●●スカパー!e2質問スレPart22●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん
ここはスカパー!e2(旧称:e2 by スカパー!)の質問スレです。
スカパー!(無印)については「スカパー!質問スレ」および「チューナースレ」へ、
スカパー!光については「光 総合スレ」へ、それぞれどうぞ。

【公式サイト】 http://www.e2sptv.jp/
【オンラインカスタマーセンター】 http://www.sptv.dncc.co.jp/
【スレのテンプレサイト】 http://www.geocities.com/skyptuner/e2_110.html
【FAQ-よくある質問】 http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&event=TE0008

前スレ
●●スカパー!e2質問スレPart20●●
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1268216424/
●●スカパー!e2質問スレPart21●●
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1270629546/
2てってーてき名無しさん:2010/05/10(月) 19:45:29 ID:???
Q:スカパー!(無印)とe2の違いは?・・・・・スカパー!、スカパー!e2は共にCSデジタル放送に分類されます。
A:http://www.skyperfectv.co.jp/hikaku/
<スカパー!>
 ・基本的に専用アンテナを立て、専用チューナーに接続する必要がある。
 ・チャンネル数が、PPV入れて300くらい。 http://www.skyperfectv.co.jp/channel/
 ・エロ有り。
 ・HD放送有り。 http://www.skyperfectv.co.jp/sptv/hd-guide/
 ・コピワン有り。※コピワン無しのチューナーもある。(ソニーSP5、松下・マスプロ・DX旧モデルは在庫限り。)
  ※アダルト・一部のPPV以外は、ほとんどの番組が録画可能です。

<スカパー!e2(旧称:e2 by スカパー!)>
 ・BSアンテナ(要対応)+BSデジタルチューナー(CS110対応)で視聴可能。
  マンションなどでの共同受信もOKの場合多し。
 ・最近普及してきた、地デジ・BSデジ・CS110対応のデジタルチューナー内蔵テレビやレコーダーでも見れる。
 ・チャンネル数が70くらい。 http://www.e2sptv.jp/channel/
 ・エロ無し。
 ・HD放送有り。 http://www.e2sptv.jp/hv/
 ・コピワン有り。
  ※ダビング10について http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&tid=71195&event=FE0006

■スカパー!HDについて http://www.skyperfectv.co.jp/welcome/faq.htm
3てってーてき名無しさん:2010/05/10(月) 19:46:42 ID:???
Q:専用チューナーが必要ですか?アンテナはどうですか?
A:最近普及している地デジ・BSデジ・CS110対応のデジタルチューナー内蔵のテレビやレコーダーで見られます。
  アンテナも(CS110対応の)BS用です。古くなければCS110にほぼ対応しています。アンテナ線の分配も可能です。

※CS110対応のTVやレコーダーなど、スカパー!e2受信機器を複数台お持ちの方は「複数台割引・再加入割引」がお得!
  http://www.e2sptv.jp/ryokin/waribiki/

Q:スカパー!(無印)用のチューナーやアンテナは使えますか?
A:使えません。

Q:ハイビジョン放送ですか?
A:http://www.e2sptv.jp/hv/

Q:画質は普通のスカパー!に比べてどうですか?よくなりますか?
A:ハイビジョンチャンネル以外は、ほぼ同程度の画質です。

Q:新しくテレビ(レコーダー)を買ったら何もしてないのに映るのですが?
A:一週間程度お試しで見られるようになりました。

Q:無料視聴期間は?
A:1回限り、16日間です。手続きが必要です。終了後に勧誘やアンケートの電話がかかってくる場合があります。

Q:16日間の無料体験終わったはずなのにまだ見れます。
A:月初めの無料開放DAYと重なった分は加算されます。それでも見れる場合1〜2日経てば見れなくなるから安心
4てってーてき名無しさん:2010/05/10(月) 19:47:53 ID:???
<チャンネル契約・解約関連> こちらの図も参照:http://www.geocities.com/skyptuner/paying.jpg
Q:チャンネル・セット・パックの契約および解約に手数料などは発生しますか?
A:しません。

Q:新しいチャンネルを契約しました。いつから見られる?料金は?
A:翌日には衛星メールが届き、視聴可能になります。契約した月は無料で、翌月からの請求となります。(図参照)

Q:新しいチャンネルを契約しましたが、やっぱり解約したいです。
A:契約した月は解約できません。翌月から解約可能になります。そのため最低でも「翌月」1か月分の料金は請求されます。(図参照)

Q:解約したのにまだ見れます!
A:日割り計算じゃないから、月末まで見られるし請求もされるよ。(図参照)

Q:チャンネルやセットを全て解約したら基本契約まで自動的に解約されてしまいました。
A:視聴したい場合は再度加入しなおしてください。一年以内の再加入の場合加入料は発生しません。

Q:月末に解約しようとしたら繋がらない!
A:月末は混みます。請求は月単位なので月末に駆け込んでもあまり意味がありません。

Q:ネットで加入・契約変更したのにまだ映りません。
A:ネットは1日ずつまとめて処理してるらしいので遅くなります。早さを求めるなら電話でしましょう。
5てってーてき名無しさん:2010/05/10(月) 19:49:31 ID:???
Q:一部チャンネルだけが映りません。
A:機器などが高い周波数に対応していない可能性があります。
  http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-nsat110.html
  下のほうの日テレ系やTBS系のチャンネルが映りますか?

単独アンテナの場合
1.アンテナとテレビなどのBS・CS110端子を直結してみる。
  →これで映れば機器(分配器やブースターなど)の問題、対応品に交換。
※BSデジタルも映らないときは、テレビなどのアンテナ電源供給設定を確認する。(出荷時オフになっていることもある。)
2.非対応アンテナなら交換する。
  ケーブル・コネクタなどがあまりに細い・古い場合は、対応品への交換も試す価値はあります。
  (S4CFB,S5CFB以上、衛星・デジタル対応と明記されているもの)

マンションなどの共聴アンテナの場合
1.壁の端子とテレビなどのBS・CS110端子を直結してみる。
  →これで映れば室内側の機器(分配器やブースターなど)の問題、対応品に交換。
2.共聴システムに非対応機器が入っている可能性がある。(特にブースター)
  (1)管理組合や大家に相談する。
  (2)禁止されてなければベランダに単独でBS・CS110アンテナをつけてしまう
6てってーてき名無しさん:2010/05/10(月) 20:24:47 ID:???
>>1
7てってーてき名無しさん:2010/05/10(月) 21:06:46 ID:???
Q:無料開放デーって何時から何時まで?
A:チャンネルによって色々です 朝6時〜翌朝6時なんていうところも
  全チャンネルが全日開放されるわけではなく、日中の数時間というところもあり
  各チャンネルによって設定が違うのでEPG等で確認してください
  e2契約者の人は、送付される「e2Days」の“オールチャンネルガイド”ページである程度確認できます
8ぴぴ:2010/05/10(月) 21:09:06 ID:???
新スレおめ☆(^▽^)
9てってーてき名無しさん:2010/05/11(火) 09:36:08 ID:???
16日間無料ではワールドカップは見られないってのはテンプレ入りだろうか?期間限定だからいらんか
10てってーてき名無しさん:2010/05/11(火) 10:47:17 ID:???
>>4 の画像は見れないままだな
11てってーてき名無しさん:2010/05/11(火) 12:10:53 ID:???
>>9
へー ワールドカップネタはなんとなく読み飛ばしてたから自分知らんかった(恥
聞いてくる人いるかもだから答えの定型文だけでも用意しておいたら楽ちんかも
12てってーてき名無しさん:2010/05/11(火) 16:09:03 ID:???
以前e2加入し、今回1年未満で再加入しました。

マイスカパーでちょっと確認したら、請求番号って項目が何故か2つありま
した。

0000ー日本太郎
0001ー日本太郎

みたいな感じで。

再加入したので名義は一つの筈だし、アンテナやらも一つだけなんですが、
何故請求番号が2つあるんでしょうか?

再加入したから、0000の番号の方は以前加入して解約したものが残ってい
るって事なのでしょうか?

13てってーてき名無しさん:2010/05/11(火) 16:10:20 ID:???
支払い方法は前と同じ?
14てってーてき名無しさん:2010/05/11(火) 18:36:57 ID:???
e2はHDみたくHDチャンネルが増加する事はないんだろうか?
SD放送は見るに耐えない画質で嫌気がさしてる
15てってーてき名無しさん:2010/05/11(火) 18:39:32 ID:???
>>14
電波の空きが無いので、ロケット鉛筆するしか無い・・・・
16てってーてき名無しさん:2010/05/11(火) 21:10:18 ID:???
来年の秋頃まで我慢
17名無し募集中。。。:2010/05/11(火) 21:33:45 ID:CaP1oy6E
スカパー見てて、やたら映像が乱れてムカつくんだが
7年くらいこんなことなかったのに

線をいじっても、線を外してまた付けても変わらないし
なぜですか
まだチューナーHDには変えてません
18てってーてき名無しさん:2010/05/11(火) 22:14:51 ID:???
徹底討論!スカパー!専用批判要望スレッドNo.61
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1262427721/904

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/11(火) 21:31:12 ID:od9AWR8/0
スカパーでサッカー見てると

やたら映像が乱れる
線をいじっても、外してまた付けても同じ
なぜだ〜〜

19名無し募集中。。。:2010/05/11(火) 22:19:51 ID:CaP1oy6E
>>18
わざわざコピペしなくてもいいだろ
20てってーてき名無しさん:2010/05/11(火) 23:17:22 ID:???
>>14
来年少しだけ増える
その後はまだ予定無し
21てってーてき名無しさん:2010/05/11(火) 23:48:36 ID:???
>>14
熱烈同意 地デヂ化完了する風潮で
いつまでもSD画面とか見たくない
22てってーてき名無しさん:2010/05/11(火) 23:53:03 ID:???
いっそのこと民放をBSから追い出して、
そこを全部スカパーe2の為に使うってのはどうなんだろう
どうせ民放なんてBSもくだらないんだし
そういう発想はダメなのか
23てってーてき名無しさん:2010/05/11(火) 23:58:05 ID:???
実現不可能なこと言われてもねえ
24てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 00:30:05 ID:???
TwellVは本気で死んでほしい
いっそのこと通販chを全部BSにぶち込め
25てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 01:59:46 ID:???
801と802ってなんで放送休止してんの?
26てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 02:08:24 ID:???
>>25
799ができたのと関係してるのかも
27てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 14:35:12 ID:???
>>13

はい。

支払方法は以前と同じく口座引き落とし選択して、その場合、口座引き落とし申
し込み用紙が郵送で送られてくるみたいなのですが、再加入申し込みしたばかりで
まだ届いてません。

なのでマイスカパーで色々確認しようとしたんですが、そちらでは引き落としに
ついての確認も分からない感じだし、請求番号が2つあったので気になったので
質問してみました。

一度電話で問い合わせし、その名義での契約を確認してもらった時には、同一名義
での契約は1年未満に解約してるって言われて、再加入の場合は加入料も要らないと
いう事も確認してます。

それと再加入とかの場合は加入申し込みして、その引き落とし通知に必要事項記入
し返送し、その後に視聴できるって事なのでしょうか?

又、口座引き落とし申し込む場合、その通知などで印鑑って必要になりますよね?
その印鑑っていうのは、その口座の印鑑とは別の印鑑でも大丈夫ですか?

28てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 16:52:24 ID:???
うおぉ 録画失敗してたorz ちょっとショック

Bキャスカードが二枚あるんですけど、とりたい番組を契約してるカードの方をレコーダーにいれてなかったせい?
テレビの方に入れてました…
ややこしい
29てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 16:53:53 ID:???
はい
30てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 16:55:54 ID:???
やはりそうですか
レコーダー買ったばかりでまだ慣れてないもので…
31てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 17:34:50 ID:32dwd8yL
どうでもいい話だな
こんなの誰が興味あるんだ?
3231:2010/05/12(水) 17:35:33 ID:???
誤爆
33てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 17:38:15 ID:???
興味がわいた
34てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 19:38:14 ID:???
>>27
何のために印鑑が必要なのかを考えてみろよ…
35てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 19:43:29 ID:???
B-CASカードで切符買えますか?
36てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 19:49:01 ID:???
おまえが駅員なら買える
37てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 21:20:34 ID:???
ノムさん入院したけど、もうCM流せなくなるの?
38てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 21:35:52 ID:???
生きてればKO
39てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 21:37:46 ID:???
KOとか、何言ってんだ俺…orz
40てってーてき名無しさん:2010/05/12(水) 21:50:24 ID:???
ご臨終でつか
41てってーてき名無しさん:2010/05/13(木) 00:48:35 ID:y9xnwFtt
ただいま16日間無料視聴サービスを受けています。
ch799を見たいんですが、何か他のchを契約しないとch799は見れないんですか?
42てってーてき名無しさん:2010/05/13(木) 01:50:28 ID:???
そうです
43てってーてき名無しさん:2010/05/13(木) 08:02:31 ID:???
16日無料期間中にワールドカップが見れると思ってる奴は大勢いるだろうな
44てってーてき名無しさん:2010/05/13(木) 11:05:47 ID:???
16日間の無料体験したらやっぱり勧誘の電話掛かってくるの?
45てってーてき名無しさん:2010/05/13(木) 12:39:40 ID:???
まさか契約者無料番組で16日間無料体験対象外なんて事をしてくるとは、予想もしてなかったわ。
まあ契約者を増やす為に大金を使ってるだろうから、仕方ないとは思うけどね。

>>44
当然だよ。自分はすでに契約してる状態で16日間無料体験したけど、それでも電話が掛かってきたから。
46てってーてき名無しさん:2010/05/13(木) 12:46:52 ID:???
>契約者無料番組
正確にはセット、チャンネル契約者無料番組だから
47てってーてき名無しさん:2010/05/13(木) 12:49:09 ID:???
無料体験=契約者にはどう考えてもならないだろjk
48てってーてき名無しさん:2010/05/13(木) 13:02:16 ID:???
>>44
電話はかかってくるけど、その場で契約させられる訳じゃないし、しつこく
はないから、検討中とか適当に言っておけばおk。
49てってーてき名無しさん:2010/05/13(木) 14:39:04 ID:???
>>46
e2の場合、契約者=セット、チャンネル契約者 になるっしょ?
50てってーてき名無しさん:2010/05/13(木) 18:51:22 ID:???
e2を一年未満で再加入申し込みしたのですが、まだ見れません。

申し込み時に引き落とし口座の申請書を郵送するとあったと思うのですが、
この申込書に記入しスカパーに送ってからじゃないと再加入手続き完了し
ないという事でチャンネルも見れないって事ですか?

その申請書も届いてない感じなので、ちょっと確かめたくて。
51てってーてき名無しさん:2010/05/13(木) 21:04:52 ID:???
>>50
最初に加入したときはどうだったのよ
52てってーてき名無しさん:2010/05/13(木) 22:06:00 ID:???
視聴開始はいつどこから申し込みしたかに寄る
53てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 00:47:47 ID:???
解約してから何年か経ってて、その時の手続きは自分やってなくて。

オンライン受付から申し込みしました。
54てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 01:26:01 ID:???
この間から変なことばっかり聞きたがるやつだな
一年未満で再加入してんじゃないのかよ
55てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 13:32:46 ID:???
これって、ガキが親に黙って再契約しようとしてるんじゃないか?
56てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 13:53:15 ID:???
話に一貫性が無いし、口座払いの経験や知識が無いに等しい
しかも前回の申し込みは自分でやってないときたら…
もし二十歳過ぎの人間だったら、結構な馬鹿
57てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 14:10:47 ID:???
親に勝手にスカパー!e2を解約された息子が…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
58てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 15:37:54 ID:???
「スカパー解約したのは誰だ!」
59てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 16:44:41 ID:???
想像力が豊かすぎるやつがいるなぁw
60てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 16:55:35 ID:???
e2にしてから録画の予約が楽になった。
無印の時はチューナーで予約して、レコーダーで予約しての二度手間だった。
しかもたまに時間の設定ミスって録画失敗することもある。
今じゃEPGでボタン一つ押すだけで録画予約終了。
番組タイトルも付いてるし、予約失敗もない。
61てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 18:59:23 ID:???
楽天から無料試聴申し込みで200ポイントくれるらしいんですけど、楽天でもうしこんだら映るまで何日ぐらいかかりますか?
62てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 19:44:38 ID:???
たったの200ポイントかよw
63てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 20:36:05 ID:???
200円を馬鹿にするな!
64てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 20:45:47 ID:???
>>63
そういう事じゃなくて、
>>61が楽天経由でスカパーで無料視聴申し込み→契約ってなったら、
楽天に4000円以上のお金が入る
バカらしいだろ?ってこと
もっといい方法を探すべき
65てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 20:51:32 ID:???
まあ無料視聴だけならたいして損にならないか
すまんすまん
66てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 21:10:12 ID:???
だから何日かかるんだよ
67てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 21:19:27 ID:???
元CATV視聴者の日記
4月28日DVDレコ到着。地デジ視聴確認。
4月29日BS/CSチューナー付いてるなら見たいのが人というもの。
     イニシャルコスト6000円でBS/CS110で見れるならとぽちっとな。
5月1日BS/CS110アンテナ到着。
5月2日BS/CSアンテナ設置。開放デーでザッピング。
5月某日WOWOWのスタート割りはネットだと660円なので申込。
     どうしても見たい番組があるってわけじゃないので6月解約予定。
     7月以降に2415円払ってられん。
5月10日CSデモ視聴終了。
     16日間無料視聴終了を月末にあわせるために放置。
5月14日16日間無料視聴申請。

今後の予定
6月1日スカパーの地デジレコ割(3000円)+Web割(2000円)を申請して入会。
     入会金3150円が適用されるのかわからないが
     ディス、ヒス、ナショジオのどれか1ch契約予定なので
     半年月額1000円ぐらいと割り切る。
6月中WOWOW解約申請。
68てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 21:20:52 ID:???
いいえ、ケフィアです。
69てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 21:35:23 ID:???
3000円割1ヶ月以上経ってるけど大丈夫なのか

4月に申し込んだ16日無料では799見れたが先日申し込んだ16日無料だと799しっかりスクランブルで弾かれた
70てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 22:41:52 ID:???
スカパーすでに契約してます
e2契約する場合、加入料はおいくらですか?

またその場合、ウェブ割は適用されますか?
71てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 22:52:55 ID:???
>>68
重要な情報ありがとうございます。

申込書みたら期間は2010.4.1-2010.6.30だけど機器購入一ヶ月以内規定ありました。
割引は加入料、基本料、視聴料等ってあり
加入料2940円は無料だけど基本料410円と一番安いch420円は最低限支払うことになりますね。

申込期間=機器購入期間ならよかったんですが
2日で830円払うのは勿体ないけどちょっと修正。

今後の予定
5月27日までにスカパーの地デジレコ割(3000円)+Web割(2000円)を申請して
     ch350を420円で契約。
5月末までに電話にてch350解除してディス、ヒス、ナショジオのどれか登録。
6月中WOWOW解約申請。

申込と契約開始日が別ならいいんですけどー
72てってーてき名無しさん:2010/05/14(金) 22:57:23 ID:???
>>70
スカパー加入してる状態ならe2加入料は無料
WEB割りも適用されるよ
73てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 00:26:00 ID:???
スカパー加入者だとE2の基本料金も共用されるんだっけ
つまりスカパーの基本料金410円とE2の基本料金410円はダブル徴収されないで正解?
74てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 00:26:49 ID:???
Edy使っているならEdyパラダイス経由で\2000分のEdyもらえるよ。
75てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 01:51:00 ID:SZyb1pWk
すいません、低レベルな質問させて下さい
サッカーW杯をe2に加入して観戦しようと思っているのですが

110度CSデジタル対応チューナー内蔵レコーダーとアンテナがあれば
テレビは普通のブラウン管でも視聴できるのでしょうか?
76てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 02:08:17 ID:???
>>75
110度CS対応のアンテナを付ければ見れる
古いBSアンテナだと、まず見れないと思ってくれ
77てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 02:34:01 ID:OXMa8lKN
>>76
ありがとうございます助かりました
アンテナとレコーダーはこれから買います
その後すぐにe2に加入します!
78てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 02:40:48 ID:???
録画しないならわざわざレコーダー買わんでもチューナー内蔵テレビだけでいけるぞよ
79てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 06:08:46 ID:???
>>75
ブラウン管TVに最低赤白黄色のコンポジットがあれば視聴できます。

>>78
全試合みたいと考えたら先にレコーダー欲しくなるにょ。
TVは後でゆっくり買い換えればいいし。
80てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 06:42:12 ID:Bs0mDqlY
今回のチャンネルインフォ大した発表は無かったねHD化しない方のゴルフチャンネル
が値上がりするぐらいで、これは問題か
81てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 08:51:22 ID:???
無印スカパーを昨年11月末にJ1セットと共に完全解約。
その後、液晶テレビとHDDを買ったのでBCASカードを2枚入手。
2月にヤフオクでCS110度中古アンテナを落札し、自分でベランダに取り付け。
3月の前半と後半にそれぞれ違うBCASカード番号を使って16日間無料視聴体験。
実際には18-20日間ぐらい視聴可能でした。

4月に入ってからWEB割でe2スカパーに新規加入して2000円割引。その際Jリーグ
セレクションを契約。
その前に客センに電話して無印スカパー加入時と同一の氏名・住所・電話番号を
聞き出しておき、WEB割入会時に間違えずに入力したので、解約後一年以内の
再加入扱いとなり新たな加入料2940円は掛からず。
ちなみに入力画面には、無印スカパー加入時のお客様番号を入力する場所は無かった。

もちろん4月のJリーグセレクション視聴料はタダ。それに加入後18日間ほどは
ほとんどのチャンネルが無料視聴できました。
82てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 09:27:59 ID:???
>>73
それで大丈夫
支払い方法とかが同じでなければならないことだけ注意ね
83てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 10:16:34 ID:???
GAORAのみ契約とかでも799見られるんかな?
84てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 10:37:55 ID:???
>>81
コピペ乙
85てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 10:38:14 ID:Bs0mDqlY
NHKで地上波22試合W杯やるからそれで十分なんじゃ
86てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 11:02:02 ID:???
>>83
見られるよ

>>85
岡ちゃんの公約通り4強まで進出して3位決定戦にまわった場合に見られないよw
87てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 11:12:54 ID:???
ありがと。
3位決定戦、日本が行くのは有り得なさそうだね。
88てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 12:34:35 ID:Bs0mDqlY
強がりの間違いじゃ
89てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 14:13:32 ID:???
>>85
そう思ってる人はここに来ないよ
90てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 14:49:24 ID:tkS4/Jj2
スカパーe2を一ヶ月だけ1チャンネルだけ契約したいです。
加入料2940円と基本料410円と一番安いch420円は最低限支払うことになるのですか?
91てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 14:52:22 ID:???
>>87
奇跡でも起きない限りないからw
92てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 15:01:44 ID:???
>72
丁寧にありがとうございマス
93てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 15:11:00 ID:???
寧ろ日本以外の試合しか興味ない
94てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 15:58:28 ID:???
>>90
ネットで手続きすればWEB割で2000円割り引かれるよ
http://www.e2sptv.jp/campaign/webwari.html
95てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 16:51:43 ID:tkS4/Jj2
>>94
ということは加入料2940円+基本料410円+ch420円-2000円=1770円で一ヶ月見れるってことですね?
ありがとうございます。
ちなみにフジテレビNEXTって1チャンネルでも見れるんですか?
96てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 18:19:47 ID:???
>>95
フジテレビ ONE/TWO/NEXT
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1273488244/

