プロ野球セット・MLBライブ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
196てってーてき名無しさん
おい!
巨人・広島戦やってるTBSチャンネル映らねーぞ!
ふざけるな!
金返せ!
197てってーてき名無しさん:2010/08/27(金) 22:23:11 ID:???
俺もTBSチャンネルが22:00に消えた。
プロ野球セットに加入してるのに。あほか!!
しかし俺だけじゃないので少し安心したw
198てってーてき名無しさん:2010/08/27(金) 22:26:49 ID:???
こういう時に限って劇的な試合
TBSチャンネルの編成とEPGの担当者は首吊って死ね

氏ねじゃないぞ、死ね 死ね 死ね

199てってーてき名無しさん:2010/08/27(金) 22:28:09 ID:QVRnz2PN
これ金返せレベルだよな
200てってーてき名無しさん:2010/08/27(金) 22:40:01 ID:???
あきらかに運営上のミスだろ。
マジで今月分の料金は返金しないと契約者納得しねーぞ。
201てってーてき名無しさん:2010/08/27(金) 22:42:44 ID:???
明日抗議の電話するわ
202てってーてき名無しさん:2010/08/27(金) 22:44:19 ID:???
電話なんかする必要ない。
このフォームからみんなで「氏ね!」攻撃しよう。
 ↓ ↓
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/tbs-ch/0065/enquete.do
203てってーてき名無しさん:2010/08/27(金) 22:48:51 ID:ocHAMDuu
12時とか深夜の1時とかともかく
22時とか、試合の状況次第で時間を超えることは予測できる範囲内。
TBSに総攻撃で抗議をするべき。
204てってーてき名無しさん:2010/08/27(金) 23:04:40 ID:l3B353E7
ただいま中継中の広島×巨人戦につきまして、原因を調べておりますのでいましばらくお待ちください。たいへんご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
205てってーてき名無しさん:2010/08/27(金) 23:10:40 ID:???
>>204
一行下に
>8/27 ザ・プロ野球「広島×巨人」本日完全生中継!
って書いてあるな

スカパーHDだと見れたらしい
206てってーてき名無しさん:2010/08/27(金) 23:11:44 ID:???
いや、スカパーHDでもプロ野球セットでは
ダメだったみたいよ。
207てってーてき名無しさん:2010/08/27(金) 23:12:32 ID:???
>>206
それは失礼した
208てってーてき名無しさん:2010/08/27(金) 23:13:55 ID:???
つーか野球中継だけ映るとかセコイことやってのが元々いけないんだろ。
最初っから全日開放しとけやボケ。
209206:2010/08/27(金) 23:14:47 ID:???
>>207
すまん、俺も実況スレでそういう奴を見かけただけなので
もしかしたら、違うかもしれんが。
210てってーてき名無しさん:2010/08/27(金) 23:18:55 ID:???
以前サッカー関係のパックで生中継と数ヶ月前から宣伝していた試合が録画になったとき、
クレームを入れた人だけ1ヶ月無料とかになった気がするんだが、そんなのかったっけ?
211てってーてき名無しさん:2010/08/27(金) 23:20:06 ID:???
>>204
原因もなにもEPG更新しなかったからプロ野球セット契約者向け解除キーが送られなくなっただけじゃん
212てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 00:14:20 ID:???
>>206
TBSチャンネルと契約していたヤツは、普通に見れたんだろ。
プロ野球セット組は全滅。

もっとも、ヒロインの途中だかなんだかで、10時30分でぶった切られたらしくて、
最後まで見れていた連中も怒ってたし、
10時から2話分やるはずだったアニメが、10時からの9話を飛ばして、
いきなり10時30分から10話が始まったらしくて、
アニメファンも怒り狂ってた。

結局、誰も得してねえ。
213てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 00:23:45 ID:???
プロ野球中継に関するお詫び
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/oshirase/syosai201008272331.html
  ↓
404 Not Found

隠蔽しやがった。
214てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 00:29:18 ID:???
e2スレで「22時で見れなくなった」とあったから、無印とHDはどうかとこのスレ見たが、全滅みたいだったんだな
今日は基本パックにTBSチャンネルを契約してた奴は難を逃れたわけか
広島×讀賣戦はテレビ朝日系(ホームテレビ?)が独占してスカパーで生中継無かったり、独自色が強いな
215てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 00:41:31 ID:???
>>213
それアドレス間違って貼ってたっぽいぞ。
ひそかに書き換えてやがる
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/oshirase/syousai201008272331.html
216てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 00:43:40 ID:???
>原因は、よる10時に放送を予定していたアニメ番組を休止し、プロ野球中継を延長した際の
スクランブル解除のシステム設定の不手際です。
>こような事態を招き、プロ野球セットご契約の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
誠に申し訳ございません。
>今後、事態再発防止に全力で取り組むとともに、引き続き真摯にプロ野球中継に
取り組む所存でございます。

>なお、8月27日(金)にご覧頂けなかったザ・プロ野球「広島×巨人」の延長部分を
TBSチャンネルにて以下の時間に放送いたします。
>8月29日(日)深夜2時〜深夜3時
>9月5日 (日)深夜2時〜深夜3時
>※この放送はノースクランブル放送とさせて頂きます。


なにが再放送だよあほか。何日も後に録画で見て何の意味があるんだよ。
それ以外の落とし前つけろよ。
217てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 00:50:47 ID:???
>>212
J-COMで試合終了まで見たが、これ後番組が22:30で控えていたから
22:29で切ったのはよくあることだ。
ただCSの場合、番組変更のお知らせはないんだな。
(蛇足だがRCCラジオも22:36で終了したが、そのとおりにやると
22時30分からやるアニメもあぼーんとなる)
218てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 01:32:43 ID:???
>>216
百歩譲って全部ノーカットの再放送だよな
219てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 01:39:18 ID:???
再放送で見ても値打ち減るんだよなー。結果が判ってて見るのは面白くない。
TBSさん、恨みますよ♪
220てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 01:57:50 ID:???
広島ファンからしてみたら
1年に何回あるかない試合を見逃した訳だから
これは怒るよな。
まあ巨人が劇的な勝ち方だったらもっと問題になってただろうが。
221てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 04:41:03 ID:???
TBSからむとスポーツ中継ろくなことがない
プロ野球球団の親会社とはとても思えない
222てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 10:15:04 ID:???
設定ミスるくらいなら、いっそのことプロ野球セットでTBSチャンネルの全番組を見られるようにすればいい
野球だけとかセコい事やってるからこんな事になるんだ
223てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 13:01:14 ID:6hoAyZx9
9月5日の中日戦はNHKが中継するからスカパー録画になってるがNHKはニュースいれるからなんか嫌な感じが
スカチャンでやってくれないのかな
224てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 13:16:58 ID:???
CM入るよりましじゃん
225てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 14:56:02 ID:???
>>216
10時30分からはアニメやってたから延長部分は30分だと思うけど何で枠は1時間
あるんだろう。ヒーローインタビューをフルで流すのか?
226てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 15:47:59 ID:???
普段野球やってないチャンネルでたまにやるからミスるんだよな。
もう野球だけを6チャンネル固定でできないのかね。それで6ch全部や3chずつの
セリーグセットやパリーグセットを作る。これでいいじゃないか。
227てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 16:06:12 ID:???
もともとヤクルト戦も横浜戦も旧スカイスポーツが権利持ってたのにねぇ。
当時どっちも今と同じくフジテレビ・TBSが制作してたのに。
228てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 17:28:35 ID:dVt7iEam
試合中にもかかわらず突然クソみたいなCMを長時間流した前科
があるからな
有料放送の意味がないじゃないか
TBSはクソだよ
229てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 18:01:54 ID:???
TBSの番組って感謝祭くらいしか思い出せないw
230てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 21:50:10 ID:???
>>214
>広島×讀賣戦はテレビ朝日系(ホームテレビ?)が独占してスカパーで生中継無かったり
それいつの試合?
231てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 22:55:47 ID:???
>>230
今年2試合あったはず(確か8月1日)でBS朝日独占中継(試合終了まで)でスカパーは録画中継
全て広島×巨人戦で去年もあった
232てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 23:34:07 ID:???
>>230
>>214だが、>>231に加え、6月30日もBS朝日独占で、Jスポが録画だった
233てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 23:43:48 ID:???
ちなみにその試合何回のどのシーンまでは放送してたの?
234てってーてき名無しさん:2010/08/28(土) 23:46:35 ID:???
>>233
>>214のこと?試合終了まではやったみたいだよ。昨日みたいにヒロインをどうしたかは
実際見てないから知らんが
235てってーてき名無しさん:2010/08/29(日) 00:05:31 ID:???
>>233の書き方が悪かった
TBSチャンネルの途中で見られなくなった試合ね
236てってーてき名無しさん:2010/08/31(火) 11:33:55 ID:???
GAORAのHP見たら、9月25日の公×鷹戦が虎戦に変更されたけど、公戦はどこでやるの?
237てってーてき名無しさん:2010/08/31(火) 17:13:03 ID:???
J sports ESPN
アクティブ!ベースボール2010 北海道日本ハムvs福岡ソフトバンク
238てってーてき名無しさん:2010/09/01(水) 08:33:23 ID:???
地デジのように、EPG上での番組延長ってスカパー!はほとんどやらないからなー。
どの局にも言えることだけど。
239てってーてき名無しさん:2010/09/01(水) 11:20:54 ID:???
>>237
d
やはり鷹がらみだからESPNになったか
240てってーてき名無しさん:2010/09/01(水) 15:08:37 ID:???
>>238
せっかくデジタルなら
そこまでやってほしいけどね

延長の可能性があっても
自分で次番組まで録画設定するくらいしか対応ができない

途切れてたりするとショックなんだよな
241てってーてき名無しさん:2010/09/02(木) 15:54:24 ID:???
森藤のおっぱい
242てってーてき名無しさん:2010/09/03(金) 23:23:27 ID:???
>>241
あれはよいものだ
243てってーてき名無しさん:2010/09/05(日) 06:05:11 ID:???
昨日の野球好きニュースの広島×阪神が7回以降だけだったのは権利関係?
244てってーてき名無しさん:2010/09/05(日) 23:40:09 ID:???
そんなことは無いんじゃない?
試合はJスポで普通に放送してたんだしさ
245てってーてき名無しさん:2010/09/08(水) 02:21:00 ID:???
機材トラブルって・・・おま・・・。
246てってーてき名無しさん:2010/09/10(金) 08:11:05 ID:???
わざわざマリナーズ戦は放送しなくていい
レベルが低すぎる
247てってーてき名無しさん:2010/09/12(日) 15:24:18 ID:???
最近住信SBIネット銀行のCMがうざくなってきた。
あんなCM流されても野球ファンは関心ねーよ。
248てってーてき名無しさん:2010/09/12(日) 19:51:51 ID:???
まだ鯨ベーコンのほうがCM効果あるだろうな
249ぴぴ:2010/09/12(日) 23:03:26 ID:???
>>247
あなたのレギュラーバンクにしてください(^▽^)
250てってーてき名無しさん:2010/09/12(日) 23:31:34 ID:???
相川可愛すぎだろ
251てってーてき名無しさん:2010/09/13(月) 22:58:31 ID:???
住信・・・
252てってーてき名無しさん:2010/09/15(水) 01:49:12 ID:???
>>247
タメがどうこう言われても困るよな
253てってーてき名無しさん:2010/09/15(水) 11:33:54 ID:???
その一言が言いたくて出来たCMだからw
254てってーてき名無しさん:2010/09/15(水) 11:47:11 ID:???
CMは「こんにちは、デレク・ジーターです」に限る。
あれは何度見ても飽きない。
255てってーてき名無しさん:2010/09/18(土) 00:02:10 ID:???
バカ山田の声、CMでまで聞きたかねーよ
256てってーてき名無しさん:2010/09/19(日) 17:08:47 ID:WZlHpMaS
257てってーてき名無しさん:2010/09/21(火) 23:11:29 ID:???
藤波の解説を聞いてると、野球解説者ってこの程度で金もらえるんだ〜とオモタ今日の中日戦。
258てってーてき名無しさん:2010/09/21(火) 23:58:03 ID:???
ただし、解説者になれる地位を築くまでが大変だけどね
259てってーてき名無しさん:2010/09/22(水) 00:06:38 ID:???
広澤や湯舟もいい加減
260てってーてき名無しさん:2010/09/22(水) 11:00:46 ID:HDrTbpIT
工藤が一番ひどい。
あんなんでこれからずっと生涯安泰だなんて、
現場で苦労してる人間が報われなん。
261てってーてき名無しさん:2010/09/22(水) 11:12:49 ID:???
>>257
ホント、あいつの解説は中身が無くて薄っぺら。
その上、語尾上げ言葉でしゃべるからイライラする。
解説者を辞めて欲しい。
262てってーてき名無しさん:2010/09/22(水) 11:55:53 ID:???
阪神の主催は半分ぐらいBSの副音声に逃げられるからいいけど、
中日戦ってテレビ愛知とNHKが映像制作の日以外、THKかCBCのうんこ解説だから逃げようがない。
263てってーてき名無しさん:2010/09/24(金) 12:37:52 ID:???
平野と木俣と小松は認めてやれ
彦野や孝政はいらんが
264てってーてき名無しさん:2010/09/24(金) 16:13:43 ID:???
高木さん以外イラン
265てってーてき名無しさん:2010/09/24(金) 20:18:53 ID:???
意外にギャオス内藤の解説はいいな
266てってーてき名無しさん:2010/09/24(金) 23:46:59 ID:tfbiIyyp
クライマックスシリーズ以降の試合は、
去年はプロ野球セットを9月で解約しても全く問題なかった。
BSでもやってたし(但し、放送時間はNHK以外は22時が限度だったような)、
ラジオは試合終了までやってた。

アーカイブ等見たい人以外ではの限定で、
解約する人は今月中なのでお早めに。
267てってーてき名無しさん:2010/09/25(土) 00:56:22 ID:???
今年はポストシーズン関係無いのでどうでもいいです(´;ω;`)ブワッ
9月でJスポ解約、来年4月再契約予定
268てってーてき名無しさん:2010/09/25(土) 02:19:19 ID:???
>>267
3月のオープン戦を見ろよ
一番楽しい時期だろ
269てってーてき名無しさん:2010/09/25(土) 12:33:21 ID:???
レギュラーシーズンの方が普通に楽しいだろ
270てってーてき名無しさん:2010/09/25(土) 15:37:34 ID:???
>>268は横浜ファンだろ

そのぐらい察してやれ
271てってーてき名無しさん:2010/09/25(土) 17:29:21 ID:???
>>270
深読みすると今年「は」だから違うかと
272てってーてき名無しさん:2010/09/25(土) 17:35:41 ID:???
すいません勘違いでした
273てってーてき名無しさん:2010/09/25(土) 19:27:48 ID:???
昔みたいにオフには過去の名試合をやってほしいなあ
274てってーてき名無しさん:2010/09/25(土) 20:03:51 ID:???
アホのキム村とウンコ大塚のアレとか誰得なんだかな
275てってーてき名無しさん:2010/09/25(土) 21:14:00 ID:???
あれなあ・・・
深く掘り下げた技術的な話とかなら興味があるんだが
悪口、陰口とかそんなのが多いからつまらんよな
276てってーてき名無しさん:2010/09/25(土) 22:45:55 ID:???
5年くらい前
現役選手とフジ解説者が2人きりで1時間ほどトークするオフ番組あったな
277てってーてき名無しさん:2010/09/25(土) 23:01:09 ID:???
カモと苦手復活させろ
豊田、まだインタブーいけるだろ
278てってーてき名無しさん:2010/09/26(日) 17:40:11 ID:???
フルタの方程式をCSで復活してほしいね
279てってーてき名無しさん:2010/09/26(日) 18:56:47 ID:???
西武ファンの解約続出
280てってーてき名無しさん:2010/09/26(日) 20:52:32 ID:???
それよりも今年は阪神ファンが10月もしっかり契約してくれるから、これはデカイだろ。
281てってーてき名無しさん:2010/09/26(日) 22:32:00 ID:???
いや、9月30日で終戦だったら・・・w
282てってーてき名無しさん:2010/09/27(月) 01:49:10 ID:???
巨人ファンは今月かぎりで一斉解約だろ。
283てってーてき名無しさん:2010/09/27(月) 08:09:24 ID:???
先見の明があるヤツは7月で解約してたと思う
284てってーてき名無しさん:2010/09/27(月) 12:15:08 ID:???
e2の更新ボタンが予定表更新されないんだけど、日程自体が不明なの?
早く更新してくれよ。
285てってーてき名無しさん:2010/09/27(月) 12:16:56 ID:???
「更新ボタンが」を消してよんでくれ
286てってーてき名無しさん:2010/09/27(月) 16:58:07 ID:???
いーつーなるかわかりません
287てってーてき名無しさん:2010/09/27(月) 18:41:50 ID:R/0v7+qe
パリーグのクライマックスシリーズ
第1ステージ  Jスポーツプラス
第2ステージ  JスポーツESPN
で中継することが決定しました。
288てってーてき名無しさん:2010/09/27(月) 21:56:07 ID:???
http://baseball.e2sptv.jp/search/p/month.php?lc=ALL
早く更新してくれよ。明日から始まるぞ。
289てってーてき名無しさん:2010/09/28(火) 21:28:44 ID:???
スカイaの甲子園阪神戦中継はABCの中継があればそのまま流すけど
何でガオラはMBSの中継を流さないんだろうね?
290てってーてき名無しさん:2010/09/28(火) 22:41:41 ID:???
タイガースアイってピッカリ佐野と工藤一彦しか解説いないのか?
工藤の解説とか誰得なんだ。気分が落ち込むやろ
291てってーてき名無しさん:2010/09/28(火) 22:44:48 ID:???
誰得って言ったら、その二人の解説者だろうなw
292てってーてき名無しさん:2010/09/28(火) 22:45:29 ID:???
>>289
CSでは権利の都合上、他球場の映像を流せないから
そこをどうするかで対応が分かれている。
293てってーてき名無しさん:2010/09/28(火) 23:12:57 ID:???
もしかして今日の桜井の本塁打もCM中だったの?
294てってーてき名無しさん:2010/09/29(水) 00:01:33 ID:???
>>289
最近は特別な事情もない時でもABCサイマルが減ってる。

