●●スカパー!e2質問スレPart23●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん
ここはスカパー!e2(旧称:e2 by スカパー!)の質問スレです。
スカパー!(無印)については「スカパー!質問スレ」および「チューナースレ」へ、
スカパー!光については「光 総合スレ」へ、それぞれどうぞ。

【公式サイト】 http://www.e2sptv.jp/
【オンラインカスタマーセンター】 http://www.sptv.dncc.co.jp/
【FAQ-よくある質問】 http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&event=TE0008

前スレ
●●スカパー!e2質問スレPart22●●
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1273488244/
2てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 18:59:46 ID:???
Q:スカパー!(無印)とe2の違いは?・・・・・スカパー!、スカパー!e2は共にCSデジタル放送に分類されます。
A:http://www.skyperfectv.co.jp/hikaku/
<スカパー!>
 ・基本的に専用アンテナを立て、専用チューナーに接続する必要がある。
 ・チャンネル数が、PPV入れて300くらい。 http://www.skyperfectv.co.jp/channel/
 ・エロ有り。
 ・HD放送有り。 http://www.skyperfectv.co.jp/sptv/hd-guide/
 ・コピワン有り。※コピワン無しのチューナーもある。(ソニーSP5、松下・マスプロ・DX旧モデルは在庫限り。)
  ※アダルト・一部のPPV以外は、ほとんどの番組が録画可能です。

<スカパー!e2(旧称:e2 by スカパー!)>
 ・BSアンテナ(要対応)+BSデジタルチューナー(CS110対応)で視聴可能。
  マンションなどでの共同受信もOKの場合多し。
 ・最近普及してきた、地デジ・BSデジ・CS110対応のデジタルチューナー内蔵テレビやレコーダーでも見れる。
 ・チャンネル数が70くらい。 http://www.e2sptv.jp/channel/
 ・エロ無し。
 ・HD放送有り。 http://www.e2sptv.jp/hv/
 ・コピワン有り。
  ※ダビング10について http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&tid=71195&event=FE0006
3てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 19:01:16 ID:???
Q:専用チューナーが必要ですか?アンテナはどうですか?
A:最近普及している地デジ・BSデジ・CS110対応のデジタルチューナー内蔵のテレビやレコーダーで見られます。
  アンテナも(CS110対応の)BS用です。古くなければCS110にほぼ対応しています。アンテナ線の分配も可能です。

※CS110対応のTVやレコーダーなど、スカパー!e2受信機器を複数台お持ちの方は「複数台割引・再加入割引」がお得!
  http://www.e2sptv.jp/ryokin/waribiki/

Q:スカパー!(無印)用のチューナーやアンテナは使えますか?
A:使えません。

Q:ハイビジョン放送ですか?
A:http://www.e2sptv.jp/hv/

Q:画質は普通のスカパー!に比べてどうですか?よくなりますか?
A:ハイビジョンチャンネル以外は、ほぼ同程度の画質です。

Q:新しくテレビ(レコーダー)を買ったら何もしてないのに映るのですが?
A:一週間程度お試しで見られるようになりました。

Q:無料視聴期間は?
A:1回限り、16日間です。手続きが必要です。終了後に勧誘やアンケートの電話がかかってくる場合があります。

Q:16日間の無料体験終わったはずなのにまだ見れます。
A:月初めの無料開放DAYと重なった分は加算されます。それでも見れる場合1〜2日経てば見れなくなるから安心
4てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 19:02:13 ID:???
<チャンネル契約・解約関連>
Q:チャンネル・セット・パックの契約および解約に手数料などは発生しますか?
A:しません。

Q:新しいチャンネルを契約しました。いつから見られる?料金は?
A:翌日には衛星メールが届き、視聴可能になります。契約した月は無料で、翌月からの請求となります。(図参照)

Q:新しいチャンネルを契約しましたが、やっぱり解約したいです。
A:契約した月は解約できません。翌月から解約可能になります。そのため最低でも「翌月」1か月分の料金は請求されます。(図参照)

Q:解約したのにまだ見れます!
A:日割り計算じゃないから、月末まで見られるし請求もされるよ。(図参照)

Q:チャンネルやセットを全て解約したら基本契約まで自動的に解約されてしまいました。
A:視聴したい場合は再度加入しなおしてください。一年以内の再加入の場合加入料は発生しません。

Q:月末に解約しようとしたら繋がらない!
A:月末は混みます。請求は月単位なので月末に駆け込んでもあまり意味がありません。

Q:ネットで加入・契約変更したのにまだ映りません。
A:ネットは1日ずつまとめて処理してるらしいので遅くなります。早さを求めるなら電話でしましょう。
5てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 19:03:01 ID:???
Q:一部チャンネルだけが映りません。
A:機器などが高い周波数に対応していない可能性があります。
  http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-nsat110.html
  下のほうの日テレ系やTBS系のチャンネルが映りますか?

単独アンテナの場合
1.アンテナとテレビなどのBS・CS110端子を直結してみる。
  →これで映れば機器(分配器やブースターなど)の問題、対応品に交換。
※BSデジタルも映らないときは、テレビなどのアンテナ電源供給設定を確認する。(出荷時オフになっていることもある。)
2.非対応アンテナなら交換する。
  ケーブル・コネクタなどがあまりに細い・古い場合は、対応品への交換も試す価値はあります。
  (S4CFB,S5CFB以上、衛星・デジタル対応と明記されているもの)

マンションなどの共聴アンテナの場合
1.壁の端子とテレビなどのBS・CS110端子を直結してみる。
  →これで映れば室内側の機器(分配器やブースターなど)の問題、対応品に交換。
2.共聴システムに非対応機器が入っている可能性がある。(特にブースター)
  (1)管理組合や大家に相談する。
  (2)禁止されてなければベランダに単独でBS・CS110アンテナをつけてしまう
6てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 19:21:40 ID:???
Q:一部のチャンネルの映りが物すごく悪いです
A:ND16問題、ND18問題、といわれている電波干渉による不具合です

ND16 1893MHz チャンネル銀河、アニメシアターX (AT-X)、ヒストリーチャンネル、TAKARAZUKA SKY STAGE、スカチャン803、スカチャン804
ND18 1933MHz ムービープラスHD、ゴルフネットワークHD、LaLa HD

もし、上記チャンネルのどれかで
画面が激しくカクついたり、止まるようなチャンネルがあったら
該当するチャンネルを映している状態で
チューナーの近くにある家電機器の電源コンセントを
ひとつひとつ外してみてください
1900MHz帯(1.9GHz帯)の周波数が干渉しあって
混変調を起こしている機器があれば
電源コンセントを外したとたんにちゃんと映るようになります
ほとんどの場合、デジタル・コードレスホン、PHSが犯人です
7てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 19:24:05 ID:???
トランス CS-IF帯   チャンネル
ポンダ  中心周波数
番号   [ MHz ]
ND02   1613     スター・チャンネル プラス、日本映画専門チャンネルHD、フジテレビNEXT
ND04   1653     e2プロモ、J sports ESPN、FOX、スペースシャワーTV、カートゥーン ネットワーク、インターローカルTV、ディズニーXD
ND06   1693     東映チャンネル、衛星劇場、チャンネルNECO、洋画★シネフィル・イマジカ、時代劇専門チャンネル、スター・チャンネル クラシック、スーパー!ドラマTV、AXN、ナショナル ジオグラフィック チャンネル
ND08   1733     ショップチャンネルHD、キッズステーションHD
ND10   1773     ザ・シネマ、スカチャンHD799、スカチャンHD800、スカチャン801、スカチャン802
ND12   1813     ザ・ゴルフ・チャンネル、テレ朝チャンネル、MTV、大人の音楽専門TV◆ミュージック・エア、朝日ニュースター、BBCワールドニュース、CNNj、ジャスト・アイ インフォメーション、ワンテンポータル
ND14   1853     J sports 1、J sports 2、J sports Plus HD、GAORA、スカイ・A sports+
ND16   1893     チャンネル銀河、アニメシアターX (AT-X)、ヒストリーチャンネル、TAKARAZUKA SKY STAGE、スカチャン803、スカチャン804
ND18   1933     ムービープラスHD、ゴルフネットワークHD、LaLa HD
ND20   1973     フジテレビONE、フジテレビTWO、アニマックス、ディスカバリーチャンネル、動物チャンネル/アニマルプラネット
ND22   2013     C-TBSウェルカムチャンネル、TBSチャンネル、TBSニュースバード、QVC、プライム365.TV、ファミリー劇場、ディズニー・チャンネル、MUSIC ON! TV、
ND24   2053     日テレG+ HD、日テレプラス、日テレNEWS24、FOXプラス、Music Japan TV、旅チャンネル
8てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 20:12:37 ID:???
Q:無料開放デーって何時から何時まで?
A:チャンネルによって色々です 朝6時〜翌朝6時なんていうところも
  全チャンネルが全日開放されるわけではなく、日中の数時間というところもあり
  各チャンネルによって設定が違うのでEPG等で確認してください
  EPG表示は機種によって、¥マークのあるなしや「無」の記号のあるなし等の違いがあります
  またチャンネルによっては表示のないところもあるので、予約可能かどうかで判断するのが確実です
  e2契約者の人は、送付される「e2Days」の“オールチャンネルガイド”ページである程度確認できます
9てってーてき名無しさん:2010/06/19(土) 07:53:54 ID:???
Q:半額技って何?どうやればいいの?
A:半額技とは、
契約した月は無料で、
あくまでも翌月から視聴料が発生するのを利用した節約行為で
特定のチャンネル、パックやセットの「契約→解約」を
故意に定期的に繰り返す行為のことを指します。
そうすることで結果的に視聴料金が半分になることから「半額技」と呼ばれています。

この半額技を常用しているとスカパー!から警告を受ける
という噂がありますが、
このスレで実際に警告を受けたという報告は今のところありません
10てってーてき名無しさん:2010/06/19(土) 12:58:07 ID:???
あったんじゃね?
11てってーてき名無しさん:2010/06/19(土) 15:06:10 ID:???
Q:16日間の無料体験でW杯放送は見られますか?
A:見られません。どこかひとつでもチャンネル契約するとW杯を無料で視聴することが出来ます。
12てってーてき名無しさん:2010/06/19(土) 16:36:05 ID:waaa4b2A
現在リビングでファミリーチャンネルを契約してます
自分の部屋のテレビで見る方法はないのでしょうか?
13てってーてき名無しさん:2010/06/19(土) 16:50:53 ID:???
1)自分の部屋のテレビも契約する
2)見る度にカードを差し替える
3)リビングのテレビに映像出力があるなら部屋のテレビに接続する
14てってーてき名無しさん:2010/06/19(土) 17:45:50 ID:???
>>12
ファミリーチャンネルってファミリー劇場のことかな?
複数台割引を使えば
「加入料」と「基本料」が無料で735円の半額のみ追加料金で観られる
http://www.e2sptv.jp/ryokin/waribiki/index.html
15てってーてき名無しさん:2010/06/19(土) 23:35:47 ID:???
教えてください。

先週、110度CSチューナーを内蔵のテレビを買って
「スカパー!アンテナサポートプログラム」に加入しアンテナを付けてもらいました。
そこで、スカパーに加入するのですが
「スカパー!e2 セットキャンペーン」から加入することは可能でしょうか?
だめなら、せめて「WEB割」から加入することは可能でしょうか?
つまらない質問かもしれませんが、HPからではよく分かりません。
よろしくお願いします。
16てってーてき名無しさん:2010/06/20(日) 01:23:08 ID:???
人間にとってホントにやばいサメってどれくらいいたっけ?

イメージでは
ホホジロ、ヨゴレ、イタチの三種くらいなんだけど。
17てってーてき名無しさん:2010/06/20(日) 01:51:30 ID:???
友達の家に泊まることになったのですが、その家でワールドカップを見たいと
思います。私の家でe2を契約しているbcasカードを
友達の家のbscsアンテナが入っているチューナーに入れれば見れますかね?
18てってーてき名無しさん:2010/06/20(日) 04:07:11 ID:???
>>15
>「スカパー!e2 セットキャンペーン」から加入することは可能でしょうか?
>だめなら、せめて「WEB割」から加入することは可能でしょうか?

両方とも可能だが
「スカパー!e2 セットキャンペーン」の方は
キャンペーンチラシに記載の「キャンペーンコード」が必要

>>17
観れます
19てってーてき名無しさん:2010/06/20(日) 10:06:36 ID:???
ナショジオやディスカバリーなんかのドキュメンタリーをHDにしてほしんだけどなー
20てってーてき名無しさん:2010/06/20(日) 16:25:29 ID:???
料金支払い申し込み書なんですが、月末もしくは月初めに投函すれば有利不利なんてことはありますか?
21てってーてき名無しさん:2010/06/20(日) 17:08:56 ID:???
受信のアンテナレベルって普通どれくらいですか?
ウチは30弱くらいですが、これって少ない(弱い)ですかね?
ちなみに戸建でアンテナ、ブースターは対応品のはずです。
22てってーてき名無しさん:2010/06/20(日) 18:15:55 ID:???
アンテナ受信レベルに関する表示はTV等の製品・メーカーごとに異なるから
その30弱という数値は他人のものと単純に比較できないよ
CS放送を観るために必要な受信レベルは説明書等に書いてあるはずだから確認するといいよ
23てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 01:17:31 ID:???

今日、ブラウン管からテレビを買い換えたのですが
金払ってないのにスカパーのディスカバリーチャンネルやファミリー劇場とかが
画面左に加入推奨の字幕が出る以外は普通に見れました。

>>3によると一週間程度お試しで見れるとのことですが
これって加入推奨の字幕さえ気にしなければ一週間後も見れるってこどでいいんでしょうか
それとも一週間経つと画面時代が真っ暗になるんでしょうか?
24てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 01:25:53 ID:???
>>23
一週間経つと画面時代が真っ暗になる。

>加入推奨の字幕さえ気にしなければ一週間後も見れる
こんなことしたら君みたいな考えの人が加入してくれなくて加入数が伸びないじゃないか。
25てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 05:00:05 ID:???
ていうか、なんで>>23は今の状況を「1週間お試し」と理解してるのに、そんな発想になったんだろう?
26てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 07:32:45 ID:???
加入推奨の字幕さえ気にしなければ一週間後も見れるかもという考えだろ
何が言いたいのか和歌欄
27てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 09:01:20 ID:???
どっちの言いたいこともわかるけど、質問と答えては出てるんだし
もうその件はいいだろう 収めてくれや
28てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 15:10:26 ID:???
テレビを買ってCSボタンを押してみたら
テロップが邪魔なだけでこれで充分見れるじゃないかと
お試しとも知らずに喜んだ
そんな時期が私にもありました
29てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 15:24:02 ID:???
NHKBSのお知らせみたいなもんだと思ったんじゃね
30てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 16:58:50 ID:???
まあ録画すれば消えるからあってもいいんだけどね
31てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 18:23:18 ID:???
なんでSD放送の癖にゴルフチャンネル値上げしてんだよ
HD化した後に値上げならわかるが
32てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 18:47:41 ID:???
スカパーを契約して録画をして解約したら
B-CASに解約した情報が記録されると思うんですが
いままでに録画したのも見れなくなるんですか?
33てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 19:23:16 ID:???
大丈夫
34てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 19:51:59 ID:???
>>31
http://www.sptv.dncc.co.jp/topics/topics_e2_chinfo.shtml
●放送開始チャンネルのお知らせ
・Ch.262/ゴルフネットワーク
ゴルフネットワークは、2010年6月1日よりゴルフネットワークHDとして、ハイビジョン放送を開始いたしました。

ゴルフネットワークと、ゴルフチャンネルって、違うのか?
35てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 20:12:48 ID:???
ゴルフをHDで見る必要性あるか!?
ラジオでじゅうぶんだろ
36てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 20:44:11 ID:???
やっぱり芝生とかHDでみたいじゃない
オレは見てないけど
37てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 21:27:51 ID:???
>>35
そんで、おまえの好きなチャンネルだけHD化しろってか?
自己中うぜーわ
38てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 22:05:34 ID:???
あんなノロノロまわるゴルフなんか静止画で充分w
39てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 22:09:00 ID:???
ハイ、次の方e2の質問ドゾー
40てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 22:25:04 ID:???
>>39
お前一々うざい!!!
41てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 22:41:39 ID:???
次の人ドゾー
42てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 22:45:48 ID:???
アニオタウザス
43てってーてき名無しさん:2010/06/21(月) 23:27:22 ID:???
>>38
ベタ絵のアニメよりはHDの需要あるだろ?w
44てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 00:23:27 ID:???
なんでアニメとの比較の話になるんだ?
45てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 00:26:57 ID:???
質問スレを荒らすなよ
46てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 02:16:16 ID:???
ボール小さいし画質良いに越したことはないんじゃないのかな
47てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 02:17:22 ID:???
コースによっちゃ景色も雄大
48てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 03:45:53 ID:???
質問です。
今月いっぱい無料体験中です。
7月アタマから本契約しようと思ってるんですが、
WEB割の期限が6月末まで。
7月に入ったら、また何らかの割引始まったりしますかね?
WEB割って、たまにしかやらないんですか?
49てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 03:48:53 ID:???
>>34
違う。GCはSDのみ、ただしパックで見ることは可能。
GNはHDだが、別契約。ただ、パックとセットだと315円値引きされる。
たしかCATVも同じ設定だと思う
50てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 08:03:42 ID:???
WEB割2千円は年中やってる気がするなあ
でも間違ってたらスマソ
51てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 09:04:15 ID:???
うん、しょっちゅうやってる <WEB割
でも、7/1からまたやるかって聞かれたらよくわかんないやゴメン
52てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 11:41:26 ID:???
2011年に衛星JCSAT-110Rが打ち上げられる予定なんですが
これを打ち上げることによるe2サービスへの影響ってあるんすかね?

HDチャンネルが増えるとか、逆にチャンネル数が減るとか・・・
53てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 12:25:47 ID:???
バックアップ衛星だからあまり関係ないんじゃね?
54てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 12:46:20 ID:???
アンテナ設置キャンペーンって
7月以降も継続されると思いますか?
設置日とかもあり7月以降のほうがよいんだけど。
55てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 12:57:57 ID:???
思う。なんの根拠もないけれど。
56てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 12:59:20 ID:???
>>53
そうか・・・
てっきり2011年打ち上げ以降、HD番組が増えるのかと思ったんだが・・・

まさかスカパー!は将来的にe2を無くそうとしてるんじゃないだろうな・・・
57てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 13:08:10 ID:???
それはあり得ないな。
58てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 15:47:26 ID:???
>>56
無くすつもりでバックアップ衛星打ち上げるわけないだろ!
59てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 16:27:15 ID:???
>>48です

>>51-52さん、レスd!
しょっちゅうやってるんですね、WEB割
7月入ってからの発表を待ってみます
60てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 16:46:58 ID:uGpJYMXv
>>56
e2なくなったらスカパー契約者が急速に減少するだろうし ないだろ

e2デイズ今日届いたけど 7月の大解放は 4日と17、18.19の3日間追加なんだな
61てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 18:14:57 ID:???
帯域が増えない限り、大幅増はありえない
日本だけで帯域を決めているわけでもないので、気まぐれで増やすわけにもいかない

そもそも、スカパーが伸びてるe2を捨てるわけも無い
スカパー!サービスは遠い将来なくして、現在のHDとe2だけになる事は想像できるけど
62てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 18:29:32 ID:???
右旋左旋を使い分けるっていうのはできないの?
63てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 19:00:23 ID:???
機器の対応が必要らしいけど、そこは日本だけで動かせる部分だとおもう
検討したことはあるみたい
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/hoso_it_eisei/pdf/040521_2_s3-3.pdf
64てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 19:09:30 ID:???
JCSAT-110Rは
小惑星のの石を拾って無事に帰ってきます
65てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 19:40:25 ID:???
BSアンテナで見れるe2ってすごくね?

