AT-X ノイズ・音飛び・障害報告スレッド 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん
SkyPerfecTV! 729ch (スカイサービス) / SkyPerfecTV!110 272ch にて放送中の
AT-X(アニメシアターX)に関する障害についての報告・情報交換をするスレッドです。


障害報告のテンプレ
(1) 視聴方法 (チューナーのメーカーと型番、スカパー1、スカパー2(110)、CATVなど)
(2) 視聴場所 (都道府県など)
   天候 (晴れ・曇り・雨・大雨など)
(3) 放送日時と番組  XX月XX日 XX時XX分〜「番組名」
(4) 障害発生のタイミングと症状
   番組の開始から何分何秒頃か、どんなシーンかを具体的に。
   どんな症状が発生したか。
(5) 視聴は、生か録画のどちらで確認したのか
   録画の場合は、簡単に録画方法も添えて(VHS、HDDレコ、PCなど)
2てってーてき名無しさん:2006/06/20(火) 23:45:28 ID:???
前スレ
AT-X ノイズ・音飛び障害スレ 2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1117193307/

AT-X公式サイト
http://www.at-x.com/

サピエンス番組表
http://www.sp3.com/cgi-bin/bean.pl?ofs=-1&ch=729

ドン・チャック物語
http://www.at-x.com/program_detail/index.html?pid=1775
3てってーてき名無しさん:2006/06/21(水) 00:21:45 ID:???
AT-Xへの障害報告URL
https://www.at-x.com/opinion/
http://www.at-x.com/opinion/

報告によって、リピート放送で改善される可能性があります。
報告内容として、>>1のテンプレの(3)と(4)は最低限必要と思われます。
4てってーてき名無しさん:2006/06/21(水) 01:07:15 ID:???
5てってーてき名無しさん:2006/06/21(水) 03:05:34 ID:???
乙ぱい

またテンプレにドンチャックが・・w
6てってーてき名無しさん:2006/06/21(水) 09:15:06 ID:???
前スレ 極上生徒会(23)のノイズ
>>996 :てってーてき名無しさん :2006/06/21(水) 01:23:19 ID:???
> 今さらだが>>959-963のノイズは20日13:00の回ではそのまま、
> 23:00の回でようやく直ってた。

うちでも確認しました。

23時の回も予約しといて助かった。
7てってーてき名無しさん:2006/06/21(水) 10:26:59 ID:5XVuvbva
8てってーてき名無しさん:2006/06/21(水) 11:40:51 ID:???
OPだしどうでもいいやと思ってたけどなんか急に後悔してきたぞ
コナミならアムドみたいにまた7時台にやってくれちゃったりするのかねぇ
9【・x・】:2006/06/21(水) 14:15:22 ID:???
なんだか報告が無いみたいだけどSoulLink(11)午前1回目いつものノイズが乗ってるよ
ちゃんと報告しろボケ
10てってーてき名無しさん:2006/06/21(水) 21:47:10 ID:???
>>9
いつものノイズは、2回目なかったよ。
ちゃんと両方とれ
11てってーてき名無しさん:2006/06/21(水) 22:34:57 ID:???
>>10
>>ちゃんと両方とれ

その発想がそもそもおかしいんだが
12てってーてき名無しさん:2006/06/21(水) 22:39:52 ID:???
>>11
確かに。
悪天候時なら分かるけどな・・・
13てってーてき名無しさん:2006/06/21(水) 22:39:58 ID:???
てゆーか、最終リピートを録れっていうのはちょっと酷すぎだよね。
14てってーてき名無しさん:2006/06/22(木) 09:33:35 ID:SqJWXbee
銀河パトロールなんて全編横線だらけで凄く見づらい。
ホント何とかしてほしい。他で滅多にやらないマイナーな超懐かしアニメとか見るのを楽しみにしてるのに…。
15てってーてき名無しさん:2006/06/22(木) 11:21:15 ID:???
前スレ、シムーン#5と#6のピンボケの件。
さっき見比べたんですけど、#7からは直ってますよね?
16てってーてき名無しさん:2006/06/22(木) 12:00:31 ID:???
うん、直ってる。何が原因だったんだろ?
1715:2006/06/22(木) 12:24:39 ID:???
>>16
シムーン#6の映像ノイズをAT-Xに知らせた時、
一緒にピンボケのことも伝えたんですが、
返信メールはノイズの件のみで、ピンボケについては何も書いてありませんでした。

以前「あまえないでよっ!!喝!!」でも、割合は忘れましたが、
ピンボケ回とそうでない回があったので、他番組含めてこの先の再発が心配です。
18てってーてき名無しさん:2006/06/22(木) 14:38:53 ID:???
舞乙の13,14話あたりピンボケでなかった?
19てってーてき名無しさん:2006/06/22(木) 16:31:11 ID:???
俺ノイズには敏感だけどピンボケとやらには気付かない。
ブラウン管だから?関係無い?
20てってーてき名無しさん:2006/06/22(木) 18:04:41 ID:???
俺もピンボケとやらが良く分からなかった
エッジが甘いとかそういうことなのか?
21てってーてき名無しさん:2006/06/22(木) 20:23:47 ID:???
舞乙は演出上ボケてるところがあったと思う。
このスレか本スレかで質問したら、地上波組の人が、元からだといってた
22てってーてき名無しさん:2006/06/22(木) 20:46:09 ID:???
演出というか、外注とのデータの受け渡しで劣化してんじゃないかと思うような感じだったな。
ぼかす意味ない。
23てってーてき名無しさん:2006/06/22(木) 21:18:50 ID:???
報告が出てないので俺のだけの症状かも
しれないがSoulLink11話目の午後8時からの
放送分の21分26秒辺りの若本様のセリフ
「これは失礼しました。でもこれでだいじょうぶ」
のところの「だいじょ」の「い」と「じょ」のところで
ブロックノイズと音飛び発生。
晴れてたから鳥が横切っただけかもしれんが。
24てってーてき名無しさん:2006/06/22(木) 21:21:02 ID:???
既出だけど、シムーン、音割れ凄い事になってるんだけど1〜6話もありました?
25てってーてき名無しさん:2006/06/22(木) 21:52:05 ID:???
具体的にいってくれんと抽象過ぎてわからぬ
26【・x・】:2006/06/22(木) 22:13:17 ID:???
>>23
うちではノイズがありませんよ。
船みたいなのがドカーンにワロター
アホやあの子供ぷげらっきょおおおうい!!!
27てってーてき名無しさん:2006/06/22(木) 23:55:57 ID:???
銀魂の予告、途中で音飛びしているよな?
28てってーてき名無しさん:2006/06/23(金) 07:04:36 ID:???
>>24
どこらへんか具体的に言ってくれないと分からんが
OP、EDとも5話と比べてみたけど特に変わりはなかったよ。
29てってーてき名無しさん:2006/06/23(金) 07:46:51 ID:Uw/d3KxM
>>24
自分がシムーンの音割れ気になりだしたのは先週の8話からだね。
昨日のは審問のシーンあたりが全編音割れ酷いね。
30てってーてき名無しさん:2006/06/23(金) 10:53:35 ID:???
さしすせそ?
31てってーてき名無しさん:2006/06/23(金) 11:10:26 ID:???
スピーカーが壊れてるとかじゃなくて?
ある一定の音域でノイズが入るようになるとか
32(・x・):2006/06/23(金) 11:14:13 ID:???
バーカ

100円ショップのスピーカ使ってんじゃねーよwwww
周波数確認しろよwwww
3331:2006/06/23(金) 11:37:40 ID:???
>>32
馬鹿はお前だ。人の尻馬に乗るな
最初に云え
34てってーてき名無しさん:2006/06/23(金) 12:17:13 ID:???
>>19
>>20
見比べるとよく分かる。(それで分からなければ、気にしなくていいと思う)
分かりやすいのはEDのクレジット文字で、
ピンボケでない場合、くっきりしてる。
ピンボケの場合、文字全体がにじんでいて、
文字の細かいところが判別しにくくなってる。
35森山:2006/06/23(金) 16:10:18 ID:???
無修正エロアニメ販売
モザイクなし
リスト希望の方は、こちらに
[email protected]
36てってーてき名無しさん:2006/06/23(金) 16:42:34 ID:???
>>34
サンクス。
今度気を付けて見てみる。
37てってーてき名無しさん:2006/06/23(金) 19:27:15 ID:???
>>36
OP冒頭の空も分かりやすい。明らかに違うよ。
38てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 15:51:56 ID:Fv9pEGng
今日の昼のガンソード#20(2話目)

41分34秒あたり
アイキャッチがあけた所で、かつてないほど大々的にいつものノイズが出てる。
39てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 15:53:44 ID:???
41分は2話連続で録画した場合だw
#20だけで言うと11分あたりかな
40てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 16:51:45 ID:???
ガンソード、今回のは凄まじいノイズだったな。
41てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 17:07:16 ID:???
うちだけじゃないのが確認できたので
丁重に(゚Д゚)ゴルァしてきた

ありゃ酷いよなw
42てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 17:09:48 ID:???
演出だったんじゃないのか?
43てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 17:15:39 ID:???
いま録画分を見たけど、確かに派手だったなw
44てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 18:00:21 ID:???
さて41分後に注目
45てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 18:27:38 ID:???
ガンソードのあれは演出だよ、地上波放送時にも出てるし
46てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 18:32:35 ID:???
あれはモニター画面に映し出された映像を表現するためにわざとノイズ入れてるんだと思うが。
最初みたときは思わず見直してしまったが、わざと入れてるようにしか思えないからそう思っていたけど違うの?
47てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 18:44:03 ID:???
また出てた。
演出上のノイズならあんな特殊なのじゃなくて、もっとノイズらしいノイズにしそうなもんだが
(最近AT‐Xで頻発してるノイズと似てるし)
48てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 18:45:49 ID:???
また同じだったな。

演出なの?
だとしたら酷い演出だ。
49てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 18:46:37 ID:???
>>48
なんで?w
50てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 18:49:26 ID:???
ガンソードの何話かで演出でブロックノイズを使ってる箇所があったけど、ここだったっけ?

ここだとしても今回のはノイズの出方からして最近多発してるノイズだと思う
51【・x・】:2006/06/25(日) 19:02:15 ID:???
CD-Rに焼く前に確認しといてよかった。
こっちでもカルメンのケツのあとで出てました。
52てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 19:46:07 ID:GPXwz6yv
今みたけどアイキャッチ後酷いね泣
53てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 20:32:31 ID:???
DVDはまだ20話まで発売してないか
地上波見た人の意見希望
54てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 20:46:45 ID:???
>>51
オマイの持ってるCD-Rって容量でかいんだな
55てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 21:24:56 ID:???
おうよ、650MBもあるZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
56てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 22:32:02 ID:???
俺はジャパネットたかたからふろっぴい600枚分だと聞いたが(・x・)
57てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 23:07:04 ID:???
ガンソード(20)
AT-X前回放送時のでも確認。(昨年12月。時期的には、例のノイズはまだ未発見?)

ノイズらしきものも映像と一緒にフェードインしてるから
元からだと思う。
58てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 23:09:22 ID:???
ガンソード、あれ演出だよ・・・
59てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 23:18:36 ID:???
マジカヨ まぎらわしいな
60てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 23:20:05 ID:???
先に言っておけ!!
61てってーてき名無しさん:2006/06/26(月) 00:56:17 ID:???
ガンソードの提供はAT-X
いつものノイズを入れたのを正式な物として放送させ
いつものノイズは演出とAT-X視聴者に認識させる為の罠
62てってーてき名無しさん:2006/06/26(月) 07:06:18 ID:???
ガンソード、一話からずっと提供クレジットに文字が載ってるんだが、なんで?
提供クレジットの絵毎回変わってるのにあれで全てが台無しなんだが
63てってーてき名無しさん:2006/06/26(月) 07:28:46 ID:???
クレジット入ってるからカットしてる。
もったいないよな。
そこがAT−Xのウリなのに。
64(・x・):2006/06/26(月) 07:52:16 ID:???
ヒント:強制提供表示
65てってーてき名無しさん:2006/06/26(月) 08:15:28 ID:???
pana DSR45 スカパー1
大阪 大雨
6月12日 8時8分から サスライガーを借金で云々のシーン
画面・音声が映らない
生放送(再放送ですがw)
66てってーてき名無しさん:2006/06/26(月) 08:17:09 ID:???
>>65
6月26日の間違いです
すみません
67てってーてき名無しさん:2006/06/26(月) 09:02:30 ID:???
今日は関東地方がだめっぽいから天気や受信障害関係なく
いきなし黒画面になるから録画は避けた方がいい
68(・x・):2006/06/26(月) 09:27:22 ID:???
どこのHUMAXだよwwwそのアンテナwwwwww
69てってーてき名無しさん:2006/06/26(月) 09:35:52 ID:???
スレ違いだが雨とかで受信レベルが低いとノイズ?って多くなるの?
フェードアウトした黒い画面の時とか晴れの日に録ったのと比べるとなんかざらついてる気がするんだが。
70てってーてき名無しさん:2006/06/26(月) 10:16:02 ID:???
HUMAXってなんだ?
71てってーてき名無しさん:2006/06/26(月) 10:20:20 ID:???
>>68
初心者は来んな
72てってーてき名無しさん:2006/06/26(月) 10:28:32 ID:???
>>69の間違いでは?
73てってーてき名無しさん:2006/06/26(月) 17:38:06 ID:???
>>69

ざらつくって表現からするとモスキートかブロックノイズ類だな
それは全て放送用テープつくってるAT-Xの所為ですわ
朝一番の放送とか日曜のOVAとかでよく見られる症状
天気云々はおそらくただの偶然

それよりも「いつものノイズ」はいつ改善されるんだか
74てってーてき名無しさん:2006/06/26(月) 18:12:27 ID:???
>>73
受信レベル落ちていても映っていれば問題ないってこと?
曇天の時は快晴の時より画質で劣るようなことはないってことかな?
75てってーてき名無しさん:2006/06/26(月) 18:17:33 ID:???
天候で受信できない時は画面とまったり音が途切れたりもっと酷い。
微妙に画質がおちるとかはデジタル放送ではありえないはず
76てってーてき名無しさん:2006/06/26(月) 21:20:30 ID:???
age
77てってーてき名無しさん:2006/06/27(火) 17:03:53 ID:???
魔界戦記ディスガイア(9話)、11時30分からの放送。
5分12秒、ラハールが「今にわかる」と言った直後の谷の辺り。
画面の下の方にブロックノイズ(なんか緑色のノイズが混ざってた)。
78てってーてき名無しさん:2006/06/27(火) 21:44:59 ID:???
>>77
11:30からの放送の録画確認したけどその場面何ともないよ。

