2 :
てってーてき名無しさん:2008/01/18(金) 15:29:07 ID:sgQhFrdP
モツ鍋(阿部鍋)
多根「阿部さん自身、若い頃は硬派とか走り屋だったイメージがありますよね」
阿部「走り屋は本当です。本物のマシンでブイブイいわせてましたよ」
多根「そういう一本木な性格ながら、つっぱり系でキャラ立てしようとしてませんか?」
阿部「番組的にも、それが正解なのかなって。もっとかわいいキャラも描けるんですけどね。
『涼宮ハルヒ』系とか全然描きますよ」
多根「どこまで芸達者なんですか!(笑)」
ところで、この一連のスタッフインタビューでは、
最後に「有野課長に対するメッセージ」をスタッフの面々に募っている。
そこで、阿部さんは有野課長に
「やりたくない仕事は、断ったほうがいいと思います(笑)」
というメッセージを送っている。
実は、阿部さんは『黄金伝説』で先日放送された
よゐこの離島ロケに参加していたのだそうだ。
そのロケは「実質4日で、3時間半しか寝れないんです。
あとは45キロ歩きっ放し」と、過酷を極めたらしい。
阿部「本当に、あんな仕事は断ったほうがいいと思いましたね(笑)
もう中堅っていうか大御所なんだから」
最後に人生の先輩として男らしく、有野課長を心配する阿部さん。
まさに男の中の男! ……と思っていたのに、
インタビューの次のページに掲載されていた
「有野の挑戦状で最も印象に残ったゲームソフトは?」というスタッフアンケートで、
阿部さんが「藤崎詩織のカワイさに昇天しました」という理由で
『ときめきメモリアル』を上げているのを見て、卒倒した。
このカメラマン、奥が深すぎる……。
出典元:CONTINUE Vol.36
ttp://www.ohtabooks.com/view/bookinfo.cgi?isbn=9784778310943
普通です
6 :
てってーてき名無しさん:2008/01/18(金) 18:58:35 ID:5T8RpLX4
ずっとP>AP>D>ADだと思ってた。
野球は?
岡村がやったほうがおもしろいよこの番組
一人じゃ何もできない芸人がやっておもしろい訳がないよね
鶴岡はとっとと退場しろ
昭和生まれのメガネってだけでキモいしオタク臭いんですけど
鶴岡のファンなんてどうせ同類だろうけどw
と、昭和生まれのメガネにすら直接言えないキモヲタが申しております
過去スレでも散々議論されてきたが、
ゲームセンターCX=有野課長というのはひとつのブランド
もはやこの番組で、有野以外のキャスティングは考えられない
他の芸人だと、MONDOでやってるような3流番組に成り下がる
14 :
てってーてき名無しさん:2008/01/18(金) 21:15:19 ID:vkzXQ2fk
とてもじゃないが有野が芸人の大御所とは思えないんだが・・・
芸暦は長いが中堅止まりでしょ
ってかGCCX以外の有野は何もしてないし
濱口はある意味大御所かもしれんが
マジレスかよ
ゆみみみっくすはいつになったら挑戦するんだ?
東島復活したんやからハゲはもう必要ねぇだろ
今回は生放送SPのメイキングがあったから特別出演だろ
とはいえ、これからもちょくちょく出てきそうな気はするが
浦川がいない時は東島が出るんだろきっと
東島はさすが初代なだけあって安定感があるからな。
制作側にも視聴者側にも。笹野は出れないし浦河は淡々としてるから使いづらそう。
イノコはいじられるときちょっといやそうな顔するのがなければけっこういいのに。
推定身長
有野 183
浦川 178
阿部 175
鶴岡 174
岐部 176
タニー 170
イノコ 164
管 164
これぐらいかな?
そうそう、みんな結構背が高いんだよな。
有野は相当デカいのに、横に並んでもそんなデコボコにならない。
有野183もあるの?
180超えてるとは聞いてたけど。
過去のボスが固まってる所に最初に行った時
残奇数0だったのに、次の場面では急に2機に増えてた
完全なやらせの件
やらせない派の人はどう言い訳するの?
>>23 たしかにビーワイルドってみんな背が高いね。
有野180超えてるのに違和感ないもんな。
普通はひとりだけでけーな、って感じになるよな。
逆に小さいイノコや管さんが目立つよね。
つうか…有野ってパッと見、身長が180オーバーに見えなかったから、
180超えているっていうのは自分の中ではかなり驚いた。
キムタクと並んだら笑えるだろうな
胴の長さならキムタクにも勝ち目がある
顔のでかさでは圧勝だなキムタク
キムタクより仲居のほうがさらに小さいんだよな確か
それより亀田と有野を並べてみたい
test4
test5
で検索したらすごいのが見つかった
あ、ニコの話ね
180超えたらでかいけど
身長175位の人なんて結構多いと思うけどな
結局東島は復活したの?今の役職は?
ディレクターだってさ。
鶴岡似のキモヲタがジャニーズ叩いてるよw
39 :
てってーてき名無しさん:2008/01/19(土) 09:10:40 ID:NR9VtBHc
完全に番組と縁が切れたのは笹野ぐらいか。
ハガキ出してただろ
マンガ肉うまそうだったな
そういやマンガ肉作ってる店なんて店だっけ?
43 :
てってーてき名無しさん:2008/01/19(土) 12:03:36 ID:WT4I5FcF
海賊
45 :
てってーてき名無しさん:2008/01/19(土) 14:13:42 ID:+bxy5ilG
46 :
てってーてき名無しさん:2008/01/19(土) 14:20:41 ID:WT4I5FcF
うまくはないw
上手くないけど我慢強い
上手くはないけど
ニートの50倍以上忍耐強い
>>8 この手の番組は、ボケよりも突っ込みのほうが合うんじゃないの?
基本的に、ゲームやADをいじるのが仕事だし。
岡村がやるぐらいだったら、矢部のほうがいいでしょ。
>>10 でも、鶴岡は良く見るとけっこう男前だw
ハゲを隠すように前髪を垂らすよりも、分けたほうがいいな。
>>49 どっちかと言えばそうだな
ピンで仕事できないハゲチビにはまず無理
それなら南キャンの山ちゃんでもいいやん
ぱっと見普通のおっさんにしか見えない有野だからいいんだよこの番組は
やっぱり華のある岡村さんのほうがこういう番組にはむいてる
一人で黙々とやるのも岡村さん得意だし
岡村さんか松本人志さん どっちかこの手の番組1回でいいから
やってくれないかな。有野はすべらない話やリンカーンでそこそこ
松本さんと親交があるし
>>53 口臭がきつくてあの密室ではスタッフが耐えられないので
物理的に不可能
>>55 松本さんは別の番組で有野とゲーム対決をやってるからな。
>>50 お前よりはるかに年上であろう
岡村さんにハゲチビとかネットでも言うな。
そのへんをわきまえろ。
坪倉大臣
なんかキモイのが一人湧いてるな
岡村とかウザいからイラネ
さと付けすんなよキモイから
基本的な礼儀はわきまえるべき
>>65 ハゲチビの時だけ特別扱いですかぁ?
差別すんなよw
岡村「さん」(笑)
社会人としても礼儀も知らん奴らをまともに相手する気はないがな・・・
じゃ2chから消えろよw
必死だな
見知らぬ奴にそんな態度をとるお前が一番非常識ですよねー
芸能人という特殊な職業とはいえ
一人の成人男性をハゲチビ呼ばわりする
人ってまともな教育受けてないよね。
それだけは確か
>>71 掲示板でしか知り合っていないとはいえ
見ず知らずの、芸能人ですらない一般人に対して「まともな教育受けてない」と
断言する人ほどではないよね。
どっちなんだよw
>>71 まあ、2ちゃんで煽ったり荒らしたりしてる奴も大抵は実生活では礼儀をわきまえてるから
お前が心配しなくても大丈夫だから安心しろよハゲチビ
あ、俺は100歳でたぶんお前より年上だから敬ってね
岡村はハゲはともかく、チビは自分でネタにしてるじゃん
芸人としてのウリの一つになってるだろ
それを他人が勝手にダメとかどんだけ
思考が中学生レベルでとまってるみたいだな・・・
教師に変なあだ名をつけて馬鹿にしたりとか
そういうレベルのまま人として成長してないんだろうね。
79 :
てってーてき名無しさん:2008/01/19(土) 17:34:53 ID:NR9VtBHc
松本人志がやったら相当おもしろくなるだろうけど
さすがに松本クラスはやらないだろうし。ここまで有野の挑戦
っていうのを築き上げたのにあとからでしゃばって
企画ぱくったらそれこそ最悪になるからもう有野以外できない企画だと思う。
>>79 岡村さんならある意味そういうでしゃばりがウリだから
実現しないとも限らないんだよな。
「有野の挑戦」よりは面白くなることは確実だし
81 :
てってーてき名無しさん:2008/01/19(土) 17:38:31 ID:WT4I5FcF
この番組に必要なのはお笑いセンスはもちろんだが、
マターリ感だと思う。
有野のあのマターリ感と、時折見せる
お笑いセンスがちょうどいいんだ。
俺はこの番組に必要なのは
なにがなんでもクリアしてやろうという気概だと思うね
有野はなんか 早く帰れるかもとか言ったり
ギブアップしたりとか
どうもゲームに向き合う真剣さがあまり感じられない
岡村なら絶対ギブアップしないと思うし
推奨NGワード 岡村
たしかに岡村さんならゲームごときでギブアップなんか絶対しないだろうな。
いままでのオファーシリーズを見てれば
85 :
てってーてき名無しさん:2008/01/19(土) 17:47:12 ID:WT4I5FcF
気概とかそういう熱血さはあんまりいらんなあ。
あっさりあきらめるのもそれはそれでおもしろい。
もちろんたまにやる分にはだが。
86 :
てってーてき名無しさん:2008/01/19(土) 17:52:48 ID:NR9VtBHc
>>84 それはめちゃ池でスペシャルだから。1コーナーだったら岡村も
ギブするだろ。
たとえば有野だって冒険島が地上波ゴールデンで2時間とかだったら3日でも四日でも
やってたと思う。
毎回言ってるやん
今日は早く帰れるかもとか
アホか仕事という事を自覚しろ
矢部オファーも名作ぞろいだから
今日のめちゃイケが楽しみ
岡村は短気だから現場の雰囲気が悪くなりそう
有野のドSぶりは有名だよ
嫁とか尻叩きながら立ちバックでセックスしたらしいし。
>>87 おまえに笑いを語る資格がないことはわかった。
>>90 そりゃたんなる性癖だろ。
番組とは無関係です><
濱口はMだから有野はS
お笑いコンビってのは9割り
SMの関係が成立する。
そもそも岡村はゲーム好きなんか?
岡村さんはMだし矢部さんはどっちかというとSだもんな。
岡村さんはゲームが好きですよ。
平安京エイリアンとパックマンが得意です。
パックマンならパターンを全部把握してるらしく
何時間でもプレイできると言ってました。
ラジオでもバイオハザードのコーナーを設けて
非常に楽しんでいる様子でした。
にぎやかになっておじさん嬉しいよ。
スレに元気があるのはいいことだようん。
乱暴な書き込みも目立つけど、若さを感じておじさんも元気になっちゃうな^^
みなさんの好きなゲエムはなんだい?
またくだらない話してんのかw
アホくさ
有野がアキバの神とか
そういう位置にいるのが
どうにも納得いかない
でも、実際にアキバでアンケート取ったら有野はほとんど票入らないと思うけどな
松本も、今の松本では無理。
15年前の松本ならわからんが。
芸能人って意外というか当然というか
ゲーマーがかなり多いよ
よゐこのライブとかを見るに
お笑い芸人のしての才能はまったくないのがわかったんで
有野 濱口とともに
有野はゲーム 濱口はとったどーと
それぞれ生き残る術がみつかってよかったな
>>107 ナイナイのライブ見たことあるか?
糞つまんねーぞwww
ナイナイはリアクション芸人
ナンちゃんと一緒のレベル
>>107 才能なくてゴールデン出たり大晦日特番出たりできると思ってんのか?
お前に才能を見る目がないだけだとなぜ気付かない?
お前ら!せっかく有野が頑張ってPC原人クリアしたんだから
番組の話をしろ!岡村は絶対にCXはやらないから無駄なことに時間を割くんじゃない!
ナイナイは岡村より矢部の方が面白い
だよな
だからピンで仕事できてんだし
なんか上の方で頭おかしい子が湧いてたみたいだけど、まぁいいや
で、レンタル版DVDのVOL.4マダー(ry
PC原人の回大して盛り上がりはなかったけど面白かったと思う
それにしてもせっかく神奈川からわざわざ取り寄せたマンモスステーキが美味しくなかったのか
ほとんど食われなくて放置されてたのはかわいそうだった。
あの肉なんの肉なんだ?
鶏にしては骨がでかすぎるし牛にしては値段が安いしな
>>76 おまえ、引っかかるな。
実生活で礼儀をわきまえてたら、2ちゃんで礼儀をわきまえなくてもいいのか?お前ルールで決めんな。
勘違いでもしなければ、煽ったり荒らしたりする奴にまともなんて言葉は使えない。
実生活。はぁ?知らねえよ。
>>117 どうでもいいけど、お前TPOって知ってる?
それに、荒らしてんのは「さん」だろうがw
なにトチ狂ってんだよw
119 :
てってーてき名無しさん:2008/01/19(土) 19:25:15 ID:WT4I5FcF
豚骨ひ挽き肉とチーズを固めたもの
>>119 アツアツならうまそうだけど、覚めてたんじゃないか?
>>116 骨は豚骨。肉はミンチ。
つまりチーズハンバーグを豚骨に巻き付けて焼いただけだ。
手羽先の骨に肉つけても作れるぜ
そんなにうまくなかったんだろうな
有野不満そうだったし
125 :
てってーてき名無しさん:2008/01/19(土) 19:46:14 ID:HyDWN+Ir
チーズハンバーグの冷めてるまずさは異常
まんが肉は収録後みんなで食べたってHPに書いてあるぞ
クリスマス生放放送のときはアベ鍋をうまいと言ってたし
バンナム社長の寿司プレゼントもうまいうまいと言っていた
で、まんが肉はノーリアクション。
まあ、まずかったんだと思うけどとりあえずうまいとか言っておけよとは思った。
有野ってそういう他の人に対する配慮が欠けてる印象がある。
岡村よりマシ
マンガ肉は1時間30分?かかって買ってきたって言ってなかった?
