあえず働けよカスども
194てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 07:28:49 ID:???
まったくだな、しょーもない理屈考えてる暇があるなら、少しでも稼いで貢献しろよw
195てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 07:37:03 ID:???
無料で見られてるからって怒るなよ・・・
お前等は負け組みなんだからw
信者は黙って金払ってDVDでも買ってればいいんだよ
196てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 07:42:03 ID:???
金に困ってなきゃ屁でも無いだろ
負け組みってのは払うことも困難な仕事にしか就けなかったやつだ
197てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 09:46:27 ID:???
有野ゲームセンターCX
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1294576652/550

550 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2011/01/12(水) 08:30:04.79 ID:vwl2jEwF0
大晦日生放送第一部

http://plasta-mirror.ddo.jp:10194 

人が入ってきたら始めます。
198てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 10:45:04 ID:???
金を払うことがどうして負け組なのかわからない
199てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 11:12:09 ID:???
カービーの続きいつよ
200てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 11:41:55 ID:???
201てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 11:42:31 ID:???
>>199
カービィそっちのけで
缶Pがゲーム再開って言うまで、ずっと雑談してんだもん。
雑談をもっと早く切り上げれば、良かったのに
202てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 11:44:15 ID:???
企画案だからいいんだよ
203てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 11:48:37 ID:???
◆通報の仕方(ACCS 社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)
https://www2.accsjp.or.jp/piracy/piracy.php

著作権を守るために協力お願いします
投稿フォームで報告できるから、誰でも違反通報できます。簡単で効果も高い。
(違法動画の投稿常習者であったり、掲示板で投稿情報を公開している場合は、重ねて報告するとよい)
204てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 16:03:01 ID:???
>>200
カービーの続きは#10でいいのかな?
205てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 16:24:01 ID:???
ストーリーすっ飛ばして目的も分からず、操作やルールも把握しないまま攻略本通り進めて
ゴリ押しでエンディング見せたところで、感動も奇跡もあったもんじゃない
オムニバス形式だから、銀河に願いをのエンディングはあるけど、ゲーム全体としてのエンディングないし
206てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 16:27:16 ID:???
あれは企画案の企画だからGCCXではないからなあ
207てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 16:38:14 ID:???
エンディングにこだわらなくて良かったと思う。隠してた他の企画案も見たかった
208てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 19:41:01 ID:???
俺は、DVDも買うし契約もしている。

ただ、去年の1月にダウンロードが違法になる前は、初期の頃の放送とか
神様から手に入ったから、凄く助かった。


209てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 19:53:06 ID:???
で?
210てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 19:53:58 ID:???
スルーしとけ
211てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 20:00:45 ID:???
もしかしたらここの住人かもしれない。山田スレで晒されてる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1294649424/393
212てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 20:01:51 ID:???
被害が広がる前に駆除しておいた方が
213てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 20:18:24 ID:QK6Gzeaz
なんかもう期待するソフトなくなってきたな。
メジャー所だと「ワンダープロジェクト」やってほしいけど。

後はVCでやって面白かった「ガンスターヒーローズ」「ダイナマイトヘッディ」
「モンスターワールド4」あたりやってほしいな。
214てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 20:30:14 ID:???
>>213
なぜそんなに極々1部に人気あるソフトばっかりw
ダイナマイトヘッディはソニック回みたく そつなく終わりそう
セガならチェルノブみたいなバカっぽい癖のある奴が良い
215てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 20:33:59 ID:???
任天堂のメイン所 殆どやったからな
ヨッシーとか カービィボウルとか
見たいが
216てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 20:50:43 ID:QK6Gzeaz
ああ、カービィボウルは見たいなあ。

セガって213であげたの以外である?ソニック2.3ぐらいかな?メインどころだと。
後は浜口がおすすめしてたゲイングランドはVCでやったけどかなり面白かったから
これもやってほしいな。

ファミコンだとあと何かあったかな?くにおくんシリーズぐらいしか俺は思いつかないんだが。
217てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 21:19:23 ID:???
>>216
名作=挑戦向き、というわけでもないのが難しいところだな
FCだとソルスティスとかやってほしい気持ちもあるが
番組としては単調な絵が続きそうだ
218てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 21:23:57 ID:???
岐部セガっ子なのに謎チョイスだよなぁ。結果的に良かったからいいけど
ボナンザ、バトルゴルファーとか
219てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 21:29:56 ID:???
番組にメリハリつけるために
それまでの挑戦でやったことがないようなモノを選んでんじゃね?
220てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 21:39:54 ID:???
岐部は基本的にズレてる。微妙に視聴者の期待を外してくる。
なんか人と違うことをしたり、予想を裏切ればかっこいいと思ってんだろ。

悪い意味でセガっ子だ。
221てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 21:44:16 ID:???
セガ的思想これはやばいw
222てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 21:56:26 ID:???
江本って横顔の輪郭が福本キャラみたい
223てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 21:57:36 ID:QK6Gzeaz
メガドライブのソフトラインナップからすると「レンタヒーロー」あたりは
多分やるだろうなあ。

メガドラは個性的なの多いから結構今後活躍するかもなあ。
224てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 21:59:10 ID:???
有野「あれ?ちょっとシャクレてない?」
225てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 22:07:16 ID:???
「ちょゅっとぅはずかぅすぃなぅ」みたいな?
226てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 22:19:34 ID:???
中山、マジで中山美穂の弟なら遊んで暮らせるだろ?ガセ?
227てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 22:19:55 ID:???
有野って毎回10時間以上ゲームしてるのによく目悪くならないな
228てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 22:26:36 ID:???
何らかの症状が出るとしたら40超えてからでしょう
229てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 23:05:40 ID:???
一日10時間もゲームしてると思ってるバカいるんだw
230てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 23:17:06 ID:???
収録時「毎回」って意味だろ
231てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 23:23:32 ID:???
>>227
目悪くなっても最近は視力矯正手術とかあるんじゃないの。
232てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 23:39:07 ID:???
シュビビンマンまだー
233てってーてき名無しさん:2011/01/12(水) 23:54:42 ID:???
シュビビンマンてなんかの回で弄ってなかったけ
234てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 00:00:01 ID:???
>>233
WiiのニンチャンのVC一発目でお試しプレイした。
その中にシュビビマンがあった。
ちなみにお試しプレイは他にもいくつかやったのだが、
ゴールデンアックスとすーぱーぐっすんおよよも含まれてる。
235てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 00:05:38 ID:???
236てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 00:09:24 ID:???
>235
すげええ
237てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 00:39:28 ID:???
>>231
レーシック?受けても視力が永久にいい訳じゃないぞアレ
238てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 06:01:59 ID:???
むしろ目が見えないほうが対人関係で緊張しなくて済むかもしれん
必要なときにメガネをかけて見るほうが

理にかなった行為と言える
239てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 11:36:48 ID:???
ゴーデスです
240てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 12:39:18 ID:???
ゴーデスデス?
241てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 13:04:57 ID:???
ゴーデス
242てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 13:36:36 ID:???
まだメガCDにいっぱい名作あるよ
243てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 14:32:34 ID:???
アダプターだらけだし、配線ごちゃごちゃになるので、須田さんが嫌がります
244てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 15:35:12 ID:???
そろそろPCエンジンスーパーグラフィックスのソフトやってほしいな
ソフト5本しかないけどな!
245てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 15:39:05 ID:???
多分3DSのVC配信に合わせて
そろそろゲームボーイのタイトルを始めると思う
246てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 16:31:12 ID:???
247てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 16:34:24 ID:???
248てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 17:25:44 ID:???
>>243
ワンダーメガがある!
249てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 17:29:48 ID:???
でも、メガCD解禁なら、アウターワールドの続編も期待できるかも
デパ地下再び
250てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 18:26:10 ID:???
なんで本人が楽しめないようなゲームばかりチョイスするんだろう
この間のシューティングゲームなんて最低、わけの分からんRPGがあったり
途中で寝てしまった
251てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 18:30:09 ID:???
有野ゲームセンターCX
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1294576652/703

703 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 18:21:58.36 ID:FC+JHkdQ0


ttp://caliz-kagamin.ddo.jp:9999 || OK
ttp://caliz-kagamin.ddo.jp:11111 || OK
ttp://plasta-mirror.ddo.jp:10194 || OK
ttp://plasta-mirror.ddo.jp:10195 || OK

リスト

ゴルゴ13      ←←今、ここ
カトちゃんケンちゃん
たまゲーin韓国
サラダの国のトマト姫

StatusChecker/1.24 2011/01/13(木) 18:20:53 checked
252てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 18:34:35 ID:???
ファミコンが8ビットで、
メガドラ、スーファミ16ビット
プレステ、サターン32ビット
64が64ビットで
PS2とか、箱○、PS3って、何ビットなの?
253てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 18:43:13 ID:???
PCゲーってやらんかな?
時間かかりすぎるか
254てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 18:46:11 ID:???
>>250
時々出てくるな本人が楽しめない云々w
そりゃ有野が、昔皆が夢中になったゲーム(理不尽で見れなかった)のエンディングを見せる番組だからだよ(初めは違ったけど)
レトロゲーなんて有名所以外殆ど理不尽ゲーだからね
255てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 18:58:36 ID:???
あーあ、社員さん#112更新せずに帰ったなこりゃ
256てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 19:03:06 ID:???
えっ1週間で発表するっけ?
257てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 19:03:07 ID:???
>>252
CPUだけならPS2も3も箱○もwiiも128ビット
258てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 19:04:12 ID:???
>>246
これが噂の鏡餅か
259てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 19:09:14 ID:pL6SAyRG
#112 最初で「最後の忍道」
260てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 19:13:45 ID:???
最後の忍道 まじ?
また難しいソフト選んだな

アイレム 初めてか?
261てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 19:18:28 ID:???
>>252
おい!なんでPCエンジンディスってるんだ?あ-ん?
262てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 19:25:03 ID:???
#112 ズバッと「怪傑ヤンチャ丸」!
263てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 19:37:27 ID:???
264てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 19:39:23 ID:???
265てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 19:42:41 ID:???
266てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 19:54:43 ID:???
BS探偵倶楽部雪に消えた過去を早くVCで配信しろや
267てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 20:23:15 ID:???
最後の忍道
オリジナルと同じルールの「アーケードモード」と、PCエンジンオリジナルの「PCエンジンモード」が用意されている。
アーケードモードはオリジナルとほぼ同じ感覚で、攻略もオリジナルのものが通用する。

PCエンジンモードでは一発死ではなく「ライフ制」になっており、また敵の配置がアーケードモードと一部異なる(全体に簡単にしてある)。
また、エンディングがPCエンジンオリジナルのものとなっている(アーケードモードのエンディングはオリジナルと同じ)。
制限時間がなく、無制限になっている。
268てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 20:36:41 ID:???
>>266
超超超同意!!!!
269てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 20:53:02 ID:???
まだ残ってた。杏野嫌いな奴は見ない方がいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=XZAJCTyV548
図鑑、脅威()になるとかいわれてたが勝手に消えて行ったな
270てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 20:57:57 ID:???
>>260
PCEモードなら例の縦穴もまだ抜けやすいから…
とは言え、それでもかなりの難易度だよな
まあ、良ゲーだから本当にやるのなら楽しみではある
271てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 21:00:56 ID:???
>今回の挑戦ソフトは、アーケードの名作「最後の忍道」
>これまで苦汁を飲まされ続けてきた因縁の忍者ゲーム…。
>しかし、挑戦史上初となる衝撃の展開を見せる!

あんの来たりしないだろうな。無いとは思うが
272てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 21:07:25 ID:???
アイレムてたまゲーでスパルタンX以来か?
それにしても挑戦ソフト相変わらず外してくるねー
273てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 21:14:03 ID:???
クリスマスのスペランカーと、片山がやってたメタルストームも
274てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 21:16:28 ID:???
第14シーズン全9回ってことは忍道入れてあと4回でラストはバベルの塔か
275てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 21:25:47 ID:???
そろそろR-TYP・・いやなんでもない
やってもHuCardでハドソンになっちゃうかな ROM2の糞アレンジ曲は聞きたくないしw
276てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 21:56:44 ID:BP0ky+xh
最後の忍道ってVCで買ってあまり面白くないから放置してるんだけど。
分身とかが忍者龍剣伝2と被ってるから新鮮味ないような。

それならメガドラの忍者ゲーの方をやってほしかったな。
277てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 22:17:24 ID:???
最後の忍道か
これは面白くなりそうだな
278てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 23:02:48 ID:???
衝撃の展開ってなんだろうな
まさかの一発クリアとかだったらびびる
279てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 23:14:55 ID:???
>>276
PCエンジンが源平(2009年7月)以来久しぶりに来たから、ゴールデンアックス(2009年8月)から無い
メガドラもそろそろ来るかも
280てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 01:42:01 ID:???
最後の忍道って結構難しかった記憶があるんだが
大丈夫なのか
281てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 02:10:42 ID:???
最後の忍道はちゃんと演出をしっかりやれば、傑作回になれるソフトだから
期待したいな。ラスボス直前の落下一発死がどうなるか気になるけど
282てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 02:14:19 ID:???
ネタバレ・・・
283てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 03:23:02 ID:???
他でこの企画をパクっちゃ駄目なのかね
有野以外でもアイドルやらタレントで見たいんだが
284てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 03:28:55 ID:???
>>280
鎖鎌使えばクリアできるだろ
285てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 03:46:30 ID:???
>>283
別にいいんじゃねーの、俺は見ないけど
286てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 07:20:48 ID:???
課長が番組で使ってるゲームモニターって東芝の何?
あと初代の頃に使ってたブラウン管の奴も知りたい
287てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 07:38:57 ID:???
ドラマ『URAKARA』本日放送開始
http://www.tv-tokyo.co.jp/urakara/

一瞬、CXのディレクターの名前に見えたのは俺だけではないはず
288てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 08:33:12 ID:???
>>283
>>269
こんなもん続く訳ない
289てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 08:59:14 ID:???
>>286
魔界村の回から
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/ctv/product/lcd/14ls20/14ls20_spe.htm
右上の「やればできる」シールは大魔界の回で。
中央のシールはセプテントリオンの回で恐らく後半に貼られた。ウパの回ではっきり確認できる

>スーファミのドンキーをブラウン管→古めの液晶の順で
>先入観が無い人間にやらせてみたが、少し慣れて来ているであろう後者の
>トロッコ、樽大砲でのミスが増えていた。が、すぐに慣れてタイミングとれるようになっていた
>なんで、多分遅延は少なからずあるが、最初から液晶でプレイしていれば気にならないと思う
>それより、残像の方がきついので、そのせいかもしれない

