◆ 日本文化チャンネル桜 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 12:27:54 ID:???
批難と批判を漠然と区別せずに使ってた・・・
953てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 12:52:06 ID:???
昼休み時の書き込みだす。

>>946
「西部邁の桜らぷそでぃ」、これイイ!
保守の人たちはいかにもきまじめで堅苦しい感じがするが、西部先生はなんか
くだけていて、マッタリしてる雰囲気があって好きだ。もちろん、視点が鋭いことが
一番だけどね。
954てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 12:57:35 ID:???
討論テーマが書いてないが、以下のメンツだと教育か。
個人的にはあまりそそられないな。中国食品テロかイージス艦事件に見る安全保障
みたいなテーマを想像してたんだけどな。ちょいがっかり。
***
日本よ、今...「闘論!倒論!討論!2008」
3/1
(土)

パネリスト:
 石井昌浩(元国立市教育長・教育評論家)
 植田宏和(全日本教職員連盟委員長)
 小川義男(狭山ヶ丘高等学校校長)
 川上和久(明治学院大学教授)
 小林 正(教育評論家・元参議院議員)
 田中英道(東北大学名誉教授)
 野口芳宏(日本教育技術学会名誉会長)
 八木秀次(日本教育再生機構理事長・高崎経済大学教授)
司会:水島総
***
955てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 13:00:14 ID:???
小川義男先生の話だけはなんか引き込まれるものがあるけどね。
こういう先生が自分の学校にいたらよかったのにと思わせる先生だ。
956てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 13:59:47 ID:???
八木氏は最近中国よりでおかしくなったと批判されていたよーな?
957てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 14:07:58 ID:???
>>956
「パンダ物語」観て感動したのでは
958てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 14:33:36 ID:???
なかなか自分が望むテーマ、望む出演者にならない。
誰かが言ってたが、視聴者少ないんだし、視聴者のためにテーマや出演者の
リクエストをとってもいいと思うがね。番組のなかでリクエスト募集を呼びかけて、
採用された人には桜のオリジナルストラップとか手ぬぐいでもいいから進呈するとか
して少しでも盛り上げるとか。(もらっても嬉しくないかもしれないが、お金をかけない
進呈品ということで)

桜は視聴者の存在感が希薄だ。

社長がやりたいことをやる方針か? 小さい割には視聴者とのやり取りをあまり感じさせないな。
自分たちは高邁なことをやっているというプライドが高いのか。そのこと自体はいいことだが。
視聴者の意見に耳を傾けてみるという意味において、お客様は神様だという意識をちょっぴりは持ってもバチ当たらんと思うけど。
959てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 14:50:22 ID:???
>「西部邁の桜らぷそでぃ」、これイイ!

禿同
960てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 14:54:08 ID:tQ4g9BHy
ファイト♪
961てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 15:05:02 ID:???
「西部邁の桜らぷそでぃ」に増田のどかをアシスタントとして復活させる!

のどかタソ好きのおれが思いつくアイデアはこんなとこだスマン
962てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 15:05:07 ID:???
皆様の地元でも映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」を上映してみませんか?
 ひとりでも多くの方々にご覧頂くため、全国各地での自主上映会を募集しております。
 公民館、学校、神社仏閣等、上映会場は問いません。
 ご希望の方は、以下の要領にてお申し込みください。

【上映時間】
 3時間3分34秒

【上映費用】上映会の規模に関わらず、以下の費用を御負担いただきます。
 ■映画レンタル料 1日1回 \50,000 (税別) 同日2回目以降は1回につき基本料金の半額
 ■会場レンタル料
 ■上映機材費
963てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 15:08:42 ID:???
南京の真実はみたいが、すまんが上映会開催を仕切るほどの勇気と度胸はない
そんなヤツいっぱいおるんと違うか
964てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 15:17:22 ID:???
【東京都文京区】

日時 :
   平成 20年 3月 4日(火) 18時30分 開映予定
   平成 20年 4月11日(金) 18時30分 開映予定
   ※ 3月4日の上映前に、監督・水島総からのご挨拶を
     予定しております。
   ※ 事前のご予約を、下記連絡先までお願いいたします。
場所 :
   文京シビックホール・小ホール (371名収容)
   東京都文京区春日1-16-21
     東京メトロ 丸ノ内線・南北線「後楽園」駅 徒歩3分
     都営地下鉄 三田線、大江戸線「春日」駅 徒歩3分
     JR 中央・総武線「水道橋」駅 徒歩8分
入場料 :
   無料
   ※ 会場にて製作支援金として千円以上のご芳志を
     賜れますと幸いです。
主催 :
   「新しい歴史教科書をつくる会」東京支部

965てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 15:18:36 ID:???
映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」 上映会の情報です。
詳細が未定の事項につきましては、決定次第、追ってお知らせいたします。
[平成20年2月23日以来の更新情報となります]

【高知県高知市】

日時 :
   平成 20年 3月10日(月) 18時00分 開映
   ※ 事前にご連絡を、下記連絡先までお願いいたします。
場所 :
   高知大神宮 (120名収容)
   高知県高知市帯屋町2-7-2
ご連絡先 :
   TEL 0888-72-2635

http://www.nankinnoshinjitsu.com/blog/
966てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 15:36:14 ID:???
>>957

脚本
水島総 ミズシマサトル
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD18013/


84.ゴミさらい 投稿日:2008/02/23 09:50 >>83
なんじゃ!!これって??