有野ってものをうまそうに喰うよね。
最北端紀行の天丼とか、阿部鍋とかなんだかんだでCX内でも喰うシーンが多いけど、
どれもすげーうまそうに見える。
グルメ番組のレポーターもいけるんじゃないかと思う。
リアクションが素人レベルだからうまそうに食ってるものは普通にうまそうに見えるよなw
誰でもうまいもの食ってるのみたら食べたくなるのと同じレベル
さすがにそれはない
岡村の、ゴチでのリアクションを見て
「おいしそう」と思える人間はいるのだろうか
有野のリアクションよりはマシじゃね
136 :
てってーてき名無しさん:2008/01/19(土) 21:16:39 ID:xYIAGsMk
岡村みたいな寒いのどうでもいいって、スレ違い。
有野のドSドS
139 :
てってーてき名無しさん:2008/01/19(土) 21:45:36 ID:jgA2ZDzP
AD山田って菅とケンカしてクビになったって本当?
ここ有野を小馬鹿にすると逆上する人がいて面白いね
岡本にさん付けしないだけで馬鹿にする奴の方が笑える
ほんとここの住人ってスルーできないのなw
本当は岡村大好きなんじゃないの?
あぼーんばっかでさっぱりわからんスレだな。
>>141 あららw興奮しちゃって「岡本さん」なんて打っちゃったのwww
ヤラセンター田尻
>>144 ありゃりゃ
あぼーん対策も理解できないとは・・・
148 :
てってーてき名無しさん:2008/01/19(土) 22:31:48 ID:w6a7EgVW
クリスマスイブ
めちゃイケ収録→ゲームセンターCX9時間
生放送という流れだったとは働きすぎだな。
メチャイケ収録はイブじゃないよw
まちがえてやんの〜
おまえらいい加減気付けよ
>>53以降、今日は岡村本人が紛れ込んでる
めちゃ池乙
こないだのPC原人の回でやった、
クリスマス生放送のドキュメントだけど、
前半が東島が編集したもの、後半が飯田が編集したものらしいね
ブログで見たけど。
このまま東島は編集にもかかわるディレクターになるのかな?
それともクリスマスの回のドキュメントだけは特別なのかな?
AD→AP→Dって、PとDを行ったり来たりしてるけど
そういうもんなの?
155 :
てってーてき名無しさん:2008/01/20(日) 02:35:44 ID:pJDRpRXT
AD APは便宜上名前がついてるだけだから
APは偉そうに見えてたいしたことないのかな
北海道行ったら、DVD4の最北端紀行で課長がサイン会した店寄ってみたいんだが、どこにあるの?稚内だっけ?広い店?
わっかんない
定期的にハゲチビヲタが湧くのはこのスレの仕様でつか?
木曜深夜のリピートで久しぶりに見たけど、生放送のドキュメンタリー?がよかった
個人的にお気に入りだったイノコがやたら変わってて笑った
>>22 有野は公称180cmだが、昔は178だった。
成長期がとっくに終わってるのに2cm伸びるなんてまず有り得ないし、芸能人の身長や体重やスリーサイズはほとんどが嘘で、身長は2〜3cm高く公称するのが当たり前。
という事は有野の身長は実際は175cm〜177cmという事になる。
浦川、阿部、鶴岡、岐部、タニー、イノコ、管などはみんな有野より低いので、平均身長+10cm以上のかなりの長身の人は勿論、+5cm以上の少し長身の人すら一人もいないという事になる。
162 :
てってーてき名無しさん:2008/01/20(日) 10:52:56 ID:Xjo61ME0
ホルモンの関係で成長期以外に背が数cm伸びるのは結構ある。
>>149 イブだったよ。
少なくとも画面上の表記は。
身長はいつ測るかにもよる
朝計れば2cmぐらいでかくなる
>>161 自分は20歳超えてから約10年で3cm身長が伸びたんだが…
まあサバ読んでいる可能性は無きにしも非ずではあると思うけど。
>>164 公称は朝身長。
健康診断とか身体測定では朝計る事が多い。
>>165 伸びる事もあるよな。
伸びていたとしても180、芸能人だからまず間違いなくサバ読んでるので177くらいだな。
有野顔だけで判断すると大きそうには見えないけど意外に大きいな
作業着のフィット具合の高さは異常 まるでオーラがない(笑)
有野は180センチあるよ。
俺が179センチだけど、俺より高かったから。
鶴岡の眼鏡って今回変わった?
虎の門だろ
約5000円かけて、まんが肉買いに行ったのか…
微妙に予算増えた?w
>>163 だからあれはイブじゃないんだってw
言葉は理解できるんだろ?
175 :
てってーてき名無しさん:2008/01/20(日) 18:27:37 ID:Xjo61ME0
池沼か?こいつ。
有野は池沼じゃないだろ
池沼は陰口イノコだろ
177 :
てってーてき名無しさん:2008/01/20(日) 18:55:39 ID:Xjo61ME0
やっぱり池沼か
池沼とかいう人ってまだいたんだねw
>>178 sageも出来ずに突っかかってくる馬鹿は荒らしだからほっとけよ
大方昨日の岡村オタと同じ人種だろう
お前みたいに一々釣られるのがいるから居座られるんだよ
そもそも誰と話してるのかも謎だしなw
わかるわかる
熱くなるなって。
血圧高い爺なのかぁ。
池沼って
池袋?
>>182熱くなってる人なんていないようですけど?
お前ら喧嘩すんなよー
>>182 おや?
sageは出来るんですねw
もうID出さないんですか?www
188 :
てってーてき名無しさん:2008/01/20(日) 19:21:57 ID:pJDRpRXT
ID隠しておいてよくいうわ
>>188 熱くなるなって。
血圧高い爺なのかぁ。
190 :
てってーてき名無しさん:2008/01/20(日) 19:26:34 ID:Xjo61ME0
おもしれえなあ
マロニーちゃんほどよく笑う
マロニーちゃんほどよく泣く
君はどのマロニーちゃん?
ぼくはこっちのマロニーちゃん!
池沼か?こいつ。
そういう見方もできるな
流れわろす
もっとやれ
たくましい兄貴
たくましい兄貴!!!
196 :
てってーてき名無しさん:2008/01/20(日) 19:42:22 ID:Xjo61ME0
なんだ、もうエネルギー切れか?
スタミナないのね。
やっぱり池沼か
なんだ?
飯でも食ってたか?
寂しくさせんな。
パパからもらったマーマレード!
パパからもらったぺぺローション!
うん!そこだけ!ないのね。浮きすぎ!
寂しすなあ
スレが伸びてると思ったら池沼かよw
ゴーヤカン
タリラリランタリラリランロックンロール!!!
俺身長182だけど秋葉のイベントで有野と握手したときほとんど変わらなかったぞ?
少なく見積もっても180はあると思うぞ
205 :
てってーてき名無しさん:2008/01/20(日) 21:54:00 ID:Xjo61ME0
人間が持ったぬいぐるみ
僕自身が持ったつもりです
ちなみに私自身すぐ果てます
次の放送まで、この流れだと思うとゾッっとするな
207 :
てってーてき名無しさん:2008/01/20(日) 22:21:19 ID:NASdIXgL
いよいよか
ここなんて常に荒れてる状態だから何も問題ないだろw
ゴー!アカン!
鶴岡「一機集中しますゲーム」
イノコ「一機集中しようぜゲーム」
微妙に違う表現
このあたりが性格でてると思う
この番組を知り合いにおもしろいよと紹介するとして、ひとつ挑戦見せるならどれが最適かな?
俺はマリオ2かアトランチスかなと思うんだが。
>>211 マリオワールド辺りが無難だと思う
俺も友人に紹介するときはいつもそれを観せてる
>>211 この番組の面白さを手っ取り早く教えたいならマリオワールドかな。
番組の本質を伝えたいのならプリンスオブペルシャだと思ったり…
まあ第2、第3シリーズはハズレが少ないからその中からがいいと思うけどね。
魔界村や大魔界村も結構お勧めかも...
>>211 その知り合いがプレイしたことある、もしくは知ってるゲームだと
食いつきもいいんじゃないか?そうなるとやっぱメジャーなマリオか
俺的にはアトランチス
もしくはときメモ
初期がいいと思う。
最近のは内輪ネタが多い。
初めて見たのはクロックタワーだったことを思い出した
あれでもかなり楽しかったがな
ファミコンを知ってる人なら
たけしの挑戦状で鉄板
夏休みに青春18きっぷで、いままでたまげーに出たゲームセンターや
最北端などでのゆかりの地全部回るよ
写真入りのblogも書く予定なので、みつけたら見てくれ
とくにblogのURLは書かないけど忘れてなかったらその頃ググってくれ
8/1出発で一ヶ月かけて回るよ
ポータブルDVDももってく
そんな先まで覚えてるやつ誰もいねーよバーカ。
223 :
てってーてき名無しさん:2008/01/21(月) 09:34:20 ID:KeMNinm6
死ね
>>204 シークレットシューズや中敷があればごまかせる。
高くし過ぎなければ、脱いだ時でもシークレットや中敷をはいてると思われずに済む。
マロニーちゃん!
マロニーちゃん!
僕はこっちのマロニーちゃんを応援!
ぺろ!
君はどのタイプのマロニーちゃんが好き?
ぼくはこのタイプ!
今回のクリスマス生放送の裏側で、「カイの冒険の電源切るなよ!」と叫んだり、なかなか
進まない有野にスタッフが焦りを感じるシーンがあるんだけど、あれって本当にエミュや
クリア動画を用意してなかったのかな?
クリア動画はともかく、適時でセーブしたエミュを用意してないのは番組として準備不足なのでは?
生放送中、FCにちょっとぶつかってバグったらどうするつもりだったんだろう?
そこで終わりにするつもりだったんだろうか?
エミュ(笑)
バカは言うことが違うな。
おもしろいよ。
まあそれはさておき、
別室に98階でキープしている
別本体ぐらいおいてるだろう。
常識的に考えて。
実験して状態のいい本体使ってんじゃないか?
豚のボール投げつけてるのはちょっと怖かったが
そういえばマリオワールドの時だっけ?
有野が説明書ぶつけちゃってソフトバグったの。
阿部さんがドライバーで直したんだよな。
タニーじゃなかったっけ?
タニーさんだっけか?なんかうろ覚え。
あとでDVD見てみるかな・・・
234 :
てってーてき名無しさん:2008/01/21(月) 11:48:52 ID:KeMNinm6
は?須田ちゃんだろ?
スペランカーのとき、プレイ中にノイズが入ったり、
オープニング画面がうまく表示されなかったから、
あまり状態のいい本体を使用していないと思われる
>だっけか
wwww
幸せ?愚問だよ。
どちらでも大差ないことだろ?
ねー!ママ!僕こっちのマロニーちゃんがいい!
ケン坊!わがまま言わないの!
ママはこっちのマロニーちゃん!
じゃあパパはあっちのマロニーちゃん!
241 :
てってーてき名無しさん:2008/01/21(月) 12:45:58 ID:KeMNinm6
お前がしろ!
ねーママー!
どうやったらマロニーちゃんをおいしくいただけるの?
鍋マロニーちゃんがいいわよ!
今夜は鍋マロニーちゃん!
最北端紀行の有野の服カッコイイ
244 :
てってーてき名無しさん:2008/01/21(月) 12:51:17 ID:KeMNinm6
確かに
マロニーちゃんのパッケにどことなく似ていた気がする
次回は何に挑戦?
マロニーちゃんの挑戦状
中村玉緒がいる・・・
マロニーって意外と高いよな
マロニーちゃんの悪口は許さない!
ママー!あっちからマロニーちゃんを携えた老紳士が歩いてくるよ!
あっ、ケン坊!向こうからはマロニーちゃんをくわえたドラ猫が走ってくるわよ!
今夜はマロニーちゃん!
252 :
てってーてき名無しさん:2008/01/21(月) 13:19:19 ID:KeMNinm6
笹野の活躍をみたい
久しぶりに
マロニーちゃんの活躍もみたいよ!
>>224 なぜお笑い芸人がそこまでやる必要があんのかw
>>228 番組はエミュなんて使ってない
そもそもエミュなんてグレーなものテレビで使えないでしょ
ですよねー。
エミュとか本気で言ってるとしたら、
リアル小学生かもしれんね。
257 :
てってーてき名無しさん:2008/01/21(月) 16:55:07 ID:z4WJ0WCd
どうも最近の有野は反応が薄いというか、淡々としすぎていてつまらん。
258 :
てってーてき名無しさん:2008/01/21(月) 17:01:22 ID:KeMNinm6
こないだの原人もテンション低かったな。
他の仕事で疲れてたのか?
4年も前からずっと淡々としていると思うんだがw
昔の見てもたいして変わらん
マロニーちゃんのほうがずっとテンションが高くてよい。
これからはマロニーちゃんに挑戦させろよ!管!
ハゲチビヲタがいなくなったと思ったら
今度はまた変なヤツが来てんだなw
>>235 それはカイとは別の本体だと分かってて言ってるの?池沼なの?
やっぱり?
キチガイ過ぎて引く
何度も言わせるなよ
ハゲチビヲタがいなくなったと思ったら
今度はまた変なヤツが来てんだなw
話題がないのに無理にレスするなよな
オレモナー
同一人物だろ。
ここまで基地外なのは。
ここが荒れてるのはデフォなんだから耐性つけろよ
課長のブログに中学生が「僕はマリオ楽勝でしたよ^^」とかコメントしてるの見て
なんか悲しくなった
この程度の荒れなら、CXスレならよくあることだな。忍者龍剣伝の回終わった後の時は
ムカついたけど。
273 :
てってーてき名無しさん:2008/01/21(月) 22:06:28 ID:VKAvDHBV
有野(木部君、何で嘘ついたん?)
木部(すいません)
有野(すいませんちゃうわww)
木部は調子に乗るからこうなる。
野球豚死ねよ
275 :
てってーてき名無しさん:2008/01/22(火) 01:06:49 ID:R+qOeXCU
>>270 はははw
中学生は煽るのが好きだからなw
そうだけど、一日でクリアしろって言われたら大変だろ。
マンガ肉って結構色んな店にあるんだなw
279 :
てってーてき名無しさん:2008/01/22(火) 07:54:08 ID:Uy4X3mnI
ようやくVCのPC原人クリア
ラストのボス戦続くところは回復が多いから結構楽だったな。
海中ステージの方がきつかった。
岐部、な。
>>278 ただ、元々の作成は平塚の海賊が初めてじゃなかったか?
アホだから、作り方紹介しちゃったから、マネされたんじゃないかと思う。
>>270 ヘルプに勝手に来たあの親子よりずっと可愛げあるじゃんか
今日の昼食はマロニーちゃん!
明日も明後日もマロニーちゃん!
今夜はマロニーちゃん?
うん!今夜もマロニーちゃん!
田尻って誰?
中世貴族の生まれ変わり
>>284 マロニーちゃんと関係ありそうだよな。
あの顔は。
確かマロニーちゃん発売と
同時期だったような…?