台風接近のなか必死な思いで付けてもらったスカパーアンテナとはなんだったのか?
66てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 19:44:05 ID:???
>>65
すごいとは思わないな
SDチャンネルが未だに多いし
67てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 20:14:43 ID:???
18年前のアンテナで見れるからすごい
68てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 20:15:26 ID:???
左旋と右旋の同時受信って出来ないよね?対応のアンテナでも
69てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 20:18:05 ID:???
左右使えばch増やせたりするんだろ
70てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 20:39:55 ID:???
右旋左旋を同時に受信するならケーブルを2本引くかIFの周波数を変える
しかないのかな
71てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 20:52:12 ID:???
>>70
マンションなんか向けの共聴用アンテナだと、LNBでIF周波数を
左用より上の周波数で変換するようにできてて、もうそれが売られている

あくまでも共聴用だから電器屋ではなかなか売ってないけど
72てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 21:26:30 ID:???
次の衛星は全部右旋にしちゃうとか、大技なんですかねぇ
単純計算2倍の帯域が出来そうなもんだけど
73てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 22:12:42 ID:???
>>72 の言ってる事がイマイチ意味不明だが…現状は12.271-12.731GHzの460MHzしか利用出来ないから
衛星の電波ルールは詳しく知らんが,11.628-13.278GHz(950-2600MHz)の1650MHz(incl.BS)利用可能になれば倍になるがな。
あと右旋と左旋ではその都度電圧を11V/15Vに変えなきゃいかんからチャンネルによっては同時受信不可。
最近販売されてるのはそもそも左旋に対応しているかも微妙だがなw 左旋円偏波は先行不透明だなぁ…
邪道で,JCSAT-3/4Aみたいなパルス変更方式にするか,C-Band/Ka-Bandを使うかw
74てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 22:43:35 ID:???
衛星マニアきたー
75てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 22:46:16 ID:???
い単純にND奇数が同じように使えれば2倍になるじゃないか、と思っただけなんですけど
76てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 23:07:21 ID:???
右旋専用の受信機器が普及しすぎてるから
今更左旋偏波を放送に使うと混乱を招くような気がする
77てってーてき名無しさん:2010/06/22(火) 23:07:27 ID:???
なんかすごい話になってきてるなw
このスレに似つかわしくないネタだw
78てってーてき名無しさん:2010/06/23(水) 00:07:55 ID:???
スタチャンのチャン得る変更はキャンセルになりました(´・ω・‘)
79てってーてき名無しさん:2010/06/23(水) 01:03:19 ID:s88owWcV
スタチャンHDの料金体系が複雑でイライラする
80てってーてき名無しさん:2010/06/23(水) 01:04:26 ID:s88owWcV
スカチャンHDの料金体系が複雑でイライラする
81てってーてき名無しさん:2010/06/23(水) 01:08:14 ID:???
えっ?
82てってーてき名無しさん:2010/06/23(水) 04:30:15 ID:???
よっぽどイライラしてんだな
2回も書き込むくらいに
83てってーてき名無しさん:2010/06/23(水) 07:39:11 ID:???
南イライラする
84てってーてき名無しさん:2010/06/23(水) 08:12:18 ID:5jGNFa/l
ご質問です。
近未来にipadでスカパーが受信できる日は来ると思いますか?
85てってーてき名無しさん:2010/06/23(水) 08:13:13 ID:???
e2ならあるかもしれないと思う
86てってーてき名無しさん:2010/06/23(水) 08:41:29 ID:???
>>67
全部見られる?うちはいくつか無理だった
87てってーてき名無しさん:2010/06/23(水) 08:50:54 ID:???
近未来はipadで3D
88てってーてき名無しさん:2010/06/23(水) 17:22:18 ID:???
直径数ミリのパラボラアンテナで衛星放送を受信できる時代が来るってことか
89てってーてき名無しさん:2010/06/23(水) 17:27:42 ID:???
私は脳で直接するので端末は不要です
90てってーてき名無しさん:2010/06/24(木) 01:00:09 ID:???
いやいや、私なんか脳にテレビとアンテナが備わってますので受信機は不要ですわ
91てってーてき名無しさん:2010/06/24(木) 22:16:12 ID:???
電波ゆんゆん
92てってーてき名無しさん:2010/06/24(木) 23:33:14 ID:???
232 てってーてき名無しさん 2010/06/24(木) 22:25:29 ID:wASc519w
7月は4日の大開放デーの他に
17、18、19日に拡大大開放デーがあるらしい
ソースはe2の冊子
93てってーてき名無しさん:2010/06/25(金) 05:34:33 ID:???
94てってーてき名無しさん:2010/06/25(金) 21:18:17 ID:???
スーパードラマTVのワイド化は今日から?
95てってーてき名無しさん:2010/06/25(金) 22:33:15 ID:???
ほんとだわ 16:9になってるね
96てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 05:28:04 ID:???
>>94-95
このレスを読んで初めて気づいた

ちなみにMTVも16:9になってる
97てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 07:32:40 ID:???
>>94-96
それって、額縁じゃなくなったってこと?
それより、FOXをワイドにしてくれよ…
98てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 09:51:41 ID:???
スパドラが一番人気だから最初にやってくれて嬉しいぞ
個人的にFOXの前にAXNを頼む。FOXはAXNの次でいいw
99てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 11:55:15 ID:???
でもSD
100てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 12:24:49 ID:???
FOXは来年BSでHD化するから別にいいだろ
101てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 13:22:21 ID:???
でも有料
102てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 13:35:07 ID:???
SDを16:9にするとピンボケのようになるのがな・・・
103てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 13:44:04 ID:???
>>101
今も有料じゃないか
104てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 15:52:57 ID:sP3lGu/b
DVDの画質より悪いのあるもんな
105てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 18:19:33 ID:???
>>102
SDを16:9にするって・・・
106てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 18:20:05 ID:???
>>105
えっ
107てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 18:30:40 ID:???
>>105
えっ?
108てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 18:36:54 ID:???
BSデジタルのBS1とBS2は720x480(16:9)
つまりSDの16:9だお
109てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 18:39:55 ID:???
SD≠4:3ってこってすな
110てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 19:41:32 ID:???
画角と解像度を混同してのがアホなだけ
111てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 20:42:35 ID:???
すまんがだれか教えてくれ
今日の6時ごろに16日無料視聴の手続きをしたんだが
その後メールも届いたんだが何も映らないんだが
画面には契約期間が終了しましたとかでてエラーコード?8902とかがでてるんだが
カスタマに確認するのが先?
それともどこか設定とかいじるところある?
112てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 20:57:25 ID:???
>>111
まあちょっと落ち着け
カスタマは20:00までだから、もう明朝にしか電話はできん

見ようとしているチャンネルは16日無料対象のチャンネルなんだな?
スカチャン799や800のワールドカップ関連番組は見れないぞ

とりあえず、衛星メールの内容をちゃんと確認して、
しばらく見たいチャンネルに合わせて待ってみたらどうかなあ
113てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 20:59:55 ID:???
まちょと覚悟はしておけ
114てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 21:52:25 ID:hJbQDvFa
>>113
さだまさし乙
115てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 23:18:10 ID:???
SDを16:9にしたら次は、音質をもうちょっと良くしてくれ。
116てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 23:19:07 ID:???
SDを16:9なんてしなくていいから
もう一個衛星飛ばしてe2をHD化してくれよ
117てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 23:31:37 ID:???
>もう一個衛星飛ばしてe2をHD化してくれよ
こんなことできるの?
118てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 23:37:18 ID:???
すかぱーHDの衛星がある以上無理
そもそも閉鎖的にして、囲い込みだけに走るスカパーの根性が治らない限りe2の発展はない
ここにも携帯と同じく日本のガラバゴス商法が、ユーザーの利益を著しく阻害している
119てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 23:52:01 ID:???
>>117
衛星をいくつ打ち上げても日本に割り当てられている帯域幅は変わらないので無理。
120てってーてき名無しさん:2010/06/26(土) 23:56:33 ID:???
>>118
ただガラパゴスって言いたかっただけか?w
121てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 00:00:31 ID:???
いや、カ゛ラハ゛コ゛ス って言ってるぞw
122てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 00:15:11 ID:???
スカパーHDの加入者数が増えれば、e2はいらない子になるよね?
123てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 00:17:39 ID:???
>>122は何度も同じこと言ってるが、W録画できるe2は永久に不滅だ
124てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 01:02:25 ID:iySpFiAy
16:9で上下黒帯つきの放送はやめてほしい
125てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 01:04:05 ID:iySpFiAy
HDはアンテナとチューナーが別に要るし、録画もソニーのBDレコ意外だと無駄だし
126てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 01:21:45 ID:???
>>122
地デジBSデジチューナーでスカパーHDが受信できるようになるまでは
e2は不要にならない。
127てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 02:29:32 ID:???
>>126
未来永劫ならない
128てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 09:15:02 ID:???
>>115
>>116
SDを16:9じゃなくてスクイーズを16:9だろ

録画容量が大きくなるんでSDのままでいいけど
ソースが16:9のスクイーズはやめてほしいな
129てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 09:27:18 ID:???
e2の無料体験申し込もうとしたらB-CASカード番号を入力ってありますよね
これって登録したB-CASカードが入ってるテレビしか見れないってことでしょうか?
うちにはテレビ3台あるんですがアンテナつけたあとは3台とも一週間見れてたんですけど
無料体験、本加入も3台とも見れるでしょうか?
130てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 09:29:21 ID:???
せっかく終わったのに、また馬鹿がキタよ…
131てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 09:30:02 ID:???
>>128のことな
132てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 09:48:41 ID:???
>>129
登録したカードがささってる機器でしか見られない
同時に3台とも無料体験してもいいけど、もったいないと思うよ
見たい番組があるとき1枚ずつ登録していけばいい
133てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 09:52:02 ID:???
>>129
16日無料体験も本契約も、BCASカードに対する契約だから、
その契約で登録されたカードを挿している機器でしか見られない。

BSアンテナをつけてから一週間見られたのは、
16日無料体験でなく、e2を新品カードで初受信してから
一週間だけ案内字幕付きで見られる別のお試し期間。
だから"その3台"とも視聴できた状態にあったというだけ。
134ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2010/06/27(日) 10:00:37 ID:???
NHKのように世帯ごとの契約にしてくれると有り難いでしゅ(^▽^)

テレビやレコーダーが複数台有るとき全部契約するとお金がたいへんでしゅ(^▽^)
135てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 10:11:34 ID:???
友達同士で割り勘契約するケースが増えるから無理だろーな…
136てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 10:30:33 ID:???
>>132>>133
ありがとうございます

ということは同じ住所でも3枚カードがあれば
3回無料体験ができるということですよね
137てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 10:33:33 ID:???
>ということは同じ住所でも3枚カードがあれば
>3回無料体験ができるということですよね

そういう認識でおk
138てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 10:35:37 ID:???
>>137
度々ありがとうございます
139てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 10:36:42 ID:???
質問です
当方、集合住宅で地上波BSCS110は共用アンテナから来ています。先日e2スカパーを見ようとした所、
(お試し期間で)半分位の番組が映りましたが、一部ch(ch.160等)が映りませんでした。

大家さんに聞いた所、アンテナは1年程前に付け替えたものらしいです。ケーブル・チューナー内蔵テレビ諸々などは新品です。
受信レベルを確認すると、映っていないチャンネルのレベルが全て0です。(BSは90以上 CS映っているものは80前後)
また、別の部屋にある1年程前に購入したテレビも、同様のチャンネルが映らなく、レベル0になっています。

この場合考えられる原因としては、何があるでしょうか?大家さんに連絡するに少しでも具体的な説明をしたいので…。
一応自分なりに調べた限り、アンテナの向きが悪い、アンテナから部屋までの配線に問題がある 位しか思いつかないのですが、
受信レベル0というはアンテナ向きなどでも起こりえる現象でしょうか?ご存知の方いたらご教授下さい。
140ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2010/06/27(日) 10:39:46 ID:???
>>135
了解しました(^▽^)
141てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 10:59:24 ID:???
たぶん
142てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 11:03:00 ID:???
>>139
BSデジが見られているならアンテナの向きは正しいはず。
一年前に付け替えならCS110未対応という可能性も低い。

自分の部屋に来てるテレビ線の元から、デジタル対応ケーブルを使い
直接(分配器等無しで)繋いで映るかどうか確認してみた?
それで映れば自分の部屋で使ってるケーブルもしくは分配器などが
原因だと断定して自分で対処することができるよ。

それでも映らなかったら、アンテナ本体から部屋までの間で
問題が発生してる可能性を疑ってみてはどうかと思う。
143てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 11:12:28 ID:???
>>142
レスthxです。今さらに自分なりに調べてみたところ、
12.531GHz以降の高周波のチャンネルが例外なく見れていないことがわかりました。

元々部屋には2系統のラインが用意されているので分配器は必要無く、ケーブルもテレビと同時にに購入した新しいものでしたので、
共用アンテナ端子〜部屋端子までの共用ラインか分配器あたりが高周波に対応していないのではないかと思うのですが、
この考え方は間違っていますでしょうか?よろしくお願いします。
144てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 11:26:53 ID:???
>共用ラインか分配器あたりが高周波に対応していないのではないか

アンテナに問題がないと仮定すれば、そう考えるのが自然だと思う。
たとえばアンテナだけ付け替えて、配線は古いままだとか…。
後々面倒なことになるから大家さんの機嫌だけは損ねないように。
ある程度話してダメだったら諦めましょう。
年配者は理解度が低いし、睨まれて住みずらくなるのはキツイから。
145てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 11:34:35 ID:???
>>143
あとは自分のところだけなのか近所の住民に確認してみたらどうだろ?
146てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 11:41:23 ID:???
>>144
ありがとうございます。大家さんはとても良い方で何か言うとやり過ぎという程
しっかり対応してくれる方なので多分大丈夫だとは思います。ただ、そんなんだから
大雑把に見れない!!とだけ言うのは申し訳ないので、なるべく具体的な話を…と考えてました。
まあどうしても駄目ならひかりTVという手もありますしね。

どうもありがとうございました。
147てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 11:47:43 ID:???
>>145
そうしたかったのですが、ふと思うと隣人の顔も名前もしらな…。
でも、隣の部屋やリビングで確認しても同症状なのでどちらにしても壁の内側で起きてる事と説明します。
勝手に壁に穴あけて交換するわけにはいかないですしね(汗
148てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 13:01:41 ID:???
e2は基本料金以外に必ず一チャンネルは契約しないといけないのでしょうか?
以前普通のスカパーでは基本料金だけで使えていたのですが.
サポセンに問い合わせたところe2はダメといわれました。
やはりそれは今も変わっていないのでしょうか?
149てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 13:28:24 ID:???
チャンネル契約しないなら全解約するだけでは
一年以内なら再加入料いらんだろ
150てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 13:31:04 ID:???
>>148
そう言われたのなら何を疑う余地があるんだ?
テンプレにも出てるけど、そんな2chの書き込みなんかよりも、
よほど新しくて正しい情報だと思うが。
151てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 13:32:00 ID:???
いちいち電話して解約手続きをしないといけないのが面倒なんだよな。
それが奴等の作戦なんだろうけど。
152てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 13:36:46 ID:???
何が作戦だよ。それくらい自分でやれや
ネットとかからでもできるんじゃね
153てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 13:48:06 ID:???
>ネットとかからでもできるんじゃね
できない
154てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 13:53:02 ID:???
>>152
バカは死ね!
155てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 13:54:25 ID:???
>>152
調べもせずに勝手な思い込みで書くから恥かくんよ
156てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 15:27:50 ID:???
スカパー/e2/e2の3台契約したとしてもe2契約分の加入料と基本料は無料でおk?
157てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 16:24:01 ID:???
何台でも無料
158てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 16:41:23 ID:???
SDの番組をBDレコにDRモードで録画し
BDに高速でコピーするの、なんかバカバカしく思えてきた・・・
159てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 16:44:13 ID:???
>>155
連ちゃんで何度も書かなくて良いよ
恥ずかしいやつだな
160てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 16:45:02 ID:???
>>157
上限なかったっけ
161てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 17:17:26 ID:???
>>159
悔しいのうwww
162てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 17:21:00 ID:???
>>160
無料になるのは2台目と3台目だけだね。
4台目以降は各費用がかかる。
163てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 17:37:43 ID:???
4台目以降に各費用がかかるのも変な話だな
誰も5台以上契約しないだろうに
契約者名義か支払い方法を違うものにしとけば5台目、6台目を無料にできるよな
164てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 18:23:13 ID:???
>>162
それ視聴料だろ

http://www.e2sptv.jp/ryokin/waribiki/
>スカパー!もしくはスカパー!e2を複数台ご契約いただいた場合、「加入料」と「基本料」は2台目以降(上限なし)
は無料となります。
165てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 18:57:26 ID:???
166てってーてき名無しさん:2010/06/27(日) 21:12:43 ID:???
複数台割引(チャンネルやセット料金)と
加入料や基本料が無料になる話がゴッチャになってるな…

167てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 08:40:30 ID:???
スカパーが嫌がってるのは
大量のテレビなんかを置く施設や集合住宅で
支払い1本にまとめた上での契約なんだとは思う
3台までってのは一般家庭を確実に想定したものでしょうしね
168てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 09:44:47 ID:???
>>154
自分のことで電話のひとつも出来ない奴に死ねとか言われる筋合いない
169てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 09:46:52 ID:???
>>163
そんなこと言い出したら4台目までだって同じじゃね
170てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 10:46:53 ID:???
そんなことを言い出したら3台目だって・・・
171てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 11:49:49 ID:???
そんなことを言い出したら2代目ルパンの声だって...
172てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 12:34:46 ID:???
そっちね。
173てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 15:04:57 ID:???
>>171
おっと、吹替版バーン・ノーティスの悪口はそこまでだw
174てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 15:21:48 ID:0KhVzPky
すでに1枚本登録してるんだけど
もう1台テレビ買った場合その新しいテレビのBCASカードで16日無料体験申し込みってできる?

175てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 15:58:16 ID:???
逆にできない理由を聞きたい
176てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 16:17:38 ID:???
無料体験では番組予約ができないとか注意書きにあったけど
ブルーレイで録画予約して録画することできないの?
177てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 16:19:46 ID:???
えっ?
178てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 17:03:38 ID:???
んなわけない
179てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 17:13:04 ID:???
>>176
普通に予約出来ますよ
180てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 17:39:46 ID:???
無料体験webで申し込みしてから何時間くらいで映るようになるんだろ
181てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 17:44:44 ID:???
俺がやったときは2時間くらいだった
182てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 18:46:28 ID:???
CSのチャンネルの視聴がご覧いただけることを確認して、
スカパー!e2 16日間無料体験をお楽しみください。

※スカパー!e2受信機器の番組予約機能はご利用いただけません。

これどういう意味?
183てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 18:52:34 ID:???
[STEP1] B-CASカードをスカパー!e2の受信機器に挿入し、受信機器のリモコンの『衛星切替』または『放送切替』ボタンを押して『CS』の有料チャンネルに合わせてお待ちください。(約1〜2時間でご視聴いただけます)
※電源は切っても、B-CASカードを挿入したまま、本体の「主電源」やコンセントを抜かずにお待ちください。(「スカパー!e2お試中」のメッセージが表示される場合もこちらの受信待機により、メッセージが消去されます。)

  ↓ 約1日
[STEP2] 衛星メールでスカパー!e2 16日間無料体験の手続完了をお知らせします。
※衛星メールが届かない、1〜2時間経っても視聴できない場合は
カスタマーセンターへお問い合わせください。

 15時30分に申し込みしてまだ映らないんだけど 問い合わせたほうがいいのかな?

FAQ見ると こうなってるんだけどどうすればいいのかな?
。「16日間無料体験サービス」を申込まれた場合、お申込みいただいた方法によってご視聴までの時間が異なりますが、
通常、お申込み後、約半日から1日ほどで、ご視聴いただけます。

なお、ネットワーク(衛星)によって、ご視聴までの時間が異なります。
詳しくは、下記の視聴手順をご参照ください。

<視聴手順>

(1)【CS】チャンネルの視聴確認

B-CASカードを挿入し、リモコンで【CS】の有料チャンネルに合わせてご視聴いただけるまで、そのままの状態でお待ちください。

184てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 18:58:12 ID:???
半日〜1日待てって書いてるじゃん
15:30から半日っていつだよw
185てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 19:00:11 ID:0KhVzPky
申し込み後のページだと1〜2時間って書いてあるのに
スカパーはっきりしろよ
186てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 19:06:24 ID:???
1〜2時間って、16日無料じゃなくて最初の7日間お試し視聴のことじゃないのか
187てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 19:09:30 ID:???
早ければそのくらいで見られるよ
188てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 19:09:50 ID:???
最初の7日間お試し視聴はいきなり映る
189てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 19:13:12 ID:???
ま、一日くらい気長に待ちなされ
190てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 19:36:12 ID:???
映るようになるまでずっとCSにチャンネル合わせておかないといけないの?
WC見たいんだけど
191てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 19:49:52 ID:???
8時まではサポセンの姉ちゃんが電話にでるはず
急ぎなら即電話しろ
192てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 20:06:44 ID:???
8時近くになると疲れてるせいか無愛想だぞ
電話するなら朝だ。きゃぴきゃぴ対応してくれる
193てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 20:08:59 ID:???
朝は眠いからすぐ喧嘩腰になるよ
194てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 20:36:25 ID:0KhVzPky
テレビに衛星メールは届いてるけど、まだ番組は映らない
195てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 21:13:40 ID:???
電話で申し込んでりゃ、とっくに映っていたのに…
196てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 21:16:01 ID:???
電話代ケチるからそうなる
197てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 21:17:21 ID:???
誰も電話にでんわ
198てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 22:15:45 ID:???
>197
>197
>197
199てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 22:20:08 ID:???
ヒストリーチャンネルが本日から16:9にワイド化になってまつ
200てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 22:42:45 ID:0KhVzPky
今だに映らないぜ もう今日は無理だな
明日朝になっても映らなかったら電話でクレームしたほうがいい?