チャンネル料金はNEXT単体だと \1,260ですな
9796:2010/05/15(土) 18:22:12 ID:???
あ、スンマヘン URL間違った orz
こちらが正解

フジテレビONE/TWO/NEXT視聴方法
http://www.fujitv.co.jp/otn/howto/index.html
98てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 20:46:30 ID:???
1ヶ月だけということはワールドカップか
だとしたら確かにNEXTが一番いいだろうね
ワールドカップ関連番組やるし
ワールドカップ終わったら見るもの無いけど
99てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 20:53:42 ID:???
前スレの>>910の話なんだけどB-CASカードを自分で登録してなかったんで、
e2契約する時にいっしょにB-CAS番号が登録された(利用規約の30条あたり)かもしれんね。
100てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 21:33:44 ID:???
>>99
ありえ無い
個人情報の提供を許可してB-CASを登録している人に限り、
個人情報を共有する、という意味
登録はあくまで個人
登録されて無いからといってスカパーが勝手に登録して、
個人情報まで勝手に共有したらそれこそ大問題
101てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 21:44:07 ID:???
>>99
BCAS登録すると「登録ありがとうございます」みたいなメールが来るけど来てた?
スカパーe2じゃなくてBCASの会社からね
あと、BCAS登録は任意だから、登録しなくてもWOWOWやスカパーe2は契約できる
NHKが来るのはアンテナだよアンテナ
102てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 21:46:29 ID:???
加入した時点でCASに情報行くしNHK来るよ
103てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 21:49:47 ID:???
>>102
それ結構問題発言だと思うけど
104てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 21:53:48 ID:???
引越し先にBSアンテナ立ってたんでそのまま使おうと思ってたら、
電気屋からテレビ届く前にNHKが先に来たことあったな
あいつらいったい何なんだw
105てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 21:56:08 ID:???
その話題はもういいよ
106てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 22:00:43 ID:???
次の方どうぞ
107てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 23:14:39 ID:???
BS設置のご連絡をお願いするテロップ見て、親が電話したに1000ルーピー
108てってーてき名無しさん:2010/05/15(土) 23:49:53 ID:???
除票でぐぐれ
109てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 00:16:46 ID:???
受信料は受信機にかかるんだから、NHK払わなきゃ写らなくすればいいのに
110てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 00:30:30 ID:???
W杯はダビング10で放送されるって聞いたんですけど、本当ですか?
111てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 01:00:45 ID:???
今月のチャンネルインフォメーションで放送終了が無かったけど、
来月からND18はHD3チャンネル放送するのかな?
112てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 06:08:21 ID:???
e2のプライバシーポリシーに、無料体験や契約時には、B-CASに個人情報を提供するとハッキリ書いてる。
ttp://www.skyperfectv.co.jp/privacypolicy/

B-CASとNHKが個人情報を共有してるかは不明。裏でスカパーから直にNHKに情報が行ってる可能性も否定できないし。
113てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 06:09:17 ID:???
e2のプライバシーポリシーじゃなくて、スカパーのプライバシーポリシーだった。
114てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 07:16:17 ID:???
払ってないやつ。頑張れ

>NHK、受信料滞納者に初の強制執行へ 8人に予告通知
ttp://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201005140567.html
 NHKは14日、受信料を滞納している契約者8人に対し、
財産を差し押さえる強制執行に踏み切ることを決めた。
予告通知書を同日郵送、21日までに支払いがなければ裁判所に手続きを申し立てる。
受信料回収のため強制執行に訴えるのは初めて。
115てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 08:43:11 ID:SKcLz+I0
>>79
買い換える?
SDだらけのe2使いならブラウン管は後生大事にするべき
でないと、>>14>>21みたいな、糞情報に騙されて液晶買った馬鹿となる
116てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 10:21:57 ID:???
>>112
B-CASを使ってe2を見るんだから情報が行ってもおかしくはないが、
少なくともB-CASの登録カードには情報を提供するかどうかの選択肢
があるんだから、NHKに勝手に提供しているとは思えない。

>情報提供先に登録者情報を提供することに同意しますか。
>必ずどちらかに○を付けてください。(はい・いいえ)
117てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 11:02:48 ID:esZ6gRGF
スカパー!e2は、アナログ終了してもCSとか見れますか?
118てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 11:09:51 ID:???
いいえに○つけてもNHKのお願いメッセージが消えないだけで情報は行く
119てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 11:40:13 ID:???
逆に「はい」に○をつけるとNHKに電話しなくてもテロが消えるのかよ
120てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 12:58:05 ID:???
>>118
その時点で違反行為だよね
121てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 13:48:25 ID:zJwTmFx6
スカパーe2の契約したいんだが
ネット回線繋げてるのに何故かテレビから申し込みできない
この場合書類で申込むしかないの?(未成年なのでネットからは無理)
122てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 14:02:58 ID:???
>>120
NHKとB-CASの関係って闇の部分が多いからね
123てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 14:34:02 ID:???
B-CASの登録ハガキなんて一度も出したことないけどみんなまじめに出してるの?
124てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 14:44:16 ID:???
>>123
登録ハガキは出したことないがネット登録なら全て登録しているぞ
125てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 15:31:56 ID:???
BSよく見るんだけど
登録しろテロップうざいから全部しちゃった…
126てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 16:16:10 ID:???
NHKは1契約でbcas何枚も登録できるの?
127てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 16:39:09 ID:???
たしか1世帯で1契約だから
一つの家庭なら受信機器が何台あっても大丈夫だと思う
128てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 20:05:47 ID:???
スカイA16:9になったのか?
上下に黒幕で醜い
129てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 20:26:12 ID:???
16日間無料キャンペーン終わったけど、本登録は6月1日に入ってからでもW杯に間に合いますか?
W杯無料視聴条件でもある、他chまたは他パックの契約は、何がいいですか?
4年前に無印スカパーに加入したときは、MONDO21というエロchがあったのを記憶してますが、
e2では見れないんですか?
130てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 21:30:54 ID:???
大和証券が210円で最安値だったと思う
131てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 21:44:59 ID:???
新築を建てる際にスカパーe2も見れるようにしたいと思ってます
ただ住んでいるところは、豪雪地帯です
なるべく雪の影響をうけないようなアンテナの設置方法
工務店に設計をお願いする時の注意点などありますか?

たぶん複層ガラスなんで室内設置は厳しいだろうなとは思っています…
132てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 21:49:25 ID:???
>>131
屋根上はやめたほうがいい
いつでも手の届くベランダ設置がいいと思う
かっこわるいけど
133てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 22:28:42 ID:???
>>125
オレもBSよく見るけど登録しろテロップなんて見たことないな。
もしかしてこの登録しろテロップってNHKのテロップのことじゃないよね。
B-CASに登録したってNHKのテロップは消えないよな。
134てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 23:01:06 ID:bgbPYPKu
801・802!!
俺に断りなくなぜ中断しとる!!
135てってーてき名無しさん:2010/05/16(日) 23:12:40 ID:???
>>131
アンテナの受信に影響が出ない程度の軒下の壁に接続できればいいのかな
さらに理想的には雪が積もっても手で払える位置ならベストかと

>>133
よく覚えてないけど、少し前の機器だかカードだと出ないんじゃなかったっけ?
136てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 01:36:10 ID:???
>>133
これだろ
___________________
|                           |
| NHKではBS設置のご連絡をお願いして  .|
| います。詳しくは、リモコンの青ボタン    .|
| を長く押して案内をご覧ください。BShi   .|
| で案内が表示されない場合はBS1でお願 |
| いします。既に衛星契約をいただいてい  ..|
| る方にも大変お手数をおかけしますが、  |
| ご連絡をお願いいたします。         |
| 電話 0120−933933 (無料)      :|
|                           |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
137てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 12:12:26 ID:???
NHKのは出たり出なかったりする
録画出力を経由すれば消える
138てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 12:57:43 ID:???
DRで録画か画面表示が出ない録画専用端子ね
139てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 13:13:22 ID:???
B-CASの登録とNHKの受信契約とは関係ないと思うが、ちなみにB-CASに登録する意味って何?
オレは今までB-CASは延べで10枚ぐらいは使用してきたけど一度も登録したことないが
特に何も困ってない。ちなみに受信料は払ってるからNHKにはカード番号を通知してるけど。
140てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 13:42:47 ID:???
NHKが取り扱う受信者のみなさまの個人情報は、
放送受信料の契約・収納(家族割引の適用確認を含みます)のほか、
免除基準の適用、受信に関する相談業務、放送やイベントのお知らせ、
放送に関する調査へのご協力のお願い、
B-CASカードユーザー登録のために(梶jB−CASへ情報提供する場合があります。


場合がありますだから行ってないかもしれないが行ってるかもしれない
141てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 15:28:49 ID:???
>>125
あれ録画すれば消えるからシカトでいいよ
142てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 15:34:05 ID:???
>>141
他人の住所で登録すりゃいいじゃんw
143てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 15:39:42 ID:???
>>142
その他人がちゃんと契約してる必要があるんじゃないか?
144てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 15:43:34 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
145てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 16:04:06 ID:???
次の方、e2の質問ドゾー
146てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 16:57:44 ID:???
>>143
受信料払ってなかったらまた表示されるんだっけか
しかしe2お試し登録したらNHKがやってきただとめんどいな
147てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 17:53:53 ID:???
しつこい
148てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 18:33:19 ID:???
e2って基本契約の他に必ず1チャンネルorセット、パックを契約してなきゃいけないんだよね?

例えば

5月で映画のセットを解約して6月からプロ野球セットを契約してみたい場合
5月に一旦完全解約して6月に再加入しなきゃならない?

安いチャンネルを今月とりあえず契約しておくって手もあるのだろうけど・・・
149てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 19:57:53 ID:???
>>110
普通にコピワンじゃねーの?
150てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 21:34:50 ID:???
質問させてください

@基本料+単品で契約したいと思っています
個人的にM-ONがいいかなと考えてるのですが単品契約の場合M-ONのHDは観れませんか?
観れない場合はスカチャンHDの視聴可能なパック(例:Jリーグパック)などを考慮しています

Aスカパーの110度CS対応アンテナは壁面取り付け、屋根上取り付けのどちらがお勧めですか?
雪とは無縁の地域ですので屋根上がベストでしょうか?
151てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 22:29:19 ID:CMEGddRd
e2でW杯視聴しようと思うんだけど、
「Ch.350 日テレNEWS24」の1チャンネルだけの契約でW杯の専門チャンネルも合わせて見られるの?
また、今から契約して、W杯終わったら解約って出来るの?
152てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 23:08:07 ID:???
>>150
メンテナンス考えたら屋根はやめた方がいいよ
ケーブル取り替えるだけで直るような時まで業者呼ぶ羽目になる
153てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 23:08:56 ID:???
>>151
公式サイトや電気屋に置いてあるパンフレットに書いてある
馬鹿じゃなけりゃ、それで理解できるはず
154てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 23:11:44 ID:???
>>151
HPに全部書いてありますが
155154:2010/05/17(月) 23:12:25 ID:???
すまん、被った
156てってーてき名無しさん:2010/05/17(月) 23:46:32 ID:???
>>152
それは考えてませんでした
屋根上とベランダとでの感度を確認してから決めたいと思います
ありがとうございました
157てってーてき名無しさん:2010/05/18(火) 12:33:57 ID:yo0kz6hk
昨日の朝10時にチャンネル追加したのに未だ映らん。
問い合わせするべきか。
158てってーてき名無しさん:2010/05/18(火) 13:33:33 ID:???
1時間くらい契約したチャンネルのまま放置してもダメっすか?
159てってーてき名無しさん:2010/05/18(火) 13:43:22 ID:???
ワールドカップやら無料視聴申込やらがたてこんでるのかねぇ
急ぐんなら電話して聞いてみるべし
急がないんだったら、まあ今日いっぱいくらい様子見してみれば
160てってーてき名無しさん:2010/05/18(火) 14:22:03 ID:???
再加入して、口座の登録ハガキも届いて、それも送って、衛星メールには「
手続き完了しました。」ってきてるのに、まだ契約したチャンネルも見れな
い。

衛星メールには「手続き完了しました。次回お客様番号送る」みたいなの届
いてるんだけど、加入手続きしてから見れるようになるまで、どれくらいか
かるんですか?

口座手続きのハガキをあっちが確認とかしてから見れるようになるのかな?
161157:2010/05/18(火) 14:28:24 ID:???
放置しててもダメですね。
Myスカパーで見るともう変更されてるんだけど・・。
やっぱり今日くらい様子見するべきですね、
明日ダメなら電話してみます。
162てってーてき名無しさん:2010/05/18(火) 15:25:54 ID:???
>>161
159だけど、いや様子見するべきってことはないと思うよ
客なんだから「どうなってんじゃい」と電話するのは全然オッケーだし
電話すれば速効で手続きしてくれると思う
自分なんかは電話めんどっちーと思う方なんで、のんびり待つべになっちゃうけどw
163てってーてき名無しさん:2010/05/18(火) 16:04:24 ID:???
>>160
無料の番組も見えないってオチじゃないよね
164てってーてき名無しさん:2010/05/18(火) 16:17:24 ID:???
e2スカパー16日間無料視聴を申し込むとNHKへも個人情報が開示されます。
165てってーてき名無しさん:2010/05/18(火) 16:20:21 ID:???
もうNHKの話はええっちゅうねん
166てってーてき名無しさん:2010/05/18(火) 16:23:04 ID:???
e2に未来はありますか?
167てってーてき名無しさん:2010/05/18(火) 17:05:40 ID:???
志田未来なら俺の隣でねてるお
168名無しさん必死だな:2010/05/18(火) 19:05:11 ID:???
>>163
プロモの200chか何かだよね?
それは見れるし、お知らせでも手続きは完了したってメールはきてました。
ハガキ送ったのが昨日で、ハガキ届いて、支払いの確認後に見れるのかどう
か知りたくて。
169てってーてき名無しさん:2010/05/18(火) 20:03:58 ID:???
BSのアンテナでスカパー見れるんですか?
e2ってすごくないですか?
170てってーてき名無しさん:2010/05/18(火) 20:14:52 ID:???
はい
171てってーてき名無しさん:2010/05/18(火) 21:33:46 ID:???
あなたの声と受信料で公共放送
172てってーてき名無しさん:2010/05/18(火) 22:08:34 ID:???
スカパー導入半年程だけど、フリーダイヤルから電話かかってきて
長期利用してくれてるから、あとでアンケートに答えてくれたら
2週間全チャンネル無料にしますって言われた

ほんとに全部見れるようになった
こういうの定期的にあるの?
173てってーてき名無しさん:2010/05/18(火) 22:12:15 ID:???
半年で長期利用かよ
174てってーてき名無しさん:2010/05/18(火) 22:19:44 ID:???
そういう電話が来る人もいる
175てってーてき名無しさん:2010/05/18(火) 22:33:12 ID:???
もう、かれこれ6,7年契約してるけど粗品ひとつくれないけどなあ

契約 解約を繰り返してるから不良客扱いなんだろう
176てってーてき名無しさん:2010/05/18(火) 23:30:22 ID:???
俺は2回目の16日間無料やってもらったばかりだけど、いろいろ
総合すると、契約してるチャンネルが少なくて(俺の場合525円を3
チャンネル)、6ヶ月とか1年継続して契約してるという感じかな。

いろいろなチャンネルを試してもらって契約チャンネルを増やして
もらう趣旨なら、契約チャンネルをしょっちゅう変えたり、基本パ
ックを契約してる人は対象外なんじゃないの。

後から電話が来て、どんなチャンネル見ましたかとか聞かれた後、
気に入ったチャンネルがあればいかがですかという感じだったけど、
今はいいですといったらあっさり引き下がったよ。

電話はフリーダイヤルじゃなくて0570で始まるカスタマーセンター
の番号だった。
177172:2010/05/19(水) 02:36:10 ID:???
たしかにチャンネル1つしか契約してない
録画しまくったらあっというまにHDD使い潰した
178てってーてき名無しさん:2010/05/19(水) 17:21:36 ID:xg/N9Qpa
次のHD化は何ch?
179てってーてき名無しさん:2010/05/19(水) 18:11:24 ID:???
e2Days 6月号、スカパー!e2TVガイド 6月号、スカパー! e2パンフレット各媒体にて
告知致しました「Ch.803 スカチャン803」の閉局、
及び「Ch.805 スカチャン805」の開局は中止となりました。

なんだこれ?w
180てってーてき名無しさん:2010/05/19(水) 22:00:03 ID:???
>>179
スターchプラスとスカチャン803の使用トラポンを
入れ替えるつもりだったが、待ったがかかったんじゃないかなと
181てってーてき名無しさん:2010/05/20(木) 07:58:50 ID:???
スターチャンネルプラスがHDになったらWOWOWから乗り換えるんだが
182てってーてき名無しさん:2010/05/20(木) 12:22:35 ID:MEDvt3Lm
e2を解約したらBSも映らなくなりますか?
183てってーてき名無しさん:2010/05/20(木) 12:36:19 ID:???
いいえ
184てってーてき名無しさん:2010/05/20(木) 13:22:35 ID:???
>>160ですけど、衛星メールに「手続き完了しました」ってきたのが13日
、ですけど、まだ契約したチャンネルも見れずに画面にも「このチャンネル
と契約しますか?」って出て、まだ契約してない事になってます。

手続きの後、数日経ったら見れるようになるって事で、もう少ししたら見れ
るようになるのか、それともこちらの受信状況に何か問題あって、もうスカ
パー側は手続き完了してるけど、見れないって事なのでしょうか?

テレビにはch100も映ってますし、IDカードの番号宛てに「手続き完了しま
した」って衛星メールは届いてます。
マイスカパーでも確認したんですが、契約したチャンネルと基本料も契約中
って表示はありました。
185てってーてき名無しさん:2010/05/20(木) 13:53:44 ID:???
契約したchを10分ぐらい映しっぱなしにしといてもダメなら
サポに電話した方がいい
186てってーてき名無しさん:2010/05/20(木) 15:03:40 ID:???
>>184
そんなに気になってるのになぜ電話しないんだ?
気にならないなら書き込む必要も無いし
とにかく電話
187てってーてき名無しさん:2010/05/20(木) 15:20:49 ID:???
>>185
ありがとうございます。

少し映しっぱなしにしたら見れました!
ch切り替えても真っ暗で「契約しますか?」の表示しか出てなくて
他に映ってる所確かめようとザッピングぽく他のチャンネルに切り替えてて
気付きませんでした。

188てってーてき名無しさん:2010/05/20(木) 17:07:31 ID:???
・・・・・・・
189てってーてき名無しさん:2010/05/20(木) 18:34:45 ID:???
>>115
それは間違いだろ、情報しっかり行ってるよ。

DVD地デジのレコーダーを購入して、無料体験に申し込みして、一週間後に、
番組表の地デジ部分が真っ白になって、見られなくなった。

どうすりゃいいのか。  ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
190てってーてき名無しさん:2010/05/20(木) 18:58:59 ID:???
ゴルフ
191てってーてき名無しさん:2010/05/20(木) 19:05:11 ID:???
つまらん質面ですまそ 6月以降の東経110度CS放送 スロットについて
ND10(48スロット)
・スカチャンHD799(新)15スロット
・スカチャン801 08スロット→5.5スロット
・スカチャン802 08スロット→5.5スロット
・スカチャンHD800 24スロット→15スロット
・ザ・シネマ 08スロット→06スロット

ND18(48スロット)
・ゴルフネットワークHD 10スロット→16スロット
・LaLa HD 19スロット→16スロット
・ムービープラスHD 19スロット→16スロット

ND24(48スロット) 
・日テレG+ HD 06スロット→18スロット
・日テレNEWS24 06スロット→06スロット
・FOXプラス 09スロット→06スロット
・旅チャンネル 09スロット→06スロット
・Music Japan TV 07スロット→06スロット
・日テレプラス 08スロット→06スロット


以上でおk??ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000025399.pdf
192てってーてき名無しさん:2010/05/20(木) 19:28:40 ID:???
●●スカパー!e2質面スレPart22●●
193てってーてき名無しさん:2010/05/20(木) 19:31:57 ID:???
>>191
また君か・・・
799の放送中は801と802が放送休止になってるからうんたらかんたら
194てってーてき名無しさん:2010/05/20(木) 19:55:42 ID:???
>>191
根拠となるソースも、ビットレート等の裏づけも無いまま、
無知が並べた妄想データなんかにOKも糞もない
195てってーてき名無しさん:2010/05/21(金) 13:46:39 ID:???
196てってーてき名無しさん:2010/05/21(金) 18:23:51 ID:???
>>179
e2Days 6月号にはスカチャン803は7月21日放送終了、
スカチャン805は7月22日より放送開始となってるが、
どこに中止の告知があるのか?
197てってーてき名無しさん:2010/05/21(金) 19:11:00 ID:???
>>196
スカチャンのホームページで告知されてるね
ttp://www.sukachan.com/information/channel_info.html
198てってーてき名無しさん:2010/05/21(金) 19:51:59 ID:???
そこのタイトル、
【緊急決定!】本田圭佑選手の活躍を生中継でお届けします!CSKAモスクワ戦 生中継含む8試合放送決定!
ってなんじゃいと思ったわい
199てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 10:31:13 ID:???
別スレでも質問しましたが
e2でアンテナ出力45〜50って低いですか? 
アンテナチューナー共にマスプロです。
200てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 10:44:01 ID:???
>>199
俺もそれくらいだね。ただ場所が悪いので当てにならないかも。
テレビやチューナーから電源供給設定とかはしてるかい?
201てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 10:47:25 ID:???
>>200
どうやってやるんですか?
202てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 11:07:12 ID:???
>>201は自己解決しました。ありがとう。
 
203てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 11:29:48 ID:???
>>199
アンテナのメーカーじゃなくてテレビのメーカー書かないと
204てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 11:59:39 ID:???
チューナーのメーカーだろ マスプロって書いてるじゃん
205てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 12:08:57 ID:???
>>199
マスプロDT35を使ってるけど、42〜3くらいで全然不自由したことはない
ってか、取扱説明書にアンテナレベル書いてあるっしょ? 読んでみそ
206てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 14:51:02 ID:???
さっきのマスプロで質問した者ですけど 
大雨の日とかにアンテナ出力が落ちて見れなくなったりはしませんか? 
e2は天気に左右されにくいんですかね?
207てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 14:53:07 ID:???
礼くらい言ったらどうだ
208てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 14:58:52 ID:???
まったくだ
209てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 15:05:30 ID:???
さっき『ありがとう』書いたので…
210てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 15:25:59 ID:???
おう
211てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 15:27:46 ID:???
さだはる
212てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 16:40:12 ID:???
>>5に載ってあるホームページでND10にある番組だけが観れないんですけど、どうしてでしょうか?
テレビでCSの信号テストで調べても、そこ(CS-10というところ)だけ受信強度が0で「放送が受信できません」と表示されます。
他のは受信強度が75〜90ぐらいです。

ちなみにマンションの共聴アンテナです。
213てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 16:49:30 ID:???
天気が影響するか聞く奴って、自分で調べたり過去スレ見ないよな
214てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 17:20:17 ID:???
>>212
CS1に切り替えてないとか
215てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 22:42:00 ID:???
>>214
CS1に切り替えとはどういうことでしょうか?
216てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 22:46:28 ID:???
CSボタンをもう一回押してみて
217てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 23:09:28 ID:???
受信強度までわかってるんだったらそれはなさそうな気が・・
218てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 23:10:01 ID:???
レスありがとうございます
相変わらず「放送が受信できません」と表示されます
この場合は自分でアンテナを取り付けるぐらいしか解決方法がないのですかね?
219てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 23:35:57 ID:???
>>212
サッカーの関係で、現在は799chがあり、801と802は休止している
220てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 23:44:50 ID:???
>>218
本来一番映りやすいチャンネルがむしろ映らないのは
アンテナからの電波が強過ぎるんじゃないかな?
線をきちんと差し直したりしてもダメだったら
管理会社に言って、ブースターで減衰させるとか調整してもらえば改善するかも
221てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 23:45:27 ID:???
>>219
それは関係ないでしょ
799も801と802と同じND10だから
222てってーてき名無しさん:2010/05/22(土) 23:57:56 ID:???
ch801とch802は休止中だけど、
ch799、ch800、ch228(ザ・シネマ)も全部見れないの?
223てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 00:01:52 ID:???
トラポンの受信レベルが0らしいから見れないんだろうな
224てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 00:18:28 ID:Jdl8tnms
>>220
線を差し直しても変わりませんでした
>>222
観れないですね

月曜日にでもマンションの管理会社に問い合わせてみます
皆さんありがとうございました
225てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 02:18:59 ID:???
>>212
本当にND10だけ見えないのかな。
アンテナやブースタが対応してない場合は表の下に行くほど見えなくなる
のが普通だと思うんだが。
日テレ関係とか旅チャンネル(ch362)は見えるの?