もう、煮すぎてとけてろよ・・・
マンガ肉ってただのハンバーグなんでしょ
違う。
マロニーちゃんをみじん切りにして
肉と一緒につなぎとしていれてある。
つまりマロニーちゃんが主役。
292 :
てってーてき名無しさん:2008/01/22(火) 12:35:36 ID:hFm/yybV
高橋先生最強伝説
ハゲチビ岡村はつまらん
高橋先生よかったよねー。
トウジマが一番だけどさ。
でも本当に好きなのは、
マロニーちゃんでした!
>>287 いつだったかな?
テレビで取り上げられたのは、海賊がいち早かったような。
ただ、ここが発祥かどうかはわからない。
鶴ちゃんのプッツン5
鶴ちゃんのリアルぷーやん
そろそろワルキューレの伝説こい!
鶴岡早く辞めないかな…
禿同
昭和のキモヲタメガネ鶴岡はとっとと辞めろ
自演乙
鶴岡もマロニーちゃんも
どっちもいい味だしてる!
うるせいよ!!!
この一機集中しますゲームやりましょう
この一機集中します!!
シャキーン
307 :
てってーてき名無しさん:2008/01/22(火) 21:31:17 ID:xDUOjHyg
うるせいよ!
これは殿様の野望の回の阿部様のセリフですね!
さ、マロニーちゃん食べてねんねしようっと!
あと1週間も待たなあかんのか
長いな
マロニーって、NGワード設定のほうがいいんだな。
ウザイ、正直。
1.6% CX* 18火 26:48-27:48 メディアの苗床 「ゲームセンターCX BONUS STAGE10」
低視聴率おめ
深夜2:48-3:48
誰が起きてんねんって話やわー(課長風)
関西でもやらんかのう
315 :
てってーてき名無しさん:2008/01/23(水) 13:32:01 ID:a/QQrtLE
東海道五十三次
>>311 その時間帯で1%って普通じゃないの?
「低視聴率」ではないだろ、絶対的に視聴率無い時間帯なんだから。
モー娘の2倍も視聴率が取れるなんて立派なもんだ
モー娘。はテレビ東京(関東ローカルだが、一応一般的な民放)
課長はCSなんだから数字の価値が違うだろ。
バカが紛れ込んだお
昼飯のマロニーちゃん美味しかった♪
みんなもぜひマロニーちゃん!
次ようやく東海道五十三次か。
マロニーちゃんを投げて武器のする
アクションゲームだっけ。
忍者くん 阿修羅の章の挑戦はまだか
>>318 一応突っ込むか。
ボーナスステージは同じ土俵
325 :
318:2008/01/23(水) 17:00:55 ID:???
バカが一匹釣れたwww
プププププwwww
最近レンタルで借りたんだけどこれ面白いね
有野のグダグダ感が好き
ちなにみDVDに収録されてないのも見たいんだけど
どうすればいい?
327 :
てってーてき名無しさん:2008/01/23(水) 18:13:50 ID:C2rHIsQT
ようつべかニコニコで見れる
>>326 とりあえずマロニーちゃんを買ってきてください。
おいしい鍋が作れますから。
BOXやレンタルのは評判いいのを入れてるからそれより面白いのはないよ
ヲタク知識にこだわってる奴から見たら馬鹿じゃねーのって思われそうだけど
マロニーちゃんってなんですか?買う必要なくね?
>>332 鍋がおいしくなります。
歯ざわりのど越しがよく、癖になりますよ!
今夜はマロニーちゃん!
明日もマロニーちゃん!
自分の好きなゲームやってる回は何回も見ちゃうね
大魔界村は3、4回ぐらい見てしまった
>>334 わたくしも大魔界村は何回もみました。
ディレクターズカットと交互に見比べたりしてw
マロニーちゃんを食べながら見ると楽しさ
倍増ですよ!お試しあれ。おすすめは鍋とサラダです。
>>330 ワイワイワールドとか面白かったけどねえ?
>>331 たまげーだけでしょ。
挑戦内容は一緒じゃないの?
プロデューサーがナレーションやってたなんて知らなかった
>>336 レンタル版は全然ボリュームが違うよ
●レンタル版
1
プリンス・オブ・ペルシャ / 魔界村
2
アトランチスの謎 / 高橋名人の冒険島 / ソロモンの鍵
3
ディレクターズカット版忍者龍剣伝 / ロックマン2 Dr.ワイリーの謎 / 魂斗羅
●販売版のDVD-BOX
1
スターフォース / スーパーマリオブラザーズ2 / アトランチスの謎 / 魔界村
プリンス オブ ペルシャ / スーパーマリオブラザーズ3/有野の挑戦・特別編『トランスフォーマー コンボイの謎』
2
スーパーマリオワールド / 高橋名人の冒険島/有野の挑戦・特別編『いっき』
たけしの挑戦状 / ソロモンの鍵 / ロックマン2 Dr.ワイリーの謎/有野の挑戦・ディレクターズカット版『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』
3
ディレクターズカット版忍者龍剣伝 / 迷宮組曲 / ファイナルファイト/有野の挑戦・特別編『ツインビー』
ディレクターズカット版大魔界村 / クイズ殿様の野望 / 魂斗羅
4
海腹川背 / ディレクターズカット版ストリートファイターII / マイティボンジャック完全版
ディレクターズカット版セプテントリオン / 妖怪道中記/特典映像 - 有野の挑戦・特別編『ボンバーマン』
収録されている作品じゃなくて
挑戦の内容がだろ
東海道五十三次って超激ムズじゃない??
普通にやったら絶対クリア無理とおもふ
編集マジックでどうとでもなるだろ。
それかファンタジーゾーンのようなインチキ。
どうでもいいが、公式サイトTOPの
「家庭用テレビゲームの礎となった・・・・」
のFLASHっていつになったら新しくするんだろう。
有野さんもマロニーちゃんを食べながらプレイするべきです!
絶対クリア確実です♪
注意深く見てたら少しおかしなところがあった
対サガット戦で「次のチャンスは30分後」って言ってたくせに
すでに銀の矢を持っているのは一体どうゆう事なんだ?
_, ._
( ゚ Д゚)
銀の矢、、、、サガット?
スト2???
347 :
てってーてき名無しさん:2008/01/24(木) 01:46:20 ID:zpDNxwqL
いよいよ東海道か
ロックマン2といい俺がめっさ見たい奴はなんであんな中途半端に終わるんだ
エアーマンは倒せたのかな
350 :
てってーてき名無しさん:2008/01/24(木) 03:57:50 ID:IwDGmwZr
タートルズやれよ
352 :
てってーてき名無しさん:2008/01/24(木) 05:27:24 ID:eiHdO+lu
東海道五十三次は裏技、コンティニュー一切なしの完全ガチゲーだからまともにやったら
今までで最難関になると思う
>>352 有野も、金払わないで見てる犯罪者に言われたくないだろうな
東海道はボンジャックやカイみたいにイベントまで引っ張れる
ソフトだから一回限りで終わりにするのはもったいないな。
今クール目玉として前後編分割でもいいかも
俺の待ち望んでた東海道キター
でも絶対盛り上がらないと思う
マロニー厨 = 岡村本人
おまえだよ
開発者に電話したとき「火の玉くぐり」を聞いていたのに、
なんでそれをもみ消して、視聴者FAXで教えてもらった事にしてるのさ?
おまえだよ
>>359 有野は98面に時間かけすぎて忘れてる
鶴岡は、ロケハンの時のパターンしか頭になくなってるから忘れてる
ほかのスタッフは、初見がほとんどだから知らない。
というか、鶴岡はロケハンそのものをやってない可能性があるな・・・。
100面のZAP条件といい・・・
みなさん察しの通り、
昨日もマロニーちゃんでした!
で、今日もマロニーちゃん!
もちろん明日もマロニーちゃんちゃん!
有野さんがマロニーちゃんをほおばって
租借し、飲み込む姿はいつになったら
拝見できるのであろう。
楽しみ!楽しみなんだな!わくわく。
みんなもマロニーちゃんで楽しい一日を!
さて、わたくしはこれからまた
マロニーちゃんを食べながらCX見返すことにします。
>>362 っつか、途中でアベ鍋喰ったりスペランカーに浮気したりしてるから
無理もないか
番組に抗議とかツッコまれたりしてないのかねぇ
って言うか忘れるなよボケェ、って話。開発者カワイソ…
カイは早い人だと20分でクリア、て事聞いた瞬間に今までの話全部飛んだ感じはしたw
電話したの11時頃だしなぁ
5時間前に聞いた次の面の攻略法じゃ忘れてもしょうがない
そうなんだよねぇ グッタリだよ
なんだかまるでムーディ勝山みたいだ(≒右から左へ受け流す)
>>366 実際にyoutubeでみればわかるけど、あの動きは
どうやっても課長では無理。
神業だよ。
>>366 でもそれって、成功した映像だけをつなげて編集してるんじゃないかなとも思ったり。
>>371 イシターのコメントを完全カットされてるから、ノーカットではないだろうね。
どこのスレか忘れたけど
あのカイの冒険の動画作ったはねらーだよ
遠藤★が感動したらしくて、ようつべにコメント書き込む方法を教えてくれとかレスしてた
何にレスしてたの?
>>375 いつも思うんだけど、このスレにでてくる遠藤★さんって、
ホントにあの遠藤さんなの?
DVDの5はいつぐらいに出ますか?
今回また東島くんがお手伝いに来て、買ってきてくれた
“まんが肉”。
聞くところによると、平塚市にある「レストラン海賊」
という店のまんが肉を買ってきてくれた。
本当はテイクアウトできないらしいのだが、
東島くんの人あたりの良さなのか・・・
業界のごりおしなのか・・・
協力のもと、買ってきてくれました。
(店長さんが番組のファンで、特別に協力して頂きました。
談:東島)
そしてこのまんが肉を買う為に東島くんは
東海道線の平塚駅まで片道1270円もかけて
1980円のまんが肉を買ってきてくれました。
合計4520円かかりました。
TVでしか見たことしかないまんが肉を手にとって食べれる
ことを考えたら、なんて安いんだろう!
でも僕が知ってる限り、パセラというカラオケBOX秋葉原店
では1000円で売っていたと思う。
挑戦部屋からの移動費片道190円を考えても
合計3140円も安い!
ムダ使いはいけないことだが、そのバツとして、平塚駅から
挑戦部屋のある駅まで90分かけて電車に乗って
まんが肉の臭いを充満させて、
他の乗客から白い目で見られてたと思うと、
ある程度のバツは受けたかと思う。
今度、こういうムダ使いをすることがあったら
丸刈りにしてもらおうと思う!
ちなみに、まんが肉は本番終了後、
みんなでおいしくいただきました!
ありがとうレストラン海賊様!
クリスマスの生放送全部見たけど俺が強く思ったのは
構成作家うぜえ、楽屋ネタ好き過ぎってことだなぁ
フジだから仕方ないのかね
あのゲームセンターCX2007裏ランキングっていう企画自体はあってもいいけど
完全に内容がスタッフ受け狙ったもんだったろ
>>375 やっぱり編集されてたか。
あのプレイは人間業じゃないからな。
君のいえ、今夜マロニーちゃんでしょ!
え?やっぱりわかる?
うん。だってこの香りはマロニーちゃん!
そうなの!でもね、でもね、明日もマロニーちゃん!
うわあー!マロニーちゃん!
どうみてもTASだろ
TASさんすげー
TASさんもしらないのかよw
知ったかぶりに限って
TASにさん付けするんだよなw
TAS嬢も知らないのかよ(笑)
TAS美ちゃんは俺の嫁
マジレスかよ
おまえら、マロニーちゃんでも
食べておちつけよw
って、マロニー厨に毒されてみる。
ファミコン初期の迷作ソフトがやっぱり観たいんだな俺は
東海道楽しみすぎる
>>393 でもホントの初期ソフトって、エンディング画面なんてないよね。
有野って運動神経めちゃめちゃ無いんだよね
噂にはきいてたが、たまげーの箱根の回のボールの投げ方を見て
本当だったんだなと確信した
あの投げ方はたぶんキャッチボールも苦手なタイプ
スポーツテストで遠投してもクラスでビリぐらいだな
でも高校時代はバンドやってたみたいね
背も高いしモテたんだろな
嫁さんにしめだされ車で寝るありのであった
バンドと言っても学園祭で演奏するために結成したってだけだからなあ。
高校時代かなりモテたのはその通りらしいけど。
398 :
てってーてき名無しさん:2008/01/25(金) 07:58:16 ID:7iWiOwgc
東海道やった事ないや。VCにもないし。
けどなんかゲームソフト紹介で見たし。花火が武器のゲームなのは知ってる
またサンソフトか?なんか会社に偏りあるよな。
9時間生放送、2回フルで見た。
思ったが、これって「マラソン」に近いものがあるね。
日本人ってマラソン好きじゃん。
たいして順位がころころ変わるわけじゃないのに
ダラダラと走ってるのを何時間もずっと見る
しかも視聴率かなり取れたり。
日本だけらしいね、あんなマラソンで視聴率取れるのは。
興奮する場面はそんなにないけど、ずっと耐えてダラダラ見つづけることで
成功したときの達成感が倍増するというか。
何か新しい楽しみを発見した感じ。
あの9時間をフルで見れるか、途中であきらめるか、とばして見るか、
いろいろ見方はあるけど、フルで見れる奴はほんとうに好きな奴だけだよな
今月中にもう一回見よう。
右側のガラス窓もなんかいいんだよな
裏側がチラチラ見えていろいろ楽しめる
>>395 運動神経がないが射的がうまい
のび太じゃないかw
なんかふと、ドラゴンズレアにブチ切れる外人さんの動画を思い出した・・・
今年放送決定的な24時間ゲームセンターCXの
挑戦ソフトは何が良いと思う?
俺は高橋冒険島リベンジスペシャルだな
ちょうど24時間程度で終わるだろうし
冒険島は絶対クリアできない。
こんにちは!こんにちは!
今日もマロニーちゃん日和ですね(*^_^*)
うるせぇよ!!!
>>402 一度「クリア」したゲームに手を出すことはないし、
カイでさえ、管Pが「ギブアップだな」というくらいだったのだから、
24時間なんてあり得ないねw
ハゲチビヲタって超粘着だなw
>>405 このスレ的にはそこは
{うるせいよ!}と書き込むべきです!
マロニーちゃんは物忘れにもききますから、
よく噛んで召し上がってくださいね(^_^)/
409 :
てってーてき名無しさん:2008/01/25(金) 13:50:11 ID:4DbzR+W8
今さらカイの冒険やってみたがヌルゲーマーの俺でも4時間で普通にクリアできるのね
もっと無茶苦茶なゲームかと思ってたが操作性も悪くないしあそこまで苦戦する理由が分からなくなってきた
わたくしも先日マロニーちゃんを食しながらカイの冒険を
プレイしましたが、数時間でクリアできました。
やはりマロニーちゃんの力は偉大です!