関係ないがドンキーの回でなぜあんなに下手だったのかと荒れた頃のレス
当時は最新でいいものだったのかもしれないが
290てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 10:13:30 ID:???
なんでモニター液晶やねん
291てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 11:13:59 ID:???
>>283
40近いオッサン芸人が長時間黙々とゲームしてるだけだぞ?
普通だったらサッパリ人気が出ずに終わるか、芸人が病むかのどっちかだぞw
GCX独特の空気とスタッフのキャラの濃さ、有野の根気強さが相まって微妙なバランスで成り立ってる。

DVD-BOX7 現時点で累計45,000本販売か。
低予算番組でこんだけ売れれば続けない理由は無いよな。
292てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 12:11:40 ID:???
なんだかんだ言われながら、未だに全盛期の頃とDVD売上があまり変わらないのはスゲーな
293てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 12:58:33 ID:???
ってか、
昔のゲームのほうが、「ゲーム」って感じがした

最近のゲームって、見た目ばっかり。
リアル=面白い?
294てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 12:59:33 ID:???
最近のゲームはゲームっぽくない
295てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 13:00:40 ID:???
昔のファミコン時代のゲームの方がゲームしてるって感じしませんでした?
今の絵がきれい、リアルな画像で、 中身が空っぽのゲームよりも昔のアイディアがいっぱい詰まったファミコン、スーパーファミコンのゲームの方が面白いと思うんですが。
こういう私は少数派でしょうか?
296てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 13:52:27 ID:???
何だかんだと難癖つけて買わない懐古おっさんより、中身すっかすかでもグラだけ綺麗にしとけば、
神ゲーと称え買ってくれるゆとりの方がいいって事でしょ。つか、ゲハでやれ
297てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 14:45:10 ID:???
クソゲーはファミコン時代の方が多かったろ
298てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 15:07:14 ID:???
昔のゲームのほうが、「ゲーム」って感じがするから、未だに全盛期の頃とDVD売上があまり変わらないんですね
299てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 15:17:09 ID:???
最近のゲームの売りは「絵がきれい」なだけで、中身がない
300てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 15:35:16 ID:???
レッドデッドリデンプションやってみろ
21世紀のロウオブザウエストだ
301てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 15:44:41 ID:???
それ有吉が女縛って荒野に置き去りにしたりして遊んでるて言ってたw
302てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 17:32:53 ID:???
ファミスタとかパズルボブルって3Dで出す必要ある?
303てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 17:35:41 ID:9o7wwh0P
有野がSTG下手な理由がよくわかる。
基本的に弾幕が見えてないんだよね。
うまい人は自機見ずに弾幕見るって言うし。
304てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 17:38:43 ID:???
>>302
ファミスタはフライが取りやすくなる。
パズルボブルは知らん。
305てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 17:47:22 ID:???
まあ初期タイトルなんてそんなもの。ていうか3D自体微妙だよ。
個人的にはパズルボブルよりバブルボブルの良リメイク希望
306てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 19:02:01 ID:???
有野にはぜひGUN-DECをやって欲しい。
307てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 19:12:30 ID:???
>>300
ググったらグラを楽しむゲームだろって糞レスが出てきたんだが
308てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 19:27:48 ID:???
GOWみたいに見た目も内容も神ゲーってたくさんあるよ
309てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 19:30:54 ID:???
最近のゲームって、遊ばされてる感がすごい。
ゲームで遊んでるって感じがしない
310てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 19:32:58 ID:???
動画サイトでCX見たら面白かったよ。
やっぱ、コメントが流れてくると面白い。
311てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 20:18:28 ID:???
312てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 20:54:22 ID:???
いいぞ、もっとやれ
313てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 20:54:25 ID:???
最後の忍道ラストの降りるとこ楽しみだ
314てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 20:54:52 ID:???
>>311
P2Pなんか 使ってないから 関係ないやw
WEBにいくらでもあがってるじゃんw
315てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 21:45:26 ID:QYi+cewq
マザーが挑戦候補にあったけど。あれって普通にやったら3日はかかるよね。
RPGはやっぱ無理なのかな。やって面白くなるとも思えないけど。
316てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 21:54:39 ID:???
MOTHERはリクエストが多かったんだろう
想い入れが強そうだから怖いねw

あとADが進めておくのは今後NGにして欲しい
317てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 22:08:35 ID:???
やるとMOTHERがクソ扱いにされるから、やんなくていいです
318てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 22:22:27 ID:???
>>316
> あとADが進めておくのは今後NGにして欲しい

あれだけは本当に勘弁だな
319てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 22:24:32 ID:p3aCOAp3
レッキングクルーの時もエモヤンが95面まで進めてたが、
このときはそんなに批判なかったな。
ゼルダはRPGだから?
320てってーてき名無しさん:2011/01/14(金) 22:38:53 ID:???
見たいイベントまで飛ばされたら、そりゃ叩くわ
321てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 00:42:20 ID:???
ゼルダは未プレイなんで
飛ばされたイベントがどの程度重要だったのか、とかは良く分からなかったが
あんなに楽しみにしてた流鏑馬は有野にやらせてやれよと思った
322てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 00:44:21 ID:???
>>311
神と呼ばれた者たちの末路
ttp://www2.accsjp.or.jp/criminal/2010/1028.php
323てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 01:11:06 ID:???
>>321
乗ってる馬(エポナ)のイベントは見たかった、と言う意見は多かった
324てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 01:39:35 ID:???
シャドウゲイトやれ
325てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 02:02:55 ID:???
いいね
もうゲーム出尽くしたとか言われてきたけどまだまだあるな
326てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 03:51:19 ID:???
>>309
だってファミコン以上におつかいですもん
327てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 04:39:02 ID:???
パズルすきなら何故、ザ・キャッスルやらないんだろ。
328てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 07:22:45 ID:???
レトロゲームこそ番組の要だと分かってるじゃないか。
あと中山スタッフに戻るのか消えるのかハッキリしろ。
内輪過ぎてイラっとすんのオレだけか?
329てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 07:44:46 ID:???
なんかゲームのチョイス微妙だな
これまで忍者物何回やったんだっての
330てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 07:44:57 ID:???
バイオ4は2chの評判通り本当に面白くて驚いたな
331てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 07:56:42 ID:???
46億年物語やれば盛り上がるのに
332てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 09:24:56 ID:???
忍者者は評判が良いんだよ
333てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 09:30:44 ID:???
忍者物
334てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 09:54:34 ID:???
>>327
ソロモンの鍵はステージクリア方式だから
見ていて分かりやすかったけど
ザ・キャッスルは全部の画面で1ステージだから
番組としてかなり辛くね?
もちろんゲーム自体は名作だと思う
335てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 10:11:50 ID:???
>>330
セプテントリオンみたいな感じになりそうな気もするのだが
やってみないとわからないな、ちょっと地味かも。
336てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 12:02:31 ID:???
有野、ちょっと前にマリオvs.ドンキーにはまってたようだ
ttp://415yoiko.jp/arino/?act=entry-list&y=2010&m=12&d=14
この手の誘導系?パズル好きなら、マリオとワリオとか謎魔界村があるな
337てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 12:17:23 ID:???
女風呂はここかな?みたいな
338てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 12:22:21 ID:???
>>336
キャッスル誘導じゃなくて広いマップをうろつくって言いたかったんだけど
喩えうまい人最近のゲームに喩えてあげて。
339てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 12:24:56 ID:???
>321
任天堂に配慮して、わざとADに進ませたんじゃないの?これって。
340てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 13:34:40 ID:???
マザー候補に入ってたってことは、エンディング見せてもいいよって事だよな
いいのかそれでw
341てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 14:01:48 ID:???
とりあえずリクエストした人が候補にあることで納得する対処法
342てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 14:30:52 ID:???
いっぱい仲間にして、ケガするヨ
343てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 16:16:43 ID:???
フジテレビONE
01/24(月) 24:00〜25:00 #10 「勝手にゲームセンターCXをやる企画 完結編」
    ,-‐――、
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐'
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
344てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 16:29:25 ID:???
>>343
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
345てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 17:12:46 ID:???
>>328
中山はニートとしてキャラ立ちしてるしな。
切るのは惜しい。
346てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 17:38:39 ID:???
人生にも同じことが言えます
347てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 17:41:18 ID:???
吹いたw
348てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 18:52:49 ID:???
>>343
再来週の月曜か、待ち遠しいな
349てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 19:01:03 ID:???
>>328
俺も全く同じ事思ってた。

>>329
単にお前が興味ないゲームってだけだろ。
350てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 20:31:58 ID:???
中山きゅんいなくなったら寂しい
351てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 21:06:10 ID:???
私女だけど、中山クンとイノコMAXSEXみたいなぁ。
イノコ「中山クン、ちょっといいかいな?」
中山「は、はぁ…」ピョコンピョコン(←効果音ねw)
イノコ「…俺、ゲーム下手なんだ。なぁ、ツインビー協力プレイ教えてくれない?」
中山「はぁ、いいですよ。」
  プレイ開始
中山「あのー井上さん、なんで合体攻撃ばっかなんですか?弾に当たりますよ」
イノコ「はぁはぁ…中山…おまえってさ…かわいいよな。なぁ、弾に当たるのは良いからさ、俺の玉も触ってくれよ…」
  ここで前後合体攻撃
ペペペペッペーーー…
イノコ「あぅぅううーー…い…いっぱいでたぁあぁぁあーーーあっはぁぁぁああああーーーんん…」 ビクンビクン
中山「井上さん!俺もう我慢できません!!!」
352てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 21:29:19 ID:???
病気だな
あほなことしてないで寝ろ
353てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 21:34:29 ID:???
なんだ初めてか力抜けよ
354てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 21:39:40 ID:???
ツインビー合体攻撃時のイノコか
355てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 22:40:48 ID:???
>>352
半年ROMってろよ、糞ガキ
356てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 23:03:55 ID:???
はぁ、荒れてるな
357てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 23:13:20 ID:???
中山、出るのはいいけどヒゲ剃れよw
それで求職中って説得力ねーよ

本当にニートなのかな
358てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 23:42:37 ID:???
TASだと、こんな感じ
・最後の忍道 09:40.9
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9264583

・スーパーファンタジーゾーン 05:57.93
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9572593
・改造町人シュビビンマン2 新たなる敵 2P 21:50.11
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12913059
359てってーてき名無しさん:2011/01/15(土) 23:50:14 ID:???
そもそもなんで中山も浦河もヒゲるんだろうか
ココはヒゲ部か

そりなさい・・・
360てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 00:04:13 ID:???
東島のちょびひげもそうだな。
あと初代高橋もひげを生やし
361てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 00:08:29 ID:???
高橋先生はクリスマスにモツ鍋を作ってました
362てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 00:17:20 ID:???
和風アクションなら月風魔伝して欲しい
363てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 00:35:17 ID:???
大人の事情で>>27のメーカーのものでお願いします
364てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 00:37:34 ID:???
木部?作家の奴いるけど
誰かに似てるなー誰かに似てるな〜、
なんか怖いな〜怖いな〜って思ってたら
南海キャンディーズの山ちゃんか、ブリリアントグリーンのギター?ベース?に似てるんだな
365てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 00:44:06 ID:???
>>27
そういえばコナミのソフト1本もないなw
366てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 00:46:59 ID:???
山ちゃんには失望した。ちゃんと加入して見ろよ
367てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 00:52:12 ID:???
たしかに。しかもDVD買わないで有野に催促してサインも貰うとか無いわー
368てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 00:55:00 ID:???
加入してみた結果、山ちゃんなんだよ
最初は、誰かに似てるな〜なんか嫌だな〜嫌だな〜
怖いな〜怖いな〜って思った結果。山ちゃん!
369てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 01:27:46 ID:???
稲川淳二は冬眠してるはずだが
370てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 01:59:40 ID:???
おれ髭薄いから
中山の髭あこがれるわー
371てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 02:23:04 ID:???
>>359
やはりAD=不潔なんだろうな
372てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 04:11:26 ID:???
>>370
いやいや、勝ち組。正確な数字は忘れたけど
髭剃り3分として、1年に300日(回)、20才から60才まで40年間やったとして、
その分寝ていられる時間と電気代は膨大なものに
373てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 04:44:44 ID:???
姉の中山美穂も体毛濃いのかな
374てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 09:50:02 ID:???
ええ、ボーボーですよ
375てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 14:16:41 ID:???
そもそも毛っつーのはひつようがだから生えるんだ
それがのびてるからって不潔だとかそんなイメージを作り上げた人間が愚か
376てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 14:28:39 ID:???
人生にも同じことが言えます
377てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 14:59:42 ID:???
年末特番の有野。
食ってない食ってない言ってる割には結構食ってるよな。
・みかん&駄菓子
・阿部さんのうどん
・濱口のお雑煮
・阿部さんのお雑煮
・おせち
378てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 15:17:13 ID:???
この人のミス
ttp://imatsubu.jp/info/858377/
379てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 15:25:29 ID:???
>>378
なるほど。
イメージクッキングの後、おせちコーナーが割と間隔空けずに入ったのも
弁当差し入れ忘れた事に対する食材…もとい贖罪の現れだったとw
380てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 16:15:38 ID:???
お前らに中山の何が分かんねん
381てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 16:41:32 ID:???
格ゲやらないからよく分からないが、フレンド登録してみたら一緒に遊べるんじゃ?
382てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 22:07:21 ID:???
巨鳥ってきょどりって読むの?
383てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 22:13:06 ID:???
>>380
じゃあお前には分かるのか?
384てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 22:19:02 ID:???
>>380 は有野
385てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 22:20:38 ID:???
うるせいよ
386てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 22:23:18 ID:???
ケンカすんなよ
387てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 22:29:03 ID:???
>>386 は有野のファン
388てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 22:31:43 ID:???
濱口がAD達にお年玉配る件が面白い
389てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 22:32:51 ID:???
あれ中身無かったみたいだけど後でちゃんとあげたのかな?
390てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 22:35:01 ID:???
中山がカメラに向けた時に入ってたぞ
金かどうかは知らんが
391てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 22:37:05 ID:mBdRpC+K
なんか最近復活してきたイメージ。一時期ひどかったと思ったけど
改めてみると悪くないかな?