途中にND10を通過させないフィルタが入ってるとか。
226てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 11:31:37 ID:JM41VF3T
>>220
>管理会社に言って、ブースターで減衰させるとか調整してもらえば改善するかも

減衰させるのは、アッテネーターという。
知ったかぶりは見苦しい。
227てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 12:35:40 ID:???
と、いう嘘知識でした
228てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 13:38:57 ID:lxR65JUB
今後、スカパー!e2は、チャンネルが増えたり
HD映像のチャンネルが増えたりしますか?
229てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 13:55:53 ID:???
それならHD契約しろよ
230てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 14:00:34 ID:???
価格設定が高いよ
チューナー代も必要だし
レンタルにしろ購入にしろ
231てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 14:42:01 ID:???
来年の秋頃に増えるってさ
232てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 15:13:23 ID:???
>>228
一部のチャンネルがBSに移ってハイビジョン化する
話は知っているが、全部は無理じゃないかな。
あくまで本命はスカパーHDって感じだからねぇ。

お偉いさんも初めはe2でハイビジョンいっぱい見たければ
HDをお勧めしますって言ってるし。
233てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 15:45:43 ID:???
e2をHD化しようにも帯域の空きがないしBSに参入するチャンネルも
そのままe2にも居残るんじゃないの
234てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 15:55:16 ID:???
>>233
>BSに参入するチャンネルもそのままe2にも居残るんじゃないの
BSに移ったチャンネルの跡地に入るチャンネル(HD化だっけ?)も決まってたと思うよ
235てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 15:55:23 ID:02wTHqK8
ワールドカップのためにチャンネルを一つ契約しようと思っています。
スレ内検索をすると一番安いチャンネルは420円だそうですが、
これはアダルトチャンネルですよね?
見るためには手続きが要るそうで面倒なので、
アダルト以外で一番安いチャンネルを教えてください。
よろしくお願いします。
236てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 15:59:35 ID:02wTHqK8
すみません。
調べていたら420円で音楽やドラマのチャンネルがありました。
他にも天気予報や交通情報が210円でしたが、W杯見れますかね?
237てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 16:02:23 ID:???
>>236
その調べたのって、無印だろ?
e2にアダルトチャンネルは無い
一番安いチャンネルは”e2”の公式に行けばわかる
238てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 16:04:22 ID:???
>>235-236
e2にアダルトや天気予報交通情報のチャンネルはない
239てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 16:17:32 ID:???
>>230
お前が貧乏人か親の脛齧りだとわかった
240てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 16:20:33 ID:???
>>230はスカパーHDの料金に対してでしょ。
そりゃチューナーとレコーダー買わなきゃならないわけだから
高くつくという意見も分かるよ。
241てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 16:22:02 ID:???
録画しやすけりゃHDにしてもいいだけどな・・・
242てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 16:25:08 ID:???
ここはe2スレだけどな
243てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 16:26:53 ID:???
6月1日・・・加入
7月中・・・・解約
8月1日・・・加入
9月中・・・・解約
みたいに1ヵ月ごとに加入したら半額で視聴できます?
244てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 16:33:27 ID:???
>>242
そうそう
何でスカパーHDの話になってるかわからない
245てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 16:34:57 ID:???
>>239
自己紹介ですか?
ご苦労様です
246てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 16:36:07 ID:???
>>243
できます、いわゆる半額技です、マークされます
247てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 16:37:22 ID:???
>>243
半額とは何ぞや
解約は月の初めにしても解約日は末日になりその月丸々請求されるぞ
248てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 16:39:45 ID:???
>>247
あんた文脈読めないねw
>>246が正解でしょ?
249てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 16:42:34 ID:???
>>247
6月と8月は無料になるっしょ?
>>246
素人へはお勧めできませんか?
250てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 16:47:23 ID:???
>>245
今度は粘着かよw
251てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 16:49:54 ID:???
ID表示されてないのに
どれが誰の書き込みかわかるの?
超能力使い?
252てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 17:18:02 ID:???
>>234
跡地がどうなるかはまだ決まってない。
253てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 17:21:15 ID:???
スカパーの一時解約とチャンネル変更について教えてください。

・一時解約は当月にスカパーに電話連絡。当月末解約。
・チャンネル追加なら当月および翌月なら電話連絡。
 当月に追加するならなるべく月初に契約。
・チャンネル変更なら当月にAchを当月末解約、Bchは翌月契約旨電話連絡。

映画系チャンネルを2chほど契約してとり溜めて
一ヶ月に一回1ch変更したいと考えてますが
翌月分の契約って可能なんでしょうか?
254てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 17:34:27 ID:???
>>253
2ch契約して1chだけ変更するなら月初めに普通に契約すればいいんじゃないの
255てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 17:37:58 ID:???
>>254
1日の深夜に録画したい番組あると困るのと
解約は月末まで新規は月初と2回電話するの面倒だから
当月に解約chと追加chまとめてできれば楽かと考えてまして。

256てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 17:39:00 ID:???
>>251
さてオレはどれでしょう
257てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 17:43:45 ID:???
悪あがきしなければ6ヶ月に1回、16日間無料サービスが受けられる


かも知れないのに。
258てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 18:22:18 ID:???
>>257
悪あがきすれば12ヶ月に1回、16日間無料サービスが受けられるよ。

知ってると思うけど。
259てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 20:14:44 ID:???
7日間お試し期間中はch799を視聴できたのですが、16日間無料体験を
申し込んだら視聴できなくなりました。(他のchは視聴できます)
これは正常なのでしょうか?ご存知の方がいましたら教えて頂けない
でしょうか。
260てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 20:27:52 ID:???
>>259
正常、799のW杯関連番組はチャンネルかセットを契約しないと視聴できない
261てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 20:40:06 ID:???
らしいよ
262てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 20:50:23 ID:hEZQdsZM
>>259
見れるよ
263てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 21:04:06 ID:???
対象外番組とか明記されてるみたいですな

例えば今日のだと

>スカパー!2010 FIFAワールドカップ特番
> 「岡田武史×フェラーラ」対談 〜「監督」と「組織」について〜
>Ch.799 スカチャンHD799
>5/23(日)後7:00〜8:00 他
>【ご視聴いただける方】
>Ch等契約者無料
>岡田武史日本代表監督と、前ユベントス監督 のチーロ・フェラーラ氏が緊急対談。
>二人が「監督について」、「組織について」「チャンピオンズリーグについて」、
>「Jリーグについて」、じっくり語ります。
>※この番組は16日間無料体験対象外です。
264てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 21:26:17 ID:???
今日ぐらいの雨だと映らんチャンネルある
くそ、昨日まで映ってたのに
265てってーてき名無しさん:2010/05/23(日) 21:37:17 ID:???
アンテナの向きが微妙にズレてんだろな
結構繊細なチャンネルもある
266てってーてき名無しさん:2010/05/24(月) 08:47:03 ID:???
>>212
自分もマンションで、ND2とND4のチャンネルが全部映らないよ
自宅内で試せることは全部やってみたけど、E202表示のまま映らん。あきらめた
267てってーてき名無しさん:2010/05/24(月) 13:12:18 ID:???
うちは、ND16だけ写らないよ

NTTパーソナルのコードレス電話の影響で。
1.9Gコードレス電話って、ND16とND18に影響するらしいね
268てってーてき名無しさん:2010/05/24(月) 17:02:16 ID:???
>211
269てってーてき名無しさん:2010/05/24(月) 20:05:29 ID:???
いまケーブル入っててテレビの視聴料が高いから単独チャンエルの衛星放送を
契約しようと思うんですが、ちょうど南西方向に高い建物があって見れそうに無いんだけどどうすれば…

調べてみたんだけど、i-HITSというサービスで見たいチャンネルがあったからそれで契約したいんだが。
あと近所に北方向にパラボラが立ってる家があるんだが自分の知らないところでe2と同じような有料衛星放送があるのか?!
270てってーてき名無しさん:2010/05/24(月) 20:39:22 ID:???
次の方どうぞ
271てってーてき名無しさん:2010/05/24(月) 20:50:17 ID:???
衛星放送は沢山ありますよ
i-HITSは個人では契約できません
272てってーてき名無しさん:2010/05/24(月) 20:52:42 ID:s1VdmYlL
- ' ゛    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゛ヽ
. |`゛'' ./   `'゛'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゛, ゛'ー ‐`      l  |
   ゛、''゛ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゛T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


273てってーてき名無しさん:2010/05/24(月) 21:05:02 ID:???
ずれないように貼れよ
274てってーてき名無しさん:2010/05/25(火) 20:12:34 ID:???
6月からゴルフネットワークがHD化されるけど
やっぱり他のチャンネルのスロット削るんだろうね
(5月31日深夜に放送休止するのは同じND18の3チャンネル)

ムービープラスHD 19→16
LaLa HD        19→16
ゴルフネットワーク 10→16

110°CSのHD放送は18スロット無いと苦しいんじゃないんだろうか
個人的には3つとも見ないチャンネルだからどうでもいいが
275てってーてき名無しさん:2010/05/25(火) 20:24:49 ID:???
Jスポplusは20スロットだけど、NBAの中継見てるとこれでも足りないと感じる
276てってーてき名無しさん:2010/05/25(火) 20:45:29 ID:???
チャンネルスロットって減るとどうなるの?
画質が落ちるとか?
277てってーてき名無しさん:2010/05/25(火) 20:54:21 ID:???
>>275
JスポはHDになっても速い映像に弱いね。
278てってーてき名無しさん:2010/05/25(火) 21:03:55 ID:???
俺も今NBA見てたけど同感だわ
279てってーてき名無しさん:2010/05/25(火) 21:09:17 ID:???
G+(おそらく18スロットと思われる)も全然足りてないよ。
BSで16スロット×3はともかく
CSで16スロット×3は無理ありすぎる。
280てってーてき名無しさん:2010/05/25(火) 21:12:17 ID:???
スロット削るとトラポンの使用料金が当然安くなるよね?
281てってーてき名無しさん:2010/05/25(火) 21:14:19 ID:???
>>277-278
NBAオールスターの時にJスポplusとBS-hiで比較したんだけど、
Jスポplusはブロックノイズが多いなぁと感じた。
NBAファイナルは両方で放送あるけど、解説によってはJスポplusで見たくなるからね・・・
282てってーてき名無しさん:2010/05/25(火) 23:42:19 ID:solNmODp
スカパーの無料技っていつからできなくなったの?
283てってーてき名無しさん:2010/05/25(火) 23:46:26 ID:???
4年前にドイツW杯のためにスカパーへ加入したとき、MONDO21というエロchを見れたけど、
e2ではMONDO21は見れないんですか?
ただいま16日無料視聴期間中です。
284てってーてき名無しさん:2010/05/25(火) 23:49:07 ID:???
e2はエロ・カルトなし
MONDO自体無い
285てってーてき名無しさん:2010/05/26(水) 14:56:37 ID:???
スカパーとWOWOW合併しちゃえばいいのに
286てってーてき名無しさん:2010/05/26(水) 18:43:25 ID:???
ハイ次の方、e2の質問ドゾー
287てってーてき名無しさん:2010/05/26(水) 21:06:09 ID:???
w杯のため1チャンネル必要です でもどうせ契約するなら楽しいとこ契約したいです
どのチャンネル契約すればいいですか?
288てってーてき名無しさん:2010/05/26(水) 21:21:30 ID:???
>>287
どのチャンネルが楽しいかは貴方の感性しだい!!!
289てってーてき名無しさん:2010/05/26(水) 21:41:36 ID:???
>>287
俺はフジテレビNEXTを契約した
もっと温泉とF1目的で
290てってーてき名無しさん:2010/05/26(水) 22:20:10 ID:???
エロガッパ以外の意見もください^^
291てってーてき名無しさん:2010/05/26(水) 22:23:53 ID:???
>>290
それを見込んで最安値のMusic Japan TVが契約キャンペーンやってるよ
ttp://www.mjtv.jp/e2/
292てってーてき名無しさん:2010/05/26(水) 22:54:05 ID:???
>291
800円でw杯全試合ハイビジョン生放送で見れるなら安いよね
民放と違ってスカパーは実況、解説も上質だし

てかサイト内でw杯も見れると宣伝すればいいのに
293てってーてき名無しさん:2010/05/26(水) 23:12:42 ID:x/Ibqy2t
>>292
何言ってんだ、こいつは。
294てってーてき名無しさん:2010/05/26(水) 23:32:08 ID:???
>>293

理解できないの?
295てってーてき名無しさん:2010/05/26(水) 23:38:27 ID:???
e2公式にワールドカップ全試合無料ってバナーがあるだろ…
見えないのか?読めないのか?
296てってーてき名無しさん:2010/05/26(水) 23:40:34 ID:???
確かに大々的に宣伝してはいないね。スカパーの方は一目でわかるんだけど。
e2に客を取られたら困るとか・・・ないか。
297てってーてき名無しさん:2010/05/26(水) 23:42:36 ID:???
>>296
e2に客をとられる云々じゃなくて
単にスカパーHDの契約を増やしたいだけでしょ
298てってーてき名無しさん:2010/05/26(水) 23:44:31 ID:???
てか、e2の公式サイト行くと真ん中に大きなオシムつかった宣伝が出るじゃん
左右には常時小さめの宣伝も出てる
299てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 00:23:05 ID:???
ミュージックジャパンのキャンペーンの中で
このチャンネル契約すればw杯も全試合タダで見れますよ^^ 
って宣伝すればいいのにってレスしたつもりだったんだけど
300てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 01:06:41 ID:sCm0JOSL
NEWSで安くなら
日テレNEWS24 420円とか
米ドラマとか米オーディション番組が見たければ
FOX 750円とか
教育系ドキュメンタリーなら
ナショナルジオグラフィック 750円が結構好きだ

あと今、スターチャンネルの割引キャンペーンやってた気がする
301てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 01:08:53 ID:???
>300
ナショジオは無難だよねえ
でも今回はウェブ割もあるし冒険したい
なんか掘り出しモノのチャンネルないかなあ
302てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 01:18:41 ID:???
日本映画を見る人にとっては525円で見られる日本映画専門チャンネルHDが
一番CPが高いと思う
303てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 01:22:40 ID:???
趣味がわからんと難しいな。
俺みたいに、フジテレビNEXTの
サッカー+数年前のゲームセンターCX再放送+40年前のドラマ「ザ・モンキーズ」なんて組み合わせがツボに入る人間もいるけど、
そんなのゴミだと思う人の方が多いだろうしw
各地上テレビ系の再放送も、興味のない人にはゴミだろうし、
アニメや音楽チャンネルや旅行やスポーツ系だって興味のない人にはかえって苦痛かもしれんしw
304てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 01:23:39 ID:???
NEXTたけぇよ
305てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 03:39:06 ID:???
一番高いタカラズカなんて2625円もぼったくっておいて4:3だなんて、
よく契約者が我慢してるよ。
306てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 09:56:55 ID:???
e2はHD録画できないの?
スカパ対応のレコーダとチューナあればおk?
307てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 10:04:34 ID:???
無印スカパーは基本料のみ
e2で欧州サッカー契約
これで加入したまま手軽にチャンネル解約できると思ったら無理なんだな・・・

308てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 12:43:09 ID:???
>>306
e2受信できるレコーダーがあれば楽勝だろ
309てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 14:41:30 ID:???
その前にHDchの数が(ry
310てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 17:06:16 ID:???
スカパーHDはHDchどんどん増えてるね…
まぁ、どっかでチューナー買うしか無いな
311てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 17:15:07 ID:???
旅チャンネルの31日からの番組表が取得できてないんだが・・・
312てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 19:02:23 ID:???
>>307
どういうこと?
313てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 19:08:58 ID:???
>>312
いや、e2は基本料のみの契約には出来ず
必ず何かチャンネル契約してないと駄目って聞いてたから
移行するときに無印は解約せずに基本料だけにして
e2でサッカーセットだけを契約してたんだ
そうすれば6月になったらネットからサッカーセットだけを解約できるかと思って・・・・

でもセットだけ解約しようとしたら
「e2は常に何かチャンネル契約してくれないと駄目です!」って出て無理だった
314てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 19:12:36 ID:???
こまめに解約するべし
解約面倒くさいってクレームも忘れずに
315てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 19:57:37 ID:???
スカパーHDはHDチャンネル増えると言うのに
e2はこれ以上HDチャンネルを増やせない・・・
それならe2なんてなくしちゃえばいいのに
316てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 20:04:29 ID:???
e2だとワールドカップ専門チャンネルは2チャンネル
HDだとワールドカップ専門チャンネルは5チャンネル
勧めづらいかもね
317てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 20:10:21 ID:???
いい加減 テレビとBDレコーダーにHDチューナー内蔵にしろよ
今時 e2のチューナー載せてどうすんだ
318てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 20:18:37 ID:???
>>317

じゃぁ、コストアップの分お前が負担してくれ。
319てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 20:28:02 ID:???
スカパー!からスカパー!e2に乗り換えた時ぐらいオンラインで解約手続きまでやってくれよ
320312:2010/05/27(木) 20:58:45 ID:???
>>313
d
まだe2でチャンネルの解約したことないのでわからなかったが、
オンラインカスタマーセンターでそういうメッセージが出るのね・・・
321てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 21:05:53 ID:???
e2の解約って面倒なのか?
解約したことないから知らないけど、電話一本で済むと思ってた
322てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 21:28:11 ID:???
>>321
ここのスレにゃ、電話一本が面倒なのがたくさんいるんだよ
323てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 21:40:02 ID:???
スカパー解約マニュアル
http://afteryou.hustle.ne.jp/kaiyaku/

スカパー!e2全てのサービスの解約方法
http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&tid=12001&event=FE0006
324てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 22:15:53 ID:???
6,7月だけe2を契約するつもり
次、契約するのは2014年かな
325てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 22:36:58 ID:???
別冊 韓流日和 韓流時代劇SPなんて
e2で放送しないんだから、スカチャン800で放送するなよ
326てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 22:37:10 ID:???
>>289
554 名前: てってーてき名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/22(土) 11:44:10 ID:???
http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200071.html
5/20(木) 28:30〜29:30 #12
5/24(月) 26:00〜27:00 #12
5/27(木) 23:00〜24:00 #13 29:00〜30:00 #13
5/28(金) 28:00〜29:00 #13
6/11(金) 25:40?26:40 #13

6月にまとめて#1から再放送しろよ!
サッカー見るついでに、1か月だけ契約しようかと思っていたのに・・・
327てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 22:43:50 ID:???
>>315
ネット上は画質マニアが多いが
画質気にせず見れればいいって人も多いんだ
328てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 22:57:12 ID:???
>>327
俺は画質に拘りはないけど、e2のSD放送は見るに耐えないよ
ブラウン管ならいいが、液晶・プラズマで見るとはっきり見えない
SD放送で無理矢理16:9にしてるチャンネルを見ると、ピントがずれてるように見える
329てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 22:59:35 ID:1WzkEQBy
ネットで16日無料申し込んでから丸二日経つにまだ映らない。
W杯前で混んでて遅いのかな?
330てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 23:05:12 ID:???
俺も2日前にネットで申し込んだけど2時間くらいで映るようになったよ
331てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 23:13:37 ID:yyCvIdM/
マニアに限らず一度上を見て慣れちゃうとレベル下げれなくなるよね
わざわざ金払って契約してるチャンネルが地デジよりクソ画質って時点で
俺は我慢出来なくなった
332てってーてき名無しさん:2010/05/27(木) 23:56:40 ID:???
e2のeはeasyのeだよ。
あくまで御手軽にスカパーを見れるというだけだから、
画質やチャンネルに拘るならHDに移動した方がいいよ。
俺はJ1見れりゃいいからe2で満足してる。
333てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 00:06:00 ID:???
e2をちょっとでいいからHDより安くすれば印象がだいぶ違うと思うんだがな
334てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 00:55:24 ID:???
加入月無料ってことはあと数日待って月頭に加入した方が得って事なんでしょうか。
来月アホみたいに混みそうだけど…。
335てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 03:59:19 ID:???
そらそうよ
336てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 06:57:28 ID:???
ワールドカップ関係とか地デジ関係で視聴環境が整ったとか
申込数が増えてるようなので、急ぐんならネット申込ではなくカスタマに電話するべし

来週になったら
「*日前にネットから申し込んだんですけど、まだ映りません」が増えそうだな
337てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 10:11:23 ID:???
e2→HDの移行てそんなにメンドイのか?