もちろん今夜もマロニーちゃん!
明日は?ねえ明日は?
うふふ。
明日もやっぱりマロニーちゃんだよ(^o^)
横浜にメローニって外人がいたな。
実はクリスマス3時間編集ver.を楽しみにしている俺
第一シーズンの再放送を楽しみしています
三時間の圧縮ならいずれDVDにも
いれられそうですね!
わたくしもマロニーちゃんを食べながら視聴させていただきます。
メロニー?
そいつはマロニーちゃんの姉妹品かも?
くるっぽ〜
まろっに〜
でっていう
それはヨッシーの鳴き真似ですよね?
にております。にております。
わたくしは只今夕飯用のマロニーちゃんをにております。
第1シーズンは面白いな。有野のインタビュアーとしての才能の無さには
がっくりだが、著名なクリエーターの話はゲーム関連の話以外も色々と面白い。
カプコンの岡本には吐き気がしたがな。
DQNすぎて。
体調がわるいときは消化が良いのど越しのよいものがお勧めですよ。
あっ!
それってマロニーちゃんだ(*^_^*)
ゲームボーイをSFCでできるアレ使ってやれ
スーパーゲームボーイですよね?
わたくしももってます。
もちろんマロニーちゃんを食べながら
懐ゲーザンマイですよ!
明日もマロニーちゃんたべま〜す!(^^)!
マロニー販売元にクレームいれたわ
マロニーちゃんに関心を示して
くださってうれしいです!
明日も明後日もマロニーちゃんのことを
考えてみてくださいね!
きっといい1日になりますよ_(._.)_ペコリ
あ、そうそう!
しあさっても勿論マロニーちゃん(*^_^*)
東海道の難易度高いな
エンディングは元祖スーパーモンキーに匹敵する
東海道中ってあまりいじりがいなさそうですよね?
マロニーちゃんを合間に試食したりして、
場の空気を調節するのもいいかも(^_^)v
東海道難易度そんなに高くないと思うんだが。
魔界村や高橋名人、龍剣伝なんかに比べたら屁みたいなもんだ。
コンテニュー無しを考慮してもカイのがまだ難しい。
東海道=理不尽な難易度、操作性の悪さ等
カイ=ステージ構成的難易度、操作性などはよい
>>430 え?カイって操作性いいの?
独特なだけで、それになれれば、問題なしってことなのかな。
ずいぶんそうさが難しいと感じたけど
アトランチスの謎やってみたらジャンプの調節が難しくてすぐ挫折した
確かにアトランチスのジャンプは
癖がありますよね!
空中制御がききませんし。
わたくしはマロニーちゃんを食べながら
なんとかクリアしました。
マロニーちゃんがなかったら多分クリア
出来ませんでした。
本当にマロニーちゃんさまさまでーす_(._.)_ペコリ
明日の朝ももちろんマロニーちゃんモーニングで朝ご飯!
寒いこの時期はお鍋がグッドでーす(^o^)
東海道ってどこで盛り上げるんだ?
435 :
てってーてき名無しさん:2008/01/25(金) 23:01:05 ID:mL0iuUmc
ファミコンならクインティやってほしい。
史上最低の予感
そうなんですよねぇ。
東海道ってあんまりもりあがりそうも
ないですよね!テキストも少ないし、いじりがいがさそう。
だからこそマロニーちゃんの出番だと思うんです!
暖かいマロニーちゃん入りのお鍋を阿部様に作ってもらいましょう!
それをミニコーナーとして流せば、
きっとマロニーちゃんも人気になるし、
番組的にも盛り上がりますよ(*^_^*)
影の伝説、ドラゴンバスター、長靴をはいた猫とかやってくんないかな。
いっそのことマロニーちゃんをゲーム化してみてはどうでしょう?
有野の挑戦状みたいに。
それを有野さんが挑戦するんです!
もちろん横にはホカホカのマロニーちゃん鍋もご一緒に!
ああ、考えただけで素敵で〜す!(^^)!
>>435 同意する。クインティは同時プレイもできるしね
東海道盛り上がり所
手裏剣忍者に殺られまくる有野。逃げるが勝ち作戦するが頭の上に急降下。
「あーーっ!!そんなんすんねや。」
クインティは初耳です。
どんなゲームですか?
マロニーちゃんより
知名度あるのかしら?(?_?)うーん
課長にジェリー何とかっていう、スライムが主人公のアクションゲームやってほしいな
あれは盛り上がると思う
ジェリーボーイだろ。
別に普通のアクションゲームだし、今までどおり普通に終わるだけだと思う。
仮面ライダー倶楽部を・・
生放送で・・・
何故かクロックタワー何度も見てる。飽きない。
>>432 自在にジャンプできるようになるととたんに楽しくなるぜ
空中制御も微妙に効くし
みなさんこんにちは!
今日も関東はマロニーちゃんの笑顔のように
快晴ですね(^o^)
本日もゲームセンターCXの発展を、そして
マロニーちゃんのすばらしさをかみしめながらがんばりましょう(^_-)
ところでみなさまはマロニーちゃんをお食べになられましたか?
わたくしは一日でもマロニーちゃんを食べないと禁断症状がでるので(笑)
ぜったいにかかせません。
本日も勿論有野の挑戦をみながらマロニーちゃん鍋でございました。
おかげでおなかもこころもぽかぽっかです(^_^)vブイブイ♪
勿論、明日もマロニーちゃん!
明後日もマロニーちゃん!
ずっとずっとマロニーちゃんで〜す(@_@)
451 :
てってーてき名無しさん:2008/01/26(土) 14:13:55 ID:9Of5UhMI
DVDBOXのメニューの音楽が元が知りたい。
詳しい人お願い!
マロニーちゃん美味しいですからね!
色々質問してみましょう(^_^)vブイブイ
さて、そろそろ三時のおやつマロニーちゃんの時間です♪
今日はゆでたマロニーちゃんに黒蜜をかけてさっぱりいただきます。
結構おいしいんですよ?うふふ(^_-)
勿論有野の挑戦状DVD-BOXをみながら
食べます。有野さんもマロニーちゃんを
食べながらやれば成功率アップ間違いないのになあ(^o^)
今日はなにの回をみましょう?
ディレクターズカットの大魔界村に
しましょうかしら?
あ、今夜も勿論マロニーちゃんですよ(^-^)
訂正で〜す!
挑戦状じゃなくて挑戦でした!
マロニーちゃん食べて脳を活性化させなきゃ(/_;)
うるせいよ!!!死ね!!!
456 :
てってーてき名無しさん:2008/01/26(土) 15:59:33 ID:rreR9Z+U
つか、マロニーってなんぞ?
むかし、中村玉緒がCMで出ていたやつだよ。誰かここの禁止ワード?に
登録してよ…
ココでマロニーって嵐にくるぐらいなら、いっそどっかの関連板で
マロニー専用板作って書きゃいいだろ。迷惑だ
先ほど一足早いマロニーちゃんディナーを食べて参りましたことをご報告いたします(^o^)
とはいっても、いつも通り定番のお鍋でしたが…(^_^;)トホホ
有野さん、ジャンプにまで広告のったんですね!すごい!すごい!
マロニーちゃんですらジャンプは無理でしたよ!本当におめでとうございます(*^_^*)ワーイ♪
東海道五十三次までもうすぐですし、
わくわくですね!寒い日が続きますが、
有野さんもこのスレのみなさんもお風邪などめさないように体調管理気をつけてくださいね。
あ、風邪予防には温かいマロニーちゃん鍋が絶対に効きます!
お魚、お肉、お野菜、そしてマロニーちゃん!
本当に心も体もぽかぽかです!
もちろん明日もマロニーちゃんでのりきりまーす(^_^)vイェイ
NG指定してうまくいった試しがないw
結局ちらちら確認してしまう俺w
>>461 スルーできるなら別にNGする必要なんて無いしな
俺はウザイからNGしてるが最近読めないのが多い
PSアーカイブスに東海道五十三次が収録されたソフトがあったからやってみたが意外とおもしろいじゃん。
意味不明な敵キャラもいてつっこむところはたくさんありそうだよ。
PC原人はクリスマス生放送やる前に収録したのかな?
>>464 そうだと思いますよ。
冒頭でそのことについて一切ふれてませんでしたし。
生放送のことに有野さんがふれるのはおそらく今度の東海道でのことでしょう。
さて、そろそろおねむの時間です。
マロニーちゃんの夢でもみようかな(*^_^*)
でも最近夜更かししちゃうんですよね!
そしてついつい夜食マロニーちゃんを(^_^;)トホホ
でもマロニーちゃん自体はわりと低カロリーなので、助かってます!
皆さんも夜食を食べるときはカロリーに気をつけてくださいね。
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < マロニーちゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
ジェリーとクインティは2つともポケモソスタッフが関与していたな
マロウィニーで特典映像見ました
NGワード : 岐部
470 :
てってーてき名無しさん:2008/01/27(日) 00:21:49 ID:sXqptaSM
東海道かよ・・・微妙だな。BGMも数少ないし
BGM(笑)
やっぱり目が覚めて夜食マロニーちゃん中で〜す(;_;)トホホ
東海道地味そうですが楽しみですね!
ズルズル。
今大魔界村をみてます。
去年もファン感謝デーの放送分の後にやった奴はその前に収録した奴だったな
474 :
てってーてき名無しさん:2008/01/27(日) 01:11:26 ID:XlpgSYtc
ゲームセンターCX全話見たいんだけど、パーフェクトBOXだしてくれないかな
収録できない奴はピーと全画面モザイクでおk
実況 ジョン・カビラ 解説 北澤豪 が、
サッカー中継風にGCCXを実況
みなさまこんにちは。
マロニーちゃんでお昼ご飯をすませました(^o^)
昨日スーパーマリオワールドの回を見返していたのですが、
これ、有野さん何回か遊んだことあったんじゃないかなあ?
マントガメの当たりの発言がどうも胡散臭かったです(^_^;)
迷宮組曲なんかは事前に遊んだことを報告してましたが、、、。
ひょっとしたらマリオワールドも遊んだことがあったという発言はしたけど、
編集でばっさりカットされたのかしら?
それとも本当に遊んだことがないのかな。
有名なソフトだし、発売された頃は有野さんも
ゲームやりまくってたころだろうし、気になっちゃいました。
夕ご飯用のマロニーちゃんが足りない
っぽいので、あとで買い出しにいかなきゃ!
近所の中古ショップで東海道も探してみようかしら♪なーんて(^_-)ペロ
有野、マリオワールドのクッパ戦にえらい苦戦してたな。
有野には悪いが、あまりにも下手すぎて見ててイライラした。
マリオワールド、無限増殖に戻るのはいいけどマントとか取りに戻るのは駄目ってルールだったのかな?
カメックのとこなんてチビじゃなけりゃそんな苦労しないのに
481 :
てってーてき名無しさん:2008/01/27(日) 15:13:34 ID:Onm7O0Tq
堂本光一を意識してる岐部(笑)
単純に、スタート+セレクトでステージを抜けるという方法を知らなかったのでしょうかね(^_^;)ウーン
ともかく私は今スーパーマリオワールドの回をみながら
三時のおやつマロニーちゃんタイムです!
黒蜜をかけて食べてます。くずきりみたいでおいしいですよ!
DVD4買ってきたけどボンジャックの会場の奴らキモ杉www
スタッフの人達じゃないかと思う位の奴らばっかりだった
実際にあんな奴らって本当にいるのか・・・?
485 :
てってーてき名無しさん:2008/01/27(日) 18:57:45 ID:Cb7b0lqJ
1機やらしてもらってもよかですか?
って毎回言いたくなる。
そうとう楽しかったです
安らかやなー
安らかに寝た後、RUNボタン押して復帰ってしらなくて
あきらめてリセットしようとしたら、そのときのRUNボタンで復帰したのに、そのままタイトルにいった覚えがある
>>483 ま、それはその回を見たほぼ全員が思うこと。
だけど皆、口に出して言わないだけだ。
会場の奴らを本気で嫌悪し、叩かずにいられない奴ってのは…な。
マロニーちゃんで夜食終了でーす(^o^)
さて、本日は発見!
マロニーちゃんってきなことミルクにもあるんです!
ゆでたマロニーちゃんを細かく切ってグラスに入れ、
あんこ、きなこ、ミルクと混ぜまぜ。
とってもおいしいチュルチュルデザートに大変身!みなさまもお試しあれ(*^_^*)ウフフ
さて、本日は寝る前にここで噂になっている
マイティボンジャックの生公開スペシャルをみようと思います!
あのちょっとぷっくりした少年が勝手にコインを使ってしまうところとか、
思わず拳に力が入ってしまいます(^^;)
観客の反応も楽しみのひとつですよね!
訂正で〜す!
あるんです→あうんです
うっかりしててごめんなさいです(/_;)トホホ
ではみなさまお休みなさいませ!今日も明日もマロニーちゃん!
そしてよいゲームセンターcxライフを♪
生放送SP見直してて気付いた事があるんだけど
マジレスしてみていい?
おう
してみ?
三菱UFJから任天堂に乗り換えたら、任天堂は日経逆行、UFJは爆上げオワタ
つまらん事で申し訳なかとです。
本番中のファミコン、よくみると接続端子のとこ
白いテープ貼ってガチガチに固定されてるんだね
ファミコンの一番弱い所をちゃんとケアしてんだなーって
と同時に紛れもない純正のファミコンが使われてる事が
はっきりして、なんでか分からないけど少し嬉しかった
あとRGB出力できるように改造されてるんではないかな?
ファミコンはノーマルだとRF出力だけどさすがに画質がアレだから
ビデオ出力ぐらいはさせたいけど、それでもやっぱり放送に耐える画質ではないから
RGB出力させて変換してると思うな
けっこう改造も簡単だと聞くし
はるか昔のファミコン現役時代には、
雑誌などの撮影にはシャープのファミコンテレビのC1が使われてたよね。
内部でRGB接続されていて、画面が超キレイだった
友達の家にもあってうらやましかった
ただ、テレビの画面のすぐ下にスロットがあったので、
ファミリーベーシックなど、挿せないカートリッジがいくつかあった
雑誌用は、ごにょごにょなスイッチつけて一時停止できるように改造ファミコンつかってたよ
ビデオプリンタで紙に落としてから原稿に落としてた
>>498 あれは、一度RFにしてから、別の機械を通してから
RCAケーブルで課長のモニターに刺さってるね。
この前のPC原人の時に阿部さん(なぜカメラの阿部さんが
モニターセットなのかわからんけど)の時にRCAケーブルさしてるシーンがあったこと、
実際にRFの白いボックスが下に見えていたことから考えられるんだけどね。
隣の別室にカイの冒険98面?99面?でとめてたやつがあったけど、あれは予備なのかな〜
とおもってみてた。
夜食マロニーちゃんを食べてしまいました(^_^;)
太るかも〜♪
やはり別室に別ファミコンが用意してあったんですね。
急にフリーズしたりしたら大変ですもんね。
スタッフさんも大変ですね_(._.)_オツカレサマデス
マロニーちゃんをスタッフの皆様宛に送ろうかしら♪
プロデューサーの管さんって、第一ステージの頃から、ずっと長時間の収録にずっと立ち会ってるよね?