受信地:茨城
チューナー:そんにSP5
録画機:RD-XS57

レート2.8の高解像度って結構きつい条件で録ってるけど谷の場面はペグ2のブロックノイズさえ
出てない。
79てってーてき名無しさん:2006/06/28(水) 02:35:59 ID:???
>>77
うちでも異常なし。
できたらチューナーのメーカーと型番を教えてください。
東芝だったら心当たりがあるので。

東京曇り / スカパー1 / sony D900 / RD-XS53
80てってーてき名無しさん:2006/06/28(水) 16:03:13 ID:???
>>62
製作段階でテロップが入ってるというパターン。
普通は局で放送時にリアルタイムで合成して入れるんだが、
完パケ納品の場合一部作品では提供テロップも入れて納品してるケースあり。
それをそのまま垂れ流してるだけ。
81てってーてき名無しさん:2006/06/28(水) 19:27:17 ID:???
今台風並みに雨降ってますが奇跡的に視聴出来てます。
 このほかの地域は映ってますか?
82てってーてき名無しさん:2006/06/28(水) 21:48:25 ID:???
受信地の悪天候による受信障害である事が明白な時は報告不要でしょ。
ATX側ではどうすることも出来ない障害だしそんな時はATだけじゃなくてスカパー全滅だし
他の地域では問題ないし。

83てってーてき名無しさん:2006/06/29(木) 18:57:22 ID:???
>>79
遅くなりましたが、aiwaのSU-CS5です。
スカパー1、天気は晴れでした。
84(・。・):2006/06/29(木) 19:02:56 ID:UDhRUos8
SoulLinkオオプニングのブロックノイズって演出なの?
85てってーてき名無しさん:2006/06/29(木) 19:03:22 ID:???
ソウルリンク最終回
いつものところでノイズ確認
86てってーてき名無しさん:2006/06/29(木) 19:19:03 ID:???
多分、あの球体はデータの読み込みで成功する時と失敗する時があるんだよ
元の映像には問題ないんだし、運任せなんだな
それよりソーリンわけわかめ
87(・x・):2006/06/30(金) 01:02:38 ID:???
ソールリンクの2回目の放送でノイズが直ってる
88てってーてき名無しさん:2006/07/03(月) 23:20:43 ID:???
promo-X #21 09:00の録画
00分40秒辺りで平野綾のアップにFateっぽいノイズを確認
89てってーてき名無しさん:2006/07/04(火) 00:14:07 ID:???
そういう顔なんでない?
90てってーてき名無しさん:2006/07/04(火) 01:16:03 ID:???
>>88
うちでも確認。
「私とあなた、冒険の途中〜♪」の直後。(次のカットに変わる直前)
額の髪と、左頬の輪郭の二カ所。
どっちかっていうとファフナーノイズに近い感じ。
91てってーてき名無しさん:2006/07/06(木) 14:06:59 ID:???
シムーン(11)
とくに障害というわけではないけど、変に同期がずれてる?。
RD-XS53の録画で確認。

・OP先頭フレーム
・「OP後の提供パートの最終フレーム」と「Aパート先頭」の境
・AパートBパートの境(アイキャッチa,bの繋ぎ目)
・EDと予告の境
・ENDタイトルの最終フレーム(黒味突入の直前)

以上の5箇所(=地上波ではCMとの境になる所)以外は
カットの境でフレームが重なる。

いつもIRDにリセットかけたりして、
フレーム重なりが起こらないようにしてから録画してる。
(古い作品はやるだけ無駄なのでやってない)

キッズSTとかで稀に、ファミ劇ではよくある現象だが、AT-Xでは珍しい。
シムーンについては今回の#11が初。
92てってーてき名無しさん:2006/07/06(木) 20:09:03 ID:???
アニマックスでは日常茶飯事。
93てってーてき名無しさん:2006/07/06(木) 20:34:14 ID:???

うちでは、animaxで、タイミングを合わせた上でのフレーム重なりは
起きた記憶はないけど。(非デジタルの作品は除く→ドラゴンボールとか)
もちろんタイミング合わせを怠れば起きる。

見てる作品が少ないから皆無とは言えないけど、
日常茶飯事というレベルではないと思う。
94(・x・):2006/07/07(金) 00:18:38 ID:???
衛星は音声が2秒おくれるんだっけ?
だから最初から音声を2秒分遅らせた放送ソースを作り直すってことか?
今はその作業をエンコーダー装置がやってくれるのかもしれないけど・
95てってーてき名無しさん:2006/07/07(金) 00:57:40 ID:???
>>94
面白いこと言うなぁ。
衛星電話じゃないってばよ。w
96てってーてき名無しさん:2006/07/07(金) 01:01:25 ID:???
何を言っとるんだw
衛星で絵だけ早くて音が遅れてくるとでも・・・どういう原理だよw

実際は競馬中継を地上波とスカパーのグリーンチャンネルで
同時に観るとスカパーの方が1秒くらい遅れてる。もちろん絵も音もw
97てってーてき名無しさん:2006/07/07(金) 02:29:10 ID:???
スカパーはデータ一括送信だろうね
アナログBSは未だに2秒遅れあるんじゃないの?
98てってーてき名無しさん:2006/07/07(金) 06:59:03 ID:???
>>93
地獄少女では、ほぼ毎回だったよ。
99てってーてき名無しさん:2006/07/07(金) 13:25:49 ID:???
>>98
うちは、地獄少女では全話、カットをまたがるフレーム重なり無かった。
同期合わせるのが面倒(一旦AT-Xで合わせてもanimaxではズレることがほとんど)だったけど、
animax録画の度に同期合わせをやり直して、全話やりとげた。
100てってーてき名無しさん:2006/07/08(土) 04:13:51 ID:???
Fateや極上生徒会の映像ノイズについて、AT-Xからの返信(6月23日着)
またspamフィルタに引っかかってて('A`)さっき気づいた。

> ここのところ不定期に現れる問題の映像障害ですが、テープの読み込みの際の
> テープと機材との相性に問題がある可能性があり、先週から送出委託先の機材の
> 一部を交換して様子を見ております。
101てってーてき名無しさん:2006/07/08(土) 23:14:12 ID:???
>>100
GJ。てかノイズについてはATも把握してたわけね
102てってーてき名無しさん:2006/07/09(日) 01:30:03 ID:???
テカノイズってなんだよ
おまえのはげ頭みたいなQRコードノイズか?
103てってーてき名無しさん:2006/07/09(日) 01:56:58 ID:???
>>102
接続詞の変形だろうに何ムキになってんだ?www<てか
104てってーてき名無しさん:2006/07/09(日) 04:07:10 ID:???
接続詞?ハア??
ここまじイルボン
いるぼぬんでたのむお
105てってーてき名無しさん:2006/07/09(日) 11:59:25 ID:???
てかに突っかかるのは30以上のおっさん
106てってーてき名無しさん:2006/07/09(日) 13:51:14 ID:???
てか馬鹿チョン
107てってーてき名無しさん:2006/07/09(日) 15:09:40 ID:???
金田朋子ミニミニミクロ電子幼稚園(107)

7:30〜7:59 てかノイズが全体的に発生。
Yazooみたいなのが変な哀マスク被ってた。
108てってーてき名無しさん:2006/07/09(日) 20:05:50 ID:???
102の頭がテカってる件について
109てってーてき名無しさん:2006/07/09(日) 22:00:19 ID:???
だろうね。普通、そんなこと思いつかん罠。
110てってーてき名無しさん:2006/07/10(月) 01:08:39 ID:???
>>104
日本語でおk
111(・x・):2006/07/10(月) 01:14:52 ID:???
過剰反応してる奴に心当たりあるんじゃねーのwwww
112てってーてき名無しさん:2006/07/10(月) 10:20:04 ID:???
つーか、最近ノイズないのか???
113てってーてき名無しさん:2006/07/10(月) 11:41:58 ID:???
ノイズは相変わらず出てるよ
でもここに報告はしない
厨しかいないしな、ここって
114てってーてき名無しさん:2006/07/10(月) 14:14:45 ID:???
報告しない奴が厨だろ
115てってーてき名無しさん:2006/07/10(月) 18:06:00 ID:???
7/9 11:00
光と水のダフネ #19 14:08
まねき猫をライトで照らしたシーン
「何、あれ」の「何」の部分正常に放送されてましたか?

チューナーのエラーの可能性高いんだけど。

116てってーてき名無しさん:2006/07/10(月) 22:11:22 ID:???
>>115
今チェックしてみた限りでは目立った音飛び、画面ノイズ
等は無いみたいですが・・・
117てってーてき名無しさん:2006/07/10(月) 23:05:19 ID:JiPQbXZt
>>116
ありがとう。

「何」が音飛びしてたんだけど。
AIWAの古チューナー、放送どちらが問題だったか
知りたかったので助かりました。
118てってーてき名無しさん:2006/07/11(火) 18:58:10 ID:???
灰羽#12 7分50秒辺りの絵のシーンで白ノイズ
119てってーてき名無しさん:2006/07/12(水) 12:10:00 ID:???
再生中は見えないけど早送りしながら見ると気付くノイズってあるよね?
こういう場合ってレコの方が原因なの?
120(・x・):2006/07/12(水) 13:08:48 ID:5fLfYo1d
ヒント:HUMAX
121てってーてき名無しさん:2006/07/12(水) 20:51:08 ID:???
SONYのSP1ですが放送局に関係なく動きの激しい部分で画面が回転するのってなんなのでしょうか?
 一応HUMAX製のチューナーもあるのですが購入してからすぐにブッ壊れたので確認が取れません。
 まさか放送ソースで既にそうなってるってことは無いですよね?
122てってーてき名無しさん:2006/07/12(水) 21:29:09 ID:???
画面が回転ってのは具体的にどういう状態?
時計回りに画像が回転するわけじゃないよね?
123てってーてき名無しさん:2006/07/12(水) 23:02:08 ID:???
見てみてえwww 画面が回転ってw
124てってーてき名無しさん:2006/07/12(水) 23:32:03 ID:???
垂直同期がイカレテルという意味なんだろうか
動きがどうであれ画面が回転というのはありえんがな
125てってーてき名無しさん:2006/07/12(水) 23:56:56 ID:???
動きの激しいと君の目が回ってるんジャマイカとw
126てってーてき名無しさん:2006/07/13(木) 01:24:53 ID:???
RDの月じゃなくて星のほうのHDDで録画すると俺のもそんな現象が起きる
127てってーてき名無しさん:2006/07/13(木) 06:02:03 ID:???
SP1は激しい輝度変化(真っ白→一瞬で黒画面とかその逆)で
垂直同期ズレ(画像が上下にブレる)が起きるのは知ってる。
その所為でウチのHDDレコ音飛びしやがるし。DVE通したら
大分マシになったけど…それの事?
128てってーてき名無しさん:2006/07/13(木) 08:39:55 ID:???
それ製品自体が欠陥品じゃないのか?
うちの5年前に買ったへっぽこチューナーでもそんな面白い事起こったこと無いぞ
せいぜい一年に1回か2回、一瞬「受信できません」の黒画面が入るくらいだ
多分飛行機の所為だと思うけど
129てってーてき名無しさん:2006/07/13(木) 08:48:26 ID:???
アンテナのすぐ前を飛行機が飛ぶならともかく、
はるか上空を飛ぶ飛行機の影響で受信障害なんて起こるか?
130てってーてき名無しさん:2006/07/13(木) 08:58:58 ID:???
起きる
131てってーてき名無しさん:2006/07/13(木) 14:08:55 ID:???
家の受信障害はかーちゃんの洗濯だった
なぜそんなにパラボラが揺れるほど布団叩きますか
132てってーてき名無しさん:2006/07/13(木) 16:35:17 ID:???
映像障害ではないと思うけど気になったので
今日朝の放送分ゼーガペインのEDから次回予告に切り替わる瞬間EDの紫・緑系の色が次回予告の絵に被ってた
たまたま気付いたから普段からそうだったのかどうかは知らない
133てってーてき名無しさん:2006/07/14(金) 12:44:49 ID:???
>>132
確認してみたけど特に問題なかったよ。>ソニーSP1
134てってーてき名無しさん:2006/07/14(金) 21:20:30 ID:jv0A1pN3
ケロロ(昼間)の予約録画してた映像今見たら
思いっきりぶっ壊れてるんだけど(前半ブロックノイズ出まくり)、
悪天候のため? それとも送信上のトラブル?
AT−Xからは今のところメール着てないようです。
(家から少し離れてる)職場じゃ晴れてたので安心してたんだけど・・・。
当方南関東在住
135てってーてき名無しさん:2006/07/14(金) 21:27:05 ID:???
神奈川在住だが、ちょうどケロロの時間は雷雲が発生してて受信できてなかった。
136てってーてき名無しさん:2006/07/14(金) 22:26:08 ID:jv0A1pN3
>>135
まじっすか? レスありがとうございます。
137てってーてき名無しさん:2006/07/14(金) 23:34:32 ID:???
>>134
東京西部で、今録画見たけど特に問題なかったよ。
雷雲は結構遠目に見えてただけで天気も崩れるまで行かなかったから
家には影響が無かったって事かな?
138てってーてき名無しさん:2006/07/15(土) 16:04:20 ID:9Dvlu98R
こちら北海道ですが、13時42分頃から10分間ほど、受信不能でした。
ほかのスレで送信所の天気が最悪だったのが原因だそうですが、
皆さんの所ではどうでしたか?ひぐらしが観れませんでした。
リピートを楽しみにしてます。
139てってーてき名無しさん:2006/07/15(土) 16:32:10 ID:???
13:30からのひぐらしですよね。
問題なしです。
映像、音声共に異常は確認できず。

無印スカパー、ソニーSP5、セットの40cmアンテナ。
茨城・つくば。
140てってーてき名無しさん:2006/07/15(土) 16:37:32 ID:???
>>138

リアルタイムで視聴&今録画したひぐらしを確認してるが無問題@北海道
アニオタスレでは110の方が障害報告されてたと思うけど無印は問題無し。
141(・x・):2006/07/15(土) 18:02:29 ID:???
昼寝してて外がうるさかったから目が覚めたけど
テレビをつけっぱなしにしていて寝てしまったみたいだ。
受信できませんの文字が画面に出たままスクールランブルをHDD録画してた。
多分映らなかったのはスクランだけじゃないか?
142てってーてき名無しさん:2006/07/15(土) 18:32:28 ID:???
やっぱ110はダメだね

無印でよかった
143弾む:2006/07/15(土) 18:36:54 ID:???
恐らくケーブルテレビの110度再送信だと全く影響なかったと思うよ。
今回のケースは個別受信のお手軽タイプの糞アンテナでとまりちゃんだったとおもう。
144てってーてき名無しさん:2006/07/15(土) 20:17:05 ID:???
110度でAT-X受けて再送信してるCATVってあったっけ?
145てってーてき名無しさん:2006/07/15(土) 21:55:18 ID:???
こちら静岡で110だが、やはりひぐらしだけが録画が途中で止まっていた。
146てってーてき名無しさん:2006/07/16(日) 00:04:08 ID:???
147てってーてき名無しさん:2006/07/16(日) 00:37:01 ID:???
>>146
J-COMデジタルの事?
ttp://www.at-x.com/whats_new/detail.html?data_id=776
だとスカパー110!のみ休止でケーブル等は通常通りってあるけど
148(・x・):2006/07/16(日) 04:13:40 ID:???
うちはJ-COM西東京だけどケーブルTVにアトックスが入ってるよ。
2ちゃんねるでAT-XのCMもたまに流れる。
スカパーカスタマーセンターの字幕が出るところでJ-COMカスタマーセンターの番号が出るよ。
149てってーてき名無しさん:2006/07/16(日) 12:46:53 ID:???
なんでわざわざコピワンの110なんかで受信してるのかわからん
150てってーてき名無しさん:2006/07/16(日) 14:52:49 ID:???
>>149
専用アンテナ、チューナーが必要ない。
一部画質がイイ(無印と比べて)チャンネルがある。
DVDレコーダーで録画→DVD-R(RW、RAM)に保存という使い方なら
コピワンでもさほど問題にならない。
151てってーてき名無しさん:2006/07/16(日) 15:37:55 ID:83mCslui
京都市内でスカパーをみていますが、
大雨で15時10分頃から断続的に受信不能になっています。
周辺の方は、大丈夫でしょうか?