衛星メールがテレビに届くほうが、映るのより早いとか始めてのケースだからどういうことかと
201てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 22:42:55 ID:???
HDでもないのに16:9にするなよ・・・
余計 画質悪くなるだろ
202てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 23:19:47 ID:???
>>201
馬鹿なの?
203てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 23:23:35 ID:???
>>199
ガニー軍曹いきなり高画質に驚いた
でもe2のサイトにもヒストリーのサイトにもどこにも告知
ないのね
204てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 23:29:30 ID:???
>>199
軍曹が全画面に映し出されて「あれ?」と思ったけれどもそういう事か。
地味に嬉しいな。
205てってーてき名無しさん:2010/06/28(月) 23:34:33 ID:???
>>203
ザ・シネマは、ちゃんと告知出してるのにね。

スカパー!e2スクイーズ放送開始のお知らせ
ttp://www.thecinema.jp/blog/2010/06/e2.php
206てってーてき名無しさん:2010/06/29(火) 01:09:06 ID:???
画質はSDでも気持ちはHDなんだよ
207てってーてき名無しさん:2010/06/29(火) 02:47:55 ID:???
NNN24も16:9にして欲しい

だってBSのときは16:9だから
208てってーてき名無しさん:2010/06/29(火) 03:14:34 ID:???
じゃあBS日テレで見れば・・・
209てってーてき名無しさん:2010/06/29(火) 03:25:18 ID:???
アンテナが10年くらい前のアンテナなんですが
チャンネルが12あるうちの、東映チャンネルとかチャンネルNECOが
入ってるチャンネルだけ受信が不安定なんですが
他の正常に見れてるチャンネルと受信レベルは変わりません
他のチャンネルに比べて、まとめてあるチャンネル数が多いですが
その事に起因する不具合みたいなのがあるんでしょうか?
210てってーてき名無しさん:2010/06/29(火) 05:33:53 ID:???
>>200
そんなに急くんなら電話にすりゃよかったろ
のんびり待てば
211てってーてき名無しさん:2010/06/29(火) 08:50:01 ID:???
>>209
>>6みたいなのとは違うのかな
212てってーてき名無しさん:2010/06/29(火) 09:50:15 ID:00vXGB6x
>>208
BS日テレなんてほとんどやってない
昔は1日何時間もNNN24垂れ流してるイメージあったのに
213てってーてき名無しさん:2010/06/29(火) 10:16:21 ID:???
ニュース鳥みたいに少ないスロットで16:9化すると、
ボケすぎで見る気が半減するんだよな…
214てってーてき名無しさん:2010/06/29(火) 14:24:06 ID:???
>>211
ATXは良く見ますが、特に問題ないですね
ただムービープラス、サムライ、TAKARAZUKAは番組表が取得できてませんでした
とりあえずPHSがそばにあったので電源切って様子見ます
アンテナレベルについてなんですが
テレビの説明書では最低50は必要って書いてあって
ND-○を全部チェックしてみたところ、70〜80あるので
アンテナは問題ないと考えていいでしょうか?
215てってーてき名無しさん:2010/06/29(火) 15:25:56 ID:???
妨害電波みたいなのがなければ
30台くらいあればそこそこ見れるんじゃないかな
20以下だとモザイク紙芝居状態かな
15以下だと全く見れなくなる
216てってーてき名無しさん:2010/06/29(火) 15:43:54 ID:???
>>215
メーカーによって値が全然違うから、そんな数値だけ出しても意味ない
217215:2010/06/29(火) 17:05:53 ID:???
そうなのか、ごめん
うちのパナVIERAの場合ね
218てってーてき名無しさん:2010/06/30(水) 13:00:56 ID:???
B-CASカードを刺してから7日間は無料ですが
開放デイをはさんだ場合は、もう一日加算されるんでしょうか?
219てってーてき名無しさん:2010/06/30(水) 15:16:45 ID:???
16日無料は無料日挟むとその分延長されるけど
新品カードの7日無料は延長されないんじゃないかな?
220てってーてき名無しさん:2010/06/30(水) 15:24:27 ID:yE1jQlcf
7日お試しは延長はないはず
221てってーてき名無しさん:2010/06/30(水) 15:39:04 ID:???
無料開放されないチャネルもお試し中は視聴できるから延長されなくて当然だわな。
222てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 11:26:06 ID:???
さて解約するか
223てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 12:41:10 ID:???
今日解約しても今月中は見られるの?
224てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 12:46:45 ID:???
はい
225てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 12:50:55 ID:???
>>223
もちろん解約受け付けるだけで解約は月末。金払うんだから月末までは見える。

<解約日について>
基本料を含むスカパー!e2全てのサービスの解約日は、
原則として、お客様からご連絡をいただき、ご解約を受付けた月の末日となります。
ただし、その月に、ご加入いただいた場合やチャンネル、パック・セットを追加されている場合は、
翌月末日でのご解約となります。あらかじめご了承ください。
226てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 14:04:56 ID:ETvN7Qpu
6/29に解約手続きして放送メールもきてたけど、今だにそのチャンネルが見れますが大丈夫かな?
227てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 14:11:43 ID:???
1秒でも視聴したら支払いの義務が生じる
7月分も請求がくるでしょう ナム
228てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 14:14:37 ID:???
解約を混む月末にするのはよくない
229てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 14:17:59 ID:???
>>226
メールとかに載ってる日付が6月なら大丈夫だよ
230てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 14:27:30 ID:ETvN7Qpu
>>229
多分6月だったと思うけど
、メールきてるわと思ってサラっと見ただけだから
231てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 15:56:31 ID:???
このごろのテレビやチューナーは衛星メールを削除できるんかい?
残ってるから日付くらい確認できるっしょ
232てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 16:02:38 ID:???
視聴したかどうかなんてe2側が知ることが出来るわけない。
双方向通信じゃないんだから。
233てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 17:30:35 ID:ETvN7Qpu
明日もまだ見れるようならカスタマーセンターに直接電話してみます。メールきてたから向こうのミスだと思うけど
234てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 18:20:10 ID:???
>>233
メールの日付が6月になってんだったら、放っとけばいいよ
235てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 19:05:38 ID:???
恥かしがり屋でカスセンの人と話せません
携帯もパソコンもありません
どうやってe2契約できますか?><
236てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 19:08:46 ID:???
家に固定電話があれば
テレビに電話線繋げてテレビから申し込めば?
237てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 19:09:38 ID:???
今どうやって書き込んでるのかなあ
238てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 19:23:44 ID:???
念写かな・・
239てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 19:24:59 ID:???
ネカフェとか?会社ではないよなw
240てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 19:28:15 ID:???
脳から電波を出せば誰でも書き込めますよ
241てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 19:34:26 ID:???
念力で書き込める能力があれば
念力でスカパーくらい見れるだろ
242てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 20:39:05 ID:???
それは周波数が違うのでむり><
243てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 22:56:56 ID:???
HDとe2の違いは、

HD

・スカパーチューナー必要
・HD画質で録画できない

e2

・スカパーチューナー不要
・HD画質で録画できる

でしょうか?
244てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 23:03:47 ID:???
>>243
アンテナも違う

HDは対応レコーダーや対応NASなら録画できる
その他の普通のレコならアナログ接続でSDになる
それでもスカパーSDやe2の非HDチャンネルよりも綺麗
e2のHDチャンネルは限られてるから事前によく調べたほうがよい
245てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 23:08:17 ID:???
>>244
スカパーHD対応レコーダーが買えるなら、
スカパーHDの方がいいですか?
246てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 23:14:13 ID:???
見たいチャンネルがHDで揃っているならe2の方がいい
W録画できるし

見たいチャンネルがスカパーHDしかないならHDしかないね
俺はJ1チームのヲタだからHDしか選択肢がなかった(e2はSDのチャンネルがある)
247てってーてき名無しさん:2010/07/01(木) 23:38:07 ID:???
アニマックスHDやAT-XHDが見たいので、HDしか選択肢が無い。
248てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 00:55:17 ID:???
e2>地デジでOK?
w杯で見比べたら若干、e2のほうが画質が良さげでした
249てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 10:21:37 ID:???
チャンネルによる
250てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 12:44:20 ID:???
>>248
W杯でスカチャンと見比べたけど地デジの方が画質が良いと感じたな。
カメラがパンしたときの背景の崩れ方とか。
251てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 13:22:15 ID:???
地デジの最大ビットレートは約17M
CS110は1スロットあたり約0.8M
21スロット割り当ててほぼ同じレート

ND10にはch228/799/800があって、800もHD
今の228が何スロットか知らないけど、変わってなければ8スロット
799と800が同じレートなら20スロット割り当てになってるので、地デジよりレートが低い
252てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 13:29:16 ID:???
エンコーダーの性能にもよるんだろうけど、
今のところ地デジの方が綺麗だと思う
253てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 13:55:11 ID:???
>>251
それはあくまで推測でしかないからなあ。
254てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 14:37:59 ID:???
見える…とか、感じる…、よりよっぽど論理的だけど、推測なのは確か
255てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 14:49:36 ID:???
スカパーHDはMpeg2じゃないから単純にレートで比較できない
256てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 14:52:05 ID:???
>>255
スカパーe2の話なんだが
257てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 15:14:55 ID:???
で結局どっちがいいの?
258てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 15:19:23 ID:???
見分け付かないならどっちでもいいんだろ
おまえにとってはなw
259てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 17:27:12 ID:???
スペックの話ならe2より地デジの方が良いだろ。
局によっては高解像度だったり、高レートCBRだったりするんだから。

ただ、見た目の話なら番組によるだろ。W杯の開幕戦はNHK-Gより
e2の799の方が綺麗に見えた。しかし、これは主観だ。
260てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 17:28:31 ID:JREn7d0H
e2は基本的にNHKBS1,2と同じSD画質だろ
BSデジ>地デジ>e2=BS1,2
261てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 17:29:02 ID:???
W杯の映像はFIFAの提供だからソースは同じ、はず
262てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 17:45:17 ID:???
アングルは一緒なんだけど色合いが違うね
263てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 17:50:07 ID:???
>>260
よく空気が読めないとか言われるだろ
264てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 18:19:59 ID:???
>>260
人の話を聞かないって注意されたりしない?
265てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 19:17:29 ID:???
ワロタ
266てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 19:27:52 ID:???
もうやめてください!泣いてる>260もいるんですよ
267てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 19:58:38 ID:???
毎度この手のしょうもない流れって一人でやってんの
268てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 20:39:51 ID:???
もうやめて>>260のライフはとっくに残り0よ
269てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 20:49:58 ID:???
白状します 全部一人でやりました
ごめんちゃい
270てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 21:24:57 ID:???
6月末前月比加入者数
スカパーSD -43628
スカパーHD +26828
スカパーe2 +29998
合計     +13198
100億使ってのW杯放送の効果がないな
2002年は一月で10万増えたが
271てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 21:47:38 ID:???
SD→HDの移行で客単価は上がってるんじゃない?
272てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 22:46:06 ID:???
>>270
ま、スカパーHDの方はそれなりに投資してるだろうからW杯終わっても解約する率は低いだろうけど
e2の方は最安のチャネル契約でW杯終わったらさようならという奴がいそう・・・
273てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 22:59:15 ID:???
そんな当たり前のことをw
274てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 23:08:07 ID:???
e2のSD画質放送の場合BD−Rに何時間くらい録画できるの?
275てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 23:12:26 ID:???
あすはWOWOW解放日ですよ
見たことないんでしょうから、たまには見てくんなまし
276てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 23:36:10 ID:???
>>274
560分〜860分と局により全く違う。
277てってーてき名無しさん:2010/07/02(金) 23:52:54 ID:???
>>275
見て欲しいなら、もう少し面白いコンテンツを用意してくれ
278てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 00:16:51 ID:???
>>275
コールドケースくらいしか見るもんないや
279てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 01:06:06 ID:???
チョンドラマも見てあげて
280てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 01:08:01 ID:???
BSで腐るほどやってるだろw
なんでわざわざwowで見るんだよ
281てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 01:30:18 ID:???
>>280
ん?ちゃうちゃう
明日ってか今日のWOWOW無料開放デーの番組表を見てみたけど、
見てもいいかと思ったのが、コールドケースだけだったってこと
282てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 01:32:08 ID:???
あ、ごめん韓ドラのことだったか・・・ スマン
283てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 07:13:30 ID:???
そういや、7月入ってまたWEB割がスタートしてたな
キャンペーン期間:2010年7月1日〜2010年9月30日

待ってみた人よかったね
284てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 07:20:22 ID:???
W杯終わった頃にWEB割しても意味ないだろうな
ほとんどの奴はW杯終了後には解約すると思う
285てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 07:32:42 ID:???
いや別にWEB割はWC杯カンケーなく年がら年中やってるし
286てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 08:53:07 ID:???
w杯のハイクオリティ映像には感動したけど
この後のJ2、SD地獄が怖い J2も早くHD放送してください><
287てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 08:57:14 ID:???
wowwowの無料放送っていうから番組表見てみたら
なんか一日中ミニドラマばっかだった
こんなの無料でも見る気なくすな
288てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 09:41:01 ID:???
>>287
無理して見なくても結構。
289てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 09:54:02 ID:???
ワイルドスピードx2
マーシャルロー
実況に( ゚Д゚)∂゛チョットコイヤ
290てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 13:58:43 ID:qc5Qo+L0
第一日曜の無料放送って電子番組表やHP見ても
チャンネルによってノンスクランブルかそうでないか
書いてないから不便だね
291てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 14:24:26 ID:???
>>290
EPGに番組毎に表示出てるだろ?
292てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 15:21:01 ID:???
[無]って付いてなくても無料あるからな

ナショジオみたいに昼間の数番組だけ無料で
無料マークも付いてないのはわかりにくいよな

>e2契約者の人は、送付される「e2Days」の“オールチャンネルガイド”ページである程度確認できます

ガイド誌見ると、今度の3日間拡大大解放デーは
無料チャンネル多そうだ
293てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 15:23:24 ID:???
>>286
799はそのままで、801と802は無くせばいいのにね
中継カードは単純に減るけど、酷いSD画質からは解放されるからいいと思うんだが
294てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 16:09:53 ID:???
>>293
全試合中継でないと契約違反になるだろ
295てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 16:23:41 ID:???
意図的なのか開放デーってツマラナイ番組が多く無いですか?
加入者を増やすためにも全て開放して
ちゃんとした放送をしてほしい
296てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 16:34:46 ID:???
>>294
録画中継でもいいだろ
J2は録画中継してるし、契約違反にはならんと思うが
297てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 16:54:26 ID:???
>>292
タイトルに「無」が付いてなくても番組の情報を見れば有料かどうか
分かるだろ
298てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 16:57:00 ID:???
>>296
チャンネル足らないんじゃないの?
799出来たときもリーグ戦はプロモも使わないと放送できてなかったし。
常時他チャンネル使うわけにもいかんだろ
299てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 17:17:22 ID:???
>>295
タダなんだからそこまで要求してやるなw
ちゃんと加入してる人と区別せんといかんのだし
ちょびっと美味しい思いをするけど目玉はやっぱりお金払わないと見れましぇんって感じだわな
300てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 19:28:45 ID:???
>>296
J1は全試合生中継をうたってるのでチャンネル足りなくなるんしょ。
最終節あたりになると全試合同時開催になるから。
301てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 20:15:50 ID:???
電話がぜんぜん繋がらないままカスタマーセンター終了だとw
明日はもっと繋がらないかなこれは

誰かサッカーのCSKAモスクワの放送スケジュールを
e2カスタマーセンターに聞いた人いませんかね?
W杯前のスケジュールはHPに載ってるんだけど

時間変えながら3時間くらい電話しても全然繋がらないとか
繋がるまで電話切らずに放置とか使用接続料とやらの金額が怖いし
参ったよ・・・
302てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 20:29:33 ID:???
>>301
プレスリリースが↓だから、W杯後の放映権は取ってないんじゃね?
http://soccer.skyperfectv.co.jp/information/2010/04/e2sptv-22133141.html

ぶっちゃけW杯後の移籍がありえるので、W杯前までしか放映権取らなかったんだと思うよ。
ロシアリーグの選手は他の欧州リーグの開幕前に移籍するケースがけっこうあるし。
303てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 21:38:29 ID:???
でもそのわりには今もW杯チャンネルで「ロシアリーグ放映中!」って宣伝してるよな
304302:2010/07/03(土) 21:46:06 ID:???
ああ、そんなCM流れてるんだ、スマン
だったらW杯後も放送あるんかね
305てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 22:05:49 ID:???
あのCMかっこいいよね アンビシャス!
306てってーてき名無しさん:2010/07/03(土) 23:58:01 ID:???
ロシアリーグより、主要リーグの放映権が気になる
307てってーてき名無しさん:2010/07/04(日) 14:12:25 ID:???
各放送局は無料放送なら(無)って番組表に付けてほしいね
たまたま入れたら映ってたファミリー劇場
308てってーてき名無しさん:2010/07/04(日) 14:15:13 ID:???
今日はW杯チャンネル全部コピフリなんだな
309てってーてき名無しさん:2010/07/04(日) 15:26:17 ID:???
サッカーてライブじゃないと意味ないよね
録画してみても興奮しない
310てってーてき名無しさん:2010/07/04(日) 15:42:37 ID:???
どんなスポーツでもそうだろ
録画でも結果を知らなければ楽しめるかもしれないが…
311てってーてき名無しさん:2010/07/04(日) 16:20:46 ID:???
そんな事はないけどね
312てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 08:27:48 ID:???
昨日
無料開放デーを見た
あれって
基本午前4時スタートなんだな
午前0時から映らなくて迷走の俺

涙目 (T_T)
313てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 09:00:58 ID:???
普通に考えて午前0時とは思わんだろ・・・
314てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 09:54:40 ID:???
>>312
>>8

テンプレくらい嫁
315てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 18:23:58 ID:???
視聴数の少ない午前0時から開放して何の得があるんだ
316てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 20:03:58 ID:???
午前4時はもっと視聴者が少ないですな
317てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 20:27:03 ID:???
24時間開放するなら何処で切っても同じだろ…
318てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 20:34:34 ID:???
頑として開放しない局は何様なの?
特に映画関係がヒドイ気がす
319てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 20:51:52 ID:???
>>318
予告編は常時ノースクランブルで流していますから・・・w
320てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 20:52:01 ID:???
「無料でしか見ない乞食に見せる番組はねーんだよ!」
321てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 20:57:36 ID:???
映画は続き物の番組とちがって、一回完結だから
無料開放しても録画されまくられるだけで、
そこからの契約に繋がらないと判断してるんだろう。
322てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 20:59:56 ID:???
>>318
まず、頑として契約しない自分自身のことを考え直せ
323てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 21:08:54 ID:???
わろた
324てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 21:09:27 ID:???
1回完結の温泉番組は録画されまくりだな。
325てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 22:12:23 ID:???
美酒と温泉は何回再放送されてるんだろうか
326てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 23:00:37 ID:???
B-CASカード、来年3月末でユーザー登録を全廃

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/05/news070.html
327てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 23:07:01 ID:???
地デジのスクランブルもついでに廃止しろよwwwwwwww
328てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 23:11:07 ID:???
B-CAS丸ごと廃止しようぜ
329てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 23:15:15 ID:???
>>326
怪しいよな。全敗するのは3月以降なのに、今ごろ発表なんてよ。
330てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 23:22:44 ID:???
地デジのスクランブルなんて存在しない
331てってーてき名無しさん:2010/07/05(月) 23:33:04 ID:???
スクランブル処理しとるがな。
B−CASささないと映らないんだから。
332てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 00:31:51 ID:???
>322
ワロタ
確かに契約したことなかったわ
100円レンタルも多いし、垂れ流しの専門チャンネルより、好きなタイトルをレンタルしたほうがいいし
333てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 01:08:07 ID:???
乞食
334てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 01:32:07 ID:???
金出さん 奴ほどシツコク 文句言い
335てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 02:02:37 ID:???
無料体験申しこんだんだけど
テレビのカードで申し込みしたからレコーダーに差し替えれば録画できる?
336てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 02:06:03 ID:???
>>318
マジレスすれば、映画は配給会社との契約で、加入者分の放映権料が取られる
不特定多数が見れるようになれば、べらぼうな金額になる
だから、WOWOWもスタチャンも無料デーは地上波でもやったような映画の再放送ばかり
337てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 02:06:20 ID:???
>>335
できる
338てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 02:16:14 ID:???
>>335みたいなB-CASカード差し替え関係の質問が多いね
339てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 09:14:57 ID:???
7/1の01:00ごろ(6/30 25:00)にWEBのMyスカパーから
e2基本パックに加入(追加契約)したんだけど
さすがに月初めは時間がかかったね
視聴開始になったのは7/1昼12:30ごろだった
Eメールには10:00頃まで、って書いてあったんだけどね


・追加のお手続きをされた場合
チャンネル、パック・セットは、通常、19:30までにお手続きが完了した場合は、2〜3時間程でご視聴いただけます。
それ以降にお手続きが完了した場合は、翌朝10:00頃までにはご視聴いただけます。
340てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 10:08:00 ID:???
>>339
7/1未明に申し込み完了→7/1の何時かに手続き完了→そこから2〜3時間程度で見れる

だろ
341てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 11:06:57 ID:???
>>332
なら最初からガタガタ騒ぐなよ
342てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 16:09:49 ID:???
>>332
糞画質のDVDでいいなら、どうぞw
343てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 16:12:07 ID:???
e2のSD画質だとDVDと同じじゃないか
344てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 16:39:58 ID:???
>>343
同じじゃない

ビットレートが低い分e2が悪い(^^;
345てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 16:44:03 ID:???
気にスンナ、見れればいいじゃん
346てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 18:21:04 ID:???
ブンデスリーガ観たいんだけど、フジテレビNEXTだけでも大丈夫?
ONE TWOで別の試合放送したりしますか?
347てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 18:50:24 ID:???
毎週ってわけではないけど、ONE(TWOだっけ?)を使うときもあるよ。
その後NEXTで再放送はあるけど。
開幕は8/20だし、もう少しすれば情報出てくるかと。
348てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 18:57:06 ID:???
ONE、TWOだと画質が醜いだろ
349てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 19:05:40 ID:???
それが>>346-347のレスとどう結びつくんだ?
350てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 19:05:49 ID:yQoQXhW3

HD画質なる予定は無いの?
351てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 19:19:16 ID:???
もっと帯域欲しいと言ってるという噂は聞いたことあるけど本当かどうか
JスポとかがBSに移動後の跡地の使い方が決まってないので可能性はあるけど、
すでに1つHDチャンネルを持ってるから他にHD化すべきチャンネルがあるような・・・
352てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 19:26:48 ID:???
マニアはスカパーHDに誘導が規定路線
353てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 19:33:18 ID:???
だいたいe2なんて中途半端なのを作ったのが間違いだったな
最初から無印かHDどちらかでよかった筈
354てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 19:51:03 ID:???
BSデジタルの視聴者が契約してくれるからな、e2は
355てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 20:11:05 ID:Bx1d64aH
アンテナとチューナーを別に取り付ける必要がないのが大きいよなe2は
356てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 20:20:08 ID:???
>>353
まだこんなこと言ってる奴がいる…
357てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 20:54:18 ID:???
通販チャンネルをなくせば・・・
358てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 21:06:15 ID:???
BSアンテナたってるのにさらにCSアンテナたてるのはちょっと・・
という層を見事に取り込んだよねe2は!
不満があるとすればアダルト関係がないこと
今後、始まる予定はある?ない?
359てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 21:06:52 ID:???
ない
360てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 21:10:45 ID:???
>>357
確かに通販チャンネルは無駄だよな
それとジャストアイとインターローカルTVはいらない
361てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 21:50:09 ID:???
○○を無くせばってのはよく出てくるな

通販
サッカー
野球
アニメ

e2の通販は大して帯域使ってないからなぁ
パックだけで十分成り立ってそうなサッカーと野球
アニメはどうなんだ?
362てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 22:06:29 ID:???
深夜1時にwebで申し込んだ無料体験が今帰宅してテレビつけても映らないんだが
おかしくないか?
363てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 22:41:21 ID:???
さあなあ お前さんとこの環境もわからんし何とも言えん
364てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 22:47:11 ID:???
クレマーっぽい顧客から優先して処理するらしいから
ウェブから申し込むようなルーズな顧客は後回しだろ

おれがパースカなら電話を優先する
365てってーてき名無しさん:2010/07/06(火) 22:52:32 ID:???
>>362
NHKのテロ消しやWOWOWのように完全自動化されていないからな
申し込んできたものを誰かが処理しない限り次には進まない。
一日分をまとめて処理された日には、2日かかってもおかしくない
366てってーてき名無しさん:2010/07/07(水) 00:48:58 ID:???
>>362
スカパーの営業時間にチューナーをe2に合わせて放置しないと。

正直、レコーダはともかくテレビのカードでe2を契約するのは結構
難易度高いと思う。
無印みたいに待機状態でも受信できればいいんだけど。
367てってーてき名無しさん:2010/07/07(水) 02:00:31 ID:???
上の方の質問とは別で、申し込まなくても7日間見れる方のなんですが
赤いB-CASカードを開封して刺してみたんですが有料のe2が見れません
BSのWOWWOWは見れるようになりましたが、BSのスターチャンネルは見れません
こちらも深夜1時ごろに刺したんじゃ駄目なんでしょうか?
368てってーてき名無しさん:2010/07/07(水) 02:36:50 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