プロデューサーだからあたりまえかもしれんけど、
管さんのナレーションがハマるのは、特技でもあるんだろうけど、
有野のプレーを長時間一緒に全部見てるから、というのもあると思う
プレー見てない人がナレーションやっても、あそこまでハマらんというか、
収録で一瞬裏方が映ったりしたとき、昔から一緒に喜んだり落ち込んだりしてるもんな
ファミコン世代じゃないだろうけど、一緒に楽しんで学習してるというか。
なんかいいよな、CXって。
いちばん番組を愛してるのは管さんだったりしてw
だれか、マロニー中毒をアク禁にして閉め出してくれ
いっつも一番でかく下品な笑い声立ててるのは
生放送何やる会議に出てた演出担当か?
おそらくそうではないかと思われ。声が似てる
>>503 マロニーちゃんでNGワードにして透明あぼーんにしとけ
ID表示されるならそれであぼーんにでもできるんだけど・・・
>>507 Janeならね
他の専用ブラウザは使ってないからわからん
>>508 うちのjaneでは見えないんだけど何でだろ?
Jane Done Styleだよね?
>>509 ツール→設定→あぼーん
の中にそれぞれのNGワード設定あるでしょ?
>>510 あっ、あぼーん設定の事ね
ID: ??? を表示できるブラウザの話しじゃなかったんだね
うむ、軽くスレ違い
NGワードの対処法は各自ググって自己防衛ね
514 :
てってーてき名無しさん:2008/01/28(月) 12:58:52 ID:0lL4gejl
あ
お昼のマロニーちゃん美味しかった〜(*^_^*)
今日はラーメン風に食べてみました!豚骨スープででーす(^O^)
さて、マロニーちゃんといえばゲームセンターCXです。
東海道まであと二日ですね!スゴく楽しみ。
あの地味なゲームを地味な(ほめことばですよ)有野さんがどうおもしろくいじってくるのか見物です!
前回のPC原人はテンションがちょっと低かったように思えたからお疲れだったのかしら。
ともかくスゴく楽しみで、我が家ではすでに明後日用にマロニーちゃんを買いだめしております(^^;)キンケツ
明後日にはWiiというビデオゲーム機でスマッシュブラザズというソフトがでるとか。
こちらも我が家のおちびちゃんたちは
とっても楽しみにまってるんですよ♪
お試し台が設置されたからつれてけつれてけとせがまれて困ってます(/_;)ツカレテルノニィ
さて、三時のおやつマロニーちゃんに向けて、ココナッツミルクでも用意するとします!
ココナッツミルクに浸したマロニーちゃんもなかなか美味しいのですよ!
みなさまも今度おためしあれ(^_-)ー☆
バルサミコ酢〜
マロニー食べたくなってきたw食べた事ないけどw
今回の一番のたのしみは、
冒頭でしゃべるであろう、生放送の感想だな
PC原人の回は、生放送前の収録だっただろうから
任天堂会員メールきた
<<< 1月の新着タイトルをご紹介 >>>
◆ファミリーコンピュータ
『イー・アル・カンフー』『高橋名人の冒険島』『デビルワールド』
『マッピー』
◆スーパーファミコン
『SUPER R‐TYPE』
◆NINTENDO64
『テン・エイティ スノーボーディング』
◆メガドライブ
『モンスターワールドIV』
『ファンタシースターII 還らざる時の終わりに』
◆PCエンジン
『源平討魔伝 巻ノ弐』『CD電人 〜ロカビリー天国〜』
とりあえずこの中ならどれがいい?
ヨッシーアイランドまたは星のカービィSDXやってほしいけど
どっちもクリアするまで時間かかるからやってくれなさそうだな。
でっていう
今晩は珍しく夕飯にマロニーちゃんを
食べませんでした(^^;)
やっぱりなんだか物足りない!
夜食でいただくことにします(/_;)フトラナキャイイケド
ヨッシーアイランドはコンプリート
しようとすると大変ですよね!ステージ数も多いですし。
64のヨッシーストーリーなら簡単だし、有野さんでもできると思います。
あんまりおもしろいゲームという記憶はありませんが(^_^;)ホホホ
東海道がどんどん近づいております。
花火職人の主人公をあやつるゲームなら、
夏場にやったほうがそれらしくてよかったような気もしてきました(*^_^*)
でもあえて冬場にやるから粋なのかな?
わたくしは江戸っ子じゃないのでわかりません。
冒頭のトークで、生放送のことについてどんな風に触れてくださるのかいまからわくわくしてます。
がんばれ有野課長(^o^)ファイトー
プロ野球殺人事件やってくれ。
東海道ロケハンやったが一回も滋賀県を脱出できなかった。。。
>>500 いくら撮影のためとはいえ改造したファミコンをTVで
堂々と使うかなと思ってたんだよなあ
謎が解明されたありがとう
ちなみにC1は遊べないゲームもあったよね(カセットがささっても動作しない)
東海道五十三次かよ
絶対クリアーできないだろ・・・
l
529 :
てってーてき名無しさん:2008/01/28(月) 23:37:33 ID:FwVUmurS
岐部かわいいよ岐部
フローラ
また岐部と課長でやるコーナー始めて欲しいな
もしもし、ゼビウス
これらの中途半端コーナーを終わらせてからだな
夜食にポン酢でマロニーちゃんを食べました(^_^)vゴチソウサマ
ちゅるちゅるシコシコまいう〜(死語かしら?)でした♪
さて、明日に迫ってきた東海道!
本編ももちろんのこと、ゼビウスやロードランナーの続きも気になる気になる(*^_^*)フフフ
わたくしも昔チャンピオンシップを買ってチャレンジしたことがありましたが、
一面さえクリアできずに終わってしまいました(/_;)ウウウ
みなさまはクリアされたことはありますか?
さて、今日のモーニングはなににしましょう?
久しぶりにパンケーキにマロニーちゃんを混ぜて焼こうかしら?
それともフルーツポンチに入れてさっぱりデザートに?
今から調理のほうも楽しみです(^O^)
皆様もよい一日を!
それではお休みなさいませ。
そろそろ「マロニー荒らし」を規制議論に通報した方がいいんじゃね?
たまげーなら、新橋駅前のニュー新橋ビルのゲーセンだろ
でも子供も見てる番組だし映せるかな?w
UFOキャッチャー系の機会の景品とかほとんどモザイクかかりそう
サイトやブログの宣伝とか、無意味な文字の羅列とかなら規制議論にかけれるとは思うが…。
一応スレに沿った話しもしてるようだしどうだろうね。
>>537 じゃあよろ。って言ってから2時間も経つぞ
早く通報しろやハゲ
>>538-539 同じ人?「ハゲ」まで言って随分なけなしようだね
あのさ、>537はあくまでも賛成するという意思表示であって、
「通報作業します」と宣言してる訳じゃないんじゃないの?
>538-539が同じ人なら、賛成票は2票ってことでおkかな?
自分も同じ意見なのでこれで賛成票は3票になるね?
他に賛同する人はいるかな…
こんなID見えないスレで採決獲ってるアホがいるとは
>>640ははたポチ
推奨NGワード
田尻
智
あんの
杏野
アンノ
はるな
ハルナ
ハルナ
ずかん
図鑑
ズカン
配信
マユゲ
まゆげ
眉毛
シマショウ
ny
P2P
p2p
自演
ゲームセンターCX
歴代格付けランキング
(#01-#60 DVD特典)
S プリンス オブ ペルシャ・スーパーマリオワールド・忍者龍剣伝・アトランチスの謎
A カトちゃんケンちゃん・アウターワールド・魔界村・ときめきメモリアル
迷宮組曲・高橋名人の冒険島・トランスフォーマーコンボイの謎・マイティボンジャック
クイズ殿様の野望・ボンバーマン
B いっき・スーパーマリオ64・海腹川背・妖怪道中記
ウルトラマン・スーパーマリオブラザーズ3・セプテントリオン・突撃!風雲たけし城
悪魔城伝説・仮面の忍者花丸
C コナミワイワイワールド・夢工場ドキドキパニック・チャレンジャー・アクトレイザー
魂斗羅・ドラえもん・大魔界村・ツインビー
クロックタワー・PC原人
D ソロモンの鍵・キャラクターゲームまつり六三四の剣・ワギャンランド・サラダの国のトマト姫
ボナンザブラザーズ・アドベンチャークイズ ハテナ?の大冒険・バイオミラクル ぼくってウパ?・ウルトラセブン
ロックマン・超魔界村・がんばれ ゴエモン ゆき姫救出絵巻・光神話パルテナの鏡
カイの冒険(前)・カイの冒険(後)・ビックリマンワールド・スーパーファンタジーゾーン
糞 ファミコンジャンプ・火の鳥・ストリートファイターU・ロックマン2
メトロイド・ゼルダの伝説・レッドアリーマー2・たまゲーin 韓国 byエコノミークラス
フラッシュバック・ファイナルファイト
今日はマロニーこねえな
こなくていいよ
ニコニコ、また大量に消されたな。
ほとぼりが冷めたと思ったんだが、ニコニコの運営ももう少し、
うまくバランスをとらないとな。
ニコ厨は死ねばいいと思うよ
>>546 何のバランスだよw
著作権侵害は消されて当然だろ
まぁそりゃ正論だが、CX動画でも中途半端に生き残っているのもある
タイトルやタグに、思いっきり「ゲームセンターCX」とか入っているので
運営が見落とすことはないと思うんだが、意図的に残しているんだろうか
どうせ削除するなら、ひとつ残らず綺麗に消せよと
中途半端なことしてんじゃねぇよ、と運営に言いたい
マロニーちゃんで遅めのランチをいただきました(^o^)オイシカッタヨゥ
きゃー!もう明日ですよ皆様!
ゲームセンターCXで東海道五十三次ですよ!
わくわくしますね!ドキドキです(*^_^*)フフフ
先日この日のためにマロニーちゃんを大量購入してきたんです。
ただ、当日の夜、わたくし用事があってみられなくなってしまいましたの。
なんとか録画機器のセットを間違えないようにしませんと、DVD発売までみられないかも?
もしDVDに収録されなかったら一生みられないかも(/_;)ヒエエエ
ということで、皆様も用事が重なった場合は録画機器のスタンバイを
確認しておいたほうがいいですよ!
あ、あともちろんマロニーちゃんも用意することをおすすめしま〜す(^_-)
デザートにも使える実力はですよ!もちろん普段のお料理にも!
私は録画した東海道はマロニーちゃんデザートをいただきながらみる予定です(^o^)
皆様はどんなお料理やお菓子をつまみながら視聴なさいますか?
552 :
てってーてき名無しさん:2008/01/29(火) 15:21:14 ID:FsCUcTcp
いよいよ明日か
明日って?なんだっけ
マロニーちゃんの誕生日!
というのは冗談で(^^;)
本当はゲームセンターCXで名作(迷作?)東海道五十三次を放送する日で〜す(*^_^*)
楽しみですね(^_-)ー☆
ニコニコで東海道のノーミスクリアを見てしまった‥‥‥
楽しさが半減しちゃうよ。多分、クリアはムリだろな
>>556 12月24日CX生放送SP、10大ニュースでの発言
録画したやつ見て確認したから間違いない
信じるか信じないかはあなた次第
バラエティーだからね
>>559 確かに第7位のところで言ってるね。
うっすらとしか番組を知らない芸人仲間が
「有野のところにもっていったら、といてくれるらしいよ」みたいな感じになってると。
ただ「そんな番組ではない」とは言ってない。
雰囲気はそういう感じで構成岐部と有野とで苦笑いしてるから
雰囲気でその言葉が生まれちゃったんじゃないか?
>>556 オマ、そうゆうのマジでやめてくれ
あっちはあっち、こっちはこっち
俺はどっちかというとれげ板の方が好きなんだけど
もしそっちになにかあったらお前ブロッコリ
マロニーちゃんディナー食べ終わりましたー(^o^)ゴチソウサマ
「そんな番組じゃない〜云々」っていう台詞はどこか別の回で言ってらした気もしますね。
記憶違いかもしれませんが(^^;)アセアセ
それにしてもマロニーちゃんは飽きません!毎日食べても余計にすばらしさを実感します。
みなさまも是非明日の放送時、マロニーちゃんをお食べになることをおすすめします!
暖かい汁物にするのがいいかもしれませんね。
暖かくして風邪など引かないようにお気をつけくださいませね(^_^)/
(*´∀`)ヽ(´ー`* )ヨシヨシ
おつかれおつかれーっ(*´∀`)つ旦
あなたは間違ってないよ。
ちゃんとしてるもん。えらいよ(*´∀`)b うん。
陰口いう人はね、たぶんあなたが完璧にこないしててもケチつけちゃうんだよ。
そういうのは相手にしないのが一番だよ〜。
疲れちゃう気力と時間がむだむだ〜。
見てる人は見てるよ。大丈夫さっ(*´∀`)b
はぐはぐぐぐぐーっ(*´∀`)
う る せ い よ ! ! !
黙れ糞マロニー
死ねマロニー。
マロニー厨がこのスレに投入されたワクチンのように思えて仕方がない
569 :
てってーてきに名無しさん:2008/01/29(火) 20:57:01 ID:7L4BF0Kg
R-TYPEとかダブルドラゴンやって欲しい。スーファミのドンキーコングも良かったな。
そういえば「くにお君シリーズ」に手を出さないのは何故?
くにおは、クリア自体は2時間もあれば初見でも可能だからな
あれはみんなでワイワイ繰り返しプレイするゲームだから
今日も夜食はマロニーちゃん!
くにおくんシリーズはおもしろいですよね!
わたくしも最近Wiiで配信されたものをおちびちゃんと遊んでますの(*^_^*)フフフ
でもあれはわりと簡単にクリアできますし、多人数プレイで盛り上がるタイプ
ですから、どちらかというとDVD特典向きのゲームかもしれませんね。
おもしろいゲームでしたので、今後の登場に期待です♪
572 :
てってーてきに名無しさん:2008/01/29(火) 21:25:25 ID:7L4BF0Kg
そうなんですか。
FC盤くにお君シリーズが出た頃は子供だったせいか酷く難しく感じてました(笑)
ドルアーガの塔、バベルの塔、F-ZEROのミュートシティータイムアタックなんか見たいですね。
大運動会やれよ
対戦ゲームスペシャルで
574 :
てってーてき名無しさん:2008/01/29(火) 21:27:58 ID:iF3cG6qI
>>571 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
将軍やってほしいなあ
将軍いいげーむだよ
有野に子供が生まれたタイミングでマイエンジェルをプレイしないのは何故なんだぜ?