最近のをランキングするとどうなるだろう?昔はAランクとかつけてたけど
最近つけてないね。どうなってるの?
392てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 23:27:25 ID:???
最近は割と面白いと思う
あと今のADの人も地味だけど悪くない
393てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 23:34:38 ID:???
この半年だと
特に面白かったのはパリダカ
つまらなかったのはぷよぷよとゼルダ
その他のは個人的には十分楽しめた
挑戦じゃないけど堀井との対談も○
394てってーてき名無しさん:2011/01/16(日) 23:44:47 ID:???
>>391
荒らしたいならどうぞ
395てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 00:14:21 ID:???
最近はゼルダ以外悪く無いと思う
ただかつての粘り腰と情熱を取り戻して欲しいわ
396てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 00:15:50 ID:???
仕事が無かった頃の有野なら…
397てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 00:36:17 ID:???
面白いものではないが、こんな事もしてるんだ

有野晋哉のお悩み一刀両断!
ttp://agent.mynavi.jp/conts/html/arino/index.html
398てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 04:02:27 ID:???
鶴岡って現役ADだった頃はもっとも不人気だったのに
卒業してから番組に顔出しすると一番盛り上がるし愛されてるよね
大晦日SPでいつも元ADにドライな課長があんなに嬉しそうに話振るの意外だった
399てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 04:23:56 ID:???
お年玉一人3万入ってたって話だけど
400てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 09:42:25 ID:???
有野課長愛してますだからFCとPCエンジンとメガドラやってください。
SFCとか中途半端なもんじゃなくてオッサンの涙腺に触れるレトロゲお願いします。
401てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 10:00:15 ID:???
最初は、ファミコンとかのレトロゲームでおっさんの支持を得てたが
今は支持層が広がってきてるから逆にファミコンとか古いゲームだと飽きられる?
そのうちプレステとかやりそうだ
402てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 11:08:23 ID:???
>>393
パリダカの糞ゲーっぷりと久々に有野が自力クリア―したのが良かったね
403てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 14:10:56 ID:???
>>398
クリスマスのカイの冒険が神だったからね
鶴岡というより当時の面白さ補正
404てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 14:19:49 ID:???
笹野とか江本みたいな仕事が出来る奴は嫉妬されるからな。
鶴岡とか中山みたいな奴にシンパシーを感じるんだろ。
405てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 14:24:03 ID:???
東海道五十三次の歌で人気なだけ
406てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 14:32:39 ID:???
岐部のつぶやきによると、街で歌ってたら今の会社にスカウトされたらしいですよ。笑 だってさ
ttp://blog.fujitv.co.jp/gamecenter/E20100116066.html
ttp://www.gascoin.co.jp/wp-content/uploads/2010/02/6d5c7fdadf6844a6f5936521e35042bf.jpg
407てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 14:52:51 ID:9tDkb9BP
岐部ってさ、構成作家なのに何で番組に出まくったりゲーム内の犯人役を率先してやったり、
つぶやき(?)までしてるの?生理的に受け付けなくて、まじ大嫌いなんだけど・・・。
生放送や長時間番組の時は、あの顔で人一倍かっこつけてるしwww



岐部、氏ね
408てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 16:01:18 ID:???
岐部くんはスタッフで一番人気だから
409てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 16:06:11 ID:???
アホか。この番組は岐部さんの番組なんだよ!
410てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 16:25:26 ID:???
年越し生で、8年間ナレ台本書いてきたのは岐部だったってはっきりしたな
それよりお笑い芸人崩れだったほうが驚いた
411てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 17:09:36 ID:???
ありゃどう考えたってお笑い無理だろ
412てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 17:13:43 ID:???
まさに私物化
413てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 17:19:19 ID:???
岐部は空気も読めるし
仲間いっぱいでケガするヨは、マジ爆笑した。

それにひきかえ東島は何なの?1戦目で有野より先に回答するとか、ありえないわ。
414てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 17:27:11 ID:???
接待覚えなあかんなぁ
415てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 17:47:37 ID:bOQjBlh0
江本以降はなんかADを前面に押し出さなくなったな。

ADはあくまで作戦を考えて有野が実行するとかの方が良いと思うんだよな。
416てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 21:31:58 ID:???
>>395
有野の今の顔見ろよ、脂ぎった豚みたいな顔してる
生活が安定してるからだろうな、悪い意味で手抜きが目立つ
417てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 21:34:06 ID:???
>>399
芸人って先輩が後輩にお年玉やる風習があるらしい
さんまはそれだけで数十万かかるらしいわ

ちなみにジモンは払うのが嫌なので逃げまくってるとか
418てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 21:42:38 ID:???
>>417
クワガタの幼虫あげればいいのに
419てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 21:56:42 ID:???
さんまの年収9億ぐらいからすれば数十万円なんて普通の中学生にやるお年玉と同じだろ。
420てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 22:13:57 ID:???
だな
たけしなんて軍団にばら撒いてるらいしじゃん。
421てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 22:18:47 ID:???
ジャニもそんな風習あるみたいだね。末端のJr.にまで上げると凄い額になるとか
422てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 22:41:22 ID:???
>>417
寺門は大作に貢ぐのに忙しいから後輩にまで手が回らんのだろう
423てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 23:48:50 ID:???
3万てことはないだろ
濱口クラスだったら5万〜10万くらい入れてないとおかしい
つるべのお年玉20万だぞ
424てってーてき名無しさん:2011/01/17(月) 23:57:02 ID:???
丁度そんな話題も出てたな。1時間目から見てもいいが、相当暇な人向け
ttp://family.shogakukan.co.jp/special/yoiko/index.html
425てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 00:20:14 ID:???
前に千葉のアーケード中古屋行った時
ゴルゴ13の値段がつるべのお年玉4年分て言ってたぞ
426てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 00:32:06 ID:???
ggったらゴルゴの値段\192000だった
http://www.nippo-tusho.co.jp/print/019.asp

まぁサイトによってまちまちだけど
427てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 01:39:25 ID:???
べー師匠のお年玉は5万か
428てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 06:02:57 ID:???
>>415
浦川に「ゆとり教育か!」って言ってた有野が
江本のおかげで有野自身がゆとりになっちゃったな
429てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 08:19:20 ID:???
岐部さんカッコイイ
430てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 09:59:44 ID:???
4シーズンが良いソフトばかり&東島・笹野・浦川で大成功
なので第5の井上あたりから「ADは出演者」ということを前面に出しつつも、
まだ第6までは良かった

第7からはいちいちAD登場に音楽かけたり、必要もないのにADが出てきたりと
段々うざったくなり、第9のポンコロン音や、第11と12はほぼ江本に頼りっきり

そう考えると、今のシーズンは原点に戻ってきている気がする
431てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 10:30:57 ID:???
井上以降は全部クソ
初代高橋はかわいいから許す
432てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 11:05:26 ID:???
AD出しとけばいいんでしょプン
433てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 11:09:25 ID:???
初代高橋って病気と称してバックレたやつでしょ?
あんなのどこがいいんだか
434てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 17:22:17 ID:???
かわいいところ
435てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 17:41:27 ID:???
かわいいは正義
伊藤のファンが少ないのもそれをあらわしてる
436てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 18:04:48 ID:???
あかねcちゅきちゅき
437てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 18:15:27 ID:???
ここで剣振ってたら、ボスにしてやる。みたいなこと言われて、やってんのかな
438てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 18:16:10 ID:???
学歴ないけど、スッゲーがんばってます!! 
439てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 18:31:51 ID:???
とりー!
440てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 18:54:23 ID:???
視聴者に非正規雇用者が多いのは明白なのに
そいつらを逆なでするような発言は如何なものか
441てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 18:55:26 ID:???
442てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 18:56:23 ID:???
>>440
非正規雇用者乙
443てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 19:28:23 ID:???
>>442
ニート乙
444てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 19:45:45 ID:???
ポンデリング食いたいとは言ったけど・・・全部買うことないやろー
445てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 19:51:09 ID:???
とにかく新卒逃したら人生終了だの
そういう考え方は絶対間違ってるんで
もうちょっと希望もって生きてもらいたい

派遣やアルバイトから社員になれる道なんていくらでもあるし

社員になってあわなくて転職して成功することも絶対ある

消極的な考えは捨てろ 自分が失敗だと思わなければいつか成功するもんだ
446てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 20:10:11 ID:???
1面と2面のボスは、バイトかな
447てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 20:15:15 ID:???
http://www.tv-gamekan.com/images/pipin.jpg
これは、レトロゲーム機ですか???
448てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 20:15:49 ID:???
有野「ニートに勝ちました、働けー!仕事しろー!」
449てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 20:16:19 ID:???
ピピンちゅうんやで
450てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 20:37:18 ID:???
アットマークって読むんだってこれで知った
451てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 20:42:35 ID:???
ハードのエースが出てこないで、残りの機種やってもいいと思う。以前のは
セガっ子岐部が、SG-1000、マーク3、ゲームギアを紹介したかっただけ
他機種の回と説明の力の入れ方が違った
452てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 20:50:05 ID:???
>>444
ポンデリングはなぜ冒険をやめた
453てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 21:04:26 ID:???
454てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 21:07:45 ID:???
高橋より茜ちゃんの方が可愛くね?
455てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 21:09:52 ID:???
>>453
近所のおもちゃ屋で確か半額くらいになって2年くらい置いてあった記憶が
456てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 21:25:15 ID:8lb3MM0P
最新ゲームにもちょろっと挑戦してほしいな。
457てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 21:26:41 ID:???
>>453
電池が持たないことで有名なやつじゃん
458てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 21:30:43 ID:???
>>447
ピピンがレトロゲーム機かどうかは微妙だが、CX向けではないね。
と言うか、発売されたゲームタイトル数がものすごい少ないだろw

>>455
半額でも相当な価格だから売れなかったんだろうな・・・。
459てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 22:01:34 ID:???
もう無理。アダルト、お色気路線も放り込んで行かないと。
460てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 22:03:33 ID:???
ん…?
461てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 22:06:35 ID:???
ウルトラマンの回のハイスコアネーム入れ
462てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 23:10:52 ID:???
>>453
映画、エネミー・オブ・アメリカに出たのが最大の功績
見た目が、映画が出来た時点で、未来の情報端末っぽく見えるから、と言うのが理由
463てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 23:26:25 ID:???
>>454
ありえない
FAXガール>初代高橋>ミニゴリラ>>>>伊藤茜
こんなもんだろ
464てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 23:27:37 ID:???
>>463
渡邊はどこ?
465てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 23:32:34 ID:???
今のままじゃ論外だけどもっと痩せれば伊藤より確実に可愛い
466てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 23:32:50 ID:???
黒カービーと甲子園のマネージャーが仲間になりたそうにこちらを見ている。
座敷童子は今は別会社なので割愛
467てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 23:32:58 ID:???
カービィは別枠だろ
468てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 23:34:15 ID:???
FAXガールは確かにかわいいな
469てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 00:26:04 ID:???
画像くれ
470てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 00:28:47 ID:???
FAXガール最強
あとはイラネ
471てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 00:32:06 ID:???
>>470
FAXガールは横顔だけで正面がすごく残念ってこと知らないのか?
あと誰かスタッフと結婚したよな
472てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 00:58:40 ID:???
473てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 01:24:27 ID:???
世の中には知らない方が幸せということもあるわけで・・・
474てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 01:38:40 ID:???
よゐこ祭りの時の黒い服着てたFAXガールが一番かわいい
475てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 02:51:04 ID:???
>>472
よしのちゃんカワエエ
476てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 04:35:51 ID:???
それにしても数年で辞めてく奴多いな
給料と仕事量が見合ってないのかこの会社
477てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 04:57:26 ID:???
>>6
478てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 05:55:31 ID:???
>>476
この会社っていうか、この業界
自分も放送業界に居たことあるけど、ADの人はほとんど寝てない人ばっかりだったよ
まあ、Dに上がるまではそれが当然、Dに上がってもしんどい人もいるしね
479てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 09:20:18 ID:???
昔は有野とADの歳が近くて、ワイワイ言いながら楽しんでた感じだけど、今のAD達とは
完全に上司と部下みたいな感じになっちゃうから、有野自身も面白くないんじゃないかな。

部活に例えると
顧問:菅
OB:阿部
3年:有野・岐部・須田・タニー・藤本
2年:東島・笹野・浦川
1年:井上・鶴岡・中山・渡邊・高橋(初代)
有野卒業後の後輩:江本・伊藤・片山・高橋(2代目)
480てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 11:34:57 ID:???
単純に有野が人見知りで古いやつのほうがやりやすいだけじゃね?
481てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 14:22:54 ID:???
ただ単に新人あんまりいじらなくなったんじゃないか?
ナカヤマ以降
お前らが変な苦情送りつけるから
自主的に規制したんだろw
482てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 15:47:17 ID:???
>>453
発売日にTVチューナー込みで6万で買って、画面にドット欠けがあって泣いた
そしてそのチューナーは、今年7月で産廃になる
483てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 16:00:39 ID:???
ゲームハード価格ランキング
1位 ゲーム&カーナビ Hiサターン(1995年) 150000円
2位 PCエンジンLT(1991年) 99800円
3位 レーザーアクティブ(1993年) 89800円
4位 ワンダーメガ(1992年) 79800円
5位 Hiサターン(1995年) 64800円
5位 ピピンアットマーク(1996年) 64800円
6位 プレイステーション3/60G(2006年) 59980円
7位 PCエンジンDuo(1991年) 59800円
7位 ネオジオ(1990年) 58000円
8位 PCエンジンCD-ROMROM(1988年) セット価格57300円
9位 3DO(1994年)54800円
10位 ネオジオCD(1994年) 52290円
11位 メガCD(1991年) 49800円
11位 PC-FX(1994年) 49800円
12位 PCエンジンSUPER CD-ROMROM(1991年) 47800円
13位 プレイステーション3/20G(2006年) 44980円
14位 PCエンジンGT(1990年) 44800円
14位 Vサターン(1996年) 44800円
14位 セガサターン(1994年) 44800円
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4591841/

初期サターンと一緒か。しかしバブル期だったとは言え凄いな
484てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 17:00:04 ID:???
NEO-GEOはカセットが28000円だった時代

にしてもPCエンジンの初代CD-ROM2は高いな
本体抜きの値段だろこれ
485てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 18:56:56 ID:???
中山落ちぶれたな
昔はもっと輝いていたと思うんだが
486てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 18:58:02 ID:???
んなこたあない
487てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 18:58:57 ID:???
CSってブラック企業すぎだろ
若者使い捨てじゃん
488てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 19:41:43 ID:???
>>484
おーばースペックだからな
PCのCD-ROMも標準じゃない時代だよ
489てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 20:39:40 ID:???
CDにデータ入れるの思いついたのって、高橋名人らしいよ
490てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 20:48:18 ID:???
アホかCDの規格作ったヤツに決まってるだろw
491てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 21:07:46 ID:???
サクラ大戦の回の天外魔境裏話
492てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 21:14:42 ID:???
天の声バンクもアーケードカードも
思いついたのって、高橋名人らしいよ
493てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 21:22:52 ID:???
アーケードカードはPCエンジン末期でNEO-GEO黄金期に乗り遅れ状態だったからなんとも言えない
うまくいってたらKOF'94ぐらい出てたのかなwちょっと見てみたかった気もする
でもそれよりもPC-FXの時に天外魔境IIIが見たかったなぁ、確か主人公は女の子だったはずじゃなかったかな
494てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 21:45:31 ID:???
>>482
そんな悲しいことを言わずに
ワンセグチューナーに改造できんものかのう
495てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 21:49:25 ID:???
>>483
SF-1がない
496てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 22:00:38 ID:???
高橋名人の冒険島って、続編あんの?
497てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 22:18:34 ID:Bha1+rFW
ゲゲゲのSFCの奴とかなんで選んだろうだろう?fc版の方が知名度高くて面白そうなのに。
ハットリ君とかもやってほしいもんだが。無理なのかな。
498てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 22:21:20 ID:???
二つともキャラクターゲーム祭で候補に上がってたな
499てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 22:22:56 ID:???
エンディングあったっけ?
500てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 22:23:26 ID:Bha1+rFW
もったいないよね。一番無名なムサシなんていうのやっちゃって。