         _       /i  /ヽ \/'i,/ /i  iヽ
       /::/゙i,     ./:. i, /:: .| (;,ツ: . 'i;;,)/:: i, /:: |
      /::/ u゙i,     i;: : `´ ,/ /::   'i, i;: . ` /
    /::/u   ゙i,     \:: / /.::    'i, ┌───────‐┬─┐
   /::/____゙i,      'i,i, /.:::       'i .| \,,       ,,/  .|   |
     ̄,r'";:::::::::::"'';,        i,i, |:::::        |,| ● ト-─-イ ●  .|   |
   /i;;;;;;;::::::::::::::::::'!        i,i,|::::.        |'i|   |    .|   u | \|
.. / |::;;;;;;;:::::::::::::::::::l          '|::::::         |',i|   'i   ,!     |   |\
369てってーてき名無しさん:2010/07/07(水) 08:22:17 ID:???
なんってなんなん?
370てってーてき名無しさん:2010/07/07(水) 11:18:12 ID:???
おいしいやつ
371てってーてき名無しさん:2010/07/07(水) 17:42:00 ID:???
キャンペーンについて質問です

アンテナを5000円で付けてくれるアンテナサポートプログラムは
加入後一年は縛りがありますが

スカパーe2 セットキャンペーンとWEB割を合わせた
加入キャッシュバックの方も一年縛りになるのでしょうか

親が電気屋で説明を受けた時は両方とも縛りがあると言われたそうで
しかしネットで内容を見る分には、加入の方に縛りがあるようには
書かれていないようなので
372てってーてき名無しさん:2010/07/07(水) 18:53:33 ID:???
電話して聞けば?
373てってーてき名無しさん:2010/07/07(水) 20:26:09 ID:???
>372
このスレいらないじゃん
374てってーてき名無しさん:2010/07/07(水) 20:34:08 ID:???
カスセンで分かることしか質問しないならそうだな
375てってーてき名無しさん:2010/07/07(水) 21:07:42 ID:???
>>373
たぶん君が来なければおk
376てってーてき名無しさん:2010/07/07(水) 22:58:15 ID:???
17:42だったら、まだまだカスタマの電話はつながる時間で
ここで聞くよりさっくり電話したほうが早く確実に答えて貰えたと思うがなあ
実際問題、23時近くになっても答えられる人はここにはいないんだし
377てってーてき名無しさん:2010/07/08(木) 01:01:06 ID:???
ここはカスセンに聞けないような質問が飛び交うとこだからね
378てってーてき名無しさん:2010/07/08(木) 03:01:09 ID:???
6日の1時にwebで申し込んだ無料体験がまだ映らない
衛星メールは来てるんだけど
これ電話で問い合わせたほうがいい?
379てってーてき名無しさん:2010/07/08(木) 05:53:08 ID:???
BSのスターチャンネルって、WOWWOWと一緒なのかと思ったらまた扱いが違うんだね
e2のスカパーの16日間無料が終わってから、スターチャンネルにあわせてみたら
16日間無料の申し込みのメッセージが出たから問い合わせてみたら
BSのスターチャンネルも16日間無料があって、一定の時間以上チャンネルを合わせてないと
16日間無料がスタートしてないんだね
380てってーてき名無しさん:2010/07/08(木) 07:12:36 ID:???
>>371
>スカパーe2 セットキャンペーンとWEB割を合わせた
>加入キャッシュバックの方も一年縛りになるのでしょうか

キャッシュバックじゃなくて利用料(3000+2000円分)のサービスだよね?
それだったら縛りないよ。
381てってーてき名無しさん:2010/07/08(木) 13:32:28 ID:???
質問です
親がフレッツ光及びフレッツTV、スカパー光HDを契約しています。
ただ、親の部屋にSTBが置いてあり、好きに録画していいよと言われてますが、簡単に予約録画できない状況です。
外付けHDDの接続をその度に親の部屋にしに行くのも気が引けます。
AT-X HDなんかも自分で金出すなら契約しても良いと言われてますが、正直STBを介して外付けHDDに録画するシステムが好きではないので、
テレビのCSチャンネルで見られる&HDD内蔵テレビのみで録画出来る&PT2が使えるスカパーe2を個人的に契約したいと思ってます。

この場合、光回線の契約は親の名義になってますが、スカパーe2の契約は別名義になるわけですが、そういう契約は出来るのでしょうか?
住所が同じなら契約出来るでしょうか?

親に、金出すからe2も契約してくれというのが一番だとは思うのですが。
382てってーてき名無しさん:2010/07/08(木) 15:22:38 ID:???
>>381
契約は出来るけど名義が違うから別料金ね
383てってーてき名無しさん:2010/07/08(木) 21:53:38 ID:8iL2O99o
e2も固定電話ないと本契約は出来ないの?
無料体験は出来たからと思ったんだけど無理なのかな
384てってーてき名無しさん:2010/07/08(木) 22:32:16 ID:???
なんでこんなに画質わるいの?
385てってーてき名無しさん:2010/07/08(木) 23:05:26 ID:???
心が醜いから。
386てってーてき名無しさん:2010/07/08(木) 23:52:13 ID:vCWc7qN5
処女B-CASで見れる一週間のお試しでワールドカップってみれるのだろうか
387てってーてき名無しさん:2010/07/09(金) 00:18:12 ID:???
>>386
スカチャンHD799とスカチャンHD800で
放送しているワールドカップと、その関連番組は、
無料1週間や無料16日間では観られません
観られるのはch等契約者様のみです(キリッ
388てってーてき名無しさん:2010/07/09(金) 00:30:53 ID:???
あと2試合しかないのになぜ今頃?
一応見られたよ
389てってーてき名無しさん:2010/07/09(金) 00:44:58 ID:tAfrzfku
>>388 みれんの!? やった!! 3決見たかったんだ ありがとう
390てってーてき名無しさん:2010/07/09(金) 00:57:25 ID:???
6月はナビスコカップしかなかったから、サッカーセット解約して
ナビスコを処女B-CASで見たんだけど、W杯も見られてたよ。
少なくとも俺は。
391てってーてき名無しさん:2010/07/09(金) 01:13:32 ID:???
処女B-CASって俺の時はPPVも見られたからな
全部見られるんじゃね
392てってーてき名無しさん:2010/07/09(金) 01:13:46 ID:/g8MdpGQ
必見!
創価自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。

永らくの自公連立政権で法律を改悪し、宗教無課税を悪用、
同和在日特権で陰で国から金を吸い上げまくり、金持ち日本を極貧日本に陥れた巨大な寄生虫。

たった一年足らずの民主政権の揚げ足取りは凄まじい。
テレビ雑誌ネット噂話あらゆる情報網に創価自民会員を配置して権力をダシして敵対者のケアレスミスを徹底的にあげつらって騒ぎ
自分達の犯している数え切れない凶悪犯罪は闇へと葬るか敵対者に罪を着せる。

外国人参政権は隠れ創価自民の小沢の民主破壊案。

口蹄疫は創価自民のバイオテロ。多額の保証金を国から奪い国債を激減し消費税upを工作。

民主政権支持率を激減させる計画。騙されないで下さい。
393てってーてき名無しさん:2010/07/09(金) 13:33:53 ID:OccOcKi4
16日間の無料体験ってAT-Xも見れます?
394てってーてき名無しさん:2010/07/09(金) 14:37:30 ID:???
勿論
395てってーてき名無しさん:2010/07/09(金) 14:47:31 ID:OccOcKi4
394>>
返事ありがとー、
お得感出そうと思ったら、やっぱ18-9日くらいから無料体験して、
1日に申し込みがいいでしょうかねぇ
396てってーてき名無しさん:2010/07/09(金) 15:30:09 ID:???
ちなみに17日〜19日は無料開放デー

http://www.e2sptv.jp/daikaihou3days/
397てってーてき名無しさん:2010/07/09(金) 15:55:04 ID:???
>>396
その期間の分は延長されるのかな?
398てってーてき名無しさん:2010/07/09(金) 16:50:44 ID:???
されないし、全部の番組が開放されるわけでもないし
399てってーてき名無しさん:2010/07/09(金) 19:30:36 ID:???
衛星放送 何も映りません ><
400てってーてき名無しさん:2010/07/09(金) 19:44:58 ID:???
最近スクイーズ化されたのは、ザ・シネマとスーパードラマ、ヒストリーだっけ?
早く全局スクイーズ化されないかなあ、もう額縁はいやだ
401てってーてき名無しさん:2010/07/09(金) 23:14:52 ID:w7SFeYeW
スカパーe2とかスカパーHDとか地上デジタルだけ見る限定で
フルハイビジョンとハイビジョンで画質の違いでるでしょうか?
テレビ購入と同時に入ろうと思うのですが32か37迷っているので。。。




402てってーてき名無しさん:2010/07/09(金) 23:20:51 ID:???
でかいの買っとけ、あとで後悔する
403てってーてき名無しさん:2010/07/09(金) 23:50:12 ID:w7SFeYeW
>>402
今までSONYの24のワイドブラウン管を1.5メートルで見てたんですよね
(昔のワイドなのでデフォルトが4:3表示で左右額縁、それにデジタルより画質悪いと書き込みあったので、もしかしたらフルハイビジョン(37)より、
HD画質はさらに上下額縁で実質22x37表示でした、実質17型くらいかな?)

画面の大きさは悩んでいるんですが、実質17>32なんで十分かなーと急に思い始めまして
e2、HDは地上ハイビジョン(32)のが画像きれいにみえるのかな?と、もしそうなら32でもいいかなと。。
404てってーてき名無しさん:2010/07/09(金) 23:57:20 ID:???
>>401
TVのハイビジョン放送では(フルハイビジョンじゃないから)差は出ないが
市販のフルハイビジョンのBDソフトを見るとき差が出る。
405てってーてき名無しさん:2010/07/10(土) 00:01:14 ID:/1Ab8CMT
>>403
訂正
今までSONYの24のワイドブラウン管を1.5メートルで見てたんですよね
(昔のワイドなのでデフォルトが4:3表示で左右額縁、HD画像はさらに上下額縁で実質22x37表示でした、実質17型くらいかな?)
実質17>32なんで十分かなーと急に思い始めまして

それにe2、HDは地上デジタルより画質悪いと書き込みあったので、もしかしたらフルハイビジョン(37)より、
ハイビジョン(32)のが画像きれいにみえるのかな?と

>>404
BDは見ることはないですね、DVDさえ見なくなりまた。。
406てってーてき名無しさん:2010/07/10(土) 00:01:58 ID:???
>>403
うちは25インチのワイドじゃないブラウンから42インチの液晶に変えたけど、
大きさなんてすぐ慣れちゃうよ。
>>402も言ってるように、小さいの買うとたぶん後悔すると思う。
407てってーてき名無しさん:2010/07/10(土) 00:03:56 ID:???
>>403
おれはVERAの32V買おうとしたら37Vの方がはるかに安かったので37Vに
したけど結果的には正解だったよ。
16:9といってもワイドの映画なんかLBだし置き場所さえ困らないなら
絶対大きい方がいいと思うよ。
408 :2010/07/10(土) 04:20:09 ID:pyFroskF
マンションの工事のせいで暫くe2が見れず代用にひかりTVを利用したんだが
レコーダー利用者としてやっぱりe2のほうが録画が楽だわ
ただe2にないMONDO21が見れた点はよかった
ゲーム番組、AV関連番組は勿論のことマーシー、MJの番組は凄い面白かった
エロを制限してでもいいからe2でもMONDO21をやるべきだよ
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:50:04 ID:???
昔はちょっとだけやってたんだけどな
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:04:17 ID:???
ちょっとだけよ
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:21:15 ID:???
あんたもすきね
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:47:58 ID:???
MONDO21もいいけど、
その前にグリーンチャンネルを観られるようにしてけれ
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:58:27 ID:???
グリーンチャンネルはBSで始まるがな(´・ω・`)
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:49:18 ID:/1Ab8CMT
今日テレビ購入と同時にアンテナサポート申請してきました
休みが14日しかなかったので14日設置お願いしましたが
これって16日間無料を設置後申請されてしまいます?
18日〜とかできずに設置と同時なってしまうんでしょうか?

また、その場合14日12時申請したら、29日12時までと解釈してOK?
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:24:19 ID:???
e2を契約していてフレッツテレビを契約する場合に
「オプティキャスト施設利用登録料/2,940円(税込)」
は免除されるの?
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:10:13 ID:???
スカパーHDとe2の差がわかりません。
どっちが得みたいなのはありますか?
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:25:38 ID:???
どのスカパーも見れない場合とりあえずe2を契約する方向で行った方がいいんですか?
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:32:05 ID:???
見る環境が構築できるなら
誰が考えたってHDの方に決まってる
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:57:02 ID:???
>>416
スカパーHD HDチャンネルがいっぱい
スカパーe2 HDチャンネルは少ない

まずおまいが何を見たいかだ
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:44:28 ID:???
W録できる環境ならe2は裏番組が見られるよ
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:53:02 ID:???
スカパーHDは画質ががっかりだよ
422416:2010/07/11(日) 12:38:26 ID:???
いろいろありがとう。
HD環境はあるけど、自分の部屋にはないのでどっちにしようかなと悩んでいました。
一応、HDには少し出費すればできそうだけど、アンテナ買うだけでできそうなe2に惹かれたので、e2やってみてスカパー体験して考えてみます。

後、もう一つ質問で申し訳ないのですが、市販のアンテナを自分で取り付けるのは簡単でしょうか?
一軒屋に住んでいて、アンテナ線を通す穴を空けなきゃいけないようなら、工事頼もうかと。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:53:18 ID:???
>>422
窓の隙間を通過する隙間ケーブルなんてのもあるけど、
普通のケーブルで接続する方が何かと安心。
エアコン用の穴とかあればそこから通せるよ。

スカパーHDと比較したらe2の方がアンテナの方角あわせは簡単(シビアでない)。
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:44:41 ID:???
e2は基本パックがクソ過ぎなんで
えらべる廉価パックが欲しいの
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:46:09 ID:???
それスカパーアンケートで過去に何回かリクエストしたんだけどなぁ
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:59:39 ID:???
そこそこのペースで契約数が伸びてる内は、
客単価が下がるようなパックは作らないと思う。
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:16:15 ID:3qB5UEpJ
これって、NHKBSには受信料払わなくていいの?
WOWOWのBSはNHKに払わなくてはいけないときいたんだけど
428ケンタァー:2010/07/11(日) 19:40:14 ID:???
ん?俺はWOWOWしか金はらってないが。
NHKは解約するかどうか5年悩んでいる。
いづれ契約するつもりだけどね。
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:40:27 ID:???
う〜ん、NHKは何の関係もないんだが・・
どっからNHKが出てきたのか理解に苦しむ
430ケンタァー:2010/07/11(日) 19:45:28 ID:???
うつっぺらいプログラムガイドが
来たんだが、オールチャンネルガイドの所に
17、18、19日の無料放送をやるかどうか
番組ごとちゃんと印ついてるね。

U−20女子サッカーとかもみれる。
LOST1話もみれるし、ヨーロッパバスケもみれる。

今から楽しみ。でもW杯終わったので、今月で解約。
2ヶ月間ありがとう。
431416:2010/07/11(日) 20:15:51 ID:???
>>423
ありがとう。
エアコン用の穴はないけど、光通しているところが近くにあるので、ちょっと昼間にでも外観みてみます。
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:17 ID:???
>>427
・受信料は、テレビを設置しているかどうかによるのであって、NHKの放送を見る、見ないによるものではありません。
・放送法では、「NHKの放送を受信できる受信機を設置した者は、NHKと受信契約を結ばなければならない」と定めています
433てってーてき名無しさん:2010/07/11(日) 23:49:55 ID:???
先生、今だと無料お試し16日間+3日間で19日間無料になるんでしょうか?
434てってーてき名無しさん:2010/07/12(月) 02:57:38 ID:???
435てってーてき名無しさん:2010/07/12(月) 03:56:16 ID:???
>>428の言ってる意味がよく分からない
どういうことなの…
436てってーてき名無しさん:2010/07/12(月) 06:56:42 ID:???
そっとしといてやれよ
437てってーてき名無しさん:2010/07/12(月) 06:57:12 ID:???
e2の質問にゃカンケーないし、わかんなくて蒸し返さんでよし
438てってーてき名無しさん:2010/07/12(月) 07:16:36 ID:hap3TSoY
e2全チャンネルから10チャンネル位選んで基本パックの価格か
基本41チャンネルから10チャンネル位選んで2000円位にすればいい
439てってーてき名無しさん:2010/07/12(月) 09:41:16 ID:???
ならねえよバカ
440てってーてき名無しさん:2010/07/12(月) 19:06:23 ID:???
PT1とPT2を持ってます。日本映画専門チャンネルとスペースシャワーTV、MONを
見たいのですが、アンテナは今使ってるので流用できますか?
チューナーはレンタルしないとイケないのでしょうか?
今はCATVで見ているのですがSD画質なのでHD画質で見たいのです。
441てってーてき名無しさん:2010/07/12(月) 19:20:52 ID:???
PT2で見ればいいだけだろうが
てかPT2のスレ池よ
442てってーてき名無しさん:2010/07/12(月) 20:23:18 ID:???
今夜0:00〜7:00、けっこう停波があるね
http://www.e2sptv.jp/oshirase/pdf/100701.pdf
443てってーてき名無しさん:2010/07/12(月) 20:41:09 ID:???
毎月のことじゃね?
444てってーてき名無しさん:2010/07/12(月) 21:32:02 ID:???
そういや衛星放送以外だとHD版で見れないチャンネルが多い気が
445てってーてき名無しさん:2010/07/12(月) 22:14:39 ID:???
インフラを整備するだけの余裕のあるところがないのかと
446てってーてき名無しさん:2010/07/12(月) 22:17:12 ID:???
HD化されてなくて困ってるチャンネルってアダルトぐらいな気がするんだが
447てってーてき名無しさん:2010/07/12(月) 22:19:07 ID:???
なんでやねん
448てってーてき名無しさん:2010/07/13(火) 01:39:21 ID:???
>>433
>>3を見て予想してくれ
449てってーてき名無しさん:2010/07/13(火) 15:18:37 ID:U/UlNLSQ
2台目半額というのは、同じチャンネルを2台分申し込んだときだけ?
450てってーてき名無しさん:2010/07/13(火) 15:26:49 ID:???
他にどんなケースが考えられるんだ?
451てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 00:38:21 ID:???
e2について質問です。
今、家(アパート)のテレビではブルーレイディスクレコーダーのおかげで、
BS11やBSフジなどのチャンネルが観ることができます。

しかしスカパーe2は無料放送の日も観ることができません。
つまりウチのアパートには、
110度CSデジタル対応BSアンテナが設備されてないということでしょうか?
452てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 00:46:27 ID:???
無料日でなくても視聴できるプロモーションチャンネルとかが見れないならそうなんじゃね?
453てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 01:22:47 ID:???
>>451
うちのマンションと同じようにBSだけのアンテナなんだろう
電気屋さんで110゚CSアンテナを買うといい
買ってから1ヶ月以内に加入すれば何千円かの値引きキャンペーンがあると思うのでそれを利用すべし
アンテナ買う→いきなり加入せず16日間無料体験→無料期間が終わったら加入
これが効率いいはず
454てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 01:26:02 ID:???
やっぱりそうかー…。ありがとうございます。
455てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 01:28:30 ID:???
すいませんもう1つ。
自分で110゚CSアンテナ購入してベランダに取り付けて契約すれば観れるんですか?
456てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 02:11:04 ID:???
>>455
手持ちのBDレコにCSチューナーが入ってるのならばそう
457てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 03:09:19 ID:???
普通BSと110度CSは共通のアンテナだけどな
458てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 08:56:06 ID:flsJZ5mF
スカパーHDは3D見れてなんでe2は3D見れないんだ〜
459てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 09:34:50 ID:???
3Dなんてイラネ
460てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 11:14:32 ID:???
>>457
最近できたマンションならな
461てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 12:29:19 ID:???
解約電話に1分10円とかとち狂ってんのか?
462てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 12:57:59 ID:???
携帯だと30秒10円だぞゴルァ
463てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 14:31:02 ID:???
なんで開放デーは全チャンネル統一しないの?
どの番組が無料かマチマチでわかりづらい
464てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 14:57:34 ID:???
>>461
webで申し込めよ解約なら
465てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 15:16:22 ID:???
>>464
全部解約は電話じゃないとできないのでは
466てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 17:29:02 ID:???
スカパー!アンテナと市販の110°CSアンテナの受信感度って
どっちがいいとかあったりする?
467てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 18:36:33 ID:???
一般的に径がでかい方が感度高い
468てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 19:39:13 ID:???
無料解放日にあわせてCSアンテナ取り付けるのはありだと思いますか?
469てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 19:54:33 ID:???
乞食は嫌われますよ
470てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 20:07:38 ID:???
http://www.daily.co.jp/horse/2010/07/14/0003199418.shtml
U局時間帯の中央競馬中継、BSでも放送へ UHF放送局(通称U局)で放送されている中央競馬中継が、来年1月
から衛星放送(通称BS)に拡大して放送されることが13日、明らかになった。

現在、中央競馬中継はメーンレース時間帯は土曜がテレビ東京系列およびBSジャパン(関西地域はU局が放送)で、
日曜はフジテレビ系列およびBSフジで放映中。その他の午後の時間帯は関東、中部、関西を中心としたU局が放送
している。BSで拡大するのはU局が行っている時間帯で、これにより午後のレースのほとんどが日本全国で視聴でき
るようになる。なお、全レースの完全中継は引き続き有料放送のグリーンチャンネルで放映される。