だれか、マジでマロニー潰してくれ
あんなもん喰っても栄養にはならんぞ
岐部ってなんかひとりっ子ぽいよな。雰囲気が
579 :
てってーてき名無しさん:2008/01/29(火) 23:30:30 ID:KMszSeYH
もう随分長いこと任天堂さんのソフトと疎遠になってるが、あのうさんくさい噂も本当だったようだな。
580 :
てってーてきに名無しさん:2008/01/29(火) 23:37:04 ID:7L4BF0Kg
イベントに宮本さん来たのに?
581 :
てってーてき名無しさん:2008/01/29(火) 23:48:15 ID:wnKG+9Hz
人とソフトは違うだろ
噂って言うかイベントで実際に聞いたからなあ
任天堂がらみのことは事実だよ
583 :
てってーてきに名無しさん:2008/01/29(火) 23:53:03 ID:7L4BF0Kg
そうなんだ。残念だね。
582曰く
イベントで(他のファンの人たちに)実際に(噂レベルの話を)聞いたからなあ
585 :
てってーてきに名無しさん:2008/01/29(火) 23:53:43 ID:7L4BF0Kg
なんの話?
587 :
てってーてき名無しさん:2008/01/30(水) 01:08:00 ID:LQt5D/KP
スーパーポテトで買ってプレイしてみたけどこれは難しい
いや、俺が下手なだけかも知れないがこれh難しいと思った
有野課長のご武運を祈っています
>>587 大半のゲーマーよりも課長の方が間違いなく下手だから
多分厳しい展開になると予想できるなw
まあ同じメーカーのアトランチスの謎をクリアしているんだから
なんとかなるんかなーと結構楽観していたりもするがw
(もっともクリアできたのは東島のおかげという気がしないでもないが…)
アウターワールドのエンディングで結構感動してしまったんだが
感性がおかしいのかな俺
感性がフランス人並なんだよ
592 :
てってーてき名無しさん:2008/01/30(水) 03:31:51 ID:MiT2zH4W
マロニー死ね
マジでウザいこのキチガイ
夜食マロニーちゃんを食べおわりました(^o^)マンプクプク
時間的には朝食のような気もしますけど(^_^;)トホホ
さて、いよいよ本日ですね!
わたくしは朝から用事で出かけますので、本日はなかなか書き込みが
できないとは思いますが、本当に楽しみです!
録画機器のセッティングも念入りに確認しなくては!
みなさまどうぞゲームセンターCX東海道五十三次を存分に味わい尽くしましょうね!
もちろん視聴のお供にはマロニーちゃんがおすすめです(*^_^*)♪
ご飯などに比べてカロリーが低めなので、
夜食にももってこいですよぉー☆
名前の由来の通り、まろやかでとっても美味しいです。胃にも優しいですよ(^_-)ー☆
前に課長が過小評価されてるとか言ったから東海道選んだのかな
絶対クリアできないと思うんだが
595 :
てってーてき名無しさん:2008/01/30(水) 09:35:16 ID:aSkOvxNL
596 :
てってーてき名無しさん:2008/01/30(水) 10:16:05 ID:FX+6hQSh
マロニー厨氏ね
東海道はハットリクンと並んで番組本で次の挑戦筆頭候補に挙げられてた
大物だがな。あと一本挙げられてたけどなんだったか忘れた
東海道クリアーできるならたいしたもんだと思う
東海道の回おもしろかったら100万円あげるわ
しょうもないレスすんな雑魚
有野のことだからおにぎり取って無敵転がりするけど、そのまま池に落ちて死亡っていうのやってくれそうだ
ハットリ君と鬼太郎はあそこまで出したならちゃんとやればいいのに
しょうもないレスすんなハゲ
うるせいよ!!
ハゲって言うなー・゚・(ノД`)・゚・
606 :
てってーてき名無しさん:2008/01/30(水) 16:04:27 ID:OW7MkLuZ
有野って性格悪いよな
カメラの前でADをハゲ呼ばわりだぜ
鶴岡は内心傷ついたに違いない
ハゲ ハゲ それはハゲ〜♪
しかし次の53次もサンソフトか。
メーカーとしてはそこまでメジャーでもないのに挑戦ソフト多いなw
アトランチス、いっき、スぺランカー…
井上と笹野って同じ臭いがする。
>>608 スペランカーはサンソフトじゃないでしょ?
サンソフトならギミック!あたり挑戦すればいいのに
そんなにプレミア付いてないけど、物が出回ってないから見て語る奴がほとんどエミュ厨になりそう
そういや、洋ゲーのフラッシュバックもサンソフトだったはず
クロックタワーもヒューマンが倒産してからサンソフトに権利が移っているはず
なんだサンソフトだらけじゃんw
>>610 アトランチスの謎と勘違いしてると思う
サンソフトはマイナーメーカーだけどそれなりに面白いゲームも多いからこれからも挑戦してほしいよ
>>612 クロックタワー3はカプコンだけどね・・
ハバブ
616 :
てってーてき名無しさん:2008/01/30(水) 19:38:53 ID:MtEX/aJl
早く流せよ、東海道
待ってるからな、な!
>>616 どうせつまらないから見ない方がいいんじゃないか?
618 :
てってーてき名無しさん:2008/01/30(水) 20:13:08 ID:MtEX/aJl
木 更 津 セ ン ト ラ ル !
619 :
てってーてき名無しさん:2008/01/30(水) 20:32:47 ID:175V//mh
今日も原人?
620 :
てってーてき名無しさん:2008/01/30(水) 20:35:36 ID:LQt5D/KP
いよいよか 東海道をどう笑わしてくれるか楽しみだ
東海道やりまくってたから楽しみwww
あれ?始まらないぞ
ゲームセンターCX見れない俺涙目
どうせまたニコニコにうpされるだろ
サンソフトの高音キツイんだよな。おれは苦手。
dinosさんに、とうとう会場まで借りたかw
特に生放送については触れなかったね
五十三次の名産を進呈ww
>>627 まぁディノスはフジサンケイグループだからな。
八橋->埋れ木->
いまの時間は、乞食どもがいないからいいな
7時間は根気ありすぎだw
生放送についてふれたんじゃんか
たまげー初のED到達ww
たまげーでも東島と岐部しかでてこないし、ほんとツル岡くんは空気になっちまったな
今日のは東海道か。いいチョイスだな。久々に面白そうだ。
ファミコンはこういうのがもっとあるはずなのに。
連れて行ってすらもらえないのか
鶴岡の歌wwwwww
642 :
てってーてき名無しさん:2008/01/30(水) 22:34:49 ID:T80RR201
じゅーう里、はーち里♪
オチめっちゃワロタwwwww
江戸
行け
鶴岡やるじゃん
東海道 6面ワープしただけでたいしたおんだよ
鶴も今日はいい仕事した 歌もww
東海道五十三次ってこんなに難しかったのか
14面のシゲの所でどんなプレイするか楽しみだったのに
ワープしやがって・・・
649 :
てってーてき名無しさん:2008/01/30(水) 23:01:53 ID:SM1x1CN3
あ〜と江戸まで何十里
あ〜と江戸まで何十里
じゅ〜里 は〜ち里
待ってておくれ ももこちゃん
おいらの花火が おみやげだ
江戸はまだまだ まだまだ遠いのか
あ〜と江戸まで何十里
あ〜と江戸まで何十里
じゅ〜里 は〜ち里
かんしゃく玉で つきすすめ
剛左衛門には 負けないぞ
江戸はまだまだ まだまだ遠いのか
歌だけで大満足
オチ励ワロタ!
次回はなに?
ハットリくん?じゃじゃ丸くん?くにおくん?
まあ東海道じゃしょうがないかな。
あんまボスっぽいのがいないから単調だったけど
東島がDだったのは前回限定なの?
歌とオチすげーワラタ
味付けのおかげでまあまあ見れるようにしたな
ももこちゃんの顔みたかった
鶴岡の画面見つめる顔がコワイ!
今回は鶴岡に高橋名人の時の浦川を再現させるべく
東海道をチョイスしたのかな
もしもしがまだ4面を放送してるということは、
俺にかかってきた電話の面は次シーズンか・・・
>>660 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ペンネームは何?
そういえば、スーパーモンキーも2シーズンかけてやっていた覚えが
>>661 名前をもじってるから、放送されなかったら恥ずかしいので勘弁してくれ
ちなみに11面だよ
>>660 へぇ〜それはすごいな。
まあもしもし大作戦は普通に今年いっぱい続きそうな気がするw
(今のペースじゃそんなもんだろ)
今回は色々見所があって楽しめたな。
個人的には今のところ第8シーズンで一番面白い。
>>663 ということは…少なくとも11面まではもう終っているということか。
電話が欲しければ以降のステージになるわけね。
鶴岡が良かったね 汚い髭が良かった
ロードランナーは10面までとか言ってなかったっけ?
そういや今日のもしもしの女子高生もワロタ
町内会の集まりで麻雀ってw
どんな女子高生やねんwww
なんかエロい
10面までの募集だな、ネタ乙
脱衣麻雀だろうJK(女子高生の略)
げえむじゆう
まんこ
えたみ
なにかんしや
まんこ 祭りになってるかと思って来てみました
675 :
てってーてき名無しさん:2008/01/30(水) 23:53:28 ID:5dFor9Rt
東海道五十三次、魔界村、スーパーマリオ2、忍者龍剣伝、高橋名人。高難度のアクションゲームは大概やったような。
最後の鶴岡の表情良かったなw
これは高橋名人の冒険島と一緒で番組サイドは最初から有野がクリアできないと踏んで用意したのだろうか?
原点回帰って感じ
こう、無茶なゲームに挑戦してもらった方が面白い
やっぱり無難なゲームじゃダメだ
>>677 そりゃそうだろ
イマイチ中途半端な鶴岡の為の挑戦だろう
今日は楽しめた
鶴岡もがんばったな
鶴岡の歌だけで満足w
今シーズンはマジで最悪だったから今日のは楽しめたな
おまいらハゲ隠しでちゅる岡が髪切ってたの気づいたか?w
課長もツルもがんばったな
難しいゲームなのに
オチってなんかあった?
ツル今回でキャラ立ちしたな
しかし東島は暇なのか?w
東島は暇というか、完全にゲームセンターCXのスタッフになったんじゃないの?
鶴岡のナレーションは結構よかった。
東島は番組のディレクターですよ
未だに
「元AP東島」
のテロップが…
次回放送の「〜くん」ってどれなのかな?
・忍者ハットリくん
・忍者くん
・忍者くん 阿修羅の章
・忍者じゃじゃ丸くん
・熱血硬派くにおくん
他にも「〜くん」の付くゲームはまだあるね。
「ハットリくん」は#51のキャラゲー祭りでお試しプレイしたから挑戦しないのかな?
皆様ごきげんいかがですか?
マロニーちゃんで夜食を食べ終わりました(^o^)
用事もひと段落!やっと我が家にかえってこれました(/_;)ツカレタヨゥ
録画もちゃんとできていたようです。
でも本日は疲れたので、視聴はまた別の日にいたします。
なにやら鶴岡さんがおもしろいことになっているようですね?
たのしみです(*^_^*)ウフフ
ほかにクンがつくゲームといえば、
ファミコンの「つるぴかハゲ丸くん」でしょうか?
有野さんは鶴岡さんのことを「つるつるおか」と呼んでいらしたから、
それにちなんでこのゲームが!?
なんてことを妄想してしまいました(^_^;)鶴岡さんすみません!
さて、皆様、寒い日が続きますが、
マロニーちゃんを食べて乗り切りましょうね!
この時期おすすめは定番のお鍋、
そしてラーメン風マロニーちゃんです♪
あ、あと
おぼっちゃまくんもですね!
こちらはPCエンジンとファミコンで
あったような気がします(*^_^*)
では今度こそ本当にお休みなさいませ(笑)
おそ松くんだろ、作者があまりの糞さに切れたって聞いた(メガドラ版の事)
残機25とか 完全にヤラセ 糞番組シネ
ファミコン版おそまつかもしれない。
鶴岡のナレーションが予想外にハキハキしててびっくりした。
もっと訓練したら管さんまではいかないまでも、マターリ系なら、けっこうできる気がする。
声も悪くない。
ハイハイ今日も出ましたよ
ヤラセ厨w
この間のいいとも前にロードランナーやって
終わったあとにたまゲーロケしたのか
701 :
てってーてき名無しさん:2008/01/31(木) 08:41:59 ID:ksK2G4Ki
くにおくんかあ?
ヤバい泣けてきた。
悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん
今回は鶴頑張ったし岐部くんと東島も出てきたから満足だ
昨日のゲームセンターCXで感じたこと
有野 ・・・・ 正社員 課長
岐部 ・・・・ 正社員 主任
東島 ・・・・ 正社員 新入社員
鶴岡 ・・・・ ハケン社員
東島はディレクターだって言ってんだろこのダラズ
クリスマス生放送の編集版はいつ放送あるの?
明後日
マロニーというやつが出てきた経緯がわからんけどなんなの?
有野が鶴岡に好きな食べ物を聞く→鶴岡「マロニーちゃんwwwwwwwwww」→有野ドン引き
鶴岡の評価急上昇中でワロタwww
次回はカケフ君のジャンプ天国だな。
いかんあの歌がリフレインして仕事にならんw
ニコニコ動画最高w
今回もまたまた無料で見れた!w
>>713 同じくw
一晩寝たらすぐ忘れると思ったけどしつこく耳に残ってる
鶴岡 CDデビュー ?
718 :
てってーてき名無しさん:2008/01/31(木) 11:52:08 ID:0qn3ArVC
ニコニコのヒント頼む
>>713 俺以外にもやっぱりいたかw
あの歌妙に耳に残るというか
鶴岡ヒゲ似合いすぎワロタ
じゅぅぅり はちぃぃり
あの歌涙が出る程笑ったw
ブリちゃん訛ってたよね
げえむじゆう
まんこえたみ
なにかんしや
まんこ
ブリちゃんのブリの由来は、
ブリトニースピアーズが好きとかじゃなくて
魚の「ブリ」な気がする
両方かけてんだと思う
>>692 コナミの新入社員とおるくん(セガSGシリーズ)
バンド経験のあるツル岡w
ブリちゃん
有野(呼び捨て)から電話きてる〜
w
ツル岡はいろんな物を捨てていってるような気がする
ブリッ子(死語)ということはないのか?