仮面ライダーのゲームとかできんもんかな。ガンダムとかも。

仮面ライダーとガンダムとウルトラマンが出るゲームあったよね。あれは無理なんだろうか。
501てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 22:47:21 ID:???
通常のDVDに収録できなくて、ウルトラマン+セブンみたいな
バンダイナムコスペシャルDVDとかにしないといけないから面倒
502てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 22:55:22 ID:???
>>500
六三四無名じゃないだろ
503てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 23:14:18 ID:???
六三四の剣は無茶苦茶有名だろw
剣道漫画で一番知られている作品
504てってーてき名無しさん:2011/01/19(水) 23:39:06 ID:???
六三四の剣、全国大会3回戦くらいまでしかいけなかった
505てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 00:04:10 ID:afd4EOH0
全然有名じゃないよ。今の時代に残ってないじゃん。
ゲゲゲとハットリと比べるとさあ。

ファミコンソフトとしてもムサシなんて初めて満たし。
506てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 00:38:30 ID:???
お前の事なんて知らねーよ
507てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 02:29:56 ID:???
まさにお前がそう思うならそうなんだろう以下略だな
508てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 02:35:16 ID:???
六三四の剣のマンガは結構エロイんだよな
ゲームの方は難しくて対戦ばっかりやってたな
509てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 05:37:28 ID:???
六三四の剣知らない人いるのかー
剣道漫画って地味だからかなー
510てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 09:07:00 ID:???
ここ最近だとバンブーなんちゃらでアニオタが騒いでたような
511てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 12:51:42 ID:???
EPGみて筐体もちこむのかとおもたが、PCエンジンか
512てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 13:13:15 ID:???
ムサシの剣みてキムタクが剣道始めたらしいな
513てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 14:46:03 ID:???
六三四というと、ハイドライドスペシャルを電源入れたままぶっこ抜いて無敵にするソフトだな
514てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 14:48:12 ID:???
>>513
両方持ってたけど聞いたことねぇ
ウソテクか?
515てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 14:51:22 ID:???
>>514
六三四の剣 ハイドライド
でググってみな
516てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 15:15:18 ID:???
ホントだ、当時ネットなかったからなぁ
結局挫折して最後までやらなかったソフトの一つだ。
517てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 16:01:25 ID:???
昔のゲーム、今やればクリア出来るかと聞かれればそうでもないんだよな
難しい物は難しい
518てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 16:03:26 ID:???
いや、むしろ昔の方が基本的に難しいだろ
519てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 16:58:18 ID:???
#112 最初で「最後の忍道」
今回の挑戦ソフトは、アーケードの名作「最後の忍道」
これまで苦汁を飲まされ続けてきた因縁の忍者ゲーム…。
しかし、挑戦史上初となる衝撃の展開を見せる!

放送日あげ
520てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 17:19:04 ID:???
上げてないじゃん
521てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 18:07:24 ID:???
理不尽ゲー多いからね
有野のファミコンだから簡単発言聞くとイラっとする
522てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 18:14:00 ID:???
ネタだろ(笑)
523てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 19:23:10 ID:???
今日が放送日か
楽しみ
524てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 19:55:59 ID:lzvC+Q0z
>>513
別のソフトぶっこ抜かなくても半差し戻しリセットで無敵になったよ
525てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 21:46:38 ID:???
実況スレを誰か立てて!
526てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 22:24:20 ID:???
録画組23分にテロ入ったから注意な
527てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 22:25:50 ID:???
またテロ入った@25分
528てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 22:57:32 ID:???
529てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 22:57:54 ID:???
あっさりしてたが面白かったw
530てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 22:58:01 ID:???
じかいはロケが夜スタートする
531てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 22:58:48 ID:???
>>528
1発クリアじゃなくってランチ前にクリアだなw
532てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:00:18 ID:???
さすがに最短クリアはビビったわ。第12シーズンで挑戦失敗連発しまくってたから、
今更挑戦時間の最短記録を更新できるとは思わなかった
533てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:01:33 ID:???
ロケが夜ってホラー系?
534てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:02:09 ID:???
2時間ロケの割には別に薄いとも感じなかったな。
たけしの挑戦状の映像とか入れたのも時間稼ぎだったんだろうか。
言われなかったらまさか2時間クリアとは思えない回だった。編集が上手いのかな。
ランチ風景もなんか良かった。裏が見れて
535てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:02:43 ID:???
尺を埋めるなら昼飯のシーンじゃなくて、祐子のシャワーシーンがよかった‥
536てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:03:03 ID:???
せんべい食ってトースト食って弁当食って
537てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:04:27 ID:???
笑いを押し殺して崩れそうになってる武田アナに萌えた
538てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:04:51 ID:???
>>534
今週は面白かったわ
中だるみもなかったし
たしかに編集も上手かったと思う
539てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:06:13 ID:???
2時間の挑戦のわりには 詰まってたな
DVDには ぜひノーカット版で
540てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:06:43 ID:???
挑戦時間が長くなったから面白い回になるわけでもないしな。
アトランチスの謎だって8時間ぐらいしかやってないのに、密度濃いし
541てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:09:28 ID:???
でさ ぶっちゃけこのゲーム本当は どのぐらいの難易度なの
やはり落下のところで 大ハマリするんか 普通は
542てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:09:50 ID:???
ついにアイギーナの出番だな
543てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:11:52 ID:???
>>541
あそこの難易度は伝説級

あと、ゲームモードが2つあって
有野がプレイしたのはPCエンジンモード
アーケードに忠実なモードだと
敵の攻撃一発で死ぬから
各ステージでボスに辿り着くまでもかなり辛い
544てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:13:48 ID:???
>>543
アーケードに忠実なモードだと
敵の攻撃一発で死ぬから

こっちでやらせなかった スタッフあほだな
545てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:14:02 ID:???
アケ版は激ムズアクションとして名高かったね。確か
546てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:17:39 ID:???
>>544
そんな無理ゲー有野じゃクリアできません
547てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:17:51 ID:???
>>544
そっちでやってスタッフお手伝いしだすよりいいと思うけど
548てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:19:05 ID:???
夜にロケって何よ?
549てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:21:27 ID:???
>>544
いや、正解だったんじゃね?
実際今日の放送の評判悪くないし
550てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:24:38 ID:???
井上の編集もホントよくなったな
今日の出来なら仮免じゃなくて本ディレクターでいけるわ
551てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:25:59 ID:???
ついにゲームキューブ持ってくるか、ルイージマンションだろ?
552てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:27:02 ID:???
クリア目的じゃない第1シーズンを除くと、
風雲たけし城 5時間
チャレンジャー 5時間30分
火の鳥 6時間
ハテナの大冒険 6時間
ボナンザブラザーズ 7時間
バトルゴルファー唯 7時間
ワギャンランド 8時間
クロックタワー 8時間
クインティ 9時間
星のカービィ 9時間
ゲゲゲの鬼太郎 9時間
Jerry Boy 9時間
あとは10時間超えかな
553てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:33:27 ID:???
>>530
上のほうにあった、そろそろメガドラ来てもおかしくないってところから
ロケットナイトアドベンチャーズとか?思いっきり駄洒落だがw
554てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:33:59 ID:???
>543 PCエンジンモードだと竪穴下りも簡単なの?
555てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:34:34 ID:???
一番長いのは、カイかレイングス?
556てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:38:05 ID:???
>>555
その2つかマイティボンジャックのどれかじゃね?
557てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:39:36 ID:???
実況スレのレスを転載
カービィが来週月曜日か?

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/20(木) 23:09:28.75 ID:lDEJnu0T
最後の忍道 リピート
01/23(日) 28:40〜29:40 #112
01/25(火) 17:00〜18:00 #112 他

年越しの再放送
01/23(日)
12:00〜17:00 #1 第一部
17:00〜24:00 #2 第二部

年越しの続き よゐこの企画案
01/24(月) 24:00〜25:00 #10
558てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:39:44 ID:???
559てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 23:55:22 ID:???
激難のアーケード版で知ってたけど、まさか最短クリアのソフトになってしまうとは思ってなかったw
560てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 00:03:30 ID:???
マジで今日の展開はビックリしたわ。
面白かったから良いけど。
561てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 00:11:34 ID:???
挑戦は順調に進み、アクシデントとも言える奇跡的な幸運があってサクッと終了。
で、田舎のゲーセンが舞台のたまゲー。

これが毎回だとヌル過ぎて微妙だけど、
何回かに一回はこんなペースの回があっても良いな。
562てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 00:35:47 ID:???
見直すと、あの縦穴で敵忍者に接触して体力が減ってるんだな
アーケードモードなら抜けれてなかったってことか
563てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 00:42:51 ID:???
日テレでバルーンファイト
564てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 00:43:02 ID:???
爆弾が敵に当たって、その後プレイヤーが当たる瞬間に処理落ちが一瞬?あったのも手助けしたと思う
まさに恐るべき強運という天性の武器w
565てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 01:50:10 ID:???
あの強運授かりたいわ
566てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 02:01:08 ID:???
課長の弁当だけやっぱランクが上みたいだったね
567てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 03:22:36 ID:???
正直、芸能人の強運舐めてたわ
しかも有野とか芸人なのに苦労しらずの強運だったの忘れてた
568てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 08:45:55 ID:???
俺もニートだけど苦労知らずだがな
569てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 09:29:08 ID:???
お前は世の為に滅びろ
570てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 10:05:24 ID:???
ニコニコになかぜUpされてるGCCX
571てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 10:08:27 ID:???
武田アナは中山にかなり冷たいって言うか見下してる?
572てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 10:31:45 ID:???
中山が望んでる
573てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 10:50:48 ID:???
>570
春香の挑戦しかなくね?
574てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 12:36:21 ID:???
この番組って、永井先生と同じくらい面白いね
575てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 12:38:27 ID:???
以降も下手な釣りが続きます
576てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 14:13:54 ID:???
>>570
ニンテンドーチャンネルのは宣伝も兼ねてるから消されないんじゃない?
577てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 17:41:44 ID:???
【リリース】フジテレビ,スマートフォン向けゲームを1月下旬から1000本配信
ttp://www.4gamer.net/games/049/G004989/20110121021/
578てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 17:51:00 ID:???
キミフジが大失敗して早々に撤退したのも忘れ、
駄ゲーが溢れ返っているスマートフォンゲーム界に今更質より量で勝負するとは、
無策の極みだな。
579てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 17:59:03 ID:???
かちょON
580てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 18:04:40 ID:???
キミフジの存在すら知らなかった俺
581てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 18:06:22 ID:???
今回のゲームもつまらなかった
いつの間にかソフト当てのコーナーが一番面白くなってるじゃんか
582てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 18:53:02 ID:???
バベルの塔楽しみだなあ
583てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 19:41:51 ID:???
ヤラレチャッタ
584てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 19:57:34 ID:???
ナス温泉ですよ
585てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 20:06:13 ID:???
電動自転車ではしゃぐシーンわろた
586てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 22:30:48 ID:tuBWGwUE
パンチアウト面白かったのに中途半端に終わってるんだよな。
DVD収録とかの時にはリベンジしてほしいもんだが。

DVDBOXでも任天堂のOKになったみたいだから次回のBOXには
任天堂のソフトまた入るだろうし。

個人的にはレンタルにも任天堂の着て欲しいんだけどなあ。
587てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 22:33:48 ID:???
源平討魔伝…
588てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 22:59:12 ID:???
江本が完璧すぎてつまらん
589てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 23:21:42 ID:???
AD業こなしながら残業でロケハンしてこんな言いぐされ・・・

しかし歴代ADもそうだったろうが片山がそつなくこなしてるのがすごい。そう見えないだけかもしれないが
最近の演出なのかADがあまり関わらない様にあっさりめに見せてるが(ゼルダ進めるのは別として)
昔の笹野とダブる所がある
590てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 23:43:51 ID:???
2代目高橋はサッカーとカーディガンとひじでキャラ確立しつつあるけど、
片山はこれと言って無いような?
ttp://www.gascoin.co.jp/archives/category/staff/katayama
591てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 23:58:26 ID:???
高橋って何故だかあんまり記憶に残んない
それならちょっと前の府川くんのガムとか上品な笑い方、ミニコーナー参加の方が印象に残る
592てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 00:16:44 ID:???
有野、うまくなりすぎ
593てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 00:37:37 ID:???
有野、ゲームうめぇじゃん
594てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 01:57:09 ID:???
なんだ、もう流れてるのか?
ご苦労なこったね。
595てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 03:22:00 ID:???
うまいというか、運が強いんだよな
あそこをあの時間で切り抜けるとか奇跡としかいいようがないw
596てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 08:13:38 ID:???
今週のたまゲーで、バレーゲームの時に
テロップでナムコってなってたんだが、
ビデオシステムの間違いじゃない?
597てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 08:18:25 ID:hbN0E2CU
まだ見てないんだけど面白かったの?次回はなに?
598てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 11:22:56 ID:???
二代目AD高橋って服装のセンスが面白いね
599てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 11:43:27 ID:???
楽しやがって。次はアクトレイザー2で。
600てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 12:45:05 ID:???
>>596
あのゲームはビデオシステムだったよな
テロップミスか?
601てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 12:50:21 ID:???
間違えたってことはたまゲーに映ってるゲームって許可取ってないのか?
602てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 13:01:31 ID:???
完全にテロミスだなw
これは急いで直さないと失礼すぎる、次の放送までに菅P直しておいて
最近だとレイラのときのバットイヤーか?
603てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 14:14:41 ID:???
どこが最近
604てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 16:01:57 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8400889
これの8:15〜の曲が最高なんだけど、どう思う?
605てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 16:19:58 ID:???
忍者龍剣伝 〜第三章〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1203792551/
606てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 16:39:48 ID:???
ちなみに明日正午から『よゐこ祭り』再放送
いまさらだけど第一部ってあんなダラダラ進行してたのに、なんで中盤で押しまくったんだろう…
607てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 17:32:12 ID:???
菅P
2010/12/31 15:50
ヤバイです。リハの時間がドンドンなくなってきました。
岐部
2010年12月31日 15:48
これまでの生放送の中で一番バタバタしている気がする@現場。
2010年12月31日 17:05
放送まであと一時間…びっくりするくらいバタついてます。ヤバい(´・_・`)
2010年12月31日 17:42
あと20分!ぶっつけが多い模様(ーー;)大丈夫か!?