日中友好万歳!!とは水島監督これ如何に??
これって日中友好という侵略のお先棒を担ぐことでは?

>2007年、持論の南京虐殺虚構論を論証し、“中共の妄言”を論破するための映画を製作する。

”中共”への警戒感を隠さないが、かつては、日中国交正常化15周年、日中平和友好条約10周年記念映画「パンダ物語」で脚本を執筆している
http://shukenkaifuku.board.coocan.jp/?m=listthread&t_id=471
967てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 15:37:07 ID:???
>963
何も出来ないクレーマーは沈黙せよ
968てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 15:40:20 ID:???
88.イージス 投稿日:2008/02/23 12:30 >>87
西村氏が「凶悪なシナ人は中国に帰れ」とデモをするのが気に入らないと騒いだ水島社長。可笑しいと思っていたが、やはり前科があったのか。やれやれだ。

コメント 削除 89.しなちく 投稿日:2008/02/23 14:17 >>88

「南京の真実」より、パンダ物語でシナの侵略プロバガンダに加担した己の真実を語るべきである。

コメント 削除 90.K、都内在住者 投稿日:2008/02/23 16:53 >>88
これで藤本(河内屋)やチャンネルさくら草莽会が、西村さんと酒井教授を敵視し、排除したかが分かった。なるほど。

>西村氏が「凶悪なシナ人は中国に帰れ」とデモをするのが気に入らないと騒いだ水島社長。可笑しいと思っていたが、やはり前科があったのか。やれやれだ。

969てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 16:30:30 ID:???
キンニク
970てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 16:31:31 ID:???
新スレ立てました
◆ 日本文化チャンネル桜 8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1204183839/
971てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 17:55:03 ID:cTR1v6Da
>>968
糾弾番組になってもんな
西村に非があるのは確かだが、河内屋やいちのへのネチネチとした物のいいようが
気持ち悪かった。右翼ゴロとまで言い切ったからな
972てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 18:28:46 ID:???
>>971
その時のだれかうpしてよ。
973てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 18:36:06 ID:???
産経が明日への遺言を大プッシュしているけれど、このようなタイアップは出来ないものか。
http://www.iza.ne.jp/news/feature/3927/
明日への伝言はなぜかフジではなくテレ東協賛になっているけれど。
なんでも視聴者に寄付をお願いするという形ではなく、例えばwill年間購読込み
で年○万円の桜協賛会員とか、タイアップするようなこともできないものか。
974てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 18:47:22 ID:???
あと、番組での対談とか内容を雑誌や単行本として出版するということもできないのか。
保守系月刊誌とタイアップしてチャンネル桜のコーナー作ったっていい。
寄付だけに頼るのではなく、金儲けする方法を考えないと。
スカパーで儲けることが出来ないのであれば、周辺ビジネスで儲けないと。
ビジネスとして成立しなければなにもはじまらない。
寄付に頼ろうとするのは知恵がないことの裏返しではないのか。
寄付という形ではなく、視聴者にも利益がある形で金を集められるようにならないと。
焚書図書開封で紹介した本だって俺は読みたくてしょうがないのだが、誰か再販して欲しい。
今読むと新鮮だから、けっこう売れると思うのだが。
975てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 19:05:06 ID:???
チャンネル免許返上してプロダクションなることを恐れているようだけれど、
今をときめくワックだって番組プロダクションだよ。
http://www.web-wac.co.jp/tv/index.html
なにも恐れる必要はない。
東京MXTVが見れる人は花田紀凱の番組も見て欲しいね。これ面白いよ。
http://www.mxtv.co.jp/hanada/
堤堯氏が言っていたけれど、出版社は一人で年間二億円売り上げる必要が
あると言っていた。草思社は社員三十人で売り上げが一時は三十億行ったものの
十八億円くらいに減って倒産。営業と編集で分かれるから一人二億という計算。
桜はそういう計算やっているのかな?仮に十億必要だとしたら、どうやってなにをしたら
そこまでいくのか考えることから経営は始まるんじゃないの。
976てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 19:14:46 ID:???
<日本の漁民を人質にして在日特権(永住権)を獲得した韓国>
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=955562&tab=five

1965年、日本と韓国は在日の扱いをどうするかの
「日韓基本条約」と「日韓法的地位協定」を結ぶことになります。
それを有利に進めるため韓国はなにをしたと思います?