152てってーてき名無しさん:2006/07/16(日) 16:14:23 ID:???
>>151
大雨で受信不可の報告は必要ない

153てってーてき名無しさん:2006/07/16(日) 16:23:30 ID:???
けどCS110って普通のBSアンテナでちゃんと映るか?
BS/CS共用アンテナじゃないと一部映らないチャンネルとかあると聞いたが
154てってーてき名無しさん:2006/07/16(日) 16:33:05 ID:???
はっきり言ってさっきからスレ違いの話なんだよ
雨で受信できませんとかチラシの裏にでも書いとけよ
155てってーてき名無しさん:2006/07/16(日) 16:35:04 ID:???
BSアナログ放送を受信しているのであればBSデジタルチューナーでBSデジタル放送を見ることは可能です。
ただし一部対応していないアンテナもありますので、その場合はアンテナの交換が必要となります。
110°CS受信にはブースター、分配器、ケーブル等2150MHz伝送に対応したものが必要で、アンテナも対応したものが必要となります。

つまり古いアンテナじゃ110°は映らないらしい
156てってーてき名無しさん:2006/07/17(月) 17:14:18 ID:???
BSアナログアンテナだとCS110度の一部のチャンネルが見られないだけ
これ意向はアンテナスレで聞けボケ
157てってーてき名無しさん:2006/07/17(月) 20:56:25 ID:???
>>156
違うっての。あふぉだなー
158てってーてき名無しさん:2006/07/17(月) 21:22:09 ID:???
正誤などどっちでもいいから余所でやってくれ
159てってーてき名無しさん:2006/07/19(水) 21:56:58 ID:???
>>88について今更ながら報告してみたら、

> 確認しましたところ、
> 放送素材編集中にノイズが入った様で、
> 元素材には、ノイズがありませんでした。
>
> 現在、放送素材の再作成を行っております。
> その作業が終了し次第、放送機器に再読み込み作業を行います。
>
> 作業状況にも寄りますが、おそらく、
> 7/22(土)の「promo-X」は、直っているかと思いますので、
> そちらをご覧ください。

と返事が来たので一応書いておきます。
160てってーてき名無しさん:2006/07/19(水) 22:08:23 ID:???
161てってーてき名無しさん:2006/07/20(木) 10:39:34 ID:???
シムーン #13
ピンボケ再発('A`)
162てってーてき名無しさん:2006/07/20(木) 15:17:31 ID:???
ピンぼけはディーンだから仕様だろ。
うたわれと比べると、作画の善し悪し関係なしにディーン作品の汚さが目立つ。
163てってーてき名無しさん:2006/07/20(木) 20:58:33 ID:???
>>162
気にならない人は気にしなくていいと思います。
164てってーてき名無しさん:2006/07/21(金) 04:25:10 ID:???
7月17日(月)10:30〜
TEXHNOLYZE(15)1回目の放送
開始3分5秒あたり

棺おけ持ってた人射殺シーンで、
上空から見てる絵→大西、櫟士のアップのシーンで
大西、櫟士のアップが終わる最後の1フレームに
櫟士の頭に白い長方形が2つ

1フレームのみでかなり分かりにくい。

リピートも終わってしまっているが遅くてスマン
165てってーてき名無しさん:2006/07/21(金) 06:57:36 ID:???
>>163
気にならない香具師なんていないよ
ディーンの作品はみんな汚い。
別にしむーんに限った事じゃない。
つーか、プリプリのボケ具合はしむーんの比じゃない。
166163:2006/07/21(金) 09:13:35 ID:???
>>165
>>163はそういう(ディーン作品みんなという)意味じゃなくて

(シムーンの通常時とピンボケ時の差が)気にならない人は
気にしなくていいと思います。

という意味です。書き込み不足でスマン。
167てってーてき名無しさん:2006/07/21(金) 15:13:08 ID:???
7/21 13:00〜 ケロロ軍曹

12分52秒あたり〜13分02秒あたり

冬樹くんの頭に赤いノイズが。
このカットの間ずっと出てるし、元ソースのミスの可能性が高いけど。
168(¥x・):2006/07/21(金) 18:08:09 ID:???
君達はDVD-Rに焼いたあとに報告するプロだな
169てってーてき名無しさん:2006/07/21(金) 18:23:53 ID:???
ああん、は、早すぎぃぃ
170てってーてき名無しさん:2006/07/26(水) 22:07:15 ID:???
今のアニマル横町。
 6分前後のところの亜美のセリフがとぎれませんでした?
171てってーてき名無しさん:2006/07/27(木) 03:31:31 ID:???
おにぎりくってるとこ?
別にとぎれてなかったけど。
172てってーてき名無しさん:2006/07/27(木) 13:48:21 ID:???
シムーン(14)
ピンボケは解消。

シャワーシーンの音声は、地上波と同様に悲惨。
173てってーてき名無しさん:2006/07/27(木) 14:21:04 ID:iZ2cgUjP
ピンボケはAT-Xが原因か?
そうでなければ報告の必要なし
174てってーてき名無しさん:2006/07/27(木) 14:24:22 ID:???
ごめ 上げちった
175てってーてき名無しさん:2006/08/03(木) 20:36:39 ID:???
スカパー110
今日昼13:15〜から放送した「超変身コス∞プレイヤー(4)」で音レベルが小さい症状。
前後の番組では問題無かった。AT-X実況スレでも音が小さいという書き込みあり。
今夜の再放送でもう一度確認する。
176てってーてき名無しさん:2006/08/03(木) 22:26:56 ID:???
729ch
シムーン #15
ピンボケ再発
177てってーてき名無しさん:2006/08/03(木) 23:31:45 ID:???
23:15〜超変身コス∞プレイヤー(4)
音レベル変わらず。元からこの音量だったのか・・・
178てってーてき名無しさん:2006/08/04(金) 20:05:37 ID:???
179てってーてき名無しさん:2006/08/04(金) 23:39:09 ID:???
>>178
情報サンクス
180てってーてき名無しさん:2006/08/05(土) 14:06:03 ID:TThfzS2P
8月5日(土)AM10:00
ウィッチブレイド(5)1回目の放送
開始18分ちょうどあたり

セリフ
「珍しいのが手に入ったのだよ」
 ↓
「いかがかね?」で画面が変わったとき
画面左の鷹山の腕に1フレームだけノイズ。かなりデカイ。
これは明らかにエンコードの際のノイズ。
181てってーてき名無しさん:2006/08/05(土) 21:20:15 ID:???
午後の分も入ってたね
てかでかすぎ
182てってーてき名無しさん:2006/08/05(土) 22:24:54 ID:???
>>180
わざわざレスすることじゃないかもしれんが俺も確認した。
これはかなり酷いな。
183てってーてき名無しさん:2006/08/06(日) 01:17:47 ID:???
シムーン#15で、作監 南伸一郎のテロップががくがくしてるんだけど仕様?
#14では滑らかに流れていたので気になった。
184てってーてき名無しさん:2006/08/06(日) 12:02:37 ID:???
ラブゲッCHU 11:30〜
7分ちょっとくらいのとこでノイズ出た。
東京・快晴・VCS1
185てってーてき名無しさん:2006/08/06(日) 18:34:48 ID:???
ラヴゲッチュの痴漢でおちんちんがおっきおっきしたお(・x・)
186ネ申 ◆LsnNZu2xq. :2006/08/06(日) 20:27:29 ID:???
>>185
お前馬鹿か。スレの見分けもつかないド低脳が
ここは受信障害についての報告・情報交換をするスレッドなんだよ、阿呆
187てってーてき名無しさん:2006/08/06(日) 21:59:19 ID:???
>>183
自分も今見てて気づいた。
元からなのかな・・
188てってーてき名無しさん:2006/08/07(月) 01:18:47 ID:???
ONE 2話 00:30〜 の5分40秒くらい
瑞佳に重なるヨコ一本のノイズ。

DVD-Rに焼き終わった奴はいねぇよな。
189てってーてき名無しさん:2006/08/07(月) 02:17:41 ID:???
>>188
ヽ(`Д´)ノRAMに直焼きだぜ
190てってーてき名無しさん:2006/08/07(月) 02:28:39 ID:???
>>188
焼こうか削除しようか葛藤してる('A`)
191てってーてき名無しさん:2006/08/07(月) 05:07:38 ID:aBZ9MzRv
       ,. -─‐-、
      /     __ 〉 _ __
     〃    /´  ̄     `丶、
     {{   / / l  l      、ヽ ヽ、_
       `   !! l |  ト、ヽ     l |  l ヽ\
         |ヽト」\|  `ヾ、_ .斗リ  | }/
           _Vら::ヽ   ,ィヂ下 j/   | 人
       / ∧ヾジ   匕::;;} 》  /Y{_ノ
      /   !{:z ー r‐ 、 `ー゙__ノ-‐'´丿 {゙ヽ  君達は報告が遅すぎる
       {   \ __ {  」 _zzイ┬f´ └r{
      丶  rく⌒了丁厂ヾ}ヘ 〈..ノ   〈_ 〉
          `!:`〜レ::| ゝノ::{;::}/}}     ハ
192てってーてき名無しさん:2006/08/07(月) 12:39:29 ID:???
>>191
とりあE|||>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>|||べし。

早く(早口で)言った。
193てってーてき名無しさん:2006/08/07(月) 18:06:44 ID:???
ありえん、というかこんな現象初めてだ
りぜるまいん#23の07:12のところでエラーセッメージと共に録画中止になった
3回とも全く同じシーンのところで('A`)
別のデッキではちゃんと録れてたので原因がスカパーの方にないのは確かだけど
ラストは予約録画じゃなくて直録りしてみるか
誰かこれまでに似たような現象起こった事ある?

194てってーてき名無しさん:2006/08/07(月) 18:47:33 ID:???
コピガ誤検出じゃない?
テープ状態のよくないVHSからの録画とかだと結構聞く話だけど。
195てってーてき名無しさん:2006/08/08(火) 00:43:06 ID:???
>>188
SPで4話を1枚に焼く予定なので、まだです
196てってーてき名無しさん:2006/08/08(火) 05:29:48 ID:???
>>193
お  ま  え  だ  け  
197てってーてき名無しさん:2006/08/08(火) 08:09:30 ID:???
>>188
もう焼いちまった('A`)もうこれでいいや
198てってーてき名無しさん:2006/08/08(火) 08:29:20 ID:???
あまえないでよ観てる人いないの
9話で4回とも同じ箇所で白いのがチラッと
199てってーてき名無しさん:2006/08/09(水) 09:09:39 ID:???
>>196

   死  ね  

 
200てってーてき名無しさん:2006/08/09(水) 12:56:32 ID:???
180 名前: てってーてき名無しさん 投稿日: 2006/08/05(土) 14:06:03 ID:TThfzS2P
8月5日(土)AM10:00
ウィッチブレイド(5)1回目の放送
開始18分ちょうどあたり

セリフ
「珍しいのが手に入ったのだよ」
 ↓
「いかがかね?」で画面が変わったとき
画面左の鷹山の腕に1フレームだけノイズ。かなりデカイ。
これは明らかにエンコードの際のノイズ。
201てってーてき名無しさん:2006/08/09(水) 14:19:45 ID:???
↑誰も報告しなかったようだな
202てってーてき名無しさん:2006/08/09(水) 21:51:15 ID:???
>>201
といわれるということは、直ってなかったですか・・・。
203てってーてき名無しさん:2006/08/09(水) 23:41:08 ID:???
前なんだったかで最終リピだけちゃっかり直ってたことがあったから、
いちよう24:00からまわしてみるべ。
204てってーてき名無しさん:2006/08/10(木) 00:26:06 ID:???
>>200
最終リピート確認したが直ってなかったよ。。。
ここで解ってても報告しなきゃそのまんまってことなんだな・・・。
205てってーてき名無しさん:2006/08/10(木) 07:13:57 ID:???
今から報告してもAT-Xがノイズを認めたら放送事故として再放送枠設けるけどね
昔は年に2回ほどあったけど、最近は全然ないな
おれはもう焼いたからいいわ
206てってーてき名無しさん:2006/08/10(木) 23:52:23 ID:Md0Cg8gm
能登ブレイド(正宗)のおっぱいを搾乳機で絞りたいです(・x・)
207てってーてき名無しさん:2006/08/11(金) 00:27:18 ID:???
>>200
つーか今更だけど地上波放送分にも同じ箇所でノイズあるぞ。
TBS放送分だけど指摘した箇所(腕全体に)に大きいノイズが確認出来る。
エンコーダ以前にマスターの問題じゃねーの?
208てってーてき名無しさん:2006/08/11(金) 09:05:32 ID:???
ほんと今更だな
お前みたいに都心でAT-X加入してるのは希少なんだからもっと早く報告しろ
209てってーてき名無しさん:2006/08/11(金) 10:38:07 ID:???
いつか放送されるかも知れない「涼宮ハルヒの憂鬱」第10話の12分52秒あたり
画面左上に巨大なブロックの伊豆…



なんていう神が現れるのだろうか....。
210てってーてき名無しさん:2006/08/11(金) 13:07:35 ID:xo91yFqI
>>208
役立たずな田舎者は黙ってろ
211てってーてき名無しさん:2006/08/11(金) 14:51:01 ID:???
   ∧ ∧  >>210
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
212てってーてき名無しさん:2006/08/11(金) 16:50:24 ID:???
>>210,211
ムダにageた分210の負け。だが、206にはハゲ同。
213てってーてき名無しさん:2006/08/11(金) 16:53:08 ID:???
夏らしくなってきました。
214てってーてき名無しさん:2006/08/12(土) 00:23:11 ID:???
本スレと同じノリでスレ違いやケンカ売ったりする奴は死ねよ。
場所をわきまえろよ馬鹿が!
215てってーてき名無しさん:2006/08/12(土) 01:15:00 ID:???
   ∧ ∧  >>214
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
216(・x・):2006/08/12(土) 03:22:17 ID:???
おまえらがノイズだ
217てってーてき名無しさん:2006/08/12(土) 08:06:54 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
218てってーてき名無しさん:2006/08/12(土) 08:53:58 ID:???
「L/R」予告音声誤りについて
ttp://www.at-x.com/whats_new/detail.html?data_id=348

「音声が左右逆だった」というのを一瞬期待してしまったじゃないか
219てってーてき名無しさん:2006/08/12(土) 10:54:18 ID:???
マスターテープはバラバラで持ち込まれているのか?
予告はセットに含まれていないのか
220てってーてき名無しさん:2006/08/12(土) 13:35:05 ID:???
>>218
試聴しながら、前回と同じネタだな・・と思ってたんだが、AT-Xのミスだったのかw
どうやったらそんな風になるんだろ・・。
音声だけ差し違えって
221てってーてき名無しさん:2006/08/12(土) 15:27:51 ID:???
>>209
見てみたが異常はなかったが?

