◆ 災害報道の各種マーク 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん

災害時には、一部のチャンネルで地震、津波注意報・警報といった災害に関するマークが画面左上に表示されます。

このマークが表示されましたら、

プロモーションチャンネル(スカパー!:Ch.200、202/e2 by スカパー!:Ch.001、100)

をご覧ください。災害に関する詳しい情報をお知らせいたします。


送出基準
(1)→ 震度4以上の地震
(2)→ 津波注意報・警報発令中
(3)→ その他大災害の発生の恐れがある場合


ttp://www.skyperfectv.co.jp/oshirase/2007/000_000_000001.html
ttp://faq.customer.skyperfectv.co.jp:80/EokpControl?&tid=17389&event=FE0006


前スレ

◆ 災害報道の各種マーク
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1003338131/l50
2てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 02:56:41 ID:???
立ててみました。即死回避していただけるとうれしいです。
3てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 03:03:21 ID:???
じゃあ支援してみる その1
4てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 04:45:09 ID:???
沖縄の津波警報の時は画面見て地味に恐怖感じたよ

基準が下がったんだね
5てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 04:50:27 ID:???
その2
6てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 16:04:24 ID:???
震度4か 頻度高いな
7てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 23:55:30 ID:???
! が出る時は関東が大パニックだろうな
8てってーてき名無しさん:2007/04/28(土) 03:54:42 ID:???
未だに見たこと無い
9てってーてき解約済みさん:2007/04/28(土) 10:05:19 ID:B7jebgRX
大パニックで出せないと思われ。
10てってーてき名無しさん:2007/04/28(土) 23:47:11 ID:???
>>9
あーそれするどい
11てってーてき名無しさん:2007/04/29(日) 10:23:19 ID:???
自動的に出るようになってないのか?
12てってーてき名無しさん:2007/04/29(日) 22:22:30 ID:Gi4i6wCu

初めて見たとき、AXNのロゴが変わったのかとオモタ
すげえカッコワルイとオモタ
13てってーてき名無しさん:2007/04/30(月) 01:27:10 ID:???
これ画面に点滅してると怖いんだよな
14てってーてき名無しさん:2007/04/30(月) 17:41:45 ID:???
これって著作権法第二十条に抵触してない?
15てってーてき名無しさん:2007/04/30(月) 18:24:34 ID:???
たとえするとしても指摘する関係者がいるかどうかだ

感覚としては地上波のニュース速報とか地震速報とかと一緒じゃない?
実際は違うんだろうけれど
16てってーてき名無しさん:2007/04/30(月) 20:10:57 ID:n1zooUMv
この国では著作権なんて、ジャスラックとか言う“権力団体”の
言う事さえ聞いてりゃまず大丈夫。
17てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 15:36:13 ID:???
マーク見ない方が平和でいい世なのさ
18てってーてき名無しさん:2007/05/02(水) 01:13:52 ID:???
これで著作権なんて言われるんじゃ大変だ
19てってーてき名無しさん:2007/05/02(水) 13:41:31 ID:???
新幹線なみに初期微動で最大震度がでるようにするとか
20てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 04:34:51 ID:???
平穏なGWでなにより
21てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 01:49:11 ID:???
出るか
22てってーてき名無しさん:2007/05/16(水) 01:47:42 ID:???
出ないな
23てってーてき名無しさん:2007/05/22(火) 05:15:12 ID:???
北海道の地震では出たんかいな?
24てってーてき名無しさん:2007/05/26(土) 23:29:02 ID:???
このマーク見るといつもシムシティっぽいと思ってしまう
25てってーてき名無しさん:2007/06/02(土) 01:46:04 ID:???
震度4きたはずだな
26てってーてき名無しさん:2007/06/04(月) 01:38:37 ID:???
みてないお
27てってーてき名無しさん:2007/06/04(月) 07:02:38 ID:Z6npp8hx
出し忘れた!
28てってーてき名無しさん:2007/06/07(木) 00:11:00 ID:???
さっき730で地震情報の字幕あり
29てってーてき名無しさん:2007/06/16(土) 15:04:40 ID:???
今朝早くに揺れた
真っ先に見るのは昔はNHKだったが、今ではネットになったな。
最速は2ちゃんってとこが何とも言えないが
30てってーてき名無しさん:2007/06/24(日) 21:47:25 ID:???
正直、震度4でマーク出す事ないと思う
震度5弱からでいいんじゃないかと・・・
31てってーてき名無しさん:2007/06/28(木) 18:31:15 ID:???
きたか?
32てってーてき名無しさん:2007/06/28(木) 18:36:45 ID:???
NECOでテロップ出たよ。機甲師団の録画中だったのに
33てってーてき名無しさん:2007/06/29(金) 19:26:17 ID:???
7/1(日)
09:10〜11:10
機神兵団第1話〜第3話
34てってーてき名無しさん:2007/06/29(金) 19:28:53 ID:xCNPKnW0
35てってーてき名無しさん:2007/06/30(土) 01:31:20 ID:MpHEOTiN
緊急地震速報マーク
ttp://www.real-time.jp/about/picto.PDF