>>290
石井晶っていう人もいたんだけどね。いつの間にか出なくなった。
あと大熊忠義がいるね
295てってーてき名無しさん:2010/09/29(水) 00:08:06 ID:???
>>293
CM中ではなかったが、実況アナの声が入ってなかった。
296てってーてき名無しさん:2010/09/29(水) 01:35:36 ID:???
考え方次第では、その方が良いかも
297てってーてき名無しさん:2010/09/29(水) 06:19:10 ID:???
>>295
そうなんだ。地上波でながら見してたらどうやらCM中に打ったみたいで
こりゃスカイAの方でも同じように映ってなかったら気の毒だなと思ってさ。
298てってーてき名無しさん:2010/09/29(水) 22:44:38 ID:???
中日ファンは阪神戦観るために契約継続することになるんだろうなあ・・・
299てってーてき名無しさん:2010/09/30(木) 19:17:39 ID:roQNhHqV
今年から初めてスカパーに加入したんだけど、シーズンも終わるし一旦プロ野球セットを解約したいんだけど
この場合ってみんなはスカパーを完全に解約する?おれは基本料の金額だけ払って来年再契約しようと思うんだけど
300てってーてき名無しさん:2010/09/30(木) 21:50:20 ID:???
阪神ファンですが、今月限りで解約しますた
301てってーてき名無しさん:2010/09/30(木) 22:31:31 ID:???
>>299
俺は毎年のように完全解約して春になったら再契約してる。
放置してもオフシーズンに払う基本料は大体2000円程度なんだけど、
何も見ないのに金だけ取られるのは小額でも気分悪いし。
302てってーてき名無しさん:2010/09/30(木) 22:55:59 ID:???
>>299
スカパー!初めてならオフに面白そうなチャンネルを探すというのも楽しみだぞ。
まったく興味をそそられないなら完全解約でおk 
プチ情報として12月まで加入し続けてると選手のサイン入りグッズが当たるプレゼント応募ができるというものが毎年ある

ttp://www.skyprs.jp/backnumber/?year=2009
プロ野球セット加入者限定プレゼント企画
303てってーてき名無しさん:2010/09/30(木) 23:02:11 ID:???
しょーもな
304てってーてき名無しさん:2010/09/30(木) 23:03:07 ID:???
なんできょうプロ野球ニュースの放送ないんだ?
305てってーてき名無しさん:2010/10/01(金) 09:59:28 ID:???
>>304
阪神が負けて不人気球団に逆マジック出たから
306てってーてき名無しさん:2010/10/01(金) 10:00:34 ID:???
人気(笑)
307てってーてき名無しさん:2010/10/01(金) 17:58:43 ID:???
TBSが横浜手放したら中継はどのチャンネルでやるんだ?
308てってーてき名無しさん:2010/10/01(金) 20:38:36 ID:???
メインの株主から降りるだけで、メディアとしての関係は残るんだろ?
スワローズとサンケイグループみたいに。
309てってーてき名無しさん:2010/10/01(金) 21:04:40 ID:???
>>307
Jスポに出戻りだろうな。
310てってーてき名無しさん:2010/10/02(土) 17:55:03 ID:???
>>308
TBSはバッサリ切ると思う
311てってーてき名無しさん:2010/10/03(日) 01:51:11 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E6%98%A0%E6%A8%A9_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83)
312てってーてき名無しさん:2010/10/03(日) 02:16:56 ID:???
vsGはフジChに回る試合もあるのか?
313てってーてき名無しさん:2010/10/04(月) 10:25:51 ID:???
>>311
それほとんど書いてるやつの思い込みじゃないか。
MBSのヤクルト主催の放送が今年からのとか、TBSの裏送りとか。
314てってーてき名無しさん:2010/10/05(火) 21:11:27 ID:???
フジなのに松村とか呼んでなんでこんな阪神贔屓の中継なの?
315てってーてき名無しさん:2010/10/05(火) 21:16:06 ID:???
>>314
神宮もスカパーも阪神ファンのおかげで経営が成り立っているから
316てってーてき名無しさん:2010/10/05(火) 21:56:53 ID:???
なんかマートンの日本新記録がフジテレビ実況のせいでムード台無しだよ
317てってーてき名無しさん:2010/10/05(火) 21:58:27 ID:???
>>316
テレビがここしかなかったからなぁ・・・
地上波サンテレビは持ってたのに放棄した アホすぎるわ
318てってーてき名無しさん:2010/10/05(火) 23:01:26 ID:???
松村、川藤は似てるけど、よっさんの物真似は全然似てねーぞ!w
319てってーてき名無しさん:2010/10/05(火) 23:04:05 ID:???
今日のフジの実況の人って局アナ?
ふいに絶叫したりしてうざいのなんの
320てってーてき名無しさん:2010/10/05(火) 23:05:06 ID:???
>>319
三宅だ
321てってーてき名無しさん:2010/10/05(火) 23:06:25 ID:???
違う、松元真一郎
322てってーてき名無しさん:2010/10/05(火) 23:19:50 ID:???
松元真一郎っていうのかあのヘタクソ
年配のせいか喋ってる時に息継ぎが上手くできてないよな
それをごまかす為にふいに大きな声を出してるのかもしれんが
323てってーてき名無しさん:2010/10/05(火) 23:26:50 ID:???
>>322
昔、ニッポン放送に居た人だよ。
天下り?かでフジに移ったような感じ
324てってーてき名無しさん:2010/10/06(水) 04:46:41 ID:???
>>323
天下りじゃなくてフジテレビ⇒ニッポン放送の株問題解決時に移籍した。
325てってーてき名無しさん:2010/10/06(水) 17:26:26 ID:???
>>300
俺も迷ったが今月も視聴を継続した

そしたら10/1にいきなりぶざまな試合で中日の優勝決定
9月で契約やめとけばよかったかなあと思ったが
昨日のマートン見れて契約しておいてよかったと思った
326てってーてき名無しさん:2010/10/07(木) 06:12:32 ID:???
>>325
ドラフト特番とドラフト見ろ
327てってーてき名無しさん:2010/10/07(木) 17:12:36 ID:???
>横浜株の一部、TBSが保有継続の意向
>系列のCS放送局を中心に行ってきたプロ野球中継は
>今後も放送コンテンツの一つとして本業の経営に生かしていきたい、との狙いがあるとみられる。
328てってーてき名無しさん:2010/10/07(木) 19:36:40 ID:???
月曜のCSは地上波、BS共放送無いね
329てってーてき名無しさん:2010/10/07(木) 19:46:50 ID:???
3戦目に持ち越された場合はBS1で生放送あるよ
330てってーてき名無しさん:2010/10/07(木) 20:21:23 ID:???
成る程
そういう仕組みになってるのか
ありがとう
331てってーてき名無しさん:2010/10/08(金) 21:34:48 ID:???
なんでスカパーはフェニックスリーグを中継しないのか
332てってーてき名無しさん:2010/10/08(金) 22:56:17 ID:???
ヤクルト様様
333てってーてき名無しさん:2010/10/08(金) 23:17:45 ID:???
今日はBS日テレがいい場面で終了

G+見れる巨人ファンは勝ち組みかと思われたが・・・無様な敗戦で負け組みでした
334てってーてき名無しさん:2010/10/08(金) 23:31:35 ID:???
巨ヲタ全員解約!
335てってーてき名無しさん:2010/10/08(金) 23:33:32 ID:???
金払ってひどい負け試合見るとか耐えられないなあ
336てってーてき名無しさん:2010/10/09(土) 00:08:29 ID:???
負けたときの悔しさも野球観戦の内だから、仕方ないわな
337てってーてき名無しさん:2010/10/09(土) 00:59:05 ID:???
優勝チームでも60敗するのが野球だから。
338てってーてき名無しさん:2010/10/09(土) 05:31:33 ID:???
最近チーム内がおかしいし
見て無くてよかった

シネフィルでレ・ミゼラブルみたけど
よかったよー
豪華キャストの文芸大作

ミゼラブルは無残、とか悲惨とかの意味かな
今の巨人みたい

長年巨人ファンなのであおってるんじゃないよ
339てってーてき名無しさん:2010/10/09(土) 05:35:35 ID:???
内海なんか飲んだ後締めにラーメンとか
節制不足だろう
あの年で切れ、スタミナのなさは
340てってーてき名無しさん:2010/10/09(土) 06:35:39 ID:???
坂本は偏食らしいな
イチローが偏食でも成功したから勘違いしてるのかなあ
341てってーてき名無しさん:2010/10/09(土) 09:08:37 ID:???
やっぱり野球はぴっちゃーとセンターラインの守備
が7割くらい大事

でもよそから取ったらまたアンチにうらまれるし、
それもしょうがない部分はある

即戦力のpをドラフトで取れないかなあ

それと他の選手の食事もひどいから
食生活など指導しないと
342てってーてき名無しさん:2010/10/09(土) 09:33:49 ID:???
>>341
そこはやっぱ中日が強いんだよな
343てってーてき名無しさん:2010/10/09(土) 15:23:39 ID:???
食生活といえば阪神の安藤と巨人のゴンザレスだな
このふたりの馬鹿はOLみたいな食事ダイエットで減量して今期は成績ガタ落ち
344てってーてき名無しさん:2010/10/09(土) 22:59:25 ID:???
G+再放送は最長4時間の中に必ず収めるから
4時間超の試合は所々カットされちゃうんだな
345てってーてき名無しさん:2010/10/10(日) 00:24:21 ID:???
スカイAやガオラも長時間試合は確か所々カットしてたはず・・・
346てってーてき名無しさん:2010/10/10(日) 02:00:13 ID:???
試合前の部分がよくカットされてる
347てってーてき名無しさん:2010/10/10(日) 09:07:51 ID:???
こっちはただの893
348てってーてき名無しさん:2010/10/10(日) 10:13:12 ID:???
誤爆スマソ
349てってーてき名無しさん:2010/10/10(日) 10:26:51 ID:???
ゴンザレスってあれで減量したの?
ユニフォームダブダブだからデブに見えるけど
隔年でも活躍すれば一流って場合もあるから

過食続けるほうが内臓に負担をかけてまずい
んじゃないか

350てってーてき名無しさん:2010/10/10(日) 10:38:31 ID:???
本当は内容のいい試合で買って欲しい
巨人ファンだけど馬鹿みたいな作戦で
HRがポンポン出たら勝ち
相手に嫌がることをしかけて崩しあうような
高度な駆け引きが見たい
351てってーてき名無しさん:2010/10/10(日) 21:37:33 ID:???
西武ファンの契約者悲惨過ぎ
352てってーてき名無しさん:2010/10/10(日) 21:42:37 ID:???
10月の西武戦

10/9 5-6逆転負け
10/10 4-5逆転負け
10/11 試合なし

終わり


いやいや、今月はスカパー契約しないでBSで見てただろ
353てってーてき名無しさん:2010/10/10(日) 22:05:07 ID:???
JSPORTSでインターコンチネンタル杯の放送(録画)が決定
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1286713250/l50
354名無し募集中。。。:2010/10/11(月) 11:46:05 ID:mdC0+WBG
セリーグのCSの放送予定がまったくわからないのですが
ご存知の方教えてください。
355てってーてき名無しさん:2010/10/11(月) 11:54:37 ID:???
1stステージ
第1戦 GAORA
第2戦
第3戦 GAORA
Finalステージ
第1戦 J sports 2
第2戦 J sports 2
第3戦 J sports 2
第4戦
第5戦
第6戦 J sports 2

甲子園の第2戦はABCだからたぶんスカイAだと思う
356てってーてき名無しさん:2010/10/11(月) 12:35:25 ID:???
4戦5戦はJスポ濃厚なんだろうか
357てってーてき名無しさん:2010/10/11(月) 13:52:23 ID:???
4・5戦は、TBSNBNB、フジテレビONE(順番は不明)が濃厚。
358てってーてき名無しさん:2010/10/11(月) 19:36:56 ID:???
全部JSPOでいいのに
すっこんでろよ蛆ONE
アンチDのくせに
359てってーてき名無しさん:2010/10/11(月) 20:30:34 ID:???
じゃあフジはまた松村ゲストに呼んで阪神翼賛放送か。
360てってーてき名無しさん:2010/10/11(月) 21:15:22 ID:???
阪神がFinalステージに進めるかしら?
361てってーてき名無しさん:2010/10/11(月) 21:30:50 ID:???
万が一Finalステージに進んでも4・5戦の放送はなさそう
362てってーてき名無しさん:2010/10/11(月) 21:36:51 ID:???
>>354
放送はありません
363てってーてき名無しさん:2010/10/11(月) 23:34:55 ID:???
野球好きニュースは未だにとんでもないミスがあるな・・・。
364てってーてき名無しさん:2010/10/12(火) 23:41:05 ID:???
なんだよ、誰かが10月は地上波とBSで用が済むって言ってたから
解約したのに、セは全然BSとかじゃやらないじゃないか。
どうしてくれるんだよ。
365てってーてき名無しさん:2010/10/13(水) 06:01:09 ID:???
>>364
再契約すればいいだけの話。
料金も解約してなかった場合と比べても変わらん。
366てってーてき名無しさん:2010/10/13(水) 13:04:23 ID:???
セリーグ(笑い)
367てってーてき名無しさん:2010/10/13(水) 22:18:36 ID:cG0A6ZT/
今度、J SportsがBSに移行するけど、そうなるとe2のプロ野球パックから
J Sportsが抜けて、放送が穴だらけになるのかな?
e2と別にBSのJ Sportsに金払うのなんて嫌だな。
368てってーてき名無しさん:2010/10/13(水) 22:23:25 ID:???
>>367
http://www.jsports.co.jp/company_info/release/release_20101013.html

なお、東経110度CS放送におけるJ SPORTSのご契約者の方は、
スカパー!e2のプラットフォーム契約やデジタルテレビ・アンテナなどの
機器を変更することなく、継続してBSにおけるハイビジョン放送をご覧いただけます。
369てってーてき名無しさん:2010/10/13(水) 22:34:57 ID:???
>>368
おお!ありがとう。
ちなみにBSだけでJスポ契約するといくらになるんだろうね。
370てってーてき名無しさん:2010/10/14(木) 00:50:47 ID:???
スターチャンネルは現在BSとCSにまたがってるがそれと同じだ

>>369
今CSでもJスポだけのセットはあるぞ
2400円
371てってーてき名無しさん:2010/10/14(木) 09:17:16 ID:???
高ぁ
切符とって現地見に行くよりずっと安いし
pがどこに投げてどう打ったとかわかるのに
スカパーだと高く感じるのはなぜだろう
372てってーてき名無しさん:2010/10/14(木) 23:32:34 ID:???
新聞取るより安いし、携帯より安いし、ネットより安い
373てってーてき名無しさん:2010/10/15(金) 06:44:07 ID:WSHo9iAT
すみません質問です。
いまだにアナログテレビで地デジに無知なんですが。。12球団の試合が見れるようになるには月いくらかかりますか?
CSとかジェイスポ?とかGプラスとかフジテレビワンとかそういうの全て見れるようになるには。
よろしくお願いします。
374てってーてき名無しさん:2010/10/15(金) 06:52:52 ID:Q8gv23jG
>>373
俺も移動してきたぞ。
まずこれらの問いに答えてくれ。

Q1 プロ野球以外のジャンルで見たいCSの番組がある
Q2 NHK-BS、BS日テレ、BS11を見ることが出来る 
Q3 CSボタンのあるリモコンが家にある
Q4 CSチューナーが2つ入ったハードディスクレコーダーがある
Q5 あなたの好きな(試合を見たい)球団
375てってーてき名無しさん:2010/10/15(金) 07:04:04 ID:WSHo9iAT
>>374
きてくれたんですか!!わざわざごめんなさい(´;ω;`)うれしいです!
Q1 プロ野球以外のジャンルで見たいCSの番組がある→ないです
Q2 NHK-BS、BS日テレ、BS11を見ることが出来る→今のアナログはBS全くうつりませんが見たいです。 
Q3 CSボタンのあるリモコンが家にある→ないです
Q4 CSチューナーが2つ入ったハードディスクレコーダーがある→多分ないはずです
Q5 あなたの好きな(試合を見たい)球団→阪神です!

地デジのテレビにかえてからプロ野球すべて見れるようにしたいなって思ってます。ちなみに緊急ではなく来季シーズンからの予定です。よろしくお願いします。。
376てってーてき名無しさん:2010/10/15(金) 07:28:07 ID:Q8gv23jG
>>375
地デジ対応TVは買うのね
だとしたら君におすすめなのはスカパー!e2のプロ野球セットだ
これならBS・110゚CSアンテナさえ買えば見られるようになる(そのTVにBS・CSチューナーが入っていることが条件 まぁ大体入ってる)
料金はスカパー基本料410円/月 プロ野球セット3200円/月(オフ期間だけ解約するということも可能)
加入するとしたらオープン戦のある3月かシーズン開幕の4月だが、16日間無料を堪能するなら2月からでもいいな
プロ野球セットの契約をするのは16日間無料を使い切ってからでOK
あと加入する時はウェブから加入したほうが2000円引きキャンペーンがあるのでお徳
その時やってるかは分からないがTVを買う際にスカパー!が5000円引きキャンペーンを
やってることもあるのでその時はそっちを使ってくれ
それとCSアンテナについてだがもし集合住宅に住んでる場合は買わなくてもいい場合もある
自分で買う場合は5000円くらいで買える。ケチるならアホみたいに安い中古のアンテナを買ってね。
注意してほしいこととしてスカパー!が売っているマルチアンテナ(無印/e2共用)というのがあるがこれは買わないように。感度が悪いと評判なので。
地デジ対策用のアンテナをどうするかは分からないがこのスレで言えることとしてこのくらい。また分からないことがあったら聞いてくれ。
来シーズンは阪神戦および阪神のウエスタンリーグ中継を楽しんでね。
377てってーてき名無しさん:2010/10/15(金) 08:35:01 ID:???
アンテナは障害物があると高いビルとか、
見られないよ
そこは気をつけてね
378てってーてき名無しさん:2010/10/15(金) 08:41:52 ID:???
通常のスカパー,catv、光tvでスカパーの光かHDか
ややこしくなったねえ
うちは2回だからスカパーと高速回線引けたけど
三階以上だと無理らしい
上階のほうが眺望が良くて気分いいんだけどね
近所の電気屋や大型電気店で聞いてみるといい
379てってーてき名無しさん:2010/10/15(金) 08:50:45 ID:???
>今のアナログはBS全くうつりませんが見たいです。 

ってことはNTT通してスカパーのチューナーレンタルで
安く見られるんじゃないかな
上層階でなおかつ障害物があるならややこしいけど
380てってーてき名無しさん:2010/10/15(金) 09:23:32 ID:???
>>379
デジタルテレビに買い換えると言ってるのにスカパーのチューナーレンタルなんて薦めるなよ
381てってーてき名無しさん:2010/10/15(金) 11:24:41 ID:???
e2なら障害物あっても視聴できるの?

ケーブルとか光回線経由か引越しだろうけど
引越しはスカパー市長だけのために薦めたくないしなー
隣が893とかDQNだったら大変だし
382てってーてき名無しさん:2010/10/15(金) 12:04:59 ID:WSHo9iAT
>>376
うわああほんまにありがとうございます!詳しいですねー!!
機械系全くダメで‥文章コピーしました!
1R5階だての4階の端っこに住んでるんですが、アンテナはつけれるもんなのでしょうか?CSアンテナを買わなくていい建物かどうかは管理人さんに聞けば分かる感じですか?アンテナってあの丸いやつですよね?お時間あれば教えてください。
383てってーてき名無しさん:2010/10/15(金) 12:08:10 ID:WSHo9iAT
>>379
今のアナログ状態で見れる方法もあるんですね!知りませんでした。テレビは地デジにします。ありがとうございます!
384てってーてき名無しさん:2010/10/15(金) 12:21:25 ID:???
e2って野球をHDでみられるの?最近の事情はしらないけど。
アンテナつけるなら方向チェックを忘れずに http://map.skyperfectv.co.jp/
割りとシビアなので取り付けサービス使った方が精神衛生上いいかもね
385てってーてき名無しさん:2010/10/15(金) 12:49:50 ID:???
勘違い
BSとCSは方角が違うからCSはアンテナで見られるかもしれないね
管理人に聞いても個々の部屋でつけられるかどうか答えられないと思う

聞けば相談には乗ってくれるかもしれないが
386てってーてき名無しさん:2010/10/15(金) 16:08:28 ID:???
俺は自力でアンテナつけたけど
機械に強い友達がいるといいね
387てってーてき名無しさん:2010/10/15(金) 17:26:30 ID:Q8gv23jG
>>384
全てHDではないがHDチャンネルもある。
JSPORTSは全てHD化することが確定した。

>>385
>BSとCSは方角が違うから
無印は違うが、e2は同じ

>>382
書き忘れたことがあるので書いておくと最初だけ新規加入料が2940円かかる。
まぁこれはキャンペーンで相殺されるものと思ってくれ。今見てきたんだが
http://www.e2sptv.jp/campaign/set.html
5000円引きキャンペーンは来年の3月までは確実にやっているのでこれを利用して。(キャンペーン登録チラシ貰うの忘れずに)
デジタルTVを買ってから1ヶ月以内ということなので、TVを買う時期も注意したほうがいい。
16日間無料を使い切ってから3月中(3月上旬が理想)に加入するとしたらTV買うのは2月がベストだろう。勿論アンテナが必要だった場合同時にアンテナも。
http://www.maspro.co.jp/spqa/chapter01f/01_000.htm
アンテナに関してはここを見てくれ。上記サイトはe2じゃなく無印についてなのでアンテナ角度に関しては少し違うが
手順としては同じなので参考になると思う。
今の建物のアンテナがBS・110゚CSも受信しているかは管理人に聞いた方がいいね。ついでに地デジを受信しているアンテナがついているかも。
388てってーてき名無しさん:2010/10/15(金) 23:31:47 ID:WSHo9iAT
>>387
何から何まで細かくありがとうございます!
地デジテレビにするにもアンテナが必要な場合もあるんですね!知りませんでした。本当にありがとうございました(´艸`)
>>384住所入力して方向わかるんですね!すごいーありがとうございました!
389てってーてき名無しさん:2010/10/16(土) 11:07:30 ID:???
今時野球好き仲間減りつつあるから親切にしたくなるんだよ
来年楽しく見てね
390てってーてき名無しさん:2010/10/16(土) 11:14:08 ID:???
急いで自力でオクで中古のセット安く買って映るか映らないかばくちだけど
自力で取り付けられればCS、日本シリーズ見られるかもだけど
機会音痴じゃ電気屋さんか友人にでも頼むしかない
391てってーてき名無しさん:2010/10/16(土) 11:23:16 ID:???
>>387
を先にやったほうがいいね
どっち道チューナーは必要だと思うけど
中途半端な知識ででしゃばって失礼。
392てってーてき名無しさん:2010/10/17(日) 11:03:13 ID:???
セ・リーグCS、関東地方での地上波中継なし  「野球より別の番組の方が営業的にプラス」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287266134/
393てってーてき名無しさん:2010/10/17(日) 11:25:21 ID:???
いや、単にCSそのものが受け付けられていないってだけでは?
394てってーてき名無しさん:2010/10/17(日) 11:27:09 ID:???
昨日のBS104はわかりにくかったな
知らない野球ファン多かったんじゃないか
395てってーてき名無しさん:2010/10/17(日) 20:53:56 ID:???
>>364
セ・リーグのCSもNHKBSでやってたやん
396てってーてき名無しさん:2010/10/17(日) 21:29:08 ID:???
フジテレビが全国ネットでやる試合以外は全部NHKBSがやるね。
397てってーてき名無しさん:2010/10/17(日) 21:53:03 ID:???
そういえば、来年からはNHKBSハイビジョン1ch分が廃止されるから
CSの2ch使用するニリーグ平行同日同時間の中継はやらないだろうね
398てってーてき名無しさん:2010/10/18(月) 00:09:38 ID:???
マルチ放送でやるかもよ。
399てってーてき名無しさん:2010/10/18(月) 12:07:24 ID:???
282 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 01:49:10 ID:???
巨人ファンは今月かぎりで一斉解約だろ。