グリーンチャンネル無くても困らないな
471てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 20:08:24 ID:???
>>468
いいんじゃね
472てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 21:16:13 ID:???
>>470
午前10時にやる新馬戦や未勝利戦はやらないようだな
473てってーてき名無しさん:2010/07/14(水) 21:16:37 ID:???
どういう意図があろうと変な小細工しようとかしない限り事務的な作業なんだから訊くまでもないじゃん…
474てってーてき名無しさん:2010/07/15(木) 01:39:00 ID:???
>>468
月に1回スカパー見るためでも別にいいんじゃねーの?
見る量は少なくて金を節約したいっていうんなら1ch契約→解約をチョコチョコ繰り返すといい
475てってーてき名無しさん:2010/07/15(木) 01:50:02 ID:???
貧乏くせえな
見たけりゃ金払う、払いたくなけりゃ見ない
これだけだ
476てってーてき名無しさん:2010/07/15(木) 02:09:02 ID:???
無料放送だけで済ますのもアリだな
スカパーのカモにならずに
477てってーてき名無しさん:2010/07/15(木) 06:52:33 ID:K8DmECVU
インターローカルTVがホームドラマチャンネル
801がHD化
あとは下記リンクで

http://www.sptv.dncc.co.jp/topics/topics_e2_chinfo.shtml
478てってーてき名無しさん:2010/07/15(木) 10:01:18 ID:???
寒流ドラマチャンネルなんか増やすなよ
479てってーてき名無しさん:2010/07/15(木) 10:13:44 ID:jqigwRIP
801をHDって相撲をやる気だなw
480てってーてき名無しさん:2010/07/15(木) 11:09:32 ID:???
アンテナ感度はe2側とスカパー!/スカパー!HD側どちらのほうがシビア?
481てってーてき名無しさん:2010/07/15(木) 17:24:07 ID:???
>>479
いや、Jリーグだろう
482てってーてき名無しさん:2010/07/15(木) 18:39:32 ID:???
801-803が
2010年8月1日より、ジャンルをスポーツ→総合エンターテイメントへ変更いたします。
らしいから、スポーツ以外も放送されるようになるんだろうね
483てってーてき名無しさん:2010/07/15(木) 18:48:44 ID:???
●新規開局のお知らせ
・Ch.294/ホームドラマチャンネル
2010年10月1日より、ジャンル:国内ドラマ、バラエティ、視聴料金:578円/月、放送事業者:インターローカルメディア株式会社にて、新規開局いたします。また、2010年9月17日前6:00から開局までは無料でお楽しみいただけます。

まさかの基本パック外の扱いとが
(゜ロ゜)ギョェ
484てってーてき名無しさん:2010/07/15(木) 20:19:33 ID:???
さすがに単品のみは無いだろう、基本パックか衛星劇場と抱き合わせとかしないと即死だろ。
485てってーてき名無しさん:2010/07/15(木) 21:25:45 ID:???
【家電】"ミッキーマウス"の形をしたBS・110度CSアンテナ--マスプロ電工 [07/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279191535/
486てってーてき名無しさん:2010/07/15(木) 22:04:58 ID:???
>>485
BSアンテナを三つ組み合わせてミッキーマウスかと思った
487てってーてき名無しさん:2010/07/15(木) 22:44:11 ID:???
e2見るもんないよ。

基本料金410円を含めると、契約する気がうせる。
結局、1000円超えるし。

WOWOWは2400円だけど、e2で2000円分の単チャンネルの組み合わせと
比べた場合、あきらかにWOWOWの圧勝。

映画にスペインリーグ、エキサイトマッチ、UFC、海外ドラマ
488てってーてき名無しさん:2010/07/15(木) 22:44:31 ID:???
目立ちすぎてすぐにNHKが喜ぶな。
489てってーてき名無しさん:2010/07/15(木) 22:45:39 ID:???
久しぶりの工作員ktkr
490てってーてき名無しさん:2010/07/15(木) 23:18:52 ID:???
>WOWOWの圧勝。


ワロタ
491てってーてき名無しさん:2010/07/15(木) 23:19:58 ID:???
がぶっと十勝が消えるのか…
無料で帯広周辺の情報が見られたのにぃ〜!
492てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 09:07:18 ID:???
基本P、スポーツが実質G+だけとか弱すぎ
最低、ESPNぐらい入れてくれ
493てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 13:18:05 ID:???
>>487

WOWOWでスタートレックシリーズを見る方法を教えてください。
494てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 13:35:19 ID:???
インターローカルTV閉局は地味に痛いなあ
無料で九州ローカルの番組見れるのってここだけだったのに
495てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 14:35:09 ID:???
>>492
同意
ESPNだけ入れときゃそこからJスポーツの契約者増も見込めると思うのにね
あとえらべる15相当の値段を下げた基本パックが欲しい
496てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 14:50:32 ID:???
スカパーは基本的に野球見るだけだから映画とかドラマのチャンネルなんていらねーんだよ
497てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 14:58:46 ID:???
e2はエロチャンネルが無いのが痛すぎ
加入者増えなくて当たり前だな
498てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 15:26:17 ID:???
えろーすんまへんな
499てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 15:44:44 ID:???
HDはマニア向け
e2は一般向け

路線が違うんだよ
500てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 17:08:47 ID:???
マニアだが音楽はMTVとエムオンだけでいいだろ
スポーツは確かにクソだな
ゴルフのジャンルは趣味/娯楽な
501てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 17:24:44 ID:???
VMCもないとヤダ
502てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 17:27:31 ID:???
VMCとユニバーサルチャンネルとエンタメ〜テレは
来年にはe2で見られるかもな
503てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 18:03:54 ID:???
帯域的にこれ以上チャンネル数増やせるのかね?
ただでさえHDチャンネル少ないって評判悪いのに
504てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 18:40:25 ID:???
>>497
一番増えてるから関係ないね
505てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 18:58:09 ID:???
>>503
唐突に801がHD化されることが発表されたし、まだ多少の空きはあるんじゃね?
506てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 20:04:08 ID:???
>>505
799が7月いっぱいでなくなって、元に戻るだけですし
507てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 21:19:29 ID:???
>>506
違うよ
799は801と802を中断してHDチャンネルとして放送してた
今度は802を残したまま801をHD化するんやから
508てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 21:37:08 ID:???
自分的予想

スカチャン801 8スロット→16スロット(スカチャンHD801)
スカチャンHD800 24スロット→16スロット
509てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 21:38:26 ID:???
>>508
多分それで正解
510てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 21:56:30 ID:???
スロットって何?
511てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 22:19:11 ID:???
24 スカチャンHD800、フジNEXT、キッズ、ショップチャンネル
20 Jsports+
19 LaLaHD、ムービープラスHD
18 日本映画専門chHD
16 日テレG+
--(HDの超えられそうな壁)--
14 フジONE、フジTWO
12 宝塚、e2プロモ

G+の実績とスカチャンとゴルフの変更から予想するに
スカパーは16スロットでHDは行けると踏んだんだな
(予想)
ゴルフネットワークHD 10->16
LaLaHD 19->16
ムービープラスHD 19->16
512てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 22:27:41 ID:???
スカチャンHD799も801(8スロット)+802(8スロット)の16スロットか
513てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 22:35:55 ID:???
伝送容量の記載に使用している単位「スロット」は、110度CSデジタル放送の伝送システム(BSデジタル放送と共通規格)上の用語で、
1スロットが約 0.81Mbps(変調方式にQPSK(符号化率3/4)を使用した場合で、誤り訂正符号を含まない)に相当します。
(トランスポンダ1本当たりの容量は 48スロットです。)

だそうだ。
514てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 22:39:10 ID:???
>>511

799は明らかにレート不足な場面が沢山あるんだよなぁ
帯域不足だからって16スロット増やすのやめてくれ…
515てってーてき名無しさん:2010/07/16(金) 23:45:04 ID:???
無印からe2に替えようと思うんですが、テレビにスカパーe2チューナー内蔵しているのでアンテナをBSデジタル/110度CSデジタルアンテナに替えるだけでいいんですよね?
後契約してる番組(例えばファミリー劇場とか)は無印からのそのまま契約継続で見れますか?
516てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 00:31:23 ID:???
スカパーに契約したのがテレビ側のB-CASカードで、録画するにはレコーダー側のカードと差し替えるというのを最近知りました。
ですがその前に何も分からず番組表から予約してたらちゃんと取れていました。
ですが数日前からそれではやはり黒い画面で何もうつらない状態です。何が変わったのでしょうか?
517てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 00:40:16 ID:???
>>516
処女B-CASの1週間だったから録画できたんじゃね
ある意味もったいねぇ
518てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 02:48:01 ID:???
>>514
G+とBS日テレの巨人戦見比べても明らかに差がありすぎる。
金払っててこれかよ、と正直思う。
519てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 09:25:14 ID:DU5DrgAf
スカパーHDを別のTVで見たいんですがいい方法はありませんか?
520てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 09:48:40 ID:???
無料開放で

基本パックに入っていないchで、見られるchってあるの?
521てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 09:49:51 ID:???
>>520
AT-Xとか
522てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 10:18:56 ID:???
インターローカルTV閉局かよ
523てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 10:34:46 ID:???
524てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 10:35:08 ID:???
>>519
別のテレビで見ればよい
525てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 10:40:27 ID:???
正直HDもチューナーの接続先変えるだけだからな・・・
526てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 11:36:17 ID:???
>>520
衛星劇場とか
527てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 14:07:32 ID:???
衛星劇場のピンク映画も開放しろよ
528てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 15:25:12 ID:???
ヒストリーチャンネルHDになってるじゃん。
529てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 15:31:29 ID:???
>>528
HDというわけじゃなくて
720x480の16:9になっただけ
530てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 15:52:45 ID:???
スカチャンHD799ってもうすぐ終わるの?

つうことはW杯プレイバックは全部HDじゃないってことか・・・

クッソ
531てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 15:55:23 ID:???
と過去ログあさってたら、801がHD化するのか!
なら納得
532てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 15:57:37 ID:???
しかしながら
533てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 16:06:28 ID:???
あーダメだ。勘違いしてた。
802じゃん。プレイバック。
一部の試合しかHDじゃないじゃん。日本xパラグアイがSD何てありえない・・

諦めるかw
534てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 16:07:49 ID:???
HD799オワタ
535てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 16:08:30 ID:???
BS-hiでガマンしなさい
536てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 16:10:14 ID:???
てか801SDのままじゃん・・・
537てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 16:11:34 ID:???
さっきから先走りがウザい
少しおちつけ
538てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 16:14:03 ID:???
もっと上見たら8月からか。・
539てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 16:15:20 ID:???
いや9月だよ。
540てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 16:15:38 ID:???
はい
541てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 16:23:00 ID:???
スポーツ→総合エンターテイメント

これなんだよ。まさかサッカー枠減らすとかじゃねーだろうな!!!
542てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 16:27:21 ID:???
それは無いだろw
なんつったて既にスカチャン800とスカチャン804のジャンルは総合エンターテイメントになってるんだぜww
今と実質同じだよw
543てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 16:35:16 ID:???
いや、音楽番組とか映画とか入ってくるだろうから、
減ると思うよ
544てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 16:38:53 ID:???
e2入るかHD入るかの境界線はどこ?
545てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 16:40:33 ID:???
エロを見たいか見ないか
546てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 16:40:45 ID:???
>>544
MONDO21が観れるか観れないかの差
547てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 16:43:22 ID:???
フルじゃない普通のハイビジョン26インチのテレビでも
e2とHDに画質面での差がはっきり出ますか?
548てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 16:48:48 ID:???
さっき解約の電話したんだけど、担当がいないとたらい回しにされたあげく、
こっちから電話します だって
こんな糞対応って普通なの?
月末だったら発狂するとこだけど、冷静だった
まあ大人の対応できたおれはカッコイイな
549てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 17:31:59 ID:???
マイスカパーから解約しろよw
パソコン持ってるんだろ?
550てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 17:49:43 ID:???
>>543
e2の 800ch と 801ch は
HDの 190ch と 191ch のサイマルになるだろうから
ジャンルのとっ払いってことだろうね
551てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 17:53:38 ID:???
TVのカードで契約してた。
デジタル対応の録画機買ったって話して、そのカードで無料体験申し込んだ。

無料が切れる頃カスセンから契約の勧誘電話がきた。
今後は契約してあるTVのカードを録画機に入れて使うからと言ったら
「差し換えると不具合が起きるのでそのような使い方は認められません。
どうしてもとおっしゃるならお客様の持ち物ですし・・・」
とかなんとかスゲー言い方された。

んじゃ、TVのカード解約して、こっちのカードで契約しなおしてくれって言ったら
「できません」だと。

TVと録画機の2契約しろってことらしい。
ふざけんな!
552てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 17:55:01 ID:???
まさにチラ裏
553てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 18:08:22 ID:???
>>535
来年3月で終了します
554てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 18:11:29 ID:???
>>549
解約は電話からしかできない
555てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 18:11:55 ID:???
パラグアイ戦についてのことだよw BS-hi
556てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 18:13:38 ID:???
557てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 18:16:12 ID:???
>>553
W杯の再放送の話だろ・・・
558てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 18:18:25 ID:???
>日本xパラグアイがSD何てありえない・・

7月22日(木)22:20〜1:05 にBS-hiで放送あるからガマンしなさいと冗談含みで言ってるだけ
559てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 18:39:31 ID:???
560てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 18:41:22 ID:???
>>551
お前が差し替えるとか余計なことを言うからカスセンも建前を言わざる
をえなくなったんだろ。
今は契約しないとだけ言っておけば、お互いに嫌な思いをしなくて済んだのに。
561てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 18:43:17 ID:???
いつからか、801〜804が一回り小さな画面で表示されるようになったんだがうちだけ?
800はフルで映るんだけど。
562てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 18:46:00 ID:???
所謂額縁だろ
HD素材を4:3SDで流したらそうなる
563てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 18:47:03 ID:???
今年のJ1のSDは額縁
だから開幕からかなあ
564てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 19:13:02 ID:???
アンテナって何年かすると劣化する?
565てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 19:16:19 ID:???
>>562
>>563
スカパー側の問題なのか。
画面が小さくて見づらいわ。
566てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 19:21:27 ID:???
>>564
おれは14年前に買ったBSアンテナで見てるけど。
567てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 19:33:52 ID:???
古いBSアンテナだとe2が映らない事がままあるからなあ
568てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 19:36:41 ID:???
劣化しないのなら110°CS対応アンテナ買ってきてとりあえず設置しようかなと思ったり
569てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 20:04:44 ID:???
サッカーファンとしてはスカチャンは全部HD化して欲しいわ
額縁SDだとどうしても物足りなく感じる
570てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 20:17:11 ID:???
e2解約するのに4時間かかったわ!
たらい回しのあげく16日無料で釣って説得工作
解約くらい気持ちよくさせろよ!そしたらまた気持ちよく契約できるってもんだ

こんなに解約で嫌な思いするなら二度と契約しないz
571てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 20:21:31 ID:???
J2も含め全てのカードが完全HDライブ放送に移行するまで絶対契約しない
ブラウン管テレビでノーマルスカパーのSD放送を楽しむのが現状、1番だと確信した
572てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 21:17:21 ID:???
>>570
WEBで簡単に解約できるんだけど何言ってんの?
573てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 21:25:24 ID:???
カスセンの美人オペレーターが電話のみだと言ってたよ
574てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 21:47:19 ID:???
>>573
なんで美人って分かるんだよw
オンラインカスセンのMyスカパーから解約できるよ。
575てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 21:58:56 ID:???
チャンネル単位の解約はWEBでできるが
基本料含む全ての解約は電話でないとできない。
576てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 22:06:55 ID:???
>>570
解約したいと伝えた後「お時間はおありでしょうか?」とか聞かれなかったか?
「ちょっと急いでるんで」と言えばいいぞ多分
577てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 22:21:38 ID:???
>576
美人だったんで時間あります!と答えちゃった
延々説得されたお^^
578てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 22:42:10 ID:???
八方美人なんだよ
579てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 22:53:01 ID:???
説得工作うぜぇよな、相変わらずブラック体質変わってないな
580てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 23:43:18 ID:rKAlBcb2
http://www.sukachan.com/sports/SJ0000018383/
これ見たいんだけど これの契約の仕方がわからない
581てってーてき名無しさん:2010/07/17(土) 23:46:55 ID:???
無料デーはJリーグ見れて嬉しかった
582てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 00:00:58 ID:???
>>580
Ch契約者無料って書いてあるじゃん
583てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 00:05:43 ID:???
>>582
どういう意味なの?
584てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 00:19:43 ID:???
何かチャンネル契約してれば見れる
585てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 01:05:54 ID:???
>>560
根堀り葉掘りしつこい担当に当たることがあるよ
契約以外のビーキャス使ってる理由とか
どんな風に繋いでいるかとか
自分は買い変えたって言ったら契約が必要だと言われて
嘘つくなと思いつつ静かに電話を切ったことがあるw

あっさりさっぱりしてるカスセンもいるよね
586てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 03:09:48 ID:+YGaZLuX
>>584
今ATXとスカイAに加入してるけど、これでも見れるの?
587てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 04:11:58 ID:???
>>585
無料開放デーのとき16日間無料体験のテロップがうるさいからというのが
もっともらしい言い訳かも。
カスセンからは0570の番号からかかってくるからナンバーディスプレイが
あれば電話に出ないという手もある。
588てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 06:00:21 ID:???
顔面偏差値系スレを中心に自ら顔を晒して、
2ちゃんで戯れる有名人や責任者たち        

■綺羅 http://myup.jp/qUnuObOx  
■規制うんこ http://myup.jp/p/SDDGXEBo 
■沢村(沢村一樹に酷似と青猫評) http://myup.jp/p/FYkgY7ka
■MM http://myup.jp/QM5Cs92n
■DAXON http://myup.jp/Pg7QKn1U 
■自演堂(真実の月ほか、静岡県在住) http://myup.jp/p/tceKneAP 
■プロ猿 http://myup.jp/p/xwodGDhK 
■心霊"改め"神零(改) http://myup.jp/p/SrKE1IIO
■和歌山(和歌山県在住) http://myup.jp/p/4iFCiRQK
■ベラ(大阪府在住) http://myup.jp/p/9AzPkwTn 
■Rectum http://myup.jp/nZulOWOQ
■図鑑製作担当 http://myup.jp/ckGhOEVM 
■看護師 http://myup.jp/p/fKsIXHE1 
■みみずく http://myup.jp/pzXbHFmb 
■高機動型メカ萌え http://myup.jp/ERMWEH3b
589てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 06:01:36 ID:???
■ソラぬこ http://myup.jp/p/HfL5qdwV 
■男優 http://myup.jp/p/KNpqhsp0 
■R/n7000 http://myup.jp/p/Dt1PLCHH 
■ガイア http://myup.jp/haZwQoW6 
■青猫(この顔らしい) http://myup.jp/5UmhXOxY  
■ボシュ http://myup.jp/p/Oa9HYypQ 
■鮎こ http://myup.jp/p/lwX9ZbJA 
■秋葉原 http://myup.jp/sUjdWr4H 
■サムデイハ-フ http://myup.jp/p/AUCLpKR9
■おこめ http://myup.jp/OJW2pxBr 
■美瑠亡奴 http://myup.jp/3SfQDsdh 
■あつし http://myup.jp/kVTKfHUw 
■晒しすぎ露出嬢 http://myup.jp/p/mJAQ2y5t?p=1 
■おにぎりうまめん(自称最強イケメン)http://myup.jp/p/nnJ5nDjQ
■NPO(伝聞によると、どうもそうらしい) http://myup.jp/HhzAGIoD 
■総元締め/顔面偏差値界の黒幕(ということらしい) http://myup.jp/a2p41yV3 
590てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 06:03:46 ID:???
AT-X早くHD化しやがれ
591てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 06:08:48 ID:???
無理です
あきらめましょう
592てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 06:25:41 ID:???
出来るとすれば480pのプログレッシブ放送ぐらいか
593てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 07:56:38 ID:???
いくら地デジTV買うとこれも付いてくると言っても
来年12月にBSデジ局が大幅に増えると
こんなのいらないと思う人が増えてくると思うな
2年後は厳しい状況になると思うよ
フレッツテレビやスカパー光・HDは導入のハードルが高いが、ひかりTVはさほどハードルがたかくないのであっちも強力なライバルになると思うわけで
このままでは厳しいと思うよ
594てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 09:23:47 ID:???
>>593

BSデジタルで増える予定なのは、スカパーe2のチャンネルなんだが、、
595てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 09:36:45 ID:???
CSの通販チャンネルと通販チャンネル化したBS民放を強制終了させて
空いた帯域をe2が使うようにすればまだまだいける。
596てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 10:51:07 ID:???
>>594
www
余計にe2いらないじゃん

>>595
とにかくBS12は免許取り上げろ
QVCばかりやってるし
だいたいデータ放送やってないような局にデジタルの貴重なチャンネル割り振るキチガイ官僚が居ることに驚くわ
597てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 11:25:13 ID:???
>>593
>来年12月にBSデジ局が大幅に増えると
>こんなのいらないと思う人が増えてくると思うな

↑これの意味がわからない
598てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 11:32:29 ID:???
その人にとってはBSデジタルは全部無料放送のはずなんじゃないか?
599てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 11:41:04 ID:???
>>593
一行目の「これも」はe2の事だと思うけど、
三行目の「こんなのいらない」の「こんなの」は何を指してるの?

e2の事なのか、来年12月に増える(実際は10月予定)新規BSの事なのか
600てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 11:42:13 ID:???
もういいじゃん放置しる
e2質問スレだぞ
601てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 12:07:34 ID:???
>>593
意味不明ワロタww
602てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 12:10:04 ID:???
スレチかもしれんが
BSのWOWOWとスターチャンネルが無料で観れるんだが(しかも録れる
これはe2三日無料放送の影響なのか?
603てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 12:17:54 ID:???
>>602
俺はどっちも見れないのだが?
無料の番宣だったというヲチではないよね・・・
604てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 12:21:21 ID:???
スターチャンネルは来週の土日が無料放送DAYSらしいが
605てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 12:26:05 ID:???
地上波も衛生も全部有料化してくれ
そして価格競争で1番組100円くらいになってほしい
606てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 13:09:37 ID:???
なるわけねえだろ
地上波なんか見せたくてしょうがないのに
607てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 13:11:27 ID:???
>>605
価格競争で今より高くなってどうすんだよ。せめて1ch月100円だろ。
608てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 13:26:05 ID:???
>>602
だーかーらー、新品のB-CASカードで初めて視聴して1週間はターダで見れるんだってばね
609てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 13:39:47 ID:???
3日間無料放送してるけどロクな番組やってないな
こんなんでプロモーションになるのか?
610てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 13:46:00 ID:???
スペシャ糞画質すぎるだろ
せめてM-ONくらいにしてよ
611てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 14:40:59 ID:???
>>603
いや、さっきターミネーター2とスター・トレック録画したら
ちゃんと映ってたぞ

>>608
左下にテロップ出るんだがそうゆうことなのか‥?
Bカス新品にした覚えないんだけどなぁ
612てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 14:49:07 ID:???
初めてチャンネル合わせた時から1週間だからな
613てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 16:57:59 ID:???
>>551
テレビとレコーダーが両方対応してたらテレビ側一枚だけで
問題なく録画できたりするけどね。
614てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 18:51:27 ID:???
>>586の回答ください
615てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 18:55:39 ID:???
番組提供Chのお申込みが必要ですというのがあったんだけど
番組提供Chってなんのこと?
616てってーてき名無しさん:2010/07/18(日) 19:02:22 ID:???
>>614
見られる