(※採用されるかどうかは、知りまへん)
36てってーてき名無しさん:2007/07/01(日) 13:18:39 ID:???
震度4北
37てってーてき名無しさん:2007/07/01(日) 13:27:13 ID:Vd7PrHOA
AT-Xで地震きたぞ
38てってーてき名無しさん:2007/07/16(月) 10:25:45 ID:/GbU2yY4
津波マーク出てるchがいくつかあるね
39てってーてき名無しさん:2007/07/16(月) 10:45:13 ID:???
津波マーク
40てってーてき名無しさん:2007/07/16(月) 11:40:39 ID:???
出てた
41てってーてき名無しさん:2007/07/16(月) 12:15:20 ID:li9fOUqP
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date44561.jpg
GAORA出た━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

(さっき)
42てってーてき名無しさん:2007/07/16(月) 14:01:16 ID:???
マークの下に日本語表記付くようになったんだな
43てってーてき名無しさん:2007/07/16(月) 16:09:25 ID:li9fOUqP
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date44590.jpg
GAORAまた出た━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
今度は地震発生マーク。
44てってーてき名無しさん:2007/07/16(月) 17:12:30 ID:???
今日は出る出る
45てってーてき名無しさん:2007/07/16(月) 17:54:17 ID:???
震度4での地震マークってネコ、東映、TBSあたりは出ないよな?
46てってーてき名無しさん:2007/07/16(月) 21:11:25 ID:???
正直、地震マークとかって迷惑だよね・・・
47てってーてき名無しさん:2007/07/17(火) 07:31:14 ID:???
レンタルビデオの感覚持ってくれよな
48てってーてき名無しさん:2007/07/18(水) 08:08:37 ID:GCw1qIQb
津波、地震、!の全部が一日でそろうと
全CHスクランブル解除、その月の視聴料全額が…
49てってーてき名無しさん:2007/07/18(水) 10:24:21 ID:???
AT-X
UP!2007年7月16日(月)津波・地震マーク送出[2007.07.17](災害情報)

2007年7月16日(月)に、
以下のように災害マークを送出いたしましたことをお報せいたします。

10時19分00秒〜11時24分00秒
 『ぷるるんっ!しずくちゃん』#39
 『アイドルマスターXENOGLOSSIA』#9
 『トランスフォーマー ギャラクシーフォース』#23
上記放送枠内において津波マークを送出

15時43分00秒〜15時44分00秒
 『おやゆび姫物語』#1
上記放送枠内において地震マークを送出

21時14分00秒〜21時15分00秒
 『ぷるるんっ!しずくちゃん』#39
上記放送枠内において地震マークを送出

23時27分00秒〜23時28分00秒
 『セイントオクトーバー』#24
上記放送枠内(但し本編終了後)において地震マークを送出
50てってーてき名無しさん:2007/07/19(木) 22:16:42 ID:???
>>49
なぜにわざわざ詳細に報告するんだ?
51てってーてき名無しさん:2007/07/20(金) 06:00:12 ID:FsuSltvM
>>50
ヲタが再録画する為に必要だから。
52てってーてき名無しさん:2007/08/02(木) 13:44:29 ID:???
津波マーク出た━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
53てってーてき名無しさん:2007/08/02(木) 14:05:15 ID:???
津波!!!!!!!!!!!!!!!
54てってーてき名無しさん:2007/08/04(土) 23:32:05 ID:???
そうか、注意報出てたんだな
けっこう頻繁にこのマーク出るんだな
55てってーてき名無しさん:2007/08/09(木) 00:26:48 ID:???
地震マーク点滅age
56てってーてき名無しさん:2007/08/09(木) 00:48:18 ID:???
おー震度4か
遠い地震の時にはとても助かる
地震もだが、特に大事なのは津波だ
地震動小さくても大波来ることあるからね
57てってーてき名無しさん:2007/08/16(木) 04:23:52 ID:9XpjFcSr
午前4時20分ごろ、出ました
58てってーてき名無しさん:2007/08/16(木) 15:10:40 ID:???
>>57
報告乙
録画してたの確認したら入ってた。
また取り直しするか・・・
59てってーてき名無しさん:2007/08/16(木) 21:10:58 ID:kR8f4JDE
今朝ペルーで起きた地震のため
明日午前1時ころ津波注意報が出る予定。
津波の到達は4時ごろとのことなので深夜番組はマークが出る模様。
60てってーてき名無しさん:2007/08/16(木) 21:54:55 ID:???
マグニチュード8.0以上と大津波警報以外は災害マークいらないよな、お前ら?
61てってーてき名無しさん:2007/08/16(木) 22:02:10 ID:kR8f4JDE
>>60
それはどうかと…
以前の『NHKが教育テレビの放送を中断する場合(の基準と同等)』
が適当だと思うけどな。
津波注意報と震度4以上はいくらなんでもやりすぎ。
62てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 01:05:00 ID:Zpt/kKXE
そろそろか
テロップが出る時間がわかるってのは珍しいな
63てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 01:07:00 ID:???
津波テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 01:14:08 ID:wnJ9wBsL
最終到達予想は宮古島・八重山の午前7時に50センチ。
ということは8時くらいまでは出っぱなしの模様。
65てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 01:17:35 ID:???
最悪や
66てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 01:19:04 ID:???
本日の録画オワタ\(^o^)/
67てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 01:21:11 ID:???
Jスポに津波マークきた
まぁウエザーニュースからメール来てて警戒はしていたがね