地デジ対応TVかったら何かチューナーものってるし、
アンテナも\5000くらいなんでお手軽にスカパを

って自分みたいな考えの素人は多いような気もするんだが
SD画質を50インチで見たくはないな。DVDとか観れたもんじゃないし。
338てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 10:12:07 ID:???
質問なんですが、
個別にBS・CS共用アンテナを立てています。
BS、スターチャンネルのプロモCHは問題なく映りますが(受信レベル61くらい)、
CSにするとレベル0になり、無料の放送も全く映りません。
過去にe2の無料体験を利用したこともあり、受信機器には問題ないと思うのですが、
途中で機器の入れ替えなどがあり、配線を変えたせいか、完全に受信不可になってしまいました。
どうしたらCSが見られるようになるでしょうか?
アンテナの微調整でしょうか?
339てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 11:17:10 ID:???
配線を変える前に戻せばいいんじゃないの
340てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 12:10:27 ID:???
さっき無料視聴申し込んだら30分で繋がったよ
341てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 12:52:17 ID:???
>>337
アンテナも違うしチューナーも別途用意だから面倒っちゃ面倒でしょ
後PC用のチューナーなんかもBS/CS110のしかないしな
地デジやBSと動画圧縮形式違うからHDはどうしても専用チューナーが必要になる

e2はJ-Sports、Animax、FOXなんかが来年以降にBS枠に移行して空きスロット出るから
それを活用してHD化するチャンネル増えるんじゃないの。お先真っ暗ってわけでもない
342てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 14:00:34 ID:???
>>337
新築じゃないと配線の引き込みがすげえめんどくせえな
343てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 14:02:54 ID:???
今日解約しても今月いっぱいは契約してたチャンネル見れますか?
344てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 14:26:10 ID:???
見られる
345てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 19:43:38 ID:???
>>337
ある程度の距離で見ればいい。狭い部屋で大画面はきつい。
346てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 19:58:32 ID:???
もうひとつアンテナ立てるのが見栄えが悪いし
配線を見直すのが大変
主目的はBSでCSはおまけなんだから
BSの感度下がるようなアンテナには代えたくないし
347てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 21:24:40 ID:???
e2のeはイージーのeなんだぜ!
348てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 21:31:06 ID:???
e2の2はなに?
349てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 21:38:13 ID:???
スカパーHDの方がチャンネルは揃ってるけど
俺のマンションは壁から線引けばe2見れるから
わざわざアンテナ立てたり線部屋中に這い巡らせたりするのが面倒なんだよなぁ
350てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 21:42:26 ID:???
「e2」はeasy entry(手軽に加入できる)とeasy entertainment(手軽に楽しめる)という2つの意味を持つ
351てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 22:04:33 ID:???
>348
>350だ わかったかえ?
352てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 22:08:16 ID:???
Wikipwdiaのコピペでドヤ顔されてもw
353てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 22:10:12 ID:???
BSを面白いと思ったことがないのだが・・・
俺の中ではe2がメインでBSが暇つぶしにすらならないオマケという位置づけ
354てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 22:15:37 ID:???
まあ年齢層とかでも変わるからなあ
355てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 22:16:12 ID:???
ああほんと。
まあひとりひとり違うのよ
356てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 22:22:18 ID:???
俺なんて好きなのは
BS日本こころの歌だからなあ
357てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 23:09:36 ID:???
フジテレビNEXT結構面白いな
358てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 23:15:52 ID:???
>>357
NEXTは番組が充実してるよな
ONE・TWOは必要ないかも
ドラマの再放送とかバラエティーの再放送ばかりだし
359てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 23:30:01 ID:???
スカパーすでに契約してます
e2契約すると2台目割で加入料無料なのも知りました

e2を契約する時に何か申告しないと適用外になりますか?
それとも勝手にスカパー側が調べてくれるんですか?
360てってーてき名無しさん:2010/05/28(金) 23:45:05 ID:J25FRXsZ
>>359
基本情報(名前、住所、連絡先等)と支払い方法(引落し銀行口座)等が同じなら
スカパーが勝手に判断するんじゃなかったっけ?
361てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 00:24:50 ID:???
≪複数台割引の適用条件≫

●スカパー!、スカパー!e2を複数台(2台、3台)契約されている。
●同一世帯内で契約されている。
※ご契約者氏名・住所・電話番号が同一(お客様番号が同一)であることが条件となります。
●基本料・視聴料も同一の金融機関口座、またはクレジットカード番号でお支払いされている。
上記の条件を満たされたお客様が対象となります。本サービスへのお申込みは必要ありません。
(自動的に割引になります。)

<注意事項>
●2台目、3台目を新たに契約される場合は、必ずお客様番号をご確認の上、
ご契約者氏名・住所・電話番号・お支払方法を1台目のご契約と合致するようにお申込みください。
362てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 00:28:58 ID:???
今e2でJリーグセレクションを見てるものです。
基本契約を解約しないで全部オンラインで中断期の節約をやろうとする場合は
今月中にMusic JapanTVを契約してからJリーグセレクションを解約すれば大丈夫ですかね?

それで6月入ってすぐにJリーグセレクション契約したら
6月は830円でJ2とW杯とMusic JapanTVが見れるってことでOK?
んで6月中にMusic JapanTVの解約をすれば7月からはJリーグセレクションの契約だけになるんですかね??
363てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 00:50:54 ID:tGQRhaA3
今月21日にスカパー!e2 16日間無料体験に申し込んで見ていたのですが
さきほどESPNを視聴中に0時ちょうどから突然映らなくなってしまいました

無料期間はまだ1週間ほど残っているはずなのですが何が原因か分かる方いらっしゃいますでしょうか?
364てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 01:20:07 ID:???
>>363
他は映ってるの?
365てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 01:29:07 ID:???
無料期間で見れていたのではなく初めてB-CASをつないだので1週間見れていただけみたいです
PT2で使用しているので契約情報がまだカードに記録されていなかったようです
366てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 01:35:08 ID:???
やはりそうだったか、
でも21日に無料体験申し込んだなら、とっくに見られるようになってるはずだが・・・
367てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 01:49:24 ID:???
PCにつないでいるICカードリーダにB-CASカードを入れて視聴していたので契約情報が記録されなかったのかもしれないです
368てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 02:12:56 ID:???
>360
>361
丁寧にありがとうございます 。 参考になりました 。確認して6月1日契約します  。
369てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 03:33:30 ID:???
一週間経ってたらもう16日無料の信号出てないだろうな
電話すりゃ信号出してくれるだろうけど、どうしてダメだったのか突っ込まれると困るなw
370てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 04:14:54 ID:???
>>365、367
TVTestでEMM情報を受信するにチェックいれてる?
それしないとe2の情報受信してくれんよ
Spinel使ってるならそっちで設定もできるけど
371てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 04:16:20 ID:???
チマチマと契約と解約を繰り返してる人って凄いよね
俺は面倒だからシーズン終わっても放置
372てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 04:20:07 ID:???
契約変更なんて1分で終わる作業だよ。
373てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 06:24:52 ID:X+YR2BiB
ほんとにe2は高すぎ
半額ワザでも高い
液晶やプラズマでは見れたもんじゃないだろう
ブラウン管で見てる奴だけが勝ち組かな。e2は。

めんどそうなHDのほうに移る気もないし。
もっと安くしろや!
374てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 06:28:05 ID:???
e2はW録出来るとか利点もあるじゃん
375てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 09:17:12 ID:???
ハイ、次の方 e2の質問ドゾー
376てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 10:54:13 ID:???
おまえ朝鮮人だろ
377てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 16:20:44 ID:wZm7hkFt
スカパーe2の入会お手続き完了葉書すごいな。

クレジットカード有効期限、番号も上位12桁印刷なんてすばらしいね。
文面には
「お客様情報保護のため、クレジットカード番号表示の一部を省略させていただいております。」

普通は下4桁が多いからこれで完璧だね。
情報保護のくそもない。
378てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 17:46:17 ID:???
ハガキなのかよ
結構ひどいな
クレカ支払いで入会するつもりだったけど見送るか
379てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 17:53:40 ID:???
16日間無料はすべてのチャンネルが見れて録画もできますか?
フジテレビNEXTとFOX lifeに見たい番組があるのですが。
380てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 18:02:30 ID:???
スカパーのサポートに聞けば教えてくれるよ。
381てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 19:57:47 ID:???
>>377
はがきなのはいいけど保護シール貼れよって思うなそれw
382てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 22:01:13 ID:8vshDSP6
5/24にチューナー購入
一月以内に加入手続きで割引とのことですが
16日間無料体験とか、月額であることを踏まえるとどのタイミングで加入すればいいのかわかりません
現時点で分波機がないですが近日中に購入予定です
383てってーてき名無しさん:2010/05/29(土) 23:34:01 ID:???
WEB割は6月30日までに契約が必要。
契約は月額で、日割り計算をしないので、6月1日に契約しても30日に契約しても支払う料金は同じ。
・・・だよね?

ところで、チャンネルを契約しても請求はチャンネル契約月の次の月から、ってことは、
スカパーからの最初の請求額=加入料+基本料、
次の請求から=基本料+チャンネル料金、
で桶?
フレッツ・テレビで見ているので加入料がゼロなんだよね。
1チャンネルしか契約しないと、WEB割の2,000円の割引枠を使い切れないなあ。
384てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 00:15:25 ID:???
フレッツ・テレビで見ていても2940円取られるって
385てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 00:44:14 ID:???
なんか的外れな事ばっか言ってるな
割引は一回で使い切れなかったら繰り越される
386てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 00:45:03 ID:???
フレッツテレビを申し込んだときと e2を申し込んだときの住所名前電話番号が一致してれば
加入料は取られないよ。ホームページにはっきり書いてある。
387てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 00:46:02 ID:???
>>385
繰り越されるのは1回だけだよ、ずっとじゃない
388てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 01:23:02 ID:???
無くなるまで繰り越されるに決まってるだろ
どっから1回なんて出てきたんだ?
389てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 01:24:52 ID:???
これからe2に新規加入しようと思ってるんだけど
だいたい何日くらいで契約完了になるの?
390てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 01:35:19 ID:???
>>386
結局2940円は取られる
391てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 02:52:35 ID:???
取られるんならフレッツテレビになった時点で取られてるから
スカパー光の加入料払わないとフレッツテレビ見られないから
392てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 03:00:40 ID:???
わかりきったこと何言ってるんだオマエラ
393てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 03:23:19 ID:???
新規加入だと16日無料中に対象機器購入3000円+WEB割2000円で6月中に入会して
とりあえず入会金2940円+基本料420円+1チャンネル契約。

見続けるならそのまま継続してつまらないなら
チャンネルによるけど入会金引いた残り2000円で二ヶ月契約したほうが
退会して再入会する時いいんですよね?
394てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 10:07:44 ID:???
6,7月だけe2を契約します
2台目割プラスウェブ割で実質タダという認識で間違いなですか?
395てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 10:39:31 ID:???
えっ?
396てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 11:54:16 ID:???
2000円割引になるんじゃないんですか?
397てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 12:09:28 ID:???
ええっ!?
398てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 12:20:33 ID:???
じゃあBCASカード分 複数契約一ヶ月すればもうかるんか!!
399てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 12:31:47 ID:???
儲かるって思想がすでに駄目です
400てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 13:53:34 ID:???
誰か詳しくお願いします
401てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 13:59:19 ID:???
次の人ドゾー
402てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 16:30:11 ID:???
6月1日にWebから加入するつもりですが、この場合、6月分の請求料金は
2,000円割引の基本料と番組料金だけですか?
また、Webから申し込ん場合、何時間後にその番組を見ることはできますか?
403てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 18:51:23 ID:???
>>402
加入料2940円もいる。見れるようになるには1日以上かかると思う。
404てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 19:10:45 ID:???
e2のトップページで、「Web割」で視聴料2,000円プレゼントとありますが、
もし月額500円のチャンネルを契約した場合、実質4ヶ月間無料(基本料金除く)ということですか?
405てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 19:12:39 ID:WVKiowob
406てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 19:49:53 ID:???
昨夜23時 16日間無料視聴をe2プロモchから申し込み
きょう14時 衛星メール1通目到着、CS有料放送視聴可能
きょう17時半 衛星メール2通目到着、BS有料放送視聴可能
407てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 20:03:55 ID:???
>>404
加入料の2940円が必要で
基本料の月410円も必要だから
たとえ加入料別に考えても実質2ヶ月だな。
408てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 20:07:02 ID:???
2台目だと加入料も基本料もいらない
409てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 20:18:33 ID:???
>>402じゃないけど便乗で質問

加入月は無料になるんじゃないのかな
6月分の請求は加入料2940円−Web割2000円=940円
7月分の請求は基本料410円+チャンネル料
という認識なんだが違うの?
410てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 21:00:21 ID:???
e2もHD同様に、圧縮方式をMPEG4方式にすればいいのに
技術的に無理か
411てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 21:11:12 ID:???
チューナーが対応できない。
412てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 23:00:09 ID:???
>>410
既存ユーザー無視かよ・・・
413てってーてき名無しさん:2010/05/30(日) 23:08:12 ID:???
>>410
馬鹿すぎてワロタW
414てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 01:53:51 ID:???
野球とロードレースに興味あるんですが
「スカパープロ野球セット」申し込めば
問題ないですか?
415てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 06:55:18 ID:???
ロードレースに詳しい人がここのスレにいるかどうかはわかんないな
答えがないようだったら、ロードレース関連板?にいって聞いたほうが確実
416てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 07:58:50 ID:???
>>414
自転車のロードレースなら基本的にJスポで放送してるので野球セットでいいと思うよ
417てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 09:53:45 ID:???
e2のCMはHDなのに、放送はアナログです。誇大広告ですよね。
418てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 10:08:11 ID:???
アナログって
419てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 11:13:47 ID:???
アナログじゃなくてアナクロの間違いでは?
420てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 11:32:57 ID:???
アナログハイビジョンは2007年に終了したと思っていたが
>>417の所ではまだやってるんですか?
421てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 12:03:59 ID:???
>>417
アスペクト比が4:3だとアナログだとか騒ぐオマエこそ
誇大抜きでリアル馬鹿なんだよ
ものを知らないなら黙ってればいいのに
422てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 12:30:57 ID:???
触らないように
423てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 12:56:56 ID:???
似非デジタルe2。アナログより劣る画質。
HD放送は数チャンネル。あそこに通報すればいいんだよな。
424てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 13:17:36 ID:???
とりあえずSD放送が嫌ならHDに移行しろよ
見たいチャンネルがHD放送してたらe2でいいと思うけど
e2は帯域がギリギリだから、これ以上HDチャンネルは増えない
425てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 14:00:24 ID:???
>似非デジタルe2。
似非も何もスカパーはデジタルしかない
426てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 14:04:08 ID:???
HDが高画質だと思いこんでるんだろうなw
427てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 17:52:43 ID:???
デジタル/アナログ/HD/SDがごっちゃになってる人いるな。

スカパHDは録画環境が酷だしチューナー二択。
JスポPlusがHDなだけ幸せだと思って当分e2かな。
428てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 19:13:50 ID:???
>>426
HDはSDよりか画質はいいだろう
ただHDだと動きの早い場面でブロックノイズが出るけど
429てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 19:19:35 ID:???
SDでも出てるけど、汚いからわからな(ry
430てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 22:34:36 ID:SSAlWPD6
6月1日の朝7時〜8時に見たい番組があるんですが
日付が変わってすぐネットで契約(1年未満の再契約)すれば
だいたい何時間くらいで見れるようになるでしょうか?
ネットのはまとめて処理してるようですが
431てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 22:39:27 ID:???
朝7時じゃ厳しい。
432てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 22:54:24 ID:???
スカパー見れるネカフェへGO
433てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 22:57:22 ID:???
おれも昔、一日の早朝4時半から始まる番組見たくて
なんとか契約しようと頑張ったけど無理だったわ
半額ワザの盲点とも言うべきか
434てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 23:38:20 ID:???
>>430
前もって「1日から視聴したい」って電話しておけば良かったのに
435てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 23:48:35 ID:???
それなら月末契約で1月分取られるだろうが
436てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 23:54:55 ID:???
>>430
未使用のB-CASあれば即効見れるけどな
437てってーてき名無しさん:2010/05/31(月) 23:57:36 ID:???
W杯みたいから、契約するけど
見たい番組がない。安いので。

東映チャンネルが意外とおもしろかったが
高い。

ビバヒルのスパドラかスペースシャワーぐらい。
でも正直契約したくない。

みんな何みてんの?つまらない番組ばっかじゃん。

地上波にBS、WOWOW契約なら見るものないよ。ほとんど。
438てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 00:04:49 ID:???
俺からしたら、WOWこそ見るものがない
439てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 00:05:55 ID:???
>>430
スタッフが出勤してきてから処理されていくから、運が良くても午後だろうな
このごろWEB申し込みが増えてるみたいだから2〜3日見ておいたほうがいい
440てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 00:06:20 ID:???
バカヤロー!!俺もエキマしか見てないwしかも録画

映画は映画館で。
441てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 00:45:07 ID:???
>>437
多分おまいはまだ見てない番組をたくさん残していると見た
録画機器ないと寝てる時、外出してる時の番組は見れんし
442てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 03:15:07 ID:???
ウチには幸せの黄色いカスがあるからほぼ全チャンネル24時間見放題!
無論業務用の黒カスと白カスも有るし、未使用赤カスも10枚ある俺は無敵!!!
443てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 06:31:26 ID:???
ハイ、次の方 e2の質問ドゾー
444てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 08:41:06 ID:???
どや顔の>442カワイソス
445てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 08:41:28 ID:???
昨日解約したチャンネルがまだ解約手続き中になってる・・・
446てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 10:06:14 ID:2DNa1pII
今朝6時にwebから契約を申し込んだんだけど、
だいたい何時くらいから映るようになるものかねぇ?
午後1時の番組が録画したくて…。

あと、所謂「半額技」ってやつをたまにしているのだけど、
スカパー側から、警告がきてブラックになるって噂は本当?
447てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 10:11:37 ID:???
ずっとやってるとwebからチャンネル変更できなくなるよ
448446:2010/06/01(火) 10:36:04 ID:2DNa1pII
>>447さん

情報ありがとうございます。
webからのチャンネル変更が出来なくなるとの事ですが、
一応、今朝の契約に関しては、いつもと同じくEメールが届きました。
「スカパー!e2視聴契約変更を受け付けいたしました。」
でも以前に比べて、視聴までに時間がかかるようになってきたように感じるんですよねー。
ちょっと心配です…。

ちなみにe2は2台契約しており、

1台目、同じchで、半額技を毎回してる×1
2台目、アニメ関係のchで、放送内容によって、2ヶ月くらいで辞めたり、新場組みが始まると加入したりしてます。

又、共通で、野球シーズンだけ、共に半額技を使用してます。
これはもう完全に、ブラックでしょうか?

お詳しい方いれば、情報お願いします。
449てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 10:37:54 ID:???
>>446
ここに限らず、質問スレでは
・テンプレ読む
・過去ログとまでは言わんが、スレ内くらいはざっと目を通す
ってのはおやくそくだ

だいたい、すぐ上にあるじゃねーか
>>439
450てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 10:44:04 ID:???
今月はワールドカップ関連で、申し込み数が普段とは段違いに多そうだしなぁ
結構かかるんじゃないかねぇ・・・
451446:2010/06/01(火) 11:32:10 ID:2DNa1pII
>>449さん

全く仰るとおりです。
13時からの録画に慌てており、カスタマーも混み合ってつながらず、慌ててこのスレを知り書き込んでしまいました。

ありがとうございました。

ご参考までに、その後カスタマーと電話がつながり、オペレーターさんにて処理をしてもらえるとの事です。
ただその方法でも、2時間くらい処理にかかるとの事。
webからの申請について、「スカパー!e2視聴契約変更を受け付けいたしました。」 メールは届いている事を伝えましたが、「私共にはまだ届いてきておりません。お時間がかかる場合がある。」との回答でした。

他のワールドカップ関連で大変な模様。
オペレーターさんに半額技の件、何か言われないか緊張でしたが、大丈夫でした。

簡潔ですがご報告まで。

452てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 11:46:20 ID:???
e2解約時に引きとめられた。
GAORAがHDになるなら契約するといってあげました。
e2はチャンネル契約をやめると「e2解約」になるのが不便。
453てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 12:08:00 ID:???
解約引き留めるとか相変わらずブラックだな
454てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 12:23:29 ID:???
HD化はe2の弱点だもんな
455てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 12:24:05 ID:???
俺ならe2解約する時に、e2のHDチャンネルが
スカパーHD並に増えたらまた契約してやると言うな
456てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 12:28:57 ID:???
必ず1チャンネル契約必要って何の為の基本料なのかと
457てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 12:35:46 ID:???
商売ですから
458てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 12:38:23 ID:/RpMJRCn
深夜に申し込んでまだ見れないから、届いてないのかと思ってさっきまた申し込みしたんだけど
同じチャンネルを2重に申し込んだ場合どうなるの?
459てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 12:40:57 ID:???
HDチャンネルが少ないe2の存在意義はないよな
将来的には無印と一緒に消滅していく運命になりそうだな
460てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 12:42:54 ID:???
えっ?
461てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 12:46:08 ID:???
またおまえか
462てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 13:00:21 ID:???
>>458
どうなったか結果の報告ヨロ

さて13:00になるが件の人は間に合ったんだろうかね
463てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 13:23:53 ID:???
スカパーは100%含有された契約を申込んだ場合、二重契約にならない
例えばプロ野球セットとJsportsを申込めば、Jsportsの分は請求されない
当然、同一チャンネルを何回申し込んでも二重請求にはならない
464てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 13:50:01 ID:???
解約の電話めんどくせえのによく半額技とかやるなあ
なんか楽な方法でもあんの?
465てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 13:51:53 ID:???
今日開通したのは1030頃だったけど
やっぱり通常業務が始まらないと無理なんかな
466てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 13:59:05 ID:???
面倒さより半額技で至福を覚えた乞食共だからな
467てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 14:14:04 ID:???
>>464
やるきマンマンじゃねーかw
468てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 16:09:03 ID:???
時間かかるのかなあと思ったら一発で電話つながって
オペレーターとの電話終える前に開通した
最短記録だ
469てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 16:13:12 ID:???
ゴルフネットワークがHD化したけど画質どんなもんですか
その煽りを食うLalaとムービープラスのも
16スロットHDが許容できる?
470てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 16:18:04 ID:???
6月になったので、今からWEB経由でスカパーと旅chに加入しますが、
次月に請求される金額は、基本料金+旅chの料金で間違いないですか?
目的はW杯です。
471てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 16:30:16 ID:???
>>465
システムが自動でやってるわけじゃなさげだからね
でも、結構早かったじゃん
472てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 16:34:40 ID:???
>>458
2つ目の契約は安くなるw
473てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 16:55:07 ID:???
>>470
加入料が2940円かかるって言ってるだろうが!
474てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 17:42:14 ID:???
e2でW杯を正規の方法で一番安く視聴する方法を教えてください
475てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 17:51:34 ID:YbwZufEq
今日の朝7時に契約完了したチャンネルがいまだにみれないんだが・・・
476てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 18:21:37 ID:???
>>474
最安のチャンネルを契約
477てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 19:16:51 ID:???
2時にネットから申し込んで4時には映った。
478てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 19:34:55 ID:???
>477はニート
479てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 19:47:46 ID:???
>478はトニー
480てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 19:57:27 ID:???
ルカはトーニ
481てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 20:10:58 ID:???
アンテナを窓の柵へ取り付け中、手元を滑らせてアンテナが落下し、金属支柱部分が
1階に駐車中のマイカーを直撃しました。損害保険下りますか?
482てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 20:12:32 ID:???
w杯用の1チャンネル契約がどうしても選べません
神様、仏様、どうか面白いチャンネルをひとつ啓示してください
483てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 20:31:54 ID:???
無料で見て決めればいいじゃん
484てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 20:56:07 ID:6t07berl
朝5時に申し込んでまだ見れないよ。
485てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 21:03:48 ID:???
>>481
お前みたいなトンマは、車に乗らないでください。
486てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 21:15:35 ID:???
e2のショッピングチャンネルをなくして
HDチャンネルを少しでも増やして欲しいもんだ
487てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 21:27:35 ID:???
>>484
深夜1時頃に申し込んだけど、17時には見られたよ。
今の時間だともう切り替えはないかもね‥。
488てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 21:30:00 ID:???
支払方法とか色々違うだろうから、一概には言えないんじゃないの?
489てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 22:17:03 ID:???
電話が一番早いと言ってたな。
それで俺が「えっ!電話が込むから、WEBとかで契約してください。
会社が楽だから、2000円割引にしてんじゃないの?」と聞いたら
「そんなことはない」ってさ。

W杯みるんだから、契約するチャンネルは見なくてもいいんだけど
なにか得したい気分があって、チャンネル決めれない。

WOWOW契約してるから、スポーツ、映画はお腹いっぱい。
音楽チャンネル選べばいいんだけど、MTVとか変なランキングばっかで
つまらない。まだ迷ってる・・・
490てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 22:40:59 ID:???
>>469
地デジやBSデジタルに比べたらちょっと画質低いかな。
キッズステーション並みにスロットもらえたらそれなりにいいと思うけど。

まぁでもSDと比較するとかなりいいですよ。
ムービープラスはフィルムソース自体HDじゃないから何とも言えない。
LaLa HDは・・・見たコトないっす・・・。
491てってーてき名無しさん:2010/06/01(火) 22:49:27 ID:???
無料で一通り見た限りでは音楽系ならMUSIC AIRが一番マシだと思った
ようつべで見れるような古い動画ばっかりだけど
492てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 02:50:15 ID:???
>>415>>416
遅くなりましたがありがとうございます。
Jスポでツールドフランスなども見れるようなので
プロ野球セットにします。
493スカパ童貞:2010/06/02(水) 03:35:42 ID:I8KiBqiz
たった今、e2サイトから新規加入しました。
契約したchは日テレNews24(420円)ですが、これでW杯のch799を無料視聴できるようになるんですか?
6月分の請求額は、新規加入2940円+月額基本410円+日テレ420円、で合ってますか?
また、Web割の視聴料2,000円から自動的に日テレ420円が差し引かれるんですか?
494てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 03:57:32 ID:???
新規加入2940円+月額基本410円+日テレ420円-2000円=1770円
495スカパ童貞:2010/06/02(水) 04:31:32 ID:???
今日中に見ることは可能でしょうか?
お知らせの衛星メールは印鑑必要ですか?
496てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 05:29:17 ID:???
>お知らせの衛星メールは印鑑必要ですか?