ショーパンは23時からリハなんか
あーと江戸まで何十里
あーと江戸まで何十里
じゅー里、はーち里
まってておくれ ももこちゃん
おいらの花火が おみやげだ
江戸はまだまだ まだまだ遠いのだ
あの歌オフィシャルなのかな
今回みたいなのは 何度も見てしまうな
なぜかはわからないが ゲームのチョイス次第なんだろうか
今回のは鶴岡の歌が全てだな。
ゲーム自体は見ていてそんな面白いもんでもなかった。
来週はたぶん忍者くんかなぁ
1か阿修羅かは分からないけど
じゃじゃ丸くんなんじゃないかな?
じゃじゃ丸とか、忍者くんとかEDあるの?
阿修羅の章は結構ステージに変化があっていいんじゃないか?
742 :
てってーてき名無しさん:2008/01/31(木) 15:45:02 ID:0qn3ArVC
誰かニコニコ頼む
悪魔くん
アスミッくん
おそ松くん
おぼっちゃまくん
くにおくん
地雷くん
ちゃっくんぽっぷ
忍者くん
忍者じゃじゃ丸くん
忍者ハットリくん
爆闘士パットンくん
パチ夫くん
ぺんぎんくん
ぼくドラキュラくん
ぽっくんモグラー
まじかる☆タルるートくん
モアイくん
「くん」で地引網したらこんだけ出た。
>>742 ゲームセンターCXって有料番組なんだよねえ、一応。
あんだけ何時間も聴き続けたカイのBGM(と死ぬ時の音)はすぐ忘れたのに
昨日の歌は全く耳から離れないどころか無意識に口ずさみかけてしまう
恐ろしい
もしくにおくんだとして、どれやるんだろうね。
スポーツ類はまずやらんだろうからSFCの初代か挽歌になるのかな・・・
FCの時代劇と熱血物語もいいんだけど短いんだよな。。。
ぢゅ〜うり は〜ちり
750 :
てってーてき名無しさん:2008/01/31(木) 16:28:22 ID:ebyLyf2l
>>745 そうか?
げーむーはなむこー
は離れないけどねw
いい加減、公式ページの放送内容を変えても良いんじゃないか?と思うんだが。
今だに第2シーズンアトランチスの謎だぞ・・・。
で、まだ?
マロニーちゃんでちょっと早めの夕食を済ませました!
今日もおいしかったです(*^_^*)ウフフ
鶴岡さんの歌!すごく面白かったですね!
十里…八里…息を吸うのがつぼに入っちゃいました♪
それにしてもあんな歌詞がついていたんですね。勉強になりました!
マロニーちゃんはどこの名産になるのでしょうか?
明日もマロニーちゃん食べマース!
あ、あと気になったのが、
管さんのナレーションが最近ちょっと重たい感じの声に
なってるような気がしました。もう少し昔みたいに軽快な声の
ほうが好みだったりします^^;
あ!そうそう!寒い日に体が温まりますから、
皆様もマロニーちゃんをぜひおめしあがりくださいね!
気取って歌おうとしてるからオモロイんだよな
有ののいじり方もよかった
じゅ〜〜〜〜ぅり
はぁ〜ちぃ〜〜〜り
俺は管Pのナレの落ち着いたトーンは好きかな。
阿部さんもだけど年配者らしくて、AD陣に比べて浮ついた印象が無いのが良い。
癪に障ったら御免ね。
>>698 鶴岡の声、良いよね。名産品紹介の時の声は本当に良い声だと思った。
>>751 ラジアメで流れていたCMを思い出す
知っている人は確実にオッサン
ブリちゃんの由来はハイブリッジのブリなんだよ
東島のAPって何?
ADとは何がどう違うの?
AP=アシスタント・プロデューサー
AD=アシスタント・ディレクター
プロデューサーの助手か
ディレクターの助手かの違いだ
そんくらいググレカス
P>AP>D>AD かな
次回パチ夫くんだったら俺しか喜ばないだろ。
リカバリしたから実況に参加できなかったけど歌は笑ったw
ついにゲームセンターCXから CDが出るか
やっと見れたー
鶴岡が25機にお膳立てしてるのに違和感を感じたよ
ビックリマンの最終面の異常な魔法集めのお膳立てと似た感じだ
ボンジャックは有野でも無限増殖できるけど
時間の都合でイノコが代わりにやったという解釈はできるけど
東海道とかビックリマンとかって有野じゃほぼ無理な残機増やしだよな
「あと1撃でボス倒せるところまで準備しました。有野さん、どうぞ。」
みたいなのと大差がないような気がしてきたんだけど俺だけかな?
マジレスしたら馬鹿呼ばわりか
ご苦労なこった
>>770 昨日みたいな場合はあくまでも最後の最後の手だから
別に違和感は感じなかったけど。
明らかに東海道はクリアは難しいと読んでの判断だと思うよ。
最初はコンティニューないから1機の重みを感じながらプレーとか言ってたくせに
鶴岡が残機増やしたらアホみたくすぐ死ぬ有野
なんで東海道こんなに難しく見せかけてんの?
11時間とかよっぽど下手じゃなきゃありえないだろ。
鶴岡ぐらいのゲームの腕なら1時間で行けるだろ。
アンチスレでやれよ
>>774 うんうん、その通りだね(鼻くそほじりながら)
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
あそこまでお膳立てしても課長ムリだったからなぁ。
とりあえず鶴岡のキャラに光明が見えたな。
意表をついて、
ぺんぎん君Wars
だったりしてw
>>780 だよなぁw
いまさら何言ってんだって感じw
そうそう。
アトランチスの謎を思い出してもらえれば分かるが、
あの時も進めるのはほとんど東島がやって有野さんどぞーの流れだった。
つまり元々そういう番組というのが結論。
忍者くん
忍者じゃじゃ丸くん
忍者ハットリくん
ペンギン君ウォーズ
目指せパチプロパチ夫くん
熱血硬派くにおくん
パックランドなんかもどうだろ
これも全然進めなかった
次回は
まじかるタルるートくん
これで決まりでしょ
カケフくん
たまにはプレステのゲームやってくれよぉ。
ブシドーブレードを完全クリアして欲しい。
ありのが積んでるゲームクリアさせてあげよう
超大穴で
ちゃっくんぽっぷ
アスミッくんランド
ぽっくんモグラー
おぼっちゃまくん
らじかるぼんばー 地雷くん
は普通にありそうだな
ハオ君の不思議な旅
パチ夫くんのシリーズ
わんぱくコックンのグルメワールド
これはないかw
ドタ君の冒険浪漫
>>793 結局発売されなかったじゃんw
パソコンでやったことあったけど、挑戦向きのゲームではあるな
じゅ〜り↑ は〜ちり↑♪
パワプロクン
まってておくれよももこにゃん
えどは まだまだまだまだ遠いのか〜
( ( ) ( ) )
( ) ( ) ( ノ
____...................____
,, -ー" _,,.. _,,._ ,,.._ ,,.._ _,,.. ゙ ヽ、
/ /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i 、 ヽ
/ ./ /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .," i |
i i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,' / /
ヘ. |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /
ヽ ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ' " /
゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
アカン
ついにって付けるぐらいだから、くにおくんだろ
801 :
てってーてき名無しさん:2008/01/31(木) 22:28:00 ID:gtFzQure
カケフ君だな。
もしかしたらカケフ君本人も登場するんじゃね?
んで本人にやらせて「うわっ!めっちゃヘタクソやーん!!」って茶々入れたりするんだろうな・・・と勝手に推測。
カケフくんってもう亡くなってるんだぜ…
なんちゃって
ついにウィッキーが出てくるのか。
ざわっ… ざわざわっ…
やべー久しぶりに東海道やったら1周もクリアできなくなってた・・・
(ワープ無しで)昔は3周くらい簡単だったが・・・
「・・・くん」が付いてるファミコンソフト
・忍者くん
・忍者じゃじゃ丸くん
・忍者ハットリくん
・熱血硬派くにおくん
・目指せパチプロパチ夫くん
・おそ松くん
・悪魔くん
・モアイくん
・悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん
・まじかる☆タルるートくん
・おぼっちゃまくん
パチ夫くんや悪魔くんはさずかに無いだろうし、アクションゲー重視を考えると忍者くんとかくにおくんとかなんだろうな
今帰った
今日は仕事中、ずっと頭の中をあの歌が駆けめぐっていた・・・
じゅっう〜り〜 はっち〜りぃ〜♪
808 :
てってーてき名無しさん:2008/02/01(金) 00:23:13 ID:t+IsCIuv
「悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん」
サンプラザ中野くん
モアイくん希望
笑点や吉本のテーマでノリがいいしパズルで最初はさくさく、後半うむむって感じになりそうだし
もしもしのブリちゃんって、よさげな子だったね。
最後の、はずかしそうにバイバイって言うところとか。
99のANNに課長きてるw
有野、天狗になりすぎ
伊集院あたりに代えろ!
814 :
てってーてき名無しさん:2008/02/01(金) 01:44:05 ID:zA0oezkY
付き合い長いから宣伝上手いなぁ
憎まれ役と宣伝マンと信者と普通のリスナーの構図が出来上がってる
今、ナイナイのラジオにゲスト出演してる。
1時から聞いてたけどさっき気付いた。
「なんか聞いたことのある声だな〜」って感じに思ってたけど
そのまま気付かずに・・・
ちなみにCXの話をしてる。
虎の巻見るなよ!
二億儲けたらしい
>>817 CXがらみの収入がそれだけあったってことか?
CX様様だな
親に有野のこと話したら、黄金伝説やアッコにおまかせに出演してたくらいのことしか知らなくて、相方の後ろに黙って付いてくる地味でおとなしい芸人って印象しかなかったらしい
CX知らない人にはそんなイメージなんだろうかな
>>806 忍者くんだったら、阿修羅ノ章がいいなぁ。
忍者関係かくにおだろうな
くにおはDSでドッジボール出るしもしかしたらドッジかも
しかしサンソフトのゲームはアトランティスといい東海道といい見てて楽しいな
823 :
てってーてき名無しさん:2008/02/01(金) 06:04:23 ID:n9H0qEI7
ショーパン生放送の話してたけど、あれっていつ頃放送されてたの?
824 :
てってーてき名無しさん:2008/02/01(金) 06:05:33 ID:n9H0qEI7
前に有野の挑戦のゲーム紹介で、ショーパンに出てたのは見たけど
あれとは別で、二回目の出演とかなんかな?
つかショーパンって何?
ショートパンツ
827 :
てってーてき名無しさん:2008/02/01(金) 07:27:16 ID:B8Kslx96
サンソフトなら次はぜひマドゥーラの翼にチャレンジして欲しい、12面辺りでハマるかもな
有野ってああ見えてボケ役だしな。
なあどこの情報なん?次回は〜くんって
ゲームセンターCX
歴代格付けランキング
(#01-#61 DVD特典)
S プリンス オブ ペルシャ・スーパーマリオワールド・忍者龍剣伝・アトランチスの謎
A カトちゃんケンちゃん・アウターワールド・魔界村・ときめきメモリアル
迷宮組曲・高橋名人の冒険島・トランスフォーマーコンボイの謎・マイティボンジャック
クイズ殿様の野望・ボンバーマン
B いっき・スーパーマリオ64・海腹川背・妖怪道中記
ウルトラマン・スーパーマリオブラザーズ3・セプテントリオン・突撃!風雲たけし城
悪魔城伝説・仮面の忍者花丸・東海道五十三次
C コナミワイワイワールド・夢工場ドキドキパニック・チャレンジャー・アクトレイザー
魂斗羅・ドラえもん・大魔界村・ツインビー
クロックタワー・PC原人
D ソロモンの鍵・キャラクターゲームまつり六三四の剣・ワギャンランド・サラダの国のトマト姫
ボナンザブラザーズ・アドベンチャークイズ ハテナ?の大冒険・バイオミラクル ぼくってウパ?・ウルトラセブン
ロックマン・超魔界村・がんばれ ゴエモン ゆき姫救出絵巻・光神話パルテナの鏡
カイの冒険(前)・カイの冒険(後)・ビックリマンワールド・スーパーファンタジーゾーン
糞 ファミコンジャンプ・火の鳥・ストリートファイターU・ロックマン2
メトロイド・ゼルダの伝説・レッドアリーマー2・たまゲーin 韓国 byエコノミークラス
フラッシュバック・ファイナルファイト
>>829 どこ情報もなにも予告テロップが出てたよ。
ときめもみたいなんやらへんのかな
有野は出川に感謝してるのかなw
自分的にはタルルートくんがいいな
難易度や長さもちょうどいいと思う
でも有野が最後にエンディングバグ起こしそうな気がするw
FCおぼちゃまくんはボードゲームみたいなものだから
挑戦するとしたらPCエンジン版かな
みたいなんつってるだろ
このナスやろう
837 :
てってーてき名無しさん:2008/02/01(金) 08:49:05 ID:ropfAMwb
最近、有野の態度が傲慢でイヤだ。
ゲームセンターCXは、別に有野じゃなくてもいいし。(周囲のスタッフの頑張りで成り立っているだけ)
有野って、団塊Jr世代(1971〜1974年生まれ)なだけで他に芸がないじゃんw
ときめも みたいのって具体的になんだよw
PCエンジン末期のときめもに似たゲームなんて、レトロでは存在しないだろ
強いて言えば同級生がときめもより前だが、あれは無理だw
最近は伝説、伝説うるさい
何が何でも盛り上げたくて必死なのが鼻につく
そりゃマンネリ気味なのを打開したいのはわかるが必死になることはないだろ
マンネリ有野より、カメラマンの阿部さまの方が面白い
次回は歴代AD総出演で爆闘士パットンくん4人同時プレイに挑戦だな
有野課長、出張という名目で1回欠席してもらおう
ADで持ってるっていうけど、
名古屋のイベント、有野が遅刻して、AD陣が総出でつなぎやってたけど
めちゃくちゃシーンとしてたじゃんw
844 :
てってーてきに名無しさん:2008/02/01(金) 09:39:03 ID:gR0Gzm5K
ニコ銅でのsage方が分からない…
じゅうっ〜り はっち〜り♪
>>845 それやめてくれ〜w
頭から離れられなくなるw
田
尻
っ
て
誰
?
番組最後のホムペパスワード
げえむ じゆう
まんこ えたみ
なにか んしや
って、「まんこ」ってはっきり書いていやらしくないですか。
最後の最後で飲んでたお茶吹いた。
じゅ〜〜〜りっ
あ〜と1000まで百五十レス
あ〜と1000まで百五十レス
じゅ〜レス は〜ちレス
待ってておくれ 倉庫落ち
オッサンのレスが おみやげだ
次スレはまだまだ まだまだ遠いのか〜
851 :
てってーてき名無しさん:2008/02/01(金) 11:54:52 ID:7jMMVMB6
Winnに放流ありがとう!