今回みたいな直接の揺れがない津波には有効だと思う。
注意報レベルでも養殖なんかには被害が出ることあるし。
津波はそれほど高さなくてもさらわれることあるしね

ただ地震に関しては4はハードル低いかもな
68てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 01:24:23 ID:???
ケーブルだがJスポに津波マークがw
マークどこで入れるんだ?
ケーブル局はスカパー受信してんのか?
69てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 01:26:58 ID:wnJ9wBsL
>>68
スカパーの送出センターで契約のある(希望してる)チャンネルだけに入れる。
70てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 01:37:10 ID:???
4thmediaのJスポーツにはテロップ入ってないわ
ちょっと寂しい
71てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 01:41:06 ID:641hwc8c
>>64
いや、沖縄の西表島の到達予想時刻が9時30分。
下手すりゃ10時頃まで出るね。
それまでに気象庁が判断して解除すればいいんだが・・・
72てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 01:45:55 ID:???
>>71
潮位の変化の度合いにも寄るが、遠隔地の地震による津波だから
潮位の変動はかなり長い時間続くよ
第一波が最大というわけでもないし
正午頃までは考えられそうだが、解除の為にも津波弱いといいな
73てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 01:51:02 ID:???
こりゃ録画暗黒日だね
74てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 02:49:24 ID:???
75てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 05:54:53 ID:???
こんな大したこと無い小さな津波で、いちいちマーク出すなよ。ブツブツ。
76てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 08:00:50 ID:???
津波注意報って正直狼少年としか思えん
絶対でかいのが来るって時以外出すんじゃねーよ
77てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 08:42:57 ID:???
朝からアダルトチャンネルですら、余計なマーク出まくり
78てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 09:39:54 ID:???
地上波の民放・NHKですらテロップを途中で消している状態なのに
この運用は杓子定規すぎるかもね
79てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 11:47:48 ID:???
いまどき生でテレビ見てる人がどれほどいるのだろう
はぁぁ・・
リピートあるといいな
80てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 12:54:26 ID:???
リピートあと一回。夜までに消えてくれ!!!
81てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 18:09:43 ID:???
結局マークで出してるところは出しっぱなしだったな
文字で出すとこのほうがメリハリはきいてる
82てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 18:33:40 ID:PrllNFQy
>>76
『注意報解除後に80センチ来襲』のように
最近は外してたことの方が多かったから…
83てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 23:28:14 ID:/uM5hT7u
なんでわざわざ金払ってこんなマーク見せられなきゃならんの
死ねよカス
84てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 23:51:27 ID:???
イキル!
85てってーてき名無しさん:2007/08/18(土) 01:06:45 ID:DXq/l51/
馬鹿ってすぐに感情的になって発狂するから嫌だねえ
86てってーてき名無しさん:2007/08/18(土) 02:17:18 ID:pPiMG3Bu
>>83はいつかは津波にのまれて死ぬはず
87てってーてき名無しさん:2007/08/18(土) 04:21:07 ID:???
地震テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
88てってーてき名無しさん:2007/08/18(土) 04:21:35 ID:C5YsXfwf
また地震か。いーかげんにせい!
89てってーてき名無しさん:2007/08/18(土) 13:47:55 ID:???
また地震のお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
90てってーてき名無しさん:2007/08/18(土) 13:52:56 ID:???
また地震か。いーかげんにせい!!
91てってーてき解約済みさん@ちば ◆uNKo1072PU :2007/08/18(土) 17:05:11 ID:J+lLEEsv
また地震のお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
んでもって消えた。
92てってーてき名無しさん:2007/08/18(土) 17:17:43 ID:???
また地震か。いーかげんにせい !!!
93てってーてき名無しさん:2007/08/18(土) 17:37:17 ID:???
メールで良いと思うのだが、、
いちいちマーク出しっぱなしにする必要は無いと思う。
94てってーてき名無しさん:2007/08/18(土) 21:01:13 ID:???
正直、迷惑だな。
95てってーてき名無しさん:2007/08/19(日) 00:40:32 ID:???
地震の情報知りたきゃ民放見るのにな
何か勘違いしてるよな
96てってーてき名無しさん:2007/08/19(日) 03:08:26 ID:???
せめてどのCHも震度5以上から、
津波は来るまで時間ある場合には番宣中に文字で正確に伝えろ
97てってーてき名無しさん:2007/10/01(月) 02:27:11 ID:???
地震キタ━
98てってーてき名無しさん:2007/10/05(金) 22:19:27 ID:???
緊急地震速報とのバランスどうなるのやら
99てってーてき名無しさん:2007/10/09(火) 02:18:21 ID:???
地震マーク来たよage
100てってーてき名無しさん:2007/10/09(火) 02:53:30 ID:???
あー震度4だったもんな
でも根室だわ
津波ないのはよかったけれど
101てってーてき名無しさん:2007/10/14(日) 03:18:11 ID:???
地震マークキター
102てってーてき名無しさん:2007/10/14(日) 13:21:52 ID:???
深夜に来てたんだねー
島根か
103てってーてき名無しさん:2007/11/12(月) 23:31:39 ID:???
平和で何より
104てってーてき名無しさん:2007/11/26(月) 23:01:57 ID:???
M-ON見てたけど
「ただいま、地震が発生しました。スカパープロモチャンネルか地上波放送をご覧下さい」と出た。
105てってーてき名無しさん:2007/12/01(土) 14:48:17 ID:???
>>104
これ以前からでてたんだろうか?
106てってーてき名無しさん:2008/01/02(水) 10:31:02 ID:???
.
107てってーてき名無しさん:2008/01/12(土) 12:06:48 ID:???
108てってーてき名無しさん:2008/01/13(日) 02:21:29 ID:???
録画してたのに地震テロップ出た orz
109てってーてき名無しさん:2008/01/13(日) 16:57:01 ID:???
震度4か...
110てってーてき名無しさん:2008/01/26(土) 21:50:25 ID:???
今日はでたの?
111てってーてき名無しさん:2008/02/14(木) 06:24:47 ID:???
112てってーてき名無しさん:2008/03/03(月) 10:59:59 ID:???
.
113てってーてき名無しさん:2008/03/08(土) 02:03:15 ID:???
久々に地震マークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
114てってーてき名無しさん:2008/03/08(土) 02:07:14 ID:???
津波マークは役に立つけど
地震マークってのはなんなんだ?
115てってーてき名無しさん:2008/03/08(土) 02:09:51 ID:???
画面左上に地震マーク
「ビルのマーク」
警報音なし
洋画シネフィル
116てってーてき名無しさん:2008/03/08(土) 21:44:25 ID:???
録画してた南パラ見てたら地震マーク来てた