なんと竹島を武力で侵略したのです 。

竹島周辺で操業をしていた漁船328隻が拿捕され、3929人もの
漁師が抑留されています。その期間は、1965年の李承晩ライン廃止
まで13年間ものです。拿捕時に銃撃や追突を受け、44人の死傷者も出ている。

つまりその人たちを人質にして、「日韓基本条約」と「日韓法的地位協定」
の交渉を有利に進めたって事です。正に暴君そのものです。

アメリカの統治下にあり、軍隊がない。日本が刃向かわないとわかって
いるからこそ、韓国はこんな暴挙にでたんだ。韓国が竹島を侵略したの
もそういう状況だったからなんだよ。

そして1991年、「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した
者等の出入国管理に関する特例法」(入管特例法)が定められすべての
在日が特別永者として認められたのです。
977てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 21:05:04 ID:???
ちんぽ欲しいか?
978てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 21:05:15 ID:???
欲しいよ
979てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 21:05:22 ID:???
くれ
980てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 21:06:21 ID:???
ハアハア
981てってーてき名無しさん:2008/02/28(木) 21:06:33 ID:???
ちーーーーーーんぽ
982てってーてき名無しさん:2008/02/29(金) 00:18:25 ID:???
>>973
お前ら社会経験とかある?
馬鹿すぎるよ。
983てってーてき名無しさん:2008/02/29(金) 00:20:23 ID:???
水島さんガンガレ
984てってーてき名無しさん:2008/02/29(金) 00:20:54 ID:???
水島さんガンガレ
985てってーてき名無しさん:2008/02/29(金) 00:22:10 ID:???
映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」完成試写会(記者会見)について、下記メディアにて報道されました。

ALJAZEERA English (2008年2月21日)
[ カタール・TV ]
101 EAST - History wars

101 East- History wars- 21 Feb 08- Part 1 【動画】
映画「NANKING」及び「七人の『死刑囚』」から抜粋された映像のほか、東京試写会の模様、監督・水島総、西村眞悟氏、本多勝一氏へのインタビュー、松岡環氏の活動風景、元兵士の証言、加瀬英明氏と Richard Chu 教授によるディベートなどがご覧いただけます。

101 East- History wars- 21 Feb 08- Part 2 【動画】
「南京事件」生存者の証言、加瀬英明氏と Richard Chu 教授によるディベートなどがご覧いただけます。

http://www.nankinnoshinjitsu.com/blog/
986てってーてき名無しさん:2008/02/29(金) 00:22:41 ID:???
『史』にて ご紹介いただきました! H20/2/28
「新しい歴史教科書をつくる会」会報の『史』3月号(通巻67号)にて、映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」について、映画評論家・田中秀雄氏による論評と共にご紹介いただきました。

映画『南京の真実』第一部『七人の死刑囚』の革命性
     − 言いしれぬ深い感動、あるいは哀しみについて

 ・ 観るものの期待に十分応える「国民映画」と言ってよい出来栄え
 ・ 南京大虐殺は本当の大虐殺を覆い隠すフィクション

987てってーてき名無しさん:2008/02/29(金) 00:26:35 ID:???
【神奈川県横浜市】

日時:
平成20年3月9日(日)
13時00分開場
13時45分舞台挨拶(水島総監督・ほか)
14時10分上映
場所:
横浜市青葉公会堂講堂(600名収容)
横浜市青葉区市ヶ尾町31番地4
東急田園都市線「市が尾」駅徒歩8分
入場料:
無料
※製作趣旨にご賛同くださる皆様にご支援を
お願いしております。
主催:
「南京の真実」上映実行委員会・青葉区/横浜

※1月25日にお配りした入場順位「優先券」をご利用になれます。
http://www.nankinnoshinjitsu.com/blog/
988てってーてき名無しさん:2008/02/29(金) 00:36:22 ID:???
>>951
書いてもいない事柄を持ち出して、自分の脳内こちらの考えを判断して自己正当化するなよ。
どんだけ傲慢な奴なんだ?
989988:2008/02/29(金) 00:44:20 ID:???
>>951
>「批判ではなく指摘で十分」の文章の中で、あなたが本当に言いたいのは「批難ではなく指摘で十分」と
>言いたかったんでしょ

お前が勝手に脳内で考えたことを前提にして、

>つまり、批判と批難の区別ができていないと言ってるの。

という結論づけるなんて、ホント傲慢な奴だな。
990988:2008/02/29(金) 00:46:47 ID:???
988に間違いがあったので再送します。

>>951
書いてもいない事柄を持ち出して、自分の脳内でこちらの考えを判断して自己正当化するなよ。
どんだけ傲慢な奴なんだ?
991てってーてき名無しさん:2008/02/29(金) 00:50:07 ID:???
992てってーてき名無しさん:2008/02/29(金) 00:50:37 ID:???
993てってーてき名無しさん:2008/02/29(金) 00:51:08 ID:???
994てってーてき名無しさん:2008/02/29(金) 00:51:38 ID:???
995てってーてき名無しさん:2008/02/29(金) 00:52:09 ID:???
996てってーてき名無しさん:2008/02/29(金) 00:54:11 ID:???
997てってーてき名無しさん:2008/02/29(金) 00:55:16 ID:???
998てってーてき名無しさん:2008/02/29(金) 00:56:20 ID:???
第一部「七人の『死刑囚』」
999てってーてき名無しさん:2008/02/29(金) 00:57:52 ID:???
第二部、第三部もみんなで応援しよう!
1000てってーてき名無しさん:2008/02/29(金) 00:59:02 ID:???
千羽鶴のかわりに成功祈願で1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。