>>615
スカチャンで宝塚チャンネルのコンテンツが放送されてるなら、宝塚チャンネルの契約が必要。
海外サッカーが放送されてるなら海外サッカー関係のセット契約が必要。
617てってーてき名無しさん:2010/07/19(月) 13:53:53 ID:???
e2とHD、どっちに契約しようか迷って、準備が容易な
e2の方にしようと思います。
アンテナを買おうと思うのですが、ヨドバシとかで売ってますか?
また、アンテナ買ってB-CAS契約すればすぐに見れますか?
618617:2010/07/19(月) 13:55:25 ID:???
すいません、TV・BDレコ共に110度対応です。
619てってーてき名無しさん:2010/07/19(月) 14:20:44 ID:???
B-CAS契約したら癌も治る
620てってーてき名無しさん:2010/07/19(月) 14:46:50 ID:???
いままでe2につなげたことないなら
アンテナ付けて受信したところから1週間無料で見れると思うよ
その後16日間体験申し込んで、終わったら契約すればいいと思うよ

アンテナはヨドバシとかで売ってます
621てってーてき名無しさん:2010/07/19(月) 15:10:44 ID:???
>>620
ありがとうございました。ちょっとやってみます
622てってーてき名無しさん:2010/07/19(月) 17:15:28 ID:???
>>621
WEBで注文すれば5000円で買えるよ

http://www.e2sptv.jp/campaign/antenna.html
623てってーてき名無しさん:2010/07/19(月) 22:35:52 ID:???
今日東芝のz9500(外付けHDDに録画可能な機種)買ってきました。
スカパ番組は写るんですけど録画したら左下のテロップまで録画されます。
16日無料で解除しないとそのままですか?
624てってーてき名無しさん:2010/07/19(月) 22:40:28 ID:???
そうみたい
625スカパ童貞:2010/07/19(月) 23:18:17 ID:???
799chはもう閉局したんですか?
現在800chでW杯の録画中継流してますが、800chはいつ閉局するんですか?
W杯終われば用無しなのですが、2ヶ月経たず解約しても違約金は発生しませんか?
626てってーてき名無しさん:2010/07/19(月) 23:22:35 ID:???
>>623
DIGAはDR録画すればテロ出ないけどな
レグザも一緒じゃね?
627てってーてき名無しさん:2010/07/19(月) 23:37:41 ID:???
>>626
録画が標準とかDRとかなく一定なので…。
ちなみにBSのWOWOWはOKです。
628てってーてき名無しさん:2010/07/19(月) 23:52:45 ID:???
なるほど固定なのね
629てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 00:41:56 ID:???
なんか地デジ商品購入して20日ぐらいたっても映ってるけど110度
アンテナはいるんだな(スカパーアンテナはあり)契約しようとして電話
したらテストで映んなくて「え?でも他ch見れますよ」「入る時もありま
すけど不安定ですよ」と言われてとりあえず電話切ったけど不安定でもいいや
とネットで契約すませたけど今5千円だしつけた方がいいのかな
630てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 00:47:05 ID:???
日本語でおk
631てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 01:02:09 ID:???
翻訳するとテレビ購入してe2にスカパーアンテナを接続してみたら自分の観たいchは映るので
ネットでe2の契約を済ませてしまったがe2専用のアンテナが5000円であるので、専用アンテナのほうが、
やっぱり良いのかな?
632てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 01:28:54 ID:???
633てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 02:06:31 ID:???
>>623
カード抜けば一応見れるw
634てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 07:05:10 ID:???
>>631
ああ、なるほどそういうことかw

>>629
そりゃアンテナつけられる環境があってメンドくさくないんならつけたほうがいいんじゃない
自分だったら、しばらく受信状況を見てみて見たいチャンネル視聴に支障がないようなら
そのままいっちゃうかもねw
635てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 07:17:33 ID:???
むっちゃ性能がいいわけじゃなし
使ってみて映らないchがあったり不安定なわけじゃないなら変えないほうがいいと思います
636てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 14:23:18 ID:???
推奨は買い替えだけど、面倒なら今のままでも・・・もみたいな話
637てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 16:06:27 ID:lAorVqGU
>>620
そうだったんだ。
無料の期間ってまだ続いてるのかとびっくりしたよ。

TVもカードも数年前から同じの使ってるから、不思議で仕方がなかった。
前は契約してないって出てたから。ありがとう。
638てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 16:19:52 ID:???
多分BSデジタルに対応した最初の頃のアンテナを使ってます
どのチャンネルもとりあえず見れてますが
最新のアンテナに代えたら、感度はかなり違うんでしょうか?
639てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 16:31:22 ID:???
16日間無料期間の3日目なんですが昨日まで普通に見れていたのに
今日はe202オンリーです。天気は快晴です。これは本当にアンテナ角度の
問題なのですか?
640てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 16:33:35 ID:???
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

         _       /i  /ヽ \/'i,/ /i  iヽ
       /::/゙i,     ./:. i, /:: .| (;,ツ: . 'i;;,)/:: i, /:: |
      /::/ u゙i,     i;: : `´ ,/ /::   'i, i;: . ` /
    /::/u   ゙i,     \:: / /.::    'i, ┌───────‐┬─┐
   /::/____゙i,      'i,i, /.:::       'i .| \,,       ,,/  .|   |
     ̄,r'";:::::::::::"'';,        i,i, |:::::        |,| ● ト-─-イ ●  .|   |
   /i;;;;;;;::::::::::::::::::'!        i,i,|::::.        |'i|   |    .|   u | \|
.. / |::;;;;;;;:::::::::::::::::::l          '|::::::         |',i|   'i   ,!     |   |\
641てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 16:47:12 ID:???
>>639
アンテナは自分で設置したの?
642639:2010/07/20(火) 16:52:56 ID:???
いいえ、業者さんです
643てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 17:12:53 ID:???
昨日まで見れていたのは無料期間だからじゃなくて、無料開放だったからでは・・・。
644639:2010/07/20(火) 17:14:47 ID:???
今日も昼間で見れてたんです。無料の放送大学系も見れなくなった。
645てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 17:17:59 ID:???
e2で放送大学は放送してないけど・・・
646639:2010/07/20(火) 17:20:45 ID:???
ごめんなさいHDです
647639:2010/07/20(火) 17:34:51 ID:???
何か操作の順番が悪いんですかね?
648てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 18:25:42 ID:???
まずここで聞くことが間違っている
649てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 19:44:56 ID:???
>>638
設置環境にもよるけどうちの例
10年ちょい前のBSアンテナ45p : 3年目(中古)のBS/CS対応45p
DIGAで平均(曇り) BS 47 CS 30代後半 : BS 60前半 CS 60前後
650てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 22:01:41 ID:???
>>647
契約情報がICカードに書き込まれていないよ。
一度、サポセンに電話した方がいい。
一時間以内に見られるようにしてくれるから。
651てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 22:39:39 ID:???
>>649
最近のアンテナと古いアンテナとでこんなに違うんだねえ
うちは18年前のBSアンテナそのまま使ってるw
652てってーてき名無しさん:2010/07/20(火) 23:29:19 ID:???
今日録画したデータをチェックしてたら、20日に日付が変わってすぐの番組から
全部録画失敗してた
テレビをつけてみたら、スクランブル状態
テレビを替えてみても「契約期間が切れています」の表示
e2プロモは見られる
おかしいなぁ
契約は変えていないのに
653てってーてき名無しさん:2010/07/21(水) 00:49:55 ID:???
652ですが、21日に日付が変わってからは直っているようです
お騒がせしました
654てってーてき名無しさん:2010/07/21(水) 00:58:38 ID:???
>>651
うちは見えないチャンネルがあったから新しいのつけたけど
古いアンテナではあまり気にならなかった天候の影響が気になるようになった
この梅雨も何度か映らなくなった
655てってーてき名無しさん:2010/07/21(水) 01:01:54 ID:???
古いのと新しいの同時に比較してるの?
656652:2010/07/21(水) 01:24:19 ID:???
と思ったら、直ってなかった
カスタマーセンターに問い合わせるしかないか
657てってーてき名無しさん:2010/07/21(水) 07:52:47 ID:???
652さんは大変だのう
658てってーてき名無しさん:2010/07/21(水) 11:56:30 ID:???
e2見れてBS見れない人っているの?
659てってーてき名無しさん:2010/07/21(水) 12:08:19 ID:???
えっ?
660てってーてき名無しさん:2010/07/21(水) 12:12:59 ID:???
では次の質問、ドーゾ
661てってーてき名無しさん:2010/07/21(水) 20:44:38 ID:g/jimfGv
東北の方々に質問です
雪が降るたびアンテナの雪をとらないといけません
それと雨が降ると見れないです
アンテナ設置の位置が悪いんでしょうか?
662てってーてき名無しさん:2010/07/21(水) 21:02:53 ID:???
東北じゃないけど、そういう地域のBSアンテナは、
ベランダの雨よけの下とか物理的に雪に当たらない部分に設置するのが基本。
ヒーター付のBSアンテナもあるけど高い。

雨が降ると見えなくなるのは、どしゃぶりになると仕方ないと諦めるしかない。
少しの雨でも見えなくなるのなら、アンテナ交換すれば多少はマシになると思う。
マスプロとかDXアンテナの現行品で、なるべく径の大きなものをチョイスするといいかと。
663てってーてき名無しさん:2010/07/21(水) 21:03:57 ID:???
>>661
ベランダとかに設置するのが一番手軽だけど、
雪対策をしたいのなら雪が積もりにくい軒下の壁に設置するのが吉かと。
あと、e2は無印ほど電波弱くないので雨で頻繁に見られなくなるのなら、
もう一度アンテナ調整してみるのが良いかと。
664てってーてき名無しさん:2010/07/21(水) 22:39:28 ID:+OAM9czq
現在フレッツテレビでe2契約してるんですけど、HDのチャンネル視聴中ノイズが入って、画像がフリーズします。
仕様機種はインターネットアクオス(2006年度版くらい?)で、TV部がLD-20SP3でPC部がPC-AX100M。
TVは全く問題なく視聴可能で、PC部で視聴する時のみこの症状が出ます。
最初はPCでサッカー中継を視聴してると、画面が波打つ様な症状が出てはいたんですが、フリーズするほどひどくは無かった。
PCの能力不足?
665てってーてき名無しさん:2010/07/21(水) 22:44:43 ID:XO2B5P+3
悪いことはいわんからパソコン買い替えろ
インターネットアクオスはもう時代遅れの低スペックパソコンになった
HDは無理だ
666てってーてき名無しさん:2010/07/21(水) 22:56:40 ID:+OAM9czq
>665
664です。
やはりそうですかw
倍速で録れないから500Gのハードでそろそろ限界かなとも考えていたので、TVはそのままでレコーダーを購入することにします。
667てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 10:42:18 ID:nU1nD1Xg
8月入ったらBS移行チャンネル第二弾発表?
668てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 10:57:06 ID:???
えっ?
669てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 12:40:02 ID:???
アナログ終了で、その空いたチャンネルの再割り当て
もうすぐ認可(第二弾)が決まるんだろ
670てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 12:55:34 ID:nU1nD1Xg
放送が始まるまでが大変なんだけど
671てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 12:56:34 ID:nU1nD1Xg
放送が始まるのを待つ時間が長いけどと言いたかった
672てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 13:22:37 ID:???
>>669
空いたチャンネルというよりも
携帯電話と重なる周波数の部分ね
673てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 13:30:50 ID:UU1BIINp
明日が締切りみたい。いつごろ発表かな?
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu11_02000015.html
674てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 14:01:35 ID:???
>>673
このチャンネルは現在販売されているBSデジタルチューナーで視聴できるの?
675てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 15:23:58 ID:???
>>674
できなかったら大変だろ?w
676てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 15:37:21 ID:???
BS12局体制になった時、不具合が出たチューナーあったような・・
30局近くになると、チャンネるプリセットエリアがないチューナーも出てくるかも
ファームの更新で対応できるなら問題ないけどね
677てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 15:42:56 ID:???
>>675
あなた無知すぎ
678てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 17:02:41 ID:???
BSの難視対策チャンネルが無駄だし邪魔だな
679てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 17:06:22 ID:???
難視聴のチャンネル誰が見てんだ?
その枠をe2に譲れよと
680てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 18:30:43 ID:???
>>665
CPUはCore Duo T2300っぽいが
HDのMPEG2すらデコードできないほどひどいものか?
681てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 18:44:44 ID:of2ifJ+N
>>673
今年の9月に発表。
これまでに7社12番組は参入を考えてる

スカパーはHD1番組、SD1番組、データ1番組、ザ・シネマでエントリーしそうな余寒・・あとショップチャンネル、チャンネル銀河、ディズニーBS(有料)あたり
682てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 19:12:57 ID:???
>>680
CoreDuoなら最低T2700
Core2Duoなら最低T7200 じゃないと無理
つーか上記CPUでも結構厳しい
683てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 19:45:35 ID:nU1nD1Xg
5月募集開始が6月にズレた分が当然ズレるのか
684てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 20:24:34 ID:???
ショップチャンネルって、あれは広告放送100%って判断されないのかな?
685てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 23:31:22 ID:???
たしか販売番組も広告として位置づけられるって話だったはず。
んで、ガイドラインでは広告は30%までみたいな記述があったと思う。
686てってーてき名無しさん:2010/07/22(木) 23:52:15 ID:???
>>685
30%というのは新規参入する際の基準で、既存チャンネルには適用されない。
687てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 00:36:14 ID:???
そろそろ液晶テレビを買おうかと思ってるんですが
今のテレビってネットワークで繋がりますが
ネットワークの中のどれかに有料放送を契約したカードが刺さってれば
すべてのテレビでそのチャンネルのスクランブルが解除されるみたいなテレビってありますか?
688てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 01:06:30 ID:???
そんなのないです
689てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 02:02:38 ID:???
>>682
そうか…
最近のCPUの性能アップをなめてた。
690てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 02:07:54 ID:???
ニュースチャンネルなんてHDにする意味ないだろ
TBSニュースバードとか日テレNEWS24とかCNNjなんて4スロットのSD画質でやってろクズ
691てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 02:31:43 ID:???
だが断る
692てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 08:41:36 ID:???
NNN24のHD版化していた開局当初のBS日テレ

スタジオのカメラ以外HDの部分が全くなかったのが懐かしい
693てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 11:58:42 ID:???
U-15チャンネル(HD)
694てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 14:01:29 ID:KfxJe6aA
いよいよ、今日の午後6時15分で特別衛星放送に係る委託放送業務の認定申請の受付終了ですね。
どんなチャンネルが名乗りを上げたんだろう。
695てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 14:07:33 ID:???
スカチャンとJスポがまとめてBSに来てくれないかな
そうすれば古いBSアンテナのうちのマンションでもサッカー見れるのに・・・
696てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 14:41:17 ID:???
自前でアンテナ立てればいいだろ
697てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 14:54:25 ID:???
アンテナ禁止なんだよ
洗濯物や布団干すのすらダメなんだよorz
698てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 15:29:21 ID:???
ベランダの手すりの内側も駄目なのか?
699てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 15:31:24 ID:???
マンションの価値の維持に関わることなんだからオーナーか自治会に提案すれば
700てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 15:32:40 ID:???
大元アンテナの新調か個人アンテナOKか↑
701てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 15:56:28 ID:???
洗濯物や布団も駄目ってやり過ぎちゃうか?
702てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 15:59:41 ID:???
退会するときってオペレーターにかけるしかないの?
703てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 16:02:51 ID:ORmH9wej
>>697
どんなマンションやね?
704てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 16:12:35 ID:???
ベランダのフェンスに布団を干すのは禁止&手すりより高い位置に洗濯物干すのは禁止
とかそういうのじゃね
高層マンションとかだと結構あるよ 高いところから落としたら布団や洗濯物でも充分凶器になるからな
あとは美観の問題もあるんだろう

フェンスじゃなくてベランダの内側にアンテナつけてる人いるけどな
705てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 17:36:20 ID:???
>>704の言うように内側につければいい
マンションの手すりにつけるのが駄目なのなら、
物干し竿を乗せるような重しのついたポールを置いてそれにつければいいと思う
706てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 17:45:09 ID:???
>>705
マンションの美観上ベランダ内側に取付ける場合
ttp://www.e-secchi.com/connect/bs_ant/bs_other_kanagu.html

位置をもっと下げれば外からアンテナは見えないと思う。
707てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 20:53:08 ID:???
この前 スペースシャワーTV契約したけど
あまりにも画質悪くてストレス溜まるわ
これだったらまだ無印のがマシに思えてきた
708てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 21:42:10 ID:???
スペースシャワーTVは480×480でスクイーズ放送してるからなぁ
その他のスクイーズ放送実施チャンネルは720×480なのに
709てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 22:08:20 ID:???
懐かしいなSS
嫁にいやらしいチャンネル止めてと言われた(´・ω・`)
710てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 22:36:22 ID:???
11年プレゼントってきたがみんなにも来てますか?
711てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 23:22:26 ID:???
無料体験サービス申し込む時って、申し込み方法でタイムラグが発生したりする?
712てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 23:27:34 ID:???
タイムラグがないほうがおかしいだろ
713てってーてき名無しさん:2010/07/23(金) 23:29:49 ID:???
>>710
11年はすごいな
自分は、8周年プレが来たよ
プレより、案内の印刷物が一人ずつ作られてるのにちょっとビックラw
714てってーてき名無しさん:2010/07/24(土) 01:34:23 ID:???
e2のチャンネルが60%〜70%くらいHDになるのって何年後だろ?
715てってーてき名無しさん:2010/07/24(土) 02:22:54 ID:???
HDにならんでもいいから、ch数増やせ
716てってーてき名無しさん:2010/07/24(土) 04:59:09 ID:???
スカパーe2にバスケ専門チャンネルほしいっていっといた。

俺は全チャンネルHDでチャンネル数減らして欲しい。
ニュース、ドキュメンタリー、アニメ、ショッピングとかいらない。
専門番組はスカパーでやればいい。バスケは別で。

e2、映画、音楽、海外ドラマ、スポーツ20チャンネルくらいでいいじゃん。
717てってーてき名無しさん:2010/07/24(土) 08:27:10 ID:???
>>714
来年10月じゃないか?
718てってーてき名無しさん:2010/07/24(土) 09:21:47 ID:???
>>716
無印でもやってないことを要求するってw
719てってーてき名無しさん:2010/07/24(土) 09:30:33 ID:???
もの凄いマイノリだな
そういう奴ほどしつこく要求すrから
うっかり乗ったりするから大勢の人は迷惑受ける
スカパーはやりかねないから コワヒ
720てってーてき名無しさん:2010/07/24(土) 10:36:31 ID:???
もうHD以外のチャンネルは廃止でよくね?
地デジと一緒に来年の7月で切り替えたほうがいい
721てってーてき名無しさん:2010/07/24(土) 13:18:54 ID:???
いい加減SDのチャンネル
480pでもいいからさっさとやってくれ
722てってーてき名無しさん:2010/07/24(土) 13:21:49 ID:???
バスケなんて商売にならんだろ日本じゃ
723てってーてき名無しさん:2010/07/24(土) 14:36:39 ID:???
バスケは競技人口はかなり多いはずだが、テレビ観戦する人はそんなにいないからね
自分は来季NBAリーグパスの契約を検討してるが、やはりSD放送なので躊躇してしまうなあ
HDなら迷わず契約に踏み切れるのに
Jスポーツでは対戦カードに偏りがありすぎてつまらない
724てってーてき名無しさん:2010/07/24(土) 16:46:42 ID:???
確かに来年のアナログ放送終了になった後もSDchがあると違和感があるかもね
725てってーてき名無しさん:2010/07/24(土) 16:54:46 ID:???
ちなみにe2に関しては、こんなニュースも。

110度CS放送 新たに委託事業者を公募 空きスロットを一括りに/総務省
ttp://www.eizoshimbun.com/catv/1960/1960catv1.htm
726てってーてき名無しさん:2010/07/24(土) 17:45:15 ID:???
退会するときってオペレーターにかけるしかないの?
727てってーてき名無しさん:2010/07/24(土) 17:46:19 ID:???
Yes
728てってーてき名無しさん:2010/07/24(土) 17:56:39 ID:???
わかりました
729てってーてき名無しさん:2010/07/24(土) 19:18:18 ID:???
自分の好みが世間の総意だと勘違いしてる奴が多いなここは
730てってーてき名無しさん:2010/07/24(土) 23:43:14 ID:???
SDHDは今のままでもいいけど地アナもレタボ表示になったんだから
ワイド化をもっとすすめてほしい
731てってーてき名無しさん:2010/07/25(日) 00:22:47 ID:???
7〜22日までの、お試し期間の途中で3日開放デイが入ったら
22日で切れるとこが、24日いっぱい見れました
732てってーてき名無しさん:2010/07/25(日) 12:59:57 ID:???
無料のときにレイカーズとペイサーズのファイナルやってたんだが
すごい画質でショック受けた。

あんなにじんだ画面を平気で放送するとは・・・

ひどすぎる。
733てってーてき名無しさん:2010/07/25(日) 13:06:52 ID:???
元のソース映像がSDなんだろ
お前の頭の悪さの方が酷過ぎるわ
734てってーてき名無しさん:2010/07/25(日) 13:42:21 ID:???
どのチャンネル?
e2のSDチャンネルは殆どが低レートだから仕方が無い
735てってーてき名無しさん:2010/07/25(日) 15:20:58 ID:???
>>733
人間どうやったらここまで馬鹿になれるんだろ
少しは脳を使った方がいいよ
736てってーてき名無しさん:2010/07/25(日) 15:42:01 ID:???
よくわからんけど
無料の時に見たレイカーズ×ペイサーズのファイナル
って言ってるから、たぶんJスポでやってる過去のファイナルってやつだよね?
(スカチャンでやってるNBAは無料放送とかでは見られないし)
これって2000年のファイナルだから元映像はSDで汚いんじゃね?
737てってーてき名無しさん:2010/07/25(日) 16:02:20 ID:???
>>733は間違ってないでしょ
HDのチャンネルであっても元映像がSDなら画質はよくないよ
アプコンしてても限界があるし、特にスポーツなんかは綺麗にならない
古い映像はあきらめた方がいいよ
738てってーてき名無しさん:2010/07/25(日) 16:04:59 ID:???
>>737
禿同
739てってーてき名無しさん:2010/07/25(日) 17:22:09 ID:???
「HD放送はどんな糞画質の動画でも高画質にしてしまうに違いない!」
そんな魔法みたいに思ってる奴は意外と多いんだよな…。
740てってーてき名無しさん:2010/07/25(日) 22:23:06 ID:???
SDソースのHD放送ほど迷惑な物はない
741てってーてき名無しさん:2010/07/25(日) 22:29:59 ID:???
e2のSDチャンネルの画質の悪さは異常だな
無印よりかなり悪いし
742てってーてき名無しさん:2010/07/25(日) 22:41:52 ID:???
雨に結構強いからe2でいいよ
少量の雨でアンテナレベル下がる無印はやめたわ
743てってーてき名無しさん:2010/07/25(日) 23:53:17 ID:???
>>742
無印とHDってそんなに雨に弱いかな?
さすがに強い雨の時は見れなくなるけど
俺はe2の画質に耐えかねて、HDに移行したけどね


744てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 01:00:21 ID:???
e2別に強くないだろ
アンテナ次第じゃね
745てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 01:01:57 ID:???
>>740
無駄に録画の容量食うから嫌だ
746てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 02:41:04 ID:???
e2の天候不良での受信感度低下への対策は
どの程度考えられますか?
747てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 02:42:11 ID:???
SD放送もDRで録画してるのか?
748てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 03:34:29 ID:???
余程圧縮したいならともかく、SD放送はDRの方が良いでしょ
749てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 04:50:45 ID:???
16日間無料の申し込んだが3時間経ってもまだ見れないぞ。
1〜2時間で見れると書いてあるのにどうなってんだ?
日中の1〜2時間という意味か?
750てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 05:16:32 ID:???
>>749
ああ、そのとおりなんだよ
10時から19時の間なら
それ以外なら朝になるまで無理だよ
751てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 07:25:35 ID:???
ここの奴はほとんど聞きっぱなしだよな
答えてもらったら礼くらい言えよ
752てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 08:26:26 ID:???
>>741
無印もハイビジョンテレビで見たら画質悪くなるだろ
SD放送が悪いんじゃなくロクなアプコンが出来ない今の
薄型テレビが悪い
753てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 11:51:52 ID:JimeiwZz
PCから登録しようと思ってやってみたんですが、名前、住所とかの入力画面で必須項目全て入力してるのに、次に進めないのですが何が原因だと考えられますか?