>>114
遠隔地の大地震情報は離れて暮らす知人や親戚、身内なんかのために有益ではあるかなと
自分にとっては仕事上の初動という意味では助かるかも
まーもっとも携帯のメールサービスも使ってるけど
117てってーてき名無しさん:2008/03/29(土) 16:58:53 ID:yMs6DV90
「i」出てるんだけどなに?w
118てってーてき名無しさん:2008/03/29(土) 17:45:40 ID:???
>>117 自己レス
RDが吐き出してたマークだったwwww スマソ
119てってーてき名無しさん:2008/03/29(土) 19:29:08 ID:???
出たか
120てってーてき名無しさん:2008/03/31(月) 02:10:56 ID:???
人騒がせな
絶滅危惧種の糞芝などいつまでも使ってるからだ
121てってーてき名無しさん:2008/04/04(金) 19:07:05 ID:???
でてますか?
122てってーてき名無しさん:2008/04/17(木) 04:25:37 ID:???
きたか?
123てってーてき名無しさん:2008/04/28(月) 02:34:05 ID:LNR04EKb
出してもいいわよ
124てってーてき名無しさん:2008/04/28(月) 10:22:29 ID:???
いいの?出すよ
125てってーてき名無しさん:2008/04/28(月) 11:01:05 ID:???
未明に出ました?
126てってーてき名無しさん:2008/04/29(火) 09:01:07 ID:???
確認するから同録11Fから持ってきて!
127てってーてき名無しさん:2008/04/29(火) 16:51:17 ID:???
でましたか?
128てってーてき名無しさん:2008/04/29(火) 17:43:59 ID:???
出たな
129てってーてき名無しさん:2008/05/01(木) 15:12:13 ID:???
今日もでた?
130てってーてき名無しさん:2008/05/01(木) 17:58:47 ID:???
今朝録画したの見てたら7:40頃に地震マーク入ってた
131てってーてき名無しさん:2008/05/08(木) 01:06:23 ID:ZPu0d6Qi
出してもいいわよ
132てってーてき名無しさん:2008/05/08(木) 01:39:45 ID:???
ちょっと足りなかった
133てってーてき名無しさん:2008/05/11(日) 03:31:34 ID:???
きたがな
134てってーてき名無しさん:2008/05/11(日) 03:31:35 ID:???
フリージアの真っ最中にでましたよ 
135てってーてき名無しさん:2008/05/11(日) 04:30:27 ID:???
今度は宮崎か でたか?
136てってーてき名無しさん:2008/06/14(土) 00:04:56 ID:???
137てってーてき名無しさん:2008/06/14(土) 12:35:01 ID:???
今日は録画全滅だぁ
138てってーてき名無しさん:2008/06/14(土) 20:40:09 ID:???
マークage
139てってーてき名無しさん:2008/06/14(土) 20:40:41 ID:???
マークage
140てってーてき名無しさん:2008/06/15(日) 00:01:51 ID:???
今日のドラゴンボール、録画全滅だ。
いくらなんでも震度4と津波注意報はやり過ぎ。
まして、当該地区以外には迷惑以外何物でもない。
141てってーてき名無しさん:2008/06/15(日) 09:16:20 ID:sTT22dp1
ピッコロと17号戦ってる時に出たぞ!
142てってーてき名無しさん:2008/06/15(日) 10:49:10 ID:???
>>137
出たときはageろよ!
143てってーてき名無しさん:2008/06/16(月) 17:49:37 ID:UdsHSFKB
いっぱい出したわね
144てってーてき名無しさん:2008/06/16(月) 23:30:52 ID:IQnXtlmH
サムライで地震のマークが出た。
今日の録画失敗だ・・・・・