283 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 08:09:24 ID:???
先見の明があるヤツは7月で解約してたと思う
400てってーてき名無しさん:2010/10/18(月) 19:52:02 ID:???
プロ野球セットを解約してしまった巨人ファンは10月23日(土)と24日(日)は
地上波のみか?BSは無いんだよな?
フジテレビONEだけ契約するか、プロ野球セットを再契約するか、悩むな。
401てってーてき名無しさん:2010/10/18(月) 20:01:07 ID:???
>>400
CSもないんじゃない?
402てってーてき名無しさん:2010/10/18(月) 20:26:20 ID:???
3試合しかやらないかもしれないから未定なだけで
やることになればきっとどこかしらが放送するよ
403てってーてき名無しさん:2010/10/18(月) 20:28:26 ID:???
wikiにはフジテレビONEって書いてるよ
404てってーてき名無しさん:2010/10/18(月) 20:33:01 ID:???
wikipediaなんてソースにならないだろw
セ1stだって全国ネットって書いてあった
405てってーてき名無しさん:2010/10/18(月) 20:49:19 ID:???
地上波の4、5戦は東海テレビ制作(もしくはフジ全国ネット?)
だからフジONEかTWOが濃厚だろう
406てってーてき名無しさん:2010/10/18(月) 21:24:47 ID:???
11月にインターコンチネンタル杯の放送あるんだから素直に再契約すればいい。
巨人からは4人も選ばれてるし。
407てってーてき名無しさん:2010/10/19(火) 23:23:24 ID:???
まあ、社員さんはそう言うだろう。
408てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 13:52:05 ID:???
16日間無料サービスしますから解約しないでって言われたけど解約したよ!
409てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 14:34:48 ID:???
>>407
うわぁ
恥ずかしい奴
410てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 17:21:57 ID:???
みなさんシーズンオフは基本解約で3月くらいからまた契約するんですか?
411てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 17:38:16 ID:???
そりゃそうだろ。
インターコンチネンタル杯なんて興味ねーよ。
社員うぜぇ。
412てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 18:03:12 ID:???
インターコンチネンタル杯どうこうというより若手に興味がないんだろ。
まぁ普段2軍の試合見てない奴はそうだろうね。

>>410
海外サッカー見るためJSPORTSは契約。2月からキャンプ番組のためチャンネル追加。
413てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 18:41:34 ID:???
俺は今月末で解約。
414てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 18:55:33 ID:???
インターコンチは、そこそこ需要あるはず
俺は、他のスポーツの中継がある関係上、プロ野球セットは通年契約だから関係ないが
415てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 18:58:59 ID:???
インターコンチは昔みたいにオールアマだと観たいんだがなあ
416てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 19:04:19 ID:DQuxCk5N
                 ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,::::::゙゙゙゙、-‐‐-、:::::::-‐‐-、゙゙゙゙:::::,,,,
           ,,::"::::::::::::/    ヽ/    ヽ::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::\
        /::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' :::::::::::\
       /::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \::::::::ヽ
       i':::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    .-‐-、::::::i,
       i':::/      ──-----  |  -----──     ヽ::::::i,
      i'::::{.       -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }:::::i
     .|:::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i::::|     解約!!
     .|:::|   `'t‐----‐'''''´         `'''''‐---‐t''´  |::::i
      i:::i    i                      i    i::::i'
      .'i::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                    /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´   /
  `''''''''t"::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,''''''''''''ゝ‐-、''''''''""",,,,,,,,,,,},,,,,____, -‐‐- 、

417てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 19:27:01 ID:???
オールアマよりオール2軍のほうが見る価値があるわ
418てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 19:39:31 ID:???
馬鹿のひとつ覚えで社員とか書き込む奴って可哀想だよな
419↑(´ ,_ゝ`)プッ:2010/10/20(水) 19:49:53 ID:9/Pzqzbh
常駐社員必死
420てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 19:58:45 ID:???
必死なのはおまえだよw
421てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 19:59:02 ID:???
自チームのシーズンが終わった月でスポーツChは解約
他チームの試合見ても、あー裏山って思っちゃうし
そこから3月くらいまで野球の事は一切考えないなー
422↑(´ ,_ゝ`)プッ:2010/10/20(水) 19:59:09 ID:9/Pzqzbh
 
423てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 20:00:23 ID:???
>>421
それが普通だよな
424てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 20:07:32 ID:???
>>422
外してやんのw
425てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 20:12:05 ID:???
インターコンチネンタルって何?ハァ?何それ?
426てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 20:15:08 ID:fY1uNl5k
http://www.google.co.jp/

     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         | インターコンチネンタル杯   .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

http://www.google.co.jp/
427てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 20:49:39 ID:???
贔屓チームにしか興味の無いカスは知らんだろうが普通の野球ファンなら知ってるだろ
428410:2010/10/20(水) 21:01:32 ID:???
>>412
俺もJSPORTSがプレミアとったんでJSPORTSだけは残そうと思ってました

あと解約と契約って月初めのほうがいいのかな?
日割りじゃないんですよね?
429てってーてき名無しさん:2010/10/20(水) 21:03:05 ID:???
契約は月初め
解約はいつでもいっしょ
430てってーてき名無しさん:2010/10/21(木) 08:12:23 ID:???
>>111>>353>>428

JSPORTS工作員乙
431てってーてき名無しさん:2010/10/21(木) 11:38:51 ID:???
JSports
Jスポーツ
jsports
JSPORTS
J sports
J Sports
432てってーてき名無しさん:2010/10/21(木) 13:51:42 ID:???
433てってーてき名無しさん:2010/10/21(木) 21:29:54 ID:???
>>400
第三戦で終わりそうだなw
434てってーてき名無しさん:2010/10/22(金) 06:29:00 ID:???
>>283と同類の癖に
結果論で勝ち誇っちゃって
435てってーてき名無しさん:2010/10/22(金) 09:16:13 ID:???

         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < なんだ夢か
            r'⌒と、j ミ ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
436てってーてき名無しさん:2010/10/22(金) 14:29:23 ID:???
  ∧∧
  (,,゚Д゚)     JSPORTS!JSPORTS!!
  ⊂  つ
  〜  |
   し`J
437てってーてき名無しさん:2010/10/22(金) 21:03:09 ID:SSooQeJD
明日どこでクライマックスシリーズの放送があるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
438てってーてき名無しさん:2010/10/22(金) 21:14:22 ID:???
最低でもラジオはNHKでやるね
それでも十分だわ
439てってーてき名無しさん:2010/10/22(金) 22:55:12 ID:???
地上波 フジテレビ系 19:00〜 最大22:44まで
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/baseball2010/index.html

EPG確認
フジテレビONE トップナイター 17:57〜19:00
440てってーてき名無しさん:2010/10/22(金) 23:27:02 ID:???
>>404
残念だったな。w
441てってーてき名無しさん:2010/10/23(土) 07:52:40 ID:???
今日・明日の試合は最初の1時間だけラジオで我慢すれば、残りは地上波でおkですな。
先月で解約しておいて正解だった。
442てってーてき名無しさん:2010/10/23(土) 10:55:57 ID:???
  ∧∧ 
  (,,゚Д゚)
  / つつ   JSPORTS!
〜(__)
443てってーてき名無しさん:2010/10/23(土) 11:14:54 ID:???
先月で解約しても全く困らんな
444てってーてき名無しさん:2010/10/23(土) 13:17:26 ID:???
だな。
日本シリーズは地上波で完全生中継だしな。
445てってーてき名無しさん:2010/10/23(土) 14:25:14 ID:???
  ∧∧ 
  (,,゚Д゚)
  / つつ   インターコンチネンタル杯!JSPORTS!
〜(__)
446てってーてき名無しさん:2010/10/23(土) 17:43:55 ID:???
【テレビ/野球】日本シリーズ、地上波中継は大丈夫?中日が進出した場合の中継局は依然交渉中「視聴率が取れない中で完全放送は負担」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287814169/
447てってーてき名無しさん:2010/10/23(土) 18:46:25 ID:???
全国的に見ればドラゴンズファンは少ないだろうからな・・・。
オレはジャイアンツファンだからカンケー無いわ。
448てってーてき名無しさん:2010/10/23(土) 18:55:40 ID:???
今年のさよならフジONEまであと5分
449てってーてき名無しさん:2010/10/24(日) 04:00:29 ID:???
450てってーてき名無しさん:2010/10/24(日) 05:18:17 ID:???
読売ジャイアンツが大好きなあなた!
本日、プロ野球セットを解約ですね?
私と同じです。
451てってーてき名無しさん:2010/10/24(日) 09:14:48 ID:???
どうせ地上波のない日はBS1でやるからどっちにしろ解約しても大丈夫だ
452てってーてき名無しさん:2010/10/24(日) 10:06:30 ID:???
史上初!日本シリーズ地上波全国中継なし

 中日対ロッテのカードで30日から行われるプロ野球日本シリーズで、第
1戦、第2戦と第5戦が地上波で全国中継されないことが23日、決まった。
地上波放送がないのは、1953年(昭28)の中継開始以来初めて。

 巨人が進出すれば第1、2戦は日本テレビが全国中継する予定だったが、中
日が勝ち、同2試合はテレビ愛知が名古屋ローカルのみ放送。キー局のテレビ
東京は、バラエティー番組を選択、全国中継がなくなった。

 当初、中日が進出した場合のシリーズ開幕戦はTBSに地上波中継の優先権
があった。しかし、同局はすでに女子バレーボール世界選手権を編成しており、
日本シリーズの放送権は獲得しなかった。第3戦はテレビ朝日系、第4戦はテ
レビ東京系、第6、7戦はフジテレビ系で放送される。

 CSもパ・リーグは全試合が地上波中継されず、セ・リーグも21、23日
の「中日対巨人」が放送されただけ。21日の視聴率は7・3%で全局最低だ
った。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20101024-693713.html
453てってーてき名無しさん:2010/10/24(日) 11:02:02 ID:???
もういずれ全国中継はWBC等の代表戦のみになるだろうな
むしろ今までの優遇が異常だった
甘えちゃいかん
454てってーてき名無しさん:2010/10/24(日) 11:14:57 ID:???
地上波から消えたのは暗いマックスのせいじゃないか。
あんな無意味なもんをいつまでもダラダラとやるから
日本シリーズの放送局も決まらんし、対戦カードも決まらない。
これだと当然、テレビ局は先に違う編成組むに決まってるわ・・・
455てってーてき名無しさん:2010/10/24(日) 13:10:24 ID:???
CSやる前から地上波の数字は落ちてた。
いずれこうなる運命だった
456てってーてき名無しさん:2010/10/24(日) 18:04:51 ID:???
>>450

yes!!
457てってーてき名無しさん:2010/10/25(月) 03:09:19 ID:???
今年のカードならCS・BSでもやらんでもいいぐらいだな
東海地方のローカルだけでやればいい
458てってーてき名無しさん:2010/10/25(月) 06:43:54 ID:???
自分の贔屓チームが出なくても最後まで見届けたいと思わんの?まあ、そこまで真剣には見ないけど。
459てってーてき名無しさん:2010/10/25(月) 06:58:20 ID:???
どっちが勝ったか、結果だけ聞けば十分。
460てってーてき名無しさん:2010/10/25(月) 12:29:05 ID:???
>>457
こんなとこまで出張乙w
461てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 00:13:27 ID:???
日本シリーズ、スカパーは中継やるの?
462てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 01:16:34 ID:???
交流戦とCSのせいでオールスターと日本シリーズの興行価値がなくなってしまったでござるの巻
463てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 12:47:37 ID:???
じゃあ交流戦をやめろって言うのか?
464てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 14:53:43 ID:???
>>463
止めればいいんじゃね。もともと巨人戦の放映権料が目的だったけど主催が
3試合から2試合に減った上に全国中継されないことも当たり前になった。
パの選手は移動が楽だから続けたいだろうけどな。
465てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 15:36:46 ID:???
球宴なんて所詮は馴れ合い祭りなんだから、
ガチの交流戦とは別物として考えるべき。
もともと球宴の注目度は交流戦が無かった頃から下落してた。
CSと日本シリーズの関係とは違う。
466てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 15:52:57 ID:???
交流戦は3年に1回でいいよ
6×6の36試合
467てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 16:15:46 ID:???
>>454
視聴率が獲れるなら、そんなもん直前でも変更するよ。
視聴率の低迷が全ての要因ですわ。
若者を野球で洗脳できなかったのが敗因ですね。
老人は減る一方だし・・・・
468てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 21:05:58 ID:???
スカパー!は、第1戦・第2戦・第5戦をJ sports 2で生中継
469てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 22:13:17 ID:???
スカパーじゃないけどNHKBS1は1戦から5戦まで中継。
6、7戦の地上波はフジかな?
470てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 22:19:03 ID:???
>>468-469
助かるわ
471てってーてき名無しさん:2010/10/26(火) 22:22:09 ID:???
>>469
ちなみに地上波は、テレビ愛知、東海テレビ、テレビ朝日、テレビ東京、地上波なし、フジテレビ、フジテレビの順
最初2試合と第5戦は地上波なし
472てってーてき名無しさん:2010/10/27(水) 01:32:38 ID:???
>>468
欧州サッカーセットだから観られる。
473てってーてき名無しさん:2010/10/27(水) 03:20:29 ID:???
プロ野球セットで欧州サッカー見てる俺と逆のことしてる奴がいるんだな
474てってーてき名無しさん:2010/10/27(水) 03:34:05 ID:???
>>467

野球好きはCS、BSで見てるし、今時地上波なんか
見て喜んでるのはよっぽどの馬鹿で貧乏だろう

野球もいい選手がMLBいったり、監督、コーチに
いい人材が少なく馬鹿采配が多いので
もうそろそろ見るのやめようかと思う。
3,4時間かけてつまらないストレスのたまる
試合見せられちゃたまらん。
475てってーてき名無しさん:2010/10/27(水) 04:28:34 ID:???
>>469の情報は有り難い。
スカパーe2を今月末にて解約ケテーイ。
476てってーてき名無しさん:2010/10/27(水) 21:20:29 ID:???
BS1だと画質がSDなのがネックだな。
攻守交代なんかのタイミングで入ってくるBSニュースもうざそうだ。
477てってーてき名無しさん:2010/10/28(木) 00:30:38 ID:???
BS1の糞画質は来年度末まで続くが
4月からはハイビジョン画質に変わるから来シーズンは見る機会が増えそうだ
478てってーてき名無しさん:2010/10/28(木) 00:31:55 ID:???
>>477
今年度末の間違いね
479てってーてき名無しさん:2010/10/28(木) 00:41:27 ID:???
スポーツはSD画質でも無問題やね
480てってーてき名無しさん:2010/10/28(木) 01:49:31 ID:???
野球はSDでも我慢できるが、サッカーは辛いな。
481てってーてき名無しさん:2010/10/28(木) 07:29:17 ID:???
野球のスレで何を言ってるんだ
482てってーてき名無しさん:2010/10/28(木) 22:09:44 ID:???
スポーツ全般、HDでこそ迫力を堪能できると思う。
483てってーてき名無しさん:2010/10/29(金) 19:22:48 ID:???
【野球】日本、キューバに敗れ3連敗…オールプロの打線が16三振/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288347610/
484てってーてき名無しさん:2010/10/30(土) 23:31:22 ID:???
【野球】日本、韓国に1−8で惨敗! 4連敗で2次リーグ最下位に/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288448555/
485てってーてき名無しさん:2010/11/02(火) 23:06:29 ID:???
野球好きニュースの週ベ〜ドラフト決算号ができるまで〜 は良かった。
試合ない日はこういうファンが見れない現場を取り上げた番組を作っていってほしいね。
486てってーてき名無しさん:2010/11/03(水) 00:30:04 ID:???
>>469
BS1は7戦まで中継するよ。
現状ロッテが勝ち続けると6戦行かない可能性があるから
とりあえず5戦までって言ってるだけ。
487てってーてき名無しさん:2010/11/03(水) 00:35:15 ID:???
>>486
ない。BS1は第5戦で終わり。
第6・7はない。フジだけ。
ttp://www.npb.or.jp/nippons/2010information.html
488てってーてき名無しさん:2010/11/03(水) 14:09:34 ID:???
489てってーてき名無しさん:2010/11/04(木) 06:05:36 ID:???
野球好きニュースの試合ハイライトのざっくり感は異常
490てってーてき名無しさん:2010/11/04(木) 14:48:34 ID:???
>>489
同意。
あれじゃ、試合のことがちっともわからん。
491てってーてき名無しさん:2010/11/04(木) 15:56:05 ID:???
11月も契約してる人がいるのか
492てってーてき名無しさん:2010/11/04(木) 17:03:21 ID:???
ドラさんと鴎さんは契約してるんじゃね
日韓戦もあるっしょ?
493てってーてき名無しさん:2010/11/04(木) 17:48:31 ID:???
プロ野球セットとe2アクティブスポーツパック迷ってるんですけど
今年スカチャン800~804での放送ってありましたでしょうか?
494てってーてき名無しさん:2010/11/04(木) 18:32:32 ID:???
8月の終わりごろに広島-巨人をやったはずだがそのときは無料放送だった
交流戦でパシフィック主催の節は危ないはずだが今年どうだったかちょっと思い出せないな
495てってーてき名無しさん:2010/11/04(木) 20:36:30 ID:???
NFLを観戦する俺は、1年中プロ野球セットを契約し続ける。
おこぼれでサッカーも見れるし。
496てってーてき名無しさん:2010/11/05(金) 17:37:07 ID:???
55 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日:2010/11/05(金) 16:30:40 ID:Y377cKb20    
11/6(土) 日本シリーズ第6戦 中日−ロッテ
【フジテレビ系列】18:00〜 (ゲスト)野茂英雄・古田敦也 (解説)田尾安志
【ニッポン放送】17:30〜 (解説)川崎憲次郎 (実況)煙山光紀
【TBSラジオ・ABCラジオ】17:50〜 (解説)高木守道 (実況)水分貴雅[CBC]
【東海ラジオ・文化放送・MBSラジオ】17:45〜 (解説)権藤博 (実況)村上和宏
【CBCラジオ】17:57〜 (解説)彦野利勝 (実況)伊藤敦基
−−−−−−−−−−

11/7(日) 日本シリーズ第7戦 中日−ロッテ
【フジテレビ系列】18:00〜 (ゲスト)清原和博 (解説)谷沢健一・達川光男 (実況)三宅正治
【TBSラジオ・ABCラジオ】17:50〜 (解説)小松辰雄 (実況)高田寛之[CBC]
【東海ラジオ・MBSラジオ】17:45〜 (解説)鈴木孝政 (実況)森貴俊
【CBCラジオ】17:57〜 (解説)牛島和彦 (実況)角上清司
497てってーてき名無しさん:2010/11/06(土) 01:42:35 ID:???
>>496
【フジテレビ系列】18:00〜 (ゲスト)野茂英雄・古田敦也
録画しよ
498てってーてき名無しさん:2010/11/06(土) 08:28:34 ID:???
野茂とか古田とか
なにがそんなに人気あるのかさっぱりわからん

