◆723ch サスペンスシアターFOX CRIME

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん
10/1放送開始
http://www.foxcrime.jp/

ちなみにパック契約Okです
2てってーてき名無しさん:2006/08/11(金) 07:24:51 ID:???
栄光の23get
3てってーてき名無しさん:2006/08/11(金) 07:59:02 ID:???
>>1
乙カレー
4てってーてき名無しさん:2006/08/11(金) 11:50:55 ID:???
  シハハヽ
 ノリ’ー’) ャョャョャョゥ(ャョちゃんも楽しみなんャョ)
,, ,, ゚しO゚
5てってーてき名無しさん:2006/08/12(土) 10:11:19 ID:zA/WVK8U
722CHの隣ですか
良いch番号空いていたな
6てってーてき名無しさん:2006/08/12(土) 13:35:31 ID:???
契約とれなそうだな。
7てってーてき名無しさん:2006/08/12(土) 23:01:57 ID:???
>>6
パック使えるから大丈夫だろ
8てってーてき名無しさん:2006/08/15(火) 01:27:29 ID:???
ホラー映画やらないの?
9てってーてき名無しさん:2006/08/20(日) 13:32:49 ID:???
NCIS てなんか CSI ぽいな
10てってーてき名無しさん:2006/08/20(日) 14:16:15 ID:???
Ch.723「サスペンスシアターFOXCRIME」は、9月11日よりサービス放送を開始し、
10月1日より課金放送を開始いたします。視聴料金は525円/月です。
また、10月1日より、「スカパー! よくばりパック」「スカパー! えらべる15」の構成(選択)チャンネルに加わります。
11てってーてき名無しさん:2006/08/20(日) 20:35:24 ID:???
>>9
JAGのCSI版だと聞いてwktkしております。
しかも海外ドラマ好きにはおなじみの
マーク・ハーモンとかマイケル・ウェザリーが出てる。
12てってーてき名無しさん:2006/08/20(日) 20:38:10 ID:???
13てってーてき名無しさん:2006/08/20(日) 23:08:34 ID:???
>>9
どっかのBBSでも、「NCISはCSIのスピンオフです」と
間違った情報で知ったかしてた奴がいた。
JAGを知ってたら、そんな間違いしないだろうに。
14てってーてき名無しさん:2006/08/21(月) 00:54:07 ID:???
クロスオーバーとかあるだろうに、スパチャンのJAGの放送が追いついてない状況でNCISが始まるとは…
15てってーてき名無しさん:2006/08/21(月) 19:28:58 ID:???
ニックが字幕になって放送されるそうな
16てってーてき名無しさん:2006/08/21(月) 19:54:44 ID:???
はやくも社員だらけのスレだなw
17てってーてき名無しさん:2006/08/21(月) 20:38:47 ID:a9tKl8Yc
無駄な再放送やめればFOXでも放送する時間あるだろ
18てってーてき名無しさん:2006/08/21(月) 22:33:44 ID:???
ホラーチャンネルやミステリチャンネルと思いっきり重複しそう・・・
19てってーてき名無しさん:2006/08/21(月) 22:54:35 ID:???
FOXCRIME  『堕ちた弁護士 − ニック・フォーリン―』
放送日時: 毎週の金曜日 21:00〜 1時間 (字幕)
ハリウッド・スター“サイモン・ベーカー”主演の刺激的な弁護士ドラマ!(全67話)

第1話からか?
20てってーてき名無しさん:2006/08/21(月) 23:54:58 ID:???
>>19
それよりも「全67話」て書いてあるのが気になる
FOXじゃシーズン3見送られたのに
こっちじゃ一気に全部やるってこと?
21てってーてき名無しさん:2006/08/22(火) 00:37:17 ID:???
ただでさえ減少気味のFOXのお客を分散させる気かな。
22てってーてき名無しさん:2006/08/22(火) 02:14:24 ID:???
>>19
第一話からだと嬉しい。字幕版で観たかったんだよね。
23てってーてき名無しさん:2006/08/26(土) 00:06:27 ID:???
新しいCMで、Deadwoodをやるみたいだけど、これってサスペンス系か?
24てってーてき名無しさん:2006/08/26(土) 00:29:47 ID:???
今わかっている新作ドラマ

NCIS ネイビー犯罪捜査班
Numb3rs 天才数学者の事件ファイル
M.I. 緊急医療捜査班 (Medical Investigation)
Deadwood
25てってーてき名無しさん:2006/08/26(土) 02:09:03 ID:???
>>23
HBOで放送してる西部劇だよ。
ttp://www.hbo.com/deadwood/
26てってーてき名無しさん:2006/08/26(土) 09:58:49 ID:???
>>23
>>24
ついに日本でもDeadwood放映か、GJだな。
今まで迷ってたが、これで加入決めたわ。
27てってーてき名無しさん:2006/08/26(土) 11:34:03 ID:???
↑社員さん自演乙
2826:2006/08/26(土) 12:17:07 ID:xsNV+Fa4
>>27
ちょw
何でも社員とかいうのやめれ
とりあえず1話だけでもどっかで入手してみろ、面白いってわかるから。
29てってーてき名無しさん:2006/08/27(日) 03:57:16 ID:???
どうせ字幕だから見る気しねぇ>Deadwood
正直WOWOWかスパドラあたりに放送してもらいたかった
30てってーてき名無しさん:2006/08/27(日) 12:24:29 ID:???
字幕・吹き替え論争を煽るのが好きな奴がいるな
31てってーてき名無しさん:2006/08/27(日) 22:41:35 ID:???
↑字幕・吹き替え論争厨乙
32てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 03:41:51 ID:???
てかロゴマークがw
33てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 10:40:15 ID:???
このチャンネルって10月は無料で放送とかしないの?
まだ決まってないのかな。
34てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 10:41:28 ID:???
あと、ホムペの更新が遅いのなんとかしろ。
DeadwoodとかCMやってからかなり経つのに、未だに記載されてねえじゃん。
35てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 10:54:39 ID:???
>>33
たぶん9月11日〜30日までは無料と思うよ。
10月1日から課金、よくばり追加。
36てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 11:02:03 ID:???
>>35
あ、9月11日から無料放送開始なんだっけ。ありがd。
37てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 11:20:01 ID:???
いつからチャンネル契約出来るのですか?
38てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 13:02:45 ID:7RSv/GyS
試験放送age
39てってーてき名無しさん    :2006/09/01(金) 13:07:39 ID:???

40てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 13:23:27 ID:???
>>32
うちのチューナーはアニマックスのマークになってるww
41てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 15:28:14 ID:???
>>37
今月末あたりからでしょう。
今日からEPGに登場したね。
42てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 16:14:07 ID:???
うちはピンクチャンネルのロゴになってる。
見たことないロゴだったから、EPG全チャンネル表示に切り替えて確認しますた。
43てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 16:18:07 ID:???
( ´∀`)σ)´Д`)
44てってーてき名無しさん:2006/09/02(土) 01:30:08 ID:???
>>40
ウチもです。なんじゃこりゃ。
45てってーてき名無しさん:2006/09/02(土) 04:26:57 ID:???
縁起の悪い日に放送開始っすか。
46てってーてき名無しさん:2006/09/10(日) 18:48:51 ID:+emUVSwU
そにーのチューナーからは無料放送中って表示されてます

ってかイタリアでNo,1のチャンネルって…まさかイタリアテレビチャンネルすか…萎え

イタリア長介専門チャンネルのほうが…ババンババンバンバン

47てってーてき名無しさん:2006/09/10(日) 19:15:57 ID:???
明日からノンスクランブルのテスト放送ですが
番組表はありますか?
48てってーてき名無しさん:2006/09/10(日) 20:11:37 ID:+emUVSwU
これ、FOXとは無関係なの?
49てってーてき名無しさん:2006/09/10(日) 21:06:42 ID:???
>>47
うちのEPGも番組表見えない。
ノンスクのあいだは番組表無いのかな。

>>48
関係あるよ。FOXチャンネルでも散々CM流してるじゃん。
50てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 00:00:02 ID:???
あと4時間、楽しみ。
51てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 00:28:54 ID:bG+WKPjk
EPGに番組出ないから何やるか分かんないじゃん…
無料だからって手抜くなよ
52てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 00:30:33 ID:???
まあFO糞のやることだしな。
つか、せっかく別チャンネル作ったんだから、
そことFOXとで別法人にして競争させるくらいの気は利かせてください。
53てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 00:33:06 ID:???
>>52
ペイチャンネルのみならず、DVDやBS、地上波放送を含めて
上で一番儲かるようにコントロールしてるからむり。
54てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 01:07:16 ID:???
15(金)21:00にNCISがやるのは知ってます
CLUBスカパー!に載ってたから
55てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 02:50:38 ID:???
さっさと改善しろ
いつ何やるか分からん
56てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 03:45:02 ID:K8vJw7s4
いよいよせまってまいりました。
57てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 03:52:08 ID:???
だが雨で映らん(´・ω・`)
58てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 04:00:29 ID:K8vJw7s4
はじまたー
59てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 04:03:48 ID:K8vJw7s4
まさか予告番組だけ?徹夜して待ってたのに…orz

60てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 04:49:20 ID:???
今のところ予告だけだなw
しかもFOXで散々見せられたのばっかw
61てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 05:54:51 ID:???
まさか九月中これじゃないよな…
62てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 06:57:22 ID:???
なんだ番宣しかやってねーじゃん
63てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 12:34:29 ID:K8vJw7s4
ここはch200のパクリですか?

64てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 15:39:09 ID:qJB/OA0L
何か番組やってる?
65てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 21:01:07 ID:6lV0nFl8
21時になったけど番宣(´・ω・`)
66てってーてき名無しさん:2006/09/12(火) 00:56:20 ID:OzjhkbXz
番宣だけって舐めすぎだろ
67てってーてき名無しさん:2006/09/12(火) 01:18:08 ID:???
結局、ドラマは4番組だけなのか?
68てってーてき名無しさん:2006/09/12(火) 02:49:02 ID:???
NUMBERSって兄弟が作ってる兄弟が主役のドラマなのか・・・
69てってーてき名無しさん:2006/09/13(水) 19:29:55 ID:dSeUNCb+
数学が大嫌いだった私が楽しめるだろうか…
70てってーてき名無しさん:2006/09/13(水) 20:42:59 ID:???
>>69
パイロット版を見た限りでは、数学的な概念は多少使うが、数学が苦手とか関係なく楽しめる感じだよ。
アメ公のパンピに分かるように作られてんだから、今後もそれほど細かい専門的な話はしないでそ。
71てってーてき名無しさん:2006/09/13(水) 20:47:19 ID:???
うん
72てってーてき名無しさん:2006/09/13(水) 23:06:02 ID:???
ザ・プラクティスが放送されるって本当?
73てってーてき名無しさん:2006/09/13(水) 23:10:01 ID:???
プラクティススレの人かな。
ボストンリーガルスレで聞いたけど、FOXに加入してる(したことがある)なら案内送ってくるらしいよ。
まだ自分の目で見たわけじゃないけど。
74てってーてき名無しさん:2006/09/13(水) 23:18:32 ID:???
>>73
サンクス。
うちはケーブルなので、それはないんだよね・・・
うっわ、めちゃショック。
ニック・フォーリンのシーズン3はともかく、ボストン・リーガルもまあ許すとして、プラクティスは凹むなぁ(苦笑)
75てってーてき名無しさん:2006/09/14(木) 15:24:21 ID:6xFBZZe3
プラクティスのどのへんがサスペンスでシアターなんだ?

最近の亀田兄弟の試合の方がサスペンスだろ。
謎の判定やらヤクザやらテレビ業界やら、バックステージ放送すればまんまクライム。
76てってーてき名無しさん:2006/09/14(木) 16:37:38 ID:SDUP4ZpM
>>74
プラクティスはラインアップに入ってるようです。
ただ、公式サイトでは紹介されてませんね。あんまり力は入れてないかな?

シーズン3あたりを見逃してるので、その辺見たいなぁ。

できたらドラマセットに入れて欲しいんだけど・・・。
77てってーてき名無しさん:2006/09/14(木) 19:08:33 ID:???
郵便物届きました。
ナンバーズとNCISとMI以外は
プラクティスとニック・フォーリンとジャック・ターナー(これはどこかでやってた?)
だそうです。
なんだかまあ。
78てってーてき名無しさん:2006/09/14(木) 22:58:37 ID:4ak+Jcg6
>>77
あのはがき(契約変更)を今送ったら、10月から課金なのかなぁ・・・?

新設chっていままでは1ヶ月無料で見れたんだけど、9月がその状態?
番宣しかやってないけど
79てってーてき名無しさん:2006/09/15(金) 00:10:53 ID:???
>>78
15(金)21:00 NCISプレミア放送
80てってーてき名無しさん:2006/09/15(金) 02:50:57 ID:???
FOX CRIMEのサイトを見たのだがネタバレが凄いな
まだ生きているキャラクターを放送前から○○亡きあととか書いてある
81てってーてき名無しさん:2006/09/15(金) 16:20:46 ID:???
>>77
ジャック・ターナーは、FOX-HDでやってたね。
82てってーてき名無しさん:2006/09/15(金) 16:32:27 ID:???
>>77
情報ありがとう。

プラクティスは全シーズンやるのかな?
初めの方は、もう内容忘れかけてるからまた見てみようかな。

MI、ひそかに嬉しい。
サードウオッチとのクロスオーバーの続きが見られる。
83てってーてき名無しさん:2006/09/15(金) 20:12:29 ID:???
今チャンネル合わせたら番組本編らしき物が流れていますた、
FBIの再現ドラマっぽいの。。。もしかすると9時からNCIS?

84てってーてき名無しさん:2006/09/15(金) 21:01:02 ID:t4ZwiEGX
はじまった。
85てってーてき名無しさん:2006/09/15(金) 21:57:12 ID:???
>>81
あ、ほんとだ。ありがとう。
86てってーてき名無しさん:2006/09/15(金) 22:54:36 ID:???
ちゃんと番組放送するなら
EPG情報ちゃんとしてほしいよな
ずっと「FOXCRIME 無料放送中」・・・
87てってーてき名無しさん:2006/09/15(金) 23:00:33 ID:7w57znIO
9月中は見るなってことかよ
88てってーてき名無しさん:2006/09/16(土) 00:08:05 ID:???
NCIS#1は縄張り争いがちょっとやだな

検死官のダッキーはなかなか面白そうな人みたいだ
見た感じ厳しそうと思ったが
89てってーてき名無しさん:2006/09/16(土) 04:22:14 ID:???
>>86
ほんとだよな
1時からはナンバーズやってたよ
90てってーてき名無しさん:2006/09/16(土) 12:22:12 ID:???
ホームページに放送スケジュール(NOW ON AIR)が出てるぞ!
91てってーてき名無しさん:2006/09/16(土) 12:39:50 ID:???
タイムテーブル見るとニックが二ヶ国語になってるな
字幕って聞いていたが
92てってーてき名無しさん:2006/09/16(土) 15:41:09 ID:aZoWLjzI
今チャンネルあわせたら、何か番組放送してるな

事件の再現番組みたいだ。
93てってーてき名無しさん:2006/09/16(土) 17:13:20 ID:aZoWLjzI
今「NCISネイビー犯罪捜査班」やってるが…チャンネルロゴがデカい&赤白二色で目立ちすぎ。

本放送もこのままなら苦情殺到だな。

94てってーてき名無しさん:2006/09/16(土) 17:50:59 ID:???
10月の番組表見るとニックは(字)って書いてるが週別だと(ニ)って書いてるな。

10月はドラマ新作+ニックだけか・・・
ドキュメンタリーは面白いのか? クイズとかイラネ
95てってーてき名無しさん:2006/09/16(土) 20:02:43 ID:aZoWLjzI
>>94
字幕版と吹き替え版ってことじゃねーのかな?
96てってーてき名無しさん:2006/09/16(土) 20:39:16 ID:EcgT7TI0
「イタリアでNo.1の…」とあるんだが、何でイタリア?
97てってーてき名無しさん:2006/09/16(土) 20:56:37 ID:aZoWLjzI
英語圏でナンバー1になれなかったから。

日本でいえば広島ケーブルテレビでナンバー1にみたいな感じ。

98てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 01:06:25 ID:???
>>97
FOXCRIMEって英語圏にもあんの?
イタリアだけかと思ってた。
99てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 01:21:18 ID:WQnyPXIR
ない
100てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 01:32:54 ID:pyfrTs+e
ないな
101てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 07:59:20 ID:???
おお!プラクティスやるんだ!
それだけでFOX CRIMEの価値が上がったよ!
法曹つながりでエド・ボーリングもやってほすぃ。

もうクライムとか関係ないから。
この際、ビバヒルとかシカゴ・ホープとかの、日本でそこそこ知られてる
レアなドラマばっかやってくれれば一生付いていくよ。
102てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 08:02:36 ID:???
>>101
さすがにエドは無理がある。
103てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 14:15:47 ID:???
プレクティスは字幕でもう1度見てみたいとは思うがそれだけでこのCH入ろうとは思わないな。
104てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 14:18:53 ID:l8amp6Vy
L&Oスピンオフ含めてやってくれ
105てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 16:31:21 ID:???
 
106てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 20:48:23 ID:pyfrTs+e
>>101

> もうクライムとか関係ないから。
> この際、ビバヒルとかシカゴ・ホープとかの、日本でそこそこ知られてる
> レアなドラマばっかやってくれれば一生付いていくよ。

ビバヒルもシカゴホープも有名だし,ビバヒルなんかNHKでやってブームになったがな
107てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 20:51:00 ID:pyfrTs+e
しかもクライムでもないし
釣りか?
108てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 21:15:25 ID:SvZ4L3gY

釣りって言うか、日本人嘗められてるんだろうな
首相がポチみたいになんでも受け入れてどこまでもついていくから、日本人みんなそんなもんだろってw
109てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 21:19:46 ID:???
CH実質3つだもんな。
3つ入ってる奴いないだろ?
110てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 21:57:02 ID:???
>>104
ああ〜L&Oすごく見たい。激しく見たい。
スパドラが流してくれる気配が無いからなあ・・・
もしスピンオフ含めてやってくれたらFOXを見直す。
111てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 22:45:07 ID:???
開局したら入ろうと思ってたけど新作ドラマ2タイトルとニックだけじゃ
11月まで入るの待とうかな…
新作ドラマも1話完結ものだから話が分からなくなることはないだろうし
112てってーてき名無しさん:2006/09/18(月) 00:35:57 ID:???
デッドウッドとプラクティスやるって聞いたときはネ申だと思ったんだがな・・・。
どうやら偽神だったらしい。
113てってーてき名無しさん:2006/09/18(月) 02:49:12 ID:???
>>112
10月はやらないけどそのうちやるんじゃない?
114てってーてき名無しさん:2006/09/18(月) 06:55:07 ID:???
>>101
エドやって欲しいなあ。確かにCRIMEではないが。
そうしたら迷わず入るよ。
115てってーてき名無しさん:2006/09/18(月) 14:48:41 ID:gP04S8FM
ドキュメンタリー関係全部イラネ
ほんと、ここで挙がってるようなドラマが見たいんだよ〜!
116てってーてき名無しさん:2006/09/18(月) 17:15:39 ID:???
CMがウザい。
そのうち保険のCMやら通販とかやるんだろうな。
117てってーてき名無しさん:2006/09/18(月) 18:25:57 ID:???
>>114
素直にFOXの方で希望しなさい。
ここができたせいで番組足りなくなってるでしょ。
118てってーてき名無しさん:2006/09/18(月) 21:05:02 ID:v5hXb2p/

このために無印FOXを徐々に薄めてきたんだなあ
クライムができていきなり番組減ったらわかりやすすぎるもんね

ほんの五年前振り返って今のFOXの薄いこと薄いこと
119奥さまは名無しさん:2006/09/19(火) 13:07:08 ID:???
昨日初めてNCISを最初から見られた。
本放送になれば1からやるんだろうが、契約するか決めてないし。
120てってーてき名無しさん:2006/09/19(火) 20:23:04 ID:???
EPGに番組名表示されたのはいいんだけど
「この番組は契約条件により視聴できません」
で見れない。
121てってーてき名無しさん:2006/09/19(火) 20:27:28 ID:QiDjvYvq
ちょっと、ちょっと!もう無料放送終わりかよ!
(゜Д゜#)ゴルァ!!
122てってーてき名無しさん :2006/09/19(火) 20:49:45 ID:???
本当に見れないorz
EPGに番組名表示しておいて
よくばりなのに10月まで見せないってヒドス
123てってーてき名無しさん:2006/09/19(火) 21:12:37 ID:???
スカパーHPの番組表だと無料放送中になってるのに…
嘘つきー!
124てってーてき名無しさん:2006/09/19(火) 21:34:42 ID:fLV4my1G
うちは、パックセット70チャンネルに加入してるのに何で見れないの?
放送自体が今やってないって事?
125てってーてき名無しさん:2006/09/19(火) 21:41:38 ID:???
多分、単なる設定ミスかと。
126てってーてき名無しさん:2006/09/19(火) 22:21:30 ID:???
gdgdだね
127てってーてき名無しさん:2006/09/19(火) 22:36:04 ID:???
ああよかった、無料見れないの家だけじゃないのかw
オカンが騒いでるから何事かと…
○時間過ぎたら見れなくなるとかかと思ったよ…
128てってーてき名無しさん:2006/09/19(火) 22:47:26 ID:???
アダルトchかいw
129てってーてき名無しさん:2006/09/19(火) 23:03:27 ID:???
無料放送、復活!!!
130てってーてき名無しさん:2006/09/19(火) 23:04:31 ID:QiDjvYvq
また無料放送になったよ!
(`・ω・´)ゞ
131:2006/09/19(火) 23:22:06 ID:3R4nQ4zq
ふーん
132:2006/09/19(火) 23:26:24 ID:3R4nQ4zq
133てってーてき名無しさん:2006/09/20(水) 00:44:07 ID:???
つまり、しばらく見られなったのは局側のミスだよね
何やってんだよクソ社員
134てってーてき名無しさん:2006/09/21(木) 11:58:39 ID:???
FOXCRIME 無料放送中って表示されてたけど、細かく番組名に表示されたね。
135てってーてき名無しさん:2006/09/21(木) 12:18:24 ID:lprVbYYY
番組表がみれるようになったが、2/3以上はドキュメントや再現物で、ドラマがすくないやんけ!