>>218
既視感かと思てた
222てってーてき名無しさん:2006/08/12(土) 22:02:28 ID:???
>>188
今日の分はノイズなかった。
223てってーてき名無しさん:2006/08/13(日) 00:12:51 ID:XfXoPPI6
今のうたわれるもの。
音声が割れているのですが気のせいでしょうか?
sp1、埼玉です
224てってーてき名無しさん:2006/08/13(日) 08:35:58 ID:???
>>223
地上波でもそうなのでもとからだと思う
225てってーてき名無しさん:2006/08/13(日) 10:45:57 ID:???
>>223
9日のも同じだったよ
226てってーてき名無しさん:2006/08/14(月) 06:47:06 ID:yB6Ku/+0
何このスレwww
マジキメェwwwwwwww
227てってーてき名無しさん:2006/08/14(月) 07:52:02 ID:???
本スレ?141番目が2つある件
その二つともウィルスコードが貼り付けられていて
見ることが出来ない件
228てってーてき名無しさん:2006/08/14(月) 11:29:02 ID:???
>>227
見れないって・・・・馬鹿?w
229てってーてき名無しさん:2006/08/14(月) 12:30:52 ID:???
┐(゚〜゚)┌
230てってーてき名無しさん:2006/08/14(月) 13:53:13 ID:???
ゾイド38話の14分8秒辺り、基地に並ぶ空飛ぶバイオゾイドが映るシーンで
画面がブレてた。
231(・・x):2006/08/14(月) 14:03:32 ID:???
ATXスレを参考にしてDQNCHAQティーシャツを作って失敗した経験を元に、今度はCM枠でアンケートやってるね。
本音をどしどしお寄せくださいって言われても、社長賞が2つで中部地区って何だ??
よく分からない瞑想している会社だなあ
232てってーてき名無しさん:2006/08/14(月) 14:07:19 ID:???
スレ違い
233てってーてき名無しさん:2006/08/14(月) 17:55:58 ID:???
スクラン#12一回目
一瞬受信できませんが入ってたぁ〜
最近大雨降ってねーのになんでだ?
234てってーてき名無しさん:2006/08/14(月) 18:49:17 ID:???
飛行機かなんかで電波遮断されたんだろ
235てってーてき名無しさん:2006/08/14(月) 21:04:50 ID:???
>>228
うん、スレを開けようとすると
ウィルスバスターが起動して遮断するんだよ。
で、開けれないと。
236てってーてき名無しさん:2006/08/14(月) 21:24:37 ID:???
237てってーてき名無しさん:2006/08/15(火) 07:56:21 ID:???
せめて発生時刻くらい書いてくれ。
あとその時間帯、アップリンク施設周辺は超雷雨だったぞ。

うちでは、すっかり雨がやんだ二回目の放送を録画した。
238237:2006/08/15(火) 07:57:41 ID:???
237は
>>233 宛です。
239てってーてき名無しさん:2006/08/15(火) 11:32:13 ID:???
オフィシャルサイトにアップリンク地域の気象情報(へのリンクでいいから)
のせてくれないかなー。

家の地域の天候は分かるから危ないときは確かめるなり保険かけられるけど、
アップリンクで入ったノイズはこのスレやデータを見るまで分からんしなー。
240てってーてき名無しさん:2006/08/15(火) 18:42:50 ID:???
>>237
消しちゃったのでわかランガ、20分過ぎくらいだったと思う
もうちょっとで見終えるところだったんで
>>234
飛行機飛ぶようなところじゃないからそれはない
雨以外ではそういうことないからなぁ
241てってーてき名無しさん:2006/08/15(火) 20:23:05 ID:???
単にチューナの異常
242てってーてき名無しさん:2006/08/16(水) 01:19:45 ID:???
>>233
スクランって先週土曜の13時からのでしょ?
何も異常なかったよ。だからアップリンク障害ではない。
243てってーてき名無しさん:2006/08/16(水) 08:30:18 ID:???
確かめてみたけど俺も特に問題ないよ。
暑さでチューナーが逝かれかけてんじゃない?
244ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 03:04:40 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
245てってーてき名無しさん:2006/08/17(木) 10:57:41 ID:???
17日(木)10:30〜のシムーン
17分35秒くらいでブレ
246てってーてき名無しさん:2006/08/17(木) 11:01:05 ID:???
729ch シムーン(17)
17m30s付近
シムーンの機体が千切れた。音飛びも。

東京、曇り。
247てってーてき名無しさん:2006/08/17(木) 11:17:38 ID:???
>>245-246
ネヴィリルうpの次のカット付近?
俺は特に問題ないけどな>兵庫曇り

あと、ゼーガペインEDのテレ東やサンライズのロゴが出た辺りから
予告までの間にキュ、キュルルって音入ってない?
248てってーてき名無しさん:2006/08/17(木) 11:34:07 ID:???
うは、おれもシムーン17:33秒くらいで受信できませんになってたwwww
このヘッポコチューナめwwwww
249245:2006/08/17(木) 11:35:46 ID:???
表現的には246のが良いな。滋賀、曇り。
>>247
そのあたりよ。異常ないなら、夜撮り直してみる。
ゼーガペインは見てなかった。スマソ。
250てってーてき名無しさん:2006/08/17(木) 15:01:17 ID:???
>ゼーガED
妙な音が3秒弱入ってるのを確認

>シムーン
ウチも確認できず

729ch 薄曇り
251てってーてき名無しさん:2006/08/17(木) 16:57:06 ID:???
俺んとこもネヴィリルとアーエルのシムーンが遺跡内部に侵入しようとする直前で、
「受信できません」が表示されたよ。
沖縄、曇り、パナチューナー。
252てってーてき名無しさん:2006/08/17(木) 18:22:39 ID:???
シムーンは246と同じようだった。
埼玉南部 曇り SP5

ゼーガペイン この回のエンディングいつもと違って
CDのラストと同じだった。CDには同様の音あるよ。
253てってーてき名無しさん:2006/08/17(木) 19:59:46 ID:???
ウチもシムーンは同様の箇所で「受信できません」になってた。
スカパー!の方でチューナーはPanaのTU-DSR46
福岡・曇り
254てってーてき名無しさん:2006/08/17(木) 20:50:46 ID:???
これだけ全国的だとアップリンク?
異常がないという人は110だったりするのかな
255247:2006/08/17(木) 21:21:01 ID:???
>>252
元から入ってる音なのか。d。

>>254
いや、無印だよ。ソニーSP5
256てってーてき名無しさん:2006/08/17(木) 21:23:51 ID:???
シムーンは当方でも>>246と同じ。
長野 SP1
257てってーてき名無しさん:2006/08/17(木) 22:33:57 ID:???
シムーンが横切ったんだな
258てってーてき名無しさん:2006/08/17(木) 22:40:31 ID:???
障害のリ・マージョン
259てってーてき名無しさん:2006/08/17(木) 22:49:44 ID:???
夜の回は大丈夫だったようだ
260てってーてき名無しさん:2006/08/18(金) 01:15:28 ID:uzs2eloq
見ている人少ないと思うけど

「格闘美神 武龍 REBIRTH」8/17の初回2回目ともBパートロゴ表示直前のめぐみの顔が
画像ずれ起こしています。

リアルタイム視聴 岩手

AT-Xには報告済み。
261てってーてき名無しさん:2006/08/18(金) 01:54:40 ID:apNEshDF
鈴音ちゃんで抜いたお
262てってーてき名無しさん:2006/08/18(金) 21:41:52 ID:???
今日のARIA 初回分
冒頭にアイちゃんが「アカリさん」っていうところの
音がひずんでいた

なんかアナログなエラーだったし、うちだけかなぁ
263てってーてき名無しさん:2006/08/19(土) 15:06:29 ID:???
>>262
うちでも確認。2回目のも同じ。
っていうかあの程度ならしょっちゅうあるが。
264てってーてき名無しさん:2006/08/19(土) 18:54:53 ID:???
セリフのみ音が悪いってのはよくあるね。
録音スタジオがしょぼい?
265てってーてき名無しさん:2006/08/22(火) 21:24:39 ID:???
スカパー!無印、チューナーはソニーDST-SP5
東京都、曇り
19日14時放送分の吉永さん家のガーゴイル
18分7,8秒あたりで双葉が「今朝の変なおっさん」と叫ぶあたり
で双葉の口の中に比較的大きなブロックノイズ発生。
DVDレコ(RD-X5)で録画したものを確認。

初回放送分からの報告が無いようだからうちだけかな?
最終リピート分を調べてみるか・・・
266てってーてき名無しさん:2006/08/22(火) 21:28:43 ID:???
初回放送を録画していたけれど、確認できませんでした。
267てってーてき名無しさん:2006/08/22(火) 22:14:29 ID:???
>>265
先週金曜夜の分確認した。確かにあったな。
初回だけ良かったって事?
268てってーてき名無しさん:2006/08/23(水) 23:36:40 ID:???
>>262-264
昨夜、関西の地上波でも、同じところで音声ひずみありました。
この場合は仕方がないということですね。
269てってーてき名無しさん:2006/08/25(金) 23:03:42 ID:???
このスレ見れないんだが。
270てってーてき名無しさん:2006/08/25(金) 23:16:02 ID:???
撲殺天使ドクロちゃん#1

23分40秒あたり
「ドクロちゃん、僕は今まで誤解してたような気がするよ」の
        ↑の「、」のところ。セリフが一呼吸空くところで、眉のあたりに横線ノイズ

午前・午後共に確認。
271てってーてき名無しさん:2006/08/28(月) 22:43:54 ID:???
>>270
よく気付くもんだわ。
確かに、ノイズ出てる。両方とも録画で確認した。
272てってーてき名無しさん:2006/08/29(火) 17:28:13 ID:???
当然3回目も直ってなかったわけでぴぴるぴー
273(・x・):2006/08/30(水) 17:21:25 ID:???
独り言は控えてもらえませんか?
274てってーてき名無しさん:2006/08/30(水) 19:28:56 ID:???
馬鹿、3回目もノイズ入ってるっていう貴重な報告だろ。消えろクズ。
275てってーてき名無しさん:2006/08/30(水) 21:12:06 ID:???
うたわれるもの #10

7分16秒あたり
ベナウィが「もしや、」と言う直前ベナウィの顔に大きめのノイズを午前、夜両方にて発見
276(・x・):2006/08/31(木) 02:29:11 ID:???
おれんとこもそれあったわ
277てってーてき名無しさん:2006/08/31(木) 02:43:57 ID:???
>>275

初回放送で確認。大きいというか広範囲?髪の毛の
輪郭に沿って細かい市松模様ノイズわんさか出てた

729ch 曇り SP1
278てってーてき名無しさん:2006/08/31(木) 08:47:21 ID:???
捕獲チャンスあと一回だけかよ。
リピートの少ない番組のノイズはホント厄介だな。
279てってーてき名無しさん:2006/08/31(木) 10:16:35 ID:???
わかんなかった俺は目が腐ってる?
何度繰り返しても和歌蘭
280てってーてき名無しさん:2006/08/31(木) 10:37:39 ID:???
>>275
うちでは見当たらなかった。夜の回。
281てってーてき名無しさん:2006/08/31(木) 12:05:25 ID:???
俺んとこはノイズって言うより、指摘された部分で一瞬画面がかすかにブレた。
意識して見ないと分からないレベルだが。
282てってーてき名無しさん:2006/08/31(木) 18:12:11 ID:???
朝の部見たけど俺も全然わからんなぁ
地域差か?俺は奈良
283(・x・):2006/08/31(木) 18:34:07 ID:cSnm/2CW
うたわれるものなんてエロゲーアニメキモっ
ペッ
284てってーてき名無しさん:2006/08/31(木) 18:41:10 ID:???
コマ送りで見ないと解りにくいと思うぞ
285てってーてき名無しさん:2006/08/31(木) 18:46:27 ID:???
何度もみてると、わずかに輪郭がぶれたかなーとは感じるときがあるけど
大きいとか広範囲とか市松模様とかわんさかとか、うちはそんなの出てない。
286てってーてき名無しさん:2006/08/31(木) 19:02:18 ID:???
よくわからんが、1コマ程度だとノイズリダクション的なものがあれば、排除してくれるのかもしれんよ
287てってーてき名無しさん:2006/08/31(木) 21:09:41 ID:???
age
288(・x・):2006/08/31(木) 23:12:33 ID:???
うたわれノイズに地域差あんのかな
神奈川だけど、コマ送りまでしないとわかんないのはメクラってくらいひどかった
289てってーてき名無しさん:2006/08/31(木) 23:14:06 ID:???
チューナーの特性とか?
よくわからなかった自分は、午前の回をSP1で受信してXS40で録画した。
290てってーてき名無しさん:2006/08/31(木) 23:26:39 ID:???
>>275
あるね。
順送りだと分かりにくいが、巻き戻しだと良く分かる。
岩手 SP5 RD-X6 朝の回
291てってーてき・x・/さん:2006/08/31(木) 23:31:17 ID:???
それより#9冒頭でハクオロが頭下げてるシーンの背景がちらつくのが気になるのだが、オレだけ?
292てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 11:37:04 ID:???
うちはS端子じゃなくてコンポジだけど別に何も無かったな
110とかじゃないの?
293(・x・):2006/09/01(金) 15:33:35 ID:???
SP5
ただのスカパー
神奈川