カスタマーセンターの人の話しだと、キャンペーンチラシを持っている?のところをはいを選択するとコード入力画面が出てくるって言われたのですが、そんなの出てこないので、横にある空白にコードを入力したんですが、それが原因なんでしょうか?
ちなみに最後の質問で電気店の勧められたを選択しても、電気店検索画面?になりません
パソコンに問題があるのでしょうか
754てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 12:41:13 ID:???
>>753
IEの互換表示とか言われてるの見たことあるけどやってみたらどうでしょ。
755てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 13:28:31 ID:JimeiwZz
>>753さん
レス有難うございます
PC初心者なんで何のことか意味が分りません><
使ってるブラウザに対応してないってことでしょうか?

具体的に何をすればよいかやり方教えていただけませんか?
おねがいします

756てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 13:30:41 ID:???
すいません
>>754さんでした
757てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 13:36:31 ID:???
PC初心者と自覚してるならPCからではなく電話で申し込めよ
758てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 14:15:42 ID:???
電話だとweb割きかないもんね・・・
でも、電話で事情説明してみればweb割扱いにしてくれる可能性もあるかもよ
759てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 14:36:49 ID:???
初心者がファイアーウォールや制限付きサイトで
セキュリティをガッチガチにしてしまうのはよくあること
760てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 14:40:17 ID:???
>>755
使ってるブラウザがIE8なら一番上のアドレスを入力するボックスの右に
ページが破れたようなボタンがあって、それをクリックすると互換表示
になる。
761てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 15:30:45 ID:???
レス有難うございます
調べてみたんですが、使ってるのはIE7なんで互換表示は関係ないみたいですね

web割はあきらめて、電話で申し込みします
お騒がせして申し訳ありませんでした

762てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 15:32:12 ID:???
>>761
オペレーターに「WEB割で申し込みたかったんだけど、ブラウザがうまく動かない」と
事情を説明すれば、WEB割適用してくれるかもしれん
ダメ元でやってみれ
763てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 15:41:06 ID:???
>>762さん
分りました
ご親切に有難うございました。
764てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 15:42:47 ID:???
いいってことよ
765てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 18:36:59 ID:???
16日間無料の申し込んだがwowowが見れないぞ
どうなってんだ?
766てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 19:00:17 ID:???
>>765
e2にはwowowのchはありません
767てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 19:02:43 ID:???
>>765
TVTest ?
768てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 19:59:32 ID:???
釣りだろ
こんなとこでやんなよ
769てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 20:41:55 ID:???
無印入ってるから複数台契約する気まんまんだけど
16日無料体験って出来るの?
770てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 20:44:35 ID:???
はいい
771てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 22:22:09 ID:???
最初の16日無料体験じゃなくて、e2から誘ってきた16日無料体験が
6月から今も見れてるんだが解約したら見れなくなるよね?
MJTVだけ契約してんだけど。
772てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 22:50:38 ID:???
どこまで、ずうずうしいんだよ…
773てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 23:18:42 ID:???
16日無料体験のカウント開始日の計算ってどうなってるの?
774てってーてき名無しさん:2010/07/26(月) 23:52:41 ID:???
>>771
おれもそういうことあったけど、そのネットワークで終了の電波受けて
なかっただけで、すぐ見えなくなるよ。
775てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 00:25:37 ID:???
>>773
アバウトです
776てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 00:32:25 ID:???
終了の信号を受けるんじゃなくて、最初に有効期限の情報が
カードに書き込まれるんじゃないの? 
777てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 00:41:59 ID:???
wowowは無料で見れないのかよ?
778てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 00:52:24 ID:???
>>776
16日無料が終了して、2週間くらいたってからたまたまBS200スター
チャンネルに合わせたら見えたんだよね。もうかったと思って見て
たら2〜3時間後には見えなくなったので終了の信号が送られてるん
だろうと思ったのだが。

終了の信号が来なくなるまでB-CASを寝かせておく技もあるらしい
からね。
779てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 01:00:45 ID:???
視聴期限をいつ送信するかは放送局次第
WOWOWは年に1回、その他は知らんが多分同じ
780てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 01:05:00 ID:???
B-CASは寝かせ技使えないよ
781てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 01:08:34 ID:???
>>778
無料放送の時間帯だったんじゃないの?番宣とかの
782てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 02:35:30 ID:???
>>781
それはない。EPGに有料って出てたから。
783てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 07:28:45 ID:???
>>778
終了は信号を送らなくても最初から期限付きで設定されていて
契約カードは更新信号を送って延長していくんだろ。
それなら寝かしていても更新信号を受け取らなければ切れてしまう。
最近WOWOWから9月10日までに30分以上チャネル合わせないと契約切れのメッセージが出る可能性あるから注意しろ
というDMが来ていたけどそういうことだろ。
784てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 19:16:01 ID:???
今見たらスカチャン799が月末で閉局になってるんだが
何か変わるの?
785てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 19:36:10 ID:???
契約してないから見れないけどタカラヅカがいつの間にか16:9になってるな(ソースはEPG)

>>784
スカチャン801・802が放送再開
786てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 20:13:10 ID:???
http://www.skystage.net/info/100701.html
7月22日からだそうな
787てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 20:16:27 ID:???
他にワイド化する予定のチャンネルってある?
788てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 22:00:34 ID:???
もう販売されているテレビがワイドばっかりだから、将来的にはほとんどの局がワイド化すると思うよ
789てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 22:24:26 ID:???
SDchのワイド化が多くなったな
完全デジタル移行に向けて、総務省がハッパかけてるんだろうな
790てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 22:39:41 ID:???
SD画質で無理にワイド化しないでほしい
AT-Xみたいに悲惨な事になるから
791てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 22:47:37 ID:???
額縁よりいいだろ
792てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 23:13:03 ID:???
e2アニマックス額縁だったw
某アニメ録り逃したから入ったのに金返せ!
793てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 23:38:52 ID:???
下調べもせずに契約した自分の情弱ぶりを恨め
794てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 23:49:38 ID:???
BSアンテナって値段は6000円前後で横並びですが
どれがお勧めでしょうか?
795てってーてき名無しさん:2010/07/27(火) 23:56:54 ID:???
降雨等の天候の変化による受信感度低下の程度って
アンテナ設置場所によっても違ったり?
796てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 00:01:29 ID:???
雨雲と雨が数キロの距離でおおわれてるのに、アンテナを数メートル動かしても大差ないよ。
797てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 00:33:24 ID:???
なるべく径がでかいの買っとけ
798てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 00:34:12 ID:???
e2のキッズステーションの局ロゴが番組表に表示されないのは仕様?
799てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 00:35:22 ID:???
雨ぐらいだったら、アンテナの向きをキッチリとってれば雷雨やよっぽどヒドイ大雨以外は大丈夫
微妙な角度で受信レベル変わるから、場所の違いよりそっちの方が顕著
800てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 00:52:00 ID:???
ゲリラ豪雨でもう滅茶苦茶や!
801てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 01:03:05 ID:???
120とか、家庭レベルじゃほぼ不可能なレベルの大口径アンテナじゃなきゃ
高い金掛けて大きな口径のアンテナ設置する意味はあんまりなかったりする?
802てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 01:05:28 ID:???
より大きな口径の方がどしゃ降り耐性は強くなるよ
803てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 01:52:28 ID:???
口径でかくなると暴風(台風)耐性弱くなったりしない?
804てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 02:56:46 ID:???
キッズステーションHDのアニメ番組って
1920x1080なんだけど
全体的にボヤけた画質じゃないか?
あれ、わざとやってるのかな
805てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 07:46:36 ID:???
>>794
マスプロ。
もしくはスカパーから購入できる、スカパーHDも受信できる両用アンテナか。

>>804
キッズがやってるわけじゃなくて、アニメ会社からそういうマスターが提供されてるだけ。
806てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 09:20:20 ID:???
http://www.e2sptv.jp/ts/kantan/
タダでクレよ
807804:2010/07/28(水) 10:52:21 ID:???
>>805
そうだったのか
ありがとん
808てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 11:23:42 ID:???
ウチはパナソニックのBS/CSアンテナ使ってるけど受信良好だな
ブロックノイズ出た事無い
809てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 11:28:14 ID:???
自分とこで作ってないと思うが
810てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 12:57:52 ID:???
自分とこで作ってない
と言い切れや
811てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 14:28:22 ID:???
自分とこで作ってたまるか!!
812てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 15:24:44 ID:???
うおおおぉぉぉぉぉぉぉぉおおおお

             by吉田栄作
813てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 15:37:17 ID:qaTZL/KG
DXアンテナがいいよ。
814スカパ童貞:2010/07/28(水) 18:53:28 ID:???
W杯が終わったので用済みなんですが、31日までに解約したら
8月に請求される金額は6月分、9月は7月分、10月以降は請求なし、で合ってますか?
815てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 20:10:40 ID:???
デラックスアンテナはいいよね
816てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 20:18:41 ID:???
今は亡きTDKのセンターフィード型使ってるけど良いよコレは
雪が多い地域には向かないけど
817てってーてき名無しさん:2010/07/28(水) 21:14:35 ID:???
>>816
いいけど、ここまで微妙に性能いいモノを使う意味もまたないんだよな。
雨降ると音がうるさいのが欠点。
818てってーてき名無しさん:2010/07/29(木) 01:02:10 ID:???
晴天時の受信感度が良ければ良いほど降雨減衰の影響を受けにくいとかあったり?
819てってーてき名無しさん:2010/07/29(木) 02:10:06 ID:???
そらそうよ
820てってーてき名無しさん:2010/07/29(木) 05:03:36 ID:???
7/31(土)のプロ野球 セ・リーグ公式戦 広島×巨人戦はスカパー!独占カードです!!

■□――――――――――――――――――――――

広島×巨人 @マツダスタジアム
7月31日(土)午後5:30〜 <独占生中継>

Ch.800 スカチャンHD 800


こういうの珍しいな
メールマガジン来た
821てってーてき名無しさん:2010/07/29(木) 08:35:00 ID:???
またケーブルで巨人戦が見られないって親父が騒ぐではないか・・・
822てってーてき名無しさん:2010/07/29(木) 13:51:10 ID:???
>>817
>>雨降ると音がうるさいのが欠点。

酷い家だなw
823てってーてき名無しさん:2010/07/29(木) 21:14:46 ID:???
>>822
いやいや、他の奴と比べて音が大きいって。
824てってーてき名無しさん:2010/07/29(木) 21:29:42 ID:???
うちはなんか雨が当たるとカンカンって金属っぽい音がする
まぁ全く気にならないけど
825てってーてき名無しさん:2010/07/30(金) 00:23:04 ID:???
前向きに考えろ
これは、降雨おしらせ機能付きアンテナなんだ
826てってーてき名無しさん:2010/07/30(金) 19:46:36 ID:???
e2解約しようとしたら、16日無料視聴つけるから、なんでもいいからチャンネル契約継続していわれた
bcasカード一枚につき、最初の16日無料視聴とは別に1回は無料視聴をつけて引きとめるルールがあるみたい
827てってーてき名無しさん:2010/07/30(金) 23:10:57 ID:???
16日間無料つけたって一ヶ月分は料金取られるんだろ
月単位で契約なんだから
おまいら頭悪すぎ
828てってーてき名無しさん:2010/07/30(金) 23:21:12 ID:???
>>827
これって契約チャンネル決めるためじゃないの?
829てってーてき名無しさん:2010/07/30(金) 23:21:54 ID:???
えっ?
830てってーてき名無しさん:2010/07/30(金) 23:43:11 ID:???
>>828

>なんでもいいからチャンネル契約継続していわれた

って書いてあるだろーが 日本語嫁んのか?
831てってーてき名無しさん:2010/07/30(金) 23:44:09 ID:???
832てってーてき名無しさん:2010/07/31(土) 00:30:50 ID:???
>>827
全チャンネルみれるから、安いチャンネルだけ契約ならありじゃないの?
833てってーてき名無しさん:2010/07/31(土) 10:59:02 ID:???
ありだわな
でも結局解約の電話をまたしないといけないしな
以前言われたけど、面倒だなーと思って断ったっけ
834てってーてき名無しさん:2010/07/31(土) 11:43:52 ID:???
一番安いのは525円か?
基本料と入れて935円払って維持するのか
なんかあほらしいと思わないのか?
835てってーてき名無しさん:2010/07/31(土) 11:44:53 ID:???
金銭感覚は人それぞれだから
836てってーてき名無しさん:2010/07/31(土) 11:48:28 ID:???
>>834
Ch.321 Music Japan TV
Ch.350 日テレNEWS24

この2つが420円で最安
基本料金410円と合わせて830円
837てってーてき名無しさん:2010/07/31(土) 13:28:24 ID:???
830円で16日間無料なら
838てってーてき名無しさん:2010/07/31(土) 14:35:01 ID:???
web割と絡めるとおもしろそうだな
839てってーてき名無しさん:2010/07/31(土) 14:51:48 ID:???
新たに1チャンネル追加する場合は
そのチャンネルへの課金は契約した当月からなのか
翌月からなのかどっちでしょうか?
840てってーてき名無しさん:2010/07/31(土) 15:02:25 ID:???
質問です。
e2は何か一チャンネル契約していないといけないようですが、
月末に契約中チャンネルを解約し、翌月1日に新チャンネルを契約するのは駄目ですか?
厳密には半日ほど契約チャンネル無しになりますが・・・
841てってーてき名無しさん:2010/07/31(土) 15:18:06 ID:???
>>840
ネットでやろうとすると、「何か契約しないといけない」みたいなメッセージが出て、
全解約ができなくなってるよ。
842てってーてき名無しさん:2010/07/31(土) 15:43:07 ID:???
そうなんですか・・・
ありがとうございました。

まだWEB割の残金があるので、解約扱いになると残金クリアされるので、
どうなのかな?と思いまして。
んー、来月契約するチャンネルを今日契約します。
843てってーてき名無しさん:2010/07/31(土) 16:48:36 ID:???
一番勿体無いパターンだな
844てってーてき名無しさん:2010/07/31(土) 19:31:56 ID:???
>>839
加入月は課金されない>無料
845てってーてき名無しさん:2010/07/31(土) 19:33:42 ID:???
>>836
ch800〜802の無料番組を見るのが目的なら、それでもいいんじゃないの?
846てってーてき名無しさん:2010/07/31(土) 20:15:36 ID:???
>>843
勿体無いと言うか、それ以外の方法ないだろ
847てってーてき名無しさん:2010/07/31(土) 21:03:25 ID:???
>>846
今日契約するんなら今月初めにしときゃよかったのに、ってことだろ
848てってーてき名無しさん:2010/07/31(土) 21:43:56 ID:???
解約するのに電話で8分もかかったぞ・・・(1分で何円かの通話料金もとられた)
もうイヤガラセのレベルだな
849てってーてき名無しさん:2010/07/31(土) 23:31:51 ID:???
いつも月末は混み合ってるだろ
850てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 00:34:27 ID:???
欧州サッカーセットをご契約の方に質問です。

今月から同セットを契約して視聴しているのですが、
番組表をさっと見てもなかなかどのような番組か分からないので、
チェックしておくべきお勧めの番組など、教えていただけないでしょうか。
851てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 00:54:40 ID:???
今年はオールスター無いのか?
852てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 01:07:47 ID:???

毎月1日は解約の日

毎月1日は契約の日
 
853てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 06:37:08 ID:???
質問です。家はBDプレーヤーがシャープのHD−W55で、先週の日曜からずっと液晶画面にDATAと表示されております。
カスタマーに電話した所、待機通信でたまにやるらしいんですが、いつ終わるかは分からないしいつやるかも分からないとかなりいい加減な回答でした。
正直もう丸1週間なんでいい加減ウザいし、電源切っててもファンフル稼働でレコーダーにも良くないと思うんですが、
みなさんもたまにこういう表示出ますか?後、その場合どれ位で終わり元に戻りますか?
バカスタマーには聞いても期待できませんので、ぜひ教えて下さい。
854てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 07:03:24 ID:???
モレも昔にそういうのあったなぁ。
1.2か月近くそのままで放置してたら、普通に電源が落ちるようになるんだけど。

っていうか、それって機器側じゃなくてB-CAS側の問題かもと思うんだよね。
別のB-CASに変えたらそれが発生しなくなるわけで。
855てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 07:36:20 ID:???
>>854
確かにTVのB-CASと入れ替えると即効治るんです。それはシャープの人に教えて貰いました。
でもそれだと、スカパーe2の番組が録画できなくなる訳で・・・
856てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 10:35:05 ID:???
>>508

で、どうなりましたか?
857てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 10:44:15 ID:???
>>856
ch801のHD化は9/1から
858てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 10:47:10 ID:???
> 2010年9月1日よりスカチャンHD801として、
859てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 11:51:57 ID:???
>>848
web上で手続きした方がいいよ
俺先月でひとつチャンネル解約したけど
こっちの方が全然楽
860てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 11:56:10 ID:???
次の方どうぞ
861てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 12:00:31 ID:7UWlvcJJ
契約月無料ってことは、今日から契約するのが一番おとく?
862てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 12:03:13 ID:???
ま、そりゃそうだ(バカ殿風
863てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 12:25:40 ID:???
>>859
だから、全解約は電話じゃなきゃできないって
何べん言ったら・・・ぶつぶつ
864てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 13:50:18 ID:???
全解約なら全解約って書かないと伝わらないよ
こっちはエスパーじゃないんだからさ
865てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 14:59:55 ID:???
チャンネル解約するのに電話でやるようなやつがこんなとこに書き込んだりはあまりしないだろう
ところでスター・チャンネル プレミア3 ワンコインキャンペーンってお申し込みはこちらから、のところから
申し込んでも2100円って出るからすげー不安
866てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 15:14:00 ID:???
>>864
エスパーじゃなくても、ある程度の知能があればそのぐらいの推測はできるよw
867てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 15:48:44 ID:???
この程度のやり取りにwつけてるやつは顔真っ赤です
868てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 16:00:59 ID:???
>>865
今、スターチャンネルでワンコインキャンペーンなんてやってるか?
お前は電話でも申し込んだ方がいいんじゃないか?
869てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 16:39:02 ID:???
>>866
顔真っ赤っ赤
870てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 19:12:55 ID:???
>>855
それが原因で、e2に登録してるB-CAS番号を変えてもらった事はある。
今だとそれが理由で変更してくれるかは判らないけど。

まあ、数か月後にそのカードもその状態になったんだけどね。
871てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 19:53:43 ID:???
それもシャープのレコーダーなの?
872てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 22:34:41 ID:???
スターチャンネルのワンコインって
25日までなら500円なんだよね?
てことは8月・9月で500円でしょ?
9月でやめられるの?縛りとかない?
873てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 23:35:55 ID:???
シャープってホントアレだな
874てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 23:44:48 ID:???
>>871
epステーションっていう変なHDDレコ。
一応は東芝。
875てってーてき名無しさん:2010/08/01(日) 23:49:07 ID:???
epとかこれまた懐かしい名前が出てきたなw
876てってーてき名無しさん:2010/08/02(月) 01:48:17 ID:???
スターチャンネル、今月は観たい映画が2つくらいしかないわw
とりあえず9月1日以降だな
877てってーてき名無しさん:2010/08/02(月) 10:00:09 ID:???
W杯をきっかけに2000円割使って堪能させてもらったわ
今日でtel全解
878てってーてき名無しさん:2010/08/02(月) 10:13:54 ID:???
一年以内に再加入する際
加入した時とは別のB-CASカードを使ってネット加入する場合
WEB割適用になるんですかね
879てってーてき名無しさん:2010/08/02(月) 11:06:28 ID:???
なる
880878:2010/08/02(月) 13:00:19 ID:???
>>879
ありがとうございます
という事は1年以内の再加入の場合は加入料金は徴収されず
基本料金+視聴料金から2000円割引されるって事ですか?