イタリアでナンバー1視聴率とかわけのわからん自慢してると思ったら、理由がわかった。

ドラマ自体はいいがチャンネルとしては水増しでハズレ確定ですハイ。


136てってーてき名無しさん:2006/09/21(木) 20:38:24 ID:dvF3jXBB
はげど

逆にイタリア人はこういうの大好物なのか…?
137てってーてき名無しさん:2006/09/22(金) 00:09:12 ID:???
ロー&オーダーも放送してくれよ…
138てってーてき名無しさん:2006/09/22(金) 09:04:28 ID:???
NSCIは面白かったよ。結構すんなり事件解決しちゃったけど、
第1話は主役の男と、メインとなる女の立場を描いた話と考えれば
まあ納得もいくし。
ただドラマ3〜4本でどうやってスケジュール組むんだろ?
10月になったらちゃんとやるんだろうな…
139てってーてき名無しさん:2006/09/22(金) 09:05:29 ID:???
>138
NCISだった
140てってーてき名無しさん:2006/09/22(金) 13:02:20 ID:???
ストーリーがいまいちだったな。ある意味、毒は関係ないじゃん。
141てってーてき名無しさん:2006/09/22(金) 14:07:33 ID:???
>>140
要は変死者を出すことで大統領に飛行機を乗り換えさせて、
代替機に記者として乗り込むためだたんだろうけど、確かに
自然死と間違えるほどの気づかれにくい毒を使う理由がないね
142てってーてき名無しさん:2006/09/22(金) 14:34:54 ID:???
数字のアレは結構いけた。
どこまでネタを引っ張れるかが疑問だけど。
143てってーてき名無しさん:2006/09/22(金) 14:44:58 ID:???
本国ではシーズン3が始まる
144てってーてき名無しさん:2006/09/22(金) 19:32:38 ID:???
>>142
俺もNUMBERSは結構面白そうだと思ったな。

だが方程式ネタだけでどこまで行けるかは、たしかに怪しい気がするw
145てってーてき名無しさん:2006/09/22(金) 19:56:39 ID:???
ところでクライムでは、NUMB3RSの「3」を「E」にしてるの?
本家CBSの公式やドラマ説明のことにも、ちゃんと3で表してるのにw
146てってーてき名無しさん:2006/09/22(金) 20:04:08 ID:???
親子、兄弟の設定なのに顔が似てないよね(゜∀゜)
147てってーてき名無しさん:2006/09/22(金) 21:13:52 ID:???
しかし、このch見るの疲れる(-_-;)たまには吹き替えやってくんないかなぁ…(;´Д`)
148てってーてき名無しさん:2006/09/22(金) 22:55:35 ID:???
>>145
あれはキリル文字の「З」では?
149てってーてき名無しさん:2006/09/22(金) 23:32:43 ID:???
CLIMEはCMに入るときにあまりにスムーズなんで録画して編集するとき
やりづらい。
150てってーてき名無しさん:2006/09/23(土) 09:51:29 ID:???
>>148
アラビア数字の3だろ
151てってーてき名無しさん:2006/09/23(土) 13:54:22 ID:q6O/j2AC
このチャンネル、イタリアで視聴率1とか宣伝してたけど、元々イタリアで開局しヨーロッパでは人気なんだってさ。


でもなんでアメリカの番組ばかりなの?

152てってーてき名無しさん:2006/09/23(土) 14:49:11 ID:???
ドラマパックへの加入はまだか?
153てってーてき名無しさん:2006/09/23(土) 14:56:09 ID:???
ドラマセットに入って欲しいけど(セット価格はそのままで)、
ドラマ以外の方が多いくらいなんで無理かな?
154てってーてき名無しさん:2006/09/23(土) 20:34:01 ID:N2UKayl4

よくばりにはパック価格そのままではいったんだから、ドラマセットも価格そのままで入る可能性はなくはないな
つか、価格上げるんだったら入らないでくれ
155てってーてき名無しさん:2006/09/23(土) 20:36:49 ID:???
ラインナップがあまりにもカワイソスで将来が心配でなりません
もしかしたらよくばりパックに入って、もらえるお金だけで黒字なのかな
156てってーてき名無しさん:2006/09/23(土) 20:58:10 ID:PEY7ujSt
>>154
よくばりは元が多いからなぁ。ドラマセット6chが1ch増えるのとは違うだろうなぁ
いま1000円くらいだから¥1100〜¥1200くらいにはなるんじゃね?
157てってーてき名無しさん:2006/09/23(土) 22:29:34 ID:???
 
158てってーてき名無しさん:2006/09/23(土) 23:12:13 ID:???
邦画ドラマセットがあるんだから、現ドラマセットはファミ劇&ホームドラマを
外してクライムとLaLaかムービープラスを入れて海外ドラマセットにして欲しい。
もちろん値段はそのままで…
159てってーてき名無しさん:2006/09/24(日) 01:10:00 ID:???
ラインナップが弱すぎる。プリズンブレイク位あればいいけど日テレに先こされてるし‥。
160てってーてき名無しさん:2006/09/24(日) 11:47:26 ID:pnr5XXGj
>>156
6チャンネルだったのが4チャンネルまで減っても価格据え置きの英語セットってのもあるけどな
161てってーてき名無しさん:2006/09/24(日) 12:33:24 ID:???
>>159
バラエティ重視の視聴者とドラマ重視の視聴者の割合によるんじゃないかな。
どっちも見る人ももちろんいると思うけど、ドラマ好きからすればラインナップが弱い、ということでは?
後は、過去の人気作品をどれだけ再放送するか、でしょ。
162てってーてき名無しさん:2006/09/24(日) 13:19:19 ID:???
fox japanってただでさえ品薄状態なのにチャンネル増やしてどうすんだろう?
163てってーてき名無しさん:2006/09/24(日) 13:32:44 ID:???
いっぱい持ってると偉そうに見える
164てってーてき名無しさん:2006/09/24(日) 13:49:42 ID:???

DVDの宣伝、お試し試聴チャンネルを目指してるからじゃね
多ければ多いほど宣伝量を増やせる
アリーのシーズン限定ルーブみたいなのが2倍できるようになる
この続きはDVDで見てください

ドラマカテゴリよりも通販チャンネルカテゴリに近い
165てってーてき名無しさん:2006/09/24(日) 22:24:57 ID:???
中途半端なCHだな。

ドキュメンタリーはディスカバリーに犯罪のやつあるしそっちでいいって感じだ。
166てってーてき名無しさん:2006/09/24(日) 22:46:54 ID:???
またニュース番組を作れば良かったのに
167てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 01:57:33 ID:???
プラクティスがここに来るかどうかですべてが決まる。
168てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 05:42:49 ID:sp+kiQYn
つーか、この手のドキュメントならリアリティTVでお腹いっぱい。

169てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 08:53:32 ID:???
禿同。
少なすぎる上にたいして面白くないドラマとリアリティTVに負けまくりのドキュメンタリー番組。
パックに入ってなかったら見向きもしない局だな。
170てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 10:45:41 ID:???
NCIS, NUMBERS、DEADWOOD、プラクティスと、情報のあったドラマの質自体には満足。
ただし数が少ない。
171てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 11:10:01 ID:???
プラクティスって本当に放送すんの?
今のところやってないけど。
172てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 11:20:43 ID:???

弁護士ものこっちなの?
24はあっちで?

なんか逆だと思うけど。。
173てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 11:39:14 ID:???
deadwood放送したら間違いなく2、3と続くね。
174てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 12:26:52 ID:???
打ち切りドラマで数合わせしていくつもりなんじゃないの?
おそらく、在庫は腐るほどあるんだから。
175てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 16:10:19 ID:???
えらべるパック15だと、10月に入ってから契約変更手続しないといけないよな?
それだと、初日は見れないこと確定か・・・。
176てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 16:53:52 ID:???
えらべるは、今月変更しないと10月から見れないと思うよ
177てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 17:28:43 ID:???
>>176
今月から変更できんの?
まだパックに入ってないみたいなんだけど。
178てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 22:45:27 ID:FpMPWLBA
>>175
10/1は日曜日なので開放デーじゃなかろうか?
179てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 23:04:17 ID:???
よくばりの契約変更ってどうなってるのかな?

例えば、9月現在契約していた15chのから、10月途中に728chを外して、723chを加えるとすると
(1)728chはいつまで見れる?
(2)723chはいつから見れる?

公式のFAQ読んでも良く判らないなぁ。ついでにいうと

>>・選択チャンネルの変更は、1チャンネルあたり毎月1回までとさせていただきます。

この表現も良く判らない。「1チャンネルあたり」ってどうゆう事??
変更出来るのは、1ヶ月に1回だけで、しかも1チャンネルだけ入れ替え可能ってことなのかな
180訂正:2006/09/25(月) 23:05:59 ID:FpMPWLBA
>>179
上のは「よくばり」じゃなくて、「えらべる」の話です
181てってーてき名無しさん:2006/09/26(火) 00:46:07 ID:???
>>177
えらべる15でCLIME選択出来るよ。おれはサッカーセットとかぶってる
チャンネルがあったからそれを止めてCLIME入れた。

>>179
(1)728は10月末日まで
(2)723は手続きが済み次第(早ければ12h、遅くとも24hくらい)

チャンネル入れ替えに関しては、
・ひと月に何チャンネルでも変更できる
・ただし1度変更したチャンネルは動かせない
ex)723を加えた月に再度外すことは出来ない。逆もしかり。
182てってーてき名無しさん:2006/09/26(火) 00:57:06 ID:X0QSxm80
>>181
dクス

結局、視聴可能期間は普通のチャンネル変更と同じってことね。

毎月15ch全部入れ替えたら、30ch見れるのではなかろうか・・・?
183てってーてき名無しさん:2006/09/26(火) 04:29:42 ID:???
とりあえず無料の全番組を録画して見た。計9時間。
ドキュメントは見たことある事件が多かったので、ほとんど早送りで終了。つかこの手の犯罪ものはもういいかも。
まるみえテレビとかで、たまにやるやつで十分だよw (でも、金庫から超大金を強奪した黒人のネタは面白かったけど)
ドラマは当たり。NCISは期待してなかったけど展開早くて面白い。リドリー兄弟製作のNUMBERSは、なんか騙されてる
感じがするけど悲しいかなワクワクしてしまうw
とりあえず一月は加入してみようかな。
184183:2006/09/26(火) 04:33:20 ID:???
スコット兄弟だった
185ひどすぎ:2006/09/26(火) 10:17:00 ID:ijGAn2OA
例えば2日のラインナップ
「FBI超能力捜査官」を1日7回放送
「歴史的犯罪の…」「cops」「」を6回
「クイズ」5回
「インターポール」4回
「リアル犯罪」2回
映画「ニキータ」「隣人は静かに笑う」各一回
24時間に【8番組】、内4つは30分番組

映画もニキータだけで月10回…どんだけ水増しなんだ?

本当に大丈夫かこのチャンネル

ってか見切り発車だろ

186てってーてき名無しさん:2006/09/26(火) 10:41:40 ID:???
まあ映画は見逃すことが多いから、一月に何回かやっても個人的には構わん。
まじめに録画してる人にとってはたまらんだろうけどな。
187てってーてき名無しさん:2006/09/26(火) 11:32:14 ID:ijGAn2OA
ちなみに本家FOXでも
「FBI超能力捜査官」
「Drリーの…」
「FBIファイル」
「クイズ」
は放送される

188てってーてき名無しさん:2006/09/26(火) 11:37:55 ID:???
映画月10回は多いな。5回ぐらいがいい。
それより途中でCMが入るだろうな…そっちの方がムカつく。
189てってーてき名無しさん:2006/09/26(火) 13:19:32 ID:???
MI緊急医療捜査班だっけ?これって先行放送された?
190てってーてき名無しさん:2006/09/26(火) 20:48:20 ID:???
されてない。12月から放送らしい。
HD落ちの弁護士ジャック・ターナーは11月
191てってーてき名無しさん:2006/09/26(火) 23:14:59 ID:???
ニックフォーリン字幕だと思ったら吹き替えじゃん。
レスキューミーと言い、わけがわからんな。
まぁ吹き替えで嬉しいわけですが。
192てってーてき名無しさん:2006/09/26(火) 23:59:06 ID:???
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
なんだよ、字幕版だと期待したのに
193てってーてき名無しさん:2006/09/27(水) 08:11:36 ID:8CwfeBWg
たまたま、このチャンネルで
無印FOXの来月の番宣を見てたら
「PEPPER 〜恋するアンカーウーマン」の
PEPPERの文字とCRIMEの文字が一時的にピッタリ繋がって
「PEPPER CRIME」になっててワラタ。

いつぞやのCSフジ以来の欠陥字幕だ〜。
194てってーてき名無しさん:2006/09/27(水) 09:28:54 ID:???
>>190
レスありがとう。
12月からか・・・いつ加入するか迷うな。
195てってーてき名無しさん:2006/09/27(水) 12:26:42 ID:Gose8pPO
10月からはいらんと、他のドラマのストーリーが繋がらんだろ
196てってーてき名無しさん:2006/09/27(水) 12:43:38 ID:???

他の番組興味なきゃそれが普通
197てってーてき名無しさん:2006/09/27(水) 12:50:19 ID:Gose8pPO
普通だったらグダグダ書き込むな
198てってーてき名無しさん:2006/09/27(水) 22:54:25 ID:???
グダグダの意味がわからないチョンが荒れてるなw
199てってーてき名無しさん:2006/09/28(木) 13:15:32 ID:mY+oyaqv
このチャンネルは犯罪者のスクツでつか?
200てってーてき名無しさん:2006/09/29(金) 02:30:33 ID:???
スクツktkr
201てってーてき名無しさん:2006/09/29(金) 15:54:37 ID:???
>>185
全く同じ事を心配してるよ。
一日中天気流してる局の方がまだ有意義かと。
202てってーてき名無しさん:2006/09/29(金) 16:39:02 ID:???
クライムもFOXでいうアリーやX−ファイルみたいな垂れ流しドラマをやるのでは?
そうなると、放映数の多いプラクティスがその役割なのか?
ツインピークスが移籍するとか?
203てってーてき名無しさん:2006/09/29(金) 17:09:46 ID:???
プラクティスはどんどん垂れ流してくれ。
204てってーてき名無しさん:2006/09/29(金) 19:52:33 ID:XWVF6YX/
オブジェクション

プラクティスなんかFOXで散々使い回された中古ドラマやんけ。

いらんわ、あんなカスドラマ

205てってーてき名無しさん:2006/09/29(金) 20:24:14 ID:???
垂れ流しドラマの中でDVDが無いから、見てない奴にとっては結構重宝なわけよ。
まあそれを新チャンネルでやるというのがどうかというのはあるけどな。
206てってーてき名無しさん:2006/09/29(金) 20:29:16 ID:???
>>200
何か来ましたか?
207てってーてき名無しさん:2006/09/29(金) 20:36:28 ID:1R7wJ9ky
>>204
プラクティスは垂れ流しの頃はほとんど見ずに録画もたまにしかしなかった
放送終了して無性に見たくなったがDVDは置いてなくて困っていた

Fox Crimeで垂れ流してくれるのは漏れにとっては大変有難い
そういう人間もいるということに気づいて欲しい
208てってーてき名無しさん:2006/09/29(金) 20:41:26 ID:???
これって要するに、プラクティスDVD化してくれれば全部解決?
209てってーてき名無しさん:2006/09/29(金) 21:30:01 ID:1R7wJ9ky
>>208
いえ、レンタル料金がモッタイないw

英語字幕付きで出るならロースクールの教材に使えると思うけどね
LA.LAWよりは法廷シーンとかがずっとリアルだから
210てってーてき名無しさん:2006/09/29(金) 22:52:19 ID:???
どうかな。
日本の刑訴法とは違う面もあるしな。特に捜査のとことか。
211てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 00:16:20 ID:XVwlr1rI
プラクティスは普通に面白い。
プラクティスのシーズン3が始まるまでこのチャンネルは契約しない。

1と2はお正月の一挙放送時に録画した。
212てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 01:52:12 ID:???
今のクライムのメンツだとマジ、垂れ流しドラマが必要だからね。
プラクティスは150話以上(アリーに勝る)あるから、基準は満たしてるわけ。
上のように需要はある?し、初見の人なら引き込めるパワーもある?し。
字幕も吹き替えもあるし、後に放送するであろうボストン・リーガルもあるから伏線にもなる、もっと言えば宣伝になる。
一日4回放送の垂れ流しドラマとしては最適だと思うんだけど、だとしてなぜ10月からやらない?(苦笑)
213てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 02:03:06 ID:???
>>208
セルのみだったら、1シーズン2万円くらいかかるんじゃない?
全部で16万だよ(苦笑)
セルの相場を知ってる人、予想してみて。
214てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 02:34:26 ID:???
 
215てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 05:50:36 ID:???
どこでもいいからEDボーリングの続きやってくれー!
216てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 11:45:31 ID:Rbe0tmC7
プラクティスもエドも普通にFOX本家で流せよ
217てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 11:46:07 ID:???
やめてください いりません
218てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 11:53:19 ID:???
>>215
場違いのここで言うなよ
219てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 13:58:29 ID:???
じゃあサスペンス要素の高い
サンオブサビーチの再放送でいいよな
220てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 19:02:13 ID:???
明日でこのチャンネルともおさらばだな。
221てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 19:24:59 ID:Rbe0tmC7
期待してたのにガッカリチャンネル

FOXクライムつーより、リアリティTVクライムって感じ

222てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 21:55:22 ID:???
あと2時間5分だな
223てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 00:00:58 ID:???
さあ開局しましたよ。
224てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 00:07:55 ID:???
もうお腹いっぱいです。
225てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 04:30:51 ID:ecofeFJi
>>222
> あと2時間5分だな


10/1は無料開放日
m9(^o^)
226てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 07:20:53 ID:???
>>225
きっと無料開放日にICカード抜いてる奴なんだよw
227193:2006/10/01(日) 08:08:51 ID:DFzLymyq
>>183
金曜日深夜や日曜日昼前に
科学捜査と超能力捜査の番組が回ってくる編成
(ディスカバリー)よりはまし。
(眠くなる時間帯・昼食時間帯に合わない)

(映画予定の話)
「不法執刀」と競馬もの1つ・・・が
未見+両親が着目しなかった作品なので期待したい。
228てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 09:34:42 ID:???
112 名前:奥さまは名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/10/01(日) 06:39:02 ???
FoxCrimeにて
11月 プラクティス第8シーズン放送
12月 ボストンリーガル放送開始

以前、FoxCrimeへ問い合わせをした際に聞きました


113 名前:奥さまは名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/10/01(日) 09:05:09 ???
ヤタッ!!
229てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 09:46:35 ID:???
11月 
『弁護士 ジャック・ターナー』 毎週木曜日 21:00〜 1時間 (字幕)
『名探偵パルコ』 毎週木曜日 20:30〜 30分 (字幕)
230てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 13:20:53 ID:???
弁護士もの多いな。
プラクティスとジャクタナは刑事弁護だからまだ「クライム」というテーマに合うとしても、
ボストンリーガルは、民事事件だったはずなのにw

まあ法廷モノ専門チャンネル開局を以前から熱望してる身としては、歓迎ではあるけど。
231てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 15:42:35 ID:???
不法執刀、昔FOXでやってなかったっけ。
ウンコだったぞ・・・
232てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 16:04:24 ID:???
アニメのブラックジャックのほうがいいな。
233てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 17:54:20 ID:???
>>228
プラクティス第8シーズン放送!?!??!?!?!?!??!
ただのボストンリーガルにスピンオフする前の布石扱いなんだな。。。。。。。。。。。。。。

プラクティス放送しない(最初から)と分かった今、この局の価値は無くなった。
さようなら。
234てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 17:58:40 ID:???
Lの世界観たいよーFOXとクライムどっちでもいいからお下がりしてー!
235てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 18:53:30 ID:???
L wordのどこがクライムなんだ?
236てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 19:32:33 ID:???
確かに無理があるな…ごめん…
237てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 20:09:56 ID:???

LALOWなんか帯でやったら懐かしくて加入するかも
いや、しないなw
238てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 22:05:34 ID:???
LAロー
Law & Order
The Practice
Boston Legal
Lion's Den
Nick Fallin
Ed
Ally McBeal
239てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 22:08:24 ID:???
イタリア同様、Law & Order放送してほしい
240てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 22:12:31 ID:???
法廷ドラマ&字幕が好きな自分にとっては、非常にいい
241てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 22:35:10 ID:???
ボストンの伏線のために第8シーズンからやるのは構わんが、頼むから
第 1 シ ー ズ ン か ら 帯 放 送 し て く れ >プラクティス
242てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 22:54:50 ID:???

24時間プラクティスチャンネルでもいいよ
243てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 22:55:20 ID:???
>>238
待て、一番下は何だ
244てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 22:57:59 ID:???

21ジャンプストリートの帯放送もなつかしくて見るかも
ジョニーデップの駆け出しって意味でも、初めて見る人にも結構いけるんじゃね?
245てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 23:25:54 ID:???
246てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 23:35:02 ID:???
あれ?
ニック・フォーリンをFoxCrimeでは字幕でやるんじゃなかったのか?
247てってーてき名無しさん:2006/10/02(月) 00:06:52 ID:???
>>246
俺もそれを楽しみにしてたんだが、どうやら誤報だったようだ。
248てってーてき名無しさん:2006/10/02(月) 02:01:17 ID:???
Law & Orderシリーズないと入る気はしないな。
CRIMEといったらこれしかないだろ。
249てってーてき名無しさん:2006/10/02(月) 09:37:21 ID:???
>>246
送られてきた開局の案内には字幕だったような
250てってーてき名無しさん:2006/10/02(月) 13:33:18 ID:???
んで、ボストン・リーガルは字幕ですか?吹き替えですか?
251てってーてき名無しさん:2006/10/02(月) 14:28:52 ID:???
FOXlifeHDで放送した時は字幕だった。
わざわざ作るとは思えないんだが。
吹替→字幕ならともかく。
252てってーてき名無しさん:2006/10/02(月) 14:49:19 ID:???
ドラマ二本の為に契約すべきか悩む。
今のタイミングで入れば、とりあえず視聴料金は来月からなんだよな。
253てってーてき名無しさん:2006/10/02(月) 14:56:08 ID:???
俺の場合、レンタル換算して決める
ドラマの場合2話100円、一話当たり50円、通常月4話で200円
254てってーてき名無しさん:2006/10/02(月) 15:56:27 ID:???
とりあえず、来月からだな
ニックフォーリンが字幕だったら、今月契約しただろうけど
255てってーてき名無しさん:2006/10/02(月) 16:30:28 ID:???
>>251
プラクティスのシーズン8で吹き替えやるんだとしたら、ボストン・リーガルでなくなると違和感あるから作るんじゃないかなぁ。
時間もたっぷりあったことだし。
256てってーてき名無しさん:2006/10/04(水) 13:01:44 ID:???
番組ハイライトページによると
11月からSFPDをやるらしい
257てってーてき名無しさん:2006/10/04(水) 15:08:34 ID:???
FOXグループで壮大なリサイクルをするってことかな、つまりは。
258てってーてき名無しさん:2006/10/05(木) 07:52:15 ID:AadG+rKT
パックの頭数だけ水増しして、スカパーから金をふんだくろうってだけじゃない?