日曜まで再放送なし・・・・・
145てってーてき名無しさん:2008/06/16(月) 23:42:13 ID:???
災害マーク出した履歴をスカパーHP等で表示して欲しいな。
焼く前に早送りで全部チェックするのは大変だ。
146てってーてき名無しさん:2008/06/17(火) 09:50:22 ID:???
>>145
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
震度4以上が出た時間をチェックするといいよ
147てってーてき名無しさん:2008/06/17(火) 09:51:16 ID:Ws1DEHYu
録画の大敵だ
148145:2008/06/17(火) 23:03:44 ID:???
>>146
どうも、ありがとう。参考にさせてもらいます。
149てってーてき名無しさん:2008/06/22(日) 16:17:23 ID:???
AT-Xは全部報告してる
http://www.at-x.com/news/index.html/2
150てってーてき名無しさん:2008/06/27(金) 23:21:36 ID:???
>>149
AT-X親切だな。視聴料高いからか。
151てってーてき名無しさん:2008/06/30(月) 06:56:10 ID:???
親切と言うかプラットフォーム側で出しててそれを全て記録しているはずだから
別のちゃんねるでも不可能ではない。

というかスカパが仕事をさぼってる
152てってーてき名無しさん:2008/07/05(土) 16:56:59 ID:g2SkcKnC
出してもいいわよ
153バテレン:2008/07/12(土) 14:44:14 ID:p9b0uV9w
8月8日の88日前に起こった大惨事