で侍大将のきれいなお顔がくずれたお

>>291
ペナントの白線ならこっちもちらついてた
294てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 16:20:07 ID:???
うたわれ#10のノイズ AT-Xから回答きたよ

元素材から放送素材への編集中に入ったとの事
土曜の再放送分は直した物が放送されるって

>>275に感謝 良い目しとるね
295てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 16:23:13 ID:???
>>294 報告乙

のこりチャンス1回か。大雨降ったら最悪だなぁ。
296280:2006/09/01(金) 18:21:22 ID:???
コマ送りで見たら発見。1フレームだけ。

動きのあるシーンの輪郭線ジャギとそっくり。
静止画が続いている所でジャギが発生したので分かった。
スローでも気付かないよコレ。
297てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 21:03:45 ID:???
具体的にどんなノイズなのかキャプれんか?
まじでノイズらしきものが見付からんのだが
298てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 21:41:28 ID:???
>>297
オマエウザイカラシネヨ
299てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 23:35:09 ID:???
見えないんならそれでいいじゃねえか
300(・x・):2006/09/02(土) 00:17:31 ID:???
だよなね〜
301てってーてき名無しさん:2006/09/02(土) 09:43:46 ID:???
先週のドクロちゃん音小さいよ
302てってーてき名無しさん:2006/09/02(土) 10:13:39 ID:???
            .|::::i'    ` - 、___;;;;; - '''   .):::|
           .|:::::::|                   .|:::::::|
           .|::::::::>                  ./::::::::|   ホンマ
           |::::::/  .,---- ..、     ,,, --..、  ヽ::::::::|    でっか・・・
           __.|::::|   ` ̄ ̄` ''    <-"" ̄`' U `i::::::|_
          .| .ヽ:|    .,.----、 |   , ----、    /:/ .`i
          | -、|::|    .`ニ-・-' .|    --.・--'    |:/ ,-、|
          | | |>|:|     ` ̄ .|   `  ̄      |:| /| | |
          | |< `'       .i'⌒   ' `i        ! ' .フ/ |
           .| `'       .`- 、 , .-'         ' ' .|
          `-┐  U       . ̄         ┌- '
             |         ,-── 、        |
            .ヽ        .!--─--!        /
            ,ヽ、                  /
          , -,'  |`-、               ,/, .`i、、
     _,, -─.' /   .| ``、- 、        , - ,' ',   ヽ ` - .、_
 _, - '    /     |  ` - `=-、-- ,-'''~, - '  /     ヽ    ` - 、
303てってーてき名無しさん:2006/09/02(土) 10:20:00 ID:QNFD2r8a
今週の「うたわれるもの」のノイズAT−Xでも確認したので本日分は修正したものを放送だそうです。
304てってーてき名無しさん:2006/09/02(土) 12:41:48 ID:???
age
305てってーてき名無しさん:2006/09/02(土) 14:37:59 ID:???
あはは ヌルポ
306てってーてき名無しさん:2006/09/04(月) 15:10:27 ID:???
ノイズじゃないし気付いたらそうなってる感じなんだがATの番組で上下に画面ブレる事ないか?
新旧問わず。うちのチューナが古いせいかもしれんが
307てってーてき名無しさん:2006/09/04(月) 15:16:46 ID:???
うーん・・うちは気づいた事無いなぁ
次見つけたら、番組と時間を報告してみれ
それでチューナーの問題か、放送の問題かわかるだろうし。
308てってーてき名無しさん:2006/09/04(月) 15:25:47 ID:???
>306
古アニメなんかだと同期ズレみたいにプルプルすることはたまにあるなぁ。
当方RD-Z1+RD-XD91+TH32D60。
309てってーてき名無しさん:2006/09/04(月) 19:21:48 ID:???
それはRDのせいでは?
 
310てってーてき名無しさん:2006/09/04(月) 20:22:27 ID:???
いやむしろD60のプログレッシブ変換うんたらではないのか?
311てってーてき名無しさん:2006/09/04(月) 23:39:11 ID:???
俺はタイトルロゴや文字、一部のアニメの輪郭線の外側がプルプルしてるというか
絵は動いてないのにそこだけなんかギザギザしてるんだが。旨く言葉に出来ないな。
ARIAやシムーンのOPタイトルロゴとかはいつもなってる。

ガーゴイルのOPタイトルは1、2話は問題なくて3〜5話では上記と同じように
なって6話からはまた元に戻ったからAT-X側の問題なんかな?
312sage:2006/09/05(火) 00:28:21 ID:???
↑これは荒らしですか?
313てってーてき名無しさん:2006/09/05(火) 00:33:14 ID:???
>>311
ドット妨害ノイズ?
http://www.ta-ko.org/dot.htm
314てってーてき名無しさん:2006/09/05(火) 04:03:10 ID:???
>>312
荒らしじゃねーよw

>>313
まさしくこれだわ。
なんの疑問もなくコンポジットよか
S端子の方がいいだろうと思い込んでたよ。
一回コンポジットにして様子みてみる。ありがとう。
315てってーてき名無しさん:2006/09/07(木) 17:00:16 ID:???
だ、誰かあああ!
俺の頭のノイズを何とかしてくれー!
電波が!電波があああああ!!!
316てってーてき名無しさん:2006/09/07(木) 17:34:13 ID:???
>>315
つ【睡眠薬・練炭】
317てってーてき名無しさん:2006/09/07(木) 18:15:46 ID:???
>>315
テクノライズじゃなくリゼンブルにしておけば良かったのに
lainみれば直るよ
318てってーてき名無しさん:2006/09/07(木) 18:37:43 ID:???
>>315
電源周りが怪しいね
とりあえず右手のピストン運動を止めろ
319てってーてき名無しさん:2006/09/08(金) 11:13:28 ID:???
318の攻撃はナイスだった。完全にスレ違いだが。

とがめる人がいないのも障害がないおかげ。
というわけで、次の方どうぞ。
320てってーてき名無しさん:2006/09/09(土) 02:22:22 ID:???
む、虫が!俺の体中に虫があああ!
そ、それにヘビが!
ヘビがキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!
321てってーてき名無しさん:2006/09/10(日) 14:29:17 ID:+zrMX0V2
LOVELOVEは、2話に続き4話もオープニングの「激うまカレー」の
ところで下1/5くらいが一瞬ブロックノイズになるんだけど、
俺だけか?スカパー110をTU-MHD500で受信してる。
時間帯は木曜日13:00.
322てってーてき名無しさん:2006/09/10(日) 18:50:55 ID:???
今朝のダーティペアFALSH3放送後に入ってたテロップ
---------------------------------------------
『ダーティペアFALSH2』第1話・第2話
    再放送のお知らせ
7月に放送した「ダーティペアFALSH2」第1話・第2話に
次回予告が付いていませんでしたので
以下の日時に予告が付いたものを放送いたします。
視聴者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

「ダーティペアFALSH2」
<第1話>
 10月 6 日(金)10:30 / 21:30
<第2話>
 10月10日(火)14:30 / 24:30
---------------------------------------------
ARIA The NATURAL → ネギま!?+陰からマモル! の枠なんだけど
まさかこれのせいで「ネギま!?」開始が1週遅れたって事はないよな?
323てってーてき名無しさん:2006/09/10(日) 20:31:25 ID:???
L/Rの再放送の件どうなった?
あれ?L/Rだったよね?
324てってーてき名無しさん:2006/09/10(日) 23:54:01 ID:???
予告外すとか予告間違えるとかどういう編集してるのかまじわからん
LRは振り替え放送ないのにDPF2は振り替え放送ありってその基準もわからん
まじで謎い
325てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 00:07:14 ID:???
>>323
8月7日と10日に放送いたしました、「L/R」第4話に付いていた第5話の予告の音声が、
第4話の予告の音声になっていました。加入者の皆様にはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
この作品を再放送する際に正しい内容で放送させて頂きます。放送の時期はあらためてお伝えいたします。

要は10月以降に1話から再放送する時に直すよ・・・というやる気の無い対応。
326てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 11:00:03 ID:???
>>322
ネギまはBSJあるから2週遅れにしないとだめな契約
327てってーてき名無しさん:2006/09/12(火) 01:16:12 ID:???
月額契約してるんだから、その月で起こった障害は出来るだけその月に放送し直してほしいわなぁ
328・x・:2006/09/12(火) 02:11:54 ID:ikmg6HZA
小さい株式会社だから無理です。
放送の失敗が多いのは経験の無い若者を採用しちゃったからです。
329てってーてき名無しさん:2006/09/13(水) 00:21:47 ID:???
327はいいこと言った!
330てってーてき名無しさん:2006/09/13(水) 08:36:46 ID:???
>>327

でも放送するだけましだと思わないか?
331てってーてき名無しさん:2006/09/13(水) 12:19:21 ID:???
昨日のPPGZ、音が右に偏ってない?
ヘッドフォンでみてると気持ち悪い・・
332てってーてき名無しさん:2006/09/14(木) 00:16:47 ID:???
ATXは編集するとき映像と音声を別々にしているのか?
それとも別々に納品されているのか?
333てってーてき名無しさん:2006/09/14(木) 12:06:21 ID:???
14日木曜シムーン午前の部13分22秒あたり、
教主様が「かつてコールデクストラの練習場所だった」と言った時に、
教主様の顔あたりに細かい横線のようなノイズ群発生。
スカパー1、沖縄、曇り。
334てってーてき名無しさん:2006/09/14(木) 15:34:29 ID:???
>>333
うちでもコマ送りで発見。針wがいっぱいで痛そう。
毎度思うけど、よく見つかるなぁ〜、すごい。

729ch 東京 小雨。
335てってーてき名無しさん:2006/09/14(木) 22:50:13 ID:???
>>333-334
夜の回でも確認
SP5 埼玉 曇 DVキャプ
336てってーてき名無しさん:2006/09/15(金) 00:29:47 ID:???
うちでも午前・午後とも確認
元ソースですかね。
誰かATに報告よろしくw
337(・x・):2006/09/15(金) 03:00:24 ID:???
>>336
地上波ではなかったからATじゃないかな
338てってーてき名無しさん:2006/09/15(金) 05:50:53 ID:ITsVU34L
アニメノイズに命をかけるおまえらワロス
339 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/15(金) 06:46:55 ID:???
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
340てってーてき名無しさん:2006/09/15(金) 08:00:49 ID:???
そこもだけど15分35秒の子供が呼んで来たよってとこでも一瞬画像が乱れてる。
341てってーてき名無しさん:2006/09/15(金) 17:37:39 ID:???
シムーン#21 AT-Xから早々と回答きたよ

月曜日のリピート分は修正ver流すって
342てってーてき名無しさん:2006/09/15(金) 17:42:16 ID:???
乙です。
343てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 00:19:29 ID:???
とりあえず誰も報告してないから一応

9/15(金)11:30(初回) ドクロちゃん #4

5:42、「覚えといて」のところで、ドクロちゃん目下部に超極小ドロップアウトノイズ。
続いて、
5:48、「その間は何」のところで、ドクロちゃん頭上にドロップアウトノイズ。
連続してたから、気がついた。

ゴメ、2回目は見てないが、明日日曜の#1-4のも別にあるから、見る人は気をつけて
344てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 07:25:51 ID:???
ドロップアウトノイズって何?
ブロックノイズとは違うの?
345てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 07:26:00 ID:???
よく気付くなァ、確かにある。既に4話一枚でファイナライズ済みだけど('A`)マァイイヤ
346てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 14:34:23 ID:???
テレビ版とDVD版何か違うの?
347(・・x):2006/09/17(日) 17:33:19 ID:xBmqt3ey
どうした?
NYでも起動したのか?
348てってーてき名無しさん:2006/09/17(日) 20:44:37 ID:???
>>343
自分は許容範囲だな。ノイズの出方からしてAT-Xの所為ではなく
元ソース自体に入っているノイズっぽいかな。
それより#4だけ画質が良すぎるのが気になった。
349てってーてき名無しさん:2006/09/19(火) 20:20:59 ID:ZFDJ2xYp
昨日、自分でアンテナ取り付けて無料視聴中ですが
AT-Xだけが受信レベル44でもブロックノイズが出て
音声も途切れまくりです
他の全チャンネルは特に問題無く視聴可能です

AT-Xって正式契約しないといけないのでしょうか?

テレビ:東芝 face 37LZ150
アンテナ:マスプロ BSC45R
ケーブル等はアンテナの付属品を使用しています
350てってーてき名無しさん:2006/09/19(火) 20:36:04 ID:???
>>349
AT-Xにチャンネル合わせた状態でちゃんと受信レベル44ある?
他のチャンネルに合わせた状態で受信レベルみてて、そこでは44あるけど、
AT-Xに合わせると20くらいしかないとかじゃないの?
351349:2006/09/19(火) 21:05:29 ID:???
>>350
チャンネルをAT-Xに合わせた状態で
しばらく受信レベルを見ていたところ
最大値52で最小値35まで2,3秒毎に変化しています
平均値としては44前後です
受信レベルが40を切ると画面が消えます

AT-Xだけが安定しません
なんでだかなぁ・・・

AT-Xの受信レベルは幾つなら問題ないのでしょうか?
アニマックス等は受信レベル44で問題なく視聴可能です
352てってーてき名無しさん:2006/09/19(火) 22:17:18 ID:???
>>351
それ変動しすぎ・・・。
普通、動いても2か3くらいですよ。
画像の乱れが起こるって事はもっと下って10台くらいまで
落ちるときもあると思われ。

44で変動しなかったら問題なく映るので、
AT-Xにチャンネル合わせてアンテナ調整し直した方が良いかと。
353てってーてき名無しさん:2006/09/19(火) 22:37:53 ID:???
うちはAT-X25位だけど普通に写ってますが・・・
354てってーてき名無しさん:2006/09/19(火) 22:49:50 ID:???
チューナによって数字の水準が違ったはず。
355349:2006/09/19(火) 23:08:50 ID:???
レスありがとうございます

>>352
昨日の悪天候(さいたま)の中でアンテナ調整したので
今週末あたりに再度調整してみます

>>353
もしかしたらテレビの内蔵チューナーの問題なのかな・・・
もうちょっとネタを探してみます

>>354
今週末の調整でどうにもならなければ、このアンテナは諦めて
スカパーから全ての機材をレンタルしようと思います
356てってーてき名無しさん:2006/09/19(火) 23:38:54 ID:3R4nQ4zq
357てってーてき名無しさん:2006/09/20(水) 19:59:32 ID:???
AT-Xだけ映らないってことは
チューナの故障だな
アンテナの性能や向きは関係ないと思われ
358てってーてき名無しさん:2006/09/20(水) 22:32:04 ID:EVcz55uU
てゆうかチューナーの機種名を書きましょうよ。
359てってーてき名無しさん:2006/09/21(木) 00:58:29 ID:???
>>358
自分でアンテナつけて無料視聴中ということで、
アンテナを自分でつけるぐらいだから110度の方でチューナーはテレビかレコ内蔵じゃないの?
360349:2006/09/21(木) 01:01:16 ID:???
>>357
故障したチューナーを内蔵したテレビを使用し続けるのも
気分が悪いのでメーカーに問い合わせも考えてみようと思います
まずは、週末のアンテナ調整を頑張ってみようと思います