だからできるだけ予算をかけない
259てってーてき名無しさん:2006/10/05(木) 11:49:51 ID:SxW3KCxV
どっちにせよ、よくばりパック入ってる漏れが勝ち組
260てってーてき名無しさん:2006/10/05(木) 13:07:06 ID:???
NCISの放送の仕方は
メンドイというかありがたいというか・・・
今週2話見逃しても来週見れるんだよね?
261てってーてき名無しさん:2006/10/05(木) 13:18:26 ID:???
24シーズン3でFOX本家がやったのと同じやり方だな。
262てってーてき名無しさん:2006/10/05(木) 18:39:02 ID:???
コンテンツが少ないから、番宣がひたすらウザいだけだな。
もう無料視聴も終わってるし。
263てってーてき名無しさん:2006/10/05(木) 18:59:46 ID:???
NCISにJAGのバドが出てた
しかもハーモンの話してる
2話目でJAGの兄弟番組だと感じさせてくれるとは!
264てってーてき名無しさん:2006/10/05(木) 22:37:31 ID:???
結局、チャンネルロゴは右上だったのが左上に変わっただけで、存続してるしな。
265てってーてき名無しさん:2006/10/05(木) 23:58:42 ID:???
1−2、2−3、3−4、4−5〜
これだけは止めて欲しかった・・・。
266てってーてき名無しさん:2006/10/06(金) 10:00:05 ID:???
↑同意。
一週おきに録画すればおkって思ってたら忘れるパターン。個人的に。
267てってーてき名無しさん:2006/10/06(金) 18:37:04 ID:???
毎週1話ずつだけ録画すりゃいいじゃん。
268てってーてき名無しさん:2006/10/06(金) 21:49:25 ID:???
NCISのスレってない?
269てってーてき名無しさん:2006/10/06(金) 21:53:09 ID:???
>>268
ないのでここに感想書きました
270てってーてき名無しさん:2006/10/06(金) 22:59:39 ID:???
JAGスレを間借りするのも、現在JAGが放映中だけに難しいしな。
テンプレ用意してくれたら立ててみるけど。
271てってーてき名無しさん:2006/10/06(金) 23:14:49 ID:???
立った。

NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1160143791/
272てってーてき名無しさん:2006/10/07(土) 10:02:17 ID:???
NUMBERSのスレはないよね?
273てってーてき名無しさん:2006/10/07(土) 12:36:27 ID:???
>>272

ある、すでに60スレ目を消費中

ナンバーズ4 part60 〜ナンバーズで逝こう〜
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/loto/1159868250/
274てってーてき名無しさん:2006/10/07(土) 13:03:46 ID:???
いや、それ違うNUMBERSやしw
275てってーてき名無しさん:2006/10/07(土) 21:16:43 ID:???
やっぱ「NUMB3RS」の方がいいな。

ところで「NCIS」と「犯罪捜査官ネイビーファイル」って作品の中で繋がりを持たせてるの?
2話でなんか見た事のあるようなJAGの小男が登場してたんだけど
276てってーてき名無しさん:2006/10/07(土) 21:43:24 ID:???
>>275
多分、バドのことだと思うけど、アイツ180センチあるんだよ。
ハーモン(主役)とAJチェグウィデン少将(JAGの一番えらい人)が195くらいあんだよ、確か。
だからちびに見えるだけだよ。
277てってーてき名無しさん:2006/10/07(土) 22:51:31 ID:???
バットマンビギンズの主人公がチビに見えたのと同じ原理かw
278てってーてき名無しさん:2006/10/07(土) 23:59:15 ID:???
もう本放送が始まってるのに
チューナーの局ロゴ表示がいまだにアニマックスのままだ。
アニマックスの方は新ロゴに切り替わってるのに
723chは旧ロゴのままってのもわりと謎。
279てってーてき名無しさん:2006/10/08(日) 14:04:17 ID:???
ドラマ1本見たんだけど、1時間にCM入れすぎだな。FOX無印より1回分多いかな?
放送するコンテンツがないのにCMなんかやるなよって感じだ
280てってーてき名無しさん:2006/10/08(日) 14:32:12 ID:???
>>279
制作者の意図を尊重してアメリカと同じが望ましいな
281てってーてき名無しさん:2006/10/08(日) 18:09:29 ID:???
NYPDブルー買ってくれ
282てってーてき名無しさん:2006/10/08(日) 20:33:25 ID:???
スパドラでは途中でやめたんだっけ?
283てってーてき名無しさん:2006/10/08(日) 23:32:48 ID:???
>>278
チューナーがおかしいんじゃない?
リセットしてみるとか。
284てってーてき名無しさん:2006/10/10(火) 21:24:56 ID:???
ジャックターナー、アメリカでは6話で打ち切って、その後イギリスのテレビ局が13話放映したらしいけど、
日本では13話ちゃんと放映するのかな。
285てってーてき名無しさん:2006/10/11(水) 21:44:11 ID:???
286てってーてき名無しさん:2006/10/11(水) 21:58:39 ID:???
>>284
イギリスで13話なら、日本でもやるでしょ。
要するに13話セットで売ってるってことだから。
287てってーてき名無しさん:2006/10/12(木) 02:06:48 ID:???
>>285
ワロスw
288てってーてき名無しさん:2006/10/12(木) 04:30:05 ID:???
>>282
元スパチャンは権利買ってた会社が潰れてS3でオワタ
289てってーてき名無しさん:2006/10/12(木) 08:22:47 ID:???
>>286
FOXLifeで13話辺りまでやったよん、正直大して面白くなかったけどな。
290てってーてき名無しさん:2006/10/12(木) 13:32:03 ID:???
堕ちた弁護士ニックフォーリンとどっちが面白い?
291てってーてき名無しさん:2006/10/12(木) 14:46:25 ID:???
堕ち弁は曲がりなりにもシーズン3まで作られたドラマで、
他方のジャクタナはシーズン1途中で打ち切り。

ただしジャクタナに関しては、主演のロブロウのギャラが高いため、
そこそこ良くてもすぐ打ち切られたという面はあるか。
292てってーてき名無しさん:2006/10/12(木) 22:06:02 ID:???
>>285
バロスwww
なに?w
ニック・フォーリンNCISって新ドラマ?
293てってーてき名無しさん:2006/10/12(木) 22:07:29 ID:???
>>291
ロブって、ライオンズ・デンのために、ザ・ホワイトハウスを降板したの?
294てってーてき名無しさん:2006/10/12(木) 23:52:20 ID:???
>>293
ロブが自分の出番が段々少なくなっていったことに不満で、TWW降板→ライオンズ・デンのオファーが来たので、主演
って流れだったような記憶が。
295てってーてき名無しさん:2006/10/13(金) 07:33:20 ID:???
>>294
わがままやねえ(苦笑)
拾ってもらった恩を忘れたのかって。
OPだって一番なのにさ。
去り際だってきれいに演出してもらってたのにね。
296てってーてき名無しさん:2006/10/16(月) 12:53:07 ID:???
NUMB3RSのスレってありますか?
297てってーてき名無しさん:2006/10/16(月) 14:01:49 ID:???
>>296
海外テレビ板で検索してみたけど、無いみたい。
298てってーてき名無しさん:2006/10/16(月) 20:36:36 ID:6m4EM+Pr
めっきりレスも減ったね
299てってーてき名無しさん:2006/10/16(月) 20:48:43 ID:???
無料放送で見切り付けられた予感
300てってーてき名無しさん:2006/10/16(月) 21:58:52 ID:???
NCISはまあまあだが、NUMB3RSは面白い。
ニプタクは結局見てない。
プラクティスとジャクタナに期待。
301てってーてき名無しさん:2006/10/17(火) 13:24:26 ID:???
スレ立ってた

【FOX CRIME】 NUMB3RS 〜天才数学者の事件ファイル
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1160999387/
302てってーてき名無しさん:2006/10/17(火) 18:49:39 ID:???
名探偵パルコが楽しみ
303てってーてき名無しさん:2006/10/17(火) 21:56:12 ID:???

社員乙
304てってーてき名無しさん:2006/10/18(水) 00:05:07 ID:???
>>298
正直つまらないよ。NCISは面白いから観てるけど、いかんせん
コンテンツが少なすぎる。
305てってーてき名無しさん:2006/10/18(水) 03:21:22 ID:???
コップスを1本で終わらすなよ
2本で1時間が基本だろ
306てってーてき名無しさん:2006/10/18(水) 09:19:53 ID:???
>>304

つか、ここは11月からが本格始動でしょ
まあ、10月も無料ノースクでやるべきではあったね
307てってーてき名無しさん:2006/10/20(金) 13:34:28 ID:???
11月からプラクティスのシーズン8が週1でスタートだとして、ボストン・リーガルの放送は早くて来年の4月か5月かな?
308てってーてき名無しさん:2006/10/20(金) 14:57:31 ID:???
コンテンツ〜〜。
まぁ、他の局は過去放送分の再放送ってのがけっこう有るからなぁ。
新規開局で、再放送のネタが無いっつーの、コンテンツの少なさが目立つげいいん(なzr. かも。
309てってーてき名無しさん:2006/10/20(金) 15:51:50 ID:???
>>308
ニックを奪っていったりしてるんだけどね。
一番いいのは「24」を全部根こそぎ持っていってほしい(笑)
まさしく、クライムだし、シーズン3までを再放送しまくればノー問題。
その分、本家に新しいのがくればもっということなし。
310てってーてき名無しさん:2006/10/20(金) 16:47:07 ID:???
>>309
今本家で1〜3一挙放送中ですが
311てってーてき名無しさん:2006/10/20(金) 18:37:51 ID:???
基本的に、FOXでやってる(やってた)作品の大半はクライムでもやれるよな。
312てってーてき名無しさん:2006/10/20(金) 19:19:33 ID:???
>>311
コメディ以外の医者物、刑事物のリサイクルchになりそうだな・・・
313てってーてき名無しさん:2006/10/20(金) 19:48:23 ID:???
11月の番組表ktkr
FOXライフは見れないので、ジャクタナ楽しみだ。まあつまらないと評判なので期待しない方がいいかも知れんが・・・。

つか、DEADWOODまだー?
314てってーてき名無しさん:2006/10/21(土) 13:43:19 ID:???
>>310
知ってる。
それ、終わったら同じことをクライムでやればいいってことよ。
315てってーてき名無しさん:2006/10/21(土) 20:28:33 ID:???
>>276
なあ、何度NCIS見てもハーモンが195cmあるように見えないんだが…
316てってーてき名無しさん:2006/10/22(日) 18:57:49 ID:???

セットも大きめに作ってるからね
あと他の人はシークレットシューズはいてる
317てってーてき名無しさん:2006/10/23(月) 02:07:15 ID:???
>>276
バドも160cm台にしか見えねえよ。
JAGのマラソン大会の時のやつ見たけど
どうみても180有る様な感じがしねえ・・・
318てってーてき名無しさん:2006/10/24(火) 02:14:52 ID:???
>>315
>>317

しょうがないなぁ、のび太くんは・・・

でぃけぃでぃきでぃ!
ttp://www.imdb.com/name/nm0004895/bio

ttp://www.imdb.com/name/nm0479779/bio
319てってーてき名無しさん:2006/10/24(火) 14:05:05 ID:???
>>318
ドラえも〜ん、芸能人の公称データなんて信じられないよぅ〜
サバ読む人だっていっぱいいるんだよぅ〜
320てってーてき名無しさん:2006/10/25(水) 03:44:51 ID:???
>>319

それでも20センチは読まないだろ?
第一、193センチの人も180センチの人も、サバ読む必要ないと思うんだけど(苦笑)
165センチの人が170にするとかならともかく、アメリカ人はみんなでけーんだし。
321てってーてき名無しさん:2006/10/25(水) 15:39:59 ID:???
あくまでバドとやらが180あると思いたいのか…
M・ハーモン、シカゴホープでずっと見てたけど
奴が195だとすると他のキャストまでもがおかしくなってくるんだが

もういいよ、みんなシークレットシューズ履いてるんだね
2m近い大男と大女がうじゃうじゃだ
322てってーてき名無しさん:2006/10/25(水) 18:42:06 ID:???

だから>>316で双方納得だろ
323てってーてき名無しさん:2006/10/25(水) 21:02:45 ID:/O1H9C7u
なんだこの身長コンプレックス自演は?
324てってーてき名無しさん:2006/10/26(木) 01:52:40 ID:???
イタリアってチャンネル少ないのかな
325てってーてき名無しさん:2006/10/26(木) 02:23:32 ID:???
>>321
マック(キャサリン・ベル)が出演しているフレンズで身長を比較してみるとか。
って、フレンズの出演者が身長を正直に言ってるとは限らないし、また、シークレットシューズを履いていないとも限らないわけか。
難しいねぇ。
326てってーてき名無しさん:2006/10/26(木) 02:43:00 ID:???
>>324
欧大陸は犯罪報道が少ないからものめずらしくて受けるのかな?
327てってーてき名無しさん:2006/10/26(木) 13:42:18 ID:???
イタリア、犯罪そのものは多そうなのにね
328てってーてき名無しさん:2006/10/26(木) 19:22:47 ID:???

犯罪ノウハウを勉強するために便利なのでは?
329てってーてき名無しさん:2006/10/26(木) 22:15:54 ID:???
>>327
マフィアなど組織がらみの犯罪は報道される
330てってーてき名無しさん:2006/10/27(金) 02:21:56 ID:???
イタリアは、路上売店で無修正ポルノ売ってる国なんだよね。
凄いというか、うらやましいというか・・
331てってーてき名無しさん:2006/10/27(金) 02:59:30 ID:???
そんな民族がもろてをあげて賞賛したFOXクライム・・・
なにが国民性の琴線にふれたのか
単にチャンネル数が少なかったのか
はたまたFOXのねつ造コピーライトか
332てってーてき名無しさん:2006/10/27(金) 07:18:15 ID:???
>>330

大通り沿いの店の入り口でミッフィの絵はがきの横にチンポの写真絵はがき置いて売ってるオランダにはとうてい及ばない
333てってーてき名無しさん:2006/10/27(金) 08:56:12 ID:???
世界史の教科書に全裸男性の彫像が載ってる国も多いですが。
334てってーてき名無しさん:2006/10/27(金) 10:30:38 ID:???

こら、おまえら、
エロは犯罪じゃないだろ
335てってーてき名無しさん:2006/10/27(金) 17:40:45 ID:???
Xファイルでも、24でも

何でもいいから、FOXから輸入してくれよ・・・・

ドキュメントとかイラネww

見るものなさ杉wwww
336てってーてき名無しさん:2006/10/28(土) 02:51:44 ID:???
Dr.リーもうおなかいっぱい
337てってーてき名無しさん:2006/10/28(土) 11:02:57 ID:???
週別じゃ無いほうの「11月」の日本語番組表、なぜか12月のになってるので注意しる。
338てってーてき名無しさん:2006/10/28(土) 16:35:34 ID:???
12月の映画は、「レイジング・ケイン」「スティール」「裏切り者」「痩せゆく男」「ファニー・ゲーム」「ジキル&ハイド」「トレイン・スポッティング」か。

M・Iは始まるが、Deadwoodはまだみたいだな。
339てってーてき名無しさん:2006/11/02(木) 04:14:22 ID:???
12月のハイライトと年末年始のマラソン
ttp://foxcrime.jp/highlight/0612/index.shtml
340てってーてき名無しさん:2006/11/02(木) 09:38:36 ID:???
11月に入って、放送時間ビミョーに変わっとる・・・
なんで10月の最後の放送で予告しないかなヽ(`Д´)ノ
341てってーてき名無しさん:2006/11/02(木) 09:48:48 ID:???
それがクライムクオリティ
342てってーてき名無しさん:2006/11/02(木) 10:44:05 ID:???
いやFOXクオリティ
343てってーてき名無しさん:2006/11/02(木) 15:12:41 ID:mXaK+Vwf
>>340
全米警察24時の録画、失敗してる orz
月〜金録画で録りためて後で一気に見ようと思ってたのに('A`)
344てってーてき名無しさん:2006/11/02(木) 20:43:51 ID:433tXvpf
>>335
> 何でもいいから、FOXから輸入してくれよ・・・・

FOXみりゃいーじゃん
345てってーてき名無しさん:2006/11/02(木) 20:48:40 ID:???
FBI 超能力捜査官って、
別に超能力者がFBIに所属してる訳じゃないよね…
あんまり見てないけど…
346てってーてき名無しさん:2006/11/02(木) 21:53:45 ID:???
ジャック・ターナー1話は、まあ悪くない感じ
短期打ち切りになったということは、このあとが糞脚本なのか?
347てってーてき名無しさん:2006/11/03(金) 00:12:56 ID:???
本当だ、時間変わってるな。何度も再放送あるからいいのか悪いのかw
348てってーてき名無しさん:2006/11/03(金) 13:25:16 ID:???
あかんわ。ジャックターナー見たが、面白く無い。
扱う案件も微妙だし、事務所内の人間関係の部分も面白く描けてないし、
なにより、政治と法律という2つのテーマを上手く咀嚼できてない感じ。
349てってーてき名無しさん:2006/11/04(土) 06:26:39 ID:???
今週のWebの番組表、時間が違ってるよね?
6:00からのドラマ再放送が1時間半になって、後がずれ込んでるけど

普通にタグの書き間違いか
350てってーてき名無しさん:2006/11/04(土) 10:39:04 ID:???
ジャックターナーって騒がれてるから興味あったんだけど、このスレみて迷ってる

ドラマセットはいってるんだけど、クライムは独立なんで500円余計に払うのにちょっと抵抗があって。。
ターナーだけのために契約すると月4回放送で125円
レンタル100円デーより高くなってしまう

とりあえず、一ヶ月単独契約して自分で確かめるしかないかなあ

よくばりにはいるんだったら、ドラマセットにも入ればいいのに
もちろん料金は据え置きで
それがダメなら、ドラマセットと同時契約割引するとかさ
351てってーてき名無しさん:2006/11/04(土) 10:57:26 ID:???
>ジャックターナーって騒がれてるから興味あったんだけど
そんなに騒がれているの?

ジャックターナーはっきり言って微妙・・・
1話を見た限り、いろいろストーリーを膨らませる設定なんだけど、早々打ち切りになるぐらいだから期待できなんかもね
352てってーてき名無しさん:2006/11/04(土) 21:56:39 ID:???
ミレ二アム

オモシロスwww
353てってーてき名無しさん:2006/11/05(日) 06:14:24 ID:???
一ヶ月ぶりにこんにちは♪
(^^ゞ
354てってーてき名無しさん:2006/11/05(日) 13:16:24 ID:???
ドッグ、最近またパクられたんじゃなかった
355てってーてき名無しさん:2006/11/05(日) 19:43:12 ID:???
番宣が多すぎる。マジ何とかしてくれ…
356てってーてき名無しさん:2006/11/05(日) 20:18:28 ID:???
番組途中のCM多杉長杉だよな
357てってーてき名無しさん:2006/11/05(日) 23:49:18 ID:???
>>356
有料チャンネルでCM流すのは少しでも視聴料安くするためなはずなのに
余裕で自社CMだもんなw
358てってーてき名無しさん:2006/11/06(月) 01:05:45 ID:???
>>350
うーん、感想は人それぞれだけど、正直イマイチです。
いずれ再放送を何回もするから、あわてて加入しなくてもいいと思う。
他に観たい番組と重なったときとかに加入しる。リスクが抑えられる。
359てってーてき名無しさん:2006/11/06(月) 10:03:44 ID:???
11月の月9はSFPDデス♪
360てってーてき名無しさん:2006/11/06(月) 19:05:23 ID:???
SFPDイラネwwww
361てってーてき名無しさん:2006/11/07(火) 11:21:58 ID:???
そんなことはありません
ヨーロッパを震撼させたFOXクライムが絶対の自信をもってこの秋に贈る、SFPDです!
しかも月9です!
362てってーてき名無しさん:2006/11/07(火) 16:39:46 ID:???
月9は他チャンネル観る人が多そうだから捨て石ってことなのでは
363てってーてき名無しさん:2006/11/07(火) 20:24:59 ID:???
しかし米犯罪ドラマは目と口を縫うのが好きすぎだろ
364てってーてき名無しさん:2006/11/08(水) 18:03:21 ID:???
>>363
たまには違うところ縫って欲しいよな
365てってーてき名無しさん:2006/11/08(水) 21:40:44 ID:???
ミレニアムつまんねーな
366てってーてき名無しさん:2006/11/09(木) 02:39:01 ID:???
やはり裁判モノの真骨頂「アリーmy love」を投入するしかないだろう
367てってーてき名無しさん:2006/11/09(木) 03:57:17 ID:???
>>366
民事は犯罪ではない
368てってーてき名無しさん:2006/11/09(木) 06:15:53 ID:???
やめてくれーー
369てってーてき名無しさん:2006/11/09(木) 13:30:59 ID:???
同じエピソードの再放送を続けてやり杉だと思いません?
もう少し日をおいて、枠を埋めたいのなら初回からの再放送も混ぜてくれると助かります。
先週まで開局してたのに気付かなかったのでNCISとかナンバーズの最初の方が見たいです。
370てってーてき名無しさん:2006/11/09(木) 14:28:38 ID:???
>>369
安心しな。どうせすぐ初回からの再放送やる。
NUMBERSは初回しか見てないけど、NCISは特につながりもないし
観なくても大丈夫
371てってーてき名無しさん:2006/11/09(木) 14:56:26 ID:???
大統領専用機の中で起きたエピソードを何回もCMでやっているので
どんな話なのか気になってしまって。
372てってーてき名無しさん:2006/11/09(木) 16:45:58 ID:???
>>364
ワロタ
373てってーてき名無しさん:2006/11/10(金) 00:04:04 ID:???
判事アキムが帰ってきました!
374てってーてき名無しさん:2006/11/10(金) 07:28:38 ID:???
とりあえず、現時点での主観的番組評価

ジャック・ターナー
打ち切りになるだけあるね。と・・・主人公含み、キャラクター全般が弱い。
ストーリーも新鮮味に欠ける。数多くある弁護士法廷ドラマとの差異が見つからん。

NUMBERS
数学という新鮮味があるも、6話を見た時点で既に数学という設定が消化しきれてないような気が。
でも、主人公兄弟と父親の立ち位置が面白い。

NCIS
イマイチ面白いと感じない・・・元ネタのCIS自体も好きじゃなかったし
その派生ネタのNCISもあまり好みじゃない

名探偵パルコ
賞金稼ぎDOG
30分番組で共にサクサク進んでいるので気楽に見れる。
DOGはリアルストライクチーム(AXNのザ・シルード)のような感じも
375てってーてき名無しさん:2006/11/10(金) 10:57:34 ID:???
>>374
> NCIS
> イマイチ面白いと感じない・・・元ネタのCIS自体も好きじゃなかったし
> その派生ネタのNCISもあまり好みじゃない