今日は消音で文化放送だな
499てってーてき名無しさん:2010/11/06(土) 11:06:15 ID:???
フジって試合展開そっちのけでゲストに話させる印象があるんだが・・・
音声切換とかできればいいのになぁ
500てってーてき名無しさん:2010/11/06(土) 12:00:43 ID:???
福岡のフジ系列は明日の放送は無いぞガクッ
501てってーてき名無しさん:2010/11/06(土) 19:02:01 ID:???
中日が勝ったら現れるよ
502てってーてき名無しさん:2010/11/06(土) 23:44:20 ID:???
プロ野球ニュースはどうなってる?
503てってーてき名無しさん:2010/11/06(土) 23:50:38 ID:???
>>502
試合途中までのハイライトやってた
504てってーてき名無しさん:2010/11/06(土) 23:53:30 ID:???
と思ったら、放送延長してるわ。
505てってーてき名無しさん:2010/11/07(日) 00:18:16 ID:???
>>502
10分延長したと思う
0時ちょうどから日本シリーズの放送を始めた
予定の放送枠では流し切れないと思うので後ろの休止や繰り下げがあると思う
506てってーてき名無しさん:2010/11/07(日) 01:09:39 ID:???
>>501
ホントだ現れた
アリガト
507てってーてき名無しさん:2010/11/07(日) 01:42:42 ID:???
野球好きニュースも延長
508てってーてき名無しさん:2010/11/07(日) 09:02:00 ID:???
第8戦の放送体制は?
509てってーてき名無しさん:2010/11/07(日) 14:22:42 ID:cRy6xbrG
地方在住だけどこれ契約してんのに何で俺AMラジオで野球聴かなくちゃなんねーんだろうか
510てってーてき名無しさん:2010/11/07(日) 14:49:49 ID:???
ポストシーズンは対象外なんだから仕方ない
サッカーファンも天皇杯が見られなくてごちゃごちゃ言うが現状ではどうにもならない

地上波民放が一局も放送したがらなくなるところまで人気が下がれば見られるようになるかもね
511てってーてき名無しさん:2010/11/07(日) 15:36:23 ID:???
ポストシーズンは対象外なのか
知らなかった
やはり9月で解約して正解だった
512てってーてき名無しさん:2010/11/07(日) 15:47:55 ID:???
>>510
そういう意味では今年の視聴率が低いのは助かる

地域によって見れない人がいるからスカパーの存在価値があるのに
契約の問題で放送できないってアホだろ

スカパーは野球ファンのおかげでなりたってる
有料契約の人間が見れなくて無料の地上波が見れるっていう矛盾を解消しろ
513てってーてき名無しさん:2010/11/07(日) 17:50:39 ID:???
>>510
クライマックスシリーズは全試合スカパーで放送されたが
あれは「ポストシーズン」じゃないのかね?
514てってーてき名無しさん:2010/11/07(日) 18:04:15 ID:???
NPB主催試合は、範囲外と考えた方がいい
オールスターも日本シリーズもNPB主催試合
515てってーてき名無しさん:2010/11/07(日) 18:15:25 ID:???
>>513
ポストシーズンは放送するとは限らない、今回はたまたま放送できたにすぎない

ということ

だいたいは放送できるのだろうが。
516てってーてき名無しさん:2010/11/07(日) 18:30:49 ID:???
>>515
2004年からのパ・リーグプレイオフおよび
2007年からの両リーグクライマックスシリーズで
CSで放送されなかった試合は一つも無いよ。
これは全部たまたまか?

ま、「ポストシーズンは対象外」なんてあいまいかつ誤解を招く
書き方をしないこったな。
517てってーてき名無しさん:2010/11/07(日) 18:39:56 ID:???
メジャーリーグ中継もワールドシリーズは生放送させてもらえないもんな
518てってーてき名無しさん:2010/11/07(日) 19:04:06 ID:???
1 どうですか解説の名無しさん sage New! 2010/11/07(日) 18:39:02.91 ID:D1V+ldDh

NPB公式:
2010年度 日本シリーズ第8戦 開催要項
http://www.npb.or.jp/nippons/2010information8.html
2010年度 日本シリーズ第8戦 入場券発売要項
http://www.npb.or.jp/nippons/2010ticket_d8.html

第8戦 11月8日(月)ナゴヤドーム 18:10 テレビ東京、NHK-BS

◇発売開始 : 11月8日(月) 10:00 〜 一斉発売
519てってーてき名無しさん:2010/11/07(日) 19:33:47 ID:???
パ主催分はクライマックス含めて大丈夫だけど
セ主催やNPB主催はキー局系の動向と関係してくるから
ケースバイケースになってしまう。
だから、スカパーは、プロ野球全試合放送を謳ってるけど、
ポストシーズンがどうとかというようなとこは曖昧にしてるよ。
520てってーてき名無しさん:2010/11/08(月) 00:04:41 ID:???
NPBの全日程が終わっちゃったね
9月で解約しても全く困りませんでした
来年はどうかは分かりませんが

解散
521てってーてき名無しさん:2010/11/08(月) 01:36:06 ID:???
>>520
まだプロ野球コンベンションがあるわけですが。
522てってーてき名無しさん:2010/11/08(月) 02:58:49 ID:???
日韓クラブはスルーだな
523てってーてき名無しさん:2010/11/08(月) 04:19:05 ID:???
しかし嫌韓厨はスルーできなかった
524てってーてき名無しさん:2010/11/08(月) 08:55:54 ID:???
さて、これでNFLに専念できる
525てってーてき名無しさん:2010/11/18(木) 07:48:16 ID:xZ1htp2A
放送時間余ってるのに台湾戦のハイライトなしとか
526てってーてき名無しさん:2010/11/21(日) 11:43:37 ID:???

【民主党】「俺を誰だと思っているのか!」 松崎衆院議員、自衛官を”恫喝”、胸をわしづかみに-入間基地★23

1 :春デブリφ ★:2010/11/21(日) 10:18:27 ID:???0

民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が今年7月、
航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)で行われた納涼祭で秘書が運転する車を呼び寄せる際、
空自側の規則どおりの対応に不満を抱き、隊員に「おれをだれだと思っているのか」と
“恫喝(どうかつ)”ともとれる発言をしていたことが17日、分かった。
防衛省幹部や、自衛隊を後援する民間団体「航友会」関係者が明らかにした。

入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と発言。これを受け、
防衛省は自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求める事務次官通達を出した。松崎氏は会場で
会長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、「納涼祭でのトラブルも遠因になり、
異例の通達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。

松崎氏は7月27日の納涼祭に来賓として出席。帰る際に駐車場から約30メートル離れた場所に自分の車を呼び寄せるよう、
車両誘導担当の隊員に要求した。だが、歩行者の安全確保策として片側通行にしていた
道路を逆走させることになるため、隊員は松崎氏に駐車場まで歩くよう求めた。
(続く)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101118/crm1011180131004-n1.htm
参考画像:松崎議員
http://matsuzakit.jp/image/matsuzaki_top_100729.jpg
★1 2010/11/18(木) 01:53:50



527てってーてき名無しさん:2010/11/22(月) 14:43:15 ID:???
デニーとココリコ遠藤で
野球好きニューススペシャル12月にやるって
1回目のゲストは落合&森繁、福留
528ラジオ大好き名無しさん  :2010/11/26(金) 09:52:41 ID:85AOrVZG
もう、地上波チャンネルで野球放送やらなくなった、少なくなったと、いう現状になってる以上、スカパーに期待するしかないか。
日本テレビも地上波で巨人戦することが以前より少なくなってるよね。 
529てってーてき名無しさん:2010/11/26(金) 16:30:35 ID:???
日本テレビは地上波のかわりにBSでやってるな
530てってーてき名無しさん:2010/11/26(金) 16:42:35 ID:???
俺はBS日テレで毎週録画している番組があるので野球中継が延長されるとむかつく
しかもその延長がナイトゲームの場合原則21時54分で打ち切りという中途半端

野球も最後まで見られないうえに録画の調整(追従はしてくれるが
ほかの録画で予定が詰まっていると余計に困る)も面倒でダブルで腹が立つ
531てってーてき名無しさん:2010/11/26(金) 16:52:35 ID:???
BS日テレで毎週録画したいような番組なんてあったか?
その番組が何か気になる。
532てってーてき名無しさん:2010/11/27(土) 14:12:28 ID:???
そんな些細な問題はEPG追従とダブル録画で解決。
野球に限らずスポーツ中継に延長はつきもの。
足りないならもう一台レコ買え。
533てってーてき名無しさん:2010/11/27(土) 14:34:11 ID:???
追従そのものは自動でできるが後ろにW録画の予定があるときに追従されたら
3番組同時録画ができない以上どっちみち自分でなんとかしないとならない

俺にとって厳しいのは火曜日の夜で2台で4番組録画しているので
BS日テレが繰り下げになったら普段利用していない3台めを使わないとならない
3台めにはBSCSアンテナをつないでいないので、他のレコで予定していた
地上波の録画を一つ移してやらないとならない、それが面倒臭い


実家では74歳の父が3台、68歳の母が2台使ってるくらいだし
いまどき一人2台くらいはふつうに持ってるだろw
534てってーてき名無しさん:2010/11/27(土) 14:58:57 ID:???
んなわけない
おまえんちが異常なだけ
535てってーてき名無しさん:2010/11/27(土) 16:09:10 ID:???
>>533
足りないならもう一台買え。
536てってーてき名無しさん:2010/12/03(金) 16:35:28 ID:MHRT83g/
G+ぐらいだな
未だに昔の試合を放送してくれるのは
1月にジャイアンツタイムマシーン1995〜1999と
ジャイアンツヴィンテージ一挙再放送
数年前のJスポーツの昔の日本シリーズ放送してくれる企画は良かったのに…
537てってーてき名無しさん:2010/12/03(金) 23:29:45 ID:???
Jスポは野球番組作ってるからな
そっちのほうが見たい視聴者は多いだろう
538名無しさん:2010/12/07(火) 00:00:09 ID:ABZVQYSk
ハンカチ王子、マーくんのいるパリーグの中継模このチャンネルなら
ほぼ毎日見られるかな。

巨人中心の野球中継はもう、いい加減飽きてきたからさ。
539てってーてき名無しさん:2010/12/07(火) 07:25:43 ID:???
>>538
登板する全試合見れますが。
540てってーてき名無しさん:2010/12/07(火) 14:02:55 ID:???
すみません、質問させてください
プロ野球セットHDの注意書きに

※プロ野球セットHDはハイビジョンチャンネルと標準画質チャンネルで構成されています

とあるんですが、全試合HDで見れないんでしょうか

よろしくお願いします
541てってーてき名無しさん:2010/12/07(火) 14:11:57 ID:???
建前としてはスカチャンで放送されるときにHD放送できない可能性がある

現実的な話ならHDで放送できないカードはたぶんない、あっても年に1つくらいかと
そもそもスカチャンで放送せざるを得ないことになるのが稀なのに
そのときスカチャンのHDチャンネルが全く空いていないという条件も揃うことが必要だからな
542てってーてき名無しさん:2010/12/07(火) 14:25:35 ID:???
ご返答ありがとうございます

安心してスカパーHDに移行できます
来季からは念願のHDでプロ野球中継を楽しみたいと思います
543てってーてき名無しさん:2010/12/07(火) 21:47:36 ID:???
2012年シーズンからはe2でも大半がHD化されると思う。
544てってーてき名無しさん:2010/12/07(火) 22:09:27 ID:???
>>543
スカイA、GAORA、TBSニュースバードはまだ分からない。
フジテレビONEも巷ではHD化の噂はあるけど、まだ正式発表はない。
でも、スカイAとGAORAはJスポーツの跡地でHD化の可能性はあるけどね。
TBSニュースバードは今の頃見通しがたってない。
まあ、TBSニュースバードの横浜戦自体が再来年以降どうなるか不透明だけどなw
545てってーてき名無しさん:2010/12/13(月) 18:39:04 ID:???
>>537
それは無いだろ
あまり需要のなさそうな番組ばかりじゃん
オフシーズンになってるとプロ野球セット解約してしまってる人が多いし
昔の日本シリーズの企画は良かったって意見が殿堂板ではよく上がってるし
546てってーてき名無しさん:2010/12/14(火) 01:28:42 ID:6pZKiW4W
殿堂板の意見なんて2、3人だろが
オフの野球番組が需要ないって言うのはまだいいとしても
昔の野球中継の再放送なんてそれ以上に需要ないから
勘違いしすぎだ
547てってーてき名無しさん:2010/12/14(火) 05:27:37 ID:???
>>546
かなり昔から野球を観ている人はそういうのに興味が無い事は
無いと思うし、需要はあると思うが
全く興味が無いのは最近観始めた人でしょ
自分が最近野球観始めて興味無いからって勘違いしてるのはお前
548てってーてき名無しさん:2010/12/14(火) 05:44:44 ID:???
かなりってのは余計だったか
01年頃に95年日本シリーズや96年優勝試合が再放送されてた
何十年も昔の試合ならともかく、
00年以降の試合ならそれなりに需要あるんじゃないの?
549てってーてき名無しさん:2010/12/14(火) 10:59:53 ID:???
自分20代半ばだけど、個人的には90年代なんかやってくれたら凄く良いな、やっぱり野球好きになったきっかけの時期だし

流石に2010サヨナラゲームは契約の決め手にはならんなあ
もう何年も11月で解約してます
550てってーてき名無しさん:2010/12/14(火) 19:25:51 ID:???
同意。01年頃のパリーグの試合を再放送して欲しいわ
551てってーてき名無しさん:2010/12/14(火) 20:22:07 ID:???
>>547
需要がないから放送もないんだよ
552てってーてき名無しさん:2010/12/15(水) 00:53:52 ID:???
昔の試合を見たいか見たくないかと言われたら、そりゃ見たい。
でも、その為オフも有料で視聴契約するかと言われたら、
話は別なんだよな…
553てってーてき名無しさん:2010/12/15(水) 13:19:58 ID:???
確かに
オフに契約したくなるような企画って何だろうな
554てってーてき名無しさん:2010/12/16(木) 04:51:13 ID:???
>>551
関係無いから…
昔の試合が放送されないのは権利の問題からでしょ
それから昔放送していたスカイスポーツとチャンネルが違うし
555てってーてき名無しさん:2010/12/16(木) 05:22:51 ID:???
だったら大人しくNumber VIDEOでも見てろよ
556てってーてき名無しさん:2010/12/20(月) 19:33:03 ID:???
19日は昼過ぎから東京・新宿で講演会。前日18日はフジテレビCSの番組「ノムラの考え」の収録を4時間行った後、
深夜1時までTBSテレビに出演と相変わらず超多忙で、20日からは大分、長崎、博多と今年最後の講演の旅が待っている。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101220/bbl1012201608005-n1.htm
557てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 06:46:46 ID:ADdFHnw7
オープン戦は、全試合やるのかな??
558てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 08:40:30 ID:???
CSでも放送時間の定まっていない厄介なコンテンツ扱いされつつあるし、
野球の将来は絶望といっていいほど暗澹としてる。。。
559てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 09:13:32 ID:???
>>557
全試合はやらないと思う
560てってーてき名無しさん:2011/01/13(木) 23:01:26 ID:Darw2aeg
オープン戦はJスポ、GAORA、スカイA、G+ではそこそこやる。
つまりこれらで主催試合のない2球団はだいぶ少ないと見ていい。
561名無し:2011/01/17(月) 17:08:05 ID:YxropZeD
へたすりゃ、BSデジタルで全試合可能かもな
JSPORTSが始まるし、今年からHD契約する気だったが見合わせる
562てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 00:47:33 ID:???
詳しく
563てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 01:14:01 ID:???
ただの願望、言い換えれば妄想なんだから
その要求はかわいそう
564てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 13:44:27 ID:???
BSとCS110合わせて、e2での全試合HD放送なら有りうるが
全てBSで放送ってのは無茶な話
565てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 13:52:57 ID:???
物凄くレベルの低い質問で申し訳ないんですが、スカパーHDなら全試合HDで観れるんでしょうか
本当に釣りじゃなく、ちょっと不安で
566てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 15:02:26 ID:???
>>565

>>540-541

こんなすぐ上に書いてあることも読んでいないのか
それとも541では満足できない人か
(つまり「全試合HDで視聴可能」という答えしか求めていない)
567てってーてき名無しさん:2011/01/18(火) 16:37:51 ID:???
>>565です
大変失礼しました・・・つい軽い気持ちで上のレスも見ずに質問してしまいました、本当にごめんなさい
568:2011/01/20(木) 05:49:34 ID:???
うるせーカス
逝きなさいヴォケ

マヒャヒャ♪
569てってーてき名無しさん:2011/01/20(木) 11:49:02 ID:???
祐ちゃん効果でGAORAの契約は増えるかねェ
570てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 19:21:33 ID:???
GAORA 日ハム主催オープン戦全試合中継とか気合い入ってるなw
571てってーてき名無しさん:2011/01/21(金) 19:51:50 ID:???
ハンカチの登板を見逃さない為にな
572てってーてき名無しさん:2011/02/10(木) 23:26:03 ID:???
いまだにe2のチャンネル割り当て(HD化)って決まってないんですか?
試合録画用にレコーダー買いたいんですが、スカパー!HDチューナー内蔵のものとそうでないものでは10万近く違うんですよね。e2&BSでHD放送が観れたら嬉しいんですが。
573てってーてき名無しさん:2011/02/11(金) 01:02:14 ID:???
そろそろHD契約の季節か

>>572HDチューナー内臓のレコーダーなんて存在しません
574てってーてき名無しさん:2011/02/11(金) 01:09:08 ID:???
>>572
スカパー!HDチューナーは単体のみで内蔵のレコーダーはまだないと思うけど
http://www.skyperfectv.co.jp/rokuga/index.html
575てってーてき名無しさん:2011/02/11(金) 17:39:48 ID:???
>>572
何と比較してるかわからないけどHD内蔵レコは32800円だよ。何が10万も違うんだ。
ttps://direct.skyperfectv.co.jp/sell/pc/shop/product/hd_list.do
576てってーてき名無しさん:2011/02/11(金) 19:15:13 ID:uHR6r+J8
>>572
e2でJスポが全4chHD化されるのは来シーズンから
GAORA、スカイAは未定
577てってーてき名無しさん:2011/02/11(金) 20:18:01 ID:???
>>576
Jスポ来年全HDなのか、凄いな
ガオラスカイAも対応してくれたら浜スタ以外全HDと

浜スタだけなら我慢できるな
578てってーてき名無しさん:2011/02/11(金) 20:34:41 ID:???
Jすぽで巨人戦何試合ぐらい放送ありますか?
579てってーてき名無しさん:2011/02/11(金) 20:39:15 ID:???
交流戦(L・M・H・Bs) 8試合
中日主催 2試合ぐらい
広島主催 2試合ぐらい

かな
580てってーてき名無しさん:2011/02/11(金) 20:42:03 ID:???
少ないですね・・・
581てってーてき名無しさん:2011/02/11(金) 21:47:13 ID:???
だって、
巨人主催72試合 G+
ヤクルト主催 フジONE
横浜主催 TBSNB
阪神主催 GAORA・スカイA・フジONE・G+ 2〜3ずつぐらい
中日主催 TBSNB・フジONE 3〜4ずつぐらい
広島主催 TBSNB・フジONE・G+ 2〜3ずつぐらい
ハム主催 GAORA 2
楽天主催 スカイA 2

だもん
582てってーてき名無しさん:2011/02/18(金) 20:10:46 ID:y5rB1Gz+
ひかりTVでパリーグの試合ほぼ全部見れますか?
583てってーてき名無しさん:2011/02/18(金) 20:23:26 ID:???
YBのニュース鳥は今年限り?
TBSは一刻も早く切り離したいだろうし
そしたらJスポ戻りかね
584てってーてき名無しさん:2011/02/18(金) 21:50:09 ID:???
身売りが破談する前に、数十年続いてきた関係なので、これからも中継を続けるっていうTBS側の意思が記事になってた気はする