http://love.45.kg/mo0202/2/117.html

それは日本の陰謀だった。
154てってーてき名無しさん:2008/07/12(土) 16:09:26 ID:???
この2つの姉妹チャンネルも細かく報告してる。

日本映画専門チャンネル
http://www.nihon-eiga.com/topics/index.html
時代劇専門チャンネル
http://www.jidaigeki.com/topics/index.html
155てってーてき名無しさん:2008/07/19(土) 11:43:20 ID:6NXJr45c
出してもいいわよ
156てってーてき名無しさん:2008/07/19(土) 12:08:04 ID:???
チャンネルによって出たり出なかったりなんだな
157てってーてき名無しさん:2008/07/19(土) 12:14:10 ID:???
>>156
出るチャンネルは視聴数が多いチャンネルだと聞いたことがあります。
158てってーてき名無しさん:2008/07/19(土) 12:44:56 ID:???
無料の地上波(民放)ですらフツーに放送しているというのに
159てってーてき名無しさん:2008/07/19(土) 15:36:03 ID:???
さすがにエロチャンネルには出ないか
160てってーてき名無しさん:2008/07/20(日) 00:26:11 ID:???
>>159
出るよ
161てってーてき名無しさん:2008/07/20(日) 09:25:39 ID:???
抜いてる最中に津波警報とか出ても困るんだがw
162てってーてき名無しさん:2008/07/21(月) 20:36:10 ID:07IgV5+a
出してもいいわよ
163てってーてき名無しさん:2008/07/22(火) 11:02:21 ID:???
射精タイムサインならだしてもいいわよ
164てってーてき名無しさん:2008/07/23(水) 11:55:26 ID:GecPm6zb
>>157
委託事業者側で(マークではない形で)報道するか、スカパーと契約してマークを出すかを選ばないといけない決まり。だからニュース系は出ないと思われ。(放送法の縛りなのかスカパーのルールかは知らん)

>>158
速報テロップ入るだろ。WOWOWでも音入りで入る。
165てってーてき名無しさん:2008/07/24(木) 00:30:46 ID:3UaW/nrN
出してもいいわよ
166てってーてき名無しさん:2008/07/24(木) 09:08:37 ID:???
出たね
167てってーてき名無しさん:2008/07/25(金) 20:54:11 ID:???
出すな
168てってーてき名無しさん:2008/08/22(金) 20:06:56 ID:WbB7Sn7y
出してもいいわよ
169やらせ:2008/08/27(水) 02:00:19 ID:PJERMEVS
地震・台風は構造物の定期点検

http://love.45.kg/mo02/5/55.html

橋やビルの定期点検は費用がかかる。
170てってーてき名無しさん:2008/09/02(火) 23:37:49 ID:???
金返せ!
171てってーてき名無しさん:2008/09/11(木) 10:27:44 ID:piBMvnLP
出してもいいわよ
172てってーてき名無しさん:2008/09/11(木) 23:34:00 ID:???
>>171
金ありがとう!
173てってーてき名無しさん:2008/10/30(木) 01:41:13 ID:???
もおいや。プレミアチャンネルでこの仕打ち
解約して2ヵ月後から寝かせ技で…します
月末だしちょうどいい
174てってーてき名無しさん:2008/10/30(木) 19:26:18 ID:???
昨日出てたなage
175てってーてき名無しさん:2008/10/30(木) 20:37:58 ID:???
出るときゃ出ます
176てってーてき名無しさん:2008/11/01(土) 17:15:57 ID:???
出すべきは出す
177てってーてき名無しさん:2008/11/23(日) 07:42:38 ID:FKRMRvRH
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
178てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 10:23:57 ID:RDw5c8pO
なんか左上に出てる!!
179てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 11:56:50 ID:???
現在、津波関連の情報が表示されているチャンネル(主によくばり+大解放デー対象ch)

200(地図),202(地図)、218(字幕)、220、221、251、252、254(字幕)、256(地図)、258(地図)、262、274、276、
277、279、280、283、285、300、301、302、303、306、307、308、312、320、321、363、372、707、718、724、725、
726、728、730、746、747、749、753、766
180てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 12:57:50 ID:sKBlPmek
なんでわざわざ金払ってこんなマーク見せられなきゃならんの
死ねよカス
181てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 12:59:06 ID:???
すげーな、わざわざココに書く為に全chチェックして暇あるんだ
182てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 13:31:31 ID:???
>>179
e2は?
183てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 14:07:42 ID:???
ほんとにジャマ
184てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 16:28:44 ID:???
なんで金を払って見てるのにコンテンツを台無しにする余計なものを見せられなきゃいけないわけ?
金返せ
185てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 16:34:54 ID:???
関係のある地域の方が少ないのに、関係の無い地域まで巻き込んで
望まれない情報を延々と垂れ流す

馬鹿だろ?
186てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 17:31:30 ID:???
タイタニック録画したら津波マーク入りでした
なんで出っぱなしなんだ、地デジでさえ消えてるのに
187てってーてき名無しさん:2009/01/04(日) 20:10:23 ID:???
タイタニックは作品全長で津波マーク入りです
188てってーてき名無しさん:2009/01/24(土) 13:35:01 ID:???
解約のきっかけにはなった。ありがとう>すかぱ
189てってーてき名無しさん:2009/02/17(火) 23:55:21 ID:???
.
190てってーてき名無しさん:2009/04/18(土) 23:46:34 ID:???
.
191てってーてき名無しさん:2009/08/11(火) 05:43:17 ID:???
地震age
192てってーてき名無しさん:2009/08/11(火) 06:36:36 ID:jUX7NrJk
現時点でのマークありch(よくばりパックのみ)
221、251、262、274、276、277、279、280、283、300、312、321、363、
707、718、724、725、728、730、746、747、749、917