このドラマはJAGのスピンオフだよ
376てってーてき名無しさん:2006/11/10(金) 10:58:15 ID:???
NICSはハイテク兵器とか法医学とか色んな要素が絡んでて結構面白いと思います。
Dr.リーの事件簿もGOOD!
賞金稼ぎDOGもいい感じです。
あとは定番のCOPS。これがないと始まりません。

予算をかけて作った1時間物は当たり外れが激しく、
ノンフィクションの30分物は結構当りが多いような。
他局でやってるCOPSみたいなのとかレスキュー911もいいです。


しかしCM多いですね('A`)
元々が地上波でやってる番組だから仕方ないのかな。
377てってーてき名無しさん:2006/11/10(金) 15:00:35 ID:???
いつ見てもリー博士が塵を集めてるんだが
378てってーてき名無しさん:2006/11/10(金) 18:09:46 ID:???
賞金稼ぎDOGのCMに出てくる黒髪のヒスパニック系の男はDOGが服役した時の写真かと思っていましたが
DOGの獲物の写真だったんですね。
379てってーてき名無しさん:2006/11/10(金) 18:52:23 ID:???
>>377 いつも集めた塵から事件が解明される(笑)
380てってーてき名無しさん:2006/11/11(土) 04:04:46 ID:???
フォイフォイフォイ!メリークリスマス!!
381てってーてき名無しさん:2006/11/13(月) 15:26:00 ID:???
ベテラン探偵パルコと
「魅力的な三人のエンジェルたちが」
382てってーてき名無しさん:2006/11/13(月) 17:59:45 ID:???
なんとクイズ形式で
383てってーてき名無しさん:2006/11/13(月) 19:13:48 ID:???
SVUキタコレ
384てってーてき名無しさん:2006/11/13(月) 21:56:55 ID:???
なんてプラクティスはシーズン1からやらないの?
385てってーてき名無しさん:2006/11/13(月) 22:19:08 ID:???
プラクティス ファイナルにナッシュのハーベイ出てたね?
386てってーてき名無しさん:2006/11/14(火) 17:18:47 ID:???
>>384
続けてボストン・リーガルを放送するからだろ。
387てってーてき名無しさん:2006/11/14(火) 21:46:32 ID:???
>>383
嬉しい( ;∀;)
あとは番組途中のCMさえ減ってくれれば…

388てってーてき名無しさん:2006/11/16(木) 02:51:18 ID:???
NCISといい、M:IといいSVUといい、なんでも班って付けちゃうんだねぇ。
SVUは"Unit"だから班でぴったりだけど。CSIにあやかってるんだろうね・・・

America's Most Wantedを復活させてほしいなぁ。
ジョン・ウォルシュ、最近法律作りに尽力したり大活躍中だし。
389てってーてき名無しさん:2006/11/16(木) 20:54:54 ID:???
SVUテラウレシス
390てってーてき名無しさん:2006/11/16(木) 23:23:20 ID:???
Law & Order:性犯罪特捜班
391てってーてき名無しさん:2006/11/17(金) 10:40:12 ID:hc1xwZkj
さっきHP見た。
SVUってホミサイドのマンチが出てるんだね。
ヴィンスボーンが出てるのはLaw & Orderの何?
392てってーてき名無しさん:2006/11/17(金) 11:13:47 ID:???
このチャンネル、スカパ110でみれんの?
393てってーてき名無しさん:2006/11/17(金) 12:04:09 ID:???
>>381
このエンジェル達、毎回ちがう人だね
あれどこからどこまで真実なのか毎回不思議に思う
394てってーてき名無しさん:2006/11/17(金) 12:13:03 ID:hc1xwZkj
エンジェル達ってテレビ出て顔知られて潜入捜査出来なくなるから入れ替え制?
なんか職員募集してたよね。
395てってーてき名無しさん:2006/11/17(金) 19:15:58 ID:???
>>391
SVUはホミの刑事やOZの囚人や神父が捜査官
396てってーてき名無しさん:2006/11/18(土) 03:07:59 ID:???
>>391
ヴィンスボーンはどれにも出てないんじゃないかなあ。多分。
397てってーてき名無しさん:2006/11/18(土) 05:51:19 ID:???
>>392
みられない
398てってーてき名無しさん:2006/11/18(土) 11:40:53 ID:yhynCmf+
ヴィンスボーンとヴィンセントドノフリオとを間違えてました。
399てってーてき名無しさん:2006/11/19(日) 08:29:04 ID:???
ハワイ州:禁煙法施行 公共喫煙が全面禁止に
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061119k0000m040013000c.html

DOGは番組中に葉巻をプカプカ吸っていたけど、キツイだろうね。
400てってーてき名無しさん:2006/11/19(日) 11:18:37 ID:???
>>399 車の窓からポイ捨てしてませんでした?見間違い?
401てってーてき名無しさん:2006/11/19(日) 12:19:21 ID:Ve0LIsQJ
>>400
見た見た。
あいつは人としてだめだ。
あと、表彰式ぐらいグラサン取れ。
402てってーてき名無しさん:2006/11/19(日) 12:28:29 ID:???
いや、間違いじゃない。吸殻をポイ棄てしてた。
DOGもなんだかんだ言っても、チンピラと変わらないよ
ああゆう行為を悪意がなく平気でできちゃう時点で、モラルがそうとう低いと思えた
403てってーてき名無しさん:2006/11/19(日) 14:40:23 ID:???
見間違いではなかったようですね。
でもDOGには謙虚なところもあるから誰かが指摘してあげれば
スマンと言って改めてくれるかも。

サングラスをとらなかったのは泣いてるところを見られたくないから照れ隠しだったりして。
404てってーてき名無しさん:2006/11/19(日) 21:38:33 ID:???
禁煙法が出来る前のアメリカは
ディズニーランドで係員に灰皿の場所を聞くと
「え、なぜ地面に捨てないのですか」と聞き返されるくらい
タバコは投げ捨てるのがデフォな国でした。
405てってーてき名無しさん:2006/11/21(火) 11:26:37 ID:???
ここって本家と違って二カ国語放送はステレオじゃないのな。
406てってーてき名無しさん:2006/11/21(火) 12:07:42 ID:???
マジか?じゃ字幕版だけでいいや
407てってーてき名無しさん:2006/11/21(火) 16:13:24 ID:???
NCISは吹替版が欲しい
408てってーてき名無しさん:2006/11/21(火) 17:37:10 ID:auHIOHHC
ギブスの声は誰がいい?
409てってーてき名無しさん:2006/11/21(火) 18:06:33 ID:???
モノラル二ヶ国語の吹き替えなんかイラネ
410てってーてき名無しさん:2006/11/21(火) 19:57:29 ID:???
ホレイショの中の人
411てってーてき名無しさん:2006/11/21(火) 22:00:19 ID:auHIOHHC
運昇
412てってーてき名無しさん:2006/11/21(火) 22:54:19 ID:???
>>410-411
あんな濃いのヤダ
413てってーてき名無しさん:2006/11/22(水) 15:32:09 ID:???
>>411
運昇
これ前から思ってた
なんて読むの?「うんしょう」じゃないよね
414てってーてき名無しさん:2006/11/23(木) 12:19:01 ID:???
>>413
「うんしょう」であってます

ギブスにホーたん声って
みんな、ギブスをそんなイメージで見てたのか
415てってーてき名無しさん:2006/11/23(木) 12:23:55 ID:???
みんなじゃないよ。
もっとクールな感じがいい。
416てってーてき名無しさん:2006/11/23(木) 13:42:23 ID:???
今さら吹き替えは勘弁。
本家で最初からスタートするってならいいけど
クライムでは字幕版のまま続けてくれ。
417てってーてき名無しさん:2006/11/23(木) 14:17:05 ID:MD1LzJco
菅生隆之か小川信司がいい。
418てってーてき名無しさん:2006/11/23(木) 19:47:17 ID:???
吹き替えか字幕よりステレオ放送を優先に!
419てってーてき名無しさん:2006/11/23(木) 20:24:37 ID:???
つーか宣伝減らせ
420てってーてき名無しさん:2006/11/24(金) 19:33:45 ID:???
クライムの年末はSFPDマラソン!
予感的中ワーイ
421てってーてき名無しさん:2006/11/24(金) 21:04:10 ID:???
しょぼっ!
422てってーてき名無しさん:2006/11/25(土) 00:42:05 ID:???
DOG最低。
薬だの女を殴る奴は最低だの能書きをたれてるくせに
奥さんの作ってくれた飯をゴミ箱に放り込むとは。
物理的に殴らなきゃそれでいいというわけでもなし。
飯を残すだけでも信じられませんが手前の皿に盛られた物に手をつけて
食いきらないというのが育ちの悪さを示しまくり。
好き嫌いはよくありませんがどうしても駄目だったら食う前に
誰かに譲るとかなんとかできるだろうに。
つーか写真付きのメニューで好きな物だけ食いたいならレストランに行くかシェフを雇うべき。
感謝の心がまるでない。
423てってーてき名無しさん:2006/11/25(土) 01:44:14 ID:???
あは、でもさーあそこの家の飯は残飯レベルなのは確か。
1回めに奥さんがホットプレートの上、油どぼどぼにして何か焼いてて
何作ってるのか注意して見てたら、フライドエッグ(目玉焼き)だった!
焼くというよりほとんどギットギトの素揚げ状態!
うえーーーーーと思ったよ
割れ鍋にとじ蓋夫婦ですな
424てってーてき名無しさん:2006/11/25(土) 09:50:40 ID:???
BrotherhoodやるみたいだけどFoxはShowtime系に強いな
WeedsやDexterも期待しちゃうぞ
425てってーてき名無しさん:2006/11/25(土) 16:10:33 ID:???
Numbers今週も面白かった
この秋始まったドラマでは一番好きかもしれない
426てってーてき名無しさん:2006/11/25(土) 18:34:49 ID:ezfXxp4y
同意します!
427てってーてき名無しさん :2006/11/25(土) 19:07:40 ID:???
ナンバーズって内容はもちろんなんだけど、家族の距離感が面白い
何があったか分からんけど、先週の深夜に兄ちゃんと映画を見れて
とても嬉しそうな弟の表情を見てほのぼのした
428てってーてき名無しさん:2006/11/25(土) 19:46:27 ID:h18Q+F4J
確かに、当初の数学うんぬんから物語の主題が大分外れてるが
それでも面白く感じるのは主人公兄弟と家族のキャラクターが際立ってるからだよね
他のドラマと違うのはキャラクターがイキイキしてる事かな
にいちゃんと弟の無器用な触れ合い。それを見守るパパ。
とゆー男家族の様子が腐女子ココロに直撃なんだわさ 
429てってーてき名無しさん:2006/11/25(土) 20:16:30 ID:H1oNx9QC
>>腐女子ココロ

ちょw
430てってーてき名無しさん:2006/11/25(土) 21:26:37 ID:???
NumbersとNCIS、甲乙つけがたいです。
431てってーてき名無しさん:2006/11/25(土) 21:28:32 ID:???
NCISの方がおもしろい
432てってーてき名無しさん:2006/11/25(土) 21:53:21 ID:ezfXxp4y
ボーンズはクライム向き
433てってーてき名無しさん:2006/11/25(土) 22:27:33 ID:???
>>428
巣に帰ってね
434てってーてき名無しさん:2006/11/26(日) 12:23:22 ID:cbTXmVcS
NCISはやっぱり話が二番煎じだし
キャラに魅力を感じないんだよな
平均点をやや下回る出来でしょ
435てってーてき名無しさん:2006/11/26(日) 12:34:02 ID:???
オレはJAGよりNCISのほうが好き。
436てってーてき名無しさん:2006/11/26(日) 14:42:23 ID:???
>>434
翻訳が酷いので字幕を見ている人ならそう感じるかもしれませんが
英語のままだと細かいやりとりの間にもジョークやアイロニーがあって
やっぱりアメリカのドラマだなと感じさせてくれますし、その辺も面白みの一つだと思います。
437てってーてき名無しさん :2006/11/26(日) 16:02:41 ID:???
道が長いからペットボトル2、3本持って行くか?(オリジナル)

水を?(字幕)
438てってーてき名無しさん:2006/11/26(日) 16:36:10 ID:???
>>428
数学のテーマからは外れてないと思うけど・・・

一般に犯罪ものの登場人物はストーリーをすすめるためだけの台詞がほとんどだけど
あの父親の存在がほんとに魅力的。
今回のは、弟が兄にほめられたいばかりに献身するのを
父親が止めに入る。あのシーンすごくよかった。
439てってーてき名無しさん:2006/11/26(日) 16:40:32 ID:???
父が弟を独立させようと家を売りに出して、
弟がこっそり家を買い取るエピソードもすごい好きだった。
440てってーてき名無しさん:2006/11/26(日) 20:10:26 ID:???
チェスのシーンも楽しかったです。
441てってーてき名無しさん:2006/11/26(日) 22:49:32 ID:c36LMS1I
一月から始まる「LAW & ORDER:性犯罪特捜班」って面白いのかなとサイト見たら
本家「LAW & ORDER」16シーズンを迎えた今も続いている
スピンオフ第1弾「LAW & ORDER:性犯罪特捜班」8シーズン目
スピンオフ第2弾の「LAW & ORDER:Criminal Intent」6シーズン目
他にも「Trial by Jury」もあるみたいだし、もうね、凄すぎて圧倒されたよ
442てってーてき名無しさん:2006/11/26(日) 23:18:21 ID:???
何を今更
443てってーてき名無しさん:2006/11/27(月) 03:05:55 ID:???
スピンオフって何?
444てってーてき名無しさん:2006/11/27(月) 03:36:29 ID:???
ググレ
445てってーてき名無しさん:2006/11/27(月) 06:12:58 ID:6RnZBF15
>>443
ブッカーT(現・キングブッカー)が試合中に背中つけてグルグル回るアレだよ
446てってーてき名無しさん:2006/11/27(月) 11:06:39 ID:???
>>436
それも全部ひっくるめて二番煎じでキャラに魅力がないんだよw
447てってーてき名無しさん:2006/11/27(月) 13:12:25 ID:???
>>445
ありがとうございます
448てってーてき名無しさん:2006/11/27(月) 13:23:04 ID:???
>>447
ほ、本気?


釣りだよね・・・w
449てってーてき名無しさん:2006/11/29(水) 22:55:55 ID:???
NCISはシーズン3で打ち切りなの?
450てってーてき名無しさん:2006/11/30(木) 00:02:25 ID:Kp0n+moM
シーズン4も好調放送中ですが
451てってーてき名無しさん:2006/11/30(木) 11:07:42 ID:???
日曜にMI:医療捜査班の先行放送あるね。
452てってーてき名無しさん:2006/11/30(木) 14:49:09 ID:HlhxOQsE
スピンオフは番組に出てきたサブキャラや設定をもとに新しく番組を作ること
外伝みたいなもの

以前スピンオフとスピンアウトを間違ってたタレントがいたけど、スピンアウトは開発された技術や材料を別用途に転用すること。

まあスピンアウトの方がわかりやすいけど。

453てってーてき名無しさん:2006/11/30(木) 16:37:28 ID:???
ナンバーズ一挙放送するね。うれしい!
454てってーてき名無しさん:2006/11/30(木) 16:47:54 ID:???
>>453
放送予定は元旦9:00〜19:30か・・・
さすがに10時間半もブッ続けでみるのは不可能だな。
455てってーてき名無しさん:2006/11/30(木) 20:10:31 ID:???
スカパーお得意の年末年始の一挙放送祭りのチャンネルだらけwwwww
456てってーてき名無しさん:2006/11/30(木) 20:34:26 ID:???
コレを機に一気に録画しようかと考えてしまうが
そうしたら録画中は他の番組が観れなくなってしまう・・・

結局録画できずじまいなんだよな、年末年始って・・・
457てってーてき名無しさん:2006/11/30(木) 21:41:33 ID:???
そう?
毎週、まじめに録画してると、たいしたのやってねーなって印象だけどね。
本家FOXなんて、24のシーズン1だぜ?
去年のアリーのシーズン1並にどうでもいいじゃん。
458てってーてき名無しさん:2006/11/30(木) 23:52:35 ID:???
一気放送が他の番組と被ると困るので途中からでも録画してます(7話から)。


Dr.リーの事件簿、何で最後に全くクレジットが入らないのでしょうか?
翻訳作業した人とかカワイソス
459てってーてき名無しさん:2006/12/01(金) 00:51:52 ID:???
DOGがラリーキングライブに出てる!
460てってーてき名無しさん:2006/12/01(金) 01:34:09 ID:???
メキシコに逃亡したレイプの容疑者を捕まえた時に軽犯罪を犯してしまったそうで、
メキシコがDOGの身柄の引渡しを要求している、といっていたと思います。
途中から見たんで何をやったのかは分りません。
461てってーてき名無しさん:2006/12/01(金) 03:15:17 ID:9da84YQ5
契約して一ヶ月…まだ一度も見てないのに気付いたW
緊急医療捜査班だけは期待してる
462てってーてき名無しさん:2006/12/01(金) 07:02:20 ID:???
今更気付いたんだけど、DOGは保釈金の保証業者なんだね。
多分、自分で事務所開いて、自分とこの会社で出した保釈金を回収するために逃げた人を追跡してるのか

なんか、サラ金業者みたいだ・・・利用者(保釈金を借りた被告人)を食い物にしてるような
向こうの司法制度がこういうシステムを採用してるのだから、仕方ないのかもしれないが・・・
よく「保釈金を払ってやったのに!」とか、捕まえた人間に罵声を浴びせてるけど
それは保釈金を貸し出す会社を運営していて、客が返済しないで逃げたから問い詰めてるだけなんでしょ?

商売でやってるなら、どっちもどっちな臭いがするのだが。
回収できる可能性の低い相手に、利息をつけて金を貸し出すのって
サラ金とか、闇金に近くないかな
463てってーてき名無しさん:2006/12/01(金) 09:10:54 ID:???
>>462
保釈中に逃げるやつのほうが、間違いなく悪いと思うが。
464てってーてき名無しさん:2006/12/01(金) 10:17:28 ID:???
自分は正月は帰省してるので、その間にナンバーズ全話が揃ってるかと思うとワクワク
毎週ちょこまか録画のほうが録り忘れとかしやすいので一挙放送はウレシイです。
465てってーてき名無しさん:2006/12/01(金) 10:20:34 ID:???
あと、CMカットして詰めて入れたら1枚のDVDに5話収録できるからと思って
4話ぶんマメマメチャプター切りしてHDDに残しとくのもメンドイから一挙録りで一気編集はうれしいです。
466てってーてき名無しさん:2006/12/01(金) 10:22:06 ID:???
マメマメチャプター切り・・・ ww
467てってーてき名無しさん:2006/12/01(金) 10:25:39 ID:???
>>465
5話もはいる?
3話がギリギリなんだけど。

録画品質ってどんなのに設定してるのか
教えてもらえるとありがたい。
468てってーてき名無しさん:2006/12/01(金) 10:39:47 ID:???
LPで5話入るね。私は3.0で4話入れてる。
ちなみに私もマメマメチャプター切りしてる。
469てってーてき名無しさん:2006/12/01(金) 11:26:00 ID:???
次からはそれでやってみる。
ありがとー
FOXは3回もCM入るから
うざいよね。
470てってーてき名無しさん:2006/12/01(金) 12:25:14 ID:???
マメればLP2.2で5話、3時間58分ぐらいになりますよー 
画質最低になっちゃうけど
全12話ぐらいのだと私も4話で3枚とかにします
20話なら5話で4枚とか、そのつど変えます

>>469
そーなんです CMが入らない(入っても一瞬の)AXNが神に思えてくる
471てってーてき名無しさん:2006/12/01(金) 15:53:02 ID:???
CMがないと見やすいけどチャプター打つのが大変。
CMあるとカットするのが('A`)マンドクセ

どっちが良いのか悩ましいです。
472てってーてき名無しさん:2006/12/01(金) 20:10:47 ID:???
CMは無い方が…
本家FOXで30分番組に3回も入れられるとキレそうになるわ
473てってーてき名無しさん:2006/12/01(金) 21:49:50 ID:d3igY675
DOGはとりあえずみてる。
474てってーてき名無しさん:2006/12/02(土) 00:00:17 ID:???
キャー 今週はお父さん出動!
475てってーてき名無しさん:2006/12/02(土) 02:44:34 ID:???
犯罪を相手に授業かよ!
捜査に関与する数学のこじつけ方がムリヤリになってきたな・・・

最後、親子3人で仲良く外食に出かけてるのが微笑ましい。何気に和み系犯罪ドラマだ。
476てってーてき名無しさん:2006/12/02(土) 10:35:25 ID:???
海外テレビ板に、緊急医療捜査班のスレはまだない?
477てってーてき名無しさん:2006/12/02(土) 11:02:21 ID:OOY82tlD
DOGってCMだとみんな刺青してるしただのDQNのイメージだったけど、
実際観て見ると割といい人達で笑ったw
478てってーてき名無しさん:2006/12/02(土) 12:50:51 ID:???
警察24時みたいなの
アメリカのワケわかんない奴が顔丸出しで出てきて何気に面白い
479てってーてき名無しさん:2006/12/02(土) 13:00:51 ID:Ra0Sfj73
路上で喧嘩してたりするDqnは大抵、上半身裸だよな
なんでだろ?向こうじゃ上半身裸は当たり前なのか
480てってーてき名無しさん:2006/12/02(土) 14:09:33 ID:???
あれは授業じゃないよ・・・あのシーンから見始めたのかな?
481てってーてき名無しさん:2006/12/02(土) 14:13:11 ID:???
>>476
まだ無いようだ。
あの主役らしき短髪のおっさん、バンドオブブラザースに出てたよね。
482てってーてき名無しさん:2006/12/02(土) 14:13:36 ID:???
>>479
頭に血が上りやすい・血の気が多い

暑がり

すぐ脱ぐ
483てってーてき名無しさん:2006/12/02(土) 15:51:57 ID:???
>>481 コンプトン少尉!
484てってーてき名無しさん:2006/12/03(日) 12:41:25 ID:???
DOGの奥さん頭悪杉。
法の執行に関わる者が相手を挑発して法を犯させようとしてどーするよ('A`)
485てってーてき名無しさん:2006/12/03(日) 13:08:33 ID:???
で、ぶちゃけ期待していいの?MI緊急医療捜査官
486てってーてき名無しさん:2006/12/03(日) 19:30:52 ID:???
1シーズンで終わったドラマですがな(´・ω・`)
487てってーてき名無しさん:2006/12/03(日) 19:48:35 ID:???
開局以降NUMB3RSとNCISしか見てないな。
もうすこし見る番組が増えるかなって思ってたんだけど・・・
488てってーてき名無しさん:2006/12/03(日) 22:33:36 ID:???
>479
服を掴まれると不利になるから、喧嘩慣れしてる人はサッと上を脱ぐんだよ。
489てってーてき名無しさん:2006/12/04(月) 01:47:48 ID:q9Yjr2EG
1月から放送の「LAW & ORDER SVU」に期待。
490てってーてき名無しさん:2006/12/04(月) 09:48:14 ID:???
第一話を見逃してしまいましたがあんまり面白くなかったです。 <MI
番組のテーマは面白そうなんですが単に脚本が駄目って感じで。
たまたまハズレの回だったのであればよいのですが。
491sage:2006/12/04(月) 18:26:09 ID:IrrzngW+
age
492てってーてき名無しさん:2006/12/05(火) 15:04:02 ID:???
【海外】プレステ3強奪容疑の学生、警察が自宅で射殺…米国

これやんねーかな
493STING:2006/12/05(火) 21:54:29 ID:jek8HfmD
MI好きですね〜キャストに華がある!
でもやっぱりLAW&ORDERシリーズの最高ヒット作SVU楽しみですね!
アメリカで何話か観ましたがあれは最高にシュールです。
494てってーてき名無しさん:2006/12/05(火) 22:05:39 ID:???
>>492
PS3のコントローラーが銃に見えて撃たれたのだとしたらWiiヤバス(w

警官「手をあげろ!」

容疑者「今いいところだからちょっと待って!あと10秒」
TVに向ってコントローラーを振る

BANG!BANG!BANG!
495STING:2006/12/05(火) 22:07:44 ID:jek8HfmD
その事件は本当の事件なりか?
496てってーてき名無しさん:2006/12/06(水) 07:19:41 ID:???
>MI好きですね〜キャストに華がある!