というより、Jスポも7球団は持ちきれないだろ
585てってーてき名無しさん:2011/02/19(土) 01:57:43 ID:???
横浜もヤクルトも昔はJスポだったわけだが。
586てってーてき名無しさん:2011/02/19(土) 12:42:55 ID:???
>>585
その頃はロッテがパーチョイだっただろ
587てってーてき名無しさん:2011/02/22(火) 17:47:51.97 ID:KXG+sCw4
すみません質問なんですけど、Jスポーツって今年の10月からBSでも放送されるようになるん
ですよねえ? そうなるとBSでのJスポーツの放送は、ハイビジョン放送になるんですか?
588てってーてき名無しさん:2011/02/22(火) 18:11:28.47 ID:CWIjZvUX
なる
まずは1・2から
589てってーてき名無しさん:2011/02/22(火) 22:28:37.90 ID:???
シーズンの全試合をどの局で放送するかが書かれているpdfが公開されるのは
3月上旬?
590てってーてき名無しさん:2011/02/22(火) 22:33:36.32 ID:???
結構開幕ギリギリだったと思う
591てってーてき名無しさん:2011/02/23(水) 03:33:15.58 ID:???
スカパーよくばりチャンネルの土日開放だからオープン戦結構みられるね
592てってーてき名無しさん:2011/02/25(金) 20:30:17.39 ID:???
オープン戦放送スケジュール
http://baseball.e2sptv.jp/npb/open/
593てってーてき名無しさん:2011/02/26(土) 00:01:54.71 ID:???
ここの方はHDどれくらいいるんでしょうか
ちょっと参考までに
594てってーてき名無しさん:2011/02/26(土) 00:06:48.50 ID:???
HDユーザーでスレはいつも見ているがプロ野球セット自体は契約してない
595てってーてき名無しさん:2011/02/26(土) 00:44:00.23 ID:???
ひかりTV今年はスカパー未放送のオープン戦をたくさん放送してくれるみたいね
596てってーてき名無しさん:2011/02/26(土) 13:27:58.89 ID:???
>>593今年加入予定
アンテナつけてチューナー借りるだけだからね

ちなみに野球以外は現行e2で行く、録画が怖いからねw
597てってーてき名無しさん:2011/02/26(土) 17:52:39.53 ID:???
>>593
去年の3月にレンタルで加入してすぐプロ野球セット契約→シーズンオフに解約
今年も3月からまた契約予定
598てってーてき名無しさん:2011/02/26(土) 19:56:29.37 ID:???
599てってーてき名無しさん:2011/02/26(土) 21:31:34.91 ID:???
HDだとどうなるの?
600てってーてき名無しさん:2011/02/26(土) 23:18:55.71 ID:???
601てってーてき名無しさん:2011/02/27(日) 00:53:45.93 ID:???
>>599綺麗な画質で観れます
602てってーてき名無しさん:2011/02/28(月) 16:25:50.30 ID:???
PBNで浅村を2年目と言ってたな
誰か気付けよ
603てってーてき名無しさん:2011/02/28(月) 19:45:45.64 ID:???
いよいよ明日から再契約
604てってーてき名無しさん:2011/03/01(火) 17:17:45.45 ID:???
スレチだがネットのパリーグライブTVって安くて良さそうなんだけど、タイムシフト再生はないの?帰宅後深夜に野球を観るにはやっぱりCSを録画するしかないのかな?
605てってーてき名無しさん:2011/03/02(水) 02:25:17.60 ID:???
契約すっかな。
606てってーてき名無しさん:2011/03/02(水) 19:33:47.49 ID:???
今日半年ぶりに契約した。
しかしJスポでやってた「プロ野球シンポジウム」ってありゃなんだ?
607てってーてき名無しさん:2011/03/02(水) 20:11:07.12 ID:???
新規の場合って
15日くらいに16日間無料契約して
4/1から通常契約するのが一番良いよね?
608ぴぴ:2011/03/02(水) 23:23:03.25 ID:???
>>607
そうでしゅ(^▽^)
609てってーてき名無しさん:2011/03/03(木) 08:53:27.90 ID:???
16日間無料体験ってJスポ見られないんじゃなかったっけ
それでも良ければ
610てってーてき名無しさん:2011/03/03(木) 09:02:21.07 ID:???
横浜ファンにゃちょっと高すぎる
611てってーてき名無しさん:2011/03/03(木) 10:45:43.00 ID:???
よくばりパック・基本パックとチャンネルがかぶっているからな
カードの半分はホームゲーム、それが基本パックで視聴できる、ビジターも一部カバーできる、となれば
残りをおさえるだけにプロ野球セットはちょっとねぇ
612てってーてき名無しさん:2011/03/03(木) 12:18:20.32 ID:???
>>609
Jスポも無料視聴できる
613てってーてき名無しさん:2011/03/03(木) 17:48:32.74 ID:???
去年HDに移行したんだけど、その時はJスポ4局映らなかったな
614てってーてき名無しさん:2011/03/04(金) 11:56:23.22 ID:???
やっぱHDだと全然画質違う?
615てってーてき名無しさん:2011/03/04(金) 12:51:46.83 ID:???
>>614
違うねえ
大画面テレビを持ってるんなら乗り換えなきゃ
ただアンテナレベルがMAX近くに持って行ける環境でないと
厳しいんだけどね
616てってーてき名無しさん:2011/03/04(金) 12:56:57.86 ID:???
画質も全く違う上に
スカイAやGAORAはSDはサイドカットだから見られる映像自体が違う
(SDは左右が切れている)
617てってーてき名無しさん:2011/03/04(金) 17:28:02.57 ID:???
現在、携帯から、一部投稿できません。
618てってーてき名無しさん:2011/03/04(金) 18:01:23.53 ID:???
e2からHDに乗り換えはメリット薄いの?
619てってーてき名無しさん:2011/03/04(金) 18:09:26.57 ID:???
他人に聞かないとわからない人にはメリットはありません
620てってーてき名無しさん:2011/03/04(金) 18:20:37.82 ID:???
>>618
どこのファンかにもよる
e2でもあと1年我慢すればHD増えていくし
621てってーてき名無しさん:2011/03/04(金) 23:23:58.63 ID:???
HDとの差別化図る為に、HD増やさなさそうだけど
622てってーてき名無しさん:2011/03/05(土) 00:34:32.99 ID:???
>HDとの差別化図る為に、HD増やさなさそうだけど

もう増えることだけは決定済みだ、現実を直視しろ
623てってーてき名無しさん:2011/03/05(土) 00:44:00.60 ID:???
Jスポが全部になるんだっけ?
ガオラ、スカイAが対応したら、ニュース鳥は余裕で我慢できるわ
624てってーてき名無しさん:2011/03/05(土) 08:11:00.63 ID:v6VXdy5J
ガオラは来年からHD化決まってなかった?
625てってーてき名無しさん:2011/03/05(土) 09:13:30.03 ID:???
マジに?じゃあスカイAだけ?
今年から野球セットのためにHD導入検討してるからこれは迷うな
626てってーてき名無しさん:2011/03/05(土) 09:27:17.09 ID:???
そもそもスカパーという会社の沿革が良く分からん。無印・e2・HDとお互い足を引っ張りあってる気がするんだけど。
627てってーてき名無しさん:2011/03/05(土) 09:29:08.02 ID:???
e2はともかく、無印とHDが足を引っ張り合う関係だと思ってる人じゃあ…
628てってーてき名無しさん:2011/03/05(土) 11:42:42.60 ID:???
e2のHD化の状況

日テレG+ HD化済
Jスポーツ1 2011年10月HD化予定
Jスポーツ2 2011年10月HD化予定
JスポーツESPN 2012年4月HD化予定
Jスポーツプラス HD化済

以下のチャンネルはHD化未定。
CSの空き帯域争奪戦は夏ごろに結果が出る見込み。
フジテレビONE
TBSニュースバード
スカイA
GAROA
629てってーてき名無しさん:2011/03/05(土) 13:06:50.64 ID:???
e2のコールセンターで「HDにしたいんですけどどうしたらいいんですか」と訊いてしまったオイラ
630てってーてき名無しさん:2011/03/06(日) 02:20:35.41 ID:???
アンテナ設置するしか
631てってーてき名無しさん:2011/03/06(日) 06:44:27.42 ID:???
よし、今日は無料で阪神戦観れるな
632てってーてき名無しさん:2011/03/06(日) 22:12:09.38 ID:???
昨年まで e2で見てました
e2のクソ画像に あきれて 今年HD契約しましたよ

明後日工事の予定

今日の無料解放で e2のガオラ見たけど
相変わらずの クソ額縁レタボ 

今日が最後かと思うと せいせいします

金払ってるのに 何で 額縁見せられなきゃいかんのや



633てってーてき名無しさん:2011/03/06(日) 22:25:20.06 ID:???
NBやフジテレビはスクイーズ放送してるのに
スカイAやGAORAはレタボ。
ここらへんに東京と大阪の差が出てる。
634632:2011/03/06(日) 23:10:16.94 ID:???
野球セットの中では 最後まで HDないしワイドSD化されないのが
大阪資本の ガオラとスカイA なのですか

不愉快ですねえ
それもあったので スカパーHD導入しました
わずかしか 金額変わらないので




635てってーてき名無しさん:2011/03/07(月) 14:14:16.43 ID:???
今月から、スカパーのプロ野球セット(SD)を契約したら、
今日、チューナー割引するから、HDにしない?っていうDMが届いた。
今から申し込んだら、SDとHDのチャンネルダブっちゃうよね?
636てってーてき名無しさん:2011/03/07(月) 15:28:06.95 ID:???
・だぶっちゃいけないという決まりはないのでだぶり契約すればよい
・だぶるのが気に食わないという話ならプロ野球セットHDと関係ないチャンネルを契約するとか
637てってーてき名無しさん:2011/03/07(月) 23:31:00.90 ID:mmv9r71i
>>632
スカパーHD導入するのに費用どれくらいかかった?
チューナーが邪魔なのと、アンテナを窓越しに通すのが面倒なんだよなぁ
638てってーてき名無しさん:2011/03/07(月) 23:37:34.27 ID:???
アンテナはエアコンの粘土穴通せよ

>>635
e2ならまだしもなんで今時SDで契約?
639てってーてき名無しさん:2011/03/08(火) 00:32:06.32 ID:???
>>638
エアコンの粘土穴って何?
640てってーてき名無しさん:2011/03/08(火) 01:32:46.55 ID:???
>アンテナを窓越しに通す
>アンテナはエアコンの粘土穴通せ
マジシャンか
641てってーてき名無しさん:2011/03/08(火) 01:38:43.37 ID:???
スカパーHD導入費用

入会金 e2からの切り替えなのでゼロのはず
野球セット e2よりHDの方が 600円?だったっけ 高い
おまかせ工事費用 5000円
HD録画できるチューナー代が 月900円そこらかかる
これであってるかな?
642てってーてき名無しさん:2011/03/08(火) 04:32:22.27 ID:???
サッシの脇に通す隙間ケーブルもあるじゃん。設置が面倒かもだけど
643てってーてき名無しさん:2011/03/08(火) 07:45:24.71 ID:???
>>635
ダブっちゃうわな
今月はSDで、来月になったらSD解約&HD申し込む って感じか
644てってーてき名無しさん:2011/03/08(火) 22:26:56.04 ID:???
野球セットHD 本日稼動開始
なかなか ええわあ
パナの録画機能付きチューナーも 今のところ
動作もそんなに遅くないし いい感じ
645てってーてき名無しさん:2011/03/08(火) 22:38:53.10 ID:ivSVrW9S
>>641
チューナー代ってオフシーズンは
チャンネル契約しなけりゃかからないの?
その場合、本体返却して来年また契約って感じ?
646てってーてき名無しさん:2011/03/08(火) 23:17:32.27 ID:???
>>645
多分チューナー本体返却しないと レンタル代かかるやろね

オフの4ヶ月間 基本料金とレンタル代取られるのは
気に入らんし 一旦返却すると思う
再入会費用は無料やろうし
647635:2011/03/09(水) 07:41:00.19 ID:???
>>636,643
ですよねー。
今月末が申し込み締め切りなので、ギリギリまで待って、
来月にチューナーが届くようにするのが一番良さそうかな。

>>638
書き方悪かった。契約というか、チャンネル変更。古いチューナー使い続けてるんだ。
で、シーズンオフは別番組契約→3月からプロ野球セット申し込み。
648てってーてき名無しさん:2011/03/09(水) 16:27:41.02 ID:???
スカパーHDチューナー内蔵のブルーレイレコーダーって
今出てるのか、今後出る可能性ってありますかね?
チューナー場所とるから・・・
649てってーてき名無しさん:2011/03/09(水) 16:59:47.69 ID:???
横浜ファンのおれにはもったいないな。プロ野球セット
今年もダントツで弱そうだし
650てってーてき名無しさん:2011/03/10(木) 00:32:10.49 ID:???
>>600
3月13日(日)
横浜×北海道日本ハム TBSニュースバード追加
651てってーてき名無しさん:2011/03/14(月) 11:34:10.93 ID:???
地震の影響で3月に開幕するか微妙になってきたな。
まだ契約していなくてよかった。
652てってーてき名無しさん:2011/03/14(月) 13:36:13.95 ID:???
G+で生中継やってるけど、野球で被災者に勇気を与えたいという割にはノースク
じゃないんだな。いちいち金払って勇気をもらいたい人なんているかね。
653てってーてき名無しさん:2011/03/14(月) 22:29:54.29 ID:???
OP戦だと地元の主催者とか面倒だから
654てってーてき名無しさん:2011/03/15(火) 07:09:41.19 ID:sbLHyOUg
【プロ野球】巨人は予定通り開幕を希望 「復興に向けて前に進まなければ」 [11/03/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300101223/l50
655てってーてき名無しさん:2011/03/15(火) 19:45:36.74 ID:???
OP戦なんて本番に向けては何も参考にならない遊戯試合を契約しても仕方ない
656てってーてき名無しさん:2011/03/16(水) 23:40:02.41 ID:xRF6r1Bo
俺被災地域ナベツネの発言許せん!
657てってーてき名無しさん:2011/03/18(金) 00:30:16.86 ID:???
セ3・25 パ4・12で分離開催決定

プロ野球セ、パ理事会と実行委員会が17日、都内の日本野球機構(NPB)で行われ、
今季開幕はセが予定通り3月25日、パが4月12日の分離開催とすることが決まった。
プロ野球の日程変更は1950年に2リーグ制となって以来初めて。
今季全試合をチャリティー試合として開催することも決まった。
658てってーてき名無しさん:2011/03/18(金) 00:56:49.42 ID:???
セはオワコン
659てってーてき名無しさん:2011/03/18(金) 13:30:57.54 ID:???
キチガイセ・リーグ
660てってーてき名無しさん:2011/03/18(金) 14:44:26.04 ID:kEeXq8K3
解約してやったぜ
661てってーてき名無しさん:2011/03/18(金) 19:48:37.14 ID:???
つーか今月契約したから、5月まで解約できん。
662てってーてき名無しさん:2011/03/19(土) 00:49:40.94 ID:???
>>661
4月に解約できるよ
663てってーてき名無しさん:2011/03/19(土) 21:32:16.34 ID:???
1カード延期てw
どこまで糞なんだww
664てってーてき名無しさん:2011/03/20(日) 01:39:06.18 ID:???
そもそも問題は電力なんだから
節電対策を行ってデーゲームにすればいいわけで、開幕延期なんてする必要はない。
パが延期する必要があるのは楽天の準備期間が必要だから。
665てってーてき名無しさん:2011/03/20(日) 08:25:12.93 ID:???
ガオラ
今日16時から 日本ハムVS阪神
明日13時から 日本ハムVS阪神
666てってーてき名無しさん:2011/03/20(日) 10:49:05.16 ID:???
プロ野球ニュースに梅田出てくるんだろうけど
今年1年静かにしとけよ
あと岩本も
667てってーてき名無しさん:2011/03/20(日) 19:12:52.74 ID:SuluAqad
岩本ってミヤネヤのレギュラーなのか?
この前スタジオで野球以外の事を
立派にコメントしててびびったんだがw
668てってーてき名無しさん:2011/03/20(日) 21:41:31.34 ID:???
>>664
ドームはデーゲームでも、
他球場のナイターより電気食うんだけど?
平日昼間も電力不足で停電してる地域もあるだけど?
669てってーてき名無しさん:2011/03/20(日) 21:53:06.04 ID:???
自己中で開幕強行派の馬鹿に何を言っても無駄だな。
野球を見るためなら多くの人が停電で困っても
奴らは何とも思わないのだよ…。

俺も今月から野球セット契約したクチだから
来月の開幕になると、一ヶ月分損した感じにもなるけど
家を流されたり頻繁に停電してる地域のことを思えば
たいした事ではないさ。
670てってーてき名無しさん:2011/03/20(日) 21:53:18.62 ID:???
じゃあ、ドーム以外でやったらいいやん。
671てってーてき名無しさん:2011/03/21(月) 00:09:40.36 ID:???
つーか野球ファンならOP戦見るために3月から契約するのが当然だと思うんだが
キャンプ番組あるなら2月も
672てってーてき名無しさん:2011/03/23(水) 08:09:50.38 ID:???
過去の試合とか放送してくれたらいいのになあ
673てってーてき名無しさん:2011/03/23(水) 17:05:41.32 ID:???
練習試合放送してくれ

実況解説いらないから
674てってーてき名無しさん:2011/03/24(木) 19:22:45.99 ID:???
4月10日くらいに富士TVオネ、加入すればいいな
675てってーてき名無しさん:2011/03/24(木) 19:28:38.83 ID:???
セリーグも4/12開幕だそうだ
676てってーてき名無しさん:2011/03/25(金) 07:39:19.45 ID:???
ほぼ全試合中継はできるの?
出張費かさみそうだけど
677てってーてき名無しさん:2011/03/25(金) 17:16:09.93 ID:???
そこそこ儲かってるから楽勝

やらないと怒られる
678てってーてき名無しさん:2011/03/26(土) 23:42:06.58 ID:???
4月第一週の慈善試合は やらんのか
やらないなら 金返せと怒り出す
679てってーてき名無しさん:2011/03/27(日) 00:07:36.74 ID:???
試合数減るから金返せって言う人いるけど
代替試合が組み込まれた月って試合数増えるけど、
じゃあ、その月に追加料金払うの?
680てってーてき名無しさん:2011/03/27(日) 00:11:27.31 ID:???
11月12月に公式戦あって 中継してくれるなら
喜んで 金払いますけど
681てってーてき名無しさん:2011/03/27(日) 01:09:55.42 ID:???
結局今月の契約料はまったく無駄になったな。
682てってーてき名無しさん:2011/03/27(日) 03:41:28.75 ID:???
オープン戦すら見ないニワカか
683てってーてき名無しさん:2011/03/27(日) 09:42:13.45 ID:???
>>681
2試合しか見れなかったわ
684てってーてき名無しさん:2011/03/27(日) 11:06:56.12 ID:???
そもそもオープン戦とか観て楽しむ気分になれんわ
685てってーてき名無しさん:2011/03/27(日) 20:03:16.92 ID:???
>>684
>>655でも書いたけどその通りだな
686てってーてき名無しさん:2011/03/27(日) 20:22:03.79 ID:???
本番に向けては何も参考にならない遊戯試合
とか言ってるが実際現場は参考にしている
最初のセリフは所詮野球を知らない奴の戯言だな
多分2軍の試合に対しても同じこと言うんだろうけど
687てってーてき名無しさん:2011/03/27(日) 23:21:56.97 ID:wcGn4CRv
>実際現場は参考にしている

観戦する側と現場をごっちゃにされてもね。
688てってーてき名無しさん:2011/03/29(火) 00:38:38.39 ID:???
まあ極度のオタでもなければ2軍だのOPなど見たさに
セット契約することはないな。
689てってーてき名無しさん:2011/03/29(火) 05:19:54.98 ID:???
計画停電区域の視聴者に配慮した放送してくれないのかな
4月中に開幕されたらデーゲームはもちろんナイターも試合中に停電食らって
テレビ消え録画機も消え、試合見られずあとからも見られずで「全試合中継!」
のキャッチ嘘になるじゃん

とりあえず計画停電一時終了の4月一杯は深夜に再放送するとか対策してくれんか
7月8月もまた計画停電あるみたいだし、その時も昼や夜に停電で見られない視聴者
のための対応策考えて実行してくれないか

そういうアナウンス一切なしでそのまま12日開幕するんだろうけど
ま、開幕する前に原発ドカンの可能性のほうが高いのか
690てってーてき名無しさん:2011/03/29(火) 06:08:32.19 ID:???
ラジオ中継の需要が高まりそうだな
691てってーてき名無しさん:2011/03/29(火) 08:54:48.23 ID:DIM+EWSd
つーか4月ほとんどデーゲームじゃないか。
見るやついるのか?
契約躊躇しちゃうな。
692てってーてき名無しさん:2011/03/29(火) 15:55:34.56 ID:???
>>688
こういう奴が2軍から上がりたての若手に「誰こいつ」とか言ってるんだなw
693てってーてき名無しさん:2011/03/29(火) 16:11:27.60 ID:???
>>689
中継はするんだからウソにはならんだろw

