(地上波スルー)スカパーしか見ない人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん
俺は40歳 10年以上前からスカパーで映画しか見ない
地上波はお笑いやドラマなどつまらん 全くタレント 女優など
知りません。人にばれると変わり者扱いされる
当然スポーツも全く見ない スターチャンネルがあれば十分
俺って普通だろ?
2てってーてき名無しさん:2009/01/03(土) 11:52:44 ID:4F2vH/op
>>1
同意。俺も地上波は滅多に見ない。見てもニュース、ドキュメンタリー、平成ライダーくらいだ。
3てってーてき名無しさん:2009/01/03(土) 13:07:44 ID:dPpTAMAw
>>2
ありがとう
俺はニュースもBSで見ている
地上波のCMなど1年以上見てないなあ
4てってーてき名無しさん:2009/01/03(土) 13:34:48 ID:???
久々に地上波見ないスレ立て乙
5てってーてき名無しさん:2009/01/03(土) 15:45:40 ID:y7bRIHmu
しか、とは言い切れないけど
90%以上BSかCSだな、ナイトスクープと鑑定団は見てる。
6てってーてき名無しさん:2009/01/03(土) 15:47:44 ID:vGxcAeIi

【過去スレ】

ほとんど地上波を見てない人 4スレめ
http://2c.ath.cx/テレビ等/スカパー/11677/1167745199.dat.htm
ほとんど地上波を見てない人 3スレめ
http://2c.ath.cx/テレビ等/スカパー/11356/1135652483.dat.htm
ほとんど地上波を見てない人 2スレめ
http://2c.ath.cx/テレビ等/スカパー/10881/1088113615.dat.htm
ほとんど地上波見てない人
http://2c.ath.cx/テレビ等/スカパー/10073/1007373453.dat.htm

7てってーてき名無しさん:2009/01/03(土) 16:04:28 ID:???
そんなことより、松屋で悲惨な光景に遭遇しちまった。
時間は夕方の6時をちょっとまわったくらい。
オレの隣の香具師が豚めしの大盛りを食ってたのよ。
ちなみにオレはカレーと生野菜
するとそいつは食ってる途中でなんか追加注文したくなったのか知らんが
入り口の券売機の前へ食券を買いにいったんだよ
そしたら店員がさ、もう帰ったと勘違いして半分以上残ってる丼を
さげちまったのよ

そいつ可哀想に、戻ってきてしばらく呆然としてた。
でも小心者なのか何なのかそいつは文句を言うわけでもなく
その単品の食券を店員に渡してた。
っていうか店員、自分のミスに気づいてるくせに
「単品キムチ一丁〜」なんて元気に言ってんじゃねぇーよ!
そいつ可哀想に単品キムチを食って帰っていったよ・・
本当は豚めしにキムチ乗っけてハフハフ食いたかったんだろうな・・
そう思うとやりきれなくなる・・・
下げられた瞬間、何もできずにただアホ面してみてた自分が情けないよ!
今日ほど自分の無力さを痛感した瞬間はなかったと思う。
悪いことは悪いとハッキリ言える自分になりたいと思う。
8てってーてき名無しさん:2009/01/03(土) 19:35:26 ID:dPpTAMAw
>>7
松屋・・・そんなとこ行くからだよ
俺は自慢じゃないが吉野家ですら2回しか行ったことない
何かああいうとこは暗そうな顔してうつむきながら、いかにも金無さそうな
奴が仕方なく食べてる印象しかない
ちょうど犬が餌をあさってる感じ
腹ふくれるだけだろ・・・
やはり正月は高級焼肉か、かに道楽に限る!
9てってーてき名無しさん:2009/01/03(土) 19:37:19 ID:dPpTAMAw
>>5
ナイトスクープ 鑑定団
何だそれ?
10てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 02:01:36 ID:???
ググれば?
11てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 14:12:21 ID:fcV1Ypal
なんだ、AVか。なんでも感定団、首都圏性事情ナイトスクープVo.1〜Vo.15
12てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 22:31:03 ID:YxK7JvRl
俺の友達もそういうタイプ
「細木数子」「ロンドンブーツ」とか名前を出しても
「誰やそれ?」って答えしか返ってこない。
あげくのはて「そんなもん知りませんって言うたらしまいや!」と
開き直っている
13てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 23:34:23 ID:9+ucx7+W
最近地上の局アナも、芸人も、新人タレントも知らないなぁ

たまに見ても、タレントというよりは、一般人って感じにしか見えない

どの番組も ピンで司会進行できるやつがいなくて、
やたら大勢出てるんだよな
14てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 23:58:12 ID:???
地上波見ないと話題についていけないよ
15てってーてき名無しさん:2009/01/05(月) 03:37:26 ID:???
 