地図ありch
200、202、745
193てってーてき名無しさん:2009/08/15(土) 13:34:16 ID:???
e2に変換してくれ
194てってーてき名無しさん:2009/08/15(土) 13:52:58 ID:???
デヂタルchがどんな放送が、どんなもんか知ったこっちゃねーもんな
195てってーてき名無しさん:2009/08/15(土) 20:58:33 ID:???
e2で、この前の地震で津波マーク出てたときに録画したら津波マーク録画されなかったんだが、何か仕様変わった?
何かいつもより津波マークがちらちらして見えたので、もしやと思って録画してみたんだけど。
196てってーてき名無しさん:2009/08/17(月) 09:29:30 ID:mxkxgiRp
録画してるところなのにー ('A`)
197てってーてき名無しさん:2009/08/17(月) 19:23:30 ID:???
また出た
録画させない気だな
198てってーてき名無しさん:2009/08/17(月) 19:57:55 ID:eQtmO+WI
邪魔じゃボケ!
199てってーてき名無しさん:2009/08/17(月) 20:01:01 ID:R90p2LiZ
<津波注意報>
高いところで0.5m程度の津波が予想されますので、注意してください
200てってーてき名無しさん:2009/08/17(月) 20:06:01 ID:???
地上波でもNHKしか出てなかったのにスカパーで常時マーク出す必要あるんか
201てってーてき名無しさん:2009/08/17(月) 20:48:30 ID:ojG02in1
そういえばスカパーの場合は文字のみでピロロンて音出ないよね。
地上波とか、ネットやりながらのながら視聴が多いから
音がすれば注意がテレビに向くんだけど、その辺どうなってるの?
202てってーてき名無しさん:2009/08/17(月) 21:02:34 ID:???
災害マークは困るが、音なんか出たらもっと迷惑だ
203てってーてき名無しさん:2009/08/17(月) 21:32:57 ID:???
>>200
地上波は地域別で出すことができるけどCSは全国放送だからかな
204てってーてき名無しさん:2009/09/03(木) 22:34:09 ID:???
何かマーク出たぞ クソヤロウ
205てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 09:51:29 ID:???
ファミ劇と東映は録画したの流して見たけど出てないような
206てってーてき名無しさん:2009/09/14(月) 18:58:04 ID:???
三種だけなら、別個に信号だけくっつけて送って、チューナ側でON/OFFできれば(゚д゚)ウマーなのに。
207てってーてき名無しさん:2009/09/29(火) 21:09:54 ID:bjMOLsuZ
なんか出てキター!
208てってーてき名無しさん:2009/09/29(火) 21:11:36 ID:???
これなに?地震?
209てってーてき名無しさん:2009/09/29(火) 22:20:39 ID:IwZvY3ye
>>207
北海道で震度4
210てってーてき名無しさん:2009/09/30(水) 10:13:17 ID:xL3XHcv8
午後3時くらいまでは津波マークかよ
211てってーてき名無しさん:2009/09/30(水) 13:17:13 ID:???
TBSCHはテロが点滅する
212てってーてき名無しさん:2009/12/02(水) 22:56:09 ID:???
フジテレビ ONETWONEXTもテロが点滅する
213てってーてき名無しさん:2009/12/18(金) 21:31:39 ID:???
地震マーク出たぞい
214てってーてき名無しさん:2009/12/18(金) 22:30:49 ID:???
視聴者の生命に、もしかしたら関わる様な地震マークぐらいなら致し方ない
ココで昼ぐらいに殺人犯の死刑が確定したなど、どうでもいいテロ出ていた
215てってーてき名無しさん:2009/12/19(土) 14:24:36 ID:???
ウルセー
金返せ
216てってーてき名無しさん:2009/12/25(金) 12:29:13 ID:???
出ました?
217てってーてき名無しさん:2009/12/30(水) 04:36:32 ID:???
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
218てってーてき名無しさん:2010/01/07(木) 16:47:39 ID:???
今日マーク出たぞ
219てってーてき名無しさん:2010/01/24(日) 21:48:37 ID:oY0jUoOy
名護市長選のニュース速報なんてテロップ出すな
220てってーてき名無しさん:2010/01/24(日) 23:25:56 ID:???
どーせ出たのは右翼のフジくらいだろ
221てってーてき名無しさん:2010/01/25(月) 16:21:29 ID:???
地震だぞ
222てってーてき名無しさん:2010/02/07(日) 15:36:32 ID:???
つなみー
223てってーてき名無しさん:2010/02/27(土) 19:11:31 ID:???
今回は津波マーク事前に出るかもと分かってるからまだいい
224てってーてき名無しさん:2010/02/27(土) 22:30:10 ID:???
今日は朝に沖縄の津波マークが出た
225てってーてき名無しさん:2010/02/28(日) 01:42:55 ID:x0R0mQ8C
※チリの巨大地震の津波が今日午後1時過ぎに小笠原諸島や北海道・根室に達した後、
午後4時ごろまでに太平洋沿岸の全域に到達する予定。
気象庁は先に到達するハワイなどの状況を見た上で
日本への到達の2時間前には警報や注意報を発表するとしているので録画注意。
226てってーてき名無しさん:2010/02/28(日) 02:08:58 ID:vlaEYLN/
ツバルとか国がなくなるんじゃないのか?
227てってーてき名無しさん:2010/02/28(日) 10:26:52 ID:???
エロChもマーク出すのかw
228てってーてき名無しさん:2010/02/28(日) 10:59:42 ID:???
>>227
エロchこそ大事
AV鑑賞に集中していて津波情報に気がつかないようでは大変