あともう一つ
ネットで再加入する場合
ご契約状況のチェック項目「初めてご加入のお客様」「スカパー!、スカパー! e2、スカパー!光にご加入済みのお客様」の
どちらにチェックしたらいいんでしょうか?
881てってーてき名無しさん:2010/08/02(月) 13:24:14 ID:???
2000円引きはない
再契約は電話のほうが早い
882878:2010/08/02(月) 14:24:29 ID:???
>>881
ありがとうございます
素直に再契約したいと思います
883てってーてき名無しさん:2010/08/02(月) 15:01:24 ID:???
お盆休みは開放しないの?
884てってーてき名無しさん:2010/08/02(月) 16:26:13 ID:???
しないね
885てってーてき名無しさん:2010/08/02(月) 17:37:23 ID:???
デジオは?
886てってーてき名無しさん:2010/08/02(月) 18:39:19 ID:???
スレチ
887てってーてき名無しさん:2010/08/02(月) 20:33:51 ID:???
今日午前中に全解約の電話したら、「担当の者が今忙しいからこちらから後ほど電話します」だって
しかもまだ掛かって来ないし
いい加減だなおい
888てってーてき名無しさん:2010/08/02(月) 21:12:55 ID:???
>>887
なんとか解約するのを思いとどまって欲しいんじゃないの?
889てってーてき名無しさん:2010/08/02(月) 21:40:49 ID:???
>>887
受け身過ぎるだろw
自分からどんどん電話しろよ
890てってーてき名無しさん:2010/08/02(月) 22:13:11 ID:???
なんでわざわざアクセスの多い月初めに解約するんだよ。
891てってーてき名無しさん:2010/08/02(月) 22:26:09 ID:???
昨日の夜にWEBから16日間無料体験申し込んだ
今日10時になって、まずスタチャン関係の衛星メールは来てスタチャン系が見られるようになった
e2のほうが正午を回ってから衛星メールが来てようやく見られるようになった
webには2時間くらいと書いてあるけど、実際は12時間以上かかるんだな
892てってーてき名無しさん:2010/08/02(月) 22:27:40 ID:???
電波「すんません、えらい混んでまして。」
893てってーてき名無しさん:2010/08/03(火) 00:05:02 ID:???
>>891

よくある質問
http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&tid=11355&event=FE0006

Q 無料体験を申込むと、すぐに視聴できますか

A いいえ。「16日間無料体験サービス」を申込まれた場合、
  お申込みいただいた方法によってご視聴までの時間が異なりますが、
  通常、お申込み後、約半日から1日ほどで、ご視聴いただけます。
894てってーてき名無しさん:2010/08/03(火) 01:09:03 ID:???
無料体験&開放Dayに共通するんだけど、
フジテレビNEXTは見れるのに
ONE/TWOは見れないのはなぜ?

このまま「プロ野球セット」を申し込んだとして、見れますか?
895てってーてき名無しさん:2010/08/03(火) 04:56:05 ID:???
896てってーてき名無しさん:2010/08/03(火) 11:05:17 ID:???
加入半年キャンペーンとかで
16日間無料開放してもらえるようだ

897てってーてき名無しさん:2010/08/03(火) 12:21:56 ID:???
スターチャンネル、ワンコインよりも
「沈まぬ太陽」視聴チケットの方を購入したい
898てってーてき名無しさん:2010/08/03(火) 12:37:42 ID:???
すればいいんじゃね?
899てってーてき名無しさん:2010/08/03(火) 19:40:02 ID:???
>>895

ありがと
900てってーてき名無しさん:2010/08/03(火) 22:11:03 ID:3e/pgA2G
ネットでチャンネルを申し込んだあと、地デジばっかり見てるといつまでたっても見られるようにならないのですか?
スカパー!のチャンネルに合わせておく必要がある?
901てってーてき名無しさん:2010/08/03(火) 22:34:31 ID:???
スカパーから送ってくる電波浴びない限り契約情報が受け取れませんのでね。
902てってーてき名無しさん:2010/08/03(火) 22:37:46 ID:???
>>900
CSにしとかないと信号受け取れないよ。
903てってーてき名無しさん:2010/08/03(火) 22:49:50 ID:???
地デジとCSはチューナーが違うから、CSに切り替えた時に該当のチャンネルが映ってるようにしとけば
地デジ見てても大丈夫なんじゃないかな
機器によるとは思うが、HDDレコとかだったら多分地デジ見てても無問題。テレビだったら
外部出力用にBSCS固定モードみたいなのがあるはずだから、それにしとけば安心だし電源切っててもよくなる
904てってーてき名無しさん:2010/08/03(火) 22:57:18 ID:???
申し込みの画面に
有料chにあわせてずっと待ってる ばか!
ってかいてあるんだからその通りにすればいいだろうに
905てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 00:18:09 ID:???
東芝のRDでライン入力にしてたらe2の契約電波を受け取れない
のは確認した。
最近はWチューナーだから使わない方をCSに合わせとけば問題
ないけどね。
906てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 08:09:33 ID:???
最近キッズステーションHDを見るようになった
まあ見るといってもブラックジャックとゴルゴ13だけだが
907てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 12:44:22 ID:???
再加入ってe2プロモからできますか?
908てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 15:07:47 ID:???
シングルチューナーだから契約chを信号受信できるあたりの時間帯に何分か録画予約しとけばいいか
909てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 15:26:36 ID:???
なんかよくIP変換ミスみたいな縞模様のノイズ(?)が見えるんだけど
これって仕様?
910てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 16:11:14 ID:???
>>904
焼きつき防止機能の画面だけOFFを使うとダメみたいなんだな
全部つけっぱなしでチャンネル合わせて待機なのがめんどくせえ
911てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 16:33:06 ID:???
>>908
30分くらいは録画した方が良い
別に録画しなくても良いけど
912てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 17:47:43 ID:???
ch合わせなきゃ駄目なん?
913てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 17:59:10 ID:fJCIO6GR
フツーのスカパー!を解約して、e2に変更しようとしたら、
カスタマーセンターのババアがムチャクチャ強引に解約を阻止してきて
無料の本を送るとか、無料で2週間見せるとかしつこく迫られたんだが、
なんかそういう「解約させるな」ノルマでもあるんですか?

別に課金が発生するわけでもないので特に不自由は無いんだが
914てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 18:12:02 ID:???
そりゃあるんじゃね?
無印だったら、将来HDへ変更してくれるかもしれない顧客だもん 放したくないっしょ
915てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 18:25:54 ID:???
e2様々だな
e2でもうけそれをHDに投資している
オマイらぼられすぎ

http://www.sptvjsat.com/images/jp/news_release/1374/100803_1007kanyukensu.pdf
916てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 18:54:23 ID:???
>>913
やめるのも手だけど、
e2契約すれば無印は基本料無料だからそのままでもいいんじゃね?
917てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 19:11:01 ID:???
e2とHDは統合してくれよマジで
918てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 19:17:20 ID:???
えっ?
919913:2010/08/04(水) 19:20:03 ID:???
その解約阻止があまりにも強引だったのが印象的なんだよね
一旦電話切ったあとで折り返し電話させてくれとか言われて、何十分も話をしてきたよ
920てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 21:12:00 ID:???
しつこいよな、俺はブチ切れていいから解約だけしてくれって言ったよ
921てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 22:03:18 ID:???
>>916
正確には後から契約したe2のほうの基本料が無料。まあ同じことだけど。

別に契約しといても損はないといっても、アンテナもチューナーもないような状況だったら
ついでに解約しときたくなるよな。しつこい引き止めは契約者数水増しのためなんかねえ。
基本料だけ払ってる客には冊子送らなくなったりとか最近いろいろとせこい
922てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 22:55:40 ID:???
>>921
>基本料だけ払ってる客には冊子送らなくなったりとか最近いろいろとせこい
そうなの?

923てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 22:56:57 ID:???
確かに引き留めのしつこさは異常

e2とスカパー!は別会社じゃないかと思うくらい
924てってーてき名無しさん:2010/08/04(水) 22:57:28 ID:???
>>922
そうです
925てってーてき名無しさん:2010/08/05(木) 00:10:10 ID:???
>>921
あれ選択させろよ。
ゴミ箱直行なんよ。
926てってーてき名無しさん:2010/08/05(木) 01:45:20 ID:???
明細を送ってこない設定にすれば冊子も送ってこないよ
927てってーてき名無しさん:2010/08/05(木) 08:26:35 ID:???
俺は明細なんてもらってないけど冊子は送られてくるよ
928てってーてき名無しさん:2010/08/05(木) 08:33:38 ID:???
かつて、はがきで送ったきたが、今は取りやめてる
てか明細なんか書いてないし
929てってーてき名無しさん:2010/08/05(木) 09:02:47 ID:???
>e2とスカパー!は別会社じゃないかと思うくらい

同じ会社の別セクション
ってヘタな他社よりライバル意識って強いのはよくあること
930てってーてき名無しさん:2010/08/05(木) 09:36:55 ID:???
全解約の電話に1分いくらで金取るってキチガイじみてるだろ
931てってーてき名無しさん:2010/08/05(木) 12:02:18 ID:???
キチガイと契約したのは貴様じゃ!
932てってーてき名無しさん:2010/08/05(木) 15:26:47 ID:???
以前カスセンに無料通話が余ってる携帯でかけたら
0570は無料通話の対象外らしくて、200円くらい通話料金かかっててワラタ
それ依頼045の方にかけるようにしてる
933てってーてき名無しさん:2010/08/05(木) 15:30:01 ID:???
ナビダイヤルは有料だからね
IP電話使ってる人なら045にかけた方が良いよ
934てってーてき名無しさん:2010/08/05(木) 15:41:37 ID:???
e2は知らないがスカパーSDの方は何年か前にWEBからでも全解約できるようになった
という書き込みを見たのだがまた電話しないとダメなように戻ったのか?
935てってーてき名無しさん:2010/08/05(木) 16:24:55 ID:???
とりあえず、ここはe2質問スレだ
936てってーてき名無しさん:2010/08/05(木) 17:20:24 ID:???
>>934
スカパーも全解約は電話でしかできない。
おまえの見た書き込みが間違っているかおまえの勘違いだ。
937てってーてき名無しさん:2010/08/06(金) 07:07:15 ID:???
スカパー!e2で新たな特典サービスが開始される模様。


スカパーJSATグループ 2010年度第1四半期決算概況と事業展開 (1MB)
ttp://www.skyperfectjsat.co.jp/images/news/J/0rasxb9s.pdf

〜お客様満足度向上のための新規施策

■スカパー!e2で「アニバーサリー・サービス」をトライアルで開始
ご加入された月を「スカパー!記念月」と定めて、2年目より毎年「スカパー!記念月」に
ご契約継続に対する感謝をお伝えするもの(効果を測定して本格導入を検討)

【特典】
@(ご契約でない)お好きなチャンネル1カ月無料
A上限金額内であれば、複数チャンネルの組み合わせも可
B一定額以上の年額をお支払いいただいているお客様にはプラスαのサービスを検討
938てってーてき名無しさん:2010/08/06(金) 11:53:27 ID:???
トライアルはもう始まってるよね
うちは8周年とかで先月案内が来たよ 8月いっぱい某チャンネルを見られる
939てってーてき名無しさん:2010/08/06(金) 12:01:36 ID:???
そんなことされたら入る月間違えたって思っちゃうね
940てってーてき名無しさん:2010/08/06(金) 12:10:48 ID:???
ん? 6月に加入したとか?
941てってーてき名無しさん:2010/08/06(金) 12:29:05 ID:???
ん?6月って何か悪いの
942てってーてき名無しさん:2010/08/06(金) 12:39:34 ID:???
>>941
あーいやいやゴメン 自分は938で確か7月申し込み8月支払い開始だったかなという記憶
それで先月案内が来たから、いつからトライアルが始まったのかわからないんだけど
もし先月から始まったんなら、6月申し込みの人は案内が来年になるのかなと思ったもんで

>そんなことされたら入る月間違えたって思っちゃうね

6月だったのかな?と
943てってーてき名無しさん:2010/08/06(金) 13:19:46 ID:???
結局これって受信機器に関係なく、B-CASカードの契約情報による物ってことでいいんですか?
944てってーてき名無しさん:2010/08/06(金) 13:28:10 ID:???
>>942
今年入ったからそもそもずいぶん先の話なんだけど
普段はファミリー用ch単品で見てるが元々世界卓球見たくて入ったからその月にすればよかったのかなと思ったけど
どうやら大会は何月みたいに決まってないらしかったのであんま関係なかった
945てってーてき名無しさん:2010/08/06(金) 14:44:36 ID:???
>>943
これもなにもB-CASの番号しかない。
946てってーてき名無しさん:2010/08/06(金) 19:34:09 ID:???
しかしよ、今頃サンプルのガイド誌を送ってきても、もう先月末に買ってるよ。
ふざけんな
947てってーてき名無しさん:2010/08/06(金) 22:05:06 ID:???
>>477>>491>>494
インターローカルTV閉局後のホームドラマチャンネル内で
インターローカルアワーをノンスクランブル放送するとのこと
九州の番組は多く残りそうだが、がぶっと十勝が残るかどうか不明orz

ソースはインターローカルTVメールマガジンの告知
http://www.interlocal.tv/faq/info.html
948てってーてき名無しさん:2010/08/06(金) 22:28:15 ID:???
新しくe2に加入したいと考えています。
ベランダから遠い部屋のテレビで見たいのですが、
e2に対応しているワイヤレスユニットはあるでしょうか?
スカパーのショップには124/128度CS用しかありませんでした。
何卒よろしくお願いします。
949てってーてき名無しさん:2010/08/06(金) 22:42:23 ID:???
>>947
良心的だね。
950てってーてき名無しさん:2010/08/06(金) 22:54:23 ID:???
>>947
おぉ〜! 追跡情報d
951てってーてき名無しさん:2010/08/07(土) 00:05:24 ID:???
>>948
もう生産終了してるけど…
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/index.html
でも何とかして有線で繋ぐ方法を模索することをオススメしたい
952てってーてき名無しさん:2010/08/07(土) 00:25:27 ID:???
すまんこ…上で俺が晒したのは>>948が欲しがってるものと違うわな
無かったことにしてくれ
953てってーてき名無しさん:2010/08/07(土) 00:32:08 ID:???
>>952
dです。
ロケーションフリー拝見しましたがやっぱり有線で頑張るほうがよさそうですね。
ありがとうございました
954てってーてき名無しさん:2010/08/07(土) 10:21:01 ID:Ory+pdgD
解放デーは今月一日だけ?
955てってーてき名無しさん:2010/08/07(土) 10:46:05 ID:???
JK お盆休みなどにあわせて3daysやればいいのにね
956てってーてき名無しさん:2010/08/07(土) 11:16:20 ID:???
夏の初めに宣伝しておいて、夏休みに契約してもらうって考えなのかな
957てってーてき名無しさん:2010/08/07(土) 11:21:42 ID:???
夏休みの小僧狙いのキャンペーンか
子供の小遣い取り上げるのか!?
958てってーてき名無しさん:2010/08/07(土) 11:22:27 ID:???
ぶっちゃけお盆とか正月に3日間の無料開放したら、
マニア以外は契約してくれなくなるんじゃね?
959てってーてき名無しさん:2010/08/07(土) 11:23:24 ID:???
休みのときは無料放送見ればいい、ってなっちゃうもんな
960てってーてき名無しさん:2010/08/07(土) 13:10:04 ID:???
でも続きが見たくなるだろ?
961てってーてき名無しさん:2010/08/07(土) 14:45:49 ID:???
月始めに無料デーを持ってきたら、その月の内に契約してくれる人がいるかもってことか
なるほどね
962てってーてき名無しさん:2010/08/07(土) 16:25:26 ID:???
まあ、ここのスレに来て「無料デー増やせばいいのに」なんて言ってるヤシは
契約する気ほぼゼロだろうな
963てってーてき名無しさん:2010/08/07(土) 17:42:58 ID:???
ch問わない番組回数券みたいのがあればいいかも
964てってーてき名無しさん:2010/08/07(土) 18:31:35 ID:???
パックが糞
えらべる15よこせ
965てってーてき名無しさん:2010/08/07(土) 19:49:00 ID:???
連続ドラマは途中まで無料にすりゃ契約もっと増えるのに。
966てってーてき名無しさん:2010/08/07(土) 22:56:26 ID:???
それは各チャンネル次第だろうね…。
スカパー自体には決定権は無いからどうしようもない。
促したり提案することはできるだろうけど。
967てってーてき名無しさん:2010/08/08(日) 04:31:18 ID:???
プロモチャンネルでドラマ1話垂れ流しか
968てってーてき名無しさん:2010/08/08(日) 16:21:41 ID:???
無料体験に電話したのですが
そのちゃんねるのままで待てと言われたのですが
2時間くらいたつのですが、、まだメッセージが消えません
だいたいどれくらいかかるものですか?
969てってーてき名無しさん:2010/08/09(月) 01:10:35 ID:???
>>930
俺はフリーダイヤルから全解約できたが?
970てってーてき名無しさん:2010/08/09(月) 09:19:25 ID:???
>>969
フリーダイヤルの番号書いてみて
971てってーてき名無しさん:2010/08/09(月) 11:47:27 ID:???
>>970
数字で書くとIP通知されるから、漢字で勘弁な

零壱弐零 - 例参七 - 参四零

ここから、解約する商品コードを全部入力するとオペレーターに繋がり、解約できる
972てってーてき名無しさん:2010/08/09(月) 16:44:06 ID:???
>>971
サンクス
973てってーてき名無しさん:2010/08/09(月) 18:11:58 ID:???
おお、そんな方法あるのか
ナビダイヤルで何百円も使った俺馬鹿みたい
974てってーてき名無しさん:2010/08/09(月) 19:11:04 ID:???
うちの所は1分10円だから30円くらいだけど
地域によって値段違うのかい?
975てってーてき名無しさん:2010/08/09(月) 21:03:26 ID:???
ひきとめられたり無料サービス提供しますからとか言われて話してると長くなるからなw
「お時間大丈夫でしょうか?」とか聞かれたら「用事があるんで」とか答えて
さっさと話終わらせればいんじゃないか

スポーツパックをシーズン入ったら契約終わったら解約を毎年繰り返すようになってからは
ひきとめられることもなくなったな
976てってーてき名無しさん:2010/08/09(月) 22:46:16 ID:???
>>971は視聴契約変更フリーダイヤルだな。公に記載させれている番号だけど、
件の手順で手続きが出来とは思わなんだw

ttp://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?site=110&tid=12108&event=FE0006

このチャートのどの時点から、「担当のオペレーターにおつなぎ致します」みたいな事を
案内されるようになるの?
977てってーてき名無しさん:2010/08/09(月) 22:49:23 ID:???
契約番号に掛けて、
恫喝脅しで無理矢理つなげさせたんだよ
978てってーてき名無しさん:2010/08/10(火) 14:20:58 ID:???
>>976
解約するコードを入力して、全てが解約となると繋がる
979てってーてき名無しさん:2010/08/10(火) 19:17:32 ID:???
>>974
携帯からだと22.5秒で10円だぞ
980てってーてき名無しさん:2010/08/10(火) 19:30:27 ID:???
放送大学>番組案内>BSデジタル放送の開始及びCS放送終了のお知らせ
ttp://www.u-air.ac.jp/hp/o_itiran/BSkaishi/index.html

>なお、チャンネル番号は、テレビは231〜233CH、ラジオは531CHです。

放送大学はBSでもマルチ編成やるのね。
それに加えてラジオもやって、帯域は足りるのだろうか?
981てってーてき名無しさん:2010/08/10(火) 20:00:13 ID:???
マルチはSD3chで今の地上波と同じやり方でしょ
982てってーてき名無しさん:2010/08/10(火) 20:12:19 ID:???
>>980
放送大学の割り当ては16スロット
15スロットでHD放送できるかので
3分割の5スロットでSD放送が可能と踏んだのでは?

ラジオは1ch当たり0.25スロットなんでデータと合わせて残りの1スロットを埋める

で、計16スロット
983てってーてき名無しさん:2010/08/10(火) 20:56:52 ID:???
>>978
自宅は050IP電話なので、045宛しかかけられないけど
そのフリーダイヤルはNTTコム割当の番号だから
公衆電話からでも繋がりそうだね
984てってーてき名無しさん:2010/08/10(火) 22:27:38 ID:???
>>983
ナビダイヤルはIP電話やPHSからつながらないのもそうだけど、
通話料がボッタクリな上に、ケータイの無料通話分に含まれないのが糞だよね
もし、フリーダイヤルで無理なら俺も045からの番号にかけるつもりだった
俺のは1分10円のプランだから
985てってーてき名無しさん:2010/08/10(火) 23:31:58 ID:???
>>978
次はこの手順で解約するよー
時間帯は10〜20時の間でっと....〆(・ω・` )
986てってーてき名無しさん:2010/08/10(火) 23:54:45 ID:???
フリーダイヤルでも全解約できるのに有料電話にかけろってアナウンスしてるのが問題なんだよな
987てってーてき名無しさん:2010/08/11(水) 01:20:24 ID:???
解約させない&ぼったくり詐欺の苦情は
国民生活センターへ
988てってーてき名無しさん:2010/08/11(水) 01:20:49 ID:???
tes
989てってーてき名無しさん:2010/08/11(水) 14:27:42 ID:???
もしかして時間帯によってもどの程度無料体験の申し込みから
実際に開始するまでの時間が違ったり?
990てってーてき名無しさん:2010/08/11(水) 16:26:25 ID:???
日本語で書いてくれ

e2は自動処理じゃないから、しゃかしゃかとスタッフが処理してくれたら早いし
タイミング的にためられたら時間かかるわな
991てってーてき名無しさん:2010/08/11(水) 16:27:38 ID:???
e2に加入して3ヶ月、今BSの金払えとおっちゃんがきたー!
992てってーてき名無しさん:2010/08/11(水) 17:22:09 ID:???
おれはBSで金を払う為に、有明に行く
993てってーてき名無しさん:2010/08/11(水) 17:44:49 ID:???
>>992
B-CAS登録したならともかく、WOWOWやe2がNHKに通知することは無いよ
個人情報保護法違反になるし
994てってーてき名無しさん:2010/08/11(水) 17:55:36 ID:???
アンテナ見つかったんだろ
995てってーてき名無しさん:2010/08/11(水) 17:59:29 ID:???
まあベランダにアンテナつけたので。
e2に入ってる方は、BS料金もやっぱり払ってるんですか?
996てってーてき名無しさん:2010/08/11(水) 18:38:36 ID:???
CS110専用チューナーはないからな
必ずBSチューナーもついていると言うことが明白だから
払わなければならない
997てってーてき名無しさん:2010/08/11(水) 18:49:46 ID:???
NHKと 放送受信契約したら 払わなければならない が
契約しなければ 払う必要は ない
998てってーてき名無しさん:2010/08/11(水) 19:03:01 ID:???
受信契約ってのは、受信可能な環境を作ったらすでに契約なわけでしょ?
スカパーe2の基本パック入って、地上波のNHK、BS料金で月1万くらい払う事になるのか
999てってーてき名無しさん:2010/08/11(水) 19:17:22 ID:???
書面がない限り契約したとは言えない
1000てってーてき名無しさん:2010/08/11(水) 19:20:56 ID:???
10000000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。