リハ無しぶっつけ本番だったから?
608てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 19:44:26 ID:sAdeTu+2
レイラ マドウーラ ドラゴンスレイヤー4

あたりが話題にもならずにつまらないよね。無名なソフトってせいもあるんだけど。
609てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 20:10:22 ID:???
レイラは糞回だったという話で、マドゥーラはコンティニューミスの話と
サンソフトからプレゼント貰った話が、ドラスレは中山も言ってるけど
ソフト選択ミス、中山の鬼連射攻略法パクリ疑惑で度々出てくる
610てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 20:16:10 ID:???
ドラスレIVはただの中山ガイドの回だったからな
あと見せ場は行けない道を中山が一旦戻ってくださいっていうのを有野が意地で突破したとこか
611てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 20:17:18 ID:???
ファルコム信者が暴れないように擁護すると、ドラスレ4は糞ゲーではない
数日に渡って収録したのに放送は1回に押し込まれてたし、酷い扱い
612てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 20:19:06 ID:sAdeTu+2
鬼連射攻略法パクリ疑惑ってなに?

最近だと ジェリーボーイと甲子園は残念な出来だったと思う。
時のオカリナは完全版に期待かなあ。

パリダカ オホーツク ゴルゴ は面白かった。
613てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 20:28:14 ID:???
>>611
ナムコットってことで
614てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 20:33:18 ID:???
>>611
中山手書きのアークウィンガー攻略法に、鬼連射という言葉が使われていた
有野:鬼連射初めて聞いなぁ
   ↓放送後、鬼連射なんて普通に使うだろ?いや使わない等喧々諤々
これか忘れたけど、攻略サイトが貼られて
ttp://homepage2.nifty.com/mteast/mania/ds4/conq/ds4boss.html
ここの攻略法で鬼連射って言葉使ってるね。もししたら・・・?って流れだったかな
肝心の貼られた画像がこれだったかハッキリしないけど
615てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 20:42:27 ID:sAdeTu+2
それくらいかあ。それなら別にかまわないかなあ。
セプテントリオンマップ事件に比べたら。

後鬼連射って格ゲーとかやってたら使う気もするし。

ところでDVDBOX6買った人に聞きたいんだけど
ディレクターズカット版のマドゥーラとゆうゆは面白かった?
616てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 20:46:23 ID:???
有野三中落としたww
617614:2011/01/22(土) 20:46:56 ID:???
色々間違いだらけorz
>>611>>612
聞いなぁ→聞いたなぁ
もしし→もしかし

パクリとかどうでもいいし、過去ログ探すの面倒なんで適当ですまん
618てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 20:59:32 ID:???
>>614
そのページかもね。ボス攻略図に加え、有野いわく「掃除当番表見たいやな」
のマップ表記とか似てるし、参考にした可能性ありそう
619てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 23:20:21 ID:???
そんなことないよ。
ジェリーボーイ面白いよ。
初心者でも楽しめるよう、わざと下手プレイしたり、
編集しやすいように、面白いセリフを入れたり、
有野はすげえや
620てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 23:21:16 ID:???
永井先生のジェリーボーイすげー面白い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3795790
ついに再生数3万突破w
621てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 23:28:38 ID:???
鈴木のGSCXってどうよ?
10分番組らしいけど見逃した
622てってーてき名無しさん:2011/01/22(土) 23:37:13 ID:???
>>621
2月まで再放送まだやってるのでどうぞ
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200304.html
623てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 00:45:39 ID:???
>>621
つまんないよ
CS小バカにした態度でやってるし見ていて不快だった
624てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 01:01:55 ID:???
この番組はあらゆるゲームを小馬鹿にしてるけどな
625てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 01:17:50 ID:???
#3のボクシングゲームで「ばかやろー」はちょっと笑ったがw
626てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 01:23:09 ID:???
パクらせてもらってるのに有野に対して、地上波ではイマイチな人って発言はどうなのよ。
627てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 03:14:15 ID:???
パクらせてもらってるが、事実。
628てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 03:18:24 ID:???
一瞬何言ってるか分からんかった
629てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 09:13:53 ID:???
マジキチwww
630てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 09:23:03 ID:???
今日のよゐこ祭り再放送、ニュース速報でないといいな…
631てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 09:46:49 ID:5j/VkTkO
ファミコン初期のEDのないゲームとかも一応やってほしいな。
632てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 11:06:35 ID:???
再放送の実況スレ

【GCCX】よゐこ祭り (再) Part1【企画案】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1295748050/
633てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 11:22:34 ID:9y1jjFLo
よし、よいこ祭り録画予約したぜ
前回は機械の設定で予約タイトル入って1部の最後切れたから今回は外した
634てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 12:16:31 ID:???
2部だけ録画するか。
635てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 13:06:17 ID:???
生放送でやたら大きい女の人の笑い声がよく聴こえてたが
誰なんだ?
636てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 13:11:50 ID:???
カービィ渡邊ちゃん
637てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 13:18:19 ID:???
あ〜そう言えばそんな感じだ
thx
638てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 16:18:03 ID:5j/VkTkO
3DSでてさVCでGBのソフトとかでるから、今後GBのソフトもやってほしいなあ。
639てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 16:51:49 ID:???
一種のお祭りである大晦日にはグダグダ過ぎて殆ど観なかったが、
日曜の昼間には丁度良いな。
640てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 17:07:56 ID:???
カービィの事聞けばよかった言うてるし二部でやる事決まってたんかな
641てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 18:48:48 ID:???
二部の制作はビアーズって会社だったけど、ガスコインとそんな話は通ってただろうね
642てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 20:24:00 ID:???
今日秋葉原行ったら、元AD渡邊らしき女性が業務用ビデオカメラもって歩いていたな。
それにしても今日は歩行者天国再開でマスコミの数もすごかった。
643てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 21:30:34 ID:4XEdGMP2
俺なんて前に渡邊ちゃんらしき女を総合病院で見かけて泌尿器科に入っていくのを見た
644名無し募集中。。。:2011/01/23(日) 21:35:34 ID:???
ドコモの携帯だったから今まで書けなかったけどゼルダは評判悪いけど俺は珍しく楽しく見れた。

普段は有野の下手くそっぷりにイライラしながら見てたけどね。

ゼルダは上手かったからかな。

最後の忍道は寝落ちしてまだ見れてない。
645てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 22:23:17 ID:???
正月のやつ、はまぐちぇが予想よりグダグダで驚いた
下手というか、何も考えずにプレイしてる感じだったよな
課長が頼もしく見えたわ
646てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 22:29:06 ID:???
>>645
普段下手な課長が先生役になるのがいいよねw
647てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 23:01:53 ID:???
黄金伝説みたいな何も考えず豪快に物事を進めるキャラを守ったとか
648てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 23:24:40 ID:???
>>644
頑張って早起きして見るといい

最後の忍道 リピート
01/23(日) 28:40〜29:40 #112
649てってーてき名無しさん:2011/01/23(日) 23:52:31 ID:???
>>644
ブログでやってろ、な?
650てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 00:36:15 ID:???
ドラクエ歴代戦闘音楽すごいな
あと茜ちゃんのいかにも女性ADって格好が良かった
651てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 00:46:05 ID:???
実況に貼ってあったピアノの人の動画まとめ
ttp://dad.cside.com/km/nicotube.htm
ttp://dad.cside.com/km/nicotube2.htm
652てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 00:53:24 ID:???
今日のアイドリングに、よゐこ出るっぽい。またゲーム対決やるかも

「こないだ行ったアイドリングって番組、楽しかったな〜。
ゲームでミスしたら、女の子みんなが「キャー」言うたりしてたからな〜。
ここオッサンだけが「オオ〜」言うだけやもんな〜」みたいなのがまた聞けるか
653てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 01:34:10 ID:???
>>642
ツイッターで秋葉原でロケやったといってた
654てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 02:20:05 ID:???
今日のよゐこ祭再放送の1部と2部の切り替わりの所、生の時と違って少し編集されてた
生の時は2部始まりに1部の有野の「今日はどうもありがとうございま…」の声がフェードアウト気味に被ってタイトル出たのが
今日の再放送だと被ってた声の部分が消されて、2部タイトルの音楽が頭切れ気味に始まってた
まあ、どうでもいいんですけどね
655てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 03:16:06 ID:???
>>652
ライブが近いからその宣伝か。
アイドリングで宣伝ゲストが来る場合にはイーソーしりとりが濃厚だけど、
アイドリングは企画案の方に来た事があるので、何らかの企画をやって欲しいが。
656てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 04:58:39 ID:???
ナムコのままだったw
修正早く!
657てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 08:37:34 ID:???
中山、ゲスト出演でいいご身分だよな。
でもグダグタはあかん。なんか気の利いた事言ってくれな
658てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 08:59:43 ID:???
完結編てっきり再放送のあとに続けてやると思ってたら…
今日深夜でONEの方だったんかー
659てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 09:39:49 ID:???
中山「このつっぱりがどすこい」
660てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 09:46:45 ID:???
最後の忍者まだー?
661てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 11:28:13 ID:???
最新のやつみれるところ教えて
662てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 11:55:01 ID:???
自分で探しなさい
663てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 11:56:46 ID:???
録画したのを見終わった
時にはこういう感じもいいね
664てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 12:31:52 ID:???
年越し二部不評なのか?俺は一年に一回くらいはよゐこ二人で
ゲームするのもいいなぁと思うくらいには楽しめたけど。むしろゲームをほとんどしなかった一部より楽しかった。
お雑煮対決やおせちもよかったし。初詣のじゃんけんも。今日の完結編も楽しみ。
665てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 12:44:54 ID:???
あくまで企画案であってGCCXじゃなく、挑戦は企画の一つって事を知らない人が
濱口イラネだの、さっさとゲームやれだの空気悪くした
666てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 12:45:32 ID:C+GgWMjn
>>664
スレ見る限り好評だったと思うが
667てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 12:46:56 ID:???
すまんageてしまった
668てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 12:52:08 ID:???
>>665
その辺ばっかり見ちゃったのかも。
あれはあくまでよゐこの企画案だもんなぁ。

669てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 12:55:28 ID:???
生の時の実況にいた人達だね。終盤までブツブツ言ってたけど。挑戦楽しみにしてて、
余計なことやられてクリアもできずで、文句言ってなんじゃない?
670てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 13:01:27 ID:???
今月の快楽天ビーストって雑誌で、ゲームセンターCXのパロディ?ぽいのがあって笑った。
女の子のあだ名が課長で、相手の男が戸島。
キベちゃんとか名前だけ出てたし、ガメオベラとかラストコンティニューとか、
そのほかにもネタだらけ。ゲームしながらイカ食べたりとか。
作者どんだけゲームセンターCX好きなんだよっていう。
671てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 13:03:23 ID:???
色々ゲーム以外のこともするのも生の楽しさだと思うけどね。
んで、よゐこの企画案だから、CXほど必ずクリアしなきゃって雰囲気でもなかったし。
672てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 13:04:54 ID:???
エロマンガ雑誌じゃねえか
673てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 14:10:57 ID:???
企画案でゲームやれよってのは
「濱口が挑戦する」という直前まで見てるCXファンをそのまま釣る形で宣伝してた面もあるし
その前のCXで有野にコントローラーを握らせないだとかで消化不良な上
なら企画案でゲームやるのか?むしろやるからか?と期待させたせいってのもあるだろう
674てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 14:13:49 ID:???
>>670
逆にこういうのは嫌だ…
675てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 15:33:30 ID:???
>>670
虹オタ気持ち悪い
vipで語ってろよ
676てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 17:11:43 ID:???
回転楽日ーストって、コンビニで買えるのかな
677てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 17:51:04 ID:Y4mfgiz3
もう挑戦するソフトほとんどないなあ。昔はこのソフトやってほしい
ってソフトがあったけどそれもだいたいやっちゃったし。
シレンはいまいちだったし。

まだこのソフトがあるってのある?
678てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 17:53:15 ID:???
シャドウゲイト
679てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 17:56:35 ID:???
ベースボール
680てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 18:03:01 ID:???
>>677
お前が知らんだけ、ゲームソフトなんか山ほどあるよ
681てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 18:06:10 ID:???
ききかいかい何でやんないの?
682てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 18:07:06 ID:???
奇奇怪怪 奇々怪々
683てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 18:35:43 ID:???
ちなみによくばりパックの開放がある関係で、2月の放送は2回とも無料放送日あり(#113…6日、#114…27日)
684てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 18:38:31 ID:???
アイドリング見逃した・・・企画案の直後に再放送あるな

いまNEXTで高橋画伯
685てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 18:38:41 ID:???
やっと最後の忍者きたなw
686てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 18:43:06 ID:???
じゃあ、GCCXしか見ない人は今月で一旦契約切った方が1ヶ月分得できるな
687てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 18:45:27 ID:???
ほとんど休みなくて、次シーズンは4月かな
688てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 18:45:54 ID:???
>>686>>683
689てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 18:58:40 ID:???
>>686
結果的にそうなるね。
放送パターンが狂わなければ3月の1回目も無料放送があるし。
690てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 19:29:52 ID:???
SFCのゴエモンの二作目。ゴエモンインパクトが出るやつ。
有名シリーズタイトルとかだと、一作目やったあと二作目とかもありえるし。
マリオもロックマンも一通りやったし、因縁の対決みたいの少なくなったしね。
というか、放送開始時の新作ソフトも、今となっては十年近く前のゲームなんだよなぁ。

>>676
コンビニで売ってる雑誌。その号がまだ売ってるかはわからんが。
691てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 19:41:16 ID:???
コントラシリーズ、ゴエモンシリーズ、ドラキュラシリーズetc...
このスレでも何回も出たしリクエスト送ったけど、もう諦めた
でも、もし上であったロケットナイト来るなら、コナミ復活か?!
692てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 19:52:27 ID:???
なぜそう思われましたか?
693てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 20:18:23 ID:???
>>676
東京都では売ってないぞw
694名無し募集中。。。:2011/01/24(月) 21:02:11 ID:YU5vkGtL
次課長井上のハミ痛のコラムの本どこにも売ってねぇー
695てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 21:16:17 ID:???
>>694
スレタイは読めますか?
696名無し募集中。。。:2011/01/24(月) 21:25:49 ID:YU5vkGtL
しらねーよ。
下手くそな凡骨芸人のことなんかw

Amazonでも売ってないんだよね。

有野だったら売れてないだろwww
697てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 21:28:33 ID:???
すいません
意味がよく分からない
698名無し募集中。。。:2011/01/24(月) 21:38:11 ID:YU5vkGtL
有野みたいな凡骨芸人がコラムなんて書いて本出しても売れないだろって言ってるんだ。

矢口のも出さないかな。
出せば買うんだが…
699名無し募集中。。。:2011/01/24(月) 21:41:23 ID:YU5vkGtL
つか、源平とパンチアウトの続きやれや!!