16てってーてき名無しさん:2009/01/05(月) 07:31:33 ID:aCSdgh/E
>>14
ついていく必要なし
そんなもん質問されても一言
「知りません」
これでしまいや!
17てってーてき名無しさん:2009/01/05(月) 16:39:58 ID:???
>>13
おれも全然知らん芸能人多し

逆に地上波にはほとんど出てこないマイナータレントの知識は増えてきたがw
(グラビアとか声優とかw)

18てってーてき名無しさん:2009/01/05(月) 19:49:46 ID:???
>>1
10年以上ふるいなこいつw
もうすでにスカパーは死んでるw
今はレンタルDVDで焼きだよw
19てってーてき名無しさん:2009/01/05(月) 19:54:06 ID:???
>>7-8
そんなクソ不味い飯屋いくからだよ
お前らも同類だろw
20てってーてき名無しさん:2009/01/05(月) 20:12:52 ID:???
>>18
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21てってーてき名無しさん:2009/01/05(月) 20:44:19 ID:z7OfFPTU
>>18
俺の近くのレンタル屋は最低でも車で30分
だからCSかBSなんだよ!
土屋敏男氏(日本テレビ)

業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていない
んですよ。見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、
その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対
にクチには出さないけれども、どこかの所ではみんながそう思っているような
フシがありますね」

http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツ
もブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、テレビなんか見て
ませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見
なくなっただけなんですよ。負け組、貧乏人、それから程度の低
い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気にな
って満足しているんです。

http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
23てってーてき名無しさん:2009/01/05(月) 22:22:05 ID:???
24てってーてき名無しさん:2009/01/07(水) 20:41:44 ID:vAbXAgpt
地上波はニュースだけで充分だ!

まあ俺はニュースですらBSで見ているがな
25てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 08:23:30 ID:B4NKqlVB
>>24
ニュースも酷いからねえ・・・
26てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 18:29:37 ID:???
>>24
NHKの災害報道を除き、地上波のニュースなんて百害あって一利無しだろ
あんな洗脳番組見てると脳みそ腐るぞ
27てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 20:51:53 ID:???
地上波だとNHKのニュース7は見られるレベル
キャスターが私的意見を挟まないのが良い
同じNHKでも9はキャスターが意見挟むので嫌

民放は言わずもがな

CSだと日テレニュース24がいいね
28てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 11:44:14 ID:QKUnSz19
うちの職場にも地上波を見ない奴がいて
上司に「ロンドンブーツがなあ〜」と話してたら
そいつ真顔で
「誰ですかそれ?」と言うて、周りの人間が引いてた
29てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 14:35:59 ID:???
周囲の人間との雑談に加わるのも仕事の内だから、
低俗な話題に興味がなくても多少は知っておいた方が楽だよな。
なんだかんだ言っても数の上では地上波層が多数派だしね。
そういう人たちと付き合わずに生きていけるなら問題ないんだけどさ。
30てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 15:03:04 ID:QKUnSz19
>>29
その職場の奴は
「知りません!」
て言うたらしまいや!
と言うてた・・・・
31てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 15:13:51 ID:fusyrWy4
地上波のしかも糞お笑い番組を知ってないと雑談に加われないとか
その職場はどんだけ低脳の集まりなんだwww
32てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 15:25:25 ID:???
実際そんなもんだろ…
社内や取引先の馬鹿や女を調教する上では便利なツールだと思う
まあ、他人とのと交わりのないニートには理解できまい
33てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 18:15:06 ID:???
俺もここ10年間スカパーオンリーで地上波見てない。
主にCNNやBBCで、国内ニュースも日テレチャンネルとかを見てる。

別にスカパーが良いというわけでは無く目を覆いたくなるような
低レベルな地上波は見る気もおきないという事。

こういう人は多いと思う。
34てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 19:59:51 ID:QKUnSz19
いまこそ
ファミリー劇場で
ドリフを見よう!
35てってーてき名無しさん:2009/01/10(土) 23:45:59 ID:???
>>32
君の会社や取引先ってバカばっかりなんだねw
36てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 03:46:04 ID:???
>>35
世間はそんなもんだぞ
「昨晩のエンタは面白かった」とか「ジャニの誰が出てきたドラマは良かった」など
そんな中で「昨日、有野の挑戦で〜」とか話してもほとんどの人が見ていないし引かれるよ

俺も地上波はほとんど見ないけど一応番組名とか芸人の名前ぐらいは知っていたほうが良い
多少でも知っていれば地上波番組なんか内容が薄いから話し合わせるぐらいはできる
37てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 11:52:26 ID:???
>>36
そういう会社が多いから業績が悪いわけだ、納得
38>>35〜:2009/01/11(日) 11:59:07 ID:???
話題変えようぜ。
39てってーてき名無しさん:2009/01/11(日) 12:41:20 ID:???
 
40てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 21:02:41 ID:???
>>36
うちの職場はCXの時間帯は地上波より有野を観てる人間の方が多いよ
まあそういう人が集まる業種だけどね
地上波のドラマはここ数年で話題にもならなくなった
41てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 22:27:24 ID:???
そのアフォな業種はどんな業種なんだろ
42てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 11:54:49 ID:???
選べる15で地上波いらん

<ニュース系>
日経CNBC、NNN24

<スポーツ系>
ESPN、G+

<ドキュメント系>
ディスカバリ、ナショジオ

<海外>
FOX、AXN

<総合>
モンド、ファミ劇、TBSチャンネル、フジテレビ721、739

<アニメ>
キッズ、アニマ

43てってーてき名無しさん:2009/01/13(火) 12:33:28 ID:SDflEgIW
>>36
なにこの作文w

つか自身の置かれている環境が世間全般に通じると考えている時点で
DQNな労働環境であろうことは創造に難くないなw
44てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 22:47:35 ID:???
最近のドラマは視聴率20%未満がほとんどだからね
見てない人の方が多いはずなんだけど
45てってーてき名無しさん:2009/01/14(水) 22:58:02 ID:???
>>36
「昨晩のエンタ…」ってことはサービス業だよね?日曜日も出勤してるみたいだから
だからまわりに有野の挑戦の事を話せるような女の子がいないんだよ
理由はわかるだろ?w
46てってーてき名無しさん:2009/01/15(木) 00:43:56 ID:???
>>44
どの番組も20%超える方が珍しくなってきた
47てってーてき名無しさん:2009/01/17(土) 11:20:09 ID:???
YouTubeの動画の再生回数とかブログの閲覧数とか
およそネット上の数字は操作しまくりでまったく信用することができんけど
この視聴率っていうのも以前番組制作側の人間がカネで買ってたこともあったし
イマイチ信用する気になれんわ
その”20%未満”っていう数字自体水増ししたものだったりして
48てってーてき名無しさん:2009/01/17(土) 23:42:18 ID:???
水増しをしていたら巨人戦中継は30%超えてるんじゃねw
49てってーてき名無しさん:2009/01/19(月) 10:49:16 ID:D2sqmFaK
日本テレビ、来季の読売戦地上波中継を今季の半分程度に減らす方向で調整
…視聴率3年連続1桁台(夕刊フジ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229086372/l50

もう地上波終わってるなw
50てってーてき名無しさん:2009/01/19(月) 11:01:47 ID:???
>どうしても巨人戦を見たいファンは当面、CS放送の「日テレG+(ジータス)」に加入
>するしかないようだ。
51てってーてき名無しさん:2009/01/22(木) 21:29:16 ID:???
地デジ映るけど見たいと思う番組ねぇ
もっぱらスカパーで海外ドラマばっかりみてるから
国内ドラマよりも海外ドラマの方が詳しくなってしまったw
52てってーてき名無しさん:2009/02/22(日) 05:27:56 ID:???
視聴率を調査してる会社が1社しかなくて事実上独占状態で
さらにその会社は電通の子会社
まったくこんな数字信用できるわけがない
かなり水増ししてるはず
53てってーてき名無しさん:2009/03/05(木) 16:48:24 ID:???
>>36
別に無理して話合わせる必要なんか無いと思うけど。
みんなと一緒じゃないと不安だっていうのなら仕方ないけどさ。

しかし、スカパー見だしたら、もう地上波とか馬鹿らしくて見てられんね。
久々に昨日地上波みたら、CMの時間が長すぎる上に頻繁にくる。
もう地上波終わってるね。驚いたよ。
54てってーてき名無しさん:2009/04/12(日) 21:43:46 ID:???
まあ地上波は既に終わってるわけだけど電通含め必至になって
「まだテレビ頑張ってます」的な演出に躍起になってるので
まだ国民は気づいていないだけだと。
55てってーてき名無しさん:2009/04/12(日) 22:22:00 ID:I9TcOO3p
スカパーも朝鮮漬になってて終わってるんだけどね
56てってーてき名無しさん:2009/04/13(月) 05:59:41 ID:???
>>1
10年以上ふるいなこいつw
もうすでにスカパーは死んでるw
今はレンタルDVDで焼きだよw


10年古いお前が言うなよ
枯れたDVDの焼き自慢は痛杉
57てってーてき名無しさん:2009/04/13(月) 22:31:37 ID:???
頭悪い奴にCSやCATVの番組は無理なんだよな
58>>56:2009/04/16(木) 20:09:08 ID:???
意味不明(w
59てってーてき名無しさん:2009/04/17(金) 00:34:41 ID:???
FOXが地上波以上に痴情波化してて、ドラマを普通に見れないから潰れて欲しい。
60てってーてき名無しさん:2009/04/19(日) 08:26:59 ID:???
FOXニュースなら復活希望
61てってーてき名無しさん:2009/04/19(日) 09:17:42 ID:???
スカパーカードジャンク PPV おはズボ! ヘンリー塚本 管137
出品者 : topnusjafro

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f79376405
62てってーてき名無しさん
ブルームバーグ終了で5月からは何を見ようか・・