そうか?
ま、オレも好きなほうだが・・・
497てってーてき名無しさん:2006/12/07(木) 00:01:20 ID:???
>>495
マジ
498てってーてき名無しさん:2006/12/08(金) 03:16:55 ID:???
キャストに華があるかどうかはわからないけど、漏れは専門用語の聴き取り練習と思って視聴してる。
499てってーてき名無しさん:2006/12/08(金) 06:52:07 ID:???
案外面白かったので続けて見ようかと思ってる
500てってーてき名無しさん:2006/12/08(金) 10:38:41 ID:???
コナー、黒Tシャツが泣けるほど似合わないな
501てってーてき名無しさん:2006/12/08(金) 16:52:39 ID:XkxnNB13
DOG 対 パルコ
502てってーてき名無しさん:2006/12/08(金) 19:03:09 ID:???
M.I.おもしろいですね。
HOUSEみたいで。
503てってーてき名無しさん:2006/12/08(金) 19:04:21 ID:???
MI
死なないとか治るとか約束しすぎ
504てってーてき名無しさん:2006/12/08(金) 19:20:56 ID:???
病院でケータイっていいんでしょうか?
それとも、そういう対策が施されたケータイなの?
505てってーてき名無しさん:2006/12/08(金) 19:23:15 ID:???
>>504
PHSだったり、ちゃんと検証してある携帯だったり
現実の病院でも使ってるよ。
506てってーてき名無しさん:2006/12/08(金) 19:41:50 ID:???
>>505
そうなんですか。
ペースメーカーとか影響される機器がないから
使っちゃってるのかもと少し思ってました。
507てってーてき名無しさん:2006/12/08(金) 19:42:14 ID:???
>>479
薬中は異常に暑がったりする
508てってーてき名無しさん:2006/12/08(金) 20:25:29 ID:???
ホームページいろいろ見てたんだけど
NUMBERS 〜天才数学者の事件ファイルと
弁護士ジャック・ターナーに同じ人出てるの?
どっちも見てないけど・・・
キャストプロフィールにはどちらの番組のことも書いてないね
509てってーてき名無しさん:2006/12/08(金) 20:27:45 ID:???
>>476
立てようとしたらエラーになってしまった・・・
510てってーてき名無しさん:2006/12/08(金) 20:43:01 ID:???
>>508
誰のことよ?
511てってーてき名無しさん :2006/12/08(金) 20:47:41 ID:???
チャーリーは確かにジャックターナーに秘書?みたいな役で出てるよね
512てってーてき名無しさん:2006/12/08(金) 20:49:23 ID:???
>>510
デビット・クロムなんとかって人
>>511
それだ。
数学者の人
513てってーてき名無しさん:2006/12/09(土) 03:02:25 ID:???
>>504
医療機器に影響が出るおそれの有無は飛ばす電波の強度による。
携帯電話だと数キロ先の基地局まで軽々届くような強い電磁波を使うんで近くでは影響が
出る可能性が(少しだけだが)ある。だから院内では使わないことになってる(所が多い)。
# 携帯電話は、通話しなくても電源が入ってれば定期的に基地局と情報交換(電波を発信)してます。
# 基地局は端末の位置を知っておく必要があるので。

PHSだと数百メートルなんでやや弱め。周囲に影響を及ぼすことはまずない。

待合室で呼出しのために患者さんに持たせる無線機器は(院内で使う前提で作られてて)
さらに弱い電波を使ってる。
514てってーてき名無しさん:2006/12/09(土) 19:27:28 ID:v+D4orMF
PHSの基地局アンテナが立ってるのは日本、台湾、中国ぐらいじゃなかったけ?
ちなみに台湾と日本はローミングできるが中国とのローミングはやってないから
PHSの線は無しだな

日本のドラマならアリかもしれん。が、大抵はメーカーとキャリア
両方とタイアップしてるからドラマの中に出てくる医者は携帯使ってるよ
医療ドラマと銘打ってる医者メインのドラマでもドラマの中でPHSを使ってるのはほとんど見ないな
515てってーてき名無しさん:2006/12/10(日) 20:28:51 ID:???
江口洋介の出てた救命病棟…だっけか、あれは視聴者から抗議が
来て番組終わりに「医療用PHSです」とテロップ打ってた。
516てってーてき名無しさん:2006/12/11(月) 01:12:39 ID:???
>>513-515
うわー、みなさん
私の疑問に詳しくお答えいただいてありがとうございます!
517てってーてき名無しさん:2006/12/13(水) 18:00:39 ID:wq88RzQq
DOGは週二か二本一組一時間とかでやってくれ。
もうちょっと観たい。
518てってーてき名無しさん:2006/12/14(木) 23:45:54 ID:???
MIって毎回2つの異なる事件を平行してやってます?
女性医師が扱っているケースは全然面白くないし
話の流れが分りづらくなるだけなのでさっさとやめた方がいいと思います。
519てってーてき名無しさん:2006/12/15(金) 00:00:08 ID:???
既に終了したドラマに
止めた方がいいつっても・・・
520てってーてき名無しさん:2006/12/15(金) 00:02:01 ID:???
げ?もう終ってたんですか?
全米云々っていうからずっと続いてる人気番組かと思ってました。
って上の方に1シーズンで終ったって書いてあしますね(´・ω・`)
521てってーてき名無しさん:2006/12/15(金) 10:55:08 ID:???
MIは開始当初はそこそこ好調だったみたい。

シーズン後半に、サードウォッチとのクロスオーバーあるよ。
この辺りまでは、まだテコ入れの意志あったのかな。
でも最終シーズンと決まってたサードウォッチとのクロスじゃな・・・と言う感じも。
522てってーてき名無しさん:2006/12/16(土) 09:46:27 ID:???
クロスオーバーをした時はサードの終了も決まってなかったよ。
523てってーてき名無しさん:2006/12/16(土) 12:50:26 ID:???
あれ?そうだっけ。
ボスコが降りないなら続けられるかも・・・みたいな説があったような気がしたが、
割合早くにキャンセルが決まって、あの最終回が作られたんだと思った。
524てってーてき名無しさん:2006/12/16(土) 17:21:01 ID:???
サード・ウォッチの終了が決まったのは、シーズンが終盤に入った頃だったはず。
525てってーてき名無しさん:2006/12/17(日) 17:22:33 ID:???
M.I.の2話の最初の曲の名前が気になるんだけど、
調べても出てこない・・・
526てってーてき名無しさん:2006/12/17(日) 20:42:13 ID:???
NUMBERSのチャーリーが秘書をしてるっていうので
ジャック・ターナー見た。7話。
髪型さっぱり。女の人より背低い・・・
ラリーが出てた。役柄が・・・
MIのデュラン先生も出てた。
527てってーてき名無しさん:2006/12/18(月) 03:00:36 ID:???
ナンバーズ、相変わらずテンポがよくて、
24の苛立つ箇所がこのドラマではすべて払拭されてて気持ちいい。
24ファンには悪いけど24って、ストーリーを24話にするためにか、
無理矢理こさえたエピソード、本筋にはまるきり絡まない引き延ばしネタが多々有って
じゃ、そこを入れた事で登場人物の役柄に深みが増すかといえばそんな効果もなくて
自分は苛立つんだけど、このナンバーズは1話完結で急ぐせいもあってか、無駄ないざこざも
行き違いもなく、淡々と捜査を進める。しかしストーリー以外の、親子や同僚との感情も、
少ない時間で凝縮されてる。そこがだらだら意味ナシエピでつなぐ24との大きな違い。

24も「12」ぐらいの規模のストーリーだったら、今のカス状態脱却できそうなのに。
(ファンの人ごめんね)
528てってーてき名無しさん:2006/12/18(月) 13:47:13 ID:???
24は好みじゃないから自分も挫折したし、ヘビーローテされるのは勘弁だが
あれは大衆映画みたいなノリで楽しむもののような気がするので
内容に関して声高にしつこく叩いてる人は何なんだろうとも思う。
お菓子片手に派手でドキドキハラハラするだけの軽い作品を
何も考えず楽しみたい人もいるだろうし、そっとしとけよと思うんだが。
529てってーてき名無しさん:2006/12/18(月) 15:36:28 ID:???
ていうか、まだクライムに来てないんだからいいじゃんって。
530てってーてき名無しさん:2006/12/18(月) 19:05:10 ID:???
で、24とXーファイルは本家から移植されるの?

本家で嫌われてるし、見るものないから歓迎なんだがw

ところで、デーブ・スペクター推薦の新番組は期待していいの?

ものすごく、(デーブ・スペクター推薦が)不安なんだがww
531てってーてき名無しさん:2006/12/19(火) 21:14:07 ID:???
あれはイメージダウンだよな。 でも期待はしていいと思う。 良い評判を目にするし。
532てってーてき名無しさん:2006/12/19(火) 21:15:57 ID:???
デーブ・スペクター推薦って何?
533てってーてき名無しさん:2006/12/19(火) 21:57:00 ID:???
チャンネル宣伝のCM(ハウツークライム?みたいなやつ)って何通りあります?

1. 銀行強盗失敗
2. 車泥棒失敗
3. 死体遺棄失敗

まだあります?このシリーズ超お気に入りなんで新作に期待♪
534てってーてき名無しさん:2006/12/19(火) 22:06:49 ID:???
チャンネル宣伝なんて見てない。
ほんとここ、リアルタイムでは見られたもんじゃない。録画してカット必須
535てってーてき名無しさん:2006/12/19(火) 23:53:20 ID:???
すまん、ナンバーズの爽快さを言いたいばかりに
大衆娯楽芝居を引き合いに出してしまった・・・反省します
536てってーてき名無しさん:2006/12/20(水) 07:12:39 ID:???
他のものを引き合いに出さないと
何かを誉める事もけなす事も出来ない奴っているよな
537てってーてき名無しさん:2006/12/20(水) 10:31:20 ID:???
>>533
病室に忍び込んで医療機器の電源止めて枕を押し当てて死亡させたら、
違う人の病室だった(人違いで失敗)のは見た。
538てってーてき名無しさん:2006/12/20(水) 15:18:26 ID:CSOBGAv5
DEADWOODっていつから放送するの
539てってーてき名無しさん:2006/12/20(水) 17:38:13 ID:???
そのうち
540てってーてき名無しさん:2006/12/20(水) 19:37:43 ID:???
>>537 dクス! 部屋番号のプレートが上下逆さまになってたやつですね。あれもワロタ!


Dr.リーは技術的に凄いだけでなく、人情溢れる素晴らしい人ですね。
説明会に出席したり、数十年前の事件を調査したりと感動しました。
カンフー?もやってたのにはびっくり。
541てってーてき名無しさん:2006/12/20(水) 21:11:27 ID:???
>>538
DAEWOO? つまり大字?
542てってーてき名無しさん:2006/12/20(水) 23:02:36 ID:Wg+rzwWy
Law & Order の映像がUPされたね
543てってーてき名無しさん:2006/12/22(金) 00:37:25 ID:???
PIパルコのシェリーセクシー杉(;゚∀゚)=3ハァハァ
544てってーてき名無しさん:2006/12/22(金) 21:11:33 ID:lMB6YGs7
ボストン・リーガルってプラクティス終了後放送されるのかなあ
545てってーてき名無しさん:2006/12/22(金) 21:41:26 ID:???
 
546てってーてき名無しさん:2006/12/23(土) 13:20:42 ID:S8bhBgfD
BROTHERHOODって本当に放送されるの?
547てってーてき名無しさん:2006/12/23(土) 16:01:09 ID:???
そのうち
548てってーてき名無しさん:2006/12/23(土) 19:51:28 ID:???
番組中に流れる宣伝の一番最後の瞬間(番組が始まる1秒前)に映るイメージって何ですか?
双眼鏡のような丸い物体が2つくっついているやつのことです。
謎が解けないと夜も眠れません(=Д=)
549てってーてき名無しさん:2006/12/23(土) 20:24:41 ID:???
>>548
あれ銃口かと思ったけど、何だろうね。
550てってーてき名無しさん:2006/12/24(日) 01:20:07 ID:???
顕微鏡かな?
CSIで使うような本格的なやつ。
551てってーてき名無しさん:2006/12/24(日) 02:18:57 ID:???
散弾銃みたいなのが引っ込んでるだと思う。
552てってーてき名無しさん:2006/12/24(日) 16:00:16 ID:???
旧作以外、吹き替えしてくれないのね、、、
553てってーてき名無しさん:2006/12/24(日) 19:27:24 ID:???
堕ちた弁護士も字幕やってくれないんだからおあいこだ
期待したのに・・・
554てってーてき名無しさん:2006/12/24(日) 23:59:15 ID:tHRpz8L/
エミー賞など44部門ノミネート
数々のドラマ賞受賞で実証された
大人気シリーズ

本物の刑事ドラマがここにあった!
 8年間続くロングランシリーズ
  ついに日本初登場

この犯罪から目を背けるな!
性犯罪特捜班が立ち向かう
 衝撃と感動のドラマ

このドラマが一番好きだ
1話逃さずチェックしている
 〜デーブ・スペクター

LAW&ORDER SPECIAL VICTIMS UNIT

Law & Order:性犯罪特捜班
 1月3日水曜 9:00PM
 プレミア放送決定!
555てってーてき名無しさん:2006/12/25(月) 00:10:19 ID:ioUMN+Fk
今更
556online24 :2006/12/25(月) 00:29:18 ID:9JJ/92l6
信用100%迅速で安い24時間待機

激安アデナ販売専門のTo-rmt
信用100%迅速で安い24時間待機
どうぞ引き続きご利用くださいませ。
ご注文は、注文フォームはもちろん、お電話でもurlでも結構です。
詳しくは http://www.homepage3-nifty.com/online/
557てってーてき名無しさん:2006/12/25(月) 13:46:33 ID:ioUMN+Fk
2月のラインナップ、誰か教えて
558てってーてき名無しさん:2006/12/25(月) 16:05:18 ID:???
>>548の件ですが色々な意見があって面白いですね。
コマ送りでフリーズして見てみたところ、
アイピースのような物が2つが四角い箱のような物についているようです。
四角い部品には横幅と同じくらいの奥行きがあり、
はっきりとは映りませんが箱の下にも何か部品がついているようです。

>>550さんの書かれた顕微鏡でしょうか。
559てってーてき名無しさん:2006/12/27(水) 01:15:37 ID:pu8YgAYR
CRIMEの契約は2月からでよさそうだな
560てってーてき名無しさん:2006/12/27(水) 01:16:23 ID:???
561てってーてき名無しさん:2006/12/29(金) 20:49:31 ID:AXb4tte3
BOSTON LEGAL、DAEDWOOD、BROTHERHOOD
これらを早く放送してくれ
562てってーき名無しさん:2007/01/03(水) 13:36:27 ID:bJN+GArO
563てってーてき名無しさん:2007/01/03(水) 20:30:16 ID:f50/Z/GM
さて、デーブ・スペクター推薦でも見るかage
564てってーてき名無しさん:2007/01/04(木) 00:28:18 ID:mXtsuDWz
見たい作品はFOXでも放送してるからアホらしくて解約します。
565てってーき名無しさん:2007/01/04(木) 01:40:19 ID:yk6AaGC3
NUMB3RSのシーズン2以降はCRIMEでしか放送されません。
566てってーてき名無しさん:2007/01/04(木) 05:47:24 ID:???
>>558
銃口だってば
>>549>>551が正解
567てってーてき名無しさん:2007/01/06(土) 03:55:43 ID:???
M・Iの人とLOSTのクレアの顔立ちが少し似ている気がする
兄妹と言われたら信じそうなぐらいに
568てってーてき名無しさん:2007/01/06(土) 17:08:57 ID:NnaPVlze
ドラマをもっと増やせ
569てってーてき名無しさん:2007/01/06(土) 20:38:03 ID:???
M.I.
5話はいろいろ考えされられたな
工場のこととか、女医のこととか

6話はコナーがアメフト選手に謝ったことにビックリした
ああいう場合、謝らずに終わるパターンが多いのに
ま、相手が相手だからかな(健康オタク・・・)
570てってーてき名無しさん:2007/01/07(日) 22:19:02 ID:???
今年になってからFOXCLIMEのCM入れまくってるな
571てってーてき名無しさん:2007/01/08(月) 21:52:37 ID:2Pg+BBgg
新作のドラマをもっと増やしてくれないと
契約する気になれない
572てってーてき名無しさん:2007/01/08(月) 22:16:48 ID:???
いつの間にかNCISスレがP2Pのやつらがのさばってる
573てってーてき名無しさん:2007/01/08(月) 23:09:37 ID:???
スレタイにFOXCRIMEと付けとくべきだった…
574てってーてき名無しさん:2007/01/09(火) 01:04:31 ID:???
P2Pを誇張せずにはいられない人達はダウソ板でやればいいのにね。
575てってーてき名無しさん:2007/01/09(火) 06:01:30 ID:???
>>574
同意

前からちょくちょく出てはきてたけど…
もうあのスレだめぽ
576てってーてき名無しさん:2007/01/09(火) 13:53:47 ID:???
>>572-575
そっか、あの人たちP2Pの人たちなのか・・・
じゃあ、ここでいい?
感想書くの
577てってーてき名無しさん:2007/01/11(木) 15:58:04 ID:???
I love Parco
578てってーてき名無しさん:2007/01/12(金) 17:42:24 ID:W++QuZ6R
新作のドラマもっと増やせ
579てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 06:31:00 ID:???
National Guard は国家警備隊じゃなくて州兵ですよ <MI
580てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 06:52:11 ID:???
直訳したのね。
けどMIはそろそろ飽きてきたなあ。
581てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 12:18:44 ID:???
サラの婚約者に萎えた<MI
582てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 12:36:57 ID:???
プラクティス
最初から再放送してほしい
583てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 13:48:43 ID:???
>>582
んだんだ
584てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 14:55:18 ID:???
ドラマイラネ
585てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 21:56:44 ID:???
その発想はなかったわ
586てってーてき名無しさん:2007/01/14(日) 01:11:01 ID:???
ドラマはDVDで見ればいいんじゃね
ソフト化されない番組にこそ価値がある
587てってーてき名無しさん:2007/01/14(日) 07:28:53 ID:???
ソフト化されないドラマも多いぞ。
588てってーてき名無しさん:2007/01/14(日) 12:58:11 ID:???
プラクティスはソフト化されてない
今後もきっとされない
だから再放送たのむ
589てってーてき名無しさん:2007/01/14(日) 17:13:01 ID:???
今年、アメでDVD化されるらしいから
日本でも可能性がゼロと言うわけじゃない。
590てってーてき名無しさん:2007/01/15(月) 07:08:57 ID:???
日本での放送が終わってるのが痛いな。
591てってーてき名無しさん:2007/01/17(水) 19:48:50 ID:yOUdPOB7
日本未上陸のドラマをもっと放送しろ
592てってーてき名無しさん:2007/01/19(金) 09:00:11 ID:???
M.I.
暇だったから7話と8話を続けて見た。そこそこ面白いやん!
リピート放送されたら、次は最初から全部見るか

シーズン1で打ち切りになったのは登場キャラクターに個性が乏しく
キャラクター主体で話を作れなかったからかな?それで人気出なかったんだと思う。
7話と8話を見ても事件を追ってる過程が出てくるだけで、そこにキャラクターの魅力が被さらないんだよね
題材は興味深いだけに残念
593てってーてき名無しさん:2007/01/19(金) 15:23:45 ID:V6u+sJrR
1月と2月のCRIME完全にふざけてる
こんなんで500円も取るな
594てってーてき名無しさん:2007/01/19(金) 17:32:25 ID:OT65uzpJ
俺はよくばりパック契約だから60なんこある視聴できるチャンネルの内
新しいチャンネルがひとつ勝手に増えただけ(追加料金なし)なので
あまり特とか損とかはないな。商品買うと付いてくるオマケ扱いだからさ

そもそもクライム目当てで新規にch単独契約した人ってほとんどいないでしょ?
皆、○○パックとかに加入していて、FOXのオマケ扱いで自動的にクライムが追加契約されるんじゃないのか
595てってーてき名無しさん:2007/01/19(金) 17:59:36 ID:???
それは、よくばりパックだけじゃないかな
596てってーてき名無しさん:2007/01/19(金) 21:11:24 ID:???
>>594
選べる15だが、FOX切ってCRIMEにした。
L&O見たいからってのが理由だが。

597てってーてき名無しさん:2007/01/19(金) 22:09:48 ID:???
またM.I.の字幕。
10%=10割って...町全滅かよ。
598てってーてき名無しさん:2007/01/19(金) 22:58:08 ID:???
>>597 ありましたね!そこは間違えるところじゃないよ、と思ってしまった。
599てってーてき名無しさん:2007/01/20(土) 00:58:37 ID:???
>>597
早口だし、小難しいところはスルーなので気付かんかった。
ヤバイね、その間違いは。
600てってーてき名無しさん:2007/01/20(土) 04:33:01 ID:???
>>594
自分はNCISとNUMBERS見るために10月は単独契約してたよ。
その後契約チャンネルが増えたのでえらべる15に変更したけど。