どこに押すつもり?
497てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 05:40:13 ID:???
>>493
6月分はかからないけど解約は7月になるから、請求がくるのは7月分だよ
498てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 05:41:36 ID:???
ワラタ
499てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 09:50:22 ID:???
WEB割で2000円分の視聴料バックということは、W杯前に新規加入して月額2000円以内のチャンネルを契約し、
W杯が終わった7月に解約すれば、実質無料でW杯の全試合を観られるでOK?
ちなみに当方はHDじゃないスカパー!は契約してるのでe2の加入&基本料はかかりません。
500てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 12:50:03 ID:???
web割対象は新規加入のみって書いてあんじゃん
日本語読めないの?
501てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 12:53:48 ID:???
対象
スカパー!e2に「新規加入」または「複数台目契約」」する方
502てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 12:56:20 ID:???
>500は日本語読めないんだな
かわいそうに
503てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 14:26:06 ID:???
>どこに押すつもり?

印鑑は押せません。押すのはハンコです。
504てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 14:27:14 ID:???
小学生並みの言葉遊び
おいしいですw(^q^)
505てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 15:11:34 ID:???
ハンコは出せません。出すのはウンコです。



付き合ってやった
506てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 15:15:45 ID:???
うんこの力
507てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 15:28:37 ID:???
今のレコーダにはAVCデコーダ入ってるから
映像AVCにしたらHD化できるよねe2も
いやあくまで技術的にはさ
508てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 15:34:12 ID:???
>>507
そうしたら今のe2チューナーは使えなくなるかもな
509てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 15:35:57 ID:???
10年後ぐらいには
510てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 16:02:05 ID:???
7/17から再開するJリーグ観たいんですけど、一番お得な契約タイミング教えてください。
511てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 16:07:41 ID:???
7/1
512てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 16:09:28 ID:???
間違いないな
513てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 16:09:49 ID:???
もしくは7月中は16日間無料視聴ですませて
8/1から契約かな
514てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 16:10:17 ID:???
>>510
B-CASカードの新品(16日間無料が使える)が手元にある?
e2には再加入? 新加入?
無印とかのスカパーに入ってる?
515てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 16:15:41 ID:???
無印スカパー契約してるから家にある全テレビをWEB割で1ヶ月だけ契約すれば、無料で全テレビでW杯見放題でウマー
516てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 16:31:10 ID:???
>>191は正しいの?
517510:2010/06/02(水) 16:41:54 ID:???
先月末にe2新加入して現在はフジテレビ ONE TWO NEXTのみ契約してます。
7/1にjリーグセレクション契約してみます。ありがとうございます。
518てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 16:42:44 ID:???
5月まで日テレG+ は6スロットでHD放送してたんか
そらあすごいな
519てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 19:19:01 ID:???
今から、生まれて初めてe2契約します
まるで少年のように心がときめいてます^^ ^^ 
520スカパ童貞:2010/06/02(水) 19:21:21 ID:???
夕方に見れるようになってました。
W杯を見終わったら2012欧州選手権まで用無しなのですが、W杯が終わる7月に
日テレNews24も解約したら、8月以降は毎月基本料410円だけ請求されるのですか?
521てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 19:37:44 ID:???
>>520
e2には基本料金のみの契約というのはないので、チャンネルを全部解約した時点で
契約なし=支払いゼロ になる
522てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 19:49:38 ID:???
>>519
ただB-CAS登録するだけだろうが
なんか最近新参増えて来たな
523てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 19:54:39 ID:???
そりゃあ地デジ対応するとe2の視聴環境が整う人も増えるだろうからな
524519:2010/06/02(水) 20:47:29 ID:???
スカパーはすでに契約済みなので思い切って冒険しました。
ムービープラスHD
フジテレビnext
以上の2チャンネルも契約しちゃいました^^
本当にウェブ割2000円割引ですよねえ?請求きたら怖いです
525てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 20:49:00 ID:???
なんかよく分からんがおめ
526てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 20:56:28 ID:???
>>524
俺もWeb割とセットキャンペーン申し込んだけど、たぶん請求はこないと思う
俺はもっと温泉に行こうと、美酒と温泉目当てでフジテレビNEXTと旅チャンネルを契約した
527てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 21:09:52 ID:???
>526
エロガッパめ^^
528てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 21:11:14 ID:???
やっと規制解除になったから今書くけど
6/1 00:20ごろにWebから新規加入の申し込みをして
6/1 10:20ごろに視聴開始できたよ

16日間無料は消化してからの新規加入で「プロ野球セット」のみ
529てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 21:25:27 ID:???
ワールドカップ関連でもっとごった返すかと思ってたけど、
意外とサクサク処理されてる感じ?
530てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 21:28:56 ID:???
>>529 うん
531てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 22:07:19 ID:???
ワールドカップって地上波でもたくさん放送するんでしょ
LIVE中継を見るとしても夜遅い時間帯が多いみたいだし
これを機に加入するって人は意外と少ないのかもね
532てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 23:24:38 ID:???
地上波はNHK以外、実況と解説が糞だからねえ
もし、地上波とe2どっちでもやってるなら迷わずe2を選ぶ
画質は同等と考えていいのでしょ?
533てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 23:28:50 ID:???
W杯を観たいだけの人はWEB割で1ヶ月だけ実質無料で加入して7月には解約しちゃうと思うから、
結果的にスカパーは一銭の得にもならないんじゃないの?
ていうかむしろ新規加入&解約作業の手間だけかかるだけみたいな。
ところで相変わらず問い合わせ方法は、フォームもメールもフリーダイヤルもなくて、糞高い0570しかないんだな。
534てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 23:30:07 ID:???
地上波はCMうぜえからe2で見るよ
535てってーてき名無しさん:2010/06/02(水) 23:40:32 ID:???
すぐ解約するのはめんどくさいからとかもったいないからとかいう理由で
ずるずる続けちゃうような人が世の中には結構多い
536スカパ童貞:2010/06/03(木) 00:41:52 ID:???
すいません。
予選Gの第3戦目は試合開始が同時刻ですが、どうやって放送するんですか?
まさか二元中継ですか?
537てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 00:44:55 ID:???
そうそう
加入するのは面倒だから嫌だという人は多い。
そして加入してしまったら、たとえ見なくても契約し続ける人は多い。
538てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 00:46:13 ID:???
通常は799でやって、試合がダブったら800を使う
ちなみに日本戦は全部800だったと思う
539てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 00:54:51 ID:???
乞食と一般人とは行動が違うからね。
一般人は月初めにがつがつ契約しないんだろ。
540スカパ童貞:2010/06/03(木) 01:25:18 ID:???
W杯決勝戦が終わったら、7月中に解約できますか?
携帯電話の契約みたいに医薬品取られますか?

541てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 01:32:56 ID:???
今月は加入者どんだけ増えるかな?
542てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 01:58:41 ID:???
医薬品わろた
543てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 02:02:15 ID:???
貧乏人って本当に意地汚いな
544てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 03:22:51 ID:???
小金持ちは間抜けだよ
545てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 05:02:53 ID:???
>>507
まあ、やる気あるなら最低3年前ぐらいには発表しないと。
希望的観測なら、スカパー!HDが全チャンネルHD標準になったら、e2の方にも動き出すかもしれないとしか。
546てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 05:05:38 ID:???
e2ではワールドカップの3D放送あるのかな。
547オシム:2010/06/03(木) 05:46:19 ID:8gznIMSU
e2でロシアプレミアは見れないよな?
548てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 06:14:46 ID:hAHNP8Zn
nextってF1とったらただのゴミだな
549てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 08:11:17 ID:???
F1とかまだ見てる奴いるんだな
550てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 08:51:37 ID:???
NEXTといったら温泉だろ
551てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 12:03:08 ID:???
ウェブ割って複数台(2台目)でもできるよね?
じゃ、2台目は複数台割引で加入料も基本料もないし視聴料も半額のうえに、そこからウェブ割2000円も引くってお得じゃん。
1番組(525円)だけの契約なので、1台目はウェブ割コミコミで月負担4000円→2000円だけど、すぐに1台目を解約する予定。
2台目の視聴料は元に戻るけど、525円の番組は3ヶ月ほどか2000円分でまかなえる(ただで見れる)よね?

なんか間違ってる?
552てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 12:07:02 ID:rJafdIOn
大学野球見るためにJスポESPN契約した
553てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 12:59:11 ID:???
>>551
複数台契約は一台目契約解除した時点で無くなるから半額割引は当然無くなり
複数台契約でのWeb割の条件も無くなるから 残金は失効となる。
>特典金額に達する前に、契約を解約された場合、特典金額の残金は失効となります。
 また、再加入された場合でも、特典金額の残金の割引はありません
554てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 13:08:38 ID:???
>複数台契約は一台目契約解除した時点で無くなるから半額割引は当然無くなり
>複数台契約でのWeb割の条件も無くなるから 残金は失効となる。
半額なくなるのはわかるけど、下段はなんで?
複数台じゃなくてもWeb割できるのでは?
555てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 13:10:19 ID:???
2000円に達するまで契約したって無料なのに
解約するってどこまでせこいんだ

乞食の考えが分からん
556てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 13:16:32 ID:???
地デジ機能のないPCを買ったあとで PCIの3波チューナーを買って見てるときって、
セットキャンペーンの対象機器扱いにならないのか
レコーダーとしての機能があることには違いないんだがな
557てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 13:29:27 ID:???
>>554
だから新規ではなく「複数台契約でWeb割」が適用されているのに複数台契約が解約されたんだから
Web割もその時点で適用外となる
558てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 13:29:36 ID:???
>>555
加入料が2940円なんだから、2000円貰っても1月で相殺
559てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 13:32:48 ID:???
いや、複数台割引があるから加入料は無料っしょ
560てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 13:53:37 ID:???
いろいろややこしいな。

【1台目】
6月契約【6月分】新規加入料2940円基本料視聴料契約月無料−Web割2000円=940円
7月解約【7月分】基本料410円+視聴料525円=935円
【2台目】
6月契約【6月分】複数台割引で加入料基本料なし視聴料契約月無料
【7月分】基本料なし視聴料525円(Web割で相殺)=0円

だと思ったけど、1台目解約で、2台目の「複数台」ではなくなったので、2台目のWeb割はダメだということ?
561てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 14:26:55 ID:???
>>560
それなら7月は複数台契約になってあってるんじゃない?
8月は1台になるんでweb割引の残額分は失効となり
基本料と視聴料が全額かかってくるんじゃないかな
562てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 19:27:46 ID:???
おれは2009年4月新規加入で割引は1ヶ月遅れだったけど、今は変
わったのかな

5月分請求 加入料2,940、基本料410、チャンネル525x2 = 4,400
6月分請求 基本料410、チャンネル525x2、加入特典-3,000 = 0
7月分請求 基本料410、チャンネル525x2、繰り越し-1,540 = 0
8月分請求 基本料410、チャンネル525x2、繰り越し-80 = 1,380
8月分請求 基本料410、チャンネル525x2 = 1,460
563てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 19:46:23 ID:???
今は1回目の請求で適用されるって書かれてた気がする
(1回目の請求金額が得点金額に満たなければ2回目に繰り越されるらしい)
564てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 21:53:22 ID:???
今日電話かかってきて
半年間チャンネル継続のキャンペーンとかで2週間全チャンネル無料になるとかいわれたんだが
なんか契約してるチャンネルに合わせておけば無料で見れるようになるとか
仕組みがよくわからないんだけど
565てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 22:01:38 ID:???
>>564
おれは6ヶ月目と1年目と2回無料にしてもらったよ。
契約してるチャンネルが少ない人向けの、チャンネル契約の販売促進だろね。
566てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 22:02:25 ID:???
なんか無料期間終わったら電話でアンケートとらせてもらうのでとか言われた
567てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 22:03:19 ID:???
一昨日 セットキャンペーンとWeb割で新規加入したんだけど
契約したチャンネル以外のチャンネルが全部見れるようになってる
16日間無料体験を申し込んでないのに、なんで全部見れるようになってるんだろう?
568てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 22:16:01 ID:???
>>567
申し込まなくても強制16日間無料。
569てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 22:26:02 ID:???
>>568
そうだったのか
しかしe2って大盤振る舞いだね
こんなにサービスよくて逆に心配になる
570てってーてき名無しさん:2010/06/03(木) 22:35:09 ID:???
>>569
このスレ的には逆。
16日間無料をとっておくことができない。
571てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 06:49:12 ID:n3nPOmpo
>>569
あほか。
SD・再放送オンパレードのバカ2スカパー
半額ワザでも高すぎなんだよ。
572てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 06:56:24 ID:???
どれも見たく無い番組と抱合せだから旅チャンネルくらいしか選ぶのがない
573てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 07:27:09 ID:???
ああほんと(苦笑)
574てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 07:54:57 ID:???
ハイ、次の方e2の質問ドゾー
575てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 08:26:47 ID:???
明後日は無料開放デーだし、いちおう貼っとくか


Q:無料開放デーって何時から何時まで?
A:チャンネルによって色々です 朝6時〜翌朝6時なんていうところも
  全チャンネルが全日開放されるわけではなく、日中の数時間というところもあり
  各チャンネルによって設定が違うのでEPG等で確認してください
  e2契約者の人は、送付される「e2Days」の“オールチャンネルガイド”ページである程度確認できます
576てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 09:57:52 ID:yYWozcrd
今週の日曜に契約してないチャンネルが見れるのは番組名の前に無料の無の記号がついてる番組だけですか?
その記号がついてないのは今週の日曜でも見れませんか?
577てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 10:03:07 ID:???
>>576
TVやチューナーの機種、それからチャンネルによって表示が様々なのでそれだけでは何とも答えられない
番組表から予約できれば見れる、予約できなければ見れない というので確認するのがよいかと
578てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 10:18:59 ID:???
基本のパックに入ってると無料開放デーって別に関係ないんだよな
579てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 10:36:40 ID:???
e2にはいれっていうダイレクトメールがたてつづけにきたけど
ここにきてはいるひとっているのかな

なんかあんまりメリットなさそうだけど
580てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 12:27:23 ID:???
>>578
今月はないけど、Jリーグとか見られるし、
衛星劇場とか基本パックに入ってないのも一部開放されるから関係ないってことはないっしょ
581てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 13:34:37 ID:???
Jリーグが見たいなら少なくともJスポに加入してるだろうし、
開放日の一日だけ見れてもどうしようもないって意味で関係ないと書いた。
スターチャンネルにしろ、プロ野球セットにしろ、基本パックより安いんだから
そっちを見たければそっちを契約するのが普通でしょ。

衛星劇場とかで見たい作品がちょうど開放されてたりしたらラッキーだね。
582てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 13:37:11 ID:???
>>577
ありがとうございます
583てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 13:49:13 ID:???
>>581
>Jリーグが見たいなら少なくともJスポに加入してるだろうし
>開放日の一日だけ見れてもどうしようもないって意味で関係ないと書いた。

後付で条件足しての言い訳はみっともねーよ
事実として俺は基本P入ってるけど、開放日だけ野球見たりしてるから
無意味ってことは無いね
584てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 13:57:39 ID:???
ほんとそう
585てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 14:18:53 ID:???
独り言にレスしたやつ損したなw
586てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 16:09:26 ID:???
なんかおかしな連中がファビョってるけど、大丈夫?w
587てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 16:12:08 ID:???
ATXちゃんがみれるから基本パックに入ってても関係なくないです><
588てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 16:14:17 ID:wWevijrE
ATXと野球以外にはスカパーに用はないんだよね
589てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 16:17:17 ID:???
ハイ、次の方e2の質問ドゾー
590てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 16:21:10 ID:wWevijrE
昨日ATXにチャンネルあわせておいたら半年継続のキャンペーンで2週間全チャンネル
無料になるって電話あったからずっとあわせてるのにまだ見られるようにならない
591てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 16:35:57 ID:???
W杯見るために契約したけど、web割知らなくて電話で加入しちまった・・・
畜生
592てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 17:32:45 ID:???
>591
わっは
593てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 17:39:16 ID:???
>>591
情弱乙
594てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 18:13:29 ID:???
>591
おれなんかフジテレビnext ムービープラスHD w杯全試合
6,7月たったの300円で見られるんだぜ!ウェb割様様^^
595てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 18:43:03 ID:???
web割適用されてるか確認する方法ってある?
596てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 18:44:46 ID:???
請求が来ないとわからない
ただしクレジット支払いのみで銀行振替は対象外とかこっそり書いてあった気がしないでもない
597てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 18:49:52 ID:???
>>596
こっそりかぁ
webで加入したけど即電話で番組変更したから適用されてない気がするぜ・・・。
598てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 19:03:10 ID:???
>596
まじか!?
ちょっと吊ってくる・・
599591:2010/06/04(金) 19:14:26 ID:???
くっそ
600てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 19:21:27 ID:2mfeCTQe
契約したChって開始月は無料だけど、一回解約してまた契約した月も無料になるの?

例えば、6月に契約→6月は無料、7月は有料→7月で契約終わり
→また10月に同じChを契約した場合って、10月分は無料ですか? 
601てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 19:27:48 ID:???
>>596
いまパンフレット見てみた。
・スカパー!e2公式携帯サイト
・e2プロモ(ch100)
以上二つの申し込みは支払い方法がクレジットカードのみになる

と書いてあった。なのでPCからスカパー!e2公式サイトから加入申し込みした人なら
銀行振替(口座引き落とし)でも2000円割引は大丈夫かと。
602てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 19:32:24 ID:???
>>601
超GJ 安心して寝れるわw あざす
603てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 21:28:47 ID:???
現在16日間無料体験中です。
ワールドカップは視聴できないとのことなので加入しようと思うのですが、
契約をした時点で無料体験は終了となってしまうのでしょうか?
それともワールドカップ番組と無料体験による未契約チャンネル両方見られますか?
604てってーてき名無しさん:2010/06/04(金) 21:32:02 ID:???
たしか両方見れる
605てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 03:18:57 ID:???
現在、e2に基本パック+フジテレビNEXTで契約してHDDレコーダーで
F1とか録画しています。
このたび新たにTVを購入し、HDDレコとは別の部屋でe2を視聴したい
と思っています。
新たな(2台目の)契約が必要なことは分かっていますが、
たとえばフジテレビNEXTのみを単品で2台目契約すると
(2台目分の)月々の料金は1260円の半額の630円のみでいけるんでしょうか?
606てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 04:54:53 ID:???
複数割対象外チャンネルではないから半額じゃないかな
ttp://www.skyperfectv.co.jp/ryokin/waribiki/
607てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 05:06:54 ID:???
>>606
ご回答ありがとうございます。
実は私が危惧しているのは
「2台目の契約が1台目の契約と『まったく』同一でないと半額扱いにならない」
のだったらイヤだな、ということです。
私の場合だと1台目は基本パック+フジテレビNEXTですので
2台目も基本パック+フジテレビNEXTで申し込まないと
半額の恩恵を受けられないのかな?
という疑問がありまして>>605の質問をさせていただきました。
608てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 06:29:13 ID:???
基本パック分は関係なく、NEXTの分は半額になるでしょ。普通は。
だが、NEXTって基本パックと一緒に契約するとその時点で割引になるんだよな。
これはカスセンに直接聞くしか分からないな。
609てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 07:50:49 ID:???
>>607
1台目と同じ契約じゃないと割引にならないよ。
俺基本パックに入ってるんだが一年前くらいに
2台目としてムービーPlusだけ契約したいんだけどと問い合わせたことあるけど
1台目と同じじゃないと割引にならないという答えだった。
610てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 07:52:30 ID:???
商品コードが同じのが入ってないと無理ってことで>>607は大丈夫
611てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 08:20:01 ID:Epi63DV5
なんか急に行数多めがあってうざくなったな。
質問するなよ
612てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 08:21:10 ID:???
>>610
あ、そう言うことね、納得。
だけどNETXの商品コード306だけだと1260円だから基本料が無料になっても
結局高くなるということかな?
613てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 08:22:09 ID:???
>>611
質問スレでで 質問するなよって  あふぉか・・・
614てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 08:26:29 ID:???
「俺に質問するな。」
615てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 09:53:58 ID:???
契約したChって開始月は無料だけど、一回解約してまた契約した月も無料になるの?