ただ、リピート放送してほしいわな
デイゲームだと見れない人もいるだろうし、停電で録画もできない人いるだろうし
694てってーてき名無しさん:2011/03/30(水) 00:32:20.79 ID:???
>>692
いいんじゃね、そんなもんで。
娯楽なんだし。
695てってーてき名無しさん:2011/03/30(水) 00:48:36.26 ID:???
後でようつべで見るか
停電外の友人に録画頼むしかないんじゃないか?
非常事態だからしょうがない
696てってーてき名無しさん:2011/03/30(水) 01:01:24.75 ID:???
せめて毎日スカパーの野球ページ更新するとかさ
野球ニュースは更新してるみたいだけど、
それじゃなくて中継予定の更新を頻繁にやってほしいんだけど
3月29日現在開幕前までの中継の予定はありません、でも構わないから
金払ってる視聴者様をほったらかしにすんじゃねえ
697てってーてき名無しさん:2011/03/30(水) 08:14:27.48 ID:???
うん わかった
わかったから、とりあえずスカパーに言うんだ
ここに口汚く書き散らしたのを読まされるのは結構不快感があるもんだ
冷静にまとめてからカキコプリーズ
698てってーてき名無しさん:2011/03/30(水) 13:47:23.94 ID:???
土日のパチャリティー試合全て無料
699てってーてき名無しさん:2011/03/30(水) 20:22:50.23 ID:???
>>689
録画機だけなら、小型のUPSでも3時間持ちこたえるでしょ
700てってーてき名無しさん:2011/03/30(水) 21:52:37.03 ID:EEWmpzyU
スカパー!HDイチ押しキャンペーンが期間延長したぞ
701てってーてき名無しさん:2011/03/30(水) 22:38:12.34 ID:???
>>699
とりあえず1つでいいからそのUPSの型番教えて。
702てってーてき名無しさん:2011/03/30(水) 23:36:15.70 ID:???
出先でCS視聴する方法ってないよね?
車のナビも地上波のみだしかなぁ
703てってーてき名無しさん:2011/03/30(水) 23:46:15.38 ID:???
>>702
ロケフリ製品使えば自宅のCSをネット回線を通じて外で見られるよ。それなりに金かかるけど。
704てってーてき名無しさん:2011/03/31(木) 16:36:56.03 ID:???
あさって2日と3日のチャリティー試合
パ・リーグ3試合しか中継してくれないのかスカパー
なんという営業努力の無さ
今セ・リーグは逆風吹いてんだから中継料だって買い叩けるだろうに
705てってーてき名無しさん:2011/03/31(木) 16:53:47.97 ID:???
それは各チャンネルが決めること。
スカパー主導で放送決定したり放映権買ってる訳じゃない。
706てってーてき名無しさん:2011/03/31(木) 20:08:27.10 ID:???
あるとしたら、フジONEでヤクルト×広島ぐらいか
707てってーてき名無しさん:2011/04/01(金) 20:47:25.60 ID:uUliqpHv
セはオワコン
もはやパの方が視聴率取れるでしょ
708てってーてき名無しさん:2011/04/02(土) 00:09:28.97 ID:???
メジャー中継やってくれよ。
西岡のデビュー見たいよ。
709てってーてき名無しさん:2011/04/02(土) 09:59:37.04 ID:???
世界的にはやきう自体がオワコン
710てってーてき名無しさん:2011/04/02(土) 12:19:42.41 ID:???
>>708
見てなかったほうがよかったんじゃないか?
711てってーてき名無しさん:2011/04/02(土) 13:27:12.47 ID:???
プロ野球セットを申し込もうと
https://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/recommend/cc01080.jsp?id=s00001
ここからやろうとしたんだけど
どうしても出来ない
5桁の数字ー5桁の数字入力のところで
エラーが出てしまう。
電話で申し込まないと駄目かなあ
それとプロ野球しか見ないのでHDにする必要がある?
712てってーてき名無しさん:2011/04/02(土) 14:05:56.25 ID:???
>5桁の数字ー5桁の数字入力のところで
そこは10桁の数字を入れるところ
ハイフンを入れてはだめ
長音記号は論外
713てってーてき名無しさん:2011/04/02(土) 14:28:34.93 ID:X42cZmp6
>>711
西武ファンか巨オタならe2で妥協できるかも
714てってーてき名無しさん:2011/04/02(土) 14:45:43.88 ID:???
>>711
そもそも、MYスカパーの登録してないんじゃないの?
715てってーてき名無しさん:2011/04/02(土) 15:26:16.60 ID:???
711ですが
仕方なく電話しました。。
プロ野球が終わったら解約してましたので
電話でないと駄目なんだそうです。。
716てってーてき名無しさん:2011/04/02(土) 15:38:35.05 ID:???
解約時点でマイスカパーは使えなくなるからね
契約したら前のアカウントでログインできるよ
717てってーてき名無しさん:2011/04/02(土) 20:29:34.06 ID:???
契約チャンネルがなくなる時は電話じゃないとダメなんだよね
あれ面倒くさい
718てってーてき名無しさん:2011/04/02(土) 20:30:13.02 ID:???
面倒くさくしてるんだよ
719てってーてき名無しさん:2011/04/02(土) 20:35:46.22 ID:???
時間性の有料電話で根掘り葉掘り聞いて時間を長引かせようとして
頭にくる。。
解約も電話でないと駄目なんだよ!
720てってーてき名無しさん:2011/04/03(日) 05:31:26.19 ID:???
>>666
今年プロ野球ニュースには出てこないよ
“プロ野球ニュースには”ね
721てってーてき名無しさん:2011/04/05(火) 07:12:13.88 ID:M6szV16n
昨日スカパー取り付け業者来ていろいろ試して貰ったが電波映らずで持ち帰りに(涙)
HD対応デッキまで買ってニタニタしてたのに(>_<)
どうしても見たければマンション屋上に取り付けてそっから線をぷら〜んと垂らしてベランダから引き込むか、玄関側の廊下手すりにアンテナつけてそっから引き込むかって言われた(-o-;
722てってーてき名無しさん:2011/04/05(火) 09:04:26.22 ID:???
近所のスカパーアンテナ見て、その向きにつけられるかチェックしとかないと
723てってーてき名無しさん:2011/04/05(火) 15:21:56.27 ID:???
開幕前日のプロ野球ニュースは1時間
均等にやるとしたら1球団わずか5分
724てってーてき名無しさん:2011/04/05(火) 15:24:25.09 ID:???
一度2月末に2時間SPやってるしな
725てってーてき名無しさん:2011/04/05(火) 17:53:09.63 ID:???
当初の3時間SPが1時間になったのが意味不明
順位予想まで自粛してどうすんだよ
726てってーてき名無しさん:2011/04/05(火) 19:51:11.51 ID:???
今年は停電の影響で平日のデーゲームが多い
加入してるけど見れない試合が多くなりそうだ

録画をやるかもしれないが生放送を見れないのは悔しいなあ
727てってーてき名無しさん:2011/04/05(火) 20:46:09.06 ID:M6szV16n
テレビつけにきたヤマダ電機のお兄さんは全く問題って言ってくれてたのに(~_~)
ケーブルテレビは初期費用はんぱないしそもそもうちのマンションにひけるのかも怪しい(~_~)
引っ越すしかないかな
728てってーてき名無しさん:2011/04/05(火) 22:31:48.50 ID:???
夜中に再放送やってほしいよね
デーゲームの試合を録画しようにも
停電中だったりしたら見れないどころか録画できない訳だし
729てってーてき名無しさん:2011/04/05(火) 22:36:15.29 ID:???
あと1週間だが放送予定出ない

調整に苦労してるんだろうな

デーゲームは夜に再放送しないと苦情が出る
730てってーてき名無しさん:2011/04/05(火) 22:49:56.27 ID:???
ただ、野球ファン以外からは
野球ばっかに枠とられても不平出るよね
731てってーてき名無しさん:2011/04/05(火) 23:13:28.96 ID:???
GAORA、G+、フジONEは去年の時点で再放送ある
732てってーてき名無しさん:2011/04/06(水) 01:21:50.66 ID:???
ハムファンですがe2のプロ野球セットで大丈夫ですか?
733てってーてき名無しさん:2011/04/06(水) 03:51:14.61 ID:???
何が?
734てってーてき名無しさん:2011/04/06(水) 05:40:05.99 ID:5bn7LCmG
>>731
ハム戦GAORAはほぼ確実に再放送やってた
阪神戦の場合は試合をやったのと再放送をGAORAとスカイで交互って感じだったような
735てってーてき名無しさん:2011/04/06(水) 16:55:19.81 ID:???
3月1日に加入して贔屓チームのオープン戦見たの、
3月は1試合だけ
4月は12日まで中継予定なし
736てってーてき名無しさん:2011/04/06(水) 16:56:47.50 ID:???
>>735
うわ、一緒だ

12月まで公式戦やったらスカパー儲かるだろ
737てってーてき名無しさん:2011/04/06(水) 18:35:29.61 ID:???
>>727
全く問題 ならダメだ ということだろ
738てってーてき名無しさん:2011/04/06(水) 19:34:56.02 ID:???
>>729
放送予定もう出てるよ
739てってーてき名無しさん:2011/04/06(水) 21:11:21.10 ID:???
本当だ 放送予定出てる

球団へ払う契約料は据え置きで
オープン戦なくなり(むしろ放映権料返ってきて)
練習試合全く放映せずに
12月まで 顧客の契約延長確実で

スカパー 1人勝ちやな
740てってーてき名無しさん:2011/04/06(水) 21:44:24.94 ID:???
スカパーも震災対応にいっぱいで勝ちも何もないだろう
741てってーてき名無しさん:2011/04/06(水) 21:48:16.94 ID:???
被災の影響で売り上げ落ちるだろうな

平日昼間の生放送はいいのだが
夕方に再放送はやらないのか?
742てってーてき名無しさん:2011/04/06(水) 22:59:30.33 ID:???
録画しとけば いいだけだろ
漏れなんかは夜の放送でも録画して
追っかけで はしょって見るんだけど
生で3時間も集中力持たないし
743てってーてき名無しさん:2011/04/07(木) 00:01:33.14 ID:???
再放送よりは録画の方が良い
好きな時間に見られるし、CM飛をとばせるのも便利
744てってーてき名無しさん:2011/04/07(木) 00:02:41.18 ID:???
計画停電は最終20時20分くらいまであるから夕方に再放送されても困るよw
チューナーのみで録画のハードないって人もいないでしょ
4月だけでいいから頑張って深夜に再放送枠確保してくれないか>Jスポ、ニュースバード
745てってーてき名無しさん:2011/04/07(木) 00:07:30.22 ID:???
俺も毎試合全球見たいから録画で見る
投球間・打者が打席入るまで・チェンジからCMまたぎで次の回の投球まで
ボールが動いてる以外の箇所は全部早送り(好みの解説者の時は早聞き再生)
それで3時間の試合を1時間半〜2時間で見る
746てってーてき名無しさん:2011/04/07(木) 02:22:55.99 ID:???
パオタとしてはパリーグライブTVがタイムシフト再生に対応してくれれば全て解決するんだけどな。
このスカパーとの絡みでやれないのだろうか?
747てってーてき名無しさん:2011/04/07(木) 12:29:41.44 ID:???
ニュース鳥とか
同じニュースくりかえすヒマあるならベイス戦録画やれ

なんなら3回に分けて放送でもいい(1〜3回 4回〜6回 7回〜9回)
748てってーてき名無しさん:2011/04/07(木) 12:39:42.16 ID:???
ニュースバードは(リピートだろうが)常にニュースをやることに意味があるので
止めるべきなのは野球のほうだ
野球なんかやってるからニュースチャンネルとして役立たず
野球を放送したいならTBSチャンネルあたりを先ず使え
あるいはG+のようにスポーツチャンネルになれ、その上で空き時間にニュースをやるのはかまわない

ちなみに俺は横浜ファンだからな
749てってーてき名無しさん:2011/04/07(木) 14:07:35.91 ID:???
セットのなかでいちばん嫌いな局だよニュースバードとTBSチャンネル
理由は簡単、CM多いから
有料チャンネルなのにCMが食い込んで肝心の試合途中から
スタートってメディアとして言語道断だろ スポーツ放送する資格ない
酷いときはCM明けで既に2アウトだったり得点入ったりしてる
どうしようもない局 万が一無料だとしても御免こうむりたい
750てってーてき名無しさん:2011/04/07(木) 14:13:05.58 ID:???
続き
フジ739でも昨年の春先一度か二度あったけど地上波中継の日に関連局が
地上波と同じ映像を使うのは無能としか言いようがない CSの意味ない

例えば地上波はくだらない長々としたオープニングで試合始まってるのに
まだ球場映さない 関連CS局はその間センターのカメラで実況解説なしで
淡々と映像流せばいいだけなのにそれをしない
CMも地上波と連動する(特にTBS系列) 地上波がCM中はCSでもテロップ
流れて球場の画を映さない 利権もなにもない こっちは有料チャンネル
だっての・・・
751てってーてき名無しさん:2011/04/07(木) 16:14:04.71 ID:???
たしかにバードのCM量は異常だ
スカイAくらいの量でも相当イラッとくるのにあれは論外

しかも同じものの繰り返しばかり
煎餅だの装飾品だの、あれで買いたくなると思ってるのか
752てってーてき名無しさん:2011/04/07(木) 16:19:27.01 ID:???
あれTV局に苦情出しても意味が無いんだよな

メーカーに苦情出すか
753てってーてき名無しさん:2011/04/07(木) 19:08:55.97 ID:???
それがTBSらしさw
754てってーてき名無しさん:2011/04/07(木) 23:14:46.05 ID:???
無計画停電の文句は東電に言ってください
あんなの無駄の極みだよ もっと他にやる事幾らでもあるし
信号機やライフライン止めて死者出した責任すら取ってないし
755てってーてき名無しさん:2011/04/08(金) 01:02:19.05 ID:???
じゃあ、どんな方法が良かったの?
756てってーてき名無しさん:2011/04/08(金) 05:42:13.87 ID:???
オイルショックのときにもやったが

パチンコ屋等営業禁止
757てってーてき名無しさん:2011/04/08(金) 11:09:03.00 ID:???
俺もパチやゲーセンの規制に関しては賛成だけど、
先月はそれだけで解決できる問題じゃなかっただろ…。
急場しのぎの対策だし、無駄は言いすぎだと思うね。
758てってーてき名無しさん:2011/04/08(金) 17:18:09.12 ID:???
年間放送スケジュールのPDFがHPに出てるが
新日程をちゃんと反映してないのね
759てってーてき名無しさん:2011/04/13(水) 17:39:45.86 ID:xQvpz5ah
【遅報】梅田が野球好きニュースに移籍
760てってーてき名無しさん:2011/04/14(木) 10:47:32.61 ID:???
住信SBIのCMうざい。
あんまりうざいんで、預金移してやるぞ。
761てってーてき名無しさん:2011/04/14(木) 14:44:00.99 ID:???
大塚だのジョニーだの
ろくなコメンターがいないなあ
762てってーてき名無しさん:2011/04/16(土) 20:20:39.22 ID:???
e2でプロ野球セット入ったら超額縁祭りで凹んだ・・・
観ててもイラつくだけなんで即解約させてもらう
別にSDだろうと4:3なら気にならないのに、超額縁だと異様にイラつくのは何でだろう
763てってーてき名無しさん:2011/04/16(土) 20:41:09.14 ID:???
ただの額縁でいわゆる超額縁にはならないと思う
超額縁になるというならアンタのテレビがおかしいんじゃない

まあそもそもe2がおすすめでないのは変わらないけどね
素直にスカパーHDに加入したほうがいい
e2もJスポがBSになれば少しはよくなるかもしれないが
もしよくなったらそのとき乗り換えればいいだけのこと
764てってーてき名無しさん:2011/04/16(土) 20:51:16.85 ID:???
上下左右黒帯なのを超額縁とは言わないのかな、技術的に無知で申し訳ない
一昨年までケーブルでJスポ・GAORA・SkyA見てたときは普通に4:3放送ばっかだったのに
NBとかフジoneみたいなスクイーズ送出にするのってそこまで技術orコスト面で困難なのか
765てってーてき名無しさん:2011/04/16(土) 21:10:08.13 ID:???
額縁放送というのはあくまで俗称だから厳密な定めはないけど
ぐぐったらこのページがわかりやすそうだったので↓
ttp://yagi.tc/archives/2009/02/15/hikari-tv-window-box/

超額縁・スーパー額縁といったらこのサイトの図で
「SDチャンネルのHD番組で、さらにSDソースが使用されていた場合」やそれ以下のこと
「SDチャンネルを表示しているが、番組がHD構成だった場合」の図はただの額縁放送で
ここまではSDチャンネルなんか見てるほうが悪いとしか言いようがない


スクイーズは4:3のテレビで困るんじゃないか
e2チューナー内蔵4:3テレビなんてのがあるかは知らないが
局によっては他の配信方法との兼ね合いで面倒臭がることもありそう
766てってーてき名無しさん:2011/04/17(日) 00:08:09.10 ID:???
4:3テレビでe2内蔵なんてないだろ。
外部チューナーは、接続するテレビのアスペクト比の
設定があるはずだから問題ない。
767てってーてき名無しさん:2011/04/17(日) 02:46:22.18 ID:???
HDにしちゃえよ 色々と捗るぞ
768てってーてき名無しさん:2011/04/17(日) 05:50:07.27 ID:GHVT3swZ
黒帯うざい
何のためにあるの?あれ
769てってーてき名無しさん:2011/04/17(日) 08:17:39.48 ID:???
縦横比が狂った歪んだ画面でも全く気にならない上に
他人にもそれや左右が寸断されて情報の欠けたものを強制するキチガイには
理解できないかもしれません
770てってーてき名無しさん:2011/04/18(月) 03:18:48.37 ID:???
嬉しそうに3行も使っちゃってえ
771てってーてき名無しさん:2011/04/18(月) 11:42:13.75 ID:cr4YWkVk
今週の阪神-巨人TRのおかげでほとんど見れない・・・
毎年の事でウンザリだわ
772てってーてき名無しさん:2011/04/18(月) 18:51:50.98 ID:???
TRって何?
773てってーてき名無しさん:2011/04/18(月) 18:55:06.75 ID:???
トップ アンド リレー

地上波の前の部分と後ろの部分だけを放送すること

関西ではサンテレビがやってる
774てってーてき名無しさん:2011/04/18(月) 19:23:11.84 ID:???
チョンにモザイクを
775てってーてき名無しさん:2011/04/18(月) 22:13:23.02 ID:LvZ5ZXM7
>>771
同意。
金払ってるのに見れないってどういうことよ。
776てってーてき名無しさん:2011/04/19(火) 01:35:41.26 ID:???
民放で放送しない地域あるの?
首都圏は民放で放送あるが
777てってーてき名無しさん:2011/04/19(火) 04:15:27.62 ID:???
俺もTR嫌いだな
CSがぎりぎり7時まで放送しても地上波7時00分はまずCM
または局のオナニー自作オープニング映像で1〜2分遅れ
局によってはオープニング映像のあとにCM入れて計3〜5分遅れ始まり
7時またぎとか20時54分前後とか大事なイニング多いよ
それ見られん
778てってーてき名無しさん:2011/04/19(火) 11:16:09.42 ID:CEB9EV9J
野球好きのオープニングで侍が野球やっているやつ毎回面白い。
センスあるよなー
779てってーてき名無しさん:2011/04/19(火) 12:11:19.64 ID:sW1kPEN9
>>776
北海道とか福岡は地元チームがホームゲームの場合は高確率で差し替え
阪神戦が見れないからプロ野球セットに加入してるのに
肝心なカードが見れないって詐欺だろ
780てってーてき名無しさん:2011/04/19(火) 12:42:16.22 ID:???
それは「地上波でやるからCSにはやらせない」と縛る地上波局・その条件で売る球団が悪いのでは
日テレは「地上波でやるからCSのG+にはやらせない」とは言わないだろうし
781てってーてき名無しさん:2011/04/19(火) 14:41:07.45 ID:???
最近のレコーダーでイベントリレーとかいう機能があって、例として高校野球
とかを予約すると総合と教育でチャンネルが切り替わっても録画してくれる機能
らしいのだが、これってCSもちゃんと契約してればトップ&リレーにも対応できるのかね。
どうなんだろう。
782てってーてき名無しさん:2011/04/19(火) 15:56:40.33 ID:???
イベントリレーは放送局側が情報を出したときだけ行なわれるので
地上波・BS・CSの3波受信モデルだったら原理的には可能なのではないかな
現実的には放送局がやるとは思えないが
783てってーてき名無しさん:2011/04/19(火) 17:52:32.04 ID:???
プロ野球セットでフジTWOのうる星やつらは見れますか?
784てってーてき名無しさん:2011/04/19(火) 18:16:24.30 ID:???
セットで見られるのはONEだけ
野球中継の間だけONE以外も見られる
785てってーてき名無しさん:2011/04/19(火) 18:59:08.43 ID:???
>>784
じゃあ時間的に無理ですね
ありがとうございました
786てってーてき名無しさん:2011/04/19(火) 19:26:20.70 ID:???
>>780
球団がその条件で売ってるわけじゃない。
それなら、読売や関テレもTRになるはず。
あくまでABCやMBSの方針。
787てってーてき名無しさん:2011/04/19(火) 22:37:04.16 ID:???
788てってーてき名無しさん:2011/04/19(火) 22:57:01.38 ID:???
>>778
俺は嫌いだわ。あんな局のオナニー映像観せられるより早く球場映せと毎回思う。内容も去年とたいして変わっとらんし。
ご丁寧にエンディングまであるしな。
789てってーてき名無しさん:2011/04/19(火) 22:59:39.02 ID:???
ハッキリ言って、「野球好き」は全ての野球中継の中で最もセンスがないと思う。
790てってーてき名無しさん:2011/04/20(水) 00:36:50.85 ID:???
CSのはまだいいよ試合前だし
地上波のは試合中にだらだら長い映像も見せられるからイライラする
791てってーてき名無しさん:2011/04/20(水) 00:51:12.79 ID:???
そんなのいらないから試合見せてくれって思うよな
792てってーてき名無しさん:2011/04/20(水) 13:01:15.86 ID:???
vsCが広島HOMEテレビでだと
広島地上波がスタートすると試合中でも冒頭の煽りVTRがJスポにも流れる
何でこの局の時だけカットできないのか
793てってーてき名無しさん:2011/04/20(水) 19:06:15.65 ID:???
さすがテレ朝
案の定の無駄に長いオープニング映像だった
その間に脇谷と小笠原の打席見られませんでした〜本末転倒〜〜〜www
794てってーてき名無しさん:2011/04/20(水) 19:16:59.79 ID:???
Jスポはバッターがホームラン性の当たりを打った瞬間、打球を追わず打者の顔のアップを映す。そんな製作者のオナニー演出いらないって!打球見せろよ!
795てってーてき名無しさん:2011/04/21(木) 19:11:48.96 ID:???
リレー放送なんて去年やってました?