レミングスとかいうクソゲー選びやがって木部は脳に蛆虫でもわいてんじゃねーの?

700てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 21:46:30 ID:???
レミングスは開始時に発表されたときは、なんで一回クリアした、しかも地味な
パズルゲームを選んだんだと思ったけど、最後まで見たら24時間生にぴったりのゲームだったな。
あの一日は今でも思い出すわ。ほんと楽しかった。会場に行ったわけでもないのに、FAX送ったりで
一緒にゲームやってる感がすごくあった。

24時間は無理でもまた夏くらいに生やって欲しいなぁ。
701てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 22:08:12 ID:???
レミングスは大失敗だろ。
岐部がTシャツ作りたかっただけで選んだゲームだからな。
702てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 22:11:27 ID:???
>>700
大晦日はなかったことリストに載ってしまったんですね
703てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 22:55:54 ID:???
まあ、ここまで俺の自演だよ
704てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 23:07:55 ID:???
岐部さん判定は!?
705てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 23:07:58 ID:???
レミングスが面白かったてか言ってる奴らは普段どんなテレビ見てるんだよ。

あんなのが面白かったとかwww

やらせでクソだっただろ。

源平かパンチアウトをやるべきだった。
706てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 23:12:11 ID:???
少なくとも、普段テレビを見る感覚で観たら怪我するって分かりきってるだろ
707てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 23:13:56 ID:???
>>704
レミングスは失敗でした。
708てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 23:16:35 ID:???
源平・パンチアウトの回は大して面白くなかった
レミングスの方が全然マシ
709てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 23:19:29 ID:???
2時間でクリアーしたっておかしいくね?放送時間は1時間なのに
710てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 23:22:41 ID:???
>>709
15分でクリアしたものを1時間放送するならおかしいと思うが、2時間でクリアしたものを
1時間(実際にはもっと短い)に編集して放送するのは特におかしくないと思うが・・・。
711てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 23:26:26 ID:???
30時間でクリアーしたっておかしいくね?放送時間は1時間+1時間なのに
しかもADが進めて
712てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 23:38:58 ID:???
なんか源平とパンチアウト大好きっ子がいるなw
なんでそんなに好きなんだwww
713てってーてき名無しさん:2011/01/24(月) 23:56:46 ID:???
一時期大暴れして相手にされなくなって、なりを潜めてたがまた復活
714てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 00:28:07 ID:???
715てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 01:00:23 ID:???
そういや大晦日のCX企画案カービィ
グルメレースやってなくね?
716てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 01:41:14 ID:???
格闘王への道もスルーだったな
717てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 02:00:13 ID:???
>>691
個人的にはローリングサンダーやって欲しいんだけどねぇ。
FC版はアーケード版よりもいやらしい部分があって
割と骨太な感じで挑戦向きだと思うんだよな。
ただボス戦がないって部分で、盛り上がりにくいのが
問題なんだけどさ。
718てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 06:59:00 ID:???
ニートとは勉強もせずに職を探してない俺みたいな人間の事で
求職中とやらの中山はニートじゃないんだけどな。
719てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 08:42:28 ID:???
ネタも枯渇してきてるし放送ごとにつまらなくなってる
こんな糞番組は早く終わったほうがいいね
720てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 09:32:47 ID:???
最後の忍道面白かった
721てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 09:46:18 ID:???
>>645
濱口は司会進行しなきゃならないからゲームに
あまり集中できてないのがかわいそうだったよ
ゲームやりながらも空気をみて他の企画やったりして間をもたせようとしてた

攻略本有野に読ませてたのも休憩しつつ場の空気みてて
大変そうだなと思った

最初からゲームだけならもうちょっと楽しみながら
集中してやれたんだろうけどね
722てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 09:57:44 ID:wsX0fY1c
いや、まぁ、テレビだし
723てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 10:00:07 ID:???
GCCXだったらゲームに集中してコメント言えばいいだけだけど
あれはよゐこの企画案だしな
ネタ用に犬まで連れてきて濱口も大変だ
724てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 10:03:31 ID:???
つけっ放しにして別の作業してたら
友達んちいるみたいだったな。小学校くらいの頃の懐かしい感じがしたわw
あ、これつまらん次やろうってすぐカセット抜く奴いたもん
725てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 10:19:31 ID:???
そうそう、有野と濱口の会話が友達の家みたいで楽しかった。
GCCXでは無理だって言うなら、また企画案の枠でやってほしいな、二人で挑戦。
ゲームの中には二人でやったほうが(みてるほうも)面白いのもたくさんあるし。
ADとの協力プレイとはまた違った面白さだった。
726てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 10:40:40 ID:???
途中で別企画とかも含めて友達の家気分が出ていてよかったな
久々にDSの有野の挑戦状やりたくなったわ

>>723
個人的には濱口よりも
なんだか判らないまま連れて来られたであろう犬のほうが大変そうだと思った
727てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 11:54:52 ID:???
なぜそう思われましたか?
728てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 12:02:31 ID:???
企画案って3月で終りって聞いたけど
729てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 13:21:06 ID:???
武田さん、もうちょっと優しい目で見てやってください
730てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 13:23:43 ID:???
>>718
課長がニートネタでいじるのは「早く職見つけて落ち着け」っていうエールだと思う
個人的にはガスコイン出戻りしてほしいけどなー
731てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 13:27:03 ID:???
武田さんバラエティ慣れしてるから、収録続けていくうちに中山には冷たく
接していけば面白くなると感じ取って、段々とあんな感じにしていったと予想
732てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 13:29:10 ID:???
武田さんに惚れた
733てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 13:38:04 ID:???
734てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 14:29:50 ID:???
>>727
目新しいものを見て喜ぶ犬じゃなさそうだったから
すげーストレスになったんじゃないかと

家で留守番よりはマシなのかもしれないが…
735てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 14:59:04 ID:???
犬、初対面のはずの有野に懐いてたな
子供に懐かれたり何か好かれる空気があるのか?
736てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 15:47:18 ID:???
アレは懐いてるんじゃなくて下にみてるだけ
二回くらい噛まれてたなw
737てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 16:11:37 ID:???
>>733
全国ネットでの顔出し出演がないのに27スレもあるのにビックリした。
738てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 16:34:55 ID:???
目玉の雲みたいなやつと戦ってる時に
ガードあるやんって言って使ってるな
739てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 16:41:19 ID:???
武田アナはサドなだけ
740てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 17:32:06 ID:???
>>736
ああそうか、カメラマンの事は怖いから吠えてて
有野は怖くなかったのかw
741てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 17:51:52 ID:???
対中山には面接官みたいだな、武田さん
742てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 18:00:33 ID:???
次回はかまいたちの夜かな
743てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 18:09:43 ID:???
6,7年飼っていて全く主人に懐かない犬ってすごくね?
そんな長いこと飼ってたら犬って普通飼い犬になつくよね
なつかなくても認識はする

濱口がいかに犬を適当に扱ってたのかよくわかる
744てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 18:46:04 ID:???
犬にうさ耳の服着せるのって、世界初じゃね
745てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 18:52:35 ID:???
>>743
キチンとお座りやお手も出来、他人が触ると噛もうとするが
濱口の場合は触っても問題無いというように、十分なついているレベル。
小型犬も猫のようにいつも飼い主にくっついているものだと濱口が思い込んでいるだけでは。
746てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 19:35:15 ID:HlXV/+G4
最後の忍道みたけど、ひさしぶりに面白い回だったなあ。ガチ感がたまらない。
つっこみとかも冴えてたし。今後もこんな感じでやってほしい。

ところで次回作品ってなんだろう?ロケを夜からやるってのは関係ないよね?
747てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 19:36:59 ID:???
2時間でクリアしても10時間でクリアしても内容的にはあんまりかわらないんだな
分割死亡画面とかもちゃんとあったし
何か時間かけてクリアしたら損だと思えてしまうな
748てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 19:56:29 ID:???
こんだけあっさり終わってるのに楽しめるってのが凄いな。
しかし最後の忍者奈落意外はそこそこ余裕って、挑戦ゲームとしてはどうなんだろうな…w
749てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 19:58:23 ID:???
ボスまでもけっこう短いのかな
750てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 20:00:28 ID:???
コンテ無限で中間からはじめれられてパワーアップアイテムも親切に出る
ラスボスで死んでもラスボスからできる
さらにパワーアップアイテムも配置されている
かなりヌルそうだ
751てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 20:05:14 ID:???
基本PCエンジンのソフトはサクサク系が多くて買って一日で終わるソフトが大半。
初屁の出どうなった?
752てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 20:20:47 ID:???
アーケードモードでやれば、ギブアップか13時間コース
753てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 20:23:07 ID:???
そしてAD片山の挑戦
754てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 20:25:35 ID:???
最後の忍道は元々一撃死のゲームだからな
移植でライフ制追加されただけで
755てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 20:32:24 ID:???
5回当たってもいいのは大きいね
756てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 20:34:05 ID:???
すいません
永井先生のおとぎりそうが消えているので、再うpお願いします
757てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 20:36:03 ID:HlXV/+G4
2時間でコレだけ面白いんだから
10時間やってるのは編集が下手なだけなのかな。
オカリナとかも編集上手い人がやったらおもしろくなったのかも。
758てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 20:40:33 ID:???
そもそもRPGってのがCX向きじゃない気がするなあ…。
よほど理不尽とか、ネタになる要素がないと見てて飽きると思う。
759てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 20:43:28 ID:???
何故、そう思われましたか?
760てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 20:45:58 ID:???
「そもそも」って腹立つわぁ
761てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 20:51:00 ID:???
PCエンジンって結構性能いいのかな
キャラがたくさん出せるんだね
762てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 20:57:28 ID:???
かなりスプライト落ちしてたじゃん
763てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 21:00:14 ID:???
そう?ドラクエ3でキャラ5人並ぶとチラチラしてたけど?
764てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 21:02:17 ID:???
エミュでやったりしてると知らない人もいるかも。WiiのVCはどうなんだろ
765てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 21:03:13 ID:???
>>763
ファミコンと比べてどうするのよ。
ファミコンより性能いいに決まってるじゃん。
766てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 21:06:27 ID:???
WiiVCでキャラ5個並ぶとどうなんの?
767てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 21:07:25 ID:???
>>748
×:最後の忍者
○:最後の忍道

この前からちょいちょい間違えてる人が居るんだけど
もしかして全部同じ人なのだろうか?
768てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 21:09:29 ID:HlXV/+G4
pcEは面白くないのが欠点だよね。VCでPCEのソフト何個かやったけど
ことごとくハズレだった。面白かったのはパラソルスターぐらい。

769てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 21:11:49 ID:???
ソフトが薄いカードって言うのがカッコよかった
770てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 21:14:12 ID:???
>>764,>>766
基本そのまま移植だけど、ソフトによってチラツキon/off機能ついてたり
改善されて無いものもあったりまちまちかな
771てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 21:19:09 ID:???
そろそろPS・64を解禁しないかな・・・
772てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 21:24:59 ID:???
カービィ64やってほしい
773てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 21:34:38 ID:???
ベラボーマンで盛り上げようぜ
774てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 21:36:08 ID:???
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであって、
その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し…
775てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 21:49:56 ID:???
>>768
これがゆとりか…
776てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 21:51:13 ID:???
>>773
ベラボーマンはアーケードじゃないと面白さ半減じゃね?
777てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 21:55:43 ID:???
>>767
それは正解でいいんじゃない?
778てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 23:06:23 ID:???
初期PSも久々にやってほしい。レトロで無くとも20世紀なんだから
779てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 23:07:39 ID:HlXV/+G4
まく とか おす とかの業界擁護を解説してたのに

ばらすを解説してなかったのはなんでなのかな。
まくとかおすは結構有名だからしってるんだけどばらすの意味がわからなかった。
780てってーてき名無しさん:2011/01/25(火) 23:15:32 ID:???
もう結構前からだと思うが、
VE須田さんのこと「須田ちゃん」って呼ばなくなったよね
781てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 00:04:56 ID:???
>>767
俺が言ってるのは、最終ステージの「忍者奈落」の事なんだけど。
782てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 00:06:17 ID:???
ばら飯(個人個人で食事を取ること。バラバラに食事(飯)を取るの略
783てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 00:36:12 ID:???
>>782
おいw
784てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 01:29:43 ID:???
>>782
『夕食用に予約してる弁当か出前をキャンセルしておいて』じゃないの?
785てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 07:30:07 ID:???
フ正解です
786てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 08:01:34 ID:???
>>767の読解力の無さに吹いた
787てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 14:28:18 ID:???
>>782
お弁当の中の米だけをばらして食うことじゃないの?
788てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 15:08:29 ID:???
バラし・バラす
かたづけること。または撤収、解散すること。 予定をキャンセルする意味もある。

「片山君に夕飯をばらせ と(伝えてください)」だったから、>>784で合ってる
789てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 16:12:20 ID:???
なんで今回一般の人でも知ってるような業界用語の説明を入れたんだろうな
790てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 16:20:05 ID:???
ばら・す?
791てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 17:26:42 ID:???
いやー、面白かったなー
792てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 18:25:58 ID:???
>>789
割と子供も見てるからじゃないかな?