例えば、6月に契約→6月は無料、7月は有料→7月で契約終わり
→また10月に同じChを契約した場合って、10月分は無料ですか?
616てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 10:07:05 ID:???
>>615
無料になるよ
でも、それを何回もやると
こういう文面のメールが来て、めでたくブラックリスト入りとなる
http://skyp.zzkt.com/soikd.jpg

いわゆる「半額技」というやつですから
617てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 10:14:00 ID:???
>>616
ちょwありがとうございます

618てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 11:00:36 ID:???
昔に、キッズステーションだけ常時契約しておいて、
別のチャンネルを契約・解約を繰り返してたけど、そんなの来なかったなぁ。

無印スカパーだとそういう事もあるのかもしれないけど、e2でもそれが行われるのかなと。
619てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 12:20:25 ID:???
逆に2ヶ月契約1ヶ月解約の繰り返しはokってことになるのかな
620てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 13:26:52 ID:???
貧乏人の考える事は姑息だ
621てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 14:04:58 ID:???
黙って月1万払いなさい
622てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 15:49:46 ID:???
>>616
スカパーはマジでこんな非常識なことやってるの?
観たい番組がある月だけ契約するのが視聴者の当然の権利なのだが。
それが嫌ならきっちり契約日を含めて30日間有効とか期間を明確に切るべき。
623てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 16:04:54 ID:???
>>622
電話でいってやってくれ
624てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 16:05:32 ID:???
質問スレで言われてもどうにもならんわな
625てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 17:52:33 ID:???
解約した次の月に契約を何度も繰り返してるからだろ
そういうことをやる人間のほうが逆に非常識だと思うが
626てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 18:00:06 ID:???
料金を日割りにしたら解決するのにな
でもそうすると放送日だけ契約して翌日解約とかになるのかな
1度契約したら1ヶ月間は解約できず、料金は日割り計算にしたら
半額技使う奴はいなくなるかも
627てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 18:13:09 ID:???
>>622みたいなのを逆ギレって言うのか
628てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 18:21:09 ID:???
1年以上半額技やってるけどそんなメール来ないし何の問題もないよ
629てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 18:30:44 ID:???
>>627
最近、こういう常識が通じない客が多い。
630てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 18:43:02 ID:???
e2加入検討中の俺からすれば>>622の意見は正当に思えるけどな
半額技なんてココに来るまで考えもしなかったが
見たい番組がある時は契約、そうでない時は解約と、こまめに切り替えたい
631てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 18:46:14 ID:???
>>615
> 例えば、6月に契約→6月は無料、7月は有料→7月で契約終わり
> →また10月に同じChを契約した場合って、10月分は無料ですか?
それはセーフだね
8月に契約したらまずいけど、10月なら全然問題なし
632てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 18:51:37 ID:???
>>630
> 見たい番組がある時は契約、そうでない時は解約と、こまめに切り替えたい
そこらへんは普通に出来てるでしょ
633てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 18:57:39 ID:???
>>622じゃないけど、規約に違反してないのにペナルティが本当にあるなら、
やはりまずいんじゃないかな。
規約に明文化すればいいだけなんだから。
634てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 19:28:19 ID:???
常識の範囲内でお願いします
635てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 19:58:11 ID:???
さあ、明日はスカパー!無料の日だお
636てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 20:13:39 ID:Pg4Sfgs+
>>635
無料期間中だから関係ない俺涙目
637てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 20:18:09 ID:???
>>636
1週間や16日間無料だったら、1日分延長になるらしいよ
加入月の無料扱いだったら関係ないけど、他のチャンネルが見れるじゃん
638てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 20:21:59 ID:???
e2だとch少ないから物足りないよな
639てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 20:28:50 ID:???
>>637
昨日から半年継続キャンペーンで2週間無料なんですけど
1日延長されるの?
640てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 20:29:31 ID:???
>>638
俺は十分だけど
野球とアニメしかスカパーでは見ないから
641てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 20:29:49 ID:???
スカパー導入を促すためだから
642てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 20:31:01 ID:???
映画系のチャンネルはもっとそれぞれのチャンネルの特色を明確にして欲しい
643てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 20:31:34 ID:???
俺はチャンネル数は充分。
ただ見たい番組がHDで見れないのが問題
644てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 20:32:38 ID:???
>>643
それわかる
G+しかHDじゃねーし
645てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 21:07:59 ID:???
フジテレビONE・TWO・NEXTを3つ全部契約したら
1,575円でいいのかな?
646てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 21:09:53 ID:???
そうです
647スカパ童貞:2010/06/05(土) 21:10:24 ID:???
自分のお客様番号はどうやって解るんですか?
648645:2010/06/05(土) 21:11:33 ID:???
>>646
大変参考になりました
ありがとうございます
649てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 21:45:39 ID:???
>>647
e2daysのビニールに貼られてる住所のラベルに
枠に囲まれて客番号が記載されている
650てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 23:04:03 ID:???
無料期間中温泉はありません。
651てってーてき名無しさん:2010/06/05(土) 23:58:33 ID:???
(´・ω・`)
652てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 00:21:10 ID:???
>>647
衛星メールに書いてなかったか?
653てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 00:37:37 ID:???
コピ10に対応しているチャンネルはある?
654てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 01:00:10 ID:???
>>653
ダビ10に対応してるのって地デジくらいだよ
655てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 01:42:11 ID:???

e2基本パック+フジテレビNEXT  4,620円(組み合わせ割引後)
e2アクティブ!スポーツセット    2,835円
基本料                  410円

合計                   7,865円


今現在、プロ野球セットを契約中
ご多分にもれず他のチャンネルも見たくなって
いろいろ調べに調べ
考えに考え抜いたら、この組み合わせになってしまった
これだとプロ野球セットのすべてのチャンネルをカバーしつつ
他の希望する番組も全部見られる
しかし、いかんせん7,865円は高い、高すぎる
誰か良い知恵ないだろうか?
希望ジャンルは、野球、洋画、F1、ニュース、海外ドラマ
もちろん、半額技以外で
656てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 01:53:40 ID:???
ジャンルが多様な場合は高くなっちゃうよね。
せっかくスカパー契約してるんだから金かかっても見たいものは見ようと思ってた。
俺も以前は毎月8千円くらいだったよ。
657655:2010/06/06(日) 01:59:47 ID:???
>>656
月8000円はキツイですね


思い切ってフジテレビNEXTはやめようかなぁ
F1はフジテレビTWOの再放送、もしくは地上波で我慢すると・・・
これなら約1,000円安くなる

e2基本パック             3,570円
e2アクティブ!スポーツセット    2,835円
基本料                  410円

合計                   6,815円
658てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 03:49:21 ID:???
地上波のF1はゴミすぎて見てられんよ
マジCM多すぎだから
リアルタイムで見る機会が少ないのならTWOの再放送というのもアリだと思うけど
659てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 07:27:55 ID:???
無料の日は全番組無料では無いのですか?
今日の24時まで?
660てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 07:38:51 ID:???
>>616

これはほんとうか?
改竄だったら結構な問題なのでは。

契約事項には何も書いてないのだが。

てか、俺が思うに、スカパーe2なんて、半額でも相当高いと思うが。
コスパ最低。
半額でなんとか契約継続しようか、ってとこだし。
661てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 07:44:06 ID:???
まあたしかに半額技できないなら解約するわな
662てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 07:49:02 ID:???
>>659
スレの中くらいざっと嫁


Q:無料開放デーって何時から何時まで?
A:チャンネルによって色々です 朝6時〜翌朝6時なんていうところも
  全チャンネルが全日開放されるわけではなく、日中の数時間というところもあり
  各チャンネルによって設定が違うのでEPG等で確認してください
  EPG表示は機種によって、¥マークのあるなしや「無」の記号のあるなし等の違いがあります
  またチャンネルによっては表示のないところもあるので、予約可能かどうかで判断するのが確実です
  e2契約者の人は、送付される「e2Days」の“オールチャンネルガイド”ページである程度確認できます
663てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 07:50:55 ID:???
>>662
(´・ω・`)すんましぇん
けどありがとう
664てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 07:54:20 ID:???
ああ、今日開放デーか
665てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 07:58:53 ID:???
なんかe2に加入してる奴って貧乏臭いな・・・

666てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 07:59:32 ID:???
667てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 08:19:14 ID:???
>>666
知恵袋とokって。。
だから何って感じw
668てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 09:53:08 ID:???
W杯を見たいと思っています
特に録画をしない場合は110度CSデジタルチューナー内蔵TV(KDL 20J3000使用中)、
110度CSデジタル対応BSアンテナ、及びスカパーe2との何らかのチャンネル契約 e.g. Ch.321 Music Japan TV 420円
を行えば見られる様になるということでいいんでしょうか?

その際かかる値段としては、アンテナ購入代金、加入料2940円、基本料420円、上記例のチャンネル420円、WEB割で-2000円
だけですよね?
また1ヶ月での契約解除に際して違約金なども発生しないということでよろしいでしょうか?
669てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 10:58:16 ID:???
そう

只アンテナサポート申し込んでたら違約金取られる
自分で取り付ければ不要
670てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 10:58:46 ID:???
>>654
ありがとう。そうなんだ残念。
671てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 11:14:07 ID:???
というか今からアンテナとか言ってて間に合うか?w
672てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 11:32:14 ID:???
>>669
ありがとうございます
明日近くのヨドにでも行って買っちゃおうかなぁ、と
南向きに開けてる場所ですが1階でベランダの手すりとか無いので、取り付け方は店員に良く聞いてみます
673てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 11:39:34 ID:???
>>671
金曜開幕だから余裕じゃね。
アンテナ買えば序盤は地上波とBS1で全試合見えるしな。

>>670
テレ朝チャンネルとかダビ10じゃなかったけ
674てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 11:59:04 ID:???
>>673
そうだね。今録画してみたらダビ10だった。
675てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 12:01:37 ID:C+eYdRpH
せめてテレ朝、TBS、日テレやフジ1、2はHD画質にならないかな
676てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 12:09:55 ID:???
テレ朝、TBS は空きができればあるかもね
日テレプラスはそもそもHD化してない
フジは3chもいるのかね?そもそも
677てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 12:34:02 ID:B9FhztP2
フジNEXTは同じ番組の再放送多すぎだろ。
ONE・TWOからバランスよくチョイスしろよな…
テレ朝、TBSはぜひして欲しい。
678てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 13:12:29 ID:???
海外TVドラマTHE MENTALISTはDVDになりますか

jfkandj_6001eさん

海外TVドラマTHE MENTALISTはDVDになりますか

ザ・メンタリストの無料DVDを見て、はまりました。
同時収録のフリンジ、〜はもうDVDになっていますが
メンタリストは、米国NO1の人気があるそうですが
しばらく待てばDVDになる可能性ありますか?
海外TVに加入すればよいのですが、WAUWAUに入っていますので。





このWAUWAUという海外ドラマチャンネル教えてください
679てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 13:24:07 ID:61pSNLZg
どの番組が無料放送なのか電子番組表に載ってれば良いのに
機種によって異なるの?
680てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 13:31:07 ID:???
>>679
番組表から番組を選択して出る画面に「有料」とか表示されてない?
レコーダなら録画予約してみて出来れば無料とか。
681てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 14:13:32 ID:61pSNLZg
>>680
チャンネルによってマチマチです
シネマ、フィジカ、銀河は無料の文字が無いです
682てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 14:14:43 ID:???
>>679
TVやレコーダーのメーカーによって違うかもしれんが
うちのTVの番組表で¥マークが付いてるかどうかで判断できる
683てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 14:18:27 ID:???
>>681
そこは今日は無料開放してないから当然だ。
684てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 14:23:29 ID:???
つかTBSやテレ朝はBS持ってんだからそっちで放送しろよ

と言いたい
685てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 14:24:41 ID:???
民放BSってもう止めたらいいのに
686てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 14:56:40 ID:???
さて明日にでもW杯用に適当なチャンネルを契約しようかな。
来月には解約するけど。
687てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 15:00:31 ID:???
そのつぶやきは必要ない
688てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 16:00:41 ID:0ZABG5wO
古いBSアンテナでもスカパーe2が一部受信できるようなことを
聞きました。

うちのアパートはBSデジタルの受信設備がないと聞いたのですが
屋根にはパラボラが一個あって実際にはe2も映っているんです。

そこで質問ですが、このチャンネルが映ればデジタルBS/CS対応の
アンテナになっているという確認のとれるチャンネルはありますか?
実は一部しか映っていないかもしれませんので検証したいです。

よろしくお願いします。
689てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 16:35:52 ID:???
今日は無料開放日なんだからいくらでも試してみたらええがな
690てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 16:36:23 ID:???
高周波数のやつが見れたらいいんじゃね
691てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 16:40:43 ID:???
>>688
設定画面はメーカーごとに違うから具体的にどこのメニューかはわからないけど
TVやレコーダのチューナーの放送設定からアンテナ設定でBSやCSの受信レベル確認できない?
CSにはCS-2、CS-4・・・CS-24とかトランスポンダとかいう選択ごと別々にアンテナの受信レベルを
確認できるはずだけどそれのどれも良好なら問題ない。
692てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 17:17:34 ID:0ZABG5wO
無料放送日ですが案内文がかぶって表示されています。
これは消せないのでしょうか。
693てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 17:21:42 ID:???
申し込めば消える。
てか無料開放日でも出るのかそれ
694てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 17:24:05 ID:???
B-CAS抜けば消える
695てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 18:12:19 ID:???
抜きたくないっ
696てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 18:19:36 ID:???
>>688
全部映るから対応アンテナというわけでもないんだよ
チューナーによってはアナログ用でも全部映ったりするし
一部映らない場合もある
697てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 18:25:33 ID:???
無料開放日ですが、番組表を眺めてる時間が一番長かったようなきがする(ToT)
698てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 18:35:29 ID:???
確かに無料開放日に観られる番組で面白いものはほとんどない
16日無料体験と同じくらい観られないと契約促進の宣伝効果は薄いだろうね
699てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 19:03:44 ID:ernEycOc
スカパーe2の再放送で、

ベスト16のうちの「C組1位VSD組2位」の再放送が
・2010/06/27(日)13:00
・2010/06/30(水)22:30
・2010/07/01(木)13:00
と3回になっていて、

ベスト16のうちの「D組1位VSC組2位」の再放送が
・2010/06/28(月)08:00
と1回のみになっている。

他のベスト16は、再放送が2回ずつになっているんだけど、
この試合だけ別回数になっている。

情報は、月間ザハイビジョンです。

e2の放送スケジュール一覧(再放送も含む。)を
どこかで見れませんか?
700てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 19:16:01 ID:???
>>698
e2のみの販促じゃねえし。
CATVとかも共同で今日やってるわけで
701てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 20:02:28 ID:???
>>698
どうせお前ら乞食根性しかないんだから、本契約なんてしねーだろ?
無駄にお前ら喜ばせてどうすんだよw
702てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 20:19:51 ID:???
今日、契約して、W杯に備えるつもりだったんだが
問題発生。688と似てる。

無料放送である番組見てたら、画面が崩れて、ブロックノイズ?みたいに
なった。16日間無料でもガーガー画面がおかしくなったんだけど
チャンネル変えて、しばらくして戻したら、みれた。
部分的、一時的な問題なんだけど。

やっぱアンテナが古いせかな?96年に買ったBSアンテナで
みれるんで、問題ないと思ってたし、何かネットで95年以降のアンテナだったら
大丈夫とかかれてたんで、問題ないと思ってたよ。

だけどe2のHPだと2000年以前のものはダメになってる。

ほとんど問題ないけど、どうなんだろうな。今のデジタルTVの受信レベルだと33ぐらい。
TVの説明書だと全開が60になってる。
703てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 20:23:51 ID:???
TVのB-CASカードでお試し期間中です
HDDデッキにもB-CASカード入ってるんですが
再度お試し登録すれば16日無料体験できますか?
704てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 20:24:37 ID:???
無料体験はB-CASカード1枚につき1回なので
そのB-CASカードで申し込んだことがなければできます。
705てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 20:28:43 ID:???
ありがとうございます。
その場合また案内がくるんでしょうか?
住所など変更はありません
706てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 20:31:54 ID:???
また来ます。
自分のところにも今封筒が二つ・・・・・
捨てればいいんだけどね
707てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 20:32:08 ID:???
>>702
ちょっとレベルが低いかもしれません
708てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 20:34:22 ID:???
>>706
ありがとうございます。
709てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 20:50:42 ID:???
>>702
96年つったらデジタルなんて放送してないんだから
対応してるわけないだろ周波帯によっては一部映るかもしれんが
710てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 20:56:46 ID:???
今日、テレビとBDレコーダをセットで購入しました。
スカパーe2のセットキャンペーンのチラシもFAXしてもらってキャンペーンコードも
もらいました。
しかし、問題が発生しました。
キャンペーンコードは一つしかもらわなかった。
B-CASカード1枚で5000円なので2枚、加入して10000円の視聴料金割引を
狙ってました。同じキャンペーンコード一つでB-CASカード2枚加入しても1万円の
割引は無理かな。
購入した販売店が自宅から遠いので。
711てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 20:59:46 ID:???
>●スカパー!e2へのご契約が1契約の場合は、対象商品を複数購入された場合でも、3,000円(税込)のみの割引となります。

http://www.e2sptv.jp/campaign/set.html
712てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 21:13:10 ID:???
>>709
何いってんの?全チャンネルうつるよw

ただたまに画面がブロックでつぶれて、音声も途絶えるとき
あるんで、交換しようかどうか迷ってるだけ。
今調べたら、WOWOWは45レベルだった。

そもそもアンテナなんか鍋でも映像が出ると昔TVでやってた。
え?アンテナじゃなくて、接続してる部分が重要なの?
ひょっとして。
713てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 21:17:29 ID:???
ケーブルも重要だよ
全とっかえおすすめ
714てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 21:17:51 ID:???
アナログとデジタル対応のアンテナは
縦の形が違う気がするけどなあ
715てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 21:23:24 ID:???
つうかW杯にそなえるだけだったらCh799、800は問題なく映ると思うから
とりあえずいいじゃね
716てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 21:27:51 ID:???
>>712
アンテナの皿(鍋でもいいけど)が重要ではなく、
その反射電波を受け止めるコンバータが重要になるだよ。
昔のアンテナのコンバータはアナログBS受信のみが目的だったので、
今のような広域の周波数を受信できない設計の物が多くあるわけ。
また、古いタイプの分配器やケーブルにも似たような問題が見られるから
出来れば新しいアンテナに代えた方が良いよって流れ。
717てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 21:30:02 ID:???
でぃっしゅ
718てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 21:34:45 ID:???
ここの人はみんなNHK衛生受信料払ってるの?
W杯見るためだけに1ヶ月契約予定だけどその間にやってくるかな
719てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 21:43:38 ID:???
>>712
この表の一番下のチャンネル(日テレプラスとか)映る?
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-nsat110.html
720てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 22:09:55 ID:61pSNLZg
>>683
一部無料
721てってーてき名無しさん:2010/06/06(日) 22:17:01 ID:0ZABG5wO
スカパーe2で映るチャンネルを全部映して確認してみました。

Ch.110 ワンテンポータル
Ch.147 CS日本番組ガイド

が映りませんでした。あと、

Ch.200 スターチャンネルHV

はBSに切り替えたらチャンネルが在りました。

他は全部映るようです(なぜか上下左右黒帯のワイド画面の
チャンネルが多い?!)。110と147は観れなくてもよいかな?
と思いますが、みなさんのところでは映りますか?
722てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 00:41:28 ID:hJIla0IS
今、e2基本パック+NEXTなんだけど
NEXTだけ2台目のレコーダーに移行しても割引は受けられるの?
723てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 03:50:21 ID:???
同じ質問を一昨日見たような気がする
724てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 06:24:38 ID:Ux+zQMzk
セットアップキャンペーン 3000円引きって、、

店とかで、レコーダーとかを買って、キャンペーンちらしをFAX送付
2週間無料体験申し込み
契約申し込み、ここで、キャンペーンコード入力
コード照会

って流れですよね・・・


自分の構成
4年前に買ったアンテナ・レコーダーで、CSが見れる
追加購入なしでe2おk

少し前に石丸電気に行って、それを話したら(石丸ではなにも買わない)、
加入するとき、このキャンペーン使えば3000円引きになるよって言われました
そのときはBCAS番号がわからないので帰宅
その後、無料体験申し込み、無料体験申し込み後石丸へ(未契約)
チラシもらうかと思ったけど、パンフみてたら、上の流れが書いてあった
順番があべこべになってしまったので、店員になにも聞かずに帰宅

セットアップキャンペーンはもう無理すかね・・
少しでも乞食したい
725てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 09:15:19 ID:???
乞食共、ちゃんとアフィ通してるよな?
スカパー本体特典に加えて、2500円くらい貰えるぞ。
726てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 09:21:01 ID:???
>>616
F1しか見ないので、毎回ではないが頻繁に契約・解除を繰り返してきたけど、
一度もそんなメールが来たことない。
フジは721→NEXTになって料金改悪されたから、見逃してもらっているんだろうか w
727てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 09:55:26 ID:???
>>712
>716も然り、ブースターを噛ましてるならそちらも対応してるかチェック。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/index.html
728てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 11:00:57 ID:???
>>725
どこが一番得なの?