高いかどうかはその人が見たいものを先に決めてから見るか、
放送しているものの中から見て決めるか、によるんじゃないかな。
前者の場合、たとえばNUMBERSが見たいだけの人なら、放送しない期間は
契約切るという手もある。
その場合はむしろ単独契約の方が楽。手数料とかかからないし。
でも後者の場合は、放送してるのを見てから見たいものを見つけるから、
選択肢が少ない月は下手すれば見たいものがない可能性もあるわけで、
高いと感じると思う。
そういう人はパックのおまけでいいと思う。
601てってーてき名無しさん:2007/01/20(土) 07:48:44 ID:???
ごめん、上の書き込みちょっと嘘。
「その場合はむしろ単独契約の方が楽。手数料とかかからないし。 」
の部分は無かったことにして。
ドラマ1シーズン見たらパックの方が安いに決まっている。
602てってーてき名無しさん:2007/01/20(土) 16:00:11 ID:1eLa7voJ
1月と2月の新ドラマがLAW&ORDERのみ
せっかく単独契約してやってるのに完全に視聴者を馬鹿にしてる
これ以上新作ドラマ増やさなかったら解約するぞ
分かったか、FOX社員
603てってーてき名無しさん:2007/01/20(土) 16:19:46 ID:???
再放送の回数が異様に多いですよね。
もう少し番組の数を増やさないと…

DOGはなんかもうマンネリで('A`)ツマンネ
M.I.は段々面白くなってきた。
病理学?の女医さんが全く別のケースを手がけるんじゃなくて
みんなと同じケースを扱うようになってから話がまとまってGOOD。
NUMBERSのシーズン2をさっさと開始しろ!FOXでやってるシーズン1が終ってから
開始することで契約数UP、なんて目論んでないですよね?
プラクティスはシーズン1からお願いします。
Dr.リーは空手に柔道もやるんですね。第一話から再放送キボンヌ。
NCISのシーズン2が楽しみです。
604てってーてき名無しさん:2007/01/21(日) 12:19:47 ID:T2qB81hG
DEADWOODいつまで待たせるんだよ
いい加減にしろ
605てってーてき名無しさん:2007/01/22(月) 17:16:32 ID:WA61uaXI
ドラマ少なすぎ
606てってーてき名無しさん:2007/01/22(月) 19:13:20 ID:???
チラシの裏

てか期待してたのにいまいちだw

ドラマは再放送ばっか(ただいいドラマは仕入れていると思う)

ドキュメンタリーは
そもそも違うチャンネル見るし中途半端。


なに 映画 見てね−よww

単独契約だから 何とかしてくれw
607てってーてき名無しさん:2007/01/23(火) 01:54:52 ID:???
既出だけど朗報。
プラクティスのOFF会が決まりそう、みたい。
ttp://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1166422592/l50#tag28

見たことがない人はいいかもよ。
608てってーてき名無しさん:2007/01/23(火) 07:08:19 ID:???
単独契約が意外と多いんだね。
つか、単独契約してるような積極的にCRIMEを見てる人
興味があり関わりをもちたい人がスレに集まる縮図か

どうでもいい人は元からスレなんか検索しないよね
609てってーてき名無しさん:2007/01/23(火) 20:26:16 ID:WQ6ub3Fz
未上陸ドラマ増やせ
610てってーてき名無しさん:2007/01/23(火) 21:30:20 ID:???
>>609
じゃあ韓国かインド辺りから
611てってーてき名無しさん:2007/01/24(水) 01:29:22 ID:zkPBLauI
アメドラもっと増やせ
612てってーてき名無しさん:2007/01/24(水) 01:36:19 ID:???
>>609
自分はオーストラリアのやつを希望する。
結構ハリウッド映画なんか出てる人も多いから需要はあると思うんだけどね。
613てってーてき名無しさん:2007/01/24(水) 11:23:15 ID:???
>>611
じゃあラテンアメリカから
614てってーてき名無しさん:2007/01/24(水) 19:44:25 ID:???
>>603
ミレニアムの事もたまにでいいから思い出してやってください・・・
615てってーてき名無しさん:2007/01/25(木) 02:09:42 ID:???
>>603
パルコとSFPDも・・・
616てってーてき名無しさん:2007/01/26(金) 01:34:14 ID:???
今週のジャック・ターナー(第13話)で宝くじを独り占めしようとする役員秘書役の女優さん、
どこかで見た事あるんだけど、名前も何で見たかも全然分らない・・・。
誰か何か知ってたら教えて下さい!
617てってーてき名無しさん:2007/01/26(金) 01:44:47 ID:l4h2xGKU
このままだと3月LAW&ORDER以外何も見るもん無いよ
なんかドラマ始まんないの
618616:2007/01/26(金) 02:29:02 ID:???
自己解決しました。
619てってーてき名無しさん:2007/01/26(金) 10:25:49 ID:???
MI
面白いが
1シーズンで終りなんだな・・・

ホント見るモン無さ過ぎもう本家からの移植ドラマでいいよ・・
by単独契約
620てってーてき名無しさん:2007/01/26(金) 12:59:15 ID:???
>>619
俺なんてケーブルだから、SVUを見たくても見れないんだがね。
あれもだめなん?
621てってーてき名無しさん:2007/01/26(金) 13:24:00 ID:???
MIのエバさん、チームの中でただ1人医者/科学者ではありませんがいい味出してますね。
事務的な面から必死で事件に取り組んでいるのが凄くいいです。

>>619 残念ですね。お気に入りのドラマなんでなんとか再開にこぎつけてほしいです。

>>620 SVUって何ですか?
622てってーてき名無しさん:2007/01/26(金) 13:35:17 ID:???
半年(ry
623てってーてき名無しさん:2007/01/26(金) 15:43:00 ID:???
>>620
>SVUあれもだめなん?

一話の先行放送見る限り、かなり期待できる。

しかし問題は、それしか期待するドラマが無いと言う問題・・・・・
624てってーてき名無しさん:2007/01/26(金) 17:17:26 ID:???
>>621
LAW & ORDER:性犯罪特捜班
ニューヨーク市警本部SUV(スペシャル・ビクティムズ・クライム)
というわけでOK?
625てってーてき名無しさん:2007/01/26(金) 17:54:57 ID:l4h2xGKU
見るもんほとんど無い
こんなチャンネルなんで作ったわけ?
626てってーてき名無しさん:2007/01/26(金) 18:43:00 ID:???
チャンネル数が多いとハクが付くとか、そんなんじゃないの?

本家が最近リピート少なくて見逃しが多いけど
こっちはマターリ何度も流してくれるから地味にありがたい。
627てってーてき名無しさん:2007/01/26(金) 21:03:19 ID:???
CSI:NYとSUVでクロスオーバーとかやらないのかな?
628てってーてき名無しさん:2007/01/27(土) 01:56:46 ID:7FHIC6vb
Brotherhood3月から放送しろ
629てってーてき名無しさん:2007/01/27(土) 02:02:23 ID:???
>>624
>>627
SVUだよ...

しかもスペシャル・ビクティムズ・ユニットだろう。
630てってーてき名無しさん:2007/01/27(土) 02:26:28 ID:???
>>629
http://www.foxcrime.jp/bangumi/lawandorder/index.shtml
↑のイントロダクションが間違えてるんだよ、俺はそこをコピペしただけ。
ほんとだってば(泣)
631てってーてき名無しさん:2007/01/27(土) 10:26:54 ID:???
d ロー&オーダーのことですか。
昔アメリカに住んでいた頃にやってましが
なんか暗いイメージっぽかったのでヌルーしてました。
NUMBERSが終り、NCISもDr.Leeも終わりそうなので
見てみようと思います。
632てってーてき名無しさん:2007/01/27(土) 17:50:11 ID:???
>>630
ほんとだ。悪かった。
そしてまだ探偵になってるのか。あのページは。
633てってーてき名無しさん:2007/01/28(日) 02:30:01 ID:CK0fQmly
もっとたくさん新作ドラマを放送してくれると思ったのに
634てってーてき名無しさん:2007/01/28(日) 03:05:08 ID:???
ドラマばっかになったらFOXと同じになるな
635てってーてき名無しさん:2007/01/28(日) 10:36:09 ID:???
かといって

映画 ドキュメンタリー とは

他チャンネルに負けている事実・・・・・


売りはドラマだろこのチャンネル

もうだめぽ・・・・・・・・・・・

by単独契約
636てってーてき名無しさん:2007/01/28(日) 17:16:53 ID:CK0fQmly
CRIMEには裏切られました
637てってーてき名無しさん:2007/01/28(日) 19:02:21 ID:???
単独で契約するとなると悩みますがよくばりパックに入っているので( ・∀・)イイ
638てってーてき名無しさん:2007/01/29(月) 01:30:30 ID:oUB0GtEC
いいかげん視聴者の声に耳を傾けろよ
639てってーてき名無しさん:2007/01/30(火) 01:15:35 ID:5hIMRMVP
アメリカ製ドラマをもっと放送してくれ
640てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 00:55:41 ID:???
LAW&ORDERのスニプレ1話と2話見た
面白そうやん。しかし、99年制作のドラマだけあって雰囲気が微妙に懐かしい感じ
OP映像でちゃんとツインタワーも入ってる風景だし

俺はよくばりパックだからCRIMEに対する過剰な期待はないから
今ぐらいのリピート放送多めのゆるゆる感がいいけどな
CSならではダラダラ感がいいやん

特に海外ドラマに関しては去年の秋から今まで
スーパードラマTV、FOX、CRIME、AXNで新番組が一斉に始まって
チェックする時間だけで精一杯だったから、それからの放送が一旦止まってホッとしてる
641てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 01:38:14 ID:QgvgQSXH
3月からなんか新しいドラマ放送してくれ
642てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 01:55:51 ID:???
>>640
LAW&ORDER かなりいいよね
専用スレってあるのかな
643てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 01:58:30 ID:???
さがせ
644てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 08:42:31 ID:???
ジャジャン・・・・・・・・・

の効果音が(・∀・)イイ
645てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 13:37:35 ID:???
 
646てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 13:58:54 ID:???
>>644 ( ・∀・)人(・∀・ ) 
647てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 17:26:34 ID:???
>>642
番組スレをそろそろ誰かが立てるでしょ
今、一話を繰り返してみてる最中だけど、なんかやたらと同姓愛の人間が出てくる
99年スタートのドラマでNYが舞台の性犯罪モノというと
とりあえず同姓愛の人を出すのが流行りだったのかね
648642:2007/01/31(水) 18:32:08 ID:???
649てってーてき名無しさん:2007/02/01(木) 00:43:07 ID:???
LAW&ORDER の捜査官、子沢山だったな。
まだ作りそうな雰囲気だったし。
650てってーてき名無しさん:2007/02/01(木) 01:55:39 ID:xYinjSAz
BROTHERHOODやDEADWOODはどうなってるんだよ
早く放送してくれ
651てってーてき名無しさん:2007/02/01(木) 03:25:14 ID:???
>>649
予想するにシーズンが進む毎に、仕事優先の夫に愛想をつかした妻が離婚を言い渡し
ドロドロの愛憎があってシーズン2ぐらいで別居。シーズン3ぐらいで離婚したりして・・・

大抵、家族持ちのレギュラー(30代か40代で小さな子供持ち)はシーズンが進むと
家庭崩壊して離婚するよね。そんなに離婚させるのが好きなの?という位、離婚率は高いね
652てってーてき名無しさん:2007/02/01(木) 03:54:45 ID:???
実際に離婚率が高い国だからってのもあるだろうけど
役者の降板が理由じゃねーの

レギュラーほど出番ない(ギャラも少ない)のにそのレギュラーの妻(夫)役はそのドラマに拘束されるわけだから
他にもっといい仕事があれば辞めてそっちに行くだろ

つかLaw&Orderのスレあるんだからそっちで話せば?
653てってーてき名無しさん:2007/02/02(金) 01:29:35 ID:Sp86Z2Sl
CRIMEには期待していただけにこのラインナップには失望
654てってーてき名無しさん:2007/02/03(土) 01:26:05 ID:cVlrpRrG
いい加減にしてくれ
655てってーてき名無しさん:2007/02/03(土) 12:01:25 ID:???
ナンバーズ好きなので加入してやってもいいが
ケーブルなのでできない罠。どうすればいいのよ。
CMの加入電話掛けてる最中に撃たれた人みたいな気分だ
何年もFOXに金払ってきたのにさ
656てってーてき名無しさん:2007/02/03(土) 23:16:46 ID:???
自分でアンテナ立てろや
657てってーてき名無しさん:2007/02/04(日) 01:30:13 ID:zTAtopDK
3月も新ドラマ無しなの?
658てってーてき名無しさん:2007/02/05(月) 01:21:59 ID:q7Ovv5jX
こんなラインナップじゃ契約者数は増えないよ
659てってーてき名無しさん:2007/02/05(月) 01:49:16 ID:???
>>642

【FOX CRIME】LAW ORDER 性犯罪特捜班
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1170607605/l50

CRIME視聴者専用スレを作ったのでこちらでどうぞ
660てってーてき名無しさん:2007/02/05(月) 08:31:30 ID:???
DEADWOOD早くやってよ
もったいつけないでさ
661てってーてき名無しさん:2007/02/05(月) 21:55:11 ID:???
FOX CRIMEで初放送したドラマって最終回まで終ったらまた最初から再放送するのでしょうか?
MIとかプラクティスの最初の方を見逃してしまったので是非ともやってほしいです。
662てってーてき名無しさん:2007/02/06(火) 06:25:58 ID:???
たぶんやるでしょう
ジャック・ターナーやSFPDは今月からリピートみたいだしさ

例外はFOXで出稼ぎ中のNUMB3RS
663てってーてき名無しさん:2007/02/06(火) 08:31:43 ID:???
なんか二月からはMIもFOXで放送しだしたぞ
ま、あれは微妙だったから放出されても気にしないが

それより、ボストンリーガルが5月にCRIMEで放送予定とのこと!
春はNUMB3RSの新シーズンとボストンリーガルに期待したい
664てってーてき名無しさん:2007/02/06(火) 09:49:29 ID:???
MIは最初の方はワケワカメで1シーズンで打ち切りになったのも当然だと思いましたが
中盤辺りから結構面白くなってきたのでいつか続編をやってほしいです。
665てってーてき名無しさん:2007/02/06(火) 10:25:03 ID:???
>>663
5月?
どこでそんなすごいニュースが?
6月にはFOXでHOUSEのシーズン2が始まるし、春はうはうはだわ。
666てってーてき名無しさん:2007/02/06(火) 11:14:55 ID:???
海外テレビ板にM.I.のスレ立ってた。

[CRIMEアワー]M.I.緊急医療捜査班
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1170601841/
667てってーてき名無しさん:2007/02/06(火) 13:32:27 ID:???
>>666
> [CRIMEアワー]
ってことはFOXチャンネル専用のじゃ・・・
668てってーてき名無しさん:2007/02/06(火) 16:49:43 ID:???
FOX CRIMEアワーってCRIMEでやってる番組の1話だけ放送するんじゃないの?
669てってーてき名無しさん:2007/02/07(水) 20:05:00 ID:gXl+q+2v
670てってーてき名無しさん:2007/02/07(水) 23:45:31 ID:???
誘拐犯のCMでガラス?に手をかざしてる女性
SFPDのカーター?と思って調べたら、やっぱりそうだった
ほかにボスパブの地下牢教室の先生も出てるみたいだね
671てってーてき名無しさん:2007/02/08(木) 01:24:10 ID:lwa+vj16
これからCRIMEと契約しようと考えてる方は4月まで待ったほうがいい
3月は見るものがほとんど無いから
672てってーてき名無しさん:2007/02/08(木) 20:33:34 ID:???
【FOX CRIME】 NCIS ネイビー犯罪捜査班
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1170844144/
673てってーてき名無しさん:2007/02/08(木) 22:03:47 ID:???
>>671
LAW&ORDERがあるじゃん。
674てってーてき名無しさん:2007/02/08(木) 22:22:30 ID:???
LAW&ORDERが見られるだけで十分だと思っちゃったよ
あれに興味ない人には退屈なチャンネルなのかもな
675てってーてき名無しさん:2007/02/08(木) 22:48:31 ID:???
>>674
放送されたらされたで、一日に何度も繰り返し放送し続けるのもどうかと思うよ
興味ない人には辛いでしょう
676てってーてき名無しさん:2007/02/08(木) 23:24:40 ID:???
あれだけ特別に何度も流すならどうかと思うけど
他のドラマも同じように一日に何度も流れてるなら構わん。
本家の24、AI地獄みたいにあからさまな差別化しなきゃいい。
677てってーてき名無しさん:2007/02/09(金) 02:03:47 ID:eW5yRREX
4月以降にいろいろと新ドラマが始まるみたいなんで
4月に契約するのがいい
678てってーてき名無しさん:2007/02/09(金) 14:59:38 ID:???
>>670
ガラスじゃなくて超音波だったみたい
679てってーてき名無しさん:2007/02/10(土) 01:02:32 ID:T+bp2HZ8
LAW&ORDERだけで500円は高い
680てってーてき名無しさん:2007/02/11(日) 01:24:36 ID:ptmJNoY7
NUMB3RSシーズン2本家で流すのやめてくれ
681てってーてき名無しさん:2007/02/12(月) 00:56:22 ID:FGzRHDu9
DEADWOODとBROTHERHOOD早く放送しろや
682てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 01:35:24 ID:xJB3U7Og
日本未放映ドラマもっと放送してほしい
683てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 01:36:30 ID:???
うん
684てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 01:40:06 ID:???
レザボアドッグとか同じ映画を延々と繰り返し杉。
正月頃に初回放送だったのにいつまでやるんだか。
685てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 06:11:58 ID:???
あと映画のCMも
686てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 01:48:16 ID:MD7WSdoL
何とかしてくれよこのチャンネル
687てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 08:46:08 ID:???
とにかく再放送の回数が多杉。
初めが肝心なんだからもっとラインナップを豊富にしとけばよかったのに。
目茶目茶面白いのが2つ3つある&よくばりパックに含まれている
から気軽に見れますが単独契約とかえらべるだとかなり迷うと思います。
688てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 12:15:08 ID:???
リピート回数はこんなもんでいいけどなあ・・・
本家の方で回数少なくて見逃すのが多くて嫌になる。
689てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 13:22:57 ID:???
ってかジャンルでチャンネル分けしたのが失敗だな
本家のリピート数を現状維持かもうちと少なめにして、このchをリピート放送専門にすればよかったんだよw
690てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 14:08:10 ID:???
1、2週間に渡って延々と同じエピソードを再放送するのではなく、
途中のエピソードから見始めた人のためにも深夜枠で構わないから
第一話から現在放送されたところまでを順番にぐるぐる再放送やってほしいです。
レギュラー放送が終了してからのまとめての再放送まで待てないよ〜。
691てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 14:18:56 ID:???
番組表で数えてみたらNCISの場合、8日間に12回も同じエピソードを放送してます。
692てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 14:38:05 ID:???
>>691
ご苦労!
693てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 15:53:20 ID:???
開局して間もない頃はなんかのドキュメンタリーが1日5回くらいやってた気がするな
694てってーてき名無しさん:2007/02/15(木) 02:07:52 ID:aQJA+07w
このチャンネルには何を言っても無駄だってことがわかった
695てってーてき名無しさん:2007/02/15(木) 10:46:00 ID:???
>>691
12回は多いかもなー、8回ぐらいでいいよ。3回以下は勘弁。
696てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 02:03:20 ID:oZO1W7RA
こんなラインナップで契約者数増えるとでも思ってるのだろうか
もし本気で思ってるとしたら相当のバカだな
697てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 14:42:49 ID:???
いつのまにかドクターリー消えてないか
698てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 19:38:50 ID:???
第一回から再放送してますね。初めの方を見逃しちゃったので大感謝!
699てってーてき名無しさん:2007/02/17(土) 00:54:17 ID:YVsm/Bc4
CRIMEは糞
700てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 16:14:16 ID:UjPCZdvU
3月のラインナップひで〜
701てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 22:59:21 ID:???
>>700 どこで分ります?
702てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 23:06:16 ID:???
>>701
公式更新されてる
703てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 00:32:17 ID:???
4月の新番組はNUMB3RSのシーズン2とフランス産のメグレ警視ってドラマだけかな
NUMB3RSはいいけどBROTHERHOODとかはまだなのかよ…
704てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 00:37:10 ID:???
>>702 ども。あと5、6週間ですか。待ち遠しいなぁ。
705てってーてき名無しさん:2007/02/20(火) 01:10:51 ID:7bgIVIdT
BROTHERHOOD本当に放送されるの?
706てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 01:46:39 ID:rYkQVg6N
もっとアメリカ産ドラマ増やしてくれ
707てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 17:24:02 ID:???
いつも同じ事言ってんな
708てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 00:00:11 ID:???
密かに期待してたんだけどNCISもシーズンフィナーレ〜#1だね。
終わった。
709てってーてき名無しさん:2007/02/23(金) 09:34:03 ID:???
全然サスペンスを感じない・・・
710てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 16:01:52 ID:W8YvXH2l
早くBROTHERHOODとDEADWOOD放送しろ
いつまで待たせるんだよ
711てってーてき名無しさん:2007/02/26(月) 09:44:50 ID:???
そのうちね
712てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 01:27:33 ID:RZnQ8Jfz
そのうちっていつなんだよ
713てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 09:58:17 ID:???
その家
714てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 11:51:43 ID:???
なぜ誰も反応しなかったんだ?
715てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 11:52:44 ID:???
あげればいいのいか?
716てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 12:58:20 ID:???
受けると思ったんだけどな……
717てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 01:30:33 ID:INXafYoi
NUMB3RSシーズン2本家で放送するのはやめてくれ
せっかく500円払ってCRIMEと契約してるんだから
718てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 10:22:47 ID:???
たいして番組が増えてないのに722と723のチャンネルを増やした理由がわからん
719てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 11:52:33 ID:???
>>718

セットやパックにはいってるからそのまま試聴所帯数が稼げるんだよ
単純にCM収入が倍増できる
番組内容を充実して客集めるより効率よく稼げるビジネスモデルに移行したってことかも

最近ホラーTVを買い取ったのもチャンネル増やしの一環で
これもセットやパックにつっこんでくるかもね
720てってーてき名無しさん:2007/03/04(日) 12:39:14 ID:???
何でホラーTVの宣伝が?と思ってたらそういう事か。
721てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 19:48:34 ID:deVw0wiP
NUMB3RSシーズン2が待ち遠しい
722てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 19:50:53 ID:???
もうすこしやる気出せよ >チャンネル制作者
今のままではスカパーで一番意欲のないチャンネルじゃないか
723てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 23:16:11 ID:???