>>358
チューナーはテレビに内蔵されているものを使用しています
使用テレビは「東芝 face 37LZ150」です
361てってーてき名無しさん:2006/09/21(木) 02:31:14 ID:???
>>359
スカパーのアンテナ付けるくらい楽勝だと思う
俺は配線が面倒に感じたくらい
362てってーてき名無しさん:2006/09/21(木) 17:25:33 ID:???
110度なのか
363てってーてき名無しさん:2006/09/21(木) 21:23:38 ID:???
おまいら、受信者側の障害の話してるとモンゴル人が来るぞ。
364てってーてき名無しさん:2006/09/22(金) 00:16:25 ID:???
                       rくこjこjこjニス
                   x=ニニ=x     (_)
                     /n   nハ    ()          く⌒>
                     , lNV  Vハ !     0o 。       。oに7_ア
                      l_jlニ7⌒fニ7:ト、       ゚oo () ○   く___>
                   ハ/ // ヾv |小                            >>363
                 〃ハ//   ハ∨li ハ..__    ´ ̄`ヽ.                  呼んだ?
                 ,.ハjハj`ーr==<ハjハ}   `Y´      Y      /´!
           -- 、/   {  {:.  j l::.. __     、     ,ハ   _,.イ l/`Y
        , ':.     : :: :.:`ー─=ミY彡=ニ´     、 `ー:::.´   と´_  し' | 厂!
         i:: .    .::.        v        Y!::.      くア⌒ヽ/ / ./、
        ,ハ::.    イ:        .:}i:          }l::. l{:.:.    /   `くl_ハ_〉
365てってーてき名無しさん:2006/09/22(金) 14:24:15 ID:???
ラ、ラーメンマン!
366てってーてき名無しさん:2006/09/22(金) 14:42:53 ID:???
モンゴルマンじゃね?
367てってーてき名無しさん:2006/09/22(金) 22:34:57 ID:???
今やってる貧乏姉妹物語。
 テレ朝の放送と比べるとなんかボケてるような感じがするんですけど気のせい?
 埼玉、SP1です
368てってーてき名無しさん:2006/09/22(金) 22:46:13 ID:???
そりゃCSだもん
369てってーてき名無しさん:2006/09/23(土) 06:04:16 ID:???
ARIA、1回目。
6分45秒付近の三人がえーー!って言う声が一瞬途切れてる。
370てってーてき名無しさん:2006/09/23(土) 13:20:37 ID:???
>>367
ボケてると思う。
テレ朝でもボケ気味だったから、
(テレ朝でくっきりだった)プリプリほど酷い落差ではないけど。

>>369
うちは何ともなかった。
6m35s付近の「えっ、えーー」ですよね?
371てってーてき名無しさん:2006/09/23(土) 15:37:45 ID:???
>>370
すまん。どうも俺のレコーダーがおかしいみたい。
他のアニメも高い声のとこで途切れてるのがほとんどだ・・・
音質をDM2に変えたとたんこれだから芝はorz
372349:2006/09/23(土) 18:11:31 ID:???
>>364でモンゴル人まで呼んでしまったようでスマソ

BSアンテナの調整とF型コネクタを変更したところ
アンテナレベルが54で安定し、ブロックノイズが消え
全チャンネルが問題なく、視聴可能になりました

皆様、ありがとうございました
373てってーてき名無しさん:2006/09/24(日) 08:48:37 ID:???
                       rくこjこjこjニス
                   x=ニニ=x     (_)
                     /n   nハ    ()          く⌒>
                     , lNV  Vハ !     0o 。       。oに7_ア
                      l_jlニ7⌒fニ7:ト、       ゚oo () ○   く___>
                   ハ/ // ヾv |小                      問題解決出来てなにより     
                 〃ハ//   ハ∨li ハ..__    ´ ̄`ヽ.           今後は音飛び映像障害の報告もよろしく      
                 ,.ハjハj`ーr==<ハjハ}   `Y´      Y      /´!
           -- 、/   {  {:.  j l::.. __     、     ,ハ   _,.イ l/`Y
        , ':.     : :: :.:`ー─=ミY彡=ニ´     、 `ー:::.´   と´_  し' | 厂!
         i:: .    .::.        v        Y!::.      くア⌒ヽ/ / ./、
        ,ハ::.    イ:        .:}i:          }l::. l{:.:.    /   `くl_ハ_〉
374てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 16:47:49 ID:???
9/25 09:00〜 BLEACH
OPと提供バックの境目で、画面中央にモザイク
SoulLinkの玉ノイズに似た雰囲気。

BLEACHなうえ、うちだけかもしれんが、
そうでない場合、他の番組にも発生するかもしれんので、念のため。
375374:2006/09/25(月) 20:29:06 ID:???
20:00の回では無し
376てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 23:33:56 ID:???
んー
てか編集してると気付くんだけど
OPやEDと本編との境目が前の映像が残ってて次のカットと重なってる事が7月辺りから増えた
一番最初にそれに気付いたのはゼーガペインのEDと予告の境目

前から「テレビから離れて〜」や黒画面と本編の境目で明らかに分かるノイズ音が入ってたりするけど
それと似たような症状かな
まあ録画したデッキに原因があるんだろうけど、放送ソースに原因がないともいえないわけで
ファフナーあたりからソースにノイズが増えてるし
377てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 23:46:46 ID:???
エアギア、
 16分5秒付近で音声切れる。
378てってーてき名無しさん:2006/09/25(月) 23:51:25 ID:???
>>374

9:00〜のやつでうちもあったよ
379てってーてき名無しさん:2006/09/26(火) 16:24:28 ID:LMR60Fu4
花右京メード隊のあとで録画してるから関係ナサス(・x・)
380てってーてき名無しさん:2006/09/27(水) 01:50:10 ID:???
スレ違いなんですが、
次にやる番組の宣伝(○○は、この後すぐ!)って皆さん
録画してますか?

自分はBLEACH(毎回同じ)の1話の時だけ一緒に録画しましたが、
毎話違うパターンをやってる作品てあるのかな。
381てってーてき名無しさん:2006/09/27(水) 02:07:14 ID:???
バケギヤモンとアイシールド21以外は全部録画してるよ。
スカパーの予約方法どおりに予約すると頭カッチンになる。
382てってーてき名無しさん:2006/09/27(水) 20:40:53 ID:???
>>380
エレメンタルジェレイドには3パターンあった、と思う。
383てってーてき名無しさん:2006/09/29(金) 00:15:54 ID:???
>>382
5パターンじゃね。
クー、レン、シスカ、ローウェン、キーアの各キャラ毎にあったよ。
続きは本スレでな。
384てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 07:42:55 ID:???
ガラ艦10秒くらい前倒ししてなかったか?
385てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 08:54:58 ID:???
するわけがない
386てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 20:30:55 ID:???
>>384
レコーダの時間がずれているのでは?
387てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 22:29:29 ID:???
>>384
HUMAXのチューナーなら切り替わるまで10秒ぐらいかかるそうだが
388てってーてき名無しさん:2006/10/08(日) 00:30:26 ID:ezDU7cZ8
age
389てってーてき名無しさん:2006/10/13(金) 16:42:00 ID:???
今更だけどARIA・Nって画面上にチラホラこんな感じに白い線みたいなの入らない?
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf90282.jpg
画像はARIA・N#24冒頭
390てってーてき名無しさん:2006/10/13(金) 16:45:36 ID:???
何で今ごろ気付いたのかというと
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf90283.jpg
こういうわけです
391てってーてき名無しさん:2006/10/13(金) 23:06:52 ID:???
>>389
俺にはわからない・・・

動画で見るとわかるのかもしれないが
392てってーてき名無しさん :2006/10/14(土) 03:28:54 ID:???
>>389
もうちょっとわかりやすいのにしろ!
393てってーてき名無しさん:2006/10/14(土) 09:38:57 ID:???
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf90370.jpg
これは26話の中盤シーンだけど、このカットでは4回点滅してた
シーンが変わると無くなるのでソースそのもののゴミっぽい
394てってーてき名無しさん:2006/10/14(土) 09:40:38 ID:???
コマ送りでないと見れないということはなく十分視認できるノイズだけど
PCで見ない限り、TVだと映らない部分だから問題ない・・・はず
395てってーてき名無しさん:2006/10/14(土) 19:04:20 ID:???
編集中ジオブリのCMにもチラチラ見えるな
けどテレビの画面外だから見えない
396てってーてき名無しさん:2006/10/14(土) 20:01:05 ID:???
それノイズじゃないよ
放送では見切れる予定のところが環境によっては見えるだけ
DNAngelとかファフナーとかにもあった
そういう仕上げをするとこがあるんだ
くらいに思ってればいいんじゃないの
397てってーてき名無しさん :2006/10/15(日) 10:13:16 ID:???
レス増えてるから来てみれば・・・
散々、既出の話だろうに・・・
398てってーてき名無しさん:2006/10/15(日) 10:47:56 ID:???
>>397
過去レスの引用よろ。どのアニメにあったのか知りたいので
399てってーてき名無しさん :2006/10/15(日) 13:34:58 ID:???
266 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:2006/01/17(火) 01:25:32 ID:???
ようこそようこって数秒毎にノイズ入ってる

オーバースキャンありだと気付かないけど

267 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:2006/01/17(火) 21:33:44 ID:???
>>266
フィルム編集の繋ぎ目の接着剤が見えてるだけじゃないのか?
映像を実際に見てないから推測しかできんが。
400てってーてき名無しさん :2006/10/15(日) 13:35:49 ID:???
595 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:04/09/17 08:46:27 ID:???
ソースが古いせいだとは思うけど
ToHeart #10 画面の下辺の縁に、時々黒い帯状のノイズが乗るね…

598 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:04/09/18 08:01:55 ID:???
>>595
編集時のフィルムの継ぎ目。
カットが変わる直前のコマの下側と、直後の上側に接いだテープの跡が映ってる次第。

…もうちょっとマシな放送素材は無かったのかねぇ?

601 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:04/09/19 11:07:19 ID:???
>>598
いや、DVDでも全話そうだし。
ところでカレイドの35話の画像の乱れってどの辺?

602 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:04/09/19 12:23:21 ID:???
To Heartは、DVD全巻持ってるけど、あまり気付かなかった。
地上波で観て録ったから、買っても実は観ないんだよね。

603 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:04/09/19 13:06:42 ID:???
俺もエンコしようとするまでは気付かなかった。
一端気付くとすげー気になるんだけどね。
ちょっとくらいなら修正しようと思ったがシーンチェンジのたびに激しく
入るので萎えて1話で力尽きた。

401てってーてき名無しさん :2006/10/15(日) 13:36:26 ID:???
607 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:04/09/19 18:31:23 ID:???
>>606
なら大丈夫だったかも〜
情報サンクス

608 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:04/09/20 01:19:49 ID:???
>>601
そうなんすか。
エンコ時にトリミングしようかと思いもしたけど、あんまり範囲が広いから
下手すっとビスタサイズになりそうだし諦めました(w

611 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:04/09/24 18:16:46 ID:???
>>598
あれはテープじゃなくて編集用のセメントが見えている。
下手な編集だったり慌てていると頻繁に出てます。

今のデジタル作品に慣れていると目立つかもね。

402てってーてき名無しさん :2006/10/15(日) 13:36:43 ID:???
612 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:04/09/26 01:03:15 ID:???
>>611
スプライサーでカットしたフィルムを切断部で突き合わせて
上からテープで貼り付けるんじゃないの?
で、テープとフィルムの間に気泡が入ったり、接着剤がにじみ出てきたりしてるのでは?
8ミリで編集やってた頃はそうしてたんだけど。

615 名前:611 投稿日:04/09/30 14:30:13 ID:???
>>612
8ミリはリバーサルフィルムでネガがないから解らないかもしれないけど
アニメーションは35ミリもしくは16ミリでネガフィルムをつなぎます。
その前段階のラッシュではスプライシングテープで粗編しますけどね。
要するに放送で使われているプリントはラッシュではなく、ネガから起こした
プリント、よって繋ぎ目のない1本のフィルムです。
ネガはもちろんテープではなく、フィルム用セメントで繋ぎます。
403てってーてき名無しさん:2006/10/15(日) 13:40:24 ID:???
そういう物理的原因のノイズではないと思うのだが・・・
404てってーてき名無しさん :2006/10/15(日) 14:03:16 ID:???
>>403
そうか、すまん。オーバースキャンの話じゃないのか。
前にもPCで見るとノイズが出ると騒いだやつがいたもんで。

405てってーてき名無しさん:2006/10/17(火) 11:18:50 ID:???
>>404
話が通じてないだけで間違ってないと思うぞ。
406てってーてき名無しさん:2006/10/17(火) 16:18:28 ID:???
もっと分かりやすく説明するとアナログかデジタルかの違い・・・と言いたいとこだが
CMにも入ってるならAT-Xが原因かもな
407てってーてき名無しさん:2006/10/28(土) 22:41:01 ID:???
規制されてて書き込めなかった、少し遅くなったけど、

10/28(土)17:00〜 Wind OVA #1

8:00ジャスト、青紫のグラデかかった夕暮れ雲のシーンの最後あたり、
ブランコのシーンへ切り替わる前に、黒点ノイズが盛大に画面下部全体に広がってる。
わずか1フレームで消えるので注意。
日曜23:00は、見てないので誰か補足よろしく。
408てってーてき名無しさん:2006/10/29(日) 00:09:25 ID:???
ほいよ。最初全然気付かなかったけど、3回くらいコマ送りにしたら気付いた
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf92292.jpg
409てってーてき名無しさん:2006/10/29(日) 00:15:10 ID:???
補足
↑日曜の分ね
410てってーてき名無しさん:2006/10/29(日) 16:46:39 ID:CUFRzBNL
10月28日 11:30〜 いぬかみ#6