今のところ、楽天の1000ポイントとJALの1000マイルはみつけたけれど
729てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 12:03:02 ID:???
>>728
乞食とかいう奴にかまうなって
730てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 13:27:26 ID:???
なんでe2にはエロ番組ないの?
731てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 13:41:10 ID:???
ググレカス
732てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 15:05:04 ID:???
カグレスグ
733てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 15:12:22 ID:???
キングカズ
734てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 15:14:45 ID:???
735てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 15:36:22 ID:???
736てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 15:48:26 ID:???
737てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 16:09:05 ID:???
ハイ、次の方e2の質問ドゾー
738てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 17:35:15 ID:???
>>706
Myスカパー見たら無料登録したBCASカードがずらっと出てきて噴くよな
739てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 19:02:41 ID:???
なんでe2にはエロ番組ないの?
740てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 20:00:19 ID:???
テレビの標準チューナーでエロ流せるかよ
741てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 20:16:31 ID:???
>>628
ロングパス
俺は5年くらいやってるがなにもない。
「継続セット+技使用チャンネル」
解約しない継続セットがあるからかな?
742てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 20:27:22 ID:???
たぶんそう
743てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 23:30:42 ID:???
今ってWEBサイトから申し込むとどれくらいで観られるようになる?
1〜2日と書いてあったけど、スカパーSDは半日くらいで申し込んだチャンネルが観られた気がするんだけど。
昼頃申し込んだけどまだ観られない。
744てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 23:39:52 ID:???
先週の夜に申し込んだチャンネルは2日後の朝に見られるようになった(水曜夜->金曜朝)。
W杯の視聴関係で申し込みが増えてるのかな?
それともe2ってこんなもんかな?
745てってーてき名無しさん:2010/06/07(月) 23:53:37 ID:t50Bqx+V
伸介とかお笑い芸人がひな壇でキャッキャしてるようなヌルイ番組ってありますか?
746てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 00:18:47 ID:???
>>743
WebのMyスカパー!からの「視聴契約の変更」だと、こう書いてあるお

・商品を追加した場合の視聴開始時間について
19:30までにお手続きが完了した場合は通常2〜3時間程度、
それ以降にお手続きが完了した場合は、
翌朝10:00頃までにはご視聴いただけます。
747てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 00:57:35 ID:???
e2は観られるまでそんなに時間がかかるのか。
新規契約じゃなくて既に契約中でチャンネルの追加ならもっと早く観られるようになるのかね。
748てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 06:07:34 ID:???
急ぐんなら、カスタマに電話だ
再契約や追加なら5分もかからずに見られるようになる
749てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 06:51:57 ID:???
mj
750てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 07:01:00 ID:???
新規の人はWEB割を使いたいだろうから、のんびり2〜3日待つべし
751てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 08:22:22 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
752てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 13:09:01 ID:???
俺はネットで深夜に契約したら、昼にはみれた。

96年のアンテナでみてて、これで大丈夫かと思ってたけど
受信レベル見たら、やっぱやばかったわw

スペシャが28でW杯無料が24しかないwwww

さっそく、買ってくる。アパートなので、窓にはさむための接続が
めんどくさいが、大至急しないと
753てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 14:23:28 ID:???
見られてるなら別にいいんじゃねーの?
754てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 14:31:52 ID:???
質問させtください。仕事終ってから電話したいんだけど、できなさそうなので。。20時までじゃ。
今現在無印で入って居ます。WCのためにe2も申し込もうと思っています。
HPから申し込んだ場合、現在スカパー加入中のところにチェック入れて進んでいけば
複数台割って適用になりますか?また+WEB割はもらえるのでしょうか。
755てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 14:37:29 ID:???
>>753
今見れてても雨が降れば即死だろ
756てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 16:35:11 ID:???
アンテナ60でも大雨降ると映像途切れたりするしね
757てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 18:52:15 ID:wXmA5pWW
昨日BS、CSデビューして、とりあえず16日無料申し込みました。
テレビはチューナー付きで見れるんですが、チューナー無しアナログレコーダーでは録画する事はできないでしょうか?
758てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 19:06:03 ID:???
テレビから出力が無ければ無理だろ
759てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 19:35:32 ID:???
>>724 カスタマーセンターに電話したらなんとかしてくれるかも…初回の請求前なら。
760てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 19:52:17 ID:???
>>754

登録内容が同じならチャンネル代金のみ追加請求ですね。
新規のB-CASなら割引対象になる。
761てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 19:52:38 ID:wXmA5pWW
>>758
すいません、出力とはどういう事なんでしょうか?
馬鹿でごめんなさい
762てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 19:54:50 ID:???
音や映像の信号を出すのが出力、入れるのが入力だよ
763てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 19:57:52 ID:???
テレビ(出力) → アナログDVD(入力) で繋げられればOK
764てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 20:47:51 ID:wXmA5pWW
説明書には出力、入力ともにあるので色々試してみます
ありがとうございました
765てってーてき名無しさん:2010/06/08(火) 23:03:01 ID:???
なんか和んだ
766てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 01:09:12 ID:???
テレ朝チャンネルと旅チャンネルをhd化してくれ
767てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 01:55:45 ID:???
>>735

見れてるけど、たまに画面が豆腐みたいに崩れて、音声がとぎれるときがあんのよ。
今でもいいけどね。

これからは、世界バスケとか時々、スカパーをつまみ食いするつもりなんで。
NHK払ってません。
768てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 02:12:57 ID:???
元々e2を見てて、アンテナの関係で結構見られないch多かったけど
もうe2諦めて光!で契約し直そうと思って、光回線通したら、
e2のままでその今まで見られなかったchが
見られるようになった。まあ裏技な感じだけど。
769てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 02:21:09 ID:???
いろいろはしょりすぎて何を言ってるのか分からない
770てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 02:32:42 ID:???
日本語で(ry
771てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 07:16:50 ID:???
今スカパー!SDに加入してるんだけど、複数台割引でe2に加入した場合
テレビ買って、WEBから申し込んでゲットした5000円分の視聴権をSDの方に回す事って出来ますか?
772てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 09:47:58 ID:???
さっき、8時半ごろに
WEBのMyスカパーからチャンネル追加したら
1時間10分で開通したわ、速えええええ
773てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 09:48:17 ID:???
>>771
たぶん出来ると思う。
オレもe2視聴料だけから割り引くのかと思ってたら、SDの方と合算した料金から引かれたよ。

注意事項に以下の記述があるからこれがそれを意味してるのかな。
●当社が委託する(株)データネットワークセンタ-が収納代行を行うスカパー!e2以外の放送サービス(スカパー!・スカパー!光など)を
ご契約の場合は、本キャンペーンにおける特典金額相当額は、それらの放送サービスの請求金額と相殺される場合があります。
774てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 11:54:14 ID:???
>>769-770
光回線でスカパーを見るには、
フレッツ光+フレッツテレビ(地デジ+BS+110゜CS)+スカパー光に入らないといけないのだが
e2にはフレッツテレビの開通だけで入れることを知らなかったんだろう。
775てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 14:29:47 ID:???
>>767
NHK来るぞ。うちには来た。
776てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 14:33:13 ID:???
BS・CSアンテナ買いに行ったら
全然取り扱ってない。

端の方におかれてて、2種類ぐらい。
しかもネットでみた5、6千円かと思いきや1万くらいしてる。
7千円のもあったけど、ダサかったからパナの買った。
777てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 15:22:06 ID:???
ホームセンターで日本アンテナのとか買えばそんなにしないと思うが
778てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 15:36:56 ID:???
>>776
ならネットで買えばよかったのに
779てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 16:45:46 ID:???
今日午前ネットで申し込んだら無料で見れるまで90分その直後に番組契約して反映されるまで90分だった
780てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 18:57:30 ID:???
まじレスすると
DXアンテナが良いよ。
取り付けに来たおじちゃんが言ってた。

電波が強くて
ブースター無しで
5又くらい出来るそうだ。

781てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 20:59:01 ID:???
家に赤いB-CAS一枚ぐらい余ってんだったら、複数台割引で加入してアンテナ5000円でゲットしたら?
複数台だとキャンペーン適用外だっけ?
782てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 21:44:20 ID:???
7月以降に液晶テレビを購入予定なのですが、今回の6月末までのような
割引キャンペーンは頻繁に行っているのでしょうか?

できれば割引のある時に加入できたらいいなと思ったのですが、めったに
やって無いのなら諦めて普通に加入しますが・・・。
783てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 21:55:00 ID:???
何かしらのキャンペーンはやってると思うよ
デジタルに完全に切り替わるまでまだあと1年あるし
784てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 23:05:27 ID:???
今回の前にも5月末締め切りで同じようなキャンペーンをやってたし
その前は3月末締め切りでやってた気がする。
785てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 23:23:49 ID:???
どうもありがとうございます、結構頻繁にキャンペーンしてるのですね。
無料視聴を試しながらキャンペーンを待ちたいと思います。
786てってーてき名無しさん:2010/06/09(水) 23:35:04 ID:???
そのキャンペーンは途絶えたことがない
何時買っても対象店であれば同様の割引が受けられるよ
787てってーてき名無しさん:2010/06/10(木) 00:00:56 ID:???
割引特典は公式2000円以外で探して結局ポイントサイトの3300円ゲットにした
ちょびなんとかってサイト
788てってーてき名無しさん:2010/06/10(木) 02:00:34 ID:???
逆に期間内に契約しないと損ですよと危機感を煽っておいて、常時キャン
ペーンを継続してるのは独禁法的にどうなのかと思っちゃう。
789てってーてき名無しさん:2010/06/10(木) 03:06:16 ID:???
>>787
ちょびリッチは2ポイント=1円なので1650円です
あと無料視聴権2000円とは重複したはず

2000円超えのポイントサイトはこのあたり
Point*cafe・・・・・・・・・・・・・・・2640円
キャッシュバックモール ・・・・2000円
EDYパラダイス・・・・・・・・・・・・2000円
へそクリック・・・・・・・・・・・・・・2000円





790てってーてき名無しさん:2010/06/10(木) 07:07:11 ID:???
>>789
ポイントサイトの無料ゲームとかやるとポイント2倍とかあるから一概には言えん
791てってーてき名無しさん:2010/06/10(木) 14:11:20 ID:???
>>790
あなな騙され易い人アルね
792てってーてき名無しさん:2010/06/10(木) 14:26:54 ID:???
今日、朝からアンテナつけて、ようやく終わったわ。
これでW杯楽しめるワイ!

電波も54にアップ。ウハウハ。

パナソニックのアンテナはTVにつけるほうを自分で作らなきゃいけないんで
買うのやめたほうがいいわ。めんどくさいから。
793てってーてき名無しさん:2010/06/10(木) 15:48:33 ID:???
OEMじゃね?
794てってーてき名無しさん:2010/06/10(木) 15:59:38 ID:???
>>792
そんなこと言ったってF型で加工済の長すぎるケーブル垂れ流しにするわけに行かないだろ
片側は自分で加工するのが自然
795てってーてき名無しさん:2010/06/10(木) 16:03:31 ID:???
売る方も大変だなぁ
こんなことで買わない方がいいとまで言われるんだからw
796てってーてき名無しさん:2010/06/10(木) 17:43:09 ID:???
ケーブルの加工なんてどのアンテナでも同じじゃん
パナのBSCSアンテナは評判いいはずなのに買わない方がいいとかw
797てってーてき名無しさん:2010/06/10(木) 19:29:37 ID:???
ケーブルの加工が面倒なんて言うやつは業者に頼めよ
798てってーてき名無しさん:2010/06/10(木) 21:03:40 ID:???
反射的に業者乙ってレスしたくなったw
799てってーてき名無しさん:2010/06/10(木) 21:29:52 ID:???
http://www.e2sptv.jp/wc/

http://www.e2sptv.jp/wc/img/wc_img23.jpg
http://www.e2sptv.jp/wc/img/wc_img24.gif
※「16日間無料体験」ではご覧いただけません。

http://www.e2sptv.jp/wc/img/wc_img09.gif

(`Д´)マヂデスカ!
800てってーてき名無しさん:2010/06/10(木) 21:42:41 ID:???
加入促進が狙いなんだから当然でしょ
801てってーてき名無しさん:2010/06/10(木) 22:38:37 ID:???
当然過ぎて言葉が出ない
スカパーに加入することもできない貧乏人は地上波見てろ
二度とスカパー板に来るな
802てってーてき名無しさん:2010/06/10(木) 22:41:12 ID:???
WCに備えて16日間無料の権利をとっておいた奴は涙目、ってことですね
わかります
803てってーてき名無しさん:2010/06/10(木) 23:07:49 ID:???
>802
w杯まで我慢できずに16日無料3枚使いきって正解だったわ
ウェブ割で結局、タダ同然だし、おれ△
804てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 00:07:22 ID:???
ch.799とch.800が観れてればいいわけですね
観れてます、観れてます、ニヤニヤ
805てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 01:50:35 ID:qtDgoaHz
開幕だああああ
806てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 01:56:59 ID:???
お試しサービスを促すテロップにもちゃんと書いてある。

>なお、FIFAワールドカップ放送は16日間無料体験サービスでは
>ご覧になれません。
807てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 02:10:31 ID:???
レグザのZ900なんですけどe2の画質って地上アナログと同じくらいでしょうか?
それともBS1ぐらいはある?
アンテナ買い換えようか迷ってる。

808てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 02:50:27 ID:???
チャンネルによる。解像度見ても1920x1080/1440x1080/720x480/480x480とバラバラ
809てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 02:58:26 ID:???
BS1って地デジより汚いだろ
相撲とか総合とBSで同時にやってる番組で比べてみろよ

>e2の画質って地上アナログと同じくらいでしょうか?
・・・って、地上アナログと比べろってことか?
810てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 04:07:50 ID:bodAc98L
スカパー加入して一年たった。昨日カスタマーセンターから電話あって、全チャンネルを無料で二週間見れるサービスしてくれるて。その後にどのチャンネルがよかったか教えてほしいて言われた。加入者全員にしてるの?
811てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 04:47:35 ID:???
812てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 13:48:08 ID:???
無料期間についてですが
カードをさして1週間、登録して16日間とのことですが
1週間の後、何日かあけてから登録した場合
登録してから16日間無料なんでしょうか?
813てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 14:14:26 ID:???
>>812
もちろん数年後でも可。
814てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 16:48:35 ID:???
今月から加入したんですが、月によってチャンネル・パックを色々変更する予定です
ただ、どのタイミングで解約・契約するのかいまいち理解できません。
>>4の図が見たいのですが、どこかにありませんか?
815てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 17:33:52 ID:???
>>814
契約月は無料(契約月に解約はできない)、その翌月から課金
そのため月の初めに契約するのが得

契約は月単位のため月末に解約する必要はない(どのタイミングで解約しても月末までは見られる)

月ごとに 契約→解約→契約→・・・と繰り返すと実質半額になるが(通称半額技)、ブラックリスト入りして一ヶ月単位での解約ができなくなる
816てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 17:51:37 ID:???
>>815
今までのスカパーだとブラック入り警戒しなきゃだったけど、e2なら複数台割引で2枚で交互に半額技やれば問題なくない?
なんやかんやで家に赤B-CAS2枚ぐらいある人多いと思うし、無くてもBS/CS見ない人に青B-CASと交換してもらったりで
817てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 17:54:16 ID:???
上の方のレスを読めば、長年やってるけどブラックリストなんて知らんという人も大勢いる。
そういうこともあるくらいで考えとけばいいんじゃないの。
818てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 17:58:34 ID:???
ワールドカップ放送のビットレートはいくつなのかな?
さすがに地デジよりは上だろうけど。
819てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 19:12:05 ID:???
>>815
ありがとうございました。
820てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 19:45:40 ID:???
ワールドカップを録画する場合、地デジとe2のどちらが綺麗?
821てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 20:02:07 ID:???
>>820
e2の方がゲストがうざくない
画質は知らん
822てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 20:34:48 ID:???
地上波の方が綺麗な気がする
NHKが後日BSハイビジョンで放送してくれるなら、これが一番綺麗なんだけど・・・
823てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 20:39:51 ID:???
動きの早い場面では地デジの方が有利かもな
それ以外は大差ないと思う
824てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 20:41:44 ID:???
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081204/rt075.htm
現時点では、解像度は1,440×1,080ドットの映像をMPEG-4 AVC/H.264で圧縮して伝送している。チャンネルに
よってビットレートは異なるが、現状では、おおむね6〜8Mbps程度であるようだ。規格上は15Mbps/1,920×1,080
ドットまで対応可能であるという。現在の、SD版スカパー!のビットレートが2M〜6Mbps程度(最も多いのは3.5Mbps
近傍)であるから、おおよそ倍程度のビットレートを使っていると考えていい。

スカパー系のHD放送としては、110度CSで運営されている「スカパー! e2」がある。HD放送は7チャンネルのみ
だが、その魅力はなかなか。特に、「日本映画専門チャンネルHD」は、編成の良さもあってか、特に人気が高い。
e2の場合も、解像度は同じ1,440×1,080ドットであるが、ビットレートは9〜17Mbps。コーデックもMPEG-2で、
かなり地デジに近い印象である。

結論:
e2のハイビジョン = 地上デジタルとほぼ同じ
スカパーのハイビジョン = 糞画質
825てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 20:50:25 ID:???
ダビ10の地デジで録画した方が安全じゃないか?
万が一にダビングで事故が起きてもやり直しが出来る。
e2はコピ1だからダビングに一回失敗したら終ちゃうじゃん。
826てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 20:52:02 ID:???
再放送枠でもう一回録っておけば、ダビング失敗の保険になるのでは?>e2
F1を録る時はいつもそうしている。
827てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 20:55:07 ID:???
16日間の無料試聴ってスカチャン799と800見れないの?
828てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 20:56:58 ID:???
見れない
829てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 20:58:40 ID:???
>>827
ワールドカップ関係は見られない


地上波とe2両方で録画して、良い方を残せばいいんじゃね?
e2は再放送あるし。
830827:2010/06/11(金) 21:08:37 ID:???
(;ω;)
831てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 21:17:15 ID:???
どっかの安いchをポチるんだ
832てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 21:22:45 ID:???
>>824
自分はスカパーHDに加入してないし、画質を比べたわけではないけど、その結論は少し違うような気がする
スカパーHDがMPEG-4 AVC/H.264で圧縮して伝送してるなら、MPEG-2の半分以下のピットレートで同程度の画質になるよ
その記事の数値を見て判断する限りでは
e2のハイビジョン = 地上デジタル = スカパーHDのハイビジョン
という結論になる
833てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 21:24:28 ID:???
新規獲得の為のエサを無料で撒いたら意味が無い
834てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 21:39:40 ID:???
JCOMでe2見れる?
要はSTBなしで見たいんだけどさ
835てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 21:51:07 ID:???
見れない
836てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 22:08:33 ID:???
まじかよorz
837てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 22:12:44 ID:???
JCOMってスカパーのライバルじゃん
見れるわけないだろ
838てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 22:32:59 ID:???
BSハイビジョンならまだしもNHKはBS1でワールドカップ放送するんだろ。
それじゃ確実に地上波より糞画質。
地上波はCM有り、糞実況+糞解説。更にサッカーに関係ないタレントがゲスト出演。

当然のことながら日本戦以外はスカパーですべて見るつもり。
日本戦は地上波とスカパー両方見るつもり(←これは書く必要ないことですな)
839てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 22:44:07 ID:B1NYPobz
なんでもイイから1ch契約してたらWカップ見れるって
カスタマーの人が言ってたから信じてチャンネル回したけど、
『契約されていません』って。
なんかミスったのかな・・・。
840てってーてき名無しさん:2010/06/11(金) 23:04:58 ID:???
昨日の今頃ネットで申し込んで今日の昼ごろ見れるようになった
841てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 00:22:58 ID:???
スカパーの方が画質いいな
842てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 00:31:39 ID:???
レコーダーを買い換えたんだが、スカパー契約済みの既存のB-CASカードを新しいレコーダーで使い続けたらマズいのかな?スカパーのHPには切り替えするようにかいてあるけど。

新しいB-CASカードは古いレコーダーとともに知人に譲渡する予定。
843てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 00:32:39 ID:???
>>841
全然違うよね。NHK@地デジは色がぼけてる。
844てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 00:52:20 ID:???
スカパーの場合は安定受信に難がある
この大前提を忘れるなよ
空に厚い雲があったら受信不良になる

J:COMの営業マンが何回も
「ウチは安定受信」「安定受信」と言っていたのを思い出す
845てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 01:03:21 ID:???
ノイズ・・・
846てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 01:06:33 ID:???
>>842
特に問題はない
847てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 01:17:31 ID:???
FIFAワールドカップ専門チャンネル
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1273450867/l50
848てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 01:48:08 ID:kE9tTeFY
>>844
Jcomは録画が面倒だからヤナンダヨナ
849てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 02:47:38 ID:ZBRoCS4p
>>843
緑の芝が綺麗にみえる
850てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 02:55:26 ID:???
>>848
スカパーHDより面倒?
851844:2010/06/12(土) 03:09:16 ID:???
言うまでもないけど、
それでも俺は、スカパー!e2を選んだのでござる
852てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 03:25:35 ID:???
Jオタはスカパー一択
853てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 06:23:45 ID:EHCY8GS0
アナログCS時代からの付き合いやからCSには親近感が湧くで。
854てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 09:24:34 ID:???
>>850
スカパーHD対応機は楽だろ
855てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 09:33:21 ID:???
Jオタって何だ? Jリーグオタ? ジャニヲタじゃないよなw
856てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 10:05:44 ID:???
次の方どうぞ
857てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 13:28:21 ID:???
レコーダーを繋いでるのにテレビの方のB-CASカードで申し込んだのですが
申し込んだカードをレコーダーに入れても問題ないですか?

あと6/11の午前0時ごろに申し込んでまだ衛星メールが来ないのですが心配しなくていいですか?
858てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 13:31:00 ID:???
うちのマンションjcomだけど、e2見れてるぞ
stb通してないから?
859てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 13:36:49 ID:???
>>858
ウチのマンソンもそうだよ
BSの生電波を混ぜてるんだな
860てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 17:44:19 ID:???
ある程度あたらしい設備ならBSe2は同じ
861てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 19:38:32 ID:uA70n+Xg
契約して今見れるようになったんだが
左下に16日間無料の表示が出るんだが…
862てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 19:42:03 ID:???
>>857
録画したいなら入れるが、e2見る時は常にレコの電源ONに
衛星メールは見れるようになってから遅れてくる
863てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 20:02:18 ID:uA70n+Xg
>>861だが
文字が消えたけど契約してないチャンネルが見れる。
これはおかしいの?
最初の特典?
864てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 20:04:45 ID:???
16日間無料も同時に消化中かと
865てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 20:12:13 ID:kE9tTeFY
無料期間中に第一日曜があったんだけど1日延長してもらえるの?
866てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 20:13:40 ID:???
処女B-CASなら挿して1週間無料で見れる
そのあとで16日間無料申し込めばいい
867てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 20:14:05 ID:???
そういう例は多いみたい
868てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 20:35:18 ID:uA70n+Xg
>>864 納得。
ありがとうございました。
869てってーてき名無しさん:2010/06/12(土) 22:07:15 ID:???
>>865
ま、テンプレでもゆっくり読んでみるべし 特に>>3あたり
870てってーてき名無しさん:2010/06/13(日) 01:13:39 ID:???
地デジとe2で同時にW杯を映したらe2の方が0.5秒くらい遅延。
871スカパ童貞:2010/06/13(日) 02:16:08 ID:???
スカパーのW杯の実況と解説は現地からじゃないんですか?
フジは現地から実況してましたが
872てってーてき名無しさん:2010/06/13(日) 02:20:15 ID:???
全てが現地なわけではないよ
873てってーてき名無しさん:2010/06/13(日) 12:02:09 ID:???
変なコテ使うんだからスルーだろ
874てってーてき名無しさん:2010/06/13(日) 12:27:43 ID:???
16日間無料で見たいのに受信失敗ばっかりです
何を確認すればいいですか?
875てってーてき名無しさん:2010/06/13(日) 12:35:16 ID:???
他のスレでも見たけど
そちらはe2ですか
どちらにしろプロモチャンネルはそもそ見れてますか
876てってーてき名無しさん:2010/06/13(日) 12:37:54 ID:???
>>874
・ch.100 のe2プロモは映っているか
・分配器や分波器の周波数が対応しているか
877てってーてき名無しさん:2010/06/13(日) 13:10:53 ID:???
>>876
押してダメならかけてみてってウエンツが言ってたのでかけて解決しました。
878スカパ童貞:2010/06/14(月) 19:09:18 ID:???
なんでオシムはワインを飲んで解説してるんですか?
失礼じゃないですか?
879てってーてき名無しさん:2010/06/14(月) 19:28:37 ID:???
アンケートとかでいちいち電話かけてくるな、ボケ。
880てってーてき名無しさん:2010/06/14(月) 19:36:20 ID:???
ハイ、次の方e2の質問ドゾー
881てってーてき名無しさん:2010/06/14(月) 19:40:26 ID:???
衛星メール受信待機中に地上波を見てたら、衛星メールは届きませんか?
届かない場合、メニューから確認しても受信リストにありませんか?
それもない場合は、CSで待機してれば遅れて届きますか?