北海道なんで T−G 見れないんだけど。
796てってーてき名無しさん:2011/04/21(木) 19:30:56.38 ID:???
毎年やってるぞ
797てってーてき名無しさん:2011/04/21(木) 19:34:53.69 ID:???
>>794
国際映像だからjスポ関係ない

てか任天堂の看板www
798てってーてき名無しさん:2011/04/21(木) 20:13:53.64 ID:???
日本のプロ野球の話だろ。
大事な場面でやられるからタチが悪い。
799てってーてき名無しさん:2011/04/21(木) 22:16:02.74 ID:???
球団制作の映像だったら、よくあること。
800てってーてき名無しさん:2011/04/22(金) 01:33:35.84 ID:???
>>795
昨日はスカイAで深夜に再放送してたよ
801てってーてき名無しさん:2011/04/22(金) 13:05:42.16 ID:+FFnzcH5
テレ朝の中継は酷い

CM中に2アウトになってるなんてよくある
そのうちCM中に3アウトとか出てくるんじゃないか
802てってーてき名無しさん:2011/04/22(金) 14:36:31.91 ID:???
時間内のCM消化の配分がヘタなだけ
803てってーてき名無しさん:2011/04/22(金) 16:22:51.78 ID:???
トップリレー中継はうざい

巨人つぶれてくれないかなあ
804てってーてき名無しさん:2011/04/22(金) 16:46:06.74 ID:J/RxTqnT
2階の自室にチューナー置いてるんだけど、たまに1階に持ってって親に試合を
見せてたらアンテナコードがイカレたのか全く見れなくなってしまった…orz
日ハムのせいだ。日ハムなんか嫌いだ。

ロングアンテナコードよりロングHDMIケーブル使うべきだったかな。
805てってーてき名無しさん:2011/04/23(土) 08:00:39.55 ID:AofYUO2O
個人的にHDMIはせいぜい5mぐらいまでがいい気がする
10mも売られてるかもしれないけど、なんかトラブルでそうなおかん
806てってーてき名無しさん:2011/04/23(土) 10:47:53.33 ID:???
特にHDMIは長いと不具合が出やすからね。
そんで値段も高いし壊れやすいから、
ロングアンテナ線が手間を考えなければコスト的に一番かも。
金があるなら無線HDMIとか中古チューナーを買うとか。

てかココよりも、スカパー本スレで話した方がいいと思う。
807てってーてき名無しさん:2011/04/23(土) 21:08:26.70 ID:???
>>801
テレ朝はCMが多いね。
そして、今年は節電対策なのか
イニング間も若干短いような気がする。
808てってーてき名無しさん:2011/04/24(日) 21:15:44.04 ID:???
「あなたのレギュラーバンク〜♪」

住信SBIの歌うたえるようになっちまったぞ。
どうしてくれるんだ。
809てってーてき名無しさん:2011/04/25(月) 03:57:59.73 ID:WN/VRzYg
なんぼ広告ぶっても、お世話になる気はしないな
ソフトバンクの名前が付いてなければ、うかつに口座作ってたかもしれないがw
810てってーてき名無しさん:2011/04/29(金) 12:55:47.22 ID:???
3回まで送金無料って魅力的じゃね?
811てってーてき名無しさん:2011/04/29(金) 15:21:08.14 ID:???
定期の金利高いからなあ。
今普通銀行に入れてる大口一千万が満期になったら移し替えようかな。
812てってーてき名無しさん:2011/04/30(土) 00:05:39.47 ID:DeyIyzI5
野球好きニュースでも梅田は阪神ファンキャラ続けているが
梅田が担当の日は阪神0勝3敗
813てってーてき名無しさん:2011/04/30(土) 09:07:14.52 ID:???
いつから阪神ファンになったんだ梅田は
814てってーてき名無しさん:2011/05/02(月) 22:21:58.39 ID:???
この前、初めてホームランを打ったの
815てってーてき名無しさん:2011/05/02(月) 22:23:47.36 ID:???
>>810
4月はキャンペーンで10回まで無料だった
入金も出金も無料だから使い勝手はいいよ
816てってーてき名無しさん:2011/05/16(月) 02:32:02.04 ID:???
GAORAとESPNにお世話になる季節がまたやってきた
いつもえらべるで観てるから
817てってーてき名無しさん:2011/05/19(木) 19:55:06.40 ID:???
ESPNはよくばりorえらべるで見れるし。
ガオラ単体はちょっと高いよね・・・
818てってーてき名無しさん:2011/05/20(金) 00:36:47.93 ID:???
>>816
T戦の生中継にこだわらなければ
セ民はそれ+Jスポで乗り切れるね
819てってーてき名無しさん:2011/05/20(金) 00:42:48.14 ID:CH1DTrDe
プロ野球セット大人しく入った方が結果的には得だと思うが・・・
820てってーてき名無しさん:2011/05/20(金) 16:21:30.69 ID:???
見れないときのストレスは負けたときのストレスより大きい
821てってーてき名無しさん:2011/05/21(土) 15:24:48.32 ID:???
郷ひろみのノブタグループCM、気色悪い。流すのやめろ。

ソニー損保のねーちゃん可愛い。これからも色んなバージョン作ってどんどん流せ。
822てってーてき名無しさん:2011/05/21(土) 16:06:06.60 ID:???
今のソニー損保可愛いか?佐藤ありさの方が可愛かった。
823てってーてき名無しさん:2011/05/21(土) 16:37:22.55 ID:???
俺は美織ちゃんのファンでわざわざもっと安かった通販損保からソニー損保に乗り換えたが
客観的に考えたらそれを否定できない
824てってーてき名無しさん:2011/05/23(月) 13:40:28.00 ID:???
うちの親父は影響されてソニー損保、財なんとか水を購入した
825てってーてき名無しさん:2011/05/23(月) 14:17:48.95 ID:0w84O/r5
フレッシュレモン水
826てってーてき名無しさん:2011/05/25(水) 10:50:51.31 ID:6GVdtaXa

ESPN野球中継の
佐藤征一もういいよ
ヘタクソ
827てってーてき名無しさん:2011/05/26(木) 14:36:01.42 ID:xZ4tiLsi
>>826
一昨年かな。楽天の選手をボロクソに言って猛抗議された人な。
「汚名挽回」とか平気で言うし。
828てってーてき名無しさん:2011/05/27(金) 00:16:38.61 ID:???
「汚名挽回」と言うやつはよくいるけど「名誉返上」と言うやつは聞いたことがない。
何でだろう?
829てってーてき名無しさん:2011/05/27(金) 06:05:21.86 ID:qZD19ugi
おめえ馬鹿かい
830てってーてき名無しさん:2011/05/27(金) 08:15:04.14 ID:???
素で言ってるやつは汚名挽回の誤りに気付かなくても名誉返上がおかしいのには気付くんだろ
さらに2ちゃんねる民は故意に汚名挽回を使うからな
阪神新井あたりが適時打の次に併殺打で汚名挽回とか
831てってーてき名無しさん:2011/05/27(金) 08:50:45.11 ID:o1zCJs1L
佐藤征一はねらーなのかw
832てってーてき名無しさん:2011/05/27(金) 14:28:58.06 ID:???
>汚名挽回の誤りに気付かなくても名誉返上がおかしいのには気付くんだろ
たぶんそうなんだろうけど何でそうなのかなんだよな。

関係あるかわからないけど、昔ボキャブラで爆笑問題が「汚名挽回に行ってこい」
をボキャブって「お前ぇ、パン買いに行ってこい」というネタをやったんだけど
番組では特に汚名挽回という言葉について訂正とかしなかったんだよな。
833てってーてき名無しさん:2011/05/27(金) 14:34:42.29 ID:o1zCJs1L
>>832
それはネタが先に歩きだからwわざとやった可能性もあるな
といううか爆笑が考えたのか、放送作家が作ったネタなのか、それが問題だ
834てってーてき名無しさん:2011/05/27(金) 14:45:26.50 ID:l7gpkHMy
高校野球の解説者が「甲子園というダイブタイ(大舞台)で…」って言うのも気になる。
細かいかな。
835てってーてき名無しさん:2011/05/27(金) 20:26:36.28 ID:???
TBS 田中みな実ちゃんかわいいよみな実ちゃん
http://sapukei.itigo.jp/photo/20110525195347_1_3.jpg
836てってーてき名無しさん:2011/05/28(土) 12:47:25.76 ID:???
>>834
そういう使い方が一般的になってきてないか?
「お召し上がり下さい」とか「とんでもございません」のような間違いが浸透したのと同様で

だいぶたい で、ちゃんと変換出るし
837てってーてき名無しさん:2011/05/29(日) 05:17:26.12 ID:DFnalewl
沖恵ちゃんが化学の先生だったとは
838てってーてき名無しさん:2011/05/30(月) 01:23:26.41 ID:???
いつになったら全局HD放送になるの?
839てってーてき名無しさん:2011/05/30(月) 02:13:59.60 ID:bciG3Kum
来春BSに移行してHD化と言われていたが、未定
840てってーてき名無しさん:2011/05/30(月) 02:34:31.31 ID:???
他に放送してる局が無いと我慢して見てるけど金払ってクソ画質だと頭くるよね。
SD 放送は無料にすべき!
841てってーてき名無しさん:2011/05/30(月) 09:17:00.58 ID:nH82Xidr
ガオラはBS以降するの?
842 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 09:29:20.79 ID:???
いま決定しているのはこれだけ
http://www.dpa.or.jp/bs_powerup/

これのさらに次となる動きはまだない
つまりいまのところGAORAが移動する予定はない
843てってーてき名無しさん:2011/05/30(月) 20:41:15.24 ID:???
>>838
すでにスカパーHDで全局HDやってるけど。
844 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 04:45:24.96 ID:???
44 4
48 5
52 6
56 7
00 8
04 9
08 10
12 11
845てってーてき名無しさん:2011/06/03(金) 14:30:50.39 ID:qf6WxbOv
>>842
BS以降したら視聴料金は
他のBSみたくタダになるの?
846てってーてき名無しさん:2011/06/03(金) 14:43:15.38 ID:???
WOWOWやスターチャンネルをタダ見している朝鮮乞食の方ですか
847てってーてき名無しさん:2011/06/04(土) 18:54:47.42 ID:???
>>845
今までと同じ。
848てってーてき名無しさん:2011/06/05(日) 23:40:05.89 ID:???
梅淳うるせーよ
849てってーてき名無しさん:2011/06/06(月) 03:37:36.59 ID:???
そもそもBS以降のメリットって何?
野球の試合見るのにチャンネル切り替え面倒になりそうだ
850てってーてき名無しさん:2011/06/06(月) 08:56:24.71 ID:???
・CS非対応アンテナでも受信可能
・ND18問題のような外的影響が少ない
・広い帯域が確保できて高画質放送を実現しやすい
(CSでも広い帯域をくれればいい問題だが)
・CSより荒天に強い
(多少はね、という程度かもしれないが)
・決まりごとがわかってない消費者の目に触れやすく開放デーなどの宣伝効果が高い


素人が考えただけでもすぐにこのくらいは思いつく、というか、
BSのデメリット、CSのメリットを探すほうが難しいと思うんだが
851てってーてき名無しさん:2011/06/07(火) 02:57:03.11 ID:???
BSなら新聞の第2テレビ欄でも載るだろう。
852てってーてき名無しさん:2011/06/08(水) 12:25:25.27 ID:???
3アウト目がファインプレーだったのにリプレイせずにCMに行くのを何とかしてくれ
再開してもリプレイなしだし
853てってーてき名無しさん:2011/06/08(水) 12:33:32.85 ID:ORs2hShQ
顧客満足度急降下
採算取るためにー

CMは惜しまない
854てってーてき名無しさん:2011/06/08(水) 15:59:34.70 ID:???
プロ野球を視聴するためではななく、
海外サッカーのためにこのセットを契約している私は珍しいですかね?
855てってーてき名無しさん:2011/06/08(水) 17:52:50.73 ID:???
このスレでは珍しいわな
スレタイ読んでおさらばじゃ
856てってーてき名無しさん:2011/06/08(水) 18:10:41.24 ID:???
昔は目的と名前が合わない使い方は珍しくもなかったと思うが
パック・セットの整備が進んだ今ではあまり多くはないかな
857てってーてき名無しさん:2011/06/08(水) 19:49:51.94 ID:???
Jスポ プレミア、リーグ・アン
G+ 南米
スカイA インテル
GAORA ブンデス(バイエルン)
フジONE ブンデス(一部試合)

セリエ見ないならプロ野球セットの方がいろんなの見れるんだよな
858てってーてき名無しさん:2011/06/08(水) 20:39:47.78 ID:???
>>857
JスポでバルサTV、CL5試合/節 も見られる
859てってーてき名無しさん:2011/06/08(水) 21:16:41.18 ID:/KY2Fia2
J1J2セットとプロ野球セット
両方契約しているおれは珍しいですかね?
Jスポプラスが重複するし
860てってーてき名無しさん:2011/06/08(水) 23:34:15.87 ID:???
>>859
俺もそう

プロ野球セットとJリーグセット同時契約で割引とかそういうの欲しいw
861てってーてき名無しさん:2011/06/12(日) 14:36:41.99 ID:???
>>857
生中継にこだわらずハイライトで十分ならば

Jスポ セリエA・プレミア・リーグ1ダイジェスト、バルサTV、FOOT、プレミアレヴュー
     
GAORA フットボールムンディアル、バイエルン

フジONE ブンデスダイジェスト


NHKBS プレミア
BS12 ミランch

ただリーガ(マドリー)見たさにWOWOWは加入しているわ。

すれ違いシツレエシマシタ
862てってーてき名無しさん:2011/06/20(月) 10:29:20.64 ID:???
モタスポファンはプロ野球セットで済ますケースが多いと思う。
F1以外は完全カバー
863てってーてき名無しさん:2011/07/01(金) 22:26:13.81 ID:???
みんなプロ野球以外にも色々観てんだなー。
俺はスカイAの関西バラエティ番組ぐらいだが。
864どんでん:2011/07/04(月) 06:48:03.80 ID:yMXOKyXx
しらんがな
865巨人ファン:2011/07/04(月) 14:13:53.79 ID:???
今月はプロ野球セット要らんかったなあ。
G+とフジテレビONEだけ契約しておけばほとんどいける。
866どんでん:2011/07/04(月) 19:11:21.22 ID:yMXOKyXx
しらんがな
867てってーてき名無しさん:2011/07/04(月) 19:56:26.15 ID:???
巨人ならBSだけでほとんどいけるだろう
今年は延長戦に制限あるからBS放送時間内でほぼ終わるし
868てってーてき名無しさん:2011/07/04(月) 21:18:43.83 ID:???
あれのおかげで今年はほとんど10時前に終わる

早く帰れるから選手や関係者はうれしいだろう

ダラダラ11時終了とかやられると見てるほうもきつい
869てってーてき名無しさん:2011/07/04(月) 23:10:52.61 ID:???
>>867
BSだけだと、明日のヤクルト×巨人は観られないよ。
870てってーてき名無しさん:2011/07/05(火) 00:11:20.52 ID:???
昔は全試合地上波でやってたけど、19時以前と21:24以降見れなかった。
今はBSでかつての地上波よりも長い尺で中継があるが、中継数は100試合程度。

昔は試合の途中で中継が終わるのが我慢出来ない巨人ファンがCSに入ってた。
今は見れない試合があるのが我慢出来ない巨人ファンがCSに入る。
871てってーてき名無しさん:2011/07/05(火) 00:18:56.72 ID:???
まともな巨オタなら二軍も見られるG+は必須だわな
872てってーてき名無しさん:2011/07/05(火) 05:37:55.96 ID:???
二軍戦少ないねえ

木金休みの人がいるからやればいいのに

他のスポーツより需要があるだろ
873てってーてき名無しさん:2011/07/05(火) 13:04:58.47 ID:???
つーか12球団ファンで依然としてスカパー加入率一番低いのは巨人ファンだろ。
在京阪神ファンの俺でさえ、BSもない時代ナイターは巨人戦しか見られなかったし。
874てってーてき名無しさん:2011/07/05(火) 17:23:59.04 ID:???
巨人ファンならG+が基本パックに入ってるからいいけれど、阪神ファンには微妙だな。

年間数試合の為にプロ野球パックはもったいない。
875てってーてき名無しさん:2011/07/06(水) 11:02:43.51 ID:???
ガオラとスカイAで甲子園全部カバーできるかと思いきや、
たまに巨人戦がフジだったりするので頭に来る。
876てってーてき名無しさん:2011/07/06(水) 16:11:45.01 ID:???
負けるとストレスがたまるが
見れないともっとたまる
877てってーてき名無しさん:2011/07/07(木) 00:09:03.43 ID:???
そこで野球セットですよ!!!
878てってーてき名無しさん:2011/07/08(金) 08:56:59.54 ID:???
どこかの局でやってるのに見れないのはストレスたまるよねぇ
とりあえず、シーズン中はプロ野球セットだわい
879てってーてき名無しさん:2011/07/08(金) 16:58:46.59 ID:???
>>878
みんな見れないのならしょうがない

だが広島の地元では無料で見れるのに
スカパーでは見れないというのはむかつく

最近は無いかな
880てってーてき名無しさん:2011/07/08(金) 17:04:56.96 ID:???
現状ではないな
広島主催は原則Jスポでやれる
相手が巨人で地上波の放映権を持つところが全国ネットをしないときが危険なのだが
昨シーズンもスカチャンで放送して「放送無し」を回避した

ポストシーズンはまた別だが、現状広島が(以下自粛
881てってーてき名無しさん:2011/07/08(金) 17:47:24.85 ID:???
一部地域で巨人戦が見れないとかあったな

阪神がからんだら暴動ものだ
882てってーてき名無しさん:2011/07/08(金) 19:22:48.82 ID:???
現状だと、BS朝日で生中継する広島×巨人戦と、
スカイA・GAORAの阪神×巨人戦(TR)ぐらいだけかな
スカパー!があっても生中継で見れないのは
883てってーてき名無しさん:2011/07/09(土) 01:22:50.49 ID:???
今年のズレこんでくるリーグ終盤戦を地上波がどう扱うかだな。
884てってーてき名無しさん:2011/07/09(土) 10:37:24.33 ID:???