13分57秒くらい
ともはねが走って(;´Д`)ハァハァ言ってるシーンで音が途切れるような感じになるのだが。
411てってーてき名無しさん:2006/10/29(日) 20:31:49 ID:???
どんな動体視力しとんねん。おまえら
412てってーてき名無しさん:2006/11/01(水) 18:47:19 ID:???
うたわれるもの #19
11分42秒あたりのハクオロが「〜頼まれまして」と言った所で顔のあたり広範囲でノイズらしいものが一瞬だけど発見
新潟 SP-1 RD-XS57 朝の回
413てってーてき名無しさん:2006/11/01(水) 18:48:43 ID:???
たかが1フレーム程度の異常なんて、
よそ見ぜずに瞬きを控えモニターを凝視してさえいれば誰も見逃さないよ。
別にたいした事じゃない。
414てってーてき名無しさん:2006/11/01(水) 18:58:38 ID:???
>>よそ見ぜずに瞬きを控えモニターを凝視してさえいれば誰も見逃さないよ。
この時点で、たいしたことというか異常だと思うw
415てってーてき名無しさん:2006/11/01(水) 19:29:35 ID:???
>>412
確認した。おそらくこのあとの夜の放送分もダメだろう。
416てってーてき名無しさん:2006/11/02(木) 00:16:00 ID:???
>>415
夜の回もやっぱり駄目でしたね。
417てってーてき名無しさん:2006/11/02(木) 02:42:33 ID:???
前から思っていたけどいつもここで報告している人は、
工場のラインの横で不良品を弾く仕事とかしてない?
418てってーてき名無しさん:2006/11/02(木) 02:53:56 ID:???
>417とかは気にならんの?
ふつーにみてて違和感あるじゃん。
419てってーてき名無しさん:2006/11/02(木) 07:07:49 ID:???
>>418
このスレで指摘されてから見直すまで、気づいたことないよ
420(・x・):2006/11/02(木) 07:38:58 ID:???
>>417
学生時代は半導体の検査してたこともあるが関係ないだろ。

>>419
ボーっとし過ぎかもしれんよ。
それか、番組に興味がなく惰性でみてるだけか。
421てってーてき名無しさん:2006/11/03(金) 20:56:53 ID:???
今日は無料日だから7つあるチューナーのどれ使ってもATXが見られて
便利だな。
422てってーてき名無しさん:2006/11/04(土) 06:25:16 ID:???
>>413
そこまで必死になるならDVDかえよ・・
アニメなんて適当に垂れ流す感覚でみるもんだろ・・・
423・x・:2006/11/04(土) 23:36:58 ID:+3hyHpk6
無料の場合はな
424てってーてき名無しさん:2006/11/05(日) 03:01:46 ID:???
>>412
今日のリピート分でも確認した。

うちの場合、(VHSやβの)レインボーノイズみたいなのが、髪の一部に発生。
ただし、たとえコマ送りで見ても、ノイズがあると知らなかったら気づかないレベル。
425てってーてき名無しさん:2006/11/05(日) 13:01:51 ID:???
初回放送の翌日に報告はしたんだが、今回AT-Xからは返事来なかったよ
426てってーてき名無しさん:2006/11/10(金) 08:20:55 ID:???
うたわれ#19の返事来た。最終リピート放送日の三日後に。
時期を開けて再放送するのでその時までに再編集する・・・との事。

しかし、ノイズが入らない様に編集する方法を知っているのに、その
手法を使わずに放送素材を編集してたびたびノイズ混入→わざわざ
再編集って手間暇かける意味が判らないや。何考えてるんだろう。
427(・x・):2006/11/10(金) 08:41:36 ID:NDOW0z2g
経営手法
428てってーてき名無しさん:2006/11/10(金) 10:52:04 ID:???
このスレってちょっとキモいね。
429てってーてき名無しさん:2006/11/10(金) 20:47:26 ID:???
>>428
無意味に粘着するお前だけ気持ち悪い

430てってーてき名無しさん:2006/11/11(土) 14:30:33 ID:???
>>428
ちょっとどころじゃねーよ(・w・)
431てってーてき名無しさん:2006/11/12(日) 00:11:37 ID:3jSMDROl
髪の一部にノイズが発生!とか…そんな事気にしながら観て楽しめるか?
432てってーてき名無しさん:2006/11/12(日) 01:33:56 ID:???
>>431
気にしないようなやつがAT-Xを契約する訳ない。
お前は室内アンテナとVTR(非SVHS)で十分。
433てってーてき名無しさん:2006/11/12(日) 01:48:14 ID:???
見られればいいと言う奴のほうが多い。ATは地方住民の強い味方だ。
434(・c・):2006/11/12(日) 05:53:54 ID:???
おれはUマチックで録画しているが今まで一度もノイズが入ったことが無いぞ
435てってーてき名無しさん:2006/11/12(日) 05:55:43 ID:???
>>426

>ノイズが入らない様に編集する方法を知っているのに、その手法を使わずに・・・

もう一回編集しなおすってだけだろ。
まさかノイズが乗ったのは編集方法に問題があった為、とか本気で思ってないよな?
436てってーてき名無しさん:2006/11/12(日) 11:32:09 ID:???
>>433
TX系の番組が見たくてディレク時代から契約してるが、
TXの新作放置で広域民放の番組流されてもなぁ。
強い味方とはいえん。
437てってーてき名無しさん:2006/11/12(日) 14:51:46 ID:???
>>432
勝手に決めつけんなよ。
みんながみんなお前みたいな神経質なキモヲタって訳じゃない。
そんなに画質に拘るならDVDだけ買ってろよ。CSは一切見るな。
438てってーてき名無しさん:2006/11/12(日) 15:16:47 ID:???
ぷぷぷっ
439てってーてき名無しさん:2006/11/12(日) 15:21:07 ID:???
ぷわっははははははははは!!!
440てってーてき名無しさん:2006/11/12(日) 21:51:59 ID:???
勝手に決めつけんなよ。
みんながみんなお前みたいな神経質なキモヲタって訳じゃない。
そんなに画質に拘るならDVDだけ買ってろよ。CSは一切見るな。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
441てってーてき名無しさん:2006/11/13(月) 02:48:35 ID:???
(;^ω^)うわ、つまんね
442てってーてき名無しさん:2006/11/13(月) 09:46:21 ID:???
>>437は釣りなのかマジなのか判断しかねるな。
一応マジレスしとくと、ノイズを気にするのは「保存を前提にしてる」から。
より綺麗に保存しておきたいというマニア心。
コレクター精神と言ってもいい。
コレクターってよく他人から見たらゴミにしか思えない物集めてて理解を得られないだろ?
俺達もそれと一緒だよ。
君には理解出来ない。
勿論完璧にコレクションしたいならDVDが一番だよ?
でも世の中にいくつアニメがあると思ってんだ?
何十万円あっても足りないよ。
だからAT-Xで保存するし、先に述べたコレクター精神からノイズに敏感にもなる。
理解は出来なくても理屈は分かってもらえたかな?
443てってーてき名無しさん:2006/11/13(月) 09:55:51 ID:???
このスレで無駄な雑談がされてるのは平和な証拠だな。
最近は安定気味だ。
444てってーてき名無しさん:2006/11/13(月) 17:23:56 ID:???
     /::::/|::::::/|::| / ̄``i}、`ー-y┐
     /::://レV /l/     !l, `¨´/
.    N//::ハ/::::::|_    _ll,  /|
.    M/:/:::::::::::::/.戈テッ、  _. 〈:::::!             i、
.    |::::::|::::::::::::::| ____7攵kノ::::|    うむ           i: \
.    |::::::|::::::::::::i:|'´     ,\_ノ:::::::|       -=ニニ二 ̄`丶、`ー- 、
.    |::::::|:::::::::;::i:|  ‐-、 /:::::/:::!       ,  '´ ̄. -‐ _     丶
.    |:::::从:::::从:!     /::::::::/i::/      イ . :/ . /./: : iwz_ ハ  ,
.    |/  ヽi、 i> -rく:/:/:;i::/ i/       /. : :// . : メ、. ィ ./: ノ_∠ Z: }/レ
-―<\    ヘ   ,ムヽi/i/,i/ ′       ': : イ:, : : ,/戎ナ!/'"´tヱァムイ /
.    \\   \_  } ハ、            i/ ノ''l:/:lイ   ノ     Z ∠  だ、そうだ兄者。
      Vハ    ヽ| ハ \_           ′lヘiヘ  r..ュ   __タ~     
      ∨ハ     `l  ハ   `丶、         ∠ィ i\   / 从
       Vハ   |  ハ       \         V ̄ `¨´‐<从
        ∨ハ   |  |ハ   、   \ , -―---‐'"´i`ー- 、   |_
         V ハ  |  |lハ   ヽ/   /ヽ     ーヘ: :-、:  ̄ ヽ\
445てってーてき名無しさん:2006/11/14(火) 17:05:07 ID:???
>>443
あることはあるが報告しないだけ
446てってーてき名無しさん:2006/11/14(火) 18:20:30 ID:???
11/14 13:30〜「涼風」第14話 映像・音声不良について [2006.11.14]
ttp://www.at-x.com/whats_new/detail.html?data_id=1090
447てってーてき名無しさん:2006/11/14(火) 19:23:13 ID:???
映像も音声も一秒にわたって切れたとなると
ことは大きいな。
責任もなすりつけられるとあって妙に早い発表だこと。

番組が涼風だったのが救いかな。

┌────────────────────────┐
│シャイタシャイタシャイシャイシシャタマ!!シャイタ〜マシャプンタイシャタマシャイイシャ.│
│タマ!シャイタマ!シャイタマ!!シャイシャイタマタマシャイタマー!タマシャイマタシャイ!マ..│
│シャイタマ!シャイシャーイーターマー.シャイタイシャマ!マシャイタマシャイシャイシャタマ.│
└──y───y───y───y───y───y────┘
  、 l ,   、 l ,   、 l ,   、 l ,
 -(゚∀゚ ∧∧ -(∀゚ ∧∧ -(∀゚*∧∧-(д゚;.∧∧
  ' lヽ(゚∀゚ ∧∧ヽ(∀゚ ∧∧ ヽ(∀゚*∧∧ヾ(д゚; ∧∧
     │ヽ(゚∀゚)ゞ | ヾ(∀゚ )/ │ヽ(∀゚*)ノ│ | (д゚;)ノ
      W  .w    W  w    W  w   W   w

   祝 シャイタマの日
448てってーてき名無しさん:2006/11/14(火) 19:46:50 ID:???
>>447
くしゃい

━╋━ ┃━╋:
  ┗┓ ┃┏╋
  ━┛ ┗┗┛
      r 、
      ヽ ` ー-‐'^丶、_
       レ-、   , - '
        _ノ   /
       ノ・ .・ {、
       } ^ ,.-イ
      く_/  L、
       (_ i n i__)っ
      (_∪-∪_)
ちば賢民を舐めんなよ
449(・x・):2006/11/14(火) 23:37:12 ID:???
涼風以外どうでもいい。
涼音ちゃそハァハァ
450てってーてき名無しさん:2006/11/15(水) 01:17:29 ID:RTw1oodU
キッズだけど、00:30からの乙女はお姉さまに恋してるでEDで音飛び。兵庫 SP5 RDXD91
451てってーてき名無しさん:2006/11/15(水) 01:19:06 ID:???
>>450
スレ違いだボケ
452てってーてき名無しさん:2006/11/15(水) 01:21:05 ID:???
453てってーてき名無しさん:2006/11/15(水) 01:21:30 ID:???
>>450
  お  ま  え  だ  け  (笑)
454てってーてき名無しさん:2006/11/15(水) 17:32:09 ID:???
>>450
キッズスレでやればいいじゃん。
まあ発生時刻も書いてないし、たいして本気じゃない(どうでもいい)んだろうけど。

ちなみに
>>453の言う通りだ
455てってーてき名無しさん:2006/11/15(水) 18:56:26 ID:???
11月15日18時56分、俺の脳にノイズ発生。
俺が「ち、違う!俺じゃあない!」って絶叫する辺り。

機種は鬼ムカデ社のONA-NI-∞(インフィニティー)。
地獄の一丁目、雨。
456てってーてき名無しさん:2006/11/15(水) 19:03:30 ID:???
すっごくつまらないんだけど
457てってーてき名無しさん:2006/11/15(水) 20:51:08 ID:???
津波マーク
458てってーてき名無しさん:2006/11/15(水) 21:48:30 ID:???
AT、アニマは津波ロゴ出してるな
キッズ、ファミ劇、NECOあたりは出してないんだね
459てってーてき名無しさん:2006/11/15(水) 21:50:41 ID:???
単純にスカイとパーフェクの差・・じゃないか?
460てってーてき名無しさん:2006/11/15(水) 22:52:50 ID:???
AT-Xだけブロックノイズでまくりなんだけど なんだろうこれ
レベルはアニマックスとかと同じ62ぐらいあるけどAT-Xだけなんだよね 調子悪いの。
しかも俺がテレビに近づくと直ったりするんだけど(;´ρ`)わけわかんねぇええ
461(・x・):2006/11/15(水) 23:01:13 ID:???
それプラズムだわ
462てってーてき名無しさん:2006/11/15(水) 23:31:43 ID:???
>>460
なにか憑いてるんじゃね?
463てってーてき名無しさん:2006/11/16(木) 01:32:32 ID:???
今日、NECOでやってたハレンチ学園(1970年)に凄いノイズが載ってた。
正確にはフィルムの傷みか。

それと比べると、AT-Xは化石アニメでも綺麗なのが多いな。
傷んでるのは放送しないのか。
464(・x・):2006/11/16(木) 02:08:16 ID:???
>>463
んなことないよ、番組終了後素材からだってテロップ付くのもあるよ。
1年前のオーディーン光子帆船スターライトとか。
465てってーてき名無しさん:2006/11/16(木) 03:05:43 ID:???
これだから(・x・)はバカだって言われるんだよw
テロップなんてどこに書いてあるんだよ
>>463
素材はアニマとかの方が良い物は多いよ
画質は良いのに素材で劣ることが良くある
NECOとかよりは良いだろうけど
466てってーてき名無しさん:2006/11/16(木) 09:34:43 ID:???
465のほうがバカな気がするのは俺だけ?
467てってーてき名無しさん:2006/11/16(木) 11:21:22 ID:???
昨日の津波ロゴって放送終了まで出てたの?何か録画しとけばよかった。またでないかな
468てってーてき名無しさん:2006/11/16(木) 11:38:09 ID:???
>>465
夜更かししないでちゃんと寝ろよ道産子
469てってーてき名無しさん:2006/11/16(木) 13:45:51 ID:???
>464=>466>468
おまいらの方がバカだろ
ノイズの話してんのにテロのがどうたら逝ってるし
ロゴとテロ間違ってるっぽいし
470てってーてき名無しさん:2006/11/16(木) 13:56:54 ID:???
道産子の自演アワーか・・・
471てってーてき名無しさん:2006/11/16(木) 14:04:39 ID:???
━╋━ ┃━╋:
  ┗┓ ┃┏╋
  ━┛ ┗┗┛
472てってーてき名無しさん :2006/11/16(木) 14:09:57 ID:???
化石アニメに関してはAT−Xは汚いよ。
同じ作品をアニマックスでやると鮮鋭感がまったく違った。
(以前のフルD1の時の話ね。その分破綻ノイズは多かったけど)
絵が甘くなるのがアナログ伝送のせいなのか、持ってくる元ソースが
糞なのかは知らんが・・・あと見ているTVでも印象は変わると思う。
>464が言ってるテロってのは番組終了後の告知の事でしょ。