津波マーク
902,903,907,912,916,917
229てってーてき名無しさん:2010/02/28(日) 11:09:42 ID:???
もしもの時下半身素っ裸で避難する事無いようにの配慮だな
230てってーてき名無しさん:2010/02/28(日) 11:14:04 ID:???
スカパー無印 現時点でのマークありch(当方契約ch+PPVで確認)
216,220,221,276,277,279,300,363,724902,903,907,912,916,917

地図ありch
200,202,721,739,745

220chのショップチャンネルだけ独自マーク(右上に青色アイコン)
216chベターライフchのマークはなぜか大きい
231てってーてき名無しさん:2010/02/28(日) 12:13:05 ID:???
マークが出るチャンネルってどうやって決まったの?
前にどこかである程度の契約数があるチャンネルだと聞いたんだけど・・・
232てってーてき名無しさん:2010/02/28(日) 13:22:36 ID:f5WI3nBA
>>231
黄色マークは各チャンネルの方針によりスカパー側で出す。
法律上、スカパーのチャンネルの災害報道は努力義務だから絶対ひ出さなければいけないわけではないし、
自前で報道できる局がわざわざ出す意味もない。

ただ青波マークの下に『津波』表記のチャンネルも増えてるね。
233てってーてき名無しさん:2010/02/28(日) 13:29:33 ID:???
スカパーHDは全然出てないじゃん
234てってーてき名無しさん:2010/02/28(日) 13:39:08 ID:???
フジテレビワンツーネクストは酷いなw
CSなのに地上波と同じ日本地図ずっと表示してるww
235てってーてき名無しさん:2010/02/28(日) 14:07:42 ID:???
確かに
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1267333601233.jpg
フジテレビNEXT(※e2)
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1267333332882.jpg
フジTWO(HD)
236てってーてき名無しさん:2010/02/28(日) 14:11:48 ID:???
>>232
なるほど。
ありがd。
237てってーてき名無しさん:2010/02/28(日) 14:14:54 ID:???
TBSchがHDでもマーク出しよった
238てってーてき名無しさん:2010/02/28(日) 14:20:01 ID:Yggw1OuC
スカパーe2 津波黄色マークありch(基本パック+PPVで確認)
185,224,292,301,303,311,323,325,330,332,361

津波青色マークありch
055,194,240,262,305,314,340,341,353

地図ありch
100,307,308,350,351,352


>>232
e2は青波のアイコンが多いね アイコン下の「津波」文字がBBCだけ「TSUNAMI」
239てってーてき名無しさん:2010/02/28(日) 19:45:55 ID:???
フジは返金しろよ
240てってーてき名無しさん:2010/03/01(月) 00:41:59 ID:uJboc51Q
フジの地図いつ消えるんだ
ピコピコ点滅して目が疲れる
241てってーてき名無しさん:2010/03/01(月) 01:45:29 ID:???
>>238
333chも黄色マーク
242てってーてき名無しさん:2010/03/01(月) 01:58:29 ID:???
モンドも出続けてる
まあオナニィーには障害ないが
243てってーてき名無しさん:2010/03/01(月) 02:12:31 ID:???
HDのMONDOは出てない
244てってーてき名無しさん:2010/03/01(月) 07:16:08 ID:???
HDのLaLaTVは青い津波マークを右上に出してた
e2と同じHDだからか?

SDチャンネルもひととおり見ておけばよかったかな
245てってーてき名無しさん:2010/03/01(月) 07:39:27 ID:???
いつまで出てるんだ
246てってーてき名無しさん:2010/03/01(月) 09:44:18 ID:???
まだ津波マーク出してるCHは何?
アホウなの?
247てってーてき名無しさん
>>238
251,252,256も黄色マークあり
J sportsはなぜかPlusだけマークなし