FOXの中の人ってそういう情熱はないんじゃね?
制作とか編成とかに興味あるっていうよりは、なんか金融関係とか投資関係とかに近い感じがするな

とにかく効率よく稼いで成績を上げ、親のニューズコーポレーションに上納して覚えめでたく出世できればいいやって割り切ってる感じ
724てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 01:23:36 ID:???
NCISシーズン2まーーーだーーー?
725てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 04:10:35 ID:???
秋ジャネ?
726てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 07:09:49 ID:???
再放送なんて毎日1話ずつやれば三週間で終るのに
編成表を埋めるために5ヶ月も引っ張るとはクソ杉。
どれも本国ではDVD化されている番組だし
翻訳は駄目なのも多いからDVD買った方が平和になれるかも。
よくばりぱっくに入っているから見ていますが
単独契約だったら絶対に見ません。
727てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 08:30:06 ID:???
1シーズン終了後の再放送なんかスパドラでもAXNでも
当然のようにやってるのになんでFOX CRIMEがやると批判されるんだよw
728てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 19:46:29 ID:???
日曜に見たDr.リーで禿しく混乱。
以前ディスカバの「超能力捜査」で扱ってたのと同じ事件だと思うんだけど、
事件を解決に導いたのが超能力者のおばさんかリー博士かって違いは別として(w
犯人も犯行に至った経緯も違ってた。
どっちが正しいんだー!でもって裁判ではどういう結論になったんだ。肝心の所で
電話がかかって見逃してしまった。
729てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 03:17:55 ID:???
>>727
スカパー初心者さんなんじゃないの?
昔から本放送→再放送の流れだから
それに関しては文句は無いな。
大急ぎで流されても困るよ。毎日TVに張り付いてられるわけじゃないし。
730てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 03:39:26 ID:???
>>728
どの事件よ?

『おい、ウチワくれよ
こないだくれただろ
あたしゃこないだ来た時より太ってるからね』
731てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 04:42:46 ID:???
>>729
AXNの再放送と比べてじゃないかな?
今CSIベガスのS3の再放送やってるから
週末を除いて1日1話(字幕1回、吹き替え2回放送)のペース
で、>>726みたいな意見がでる、と
732てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 04:57:36 ID:???
CSIつかAXNの連続放送は終了後の再放送というより
次シーズンの宣伝と予告だからね
自分も>>729同様、週一ペースでいいな
毎日やられるときついよ見られねーよ

本家の例にならえば、いずれは
「また○○を毎日ベルト放送しやがって、何度目だよ!」ということになりそうな
733てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 10:29:26 ID:???
>>730
小咄なのか?www
面白いやつだ
友だちになりたい
734てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 12:39:59 ID:???
>>730は昨日のコップスだーな
香ばしい女が捕まったあとの発言だたよ
735てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 12:48:25 ID:???
>>730
・・・どこが笑うべきところなんだ?
736てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 17:47:03 ID:???
ちなみに >730
妻がバットで撲殺され幼い息子も重体、
夫とその友人が互いに相手が犯人だと主張、って事件。
737てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 02:55:49 ID:???
あーそっちか
あれかと思ったよ
奥さんが階段から落ちて頭打ったやつ
あれもデイスカバでやってたよな

『違う!SEXよ。純粋にエッチだけの関係よ!』
738てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 04:53:00 ID:???
やばいよ!HPの番組表が全部?1週ずれてるよ!!
ってかやる気あるんかいな・・・
739てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 06:29:37 ID:???
よくあること
740てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 07:39:07 ID:???
>>728
両人とも奥さんを見ていないと主張したものの
どちらか一方の服に奥さんをバットで殴った時の
返り血がついていたのをDr.Leeが発見し
そこから攻略した、という話だったと思います。
公判中に判事の許可を得て陪審員を現場の家に
連れて行ったら目茶目茶小さな家で
死体があったのを見逃すはずもないし
子供部屋まで数歩しか離れていないから
確認しないなんてこともありえないってことに。
容疑者の腕の傷がどうやってできたかもちゃんと解明してました。

動機は何でしたっけ?友人が奥さんと浮気したから?
741てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 14:36:17 ID:???
超能力者はまた
「水が見えるわ。あと数字の3と8も見える」
とか言っただけじゃないの。
742てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 07:13:38 ID:???
私の愛したギャングスターはわりと面白かった
743てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 14:06:09 ID:???
ここで放送されてるドラマってアバンタイトル短くね?
744てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 22:58:49 ID:???
『ボストン・リーガル』
放送日時:5月15日スタート
毎週火曜日 21:00〜22:00

『ブラザーフッド』
プレミア放送:5月6日(日) 21:00〜
本放送スタート:6月7日(木) 21:00〜
745てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 23:14:13 ID:???
ブラザーフッドようやく来たかw
746てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 19:32:14 ID:???
後はDEADWOODを待つのみ
747てってーてき名無しさん:2007/03/16(金) 23:42:12 ID:???
HPの番組表が全部1週ずれ の後は
Law&Orderのエピソーソガイドが5話で切れてるよ

マジでやる気ねーな
748てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 13:51:40 ID:???
NUMB3RSシーズン2ってM.I.の後番組?
749てってーてき名無しさん:2007/03/23(金) 00:30:26 ID:???
4月からBBTVではじまるそうで
750てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 17:10:50 ID:???
FOX CRIME今後のラインナップ

DEXTER今夏放送
VANISHED今夏放送
NCISシーズン2今秋放送
MEDIUM今秋放送
LAW&ORDER:性犯罪捜査班シーズン2今冬放送
751てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 18:49:17 ID:???
確かな情報かしらんがDexterやってくれるのは嬉しいな
752てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 19:24:24 ID:???
BS Fanに載ってる
753てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 19:51:00 ID:???
>LAW&ORDER:性犯罪捜査班シーズン2今冬放送

これもう本国じゃ8シーズンもやってるんでしょ
間をおかずパパッとやってほしいよ
754てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 19:53:58 ID:???
DEADWOODはFOX CRIMEじゃなくてFOXでやるみたいだな
スカイパーフェクTVガイドに書いてあった
755てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 20:32:36 ID:b7AVuZge
DEXTERがこんなに早く放送されるのはうれしいけど、クライム見れない…orz
756てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 20:43:13 ID:???
FoxはShowtimeものが強いな
Huff、L Word、Weeds、Brotherhood、Dexter
757てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 20:58:25 ID:???
VANISHEDって、また打ち切りモンかよ
758てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 08:25:14 ID:???
タイトルからしてWATみたいな話?
759てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 11:42:06 ID:???
再放送地獄すごいね。

今週10-11話
来週11-12話
再来週12-13話

って結局は週1話ってことなのかぁぁぁ
760てってーてき名無しさん:2007/03/27(火) 06:49:02 ID:???
何を今更
761てってーてき名無しさん:2007/03/27(火) 22:21:23 ID:???
>>759の放送の仕方って
本家で24が最初にやり始めたんだっけ
762てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 11:43:56 ID:???
「アザーズ」はホラーTV向けだと思うんだけど・・・
763てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 23:19:02 ID:???
全然怖くないからクライムでいいんじゃね?
764てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 01:09:28 ID:???
いや、犯罪じゃないし
765てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 08:14:37 ID:852GjH7f
横からすみません。
今日放送の『異常犯罪捜査班 S.F.P.D#7』で
エンドロール直前に流れる曲の名前教えてもらえませんか。
766てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 11:53:01 ID:???
メグレ警視って面白いのかね
CMのBGMがえらいかっこいいんで
見ようとは思ってるんだが
767てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 16:43:34 ID:???
メグレ警視、日本初って言ってるけど
ミステリチャンネルでやってなかったっけ…?気のせいかな
768てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 21:17:08 ID:???
>>765
それぐらい自分で調べろや

http://www.youtube.com/watch?v=ozxruHBozQw
769765:2007/03/30(金) 22:22:57 ID:852GjH7f
>>768
うわー!!これです、これです!
危うくTUTAYAでオアシス全部借りてくるところでした。
ありがとうございました。
770765:2007/03/30(金) 22:24:17 ID:852GjH7f
TSUTAYAです、失礼しました。
771てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 11:55:20 ID:???
ミレニアムのシーズン2・・・
772てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 12:01:58 ID:???
>>771
ないの?
773てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 12:16:06 ID:???
やらないらしい。 4/18(水)からP.M.9:00がM.I.になってる。

DVDレンタルはシーズン1以外見かけないし、デアゴやボックスも踏ん切りがつかないから待ってたのに・・・
774てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 14:56:15 ID:???
http://foxcrime.jp/bangumi/maigret/index.shtml
> BRUNO CREMER ブリュノ・クレメール (エリオット・ステイブラー探偵)

これはいくらなんでもひどすぎる
775てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 14:58:26 ID:???
>>774
使い回しワロタ
776てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 15:01:04 ID:???
>>775
使い回し?
777てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 16:57:51 ID:???
>>776
エリオット・ステイブラーはLaw&Order:SVUに出てくる人物
http://foxcrime.jp/bangumi/lawandorder/cast.shtml

キャストのページ一から作り直さないでSVUのを適当に書き換えてうpでもしたんだろ
ちなみに探偵って部分も本当は刑事が正しい
778てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 19:06:09 ID:???
>>777
ちゃんと仕事してないんですね
FOXの人は
779てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 00:35:28 ID:???
こんないい加減な仕事で給料もらえるのか
正直うらやましい
780てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 13:04:04 ID:???
「メグレ警視」見た?
ストリーッパーのダンス
モザイク無しだったね
スカパーがデジタルだったら
もっと鮮明だったのになあwww
781てってーてき名無しさん:2007/04/10(火) 10:18:34 ID:???
メグレ警視って土日だけ?土曜も日曜も見逃しちゃったんだけど…
FOXだから1周したらまたやるかなぁ…
782てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 08:33:37 ID:???
メグレってCM入らないのね
783てってーてき名無しさん:2007/04/14(土) 11:42:59 ID:???
>>782
みたいだね
FOXにしちゃ珍しい
784てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 06:52:38 ID:???
メグレは顔がちょっと・・。
785てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 20:44:50 ID:???
DOGの服がどんどんハードゲイっぽくなってる。
786てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 20:50:50 ID:???
本家foxよりこっちのほうが良番組が多いな。
787てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 22:24:24 ID:6Qzk4JMW
FOX CRIMEをドラマセットに入れてくれ
788てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 22:51:40 ID:???
>>787
同意。
ファミリー劇場とホームドラマチャンネル外してくれて良いからクライム入れて欲しい。

789てってーてき名無しさん:2007/04/21(土) 00:32:31 ID:xz3H8cBr
ドラマセットに入ってるが
ファミリー劇場やホームドラマチャンネルなんて一度も見たこと無い
790てってーてき名無しさん:2007/04/21(土) 18:35:07 ID:???
FOX、FOX CRIME、AXN、Super drama TV、 LaLa TVで海外ドラマセット作ってくれ。
791てってーてき名無しさん:2007/04/21(土) 20:00:05 ID:???
>>790
ミスチャンが入ってないのは関心せんな
792てってーてき名無しさん:2007/04/23(月) 03:20:48 ID:???
ドッグと違ってパルコって無茶苦茶ヤラセ臭いな
そもそもドキュメント風ドラマって感じなのかな
793てってーてき名無しさん:2007/04/23(月) 03:46:40 ID:djx+0945
ブラザーフッド面白そう。
打ち切りドラマじゃないよね?
794てってーてき名無しさん:2007/04/23(月) 13:56:19 ID:???
Dogツマンネ。つーか単にムカツクキャラが大杉。
さっさと打ち切りキボンヌ。
795てってーてき名無しさん:2007/04/24(火) 00:05:26 ID:KkhoTE5E
JCOMなのでFOXCRIME見れません。
FOXで見た「NUMBERS」面白かったです。
スカパー!に乗り換えようかと真剣に考えています。
JCOMさん、他のつまらないチャンネルに替えて
FOXCRIME入れて下さい。
お願いします。
796てってーてき名無しさん:2007/04/24(火) 00:08:07 ID:???
>>794
不潔っぽくてキモイので一回見てから見てない。
CMしないで欲しい。吐き気がしそう。
797てってーてき名無しさん:2007/04/24(火) 01:31:25 ID:IrtsGM66
DOGファミリーは亀田臭がするので1回も見てない。
798てってーてき名無しさん:2007/04/24(火) 05:49:55 ID:???
dogは本土のアメリカ人が
いなかっぺが僻地のハワイでかっこいい事言っちゃってるよwwwwプゲラ
ってバカにしながらみてる番組
オズボーンズと同じ系統
799てってーてき名無しさん:2007/04/24(火) 10:11:02 ID:???
平気で煙草のポイ捨てやるような奴とその後ろ盾で調子に海苔まくるDQN♀は
CM見てるだけで気分悪くなるので即座にチャンネル変えるようにしてます。
こんなのよりもCOPSの新エピソードをガンガン流せばいいのに。
本家では新しいのをどんどん放送してるのに、FOX CRIMEはとにかく再放送多杉。
800てってーてき名無しさん:2007/04/25(水) 07:04:59 ID:???
    / ̄ ̄ ヽ,    _/\/\/\/|_     
   /        ',   \ミニさぶれ様が /  
   .l  {0} /¨`ヽ}0},  <  800getだ!!>
  .l     ヽ._.ノ  ',  /          \
  リし   `ー'′  ',),  ̄|/\/\/\/ ̄
 /しし ミニさぶれ::::i ))
 ししん       ::::|ん)
  し/i    、  ::::/U/ 
    \_   _) ::/ 
      ヽニノ'´
801てってーてき名無しさん:2007/04/25(水) 18:05:30 ID:???
DOG あんた目立ち過ぎる

あんなにテレビ出て商売になるんかいな
802てってーてき名無しさん:2007/04/25(水) 23:17:46 ID:???
CSIにあったよね
賞金稼ぎが落ちぶれて自殺するエピ
803てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 20:36:55 ID:???
>>793
IMDB見た限りでは打ち切りっぽいなあ
HBOのドラマなのにHBOのサイトでブラザーのブの字も見つからん
804てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 20:42:53 ID:???
>>803
BrotherhoodはHBOじゃなくてShowtimeだよ
wikipedia見たらシーズン2も放送されるっぽい
805てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 21:09:36 ID:iWyPQnyX
ファーストシーズンで打ち切りドラマは悲しいものがあるなあ。

緊急医療捜査班とかSFPDとかファーストシーズンだけで打ち切りみたいだけど普通に面白いと思う。
まあ、2番煎じな感じが視聴率的に駄目なのかな。

ブラザーフッドは期待してる。
806てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 00:35:43 ID:???
>>804
スマンカッタ、いま確認してきたらちゃんとShowtimeってあったわ

ブラザーフッドにはレイエス捜査官が出るんだね
807てってーてき名無しさん:2007/04/29(日) 10:38:27 ID:b6Ovu4YI
DOG結構面白いと思った・・・
オズボーンズでキティガイファミリーに慣れてたからかもしれんが。

息子はグラサン掛けてると亀田そっくりだね。
808てってーてき名無しさん:2007/04/30(月) 04:36:42 ID:???
映画「スターリングラード」はサスペンスシアターなんですかね?
なんかちょっと違うような
809てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 00:04:34 ID:???
戦争映画もちょくちょくやってるから、そういう括りなんだろ

>>807
オズボーンズとかニック&ジェシカみたいなもんだよなあれ
CMの作り方が間違ってる気がする

捕まえた相手に「誰か助けて!本物の警察呼んで!」って言われてるとことか
ただのホテルオーナーのピザ一般人に殴られて子供みたいな喧嘩して
警察呼ばれて謝ってるところとか
ペッパースプレー誤射して車掃除してるとことか繋げてCMにすればいいのに
810てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 02:13:31 ID:???
結構前から放送するって情報出てたDEADWOODはいつなんだ?
811てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 12:51:41 ID:???
夏に本家で
812てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 09:39:54 ID:???
DAEWOO
813てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 22:28:23 ID:???
チャンネル宣伝のCMを集めているのですが
>>533>>537で挙げられた
銀行強盗、車泥棒、港で死体遺棄、病院
の4つ以外にありましたっけ?

このシリーズ好きだからもっとやって欲しいです。
逆にDOGのCMはなんか不潔っぽいというか不快なので
金輪際放送しないでほしいです。
814てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 22:48:42 ID:dtX8CgyT
いよいよ明日からブラザーフッド開始?スニークプレビューって何だ?

何かブラザーフッドって言うとウォンビンとチャンドンゴンの奴思い出しちゃうなあ。
815てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 01:11:43 ID:???
>>814
プレミア放送と一緒
今月は1話だけ先行放送で本放送は来月から

「ブラザーフッド #1 スニークプレビュー&番外編」の"&番外編"の部分が気になる
放送枠1時間半取ってあるから30分番外編に使うんだろうけどなにやるんだろ
816てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 11:37:49 ID:???
何故CRIMEでスターリングラード?
817815:2007/05/06(日) 16:33:54 ID:???
公式の番組表で1時間半分の大きさだったから勘違いしてた…
〜22:05って書いてあるじゃんorz
番外編は5分かな
818てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 18:18:38 ID:ttXdlexu
ブラザーフッド来月からかあ・・・
一話だけ早く見せられてもなあ。6月初旬スタートなら嬉しいんだけど
819てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 19:23:41 ID:???
>>816
ヤルものが無くなって来たんじゃないか?
スターリングラードは3月頃にシネフィルイマジカでやってたんだけどね・・・
820てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 20:46:42 ID:???
ブラザープレミアは無料放送だからだろうな。
821てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 20:56:51 ID:???
ブラザーフッド6月7日とかCMでやってたよ。
パッと見だったから日付間違ってるかもしれんが初旬であることは間違いない。
822てってーてき名無しさん:2007/05/09(水) 20:54:47 ID:???
スターリングラードとか香港ものとかなんか迷走してないかこのチャンネル?
823てってーてき名無しさん:2007/05/09(水) 22:23:37 ID:???
ナチの戦争は国家犯罪なんだから当然あり
824てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 02:18:07 ID:???
またCOPSシーズン1からリピートしやがって!
と言いつつ見てるが
825てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 14:59:22 ID:???
香港映画はまぁいいんじゃないの
メグレ警視のエンドロールは何故途中で切るんだろう?
826てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 16:57:17 ID:???
だよねえ

2話を見たとき、CMなしでやっても90分でおさまらないからカットなのかと思ったが
次の回は95分取っていてわけわかめ

CMてんこもりで120分ならFOXらしいのだが
827てってーてき名無しさん:2007/05/16(水) 05:04:41 ID:AK0zFt2D
ワーラー!ワーラー!
828てってーてき名無しさん:2007/05/16(水) 09:21:16 ID:???
土曜のメグレ警視は、エンドロール流れて直ぐに切れましたね
DOGの宣伝の方が重要なのかしら
829てってーてき名無しさん:2007/05/16(水) 14:08:37 ID:???
DEXTERマダー? 7月かしらん
もう原作本を読み終わってしまった
830てってーてき名無しさん:2007/05/17(木) 16:36:42 ID:???
7月そ新番組はVANISHED
ttp://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0201496

しかし邦題が失踪って…
831てってーてき名無しさん:2007/05/17(木) 16:37:51 ID:???
7月そ→7月のorz
832てってーてき名無しさん:2007/05/17(木) 17:59:34 ID:???
>>830
おもしろそだな
833てってーてき名無しさん:2007/05/17(木) 19:57:37 ID:???
打ち切りドラマかよ
834てってーてき名無しさん:2007/05/17(木) 20:10:05 ID:???
また13話終了かよ
835てってーてき名無しさん:2007/05/17(木) 21:46:03 ID:???
あらら、また13話打ち切りドラマか。
アメリカのドラマも意外に当たり外れが激しいのね。
836てってーてき名無しさん:2007/05/17(木) 21:52:31 ID:???
打ち切りで残り4話はホムペで見てねって舐めてるのかと。
http://www.hidekik.com/adminpage/dmb.cgi?mode=viewthread&id=36
837てってーてき名無しさん:2007/05/17(木) 21:54:13 ID:???
見れるだけマシじゃね?
昔なら、打ち切ったらハイそれまでよw
838てってーてき名無しさん:2007/05/17(木) 23:50:53 ID:???
今週、L&O:SVUとNUMBERSに個性的な声の奴がいたな
839てってーてき名無しさん:2007/05/18(金) 00:03:44 ID:???
アメリカのドラマも結構マンネリな感じみたいだね。
840てってーてき名無しさん:2007/05/18(金) 00:31:40 ID:???
7月はDexterスニークプレビューもやるみたいだね
本家FOXと違ってやる気あるな、FOX CRIME。
841てってーてき名無しさん:2007/05/18(金) 00:40:32 ID:???
わざと本家をしょぼくしてクライムを契約させようという作戦でしょ。
まあ、漏れはまんまと引っ掛かってる。

ドラマセットだけで済ますつもりだったんだけどなあ。
842てってーてき名無しさん:2007/05/18(金) 23:45:34 ID:???
各番組が始まる直前のクリップ(トランペットの演奏付き)の音声が
番組の頭の部分にまで食い込んでいて凄くウザイんですが
なんとかならないでしょうか?
番組によってはいきなり始まるので音声をカットすることができません。
既にFOX CRIMEチャンネルを見ている人に対してCRIMEのクリップ入れるって
どういう意味があるんでしょうね?番組にはテロップまで入っているというのに。
843てってーてき名無しさん:2007/05/19(土) 00:49:34 ID:???
ごめん、あれは別にあってもいい。
何も無しにいきなり始まられると嫌かも…
844てってーてき名無しさん:2007/05/19(土) 00:51:49 ID:???
マハ マハマハマハよりプァプァプァーンのほうがいいだろ?
845てってーてき名無しさん:2007/05/19(土) 13:10:15 ID:???
音のフェードインを2、3秒早くして完全な無音状態を1秒くらい作れば済むことでは。
846てってーてき名無しさん:2007/05/21(月) 10:46:07 ID:???
ボストンリーガル面白いけどクライムじゃないよね。
847てってーてき名無しさん:2007/05/25(金) 05:40:14 ID:???
クライムじゃないけど、今の本家のカラーにそぐわないからこっちでいいと思う
848てってーてき名無しさん:2007/06/01(金) 17:42:43 ID:???
849てってーてき名無しさん:2007/06/02(土) 05:28:20 ID:???
おい
コップスシーズン2やってくれよマジで
850てってーてき名無しさん:2007/06/05(火) 23:15:16 ID:???
ってかHPの更新どうにかしろよ エピソードガイドとかのやる気のなさは異常だろ
851てってーてき名無しさん:2007/06/08(金) 15:43:00 ID:???
brotherhoodまだちょっと微妙
852てってーてき名無しさん:2007/06/08(金) 23:35:18 ID:???
Dr.LeeをYahoo動画で公開しているそうです。
853てってーてき名無しさん:2007/06/09(土) 04:44:03 ID:???
ブラザーフッドって面白くなるの?
854てってーてき名無しさん:2007/06/09(土) 13:39:06 ID:???
>>853
それ、自分も機になる