それとは関係ないが、CXって番組のつくりは比較的内輪ノリな感じだけど、
一見さんにも分かりやすく作ってて素晴らしいと思う。
793てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 18:57:34 ID:???
過去を知らないと理解出来ないネタもちょいちょいぶち込むけどな
794てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 19:16:29 ID:???
企画案#10のカービィ完全版みんな見てないの?
795てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 19:20:50 ID:???
見るの忘れた
796てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 19:24:08 ID:???
・企画案だから、ここではスレチだと思った
・実況スレで十分
・そもそも、時間も短いし全然完全版じゃない
>>715-716 等々
797てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 19:43:55 ID:???
放送終了してからガードに気付くあたりは
らしいと言うかwww
798てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 19:52:12 ID:???
お詫びと訂正
2011年01月26日(水)
1月20日放送のゲームセンターCX#112の
『たまに行くならこんなゲームセンター』の中で、
ゲーム筐体のメーカー表記に誤りがありました。


「スーパーバレー’91」のメーカー表記が
ナムコとなっておりましたが、
ビデオシステムの間違いです。

お詫びして訂正致します。
今後このようなことがないよう
細心の注意を払い制作致します。
799てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 19:58:49 ID:???
ファミコン紹介の時も結構間違いあるよな。
800てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 20:27:04 ID:???
岐部っちがここ見てるからね
間違いがあったらここに書き込めばいいのよ
801てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 20:35:45 ID:???
ナレーション書いてる岐部が
Pにナレーションででしゃばり作家とか言わせてるしな

岐部はほんと糞だわ
802てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 20:42:23 ID:???
ファミコン版の高橋名人の紹介で「武器はブーメラン」とか説明あったな
石斧と火?しかないのに
803てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 20:45:14 ID:???
ブーメランは2以降だっけ?
804てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 21:01:20 ID:???
スーファミからじゃないの?
805てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 21:05:03 ID:???
>>776
いやいや、確かに家庭用にベラボースイッチはなかったが
PCエンジン版のボタンを押した長さで強弱が変わるってのも
悪い物でもなかったと思うけどな。
ゲームオーバーの文字が出てるときにスタートボタン押しぱなしで
コンティニューを偶然発見したのも今では良い思い出だ。
806てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 21:22:04 ID:???
アケ版ベラボーは魔界村の回にやってる。DVDは未収録だったかな
トライアミューズメントタワー
ナイトストライカー、獣王記、超絶倫人ベラボーマン、ドラゴンバスター、ストリートファイター
マジックソード、妖怪道中記、ドルアーガの塔、シティコネクション
807てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 21:22:08 ID:???
>>796
・動画がアップされてないから語るに語れない
808てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 21:24:48 ID:???
どっかに上がったら番組1時間丸々やると思ったら全然違ってブーブーうっせぇと思う
809てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 21:26:22 ID:???
最後の忍道久々に面白かった。
ちょっとボスが弱すぎたけど。
ひたすら難しいのをやらせればいいわけじゃないということだな。
810てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 22:36:40 ID:???
ウィルOウィスプを「火の玉」
ゴーストを「鳥」で片付けるのは

なんぼなんでも遠藤さんにひつれいだ
811てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 22:44:06 ID:???
ドルアーガーの塔だしな
ふざけすぎ
カービーは桜井に謝るけど遠藤には謝らない
大晦日も電話してくれたのにほんと糞スタッフ
812てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 22:48:58 ID:???
あかねちゃんは悪くないよ
813てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 23:00:50 ID:???
そういう細かい部分がいい加減だよね
814てってーてき名無しさん:2011/01/26(水) 23:23:10 ID:???
あかねちゃんはほんと楽しそうにやってるな
815てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 00:25:26 ID:???
あかねちゃんブサイクだけど楽しそうにやってるね
816てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 00:40:40 ID:???
改めて見ると堀井が1番やり込んだゲームはファミコンウォーズって話してる時に有野全然食いついてないな
817てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 00:50:22 ID:???
しかし違法動画組の書き込みってほんと分かりやすいなw
818てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 01:50:24 ID:???
違法動画の意味理解できてるかい?坊や
819てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 02:11:19 ID:???
違法動画があるって知ってる時点で見てんじゃん
820てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 02:15:30 ID:???
馬鹿だね。もう寝なさい
821てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 02:22:23 ID:???
>>811
大晦日に遠藤雅伸から電話があったのか。
まあ遠藤は売名目的だから謝る必要なんぞ微塵も無いな。
822てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 03:27:00 ID:???
番組側から電話して、課長はゲームがうまいか下手か聞いた
ケルナグールロケハンの時、有野がぼろ糞言わないかちょっとヒヤヒヤした
823てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 08:53:51 ID:???
別に言ってもいいだろ
ケルナグールはCMがちょっと面白かっただけだし
824てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 09:07:09 ID:???
桜井とか思い切り3DSのイベントの告知していたのだが・・・
825てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 09:10:57 ID:???
パルテナはロンチかと思ったら違うんだね
3DSしばらくは様子見でいいな
826てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 12:32:28 ID:???
827てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 13:45:32 ID:???
しかしFCパルテナって翼ついてんのに最初飛べないんだよな。
落ちると合うアウトって言うw
828てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 14:03:57 ID:???
飛べない天使って設定だし
それは新・パルテナでも変わらない
829てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 14:13:07 ID:???
翼の折れたエンジェルなんだよ
830てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 14:13:08 ID:???
翼の取れたエンジェルだな
831てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 15:05:51 ID:???
翼の折れたエンジェル
ttp://video.fc2.com/content/20100106LwtRrXNA/
832てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 17:35:57 ID:???
野田チャンス!野田チャンス!
833てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 17:49:44 ID:???
社員さん#113更新忘れてますよ
834てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 18:48:34 ID:???
かまいたちの夜だから夜開始はいいが、いつまでやるんだろう
835てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 19:01:25 ID:???
新型PSPがすごすぎて吹いたw
836てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 19:28:57 ID:???
桜井さんかっこいいなー
837てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 20:14:57 ID:???
有野のここ最近の名言は何?
838てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 20:35:52 ID:???
>>837
任天堂のゲームをやるときに言う、
「これ、おもしろいわ〜」
839てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 20:38:19 ID:???
古っ
840てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 20:54:14 ID:???
でかいなぁ
841てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 21:00:49 ID:TVDHSvrR
え?なにかまいたちの夜に決定なの?
842てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 21:04:15 ID:???
#113 Coming Soon だけどどっか出てる?
843てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 21:06:55 ID:???
>>837
「ちんこおっきした」
844てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 21:08:32 ID:???
次はアタリ5200です
845てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 21:13:28 ID:???
「20年ぶりぐらいに、ヒンタボ島から出ますわ」
846てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 21:20:53 ID:TVDHSvrR
次回予告の夜関係はロケのことらしいから。たまげーで
夜中開かれるなにかにいくんじゃないかな。わからんけど

夜関係のゲームなんてないだろうし。かまいたちの夜にしてもあれ作中は昼間だったし。
学校の怖い話とかを夜中にやるのはありかな?
ファミコンでも怖いアドベンチャーゲームとかあったっけ?
847てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 21:22:47 ID:???
ついにファミコン探偵倶楽部キター
848てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 21:28:21 ID:???
255 :てってーてき名無しさん :2011/01/13(木) 18:58:36 ID:???
あーあ、社員さん#112更新せずに帰ったなこりゃ

259 :てってーてき名無しさん :2011/01/13(木) 19:09:14 ID:pL6SAyRG
#112 最初で「最後の忍道」


今週はさすがに帰ったか?じゃあ自宅から更新しろ
849てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 21:56:48 ID:???
最後の忍道、アーケードで奈落の所まで来た人は
運ゲー過ぎて金返せ!とか思ってそう
850てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 22:21:25 ID:???
525 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/27(木) 22:17:04.52 ID:vSU/7jbB
バレーボールの表記がビデオシステムに直った!

527 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/01/27(木) 22:17:05.43 ID:7+uX8msp
ナムコからビデオシステムになってるね
851てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 22:28:05 ID:???
>>849
奈落は運ゲーじゃないよ。配置が完全に決まってるから覚えゲー。
ただそれが覚えられるまでにいくらかかるかは不明。
852てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 22:55:32 ID:???
コナミワイワイワールド2なら更に最速を更新できそうだ
853てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 23:02:46 ID:???
ワイワイ2は簡単すぎてつまらないよな
メインどころはいるのにキャラぱっとしないし
854てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 23:06:56 ID:fAkfBmHi
先週寝落ちして見れなかったから今日初めてみたけど上手いプレイで面白かった。

てか、PCE本体、前はコアグラフィックスだったのに今回Dioになってたな。
855てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 23:10:44 ID:TVDHSvrR
この番組で思うんだけどよくファミコンソフトとかバグらないね。

ファミコンってちょっとした衝撃でばぐったもんだけど。
856てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 23:13:16 ID:???
年末の生でバグりまくって片山がかなり困ってたけどなw
めっちゃヤバイ顔してた
857てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 23:15:56 ID:???
>>846
作中は昼?あ?
858てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 23:43:56 ID:???
EPGみろよ
かまいたちの夜になってる
859てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 23:44:28 ID:???
殿様の野望DUO-RX
カトちゃんケンちゃんDUO-RX
妖怪道中記ノーマル
ハテナの大冒険DUO-RX
ビックリマンノーマル
PC原人ノーマル
源平DUO
忍道DUO
860てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 23:47:18 ID:???
#113 怖い?眠い?「かまいたちの夜」

本当だ、ファミ探じゃないのか…
861てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 23:47:24 ID:???
かまいたちの夜
ゲームマニアとしても知られるタレントの伊集院光が、同社の『風来のシレン』と併せてよく絶賛している。
また、よゐこの有野晋哉もこのシリーズ(特に本作品)のファンであることを雑誌、『ファミ通』やTV番組などで公言している。
862てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 23:48:36 ID:???
推理過程はともかく、犯人は覚えてるだろう・・・
863てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 23:50:16 ID:???
また既プレイかよつまんね
864てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 23:50:32 ID:???
冬山で次々と起きる殺人事件…果たして、有野課長は犯人を突き止める事が出来るのか!?
久々にアノ人も登場!!

タニー?
865てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 23:52:59 ID:???
久々って、年越しの時にみんな大体出てるし、誰だ
866てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 23:54:38 ID:???
かまいたちの夜ってホラー?
867てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 23:58:45 ID:???
ADなら山田、笹野、初代高橋ぐらい?
でも年末特番前には録ってるよな
868てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 23:59:06 ID:???
ホラーっていうよりかは推理サスペンスって感じかな
しかし、一度クリアした推理アドベンチャーやるのってすげーつまらんぞ
869てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 23:59:08 ID:???
チュンソフトは前に街やった以来か
870てってーてき名無しさん:2011/01/27(木) 23:59:31 ID:???
>>864
「実は僕これ好きなんですよ」の例のパターンで助っ人に来そう
871てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 00:03:58 ID:???
前にやったクロックタワーは結構面白かったけど
あれはキャラがちまちま動いてくれるからなぁ
872てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 00:05:42 ID:???
またゆるい挑戦になりそうだなぁ
873てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 00:07:39 ID:???
ピンクのしおり出すまでとかならそれなりに難易度高いが、ただの作業になりそう
874てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 00:10:25 ID:???
ピンクのしおりは用意されてそう
クリアが早ければ片山が持ってくるんじゃない
875てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 01:09:59 ID:???
サバイバルゲームと遭難を何度も見るんだろう
876てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 02:48:20 ID:???
忍道の最後の落ちるところ、
確か画面左端から1キャラ分空けたところが安全地帯ってことは
片山も気付かなかったのかな
877てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 09:17:51 ID:???
落ちるときがちょっと右よりだから左端ってのはなかなか気づきにくいかもね
あと片山は攻略探せるプレイヤーっぽくないし
878てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 09:32:32 ID:5dUEkwbI
たに?
879てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 11:19:23 ID:???
笹野や浦川の二人がめちゃめちゃ上手かっただけなんだろうか
880てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 12:41:42 ID:???
色々調べてるだろうし、安全地帯は知ってるんじゃない?
ただ普通のルートに慣れてないと有野の代わりにやるとき、安全地帯を通るわけにはいかないし
881てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 12:44:04 ID:???
100/100-1/100=99%
882てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 12:59:25 ID:???
よくばり大開放デー、e2は除外だった
解約するところだったw
883てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 13:47:33 ID:???
カレー?
884てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 15:01:03 ID:3VSxyIn7
かまいたちとかマジやめて欲しい
どうせまた良作なのに糞みたいな見せ方するんだろ、有野が茶化しながらさ
885てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 15:08:16 ID:???
かまいたちの夜とか嘘だろ
本当だったら、ただ文字を読むだけだろ
886てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 15:27:54 ID:???
クロックタワーの時みたいに結局とけず、タニーが「僕これ好きなんです」って
出てくる展開かな
887てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 15:36:07 ID:???
犯人はそれなりに有名だけど、ヤスみたいに一般的じゃないし
リメイクもいくつかでてるのに、ばらしちゃっていいのかね
まぁ、ミステリー編意外もあるけどさ
888てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 15:38:53 ID:???
以外
889てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 15:42:52 ID:???
今回は番組初!夜からの挑戦 だから、午前中にたまゲーでも撮ってたんじゃない
で、部屋暗くしたり一人でやらせて怖さを演出するも、眠さでgdgdになると予想
890てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 15:48:13 ID:???
サウンドノベルは絵的にもつらいよなー
しかもかまいたちかー
まだトンデモ展開がある弟切草がよかったな
891てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 17:08:56 ID:???
見る前から批判するくらいなら
もう見なきゃいいんじゃない
892てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 17:12:30 ID:???
2ch特有の
常に何かを批判してないと、平常を保てない体質
893てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 17:23:14 ID:???
未プレイならまだ良かったと思うけどね
894てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 17:39:19 ID:???
PS版は快適だったけど、SFC版は戻しがやたら大変だったなー
どんな演出にするのか楽しみでもあるし不安でもあるな
895てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 17:40:35 ID:???
かまいたちやったことあるなら全然面白くないだろ
ゼルダとは全然違う
アクション要素ないんだからつまるところないし
犯人覚えてるでしょ
896てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 17:43:45 ID:???
>>894
フローチャート機能無いし、セーブ→選択→死亡確定ルート→リセット→ロード
の繰り返しになるね
897てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 17:49:42 ID:???
最初の名前変更ぐらいしか盛り上がる所ないだろ
898てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 17:52:34 ID:dt2FPMLl
ああ、チュンソフトか。

かまいたちはもう有名すぎるんだよな。
899てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 17:52:42 ID:???
当時はネットも無くて情報薄いから、隠し要素もあるよ程度しか知らなくて
急にスパイの話に転がっていったときは驚いたな
900896:2011/01/28(金) 17:52:57 ID:???
>分岐システム
>特にスーパーファミコン版は「オートセーブ」機能と、「リトライは章の始めからのみ」という制約の付いたシステムとなっている。

すっかり忘れてて、なんか他機種と勘違いしてた。スーファミ版のやり直しきついわ。。これ
901てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 18:08:29 ID:???
やっぱそうだよね
選択肢から再スタートできたのか! と自分が知らなかっただけかと思った
902てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 18:13:41 ID:???
ゴールはどこにおくんだコレ?
とりあえず犯人つきとめて「完」にするだけかな
それとも全員生存なのかピンクのしおり出すまでとか
903てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 18:14:56 ID:???
とりあえず最初は彼女に刺される王道パターンで
904てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 18:22:33 ID:???
かまいたちって確定したのか?
905てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 18:23:31 ID:dt2FPMLl
あの文章を全部読むんだろうか?
906てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 18:56:47 ID:???
最強の糞回決定だな
ストーリーゲームを編集したら初見の人チンプンカンプンだろ