色々スミマセン。「送った時にCSじゃなかったから受け取れない」という悲劇は避けたいです・・
882てってーてき名無しさん:2010/06/14(月) 19:46:39 ID:???
>>881に補足です

ネットでの申し込み(×無料お試し)に対する、手続き完了を知らせる衛星メールです
883てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 02:00:02 ID:???
>>878
アル中だからしょうがないのだよ
884てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 02:02:21 ID:OzakNsr1
スカパーe2ってフレッツTVにはいって経由視聴と、アンテナ立てて直視聴する環境
どちらがいいんでしょうか?
フレッツ光プレミアムでインタネーットしているのでどちらもいけるので悩みます
映像の乱れとか安定性に違いあるのでしょうか?
フレッツTVが682円くらいなのでアンテナサポート5000でアンテナ設置のが安いので
違いなければアンテナにしようかと。。
885てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 02:11:22 ID:???
>>884
アンテナ立てて直視聴ができるんだったら
スカパー!HDがベストだと思うんだけどな
886てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 03:08:39 ID:???
フレッツテレビは悪天候に強い
戸建なら家全体のTVでBS,CSが見られる
メリットはそれぐらい
887てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 03:38:54 ID:???
ああああああああああああああああああああああああああ
スカパー!HDに入りてえええええええええええええええええ
888てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 04:32:42 ID:???
「スカパー!HDe2」になるのは何年後でしょうか
889てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 07:11:54 ID:tPOu7Xj/
799が7月末で終わる以外動き無し
890てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 12:48:32 ID:???
スカイ・ステージ、チャンネル銀河、AT-X、ヒストリーチャンネル、スカチャン803、スカチャン804
が、カクついてまともに観られないND16問題で悩んでたんだけど
コードレス電話の親機のアンテナにアルミ箔を巻いたら
意外にもあっさり解決してしまった
もっと前に、ダメもとでやってみるべきだったよ
新品の分配器を複数買ったり無駄な銭を使ってしまった
891てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 13:35:57 ID:???
分配器はヤフオクに出せば半額程度で売れると思うよ
892てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 19:01:06 ID:???
実家のBSアンテナがおそらく15年以上前のものだと思うんだけど
このアンテナ使ってe2見ることってできますか?
べつにまだデジタルじゃなくていいです(´・ω・`)
893てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 19:08:33 ID:???
>>892
http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&tid=11365&event=FE0006

よくある質問

BS専用アンテナでスカパー!e2は受信できますか



その回答

BS専用アンテナでも、アンテナの特性により一部のチャンネルのみ受信可能な場合がありますが、
スカパー!e2をご視聴いただくためには、110度CSデジタル対応BSアンテナが必要です。
お持ちのアンテナが110度CSデジタルに対応できるかどうかについては、ご利用のアンテナメーカーへご確認ください。
894てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 20:06:30 ID:OzakNsr1
うーん調べてわかったけど。。
e2契約するともれなくBSが押し売りでNHK衛星放送代が1000円程度上乗せされるのか
今後の為に、HDのがお得なのかな
BSチューナーなしテレビほしいなぁ
895てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 20:55:42 ID:???
>>894
なんでBSチューナーなしテレビを??

そこは110度CS専用アンテナがあればいい。
896てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 21:00:59 ID:???
NHK受信料を払いたくないんだろ
897てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 21:34:28 ID:???
うちはe2契約しててBS見てるが基本料と契約チャンネル代しか払ってないぞ
898てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 21:36:30 ID:???
>>893
ありがとうございます
望みは薄そうですね…

もしかしたら映るかもしれない可能性があるなら
あと最低限何が必要なんでしょうか?
デジタル製品もスカパーチューナーなんかも買ったことがないので
いまいちわかりません…
899てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 21:47:00 ID:???
うちは古いBSアンテナ+110度CS対応テレビで見てる
アンテナが古いから、この表でいうとND10までしか映らない
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/trapon-nsat110.html
(天気のいい日はND12まで映ることがあるw)

でも、見たいワールドカップチャンネルのch799とch800は映るから
FOXだけ契約してワールドカップ見てる
900てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 21:57:29 ID:???
>>898
アンテナはダメ元で試すとすれば、とりあえずチューナーだな
e2専用チューナーはないので、地デジ/BSデジタル/CSデジタルチューナーだ
財布に余裕があればテレビを買い換えるとかチューナー内蔵レコーダーとかいう手もあるけどな
901てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 22:09:50 ID:OzakNsr1
>>896
NHK払いたくないんではないですけどね
ただBS番組表みたけど興味まったくもてなかったので
その値段でCSのHD化代にはなるなぁーと
CS+BS or CS+HD化+チューナ代ですねぇ…
>>897
NHKに怯える日々は自分はいやだw
902てってーてき名無しさん:2010/06/15(火) 22:58:41 ID:???
JCOMだとNHKにバレないけどね
903てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 00:51:07 ID:9yPTxSMU
>>902
フレッツテレビ+e2だとどうなんだろう。。
904てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 00:56:10 ID:???
NTTが勝手に個人情報流さん限り知られない
905てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 01:36:34 ID:???
>>899
どのチャンネルが映ればアンテナが最新だと判断できますか?
906てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 02:47:51 ID:wxTrFz5W
・ch100:e2プロモ
・ch110:ワンテンポータル
・ch160:C-TBSウェルカムチャンネル

全部映れば110度CS対応アンテナだと思ってまず間違いないと思う
ch100だけ、またはch100とch110は映るけどch160が映らないとかなら
旧型のBS専用アンテナの疑いが大きい
907てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 06:27:03 ID:???
俺様用メモ

トランス CS-IF帯   チャンネル
ポンダ  中心周波数
番号   [ MHz ]
ND02   1613     スター・チャンネル プラス、日本映画専門チャンネルHD、フジテレビNEXT
ND04   1653     e2プロモ、J sports ESPN、FOX、スペースシャワーTV、カートゥーン ネットワーク、インターローカルTV、ディズニーXD
ND06   1693     東映チャンネル、衛星劇場、チャンネルNECO、洋画★シネフィル・イマジカ、時代劇専門チャンネル、スター・チャンネル クラシック、スーパー!ドラマTV、AXN、ナショナル ジオグラフィック チャンネル
ND08   1733     ショップチャンネルHD、キッズステーションHD
ND10   1773     ザ・シネマ、スカチャンHD799、スカチャンHD800、スカチャン801、スカチャン802
ND12   1813     ザ・ゴルフ・チャンネル、テレ朝チャンネル、MTV、大人の音楽専門TV◆ミュージック・エア、朝日ニュースター、BBCワールドニュース、CNNj、ジャスト・アイ インフォメーション、ワンテンポータル
ND14   1853     J sports 1、J sports 2、J sports Plus HD、GAORA、スカイ・A sports+
ND16   1893     チャンネル銀河、アニメシアターX (AT-X)、ヒストリーチャンネル、TAKARAZUKA SKY STAGE、スカチャン803、スカチャン804
ND18   1933     ムービープラスHD、ゴルフネットワークHD、LaLa HD
ND20   1973     フジテレビONE、フジテレビTWO、アニマックス、ディスカバリーチャンネル、動物チャンネル/アニマルプラネット
ND22   2013     C-TBSウェルカムチャンネル、TBSチャンネル、TBSニュースバード、QVC、プライム365.TV、ファミリー劇場、ディズニー・チャンネル、MUSIC ON! TV、
ND24   2053     日テレG+ HD、日テレプラス、日テレNEWS24、FOXプラス、Music Japan TV、旅チャンネル
908てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 06:28:37 ID:???
大雨でブラ北最後の五分見れなかったぜ
909てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 17:50:35 ID:???
>>899>>900
貴重な情報を親切に教えて下さりありがとうございます!
大変、為になりました!
とりあえずチューナー探してみますね^^
910てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 20:52:00 ID:???
>908
ご愁傷さま 
911てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 21:37:16 ID:???
799を終わらせないで欲しいな
SD糞画質の801と802なんていらねーよ
912てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 22:54:06 ID:???
スカパーHDがこれだけHDチャンネルが増えると
「e2自体が要らない」てことに
913てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 23:00:16 ID:???
そのうちe2は無印と同時に消滅するだろう
914てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 23:10:34 ID:???
えっ?
915てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 23:11:41 ID:???
BSデジタルのアンテナのみの人には需要があるよ
録画も簡単だし、裏番組視聴やW録画などのメリットもあるし

人それぞれだから要らないって事はないと思う
916てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 23:12:27 ID:???
アンテナサポートプログラムって常にやってるの?
917てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 23:18:04 ID:???
俺はe2はアクティブスポーツだけにしてあとは全部HDに移した
プロ野球を同時に2カード見られるメリットは捨て難い
(HDも使って3カード見ている)

しかしSDは画質が情けないのも事実
俺の場合は直接比較できてしまうだけに余計腹立たしい
918てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 23:26:32 ID:???
これから地上波も強制的にHDになると言うのに
今だにSDチャンネルのあるe2の存在意義は0だろ
919てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 23:30:53 ID:r6k4l0rV
テレビにチューナーが付いてるのは圧倒的なメリットだろ
俺だってテレビ買い換えて110度CSが付いてたからスカパー入ったし
普通の人間はわざわざチューナーなんか買わんもん
920てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 23:34:05 ID:???
存在意義が有るか無いかは人それぞれだろ
921てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 23:34:15 ID:???
>>919
俺は2002年のW杯見る為にスカパーチューナーを買ったけどな
922てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 23:37:26 ID:???
自分の好きなの選べば良いだろ
他人に自分の考えを押し付けるなよ
923てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 23:45:16 ID:???
TVとかBDレコにe2ではなく、スカパーHDチューナーを内蔵すればいい
924てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 23:47:12 ID:???
それは出来ない相談だ
925てってーてき名無しさん:2010/06/16(水) 23:50:04 ID:???
シングルチューナーだしね
926てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 00:07:35 ID:???
>>923
エロとかあるから無理だよ
927てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 01:05:09 ID:???
スカパーHDはチューナーよりも録画がなぁ。
10万以上出して買ったブルーレイレコーダーが録画に対応してないからって
そう簡単に買い直しできねーよ。
928てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 01:09:36 ID:???
BS/CS110は、機器的にシームレス化が進んできたし、利便性の面では無印やHDとは雲泥の差でしょ
実際、スカパの加入者増減見てみれば答えは明らか
929てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 01:31:00 ID:???
e2はチャンネル減らしてHD化すればいいだろ
930てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 02:42:06 ID:???
なんでe2は電波足りてねんだよ
BSの電波貰ってHDにしろ
931てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 06:35:41 ID:???
e2でW録画を体験したら、これはもう辞められない。
来年の秋頃にHDチャンネルも激増するらしいからそれまで我慢すりゃいい。
画質にそれほどこだわってないのでTV側でズームして満足してるし。
932てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 06:51:29 ID:???
スカパーのWC中継って、昔は完全無料だったのに、いつから契約しないと見れないシステムになったんだろう?

>>930
お前に言われなくても、来年10月にBS枠を使ってHDチャンネルが増える

ただ、スタチャン見て実感するが、e2契約なのに一々BSCS切り替えをしなきゃいけないのが難点
933てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 07:30:26 ID:???
2006WCかららしいよ
934てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 07:45:33 ID:???
>>931
激増はしない。微増にとどまる。
935てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 08:08:07 ID:???
現状2.1Gまでしか使ってないけど2.6Gに広げないのかな。
新しい衛星打ち上げないとダメなん?うちの2602MHz対応機器が泣いてるぜw
まぁ広がってもスカパーがどんだけ使えるかは判らんが。
936てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 08:16:07 ID:???
10〜2610MHzの広帯域分配器や分波器がいい、
ってことになってるみたいだけど
ウチの分配器10〜1450MHzだぜ
これでND24のG+とか全く問題なく視聴できてるぜ
つうか無料の日に確認したけど全チャンネルちゃんと映ってた
937てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 08:22:40 ID:???
スカパーJSATホールディングス<9412.T>がさえない。16日付日本経済新聞が、有料多チャンネル放送サービス「スカパー!」の
累計契約者数430万人(08年3月期末比17%増)達成の時期が現行の中期経営計画にある13年3月期末から15年3月末期に
ずれ込む見通しになった旨、秋山政徳社長の発言として報道し嫌気されている。併せて連結売上高2000億円、経常利益300億円という
目標も15年3月期に先送りするという。
スカパーJSATはモーニングスターの取材に対し、「現在の景況感や累計契約数に鑑みると、目標達成は2-3年ずれ込みそうという認識を持っている」(広報・IR部)と回答した。
10年3月期末の「スカパー!」サービスの累計契約数は369万件。08年秋スタートした高画質(HD)サービスが伸び悩んでいる。
[株式新聞ニュース](2010-06-16 11:29)
938てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 09:12:42 ID:???
HD!HD!言われたってレコがHD品質の録りに
対応してなきゃどうしようもねぇしなぁ
しかも外付け方式じゃW録も無理だし
939てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 11:34:16 ID:???
明日で7日間の無料期間が終わるんですが
今から申しこんで、あさってから16日間無料が始まるように申し込むことはできますか?
940てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 11:40:43 ID:???
16日間無料放送の開始日は指定できないと思うよ
今申し込めばたぶん今日明日中に見られるようになる
941てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 12:00:09 ID:???
やはりスカパーHDは苦戦中だったか
別にチューナーを買わないとだし、HD対応のBDレコが限られてるから仕方ないか
942てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 12:01:07 ID:???
16日間無料ではW杯は見れないから注意してね
943てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 12:20:57 ID:???
>>942 ヤサシス
944てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 12:31:28 ID:???
16日無料じゃW杯見られないけど
Web割2000円使って安いチャンネルどっかを契約すれば見られるぞ
今月ですぐ解約すればいい
945てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 13:00:47 ID:???
契約月には解約できない
今月に契約したら解約できるのは来月になってから
946てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 16:39:26 ID:???
>274 の3チャンネルがブロックノイズで映らないんですけど原因はなにが考えられますか?

ちなみにテレビは日立のWOOで単独で受信です。集合住宅の共用アンテナ、CS110度対応アンテナです。

BSデジタルと他のCSチャンネルは問題なく映ります。
配線はアナログ時代の配線をそのまま使っています。
947てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 17:17:30 ID:???
>>946
該当するND18のチャンネルのどれかを映している状態で
WOOの近くにある家電機器の電源を
ひとつひとつコンセントから外してみてください
ND18の周波数が混変調を起こしている機器があれば
外したとたんにちゃんと映るようになるはず
一番怪しいのはデジタル・コードレスホンだと思うけどな
948946:2010/06/17(木) 18:17:19 ID:???
>>947 バッチリ映るようになりました。ありがとうございます。
949てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 18:44:13 ID:???
横レスだが、>>947は凄いなw
カスタマーセンターの人間かってくらい凄い
950てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 19:47:23 ID:???
同じ苦労をした経験者とみた
951てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 19:52:10 ID:???
>>267
>>890
>>946
このスレだけでも3回目だから、テンプレに必要かもね
952てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 21:45:40 ID:oOr39lCt
>>929

BSに最終的に何ch行くか分からないからね
本当に民放が合併して3chになるなら系列のCS局が当然減るから、減るかも
しれないけど
953てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 22:40:31 ID:???
HV放送が主流になるって事を、なんでe2は最初から考えなかったんだろうな
こんな事だったら最初からe2なんて作らないほうがよかったんじゃないの?
954てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 22:55:59 ID:???
プラットワンが殴りこんできたからスカパーも必死だったんだろ
955てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 22:57:13 ID:???
HDより契約者は伸びてるから問題なし
956てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 23:09:48 ID:???
無料y期間がいつ終わるのかわからないんですが
深夜0時を過ぎて見れてれば、その日は一日中見れるって事でいいんでしょうか?
957てってーてき名無しさん:2010/06/17(木) 23:14:42 ID:???
どっちでもスカパーの利益なんだからe2とHDでチャンネルを分ければいいのにな
958946:2010/06/17(木) 23:16:45 ID:???
>>952 すいません。電器屋からの書き込みだったんで過去スレじっくり見る時間が無くて、教えて君になってました。

デオデオで症状の説明をしたら、めんどくさそうな感じでてきとーに分配機買い換えたらなんて投げやりな返答しか聞けなかったんで、ここで質問させてもらいました。
959てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 00:17:59 ID:???
フジonetwoはHD化するつもりでいるみたいね
認可されますように
960てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 00:27:16 ID:???
セットキャンペーンはチューナー搭載機買ってから
一ヶ月以上たっていたら対象外と書いていますが
本当ですか?
961てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 00:31:24 ID:???
ONE TWOは現在14スロットか・・・
16スロットあればなんとかHD化できるのかな?

アニマックスの跡地を狙ってるのだろうか
962てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 01:18:58 ID:???
正直3chもいらんだろ
963てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 01:19:31 ID:???
明日九州大雨だから見れないか不安
964てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 01:27:14 ID:???
ゴーオンジャーだけで良いからテレ朝チャンネルをHD化してくれ
965てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 01:55:40 ID:???
フジや朝日はCS譲ってBS使えよ
966てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 02:53:17 ID:???
>>963
せめて12時から35分間だけ晴れてくれ。。。。。。
967てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 06:41:57 ID:???
>>956 yes

ただし、無料開放デーの時は翌朝6時とかで終わる場合もある
968てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 07:52:03 ID:???
>>962
いらないよな
1ch分HD枠がもったいない
969てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 12:45:09 ID:???
確かにキー局系のスカパーチャンネルなんて
もはや廃墟と化してる彼らの持ってるBSチャンネルにスクランブルかけて
そこでやればいい気がしてる
970てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 14:12:36 ID:???
特にフジテレビの3つ、しかもNEXTだけパックと別にHDで存在するなんて欲張り過ぎ
971てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 14:38:14 ID:???
そうだそうだ!
フジテレビなんて滅んでしまえ!!
972てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 14:43:09 ID:???
>>956
うち先月16日間無料が切れたけど、朝9時台だったよ
ちょうど予約録画中だったものが途中で止まってた
973てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 15:10:54 ID:???
フジはナビスコカップの放映権を放送しないくせに取るもんだから大嫌い。
放送する試合もサッカーセットでは見せてくれないし。
974てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 15:13:35 ID:???
2010年6月14日(月) 第55巻 第13368号
既存事業者大半は少帯域の「擬似HD要望」
行政側も容認し認可基準緩和へ方向転換視
110度ch再編、近くパブコメとりまとめ

2010年6月16日(水) 第55巻 第13370号
110度再編は「CSの将来見据えるべき」
行政の基準緩和姿勢に明確な“注文”打ち出す
フジ、既存2chHD化方針固め認可申請へ

ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2010/2010_6.html
975てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 15:24:03 ID:???
>>973
テレ朝チャンネルのACLもG+の南米サッカーもサッカーセット外だし、そんなもんじゃね?
976てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 15:25:51 ID:???
質問スレで雑談すんなよー
977てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 15:43:32 ID:???
セノビックを飲んで身長が60cm伸びました
978てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 16:00:39 ID:EtET8WwJ
atxをHD化してほしいお
979てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 16:04:00 ID:???
ハイ次の方、e2の質問ドゾー
980てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 16:15:54 ID:???
>>975
テレ朝のACLはBSでもやってくれるからまだマシ。
G+も正直、リベルタドーレスまで見るヒマないから、まぁ支障ないw
でもナビスコは違う、国内の試合なんだから放送すべきでしょ。
3つもチャンネル持ってんだから全試合やれ。
981てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 16:46:40 ID:XyZXBXQ5
ナビスコの決勝で流す為の資料用か
982てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 17:15:15 ID:???
雑談してる奴、スレ消費するんなら次スレたててこいや
983てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 18:47:14 ID:???
>>980
自分が見たいコンテンツが見れないから騒いでるだけやんw
984てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 19:04:31 ID:???
次スレたてたお

●●スカパー!e2質問スレPart23●●
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1276855140/
985てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 20:14:20 ID:???
>>984
986てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 20:17:13 ID:???
互換表示の件もテンプレ入れといて
987てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 20:31:08 ID:???
>>986
今、自分で入れてくればいいじゃん
988てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 21:33:59 ID:???
支払い方法の変更は電話しないとだめなんでしょうか?
989てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 23:03:32 ID:???
さっきネットで申し込んだんだけどワールドカップ見ながらまってればおk?
990てってーてき名無しさん:2010/06/18(金) 23:45:21 ID:???
>>989
スカパーの営業時間外は契約電波飛ばないから、明日の営業時間内に
チャンネルをe2に合わせないといけない
毎月1日以外なら1時間〜2時間も合わせれば映る
991てってーてき名無しさん:2010/06/19(土) 11:05:59 ID:???
Q&Aの追加、もうないの〜
今のうちですよ〜
992てってーてき名無しさん:2010/06/20(日) 04:00:01 ID:???
16日間無料って、いたずらでインターネットから適当な数字を入れて申し込まれて
買った機器に付いてたB-CASで申し込めないなんてケースもありえますか?
993てってーてき名無しさん:2010/06/20(日) 04:12:40 ID:???
>>992
勝手なB-CAS番号、架空の氏名・住所でも申し込むことはできるから
ありえない話じゃないけど
確率的に、そういった事態にはほとんど遭遇しないといっていいでしょう
994てってーてき名無しさん:2010/06/20(日) 15:03:23 ID:???
B-CAS差し換えて使えるよね?
新しいB-CASに契約変更出来るよね?

e2で1チャンネル加入中だけど、追加契約検討のため
余ってたB-CASに差し換えて16日間無料申し込んだ
(差し換えて使うことは伝えた)


で、その16間無料中、その差し換えたB-CASでWOWOW契約。

16日間が切れたんで、e2のカスセンにこのB-CASへの契約変更の電話をした。

「差し換えると機器が故障するから」と変更してもらえなかった。
「お客様の持ち物だからどう使おうと勝手ですけど」
って嫌味まで言われて、それでも変更できず。

かなりムカついてる。
995てってーてき名無しさん:2010/06/20(日) 15:23:49 ID:???
なぜそんなことをしようとしたのか知らんが
スカパーの糞みたいな応対はそんなもんだ
解約しちまえばいいんじゃないの?
どうせ再加入割引とかも適用されるでしょ
996てってーてき名無しさん:2010/06/20(日) 15:37:03 ID:???
>>994
http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&tid=12032&event=FE0006
まぁこれでできるはずなんだけど
>今までお使いのB-CASカードを新しいチューナー内蔵TVまたは外付けタイプチューナーに
>差し込んでそのままご利用になりますと、
>当社の双方向サービスご利用時にエラーが発生する可能性があります。
んー
差し替えは言わずにテレビ新しくしたからカード変更よろとか言えばいいんでない?
997てってーてき名無しさん:2010/06/20(日) 15:53:23 ID:???
>>994
B-CASの変更はチャネルごと(パック契約だと30とか)にする必要があるから大変なんだよ。
その場合はWOWOWの契約をe2のB-CASに移してもらうのがお互い簡単に済む。
というかWOWOWの契約を最初からe2のカードで申し込めよ。w
998てってーてき名無しさん:2010/06/20(日) 15:57:41 ID:???
>>995 >>996
サンクス
カスセンはこんなものと割り切り、
機器を新しくしたと言って変更してみます。
本当はブチキレて解約したいけど、再加入も面倒だし。
999てってーてき名無しさん:2010/06/20(日) 16:05:07 ID:???
>>997
サンクス
そういう事情もあるんだ。

16日間申し込んで見ている間に
WOWOWで録画したいのを見つけてしまったんだ。

カスセンの口のききかたにはかなりムカついてるけど
自分にも非があるみたいだし、
ここはシンプルに機器を新しくしたと言って変更してもらいます。
1000てってーてき名無しさん:2010/06/20(日) 16:13:07 ID:???
次スレ

●●スカパー!e2質問スレPart23●●
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1276855140/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。