弟の方? 政治家の役の人の人相の方が
悪そうに見える・・・w
あのアゴはなあwww
855てってーてき名無しさん:2007/06/09(土) 23:19:49 ID:???
兄ちゃんのほうもあの年でただのチンピラなんだよなあ。
856てってーてき名無しさん:2007/06/11(月) 17:15:01 ID:???
ニック・フォーリンシーズン1から再放送だね。
857てってーてき名無しさん:2007/06/11(月) 18:43:42 ID:???
シーズン3はお蔵入りですか?
858てってーてき名無しさん:2007/06/11(月) 18:49:39 ID:???
まだシーズン2終わってないからもう少し待て
859てってーてき名無しさん:2007/06/11(月) 19:01:42 ID:???
860てってーてき名無しさん:2007/06/11(月) 19:07:27 ID:???
>>859
なにが言いたいのかよくわからんけど
再放送は月〜金午後2時、7時の帯放送だぞ
本放送とは時間が別だ
861てってーてき名無しさん:2007/06/11(月) 19:10:48 ID:???
そーだったのですか
こちらはシーズン3待ちの者です
862てってーてき名無しさん:2007/06/13(水) 05:26:36 ID:???
コップス
今日の眉毛つながった親父も
かなりいい味出してたな
863てってーてき名無しさん:2007/06/13(水) 11:03:54 ID:???
よーんじゃねー(・∀・ ) 男達の挽歌

聞くのが苦痛になってた
ようやく終わったのでほっとしたのにFOXCRIMEのCMがかかるたびに脳内で自動演奏になってしまったよ

♪よーんじゃねー♪
864てってーてき名無しさん:2007/06/14(木) 22:51:35 ID:???
デクスターは8月8日、ニックフォーリンシーズン3は8月17日スタートになったみたいね
865てってーてき名無しさん:2007/06/14(木) 23:05:09 ID:???
ニック シーズン3キター !!
866てってーてき名無しさん:2007/06/15(金) 22:54:31 ID:???
ニックフォーリンは今、シーズン1再放送中だから続けてシーズン2も再放送やって欲しいな。
867てってーてき名無しさん:2007/06/18(月) 19:42:49 ID:???
てかDEXTERのサブタイトル、アレは何!?
恥ずかしいよ・・・
そのまんまデクスターでいいじゃないか!
ブラザーフッドもそのままでカッコいいのに

こういうのって誰が決めてるんだろう
868てってーてき名無しさん:2007/06/18(月) 23:03:31 ID:???
基本的にアメリカのドラマや小説って主人公の名前のみとか
シンプル極まりないんだよね。
それが日本人の感性とは違うのは承知してる,
日本人には親しみのない名前や単語をぽつんとタイトルにする
勇気が出せないのはよくわかる,
……でも往々にして安易すぎる&センスなさ過ぎなんだよー!
ちったあ知恵を絞ってくれ!
869てってーてき名無しさん:2007/06/19(火) 00:22:24 ID:???
どれ見てもジャックがいるのにはビックリした
870てってーてき名無しさん:2007/06/19(火) 00:30:47 ID:???
FOXJ本家でHuffもHouseもそのままやってんのにな
871てってーてき名無しさん:2007/06/19(火) 00:39:11 ID:???
>>870
HUFF〜ドクターは中年症候群
872てってーてき名無しさん:2007/06/19(火) 00:42:10 ID:???
ハズカシ-
873てってーてき名無しさん:2007/06/19(火) 01:46:15 ID:???
アウトオブジャックもそのままでいい感じだったのに今何か変なダサいタイトルになってるな。
シンプルが一番。
874てってーてき名無しさん:2007/06/19(火) 16:58:46 ID:???
ニックフォーリン(サイモンベイカー)が日産エルグランドのCMに出てるお。
875てってーてき名無しさん:2007/06/20(水) 02:59:24 ID:???
ぱっとCMが思い出せねえ…と思ったら
最近地上波をあまり見てないことに気づいた
876てってーてき名無しさん:2007/06/21(木) 14:06:23 ID:???
ココ最近見た海外ドラマはDexter最強!
877てってーてき名無しさん:2007/06/21(木) 21:33:25 ID:???
デクスターって必殺仕事人みたいな感じなのかな?
878てってーてき名無しさん:2007/06/23(土) 00:18:17 ID:???
メグレは面白い?
一巡したら見る予定だが。
879てってーてき名無しさん:2007/06/25(月) 16:33:40 ID:???
NCIS、やっぱりシーズン2からFOX行きか…
NUMB3RSとかみたいにFOXでやったやつを持ってくのはまだ分からなくもないが
FOXじゃ未放送だったのにシーズン1帯放送して無理矢理続き放送、って何考えてるのかわからん
880てってーてき名無しさん:2007/06/25(月) 17:38:57 ID:???
マジで? シーズン1を本家で流して、シーズン2をクライムでやるもんだと思ってた…
本家は本家で別の新ドラ買い付けてこい!このまま行くと本家もクライムもクソになる…
881てってーてき名無しさん:2007/06/25(月) 19:11:24 ID:???
>>879
えー!!
チェックしてたのに無印FOXのほうだって気づかなかった・・・
あぶないあぶない・・・
882てってーてき名無しさん:2007/06/25(月) 21:13:15 ID:???
>>879
マジで!?
公式見てきたんだけどどこに載ってるか見つけられなかった…
大好きなドラマだから絶対見逃したくないので詳細どこか教えてください
883てってーてき名無しさん:2007/06/25(月) 21:25:45 ID:???
884てってーてき名無しさん:2007/06/25(月) 21:42:52 ID:???
NCISってそんなに面白い?
個人的にはCISのほうがずっと良いな。
885てってーてき名無しさん:2007/06/25(月) 21:51:42 ID:???
俺は両方とも好きだよ。
名前が似てるだけ。
比較しても仕方ない。
886てってーてき名無しさん:2007/06/25(月) 22:37:12 ID:???
>>884
CSIだお( ^ω^)
887てってーてき名無しさん:2007/06/26(火) 01:01:58 ID:???
>>883
thx! 8月からなんだね。忘れずにチェックしよう。
そしてシーズン1のネタバレが書いてあるので
今FOXCRIMEで15話までしか見てない人は上の記事は見ないほうがいいよ
888てってーてき名無しさん:2007/06/26(火) 13:37:26 ID:???
FOXに移ったNCIS
初回がNUMB3ERSとかぶってるよ・・・
889てってーてき名無しさん:2007/06/26(火) 14:47:13 ID:???
ええ〜NCIS持って行かれちゃうのか
本家のタイムスケジュール不安定だから嫌だなぁ…
特番とかで平気でリピート潰されたりしそうなのが怖い

クライムはわかりやすくて見やすかったのに…
890てってーてき名無しさん:2007/07/02(月) 00:36:40 ID:???
DEXTER面白かった。
VANISHEDには見たことある顔が多かった
検死官はERの看護士だったおばちゃん?
ジンメイもだけど
あとCSIベガスの検死官助手?の人や
CCのリリーの元彼とかw
891てってーてき名無しさん:2007/07/02(月) 01:21:43 ID:???
DEXTERも見たことある顔がいたね
すっかり太ったOZの姉さん先生とか…
ダーラもすっかり老けちゃってまあ…
892てってーてき名無しさん:2007/07/02(月) 01:34:36 ID:???
OZが2人
見てないけど映画エミリーローズの人が1人
SUFが1人
黒人刑事どこかで見た気がするんだけどな。
893てってーてき名無しさん:2007/07/02(月) 10:38:15 ID:???
VANISHED、録画しながら1話目みたけど、
能力はあるけどトラウマかかえた捜査官
野心家でずうずうしく、鼻につきまくりの女記者
秘密イパーイ、自己中の集まりの被害者の関係者

ムカつきポイントをみごとに押さえられてて、もう目が釘付けでつ
録画してある2話目をみようかどうしようか考え中、面白かったですか?
894てってーてき名無しさん:2007/07/02(月) 12:24:33 ID:???
目が釘付けで気になるなら見りゃええでないの。
続き物だし中途半端じゃ気持ち悪かろうにw
895てってーてき名無しさん:2007/07/02(月) 13:27:43 ID:???
Dr.Leeって終わっちゃったの?
896てってーてき名無しさん:2007/07/02(月) 15:02:39 ID:???
失踪って日曜21-23時と月曜17-19時だけ?
897てってーてき名無しさん:2007/07/02(月) 15:33:52 ID:???
>>896
日曜21時
月曜7時、12時、17時
土曜16時
翌週日曜8時
898てってーてき名無しさん:2007/07/02(月) 15:58:59 ID:???
>>897
うわあ
番組表見つめ続けたのに見逃しまくってる・・・・・
詳しくありがとう!土曜日に見ることにするよ
899てってーてき名無しさん:2007/07/02(月) 20:09:36 ID:???
>>895 既に再放送を含めて2回やったからしばらくお休みなんでは。
900てってーてき名無しさん:2007/07/04(水) 20:26:38 ID:???
「DEXTERは完璧な警察官」ってナレーションなんかちょっと的外れじゃない? 
901てってーてき名無しさん:2007/07/04(水) 22:23:38 ID:???
VANISHEDなかなか面白いじゃん。
ミンナはミスキャストだけど。
902てってーてき名無しさん:2007/07/05(木) 02:37:59 ID:???
>>900
仕事はDr.リーと同じだしな
鑑識のほうがしっくりくるような
903てってーてき名無しさん:2007/07/05(木) 19:49:28 ID:???
ボストン・リーガルどこが面白いのかさっぱり分からん
904てってーてき名無しさん:2007/07/05(木) 20:07:57 ID:???
ザ・プラクティスでは法律とかルールのおかげで思うような弁護ができず
苦しんでいるというエピソードが多々ありましたが、ボストン・リーガルはその逆で
やりたい放題というかみんなが満足できる策があるならそれでいいじゃん。
ルール?何それ、ってな感じで対照的なのが面白いです。
アランとデニーのとぼけっぷりがたまらん(;゚∀゚)=3ハァハァ
905てってーてき名無しさん:2007/07/05(木) 22:33:33 ID:???
ボストンリーガルは『デニークレイン』の決め台詞だけでも面白い。
906てってーてき名無しさん:2007/07/05(木) 22:34:39 ID:???
シャトナーもいいけどたまに麦人さんのデニークレイン!が聞きたくなる
907てってーてき名無しさん:2007/07/06(金) 00:49:11 ID:???
日本じゃ作れないねボストンリーガルみたいなのは
作ってほしくないけど。
908てってーてき名無しさん:2007/07/06(金) 00:58:32 ID:???
アラン・ショア大好き!
909てってーてき名無しさん:2007/07/06(金) 10:55:41 ID:???
そのうち
アラン・ショア萌えスレ
デニー・クレイン萌えスレ
俺のモニカ萌えスレ
が、立つことだろう。
910てってーてき名無しさん:2007/07/06(金) 21:28:26 ID:???
ローアンドオーダ、番組表みてなかったらシーズン1終わったのか。
多分90年代からやってる番組だよね?すぐシーズン2放送しろよ・・・
911てってーてき名無しさん:2007/07/06(金) 21:31:54 ID:???
感じ方は人それぞれですが
私はボストンリーガルダメな人とは距離を置くと思う
912てってーてき名無しさん:2007/07/06(金) 22:18:11 ID:???
>>910
CRIMEでやってるのはSVUのほうだぞ
913てってーてき名無しさん:2007/07/07(土) 09:45:39 ID:???
失踪って#3はまだなのかな?
914てってーてき名無しさん:2007/07/07(土) 18:16:01 ID:???
vanishedって海外ドラマ好きにはお馴染みの顔が結構出てるね
915てってーてき名無しさん:2007/07/07(土) 18:32:52 ID:???
デクスターのキャストページのハリーのところ
ブラザーフットの母のじゃん
しっかりしてほしいよ、FOX CRIME
916てってーてき名無しさん:2007/07/07(土) 19:11:31 ID:???
>>913
明日だぞ
917てってーてき名無しさん:2007/07/07(土) 20:24:48 ID:???
LAW&ORDERR本家もやってほしいよな。
元知事だった人がレギュラーで6シーズン位出てて大統領選に出馬するために降板したらしい。
大統領になると価値上がって放映権高くなりそう。
918てってーてき名無しさん:2007/07/07(土) 20:38:16 ID:???
>>917
本家が高かったから、仕方なくSVUにしたってことはないかね?
919てってーてき名無しさん:2007/07/08(日) 06:41:26 ID:???
LAW&ORDERR
920てってーてき名無しさん:2007/07/08(日) 07:04:08 ID:???
今から18シーズン放送し続けるのは勇気がいるだろうからな。
921てってーてき名無しさん:2007/07/08(日) 07:52:22 ID:???
SVUですら、捜査方法とか時代を感じて時々違和感あるのに、
本家の第1シーズンなんて、何年前だ?
今の捜査物のドラマを見慣れてると、古過ぎじゃね?
かといって途中のシーズンからって訳にもいかんだろうからね。
922てってーてき名無しさん:2007/07/08(日) 08:29:52 ID:???
しかし本家を見ないと、SVUを見ててわからないとこあるしね。
そういう意味でも見たいは見たいけど。
ちなみにクロスオーバーがあるときは、それだけでもいいから放送してほしい。
923てってーてき名無しさん:2007/07/08(日) 10:05:32 ID:???
>>920
DNA検査なんて無かった頃だもんなあ。
924てってーてき名無しさん:2007/07/08(日) 12:37:06 ID:???
スパドラのJAGなんて、そういうのゆるゆるすぎて萎える時があるからね。
925てってーてき名無しさん:2007/07/08(日) 20:35:02 ID:???
Dr.Leeの事件簿で彼の扱った事件の1つが最初に
DNAが鑑定に使われたケースだとかなんとか言ってました。
926てってーてき名無しさん:2007/07/09(月) 13:04:03 ID:???
>>914
そうだね。
割と面白い、映像も綺麗だし。
927てってーてき名無しさん:2007/07/09(月) 13:53:23 ID:???
バニシュドの記者見たことあると思ったら
ビバヒルで爆死したディランの嫁か
928てってーてき名無しさん:2007/07/09(月) 15:21:07 ID:???
ダイハード2にもちょこっと出ているよね。花屋の女の子で。
929てってーてき名無しさん:2007/07/09(月) 18:10:57 ID:???
>>927
ディラン嫁か!
どっかで見たことあるなあと思ってたんだよね。
930てってーてき名無しさん:2007/07/09(月) 18:50:32 ID:???
ディラン嫁わかりやすい顔だよね
931てってーてき名無しさん:2007/07/10(火) 20:50:40 ID:???
堕ちた弁護士またシーズン1から再スタートかよ
932てってーてき名無しさん:2007/07/10(火) 22:59:16 ID:???
セカンドやって欲しかったのになあ。
サードが始まる頃にセカンドシーズン月〜金再放送かな?
933てってーてき名無しさん:2007/07/11(水) 21:34:43 ID:???
ニックフォーリン、セカンドシーズンやってるじゃねえか!
ちゃんと番組表にニックフォーリン2とか♯23とか表示しとけよ!
934てってーてき名無しさん:2007/07/11(水) 22:23:51 ID:???
この前「堕ちた弁護士 #39」というタイトルをEPGで確認した
ひとつのシーズンで39話もあるとは思えないから
シーズン1からの通算話数を表記したものだろう
それがどうやらシーズンごとにリセットした話数表記に変わったようだ
何の前触れもなく

それがFOXクオリティ

ちなみに番組表を見てみるとWEBでもPDFでも
「堕ちた弁護士 −ニック・フォーリン− #1」とだけで
シーズン2の表記なし

それもFOXクオリティ
935てってーてき名無しさん:2007/07/12(木) 01:44:00 ID:???
VANISHEDおもすれえ!!
936てってーてき名無しさん:2007/07/12(木) 10:26:57 ID:???
>>934
シーズン1の最初の方を見逃したので
ラッキーと思い録画して再生してびっくり。
FOX氏ね('A`)
937てってーてき名無しさん:2007/07/13(金) 18:15:27 ID:bK+Ypioc
WEEDS〜ママの秘密〜YAHOO!動画で無料配信中
938てってーてき名無しさん:2007/07/13(金) 18:20:45 ID:???
YAHOO動画前見れたけど見れない。
FOXで放送しろよ
939てってーてき名無しさん:2007/07/14(土) 06:39:44 ID:???
マルチコピペ
940てってーてき名無しさん:2007/07/14(土) 10:14:04 ID:???
さっき、チラッとメグレ見たんだけど
アメリに出てた人いたような気がする・・・
941てってーてき名無しさん:2007/07/14(土) 21:56:28 ID:???
メグレ見るとオシムを思い出す。
942てってーてき名無しさん:2007/07/14(土) 22:00:18 ID:???
面白そうなんだけど顔が嫌だから見てないというのは俺だけじゃあるまい。
943てってーてき名無しさん:2007/07/14(土) 22:02:11 ID:???
顔のイボが気になる。
944てってーてき名無しさん:2007/07/15(日) 00:07:37 ID:???
だよな。1個ならいいけど、あんなにイボだらけでは…
945てってーてき名無しさん:2007/07/15(日) 09:57:41 ID:???
にしこり
946てってーてき名無しさん:2007/07/15(日) 23:49:50 ID:???
DEADWOODやっぱりCRIMEか
西部劇ってサスペンスなのか…?
947てってーてき名無しさん:2007/07/16(月) 08:49:49 ID:???
NCISの新シーズンが本家に行ったし、
もうメチャクチャ、関係ないんなんじゃね
だって、FOXだもん
948てってーてき名無しさん:2007/07/16(月) 08:49:59 ID:???
>>946
本家じゃなかったの?ソースは?
949てってーてき名無しさん:2007/07/16(月) 09:50:13 ID:???
>>948
某ライターさんのブログ

9月はデクスター一挙放送とデッドウッド1話スニークプレビューだそうだ
950てってーてき名無しさん:2007/07/17(火) 10:06:27 ID:???
>>947
そんな面白かったか?
主に本家だけど不良債券が廻って来たようにしか思えん
951てってーてき名無しさん:2007/07/17(火) 11:23:28 ID:???
950の好みは知らんが、本国の視聴率ランキング上位にも入るし
シーズン4まで続いてるし、不良債権とは思わんな。
1シーズンで打ち切られてるようなのよりマシじゃないか。

952てってーてき名無しさん:2007/07/18(水) 01:48:59 ID:???
ボストンリーガル初めてまともに見たけどおもしれー!
最初からちゃんと見ればよかったなあ
ザ・プラクティスのほうもこういう感じなの?
953てってーてき名無しさん:2007/07/18(水) 02:03:19 ID:???
ボスリはどっちかというとコメディっぽいけどプラクティスはシリアスな感じ
スピンオフっていっても雰囲気は全然違う
954てってーてき名無しさん:2007/07/18(水) 11:46:43 ID:???
天候のせいで結局「失踪」の第一話見れてないんだけど、
ここキャッチアップとかの再放送ないの?

つか、梅雨の時期はそういう配慮してくり
955てってーてき名無しさん:2007/07/18(水) 11:59:59 ID:???
>>954
このチャンネルはキャッチアップないね〜。
でも、一回りしたら再放送はあると思うよ。
956てってーてき名無しさん:2007/07/18(水) 14:59:07 ID:???
>>954
初回放送+翌日リピート3回+週末リピート2回
計6回も放送してるのにキャッチアップしろって・・・
いくら梅雨でも24時間×1週間ずっと暴風雨ってこたーないだろ
957てってーてき名無しさん:2007/07/20(金) 01:10:46 ID:???
途中から契約したり、番組に気付く人もいるから
毎週の再放送を1回減らしてでも
キャッチアップ放送してくれた方がありがたいのに(´・ω・`)
958てってーてき名無しさん:2007/07/20(金) 01:42:55 ID:???
途中加入者は再放送をwktkして待つのがお約束です
1シーズン終わったらまた最初から…と2回繰り返すパターンが多いしね
959てってーてき名無しさん:2007/07/28(土) 16:52:07 ID:???
Vanishedは打ち切りで中途半端に終わるけど
今度本国でBonesとクロスオーバーして結末をBonesでやるらしいw
960てってーてき名無しさん:2007/07/28(土) 17:01:47 ID:???
>>959
それは見たいなあ 楽しみだ
961てってーてき名無しさん:2007/07/28(土) 18:15:18 ID:???
>>959
結末、BONESでって誰が骨に・・・
962てってーてき名無しさん:2007/07/28(土) 20:14:22 ID:???
>>959
うぞー(・`д´・)
963てってーてき名無しさん:2007/08/01(水) 01:20:48 ID:lH5Du0xw
WEEDS〜ママの秘密〜シーズン2、YAHOO動画にて無料配信スタート
964てってーてき名無しさん:2007/08/01(水) 09:38:43 ID:???
ジャックターナーつまんないよー
ニックフォーリンは良ドラなのに。
965てってーてき名無しさん:2007/08/01(水) 13:09:02 ID:???
どっちもつまんないよ。
でもニックはパパン萌えだけで何とか頑張って観続けてる…
よくもまあシーズン3まで作ったもんだ。
966てってーてき名無しさん:2007/08/03(金) 01:10:58 ID:???
マーシーコリンズめちゃくちゃかわいいな。クインもまあまあ。
最初はサラコリンズをかわいいと思ってたが。
967てってーてき名無しさん:2007/08/06(月) 09:31:23 ID:???
Tiersa Adams役のMia Korf、良い。
他のドラマでも同じ役やってるのか。
968てってーてき名無しさん:2007/08/07(火) 09:16:12 ID:???
月〜金のニックフォーリンの後番組は、またミレニアムか。
969てってーてき名無しさん:2007/08/07(火) 17:24:19 ID:???
シーズン2は糞ってのを真に受けてまたもやシーズン1だけ流すんだろうか>ミレニアム
確かに1より出来は悪いかもしれないけど、見れば見たで面白いのに。
970てってーてき名無しさん:2007/08/07(火) 21:53:07 ID:???
金曜に眠いなーと思ってTV消す前にCH替えてたらラリーキングライブにDOG夫妻が出てた。
最後5分しか見れなかったけど視聴者の質問に答えてた。
971てってーてき名無しさん:2007/08/09(木) 00:22:07 ID:???
DOG嫁の乳は凄い。
歩くとポヨポヨ揺れてるから本物?

それはさておき、DOGに出てくる逃亡犯って何でいつも裁判に出廷しないの?
仮釈放取り消しになるくらいなら出廷すりゃいいじゃんと思うのだが。
972てってーてき名無しさん:2007/08/14(火) 10:54:47 ID:rRT0rXt7
722CHの隣ですか
973てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 17:47:37 ID:???
デッドウッド〜銃とSEXとワイルドタウン
974てってーてき名無しさん:2007/08/19(日) 01:47:39 ID:???
名探偵パルコ、DOGよりつまらん。
ヤラセ満開じゃねえか。
975てってーてき名無しさん
パルコって前にNHKのニューヨーカーズって番組で取り上げられた時はダメ探偵って感じだったんだけどな。