これがどう問題なのか
誰か詳しく教えてくれ


913 :名無しさん@12周年 :sage :2011/07/02(土) 21:53:57.61 ID:vEYqWa5o0
>>871
アメリカで例えると
オバマ大統領がアルカイダにいる、ビンラディンの家族に資金援助していたという事で騒ぎになってる。


オバマがこっそり9.11実行犯の釈放嘆願書に署名
         ↓
オバマ「私ははめられた!!うっかり署名してしまった!  私は卑怯で残忍なテロリストを絶対許さない!!」
         ↓
オバマはイスラム原理主義の団体から多額の寄付を受け取っていた←追加分
         ↓
オバマがこっそりビンラディンの家族に毎年、計6250万円献金
         ↓
クリントンもこっそりビンラディンの家族に1000万円献金 ←ここが鳩山分★
         ↓
アメリカのメディアは全く報じず←要するに、現職の総理大臣が、実はその国を狙うテロリストの協力者で
                         協力体制を組むために、献金をしてましたってお話。

ねーよwww





885てってーてき名無しさん:2011/07/09(土) 16:14:19.69 ID:???
そもそもブッシュ家とビンラディン家が繋がってるし
スレ違いだが
886てってーてき名無しさん:2011/07/09(土) 16:15:59.11 ID:???
プロ野球とつくスレに無差別爆撃してるだけのコピペにかまうな
887どんでん:2011/07/09(土) 20:05:26.78 ID:JywVKY4V
そらそうよ
888てってーてき名無しさん:2011/07/09(土) 22:02:37.84 ID:???
889てってーてき名無しさん:2011/07/10(日) 18:01:54.96 ID:???
中日のピッチャーはベンチに戻ってくるとみんな同じ2Lのペットボトルを切って
作ったような容器に氷のたくさん入った水のようなものを飲んでるようだけど
あれって飲まされてるんだろうな。じゃなきゃみんな同じものを飲む訳ないもんな。
890てってーてき名無しさん:2011/07/11(月) 11:06:28.67 ID:???
そういう話は味噌スレでやれよ
891てってーてき名無しさん:2011/07/14(木) 22:31:56.78 ID:???
若林アナは速報ページのツイッターを担当するみたい
ワイドニュースとワクドキにもリポーターで出るだろうね
892てってーてき名無しさん:2011/07/15(金) 00:33:43.76 ID:???
SBIのCMうっとおしいな。あれ野球ファンが喜ぶと思ってんだろうか
逆効果で、絶対あそこは利用しようと思わない
893てってーてき名無しさん:2011/07/15(金) 01:15:44.23 ID:???
ネット銀行金利高いからな〜。
俺は普通銀行に預けてる定期1000万預け替えしようか検討中だぜ。
894てってーてき名無しさん:2011/07/16(土) 15:37:31.50 ID:mepGCPeU
G+の巨人中継だけど
前は日テレで芸能人が喋りだすとワイプなしの現地音だけになったのに
今は亀梨が地上波で喋りだすとそのまま垂れ流す
前までみたいにカットして欲しい
895てってーてき名無しさん:2011/07/17(日) 01:31:49.91 ID:lXhuBIq7
http://epcan.us/jlab-ep/07152355375/ep216725.jpg

後任が細貝とかマジ勘弁
896てってーてき名無しさん:2011/07/17(日) 17:12:09.97 ID:???
>>894
同じことを思ったので
シーズン当初に、G+ホームページへ意見送ったw
897てってーてき名無しさん:2011/07/18(月) 01:50:37.84 ID:???
>>895
なんでこの人泣いちゃってるの???
視聴者としてはそんなに真摯に仕事に取り組んでいたとは
見えなかったから、見てる方としてはかなりサムイんですけど・・・
898てってーてき名無しさん:2011/07/18(月) 13:22:28.69 ID:???
>>897
たかが一視聴者レベルで真摯に仕事に取り組んでいたとは見えなかったとか言うお前のほうがサムイ
899てってーてき名無しさん:2011/07/19(火) 14:08:39.20 ID:???
歴代のアシスタントの中でも宮瀬はかなり良いほうだったけどな
900てってーてき名無しさん:2011/07/19(火) 16:59:53.27 ID:???
見る時間があんまりない俺はこのセットで十分だなぁ。
映画をあんまり見ないし、値段がこれくらいならまあ妥当じゃないかね。
901てってーてき名無しさん:2011/07/19(火) 21:59:07.62 ID:???
試合VTR以外のとこは消音してるので、誰だろうがどうでもいい。
進行もグダグダだし。
野球好きニュースも同じく。
902てってーてき名無しさん:2011/07/22(金) 15:05:20.25 ID:???
何だ寿退社かよ
903どんでん:2011/07/26(火) 06:33:13.96 ID:AzY3xZm5
しらんがな
904てってーてき名無しさん:2011/07/27(水) 19:21:15.58 ID:???
ESPN・2でWBC日本全戦、ノースク再放送のもよう
905てってーてき名無しさん:2011/07/30(土) 10:47:12.63 ID:???
7/30,31のヤクルトー巨人はBSフジでも18時から中継するんだ。
BSフジで野球中継するなんて珍しい。
7/5,29の2日ラジオで我慢すれば、今月はe2基本パックはいらなかったな
来月5、7はBS朝日でやるので、プロ野球セットでは生で見れないし、
これじゃ高い金う必要なし。BSとラジオのダダで十分
906てってーてき名無しさん:2011/07/30(土) 12:27:11.87 ID:???
どこのチーム主体かくらい書けバカ
907てってーてき名無しさん:2011/08/01(月) 00:01:33.15 ID:???
ヤクルト強いね
908てってーてき名無しさん:2011/08/05(金) 16:06:58.32 ID:???
さんまが野球好きニュースを見てるとは
909てってーてき名無しさん:2011/08/05(金) 21:18:43.93 ID:???
さんまはアナログ時代から海外スポーツ目当てに視聴してるから、珍しくはない。
910てってーてき名無しさん:2011/08/08(月) 02:32:54.94 ID:???
プロ野球セットってのに入るとヤンキースの全試合見れる?
911てってーてき名無しさん:2011/08/08(月) 09:23:45.73 ID:???
>>910
スカパーで放送するヤンキース戦は全てみられるが
スカパーでヤンキースの全試合を放送しているわけではない
912てってーてき名無しさん:2011/08/11(木) 23:30:29.39 ID:???
プロ野球ニュース、いつの間に60分になったんだ?
913てってーてき名無しさん:2011/08/11(木) 23:56:17.60 ID:???
>>912
「8月2日から60分」と7月半ばくらいから毎日しつこく言ってましたよ
914どんでん:2011/08/12(金) 11:44:20.54 ID:11Wg41PH
そらそうよ
915てってーてき名無しさん:2011/08/21(日) 00:02:40.38 ID:???
普段はCATVで見てるんだけど8/28の巨人戦はスカパー独占みたいで何かchを契約
してる人しか見られないそうなのでその1試合のためだけに1ch契約したよ。
916てってーてき名無しさん:2011/08/27(土) 02:35:58.42 ID:???
しじみ習慣age
917てってーてき名無しさん:2011/08/27(土) 03:00:37.25 ID:???
しじみとグルコサミンとネット銀行は信用できない
918てってーてき名無しさん:2011/08/27(土) 03:07:20.08 ID:???
これから得意先行かなあかんのに、、、
919てってーてき名無しさん:2011/08/28(日) 15:21:16.99 ID:???
ここ数年必ず1試合スカパーのみの放送がある気がするんだが、それも決まって
巨人広島戦って気がする。何でなんだろう?
そもそも同一カード3連戦を何で同じチャンネルで通して放送できないんだろう?
920てってーてき名無しさん:2011/08/28(日) 16:26:45.03 ID:???
>巨人広島戦って気がする。何でなんだろう?
巨人vs.広島ではなく広島vs.巨人だな
広島県のローカル局を経由して東京キー局が放映権を握るという構造が

>そもそも同一カード3連戦を何で同じチャンネルで通して放送できないんだろう?
ローカル各局で分け合うから
巨人vs.広島なら原則として日テレが全部握る(近年はそうでもないが)
921てってーてき名無しさん:2011/08/28(日) 19:44:22.22 ID:???
手数料無料ってそんなにいいか?
922てってーてき名無しさん:2011/08/28(日) 20:06:36.66 ID:Gf3HtnCy
小川光明の実況聞いてると昭和を思い出すなあ。
30年前と声が全く変わらん。プロだな
923 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/28(日) 21:52:06.56 ID:???
bb
924てってーてき名無しさん:2011/08/29(月) 21:12:37.91 ID:DYHad/KZ
昨日の広島巨人戦の終了後
解説の池谷が原監督にインタビューしていた
解説者が監督に聞くというのはJリーグ中継では当たり前なんだが
プロ野球中継もやってほしい
925てってーてき名無しさん:2011/08/30(火) 00:59:59.75 ID:???
制作がバラバラだから統一してやるのは無理だろう
926てってーてき名無しさん:2011/08/30(火) 10:45:43.64 ID:???
年下に丁寧に敬語使ってインタビューってのは
野球界の感覚だとけっこうきつい気がする。
927てってーてき名無しさん:2011/08/30(火) 17:03:55.49 ID:???
ジジイの解説者抱えてるとこは無理
928てってーてき名無しさん:2011/08/30(火) 22:08:24.74 ID:???
試合中、投手コーチがその日の先発に対してコメントするってのならあるけど
929てってーてき名無しさん:2011/09/01(木) 23:00:23.14 ID:???
>>919
対巨人戦が地上波全国ネットで破格の価格で売れていた頃の名残で
中日・阪神・広島は、今でも、対巨人戦とそれ以外で権利の売り方が異なっている。
対巨人戦以外は、地上波とCSを別々に販売しているが、
対巨人戦は、地上波とBSとCSをセットにして一つの局に売っている。
だから、CSで野球中継やってないテレ朝(HOME)が取る広島巨人戦はCSで生放送されず
逆に、キー局系の買い手がつかなかった広島巨人戦はスカパーが獲得し
BSや地上波(広島ローカルであっても)で放送されない。
930てってーてき名無しさん:2011/09/05(月) 22:59:25.76 ID:???
>>929
阪神はBSは別
931てってーてき名無しさん:2011/09/06(火) 14:24:15.67 ID:???
甲子園でやる阪神戦って、同じ映像をNHKBSが使って(解説とかはもちろん別)
中継してるときあるよな
932てってーてき名無しさん:2011/09/06(火) 19:40:30.83 ID:???
>>931
パの中継は全部そうだよ。
933てってーてき名無しさん:2011/09/07(水) 16:13:48.05 ID:???
>>931-932
ヘェェー 知らんかったそうなんだ
934てってーてき名無しさん:2011/09/16(金) 03:13:25.28 ID:v78BDpIc
あ〜あ、巨人ファン阪神ファンが今月限りで解約で大損害だなw
935てってーてき名無しさん:2011/09/16(金) 11:25:23.57 ID:???
優勝の見込みが無いからって見るのやめるもんか?
936てってーてき名無しさん:2011/09/16(金) 11:32:42.42 ID:???
そういう人もいるだろうね
937てってーてき名無しさん:2011/09/16(金) 11:42:46.70 ID:???
今年はまだ10月に試合が結構あるから来月までは契約しとくんじゃね

普通の年の下位チームのように10月にはもう決まっててあとはCSって感じだと、
数試合くらい観れなくたっていいやと解約してしまう人はいるだろうな
938てってーてき名無しさん:2011/09/16(金) 20:41:51.69 ID:X4jJuUsF
ベイスのファンは4月だけ契約する
939てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 02:48:03.95 ID:???
CSなんてただでさえ無駄で目的がアホくさいし、
なんか無理やり盛り上がってる感が強くて好きになれない
自分が応援してるチームが出れなければ解約だわ

今までみたいに普通の日本シリーズ直行のときはどこの対決でも最後まで契約してたのに
940てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 09:15:52.62 ID:???
まあ今までのところ3位争いがペナントレース終了まで激しいから、やる気のない消化試合が減ってるという効果はあるようだな
941てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 15:34:29.31 ID:???
しじみエキスってそんなに効くのか?
お試しセット申し込んでみようかな。
942てってーてき名無しさん:2011/09/17(土) 19:48:11.90 ID:2CVk7ULl
世の中に似てる人は3人いる

しじみのおねーさんとヤマサキパンとまいんちゃん
943てってーてき名無しさん:2011/09/19(月) 21:45:20.43 ID:???
カープファンだがCSはもう無理だろうけど
珍カスも引きずり下ろさんにゃ気が済まんから
10月も継続するお
944てってーてき名無しさん:2011/09/20(火) 00:47:46.50 ID:???
阪神ファンだが、来月はセットは解約してガオラとスカイAだけにすることにしたわ。
945てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 11:02:41.18 ID:???
今年も9月で解約した
去年もCS、日本シリーズ共ほとんど地上波、BSで観れたしね
最低ラジオもあるし
946てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 11:59:03.53 ID:pUkh+CTU
せやな
947てってーてき名無しさん:2011/09/30(金) 20:52:36.94 ID:???
NHKBSは優勝決定試合〜ポストシーズンは可能な限り中継する方針だからな。
スカパーとしてはNHKには多少自重して欲しいんだろうけどw
NHKは高く放映権買ってくれるから球団としてはおいしいんだよな。
948どんでん:2011/10/01(土) 18:57:57.47 ID:Bq8d+hLp
そらそうよ
949てってーてき名無しさん:2011/10/01(土) 19:11:27.03 ID:???
sports-iESPNならビールかけ生中継してくれただろうなあ
950てってーてき名無しさん:2011/10/02(日) 21:50:43.53 ID:jupsQmHr
Jスポ、BS放送開局したな。
来シーズンはJスポ2,400円契約でお腹一杯だな。
あとは無料のNHKとBS日テレで十分。
951てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 17:39:29.90 ID:???
>>950
それで8〜9割方
試合見れちゃうかねぇ
952てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 19:38:13.00 ID:???
優しい人教えてください
16日間無料が終わりプロ野球セット入ったんだがCSの他の番組ちらほら観れるけどこれはずっと観れるのかなぁ
例えばMTVとかディスカバリーチャンネルとか
わかる方教えてくださいm(_ _)m
953てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 20:48:28.04 ID:???
たぶんみんな釣りだと思って流してるのだろうが俺はこれはマジ質問だと思う
http://www.e2sptv.jp/daikaihou10days/
954てってーてき名無しさん:2011/10/03(月) 20:56:39.08 ID:???
>>953
ありがとうm(_ _)m

真剣知らなかった・・
955てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 08:55:07.84 ID:???
9月で解約した
10月skyA、GAORA契約。巨人戦はBS日テレ、横浜はハマスタウエーブでしのぐ
ナゴヤはもうないしマツダ神宮だけ我慢
956てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 15:15:54.75 ID:???
無能監督真弓のせいでスカパーまで損害被ってるな。
さっさと辞めろや。
957てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 15:47:03.73 ID:???
スカパーの人はシーズンオフに解約できていいよな。うちはCATVだから1年中金取られる。
その代わり悪天候でスカパーだと見られない時も見られる利点はあるけど。
958てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 16:36:28.07 ID:???
うちも前はCATVだったけどやめて自分でスカパー加入した
同じようにオフに解約できないし(できるけどかなり面倒)
好きなチャンネルあれこれ選べないしね
959てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 20:47:21.04 ID:???
YB身売りしたら、別チャンネルになるのかいな?
960てってーてき名無しさん:2011/10/04(火) 20:50:41.38 ID:???
売却してもTBSの株は少し残るみたいだから
多分変わらないだろう。
961てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 21:19:06.22 ID:???
e2にしか関係ないけど、一応

東経110度CS放送に係る衛星基幹放送の業務の認定申請受付結果
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu11_01000010.html

GAORAとスカイAはHD化を申請
TBSニュースバードは申請なし
フジテレビONEは申請ないが、フジテレビNEXTのスロットを減らして
フジテレビTWOと共にHD化する方向らしい。
962てってーてき名無しさん:2011/10/05(水) 22:13:09.36 ID:58+UIPYo
>>961
1年間スカパーHD 我慢してよかったわ。
これで来年のプロ野球観戦は全試合HDだな
963てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 05:16:57.04 ID:???
去年のガンバレ出演者が軒並み不調な件
964てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 08:48:07.52 ID:???
もしGAORAとskyAとフジONEがHD化したらほぼ確実に値上げするよな
だったら今のままでいいわ
965てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 10:45:44.89 ID:???
額縁2局のHD化はうれしいけど、だいぶ先の気もするなあ
意外と早かったりするのかな
966てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 20:20:47.57 ID:???
認められれば来年からだし、落選したら
BSの地デジ難視聴放送が終わる予定の
5年後まで帯域は開かない。
967てってーてき名無しさん:2011/10/06(木) 23:53:33.96 ID:???
GAORAとskyAがHD申請か。是非とも通れば良いな。

968てってーてき名無しさん:2011/10/07(金) 16:36:56.34 ID:fPbcYffx
通るとしたら来年の開幕までに間に合う?
それならスカパーHDに乗り換えなくていいから
すごく助かる
969てってーてき名無しさん:2011/10/07(金) 18:36:45.77 ID:???
どう考えても無理
帯域が空くのが2012年3月
その次の日から使えるというものでもないだろうし
970てってーてき名無しさん:2011/10/08(土) 19:47:12.40 ID:???
>>965
つうかSDでも、はやく16:9にしろってんだよw
971てってーてき名無しさん:2011/10/08(土) 23:52:47.23 ID:CN6sWZF7
ゲームによってBSとCSいちいち切り替えるの面倒臭いんだよ!
972てってーてき名無しさん:2011/10/09(日) 11:10:42.41 ID:???
しかもリモコンにCh登録するのにBSは空きがなくなった
来年Jスポ3,4もBSになったらかなり面倒
973てってーてき名無しさん:2011/10/09(日) 14:45:08.60 ID:???
スターチャンネルとかフォックスとか洋画のわけわかんないチャンネル見ねーから、
あれ消してそこに代わりに登録すればいいんじゃね?
設定面倒臭いからまだやってねーけど。
974てってーてき名無しさん:2011/10/10(月) 01:46:09.94 ID:???
http://www.e2sptv.jp/ts/kantan/
こんなのもあるんだけど、プロ野球セットは基本9チャンネルあるもんなあ
975ふくーら(n‘∀‘)η ◆7BPcgqQlK2h3 :2011/10/10(月) 14:27:14.60 ID:???
e2は楽天 日ハム 阪神 ヤクルト 横浜戦以外はHD化されたか
976てってーてき名無しさん:2011/10/11(火) 11:00:13.68 ID:???
昔はベランダでラジオ中継聞いたもんだ
HDだのなんのって贅沢なことだよな
とりあえず来年もe2で我慢しよ
977てってーてき名無しさん:2011/10/11(火) 19:52:54.22 ID:LJ/vuU92
まだスカパーもない80年代、パヲタの俺は21世紀は全試合TVで見れる時代が来るとマジで思ってた
でも東北と北海道に球団が出来たのは今でも信じられない
978てってーてき名無しさん:2011/10/15(土) 21:09:01.67 ID:i2/toFb1
中日が優勝したらクライマックスシリーズは
どこの局で中継するんでしょうね。
Jスポかな?10月で解約してよくばりセットに加入したいのですが。
979てってーてき名無しさん:2011/10/15(土) 22:24:13.82 ID:???
予想
中日vs.ヤクルト 全戦Jスポ2
中日vs.巨人 不明 スカパー放送なしもあり得る
中日vs.阪神 基本的にはJスポ2 数ゲームはフジOorTもあり得る
980てってーてき名無しさん:2011/10/16(日) 17:17:44.06 ID:???
とりあえず、阪神ファンは今月でセット解約ケテーイだな
981てってーてき名無しさん
>>977
スカパーが出来たのはいつ?
ヤクルト黄金時代辺り?
それともベイス38年ぶりの優勝辺り?