うたがどれほどおもろいか楽しみだ〜
ほんと思ったよりレス伸びねーのな。
今回結構面白かったのに。
最後のエコーとかw
まぁ鍋でも食べながら
じゅ〜〜〜りっ
ぎょ〜〜〜ざっ
じゅ〜〜〜りっ、と聞いて「ムー一族」の樹木希林を思い出したら確実にオッサン
だってゲーム部分おそまつだったし
ぼくドラキュラくんに期待してる人がチラホラいるな
あれは難易度的にも丁度いいし、絵的にも楽しめると思う
東海道のようにボスらしいボスがいないと盛り上がりに欠けるしな
ドラキュラくんなら見せ場も色々作れるだろう
♪ アダムと〜 イブが〜 リンゴを食べてか〜ら〜
カラオケのとこ見たけど、別にそんなに面白くないじゃん。
あれを面白いとか言ってるお前らって、
ずいぶんとお笑い偏差値が低いんだな。お笑いのゆとり世代だよ。
ぼく鶴岡くん
自分の基準が世界基準だと思い込んでいる人がやってきました
平日昼間からここで討論してる時点でみんな同レベルだお^^
ぎょ〜〜〜ざっ♪ どくいりっ♪
放送終了後にこのスレが盛り上がらなくなったってのはあるなあ
昔は1回の放送で御飯何杯もおかわりできたんだけどね
やっぱりマンネリで飽きてきたってのはあるんだろうさ
今支えているのは新規と惰性で見てる人じゃね?
チャンピオンシップロードランナーを見ていると
ほんと有野は盛り上げるトーク下手糞だなと思う
女子高生とかいじればかなり面白そうなんだけどな
基本的には素人の面白次第ってのは辛いな
とてもじゃないが芸人とは思えないw
>>872 電池がもうないという中で、余計な会話はできないと判断したんじゃないのか?
今回なんで時間のお知らせで野田が出たんだ?
こら!岡村!!
課長売れっ子だからね。
>>874 携帯の電池が切れたほうが面白いと思うけどな普通なら
>>872 そんな盛り上げるトークが下手糞な有野は
クリスマスSPで中継レポートをする東島に対して
「APさんやったら、もうちょっと喋りうまなると思うんやけどなぁ」
みたいなことを言い放っていたな
たまげーでやってた忍者くんは、阿修羅ノ章だったかな?
たまげーのハガキを読むところでいつものBGMが無いのが気になった。
スケジュールキツキツで、編集が付け忘れたのだろうか?
>>871 最近ニコニコがきびしくなったからね
ニコニコ見てからどっと来るんだよ人が。
これからだよ
有野はCXがなかったらビートきよしや竜介コースに入ってたと思うし
たまたま番組に恵まれただけなんだから謙虚にいってもらいたい。
これで何億も儲けたとか豪語されると萎える人も多いだろう。
低予算手作り感や微妙に売れてない芸人の哀愁溢れるトーク等が売りだったんだし。
今日のラジオは30分聞いて判断しよう
886 :
丹下 桜継:2008/02/01(金) 15:47:28 ID:???
あたしは鶴岡AD可愛いと思うw
888 :
てってーてき名無しさん:2008/02/01(金) 15:56:18 ID:o4p+gOa7
やっと観たが今回のは面白かったw鶴岡もGjだったわ。
俺達に認められたし、
ようやく鶴岡は一人前になったな。
スタッフも俺達を楽しませる方法をようやく分かってきたじゃん。
プロデューサを褒めてやるよ。
有野は自分から弾にぶつかりに行くもんな。
今回の鳥だって、前進したまま避けようとせずに
黙って後退すれば回避できるのに・・・。
彼の鼻の頭に変なぶつぶつがあったのが気になった
892 :
てってーてき名無しさん:2008/02/01(金) 16:11:26 ID:uAsbArOz
>>889 俺達って‥‥‥
お前はこれからもずっと独りだよ
よく何時間もやって画面酔いしないなぁ…凄い。
つるつるおかさんは俺たちのような低学歴じゃないんだよ
おとといきやがれ
>>894 鶴岡=AD=バイト=大した学歴ではない
有野さんは盛り上げるのは下手じゃなかったよ
放送はされなかったけどPNの由来とか訛りについてとか色々話したよw
有野の野郎、三流芸人のくせに最近増長しすぎ
この番組打ち切りになったらもう終わりだろ
ゴールデンにレギュラーある人は一般的に一流なんだが
レギュラーあったっけ
>>895 お前って何も知らないのな。
ADには4種類ぐらいいる。
1.テレビ局の新入社員の研修の一環 →将来の幹部社員も通る道。
確実におまえらとは比較にならない高収入と充実した仕事が約束された人生。社会的地位は超一流。
2.テレビ局のバイト。 →あくまでもバイトの使いっ走りとしてのAD。
AD止まりの人も多いが、やる気や才能を認められて社員に昇格する人も。
3.制作会社の新入社員の最初のステップ →基本的にゆくゆくはD,P等に昇格する。
4.制作会社のバイト。 →ほぼ2と同じだが、より純然たるバイト度は高い。
というわけで地位は1>>>>>>>>>>3>>2>4の順だが
とにかくADは本人の意欲と才能次第で将来は上にのし上がれるポジション。
その一方、本人にその気がなければ、ただの使いっ走りのバイトでもある。
901 :
てってーてき名無しさん:2008/02/01(金) 16:40:04 ID:ropfAMwb
TBSドラマ「ADブギ」 覚えている人いる?
くぐれ?
2ちゃんねらーにかかっては東大文系も低学歴。
しかし東大理系だとガリ勉できもいと罵倒される。
野球選手も単なる肉体労働者扱い。
他人を馬鹿にしたい人間に馬鹿にされない身分はこの世に存在しない。
バイオ戦士DAN 有野 挑戦してくれ
907 :
てってーてき名無しさん:2008/02/01(金) 17:22:40 ID:lYHNbEBD
二億じゃ!
番組初の一クレクリアが
たまゲーのアウトランナーズという意外さに笑った
909 :
てってーてき名無しさん:2008/02/01(金) 18:01:50 ID:asmApWte
この番組をより楽しむ為に、次のゲームが発表されたら
1、そのゲームをやってクリア目指してある程度やってから見る
2、見終わった後でそれをプレイする
3、何もしないで見る
>>909 ・ようつべかニコニコ動画でノーミス最速クリア動画を見る
>>865 おまえ、お笑い偏差値高いなっ!
かっこいいぜ。
偏差値の低い俺に教えてくれ
アウトラン より アウトランナーズ のほうが簡単なのか?
カラオケの場面より番組最後での使い方が秀逸
来週はくにおかな?
ショーパン月曜日によゐこで出てたときに挑戦してたのか
今日のANNもゲームやるんだろ
ボンバーキングやってほしいなあ
課長3面にもいけないだろうけど
くにお君だったらアベさんフラグ
>>912 アウトランに通信機能がついたものがアウトランナーズじゃないの?
アウトランナーズは簡単だったよ
正解
オールナイトニッポン ネットで聞けるのか?
げえむ〜はなむこ〜
924 :
てってーてき名無しさん:2008/02/01(金) 20:32:24 ID:asmApWte
ある意味産む器械発言以下だなw
7シーズン以降では初めて神回だったと思う。
褒めすぎキモイよー
神って言いたいだけちゃうんか
今シーズン最高なのは
今のところ間違いない
凄く低レベルな争いだがなw
ニコニコのやつ、全部通報しておいた
性的な意味で
北野誠のゲームセンターシーエックス
カラオケがツボったのは分かるがベタ褒めし過ぎ。
肝心の挑戦自体は特に見所無かったじゃん。
イジリー岡田のゲームセンターCX!
タミヤRCカーCX
かっぽれかっぽれおっぱっぴー
かっぽれかっぽれおっぱっぴー
遠回しに悪口を言うスタッフ
じゅうっ〜り はっち〜り
町内会の人と麻雀をする女子高生
今回の見所はこの辺かな
東海道あまり関係ないな
名物の話題が全然無いな。
たしかに空気演出だったけどさ。
まあ番組をどうにかしようとするスタッフの心意気は買うが。
ゲーム番組だから、食いモンの話題はいらないって課長も言ってたやんw
濱口のAVの番組してよ
女優よんでトークしたり
挑戦したり
ぼくドラキュラくん
東海道自体、ただまっすぐな道を爆弾を投げながら進むゲームだからな。
DVD特典に入ってたボンバーマンと同じくらい単調なゲーム。
ただ敵が強くなるだけ、っていう。
>>884 俺も竜介ってどうなったんだろ?と思ったけど
関西じゃ普通に昼のバラエティにそれなりの地位で出ていた。
少なくとも漫才ブームの生き残りとしてはマシな方だと思う
⌒●
ANNまで暇だ
有野に2億入ってるってこと?それともDVDの総売上?
クリスマスSPで、途中でやったゲームなんだっけ?
スペランカー
バーチャファイカー
じゅ〜う〜りっ、は〜ち〜りっ
>>944 普通に考えて、1タレントに2億も入るわけ無いだろうが
あと1000まで何レス
東海道にカスリもしない彦根名物出す点でスタッフの教養の無さが表れてた
じゅ〜〜〜りっ
は〜ちり
七輪練炭
もってこい、おいらの花火で点火しろ
江戸はまだまだまだまだ遠いのかー
あれ?東島くんのクレジットはいってなくない?
きょうもマロニーちゃん
これを面白いと思えてるって事が痛々しいよな
あの、質問なんだけど、東海道五十三次の主人公て、
なんで江戸までいくことになったの?
ヒロインの女の子がさらわれたとか、そういうんじゃないんだよね?
新花火をつくって、江戸まで花火を持ってった
そしたらその花火を奪おうとする奴らに襲われた
あーなるほど。だから悪いヤツラから攻撃されんのね。サンクス。
あの主人公は女癖悪いのか?
テレビの後ろにビックリマン貼ってるのは何で?
ビックリマンの回のときにシール張ったからだろ
初期から貼ってるやつだよ
>>956 飯田ちゃんがDからAPに戻り東島はクレジットから消えていたね
東島はいったい何がしたいんだろうな
ビーワイルドとしても何がしたいんだろ
だから、前回は東島がDとしての仕事をしてたけど
今回はゲスト出演しただけって話だろ
ゲストってwww
最近の東島はほとんどレギュラーみたいな扱いだろw
浦川やイノコみたいに忙しければこないだろ
まあ、イノコは有野嫌いみたいだからこないんだろうけど
今回面白く感じたのは飯田がD降りたからか?
>>904 ゲームセンターCXは制作会社が作ってる番組なんだから鶴岡が2のわけないだろ…アホか。
鶴岡は3か4。
でも見た感じ学生って年齢じゃなさそうだし、男だし、3の可能性の方が高いと思う。
それにビーワイルドみたいな零細だと、結局正社員に引っ張り上げられることは多い。
>>837 俺もそれ感じる。なんか東島たちに対してまで偉そうなんだよな。
ボウリングの場面とか…ツッコミなんだろうけどさ、言い方がキツすぎる。
ADが情報持ってきた時も、なんかイライラした顔で「もっと早く言ってや」
ツッコミなんだろうけど、初期はもっと愛のある口調だったのに。
最近の言い方だと、笑いなんだか、本当にイラついてるんだか区別つかねー
この番組の一回あたり制作費って部屋の間借り賃(これはただかも)
有野のギャラ、タマゲー交通費、箱説付き中古ソフト代、機材費少々
あわせて100万もいかないんじゃない?ぼろもうけやん。
鶴岡は某国立大学の理学部出身
子供もいる
普通に社員だろ
。。。ってかこのスレでは常識だと思っていたがw
>>973 芸能人へのギャラは少ないが、スタッフ全員の給料がかかる
ぼろもうけってほどではない。普通の番組と大して変わらない
>>972 なんでタレントが立場が下のADごときに媚びる必要があるんだよw
そもそも裏方が表に出ること事態がおかしな話。
岡村ならADと同格扱いされるような仕事なら絶対やらないし
伸介ならAD殴ってるよ。
>>972 それでも見続けてる理由も同じように熱く語ってください
頭が悪い事はよく分かったから何でテレビの裏に
ビックリマンシールが貼られてるのか誰か教えてくれ!!
>>975 一つのぬいぐるみに100万も200万もかけてしかも使い捨てたり
一つの企画のために一千万するセット組んだりするバラエティに比べれば格安もいいとこだろ
>>941 竜介は事業かなんかで失敗して、借金抱えたんじゃなかったっけ。
最後は風俗の案内所の受付みたいな仕事してたんだよ。
もう死んじゃったけど。
コンビって言ってもしょせん他人なんだね。
よゐこの2人はどっちが長く生き残ってるだろうね。
>>982 濱口の方が手広くやってるイメージがあるし知名度がある
テレ東のディズニー紹介番組にアイドルと一緒に出てるのは驚いた
どれだけ守備範囲広いんだよとw
有野はGCCXが終わったら普通に忘れられるだろ
それこそ話題になっていた竜介みたいに
どうせしばらくしたら隕石か核戦争か天変地異か何かで地球は壊滅状態になるから
きのこるのは素潜りで食料調達できる濱口の方かな
>>972 有野は突っ込みがキツイというか
他人を気遣うことがあまりできない人なんだろう
空気読まずに毒舌でそれが面白いと思ってる人みたいな感じがする
じゅ〜り
の次がなんではちりなんだ
ADと言えどもいなければ番組が作れない重要なスタッフなわけで
1つの番組を作るうえでは芸能人であろうADであろうと立場に上下はなく対等だと思うけどね
年齢的な上下はあるかもしれんが
とは言ってもコンティニューミスしたり間違って宝箱取らせたりするのは
ミスであるわけだからみっちりと叱ってやるべきだと思う
>>986 にーしーろーはーとー
という数え方があるようにあの時代では2飛ばしで数えるのが通例になっていたんだよ
「番組の飲み会とか僕だけ違う会社の飲み会に1人でやってきた人みたいな感じがする」
と言っていたがその状況を自分で作ってしまったという事実に気づいていない有野
そりゃあんだけ番組内で俺は芸能人様だと言ってたらビーワイルドの人も距離置きたくなるだろ
>>989 >「番組の飲み会とか僕だけ違う会社の飲み会に1人でやってきた人みたいな感じがする」
と言っていた
それ誰かさんの捏造コピペだからw
次スレよろ
>>987 ADなんてかわりはいくらでもいる。
タレントと対等なんてありえないだろ、アホか。
対等なんてあるわけねーだろw
低学歴の平リーマンの昭和生まれのオッサンは世間知らずだなw
対等はないなあ
でも、ADも大切な仕事仲間と思えるかどうかはあると思う
鶴岡に子供いるってのが既成事実になってるのな
絵ぎゃ絵ffrgdjtgksrt氏視しt4尾@8尾@
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。