やる気なかったら適当にボタン押して選択だけしていけばいいだけだし
有野のテンションも低いだろうな
907てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 19:02:52 ID:???
この前の長瀞ロケ終わりかもね。あっちのペンションか何かに泊まって
夜7時頃から朝までやるのかも
908てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 19:19:36 ID:???
きっと登場人物ごとにスタッフ総出で音読しながら進めるんだよ
909てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 19:47:22 ID:???
有野ブログ見ると長瀞は去年の10月
結構前に撮っておくもんなんだな
910てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:13:03 ID:???
既出かもしれないけど
今のADってスネオっぽいよね
911てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:14:51 ID:???
この時収録したのだな

本日は色んな事情で先ほどGCCXロケが始まりました!今夜は久々に徹夜するので今からドキドキしています。
昔は徹夜ばっかりだったのに(笑)。夜中カップラーメンを買いに行く係です。今夜はいつも以上に呟く予定。
8:15 PM Dec 3rd, 2010 Echofonから

タニーが遊びに来てくれました!明日の朝から仕事なのに申し訳ないです。 http://yfrog.com/cb5lq0j
11:42 PM Dec 3rd, 2010 Twitter for iPhoneから

さてゲームセンターCXのロケは終わったのか?それとも続いているのか?有野さんは落ちてないのか?
とりあえずツイッターはここで終わりますね。僕もさすがに眠たいです。明日はナレーションです。
2010年12月4日 5:09:05 Echofonから
912てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:21:54 ID:???
ネタバレw
913てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:22:03 ID:???
別にストーリー物でも編集次第でいくらでも面白く見せられるだろ
914てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:29:26 ID:???
ホラーサスペンスをおもしろくできるか?
915てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:30:18 ID:???
犯人知ってるのに知らないフリとかどうやってやるんだろ
916てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:32:11 ID:???
いきなり最初でミキモトって入力して30分で挑戦終了にしてくれたら神
917てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:32:51 ID:???
ゼルダは知らんぷりしてなかったじゃん
つか普通に忘れてるし
918てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:36:07 ID:???
推理ものは覚えてるでしょ
あと美樹本じゃなくてタナカな
919てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:36:10 ID:???
ここのスタッフの編集でおもしろくなるとおもってるなら相当おめでたい奴だな
経験者はかまいたちを糞な扱いされたって感想にしかならないだろうよ
未プレイ者は要所要所カットされまくりでついていけなくなるの目に見えてる
920てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:39:22 ID:???
わかったわっかた
かっこ悪いからやめとけ
921てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:43:12 ID:BhqNQLmS
ていうかアドベンチャーゲームはED見せたら売れなくなると思うんだが。
チュンソフト大丈夫なの?
922てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:44:20 ID:???
もう生産してないんじゃ?
923てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:46:21 ID:???
チュンが出すDSのゾンビゲーの宣伝のために切ったカードと予想
924てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:49:30 ID:???
まだ見てもいないのに
何でそこまで批判できるのか不思議
925てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:49:49 ID:???
放送してもないのに批判されるのかよw
さすがにスタッフかわいそうだわw
926てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:50:23 ID:???
[SFC]1994年11月25日
[PS]1998年12月3日
[GBA]2002年6月28日
[FLASH]2002年7月1日
[携帯]2004年1月30日配信開始
[Wii]2007年2月13日

これからPS3/PSPアーカイブスの可能性もあるだろうし、太っ腹というのか
ミステリー編以外も自信があって、ばらされても平気とか?
927てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:50:55 ID:???
>>922
確か、VCでかまいたちの夜出てたような
928てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:51:06 ID:???
番組の編集が気に入らないのに見ちゃうんだ
この番組の魔力すごいなw
929てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:56:31 ID:???
この番組なしでは生きていけないぐらい依存してるよなww
930てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 20:57:09 ID:???
オホーツクと違うのは一本道じゃなく、選択によって分岐して全然違うシナリオになるからねぇ
横道にそれたものは、全カットしてミステリー編のみを追った編集なら未プレイでも分かりやすいかな
931てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 21:09:26 ID:???
ミステリー編クリアしないと横道それる選択できないから
932てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 21:16:46 ID:???
キャラごとに声優割り当てて、しおりは高橋先生でやるよ
933てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 21:30:43 ID:???
ど素人がニコ動で実況したかまいたちの夜でさえ喜ぶ層多いんだから
芸人がプレイしてプロが編集したかまいたちならもっと楽しめるだろ
934てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 21:36:08 ID:???
初回は大阪に行って就職だな
935てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 21:59:58 ID:???
クロックタワーみたいなバッドエンド総当たりはやめてほしい。
936てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 22:06:40 ID:???
DVDの特典どうだった?
937てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 22:07:04 ID:???
良かったよ。
938てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 22:44:05 ID:???
管のナレーションだけで進行されてく回になるのは目に見えてる
939てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 22:55:05 ID:???
>>918どっちでも正解だよ
940てってーてき名無しさん:2011/01/28(金) 23:24:38 ID:???
スレチだけど、くりぃむナントカによゐこ出てる。くりぃむしちゅーとのからみ珍しいんで
941てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 01:37:30 ID:???
有吉さん
942てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 01:38:35 ID:???
年末の再放送の録画見てるんだけど、片山がじっとカンペ?を見てる時があって、
すげー女顔だなとちょっと惚れた
ちんこでかそうだけど
943てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 02:10:00 ID:???
片山はイノコMAXとはまた別の癒し系って感じ。
鬼太郎の回で2Pしてる時とかなんか和むわー。
944てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 04:32:26 ID:0JLZpA8M
>有野と片山とイノコMAXで3Pしてる時とかなんか和むわー。

かまいたちはシリアス/ミステリー/コメディ/微エロと各種シナリオが揃っているから
編集次第で十分面白くなるのでは。
945てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 04:36:12 ID:???
かまいたちって既にクリアしなかったか?
946てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 08:27:22 ID:29caeWBE
クリア時間どれくらいかかるだろう?普通にやったら5時間ぐらいでクリアできちゃうんじゃないの?
947てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 11:02:19 ID:???
片山で2時間なら有野5時間w
思い切りナメられててワラタw
確かにナメられるくらい酷いプレイだけどなw
ttp://www9.uploda.tv/v/uptv0005254.png
948てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 11:25:16 ID:???
久々にマリオワールドの回見直したけど有野ほんと下手糞だなー。
そのクセ忍道はサックリクリアしちゃうから不思議だ。
やっぱりマリオとかカトケンみたいな機敏に動けるゲーム
(特にジャンプ中に自由に動かせる)だと難しいのかね。
949てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 11:50:16 ID:???
ライフ制で5回当たったら死ぬってかなりヌルゲーだと思うよ
950てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 12:21:41 ID:???
>>944
基本的に有野は説明しながら始めての人にもわかるように、わざと失敗しながらプレイする
テキスト読みゲーだから読みながら進めるから遅い進行になる
ストーリーが長いから途中カットしまくりで菅Pのナレーションにて状況説明しまくりの展開
これは余程の神編集じゃないと面白くならないような気がする

少なくてもプレイ済みの連中はここはカットするんじゃねーよとか
未プレイの人は肝心の部分が端折りまくりでイマイチな内容になることを危惧している

951てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 12:25:53 ID:???
更にタイトルにもあるように、眠くて喋りも少なく突っ込みも甘くなる
952てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 12:42:23 ID:???
>>900にあるように、戻し作業面倒で無駄に収録は長いけど、使えるところは少ないみたいな。
タニー投入で回避すると思うけど。それ以前にやってるなら、思い出すかも
953てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 18:27:07 ID:???
次回はアクションじゃないのか…ガッカリだよ。
今シーズン中にパリダカみたいなのがもう一度見たかったわ。
954てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 19:59:09 ID:???
ボスがいないってのがなー
オホーツク、サラトマの空気になるんだろ?
955てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 20:06:32 ID:29caeWBE
アドベンチャーなら「はじまりの森」とかやってほしいもんだが。
956てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 20:15:06 ID:???
これってネタバレ部分はどうすんの?
957てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 20:32:05 ID:???
かまいたちのペンション、長野の白馬に実在するんだったかな
今あるか知らないが
958てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 20:36:29 ID:???
>>957
クヌルプだっけ?
959てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 20:47:33 ID:???
有野日記って何でなくなったの?
960てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 20:54:09 ID:???
左の◆カテゴリから
ttp://blog.fujitv.co.jp/gamecenter/index.html
961てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 21:04:08 ID:???
( ・`д・)ノ−−=(((卍卍卍 シュシュシュシュッ!!
962てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 21:45:55 ID:???
なんで芸能人のブログってこうも頭悪そうなんだろう(顔文字連発とか
963てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 21:58:03 ID:???
有野はCXだけあんなだな
964てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 22:46:41 ID:???
>>948
ACモードなら一発即死で丁度いいゲームだったろうが、PCEモードだとヌルゲーとなる。

やった事のないゲームを1日でクリア出来る有野は、ド下手クソじゃないだろ。
965てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 23:07:29 ID:???
企画案のカービィ完全版でハマグチが 「LR押したら〜」 の後なんて言ってるの?
有野の 「えー、それなら3時で終わってた」 ていう反応があるから気になるんだけど
リピートしてもよく聞きとれなくて
966てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 23:07:33 ID:???
>>963
あらホントだ。軽いノリなのは同じだけど全然顔文字使ってないね。
CXの方はスタッフが手を加えてるのかね…。もしくはその逆か。

>>964
やっぱマリオワールドのプレイを見ると流石にド下手だと思わざるを得ない。
小学校時代の友達ですら、カメックごときでアソコまで死ぬ奴は居なかった…。
てか、マリオ1すら全クリアしてないんだぞ?普通じゃ考えられんだろ。
別に下手なのがこの番組のウリなのは解ってるけども。
967てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 23:10:35 ID:???
伊集院と競演したのってめちゃイケだったんだね。
968てってーてき名無しさん:2011/01/29(土) 23:18:41 ID:???
めちゃイケって言ってたじゃん
969てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 00:26:16 ID:???
有野は一本GPダメダメだったなぁ
970てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 00:36:51 ID:???
答え自体はそんなに悪くなかった気もするけどな
やる気が無いのか思いつかないのか答える回数は他の人より少なかったけど
971てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 00:43:56 ID:???
>>965
>>797
なんだけど、実は
>>738
開発者の桜井政博さん、ツイッターでおっしゃってた通り
防御があるのを確認してから進めなくて
コンビそろってすんませんでした。
972てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 00:47:43 ID:???
>IPPON
あれ有野がA グループだったらと思うとゾッとする
973てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 00:49:17 ID:???
キャーって サークルか
974てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 01:14:18 ID:???
確認した。最初のクラッコ戦で濱口防御あるって言ってるし、使ってるな
使わない方が面白くなるだろうなんて計算してたわけじゃなく、
普通に忘れてたと思われ
975てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 03:17:45 ID:???
976てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 03:19:07 ID:???
■帰化日本代表サッカー選手
ラモス瑠偉 :「日の丸の付いたユニフォームを着るなんて本当に夢のようだった。嬉しくて涙がこぼれたよ。」
呂比須ワグナー :「日本が大好きだから、日本サッカーの役に立てる仕事をしたい。」
三渡洲アデミール :「帰化するならその国に骨を埋めてもよいという気持ちで帰化すべき。代表選手になりたいだけならやめておいた方がいい。」

李忠成 代表に関する発言
「五輪がなければ国籍変更していない。人生を変える大きな決断だった。」
「韓国代表で出たかったが選ばれなかったので、日本代表でもいいかなと。」
「在日同胞のためにがんばる。」
「大舞台で得点し、世界に在日韓国人の可能性をアピールしたい。」
「国籍は日本人でも、韓国人の誇りを持っている。」
977てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 03:23:28 ID:???
>>957
クヌルプはあるよ
いまだにかまいたちファンがやってくるそうだ
978てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 05:32:39 ID:???
>>975
きょとんとしとんなぁ
979てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 05:41:13 ID:???
CXの課長日記はこないだの生放送で出てた
モバイル班が更新してるんだよ
課長に話を聴いて脚色してup

有野は顔文字全く使わないよ
980てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 05:59:22 ID:???
>>979
なんでそんな余計な事すんだろね?
馬鹿っぽくしたほうが視聴者層にウケが良いとでも思ってるんだろうか。
子供向けって事なのかなー。
981てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 10:37:22 ID:???
かまいたちかぁ
982てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 12:56:53 ID:XP9PkRsY
かまいたちは有名すぎるなあ。階段から血が落ちるのは
怖かったけどそれでもつかな?
983てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 13:37:19 ID:???
やはり初回プレイは大阪行きだろうか
984てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 14:18:48 ID:???
>>971
ありがとう 防御って言ってるのか
985てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 15:40:19 ID:???
釜井達は無理だろ・・・
またナレーションで説明しながら飛び飛びだろうし
986てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 15:46:46 ID:XP9PkRsY
まあ変わった回と割り切ればいいんじゃないかな。
一時期アクションゲームしかやらない時期あったがソン時は
さすがにだれたし

レースゲー スポーツゲー ノベルゲー

いろいろやってこそアクションゲームやった時面白くなると思う。
それにそろそろネタ切れだし。
987てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 15:46:53 ID:???
シルエットの人物を伊藤が想像で絵にするんだろうか
988てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 15:57:51 ID:???
今回久々におもしろかった
989てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 16:35:16 ID:???
今回は先週の再放送だろw
990てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 16:49:40 ID:???
どのマルズやねん
991てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 16:50:22 ID:???
急げ1時間が足りない
992てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 17:05:23 ID:???
かまいたちって嘘だ!!っていうやつか?
993てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 17:31:50 ID:???
ファンが作ったかまいたち2。よくできてるんで暇つぶし&予習に
ttp://www3.to/kamaitachi-rengoku/
994てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 17:57:09 ID:???
煉獄は面白いね
PS2の続編よりデキがいい
1の後日談だから予習にはならんけどなw
995てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 18:14:46 ID:???
ゲームセンター東方
996てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 18:15:59 ID:???
犯人が美樹本って知ってる状態でやるかまいたちなんて面白いのかね
有野自身楽しめるとは思えん
997てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 18:48:57 ID:???
カメラマン
998てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 18:49:43 ID:???
有野「あーこれ昔やったなー。あんま覚えてへんねん・・・」
有野「そうそう、こいつな。美樹本なー、これ犯人やねんな」


                 \ ざわざわ・・ /
999てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 18:54:41 ID:???
>>993
なついw
1000てってーてき名無しさん:2011/01/30(日) 18:57:14 ID:???
      ,.、.-:.-、        そこで僕は・・・
       ,!::::::::::::::::',
       ';:::::::::::::::;:'       A:スレを埋めることにした
      ';:::::::::::'、       B:次スレが無い事に気づいた
    ,.. -::':::::::::::::::ヽ.- 、    
   ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', 
  ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
  i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
  !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。