473てってーてき名無しさん:2006/11/16(木) 19:33:23 ID:???
今朝のダイバージェンス・イヴのOPの最初の方にノイズっぽいものが見えた乗って気のせい?
474てってーてき名無しさん:2006/11/16(木) 20:05:33 ID:???
明日のLRの予告が楽しみだ
475てってーてき名無しさん:2006/11/16(木) 21:55:56 ID:???
>>474
また、やったりするのがAT-Xだからなw
476てってーてき名無しさん:2006/11/16(木) 23:03:58 ID:???
レタボ放送で斜め線がガタガタの番組があるんだけど、既出?
放送してるのだとソルティ、貧乏姉妹、ダイバージェンスイヴ、パンシザの番宣とか。
SP5。
477(・x・):2006/11/16(木) 23:11:47 ID:???
>>465>>469
番組内で壮大なノイズがあったから、番組終了後に素材からだって表示されてたんだよ。
放送時刻変更のようにね。
見たこともないのにえらそうに決めつけて言うなよな。
478てってーてき名無しさん:2006/11/17(金) 10:28:33 ID:???
>>476
SP1だけどカレイドのOVAとかトップ2とかもそんな感じだったかな
あとりぜるも4:3だけどクッキリしすぎてジャギーが目立ってたし
DVDソースとかだとそんな風になるんじゃないだろうか、ソニーのチューナーがそういう画質なのかも
479てってーてき名無しさん:2006/11/17(金) 20:38:27 ID:???
>>475
キッチリまたやってくれた
さすがAT-X期待を裏切らないな
480てってーてき名無しさん:2006/11/17(金) 21:11:24 ID:???
帰ってきてL/R見たら上の予言どおりでワラタ
481てってーてき名無しさん:2006/11/17(金) 21:15:03 ID:???
>>479
マジで?wwwwwwww
確かメールして「再放送をお待ち下さい」て返信来た奴このスレにいたよなwwwwwwww
頼むブチ切れメールもっかいしてくれwwwwwwwwwwwwwwww
482てってーてき名無しさん:2006/11/17(金) 21:17:02 ID:???
次回のサブタイトルはちゃんと5話のものになってるんだけどなあ
つか絵はちゃんとしてて音声だけ同じって事なのかな?
>>481
ttp://www.at-x.com/whats_new/detail.html?data_id=348
483てってーてき名無しさん:2006/11/17(金) 21:36:19 ID:???
> 8月7日と10日に放送いたしました、「L/R」第4話に付いていた第5話の予告の音声が、第
> 4話の予告の音声になっていました。加入者の皆様にはご迷惑をおかけして誠に申し訳
> ございません。

どう読んでも、「4話と5話の予告の音声は同じじゃない」のが正常だと思えるんだが・・・
484てってーてき名無しさん:2006/11/17(金) 21:41:38 ID:???
>>483
いや今回のケースが映像は違うのに音声だけ同じかって事
485てってーてき名無しさん:2006/11/17(金) 21:48:10 ID:???
>>484
その通り。

映像・音声ともに、8月の放送時と何も変わってない
486てってーてき名無しさん:2006/11/17(金) 22:09:17 ID:???
465 :てってーてき名無しさん :2006/11/16(木) 03:05:43 ID:???
これだから(・x・)はバカだって言われるんだよw
テロップなんてどこに書いてあるんだよ

↑さすが道産子
馬鹿丸出し
487てってーてき名無しさん:2006/11/17(金) 23:14:29 ID:???
LRの予告、一時からので直るといいけど間に合わんだろな。後日再々放送かな。
488てってーてき名無しさん:2006/11/18(土) 02:14:19 ID:???
>487 25時のも直ってなかったな。
ttp://www.at-x.com/whats_new/detail.html?data_id=1072
11月の放送時間変更等には含まれてなかったんで
「録り直したい人はご自分でどうぞ」って姿勢なのかと思ってたら
素で忘れてたとはw
489てってーてき名無しさん:2006/11/18(土) 08:53:58 ID:???
>>486
名古屋県民を道産子呼ばわりするおまいの方がバカだろ
だいたいノイズの話してんのにいきなりテロの話持ってくるからややこしくなるんだよ
素材が揃わないとかテロそのままとかいうのは多いが、ノイジーだけどゴメンねなんてのは殆ど無いだろ
最近はノイズまみれでも普通に放送してるし
490てってーてき名無しさん:2006/11/18(土) 09:50:12 ID:???
どなたさんも、バカとかいう発言を続けるなら
もうスレ違いなので、よそでやってくれ。
491てってーてき名無しさん:2006/11/18(土) 10:57:30 ID:???
味噌発酵
492てってーてき名無しさん:2006/11/18(土) 11:00:10 ID:???
>>489
パフェにエビフライのっけて、しゃちほこパフェ!
みたいな馬鹿やってる糞味噌民族だけあるな
493(・x・):2006/11/18(土) 16:19:17 ID:???
>>489
自分ルールで自己弁護。
最初に言いがかりつけたことに対する謝罪がない。
494てってーてき名無しさん:2006/11/18(土) 16:23:48 ID:???
他所で遣れ屑供
495てってーてき名無しさん:2006/11/18(土) 17:45:48 ID:???
おいおい、L/Rのどえらいミス再発ってときに
このスレと関係ない話すんなよ。
そんなにログ流してしまいたいのか?
496(・x・):2006/11/20(月) 12:10:51 ID:???
http://www.at-x.com/whats_new/detail.html?data_id=1091

●「L/R」#4 再放送のお知らせ
11月17日(金)に放送した「L/R」#4において、誤った予告を放送してしまいました。このため、以下の日時に正しい予告が付いたものを再放送させていただきます。
「L/R」#4 再放送
12月4日(月)09:00〜09:30
        20:00〜20:30  
497てってーてき名無しさん:2006/11/20(月) 12:20:49 ID:???
次もやってくれると信じているよ
498てってーてき名無しさん:2006/11/20(月) 12:37:06 ID:???
また金取るのか
499てってーてき名無しさん:2006/11/20(月) 16:58:11 ID:???
わざとだから
500てってーてき名無しさん:2006/11/20(月) 19:25:04 ID:???
●「L/R」#4 再放送のお知らせ
11月17日(金)に放送した「L/R」#4において、『また』誤った予告を放送してしまいました。
このため、以下の日時に正しい予告が付いたものを再放送させていただきます。

って告知しろよ。
っていうか、このままだと次回再放送時にノイズを直すとか言ってる
うたわれとかも、きっと直ってないな・・・。
501てってーてき名無しさん:2006/11/20(月) 19:54:51 ID:???
つか、うたわれノイズって告知されてないよね?
#19だっけ。。
502てってーてき名無しさん:2006/11/20(月) 21:09:56 ID:???
LRのためだけに加入しましたって人がいたら愉快だな
503てってーてき名無しさん:2006/11/20(月) 21:16:22 ID:???
504てってーてき名無しさん:2006/11/20(月) 21:17:08 ID:???
>>500
報告した後メール返ってきたけど
> 初回放送(8月)後、修正した素材は用意したのですが、それを使用する際の指示のミスで、素材が古いまま放送されてしまいました。
らしいよ、でも再放送の予定見ると単なる話数調整の穴埋めにも見えるね
505てってーてき名無しさん:2006/11/20(月) 22:00:38 ID:???
気にする人はいないかもしれないけど
つよきすの来週も観ろよなが9話だけレタボ枠からはみ出てるね
506てってーてき名無しさん:2006/11/20(月) 22:37:09 ID:???
>>504
天地OVAの時も、同じ様なミスしてんだよな。
L/Rも絶対やると思ってたよ。
507501:2006/11/21(火) 05:49:24 ID:???
>>503
いや、告知ってAT-Xのサイト上でね。

あと、スクラン#26の一番最後のコマのサラのあたり、
ブラックバックになるところに少しだけ映り込んでるのって漏れだけ?
とりあえず再放送でチェックしてみるが。
508てってーてき名無しさん:2006/11/21(火) 12:51:51 ID:???
>>505
地上波でも出てたから関係ないでしょ
509てってーてき名無しさん:2006/11/21(火) 15:14:34 ID:???
まぶらほ(6) 9:00
1分30秒OP終了直後にノイズ
510てってーてき名無しさん:2006/11/21(火) 15:36:31 ID:???
>>509
確認した
511てってーてき名無しさん:2006/11/21(火) 16:50:11 ID:???
更に今回のまぶらほには前半部分の所々で、
アナログ特有のレコードのノイズみたいな音が聞こえる。
砂利の上でタイヤを転がすような音。
ヘッドホンで聞くとよく分かる。
一番分かりやすいのはサブタイが表示されてる辺り。
512てってーてき名無しさん:2006/11/22(水) 14:58:15 ID:???
まぶらほ、メールが返ってきた。
再編集したものを24日に放送するとのこと。
513てってーてき名無しさん:2006/11/22(水) 16:36:35 ID:???
ほんとチョン社員乙でありますな AT-X
514てってーてき名無しさん:2006/11/22(水) 20:28:11 ID:???
うたわれるもの夜の回で地震マークが出やがりましたので
録画してた人はチェックをw
515てってーてき名無しさん:2006/11/23(木) 08:02:43 ID:???
ニュースになるほど大きな地震あったっけ?
マークが出安くなるのは、いやだな。
516てってーてき名無しさん:2006/11/24(金) 02:56:52 ID:???
いいな地震マーク。いつも午前の回で録ってるから補完できん。一度見たいのだがいつ出るか予想つかんもんな
517(・x・):2006/11/24(金) 11:05:21 ID:???
普通に左上にマークが数秒出るだけ。
邪魔だよああいうのは。チューナー側で表示を切る機能無いのカナ
518てってーてき名無しさん:2006/11/24(金) 16:49:53 ID:???
まぶらほ 直ってた?
519てってーてき名無しさん:2006/11/24(金) 22:04:16 ID:???
1分30秒のは直ってた。
520てってーてき名無しさん:2006/11/24(金) 22:33:38 ID:???
1分30秒のノイズってOP後真っ黒の画面の
最初の一コマに乗ってるののことなの?
521てってーてき名無しさん:2006/11/25(土) 12:48:49 ID:???
ハイソウデス
522てってーてき名無しさん:2006/11/25(土) 21:22:04 ID:???
すげーと思いました
AT-Xの品質向上のため今後もがんばってください

イヤミや皮肉じゃありませんよ
523てってーてき名無しさん:2006/11/26(日) 01:10:55 ID:viu8JPMR
RED GARDEN 第2話で音声レベルが低かったとAT-Xに報告しました。
録画済の人は火曜日の再放送をチェックしたほうが良いです。
524てってーてき名無しさん:2006/11/26(日) 01:29:12 ID:???
まあたしかに低かったけどテレビの音声あげれば済むことだけどな
525てってーてき名無しさん:2006/11/26(日) 01:35:53 ID:???
おまえらほんときもいな・・・
526てってーてき名無しさん:2006/11/26(日) 02:53:59 ID:???
>>525はスルーでよろしく
527てってーてき名無しさん:2006/11/27(月) 00:12:04 ID:???
スルーする
528てってーてき名無しさん:2006/11/27(月) 00:13:12 ID:???
プティスール
529てってーてき名無しさん:2006/11/28(火) 07:08:52 ID:???
age
530てってーてき名無しさん:2006/11/28(火) 16:34:46 ID:???
お前等のキモさなんてハッキリ言って低レベル。
俺の足下にも及ばない。
世の中上には上が居るんだよ!
悔しかったら俺よりキモくなってみろ!
このごく普通の一般人共が!
531てってーてき名無しさん:2006/11/28(火) 17:13:52 ID:???
┐(゚〜゚)┌
532てってーてき名無しさん:2006/11/28(火) 19:33:18 ID:???
AT-Xに苦情メールしまくってる奴ってきっとリアルじゃ人と目もあわせられないチキンなんだろうなw
533てってーてき名無しさん:2006/11/28(火) 22:01:57 ID:???
RED GARDEN変わってなかったけど、
音小さいのってOPだけ?
534てってーてき名無しさん:2006/11/29(水) 10:45:58 ID:???
3時間レスが無かったら堂山行く
535てってーてき名無しさん:2006/11/29(水) 11:06:50 ID:???
いってらっしゃい
536てってーてき名無しさん:2006/11/29(水) 13:56:46 ID:???
age
537てってーてき名無しさん:2006/11/30(木) 03:07:13 ID:???
10分間レスが無かったらケンシロウで抜く。
538てってーてき名無しさん:2006/11/30(木) 03:20:29 ID:???
おめ
539てってーてき名無しさん:2006/11/30(木) 04:38:03 ID:???
親分が鼻血出したところでイッた
540てってーてき名無しさん:2006/11/30(木) 19:47:10 ID:???
一時間レスがなかったら母さんとときメモ見る
541てってーてき名無しさん:2006/11/30(木) 20:32:55 ID:???
韓流ドラマでも見てな
542(・x・):2006/11/30(木) 21:26:23 ID:???
ときメモはウンコぎりぎりのとこできれいにまとめてるのが妙
543てってーてき名無しさん:2006/11/30(木) 23:42:50 ID:???
541は空気読め
544てってーてき名無しさん:2006/12/01(金) 09:56:11 ID:???
涼風#14って具体的にどんな放送障害があったんだ?
最近涼風がおもしろいからなんか気になってきたぞ
545てってーてき名無しさん:2006/12/01(金) 23:52:45 ID:???
美紀ちゃんとSEXしたい
546てってーてき名無しさん:2006/12/03(日) 01:06:16 ID:???
いぬかみ十五話7分44秒あたりで啓太様の顔にノイズ。京都 SP5。隣にいた弟に気にしすぎだと言われた。
547(・x・):2006/12/03(日) 11:31:40 ID:???
今ラブゲッチュのOPで思い切りでかいブロックノイズが載ったぞ
548てってーてき名無しさん:2006/12/03(日) 12:31:21 ID:???
家だけかと思ったら・・・
受信レベルを確認しちまったよ。
549てってーてき名無しさん:2006/12/03(日) 15:34:58 ID:???
>>546
これ朝の部で見てみたけど見つからない
550てってーてき名無しさん:2006/12/03(日) 16:07:54 ID:???
>>549
「あれが惚れ薬の効き目か・・・」ってところだろうけど
うちでも問題無し。
午前の放送の録画。
551てってーてき名無しさん:2006/12/03(日) 17:30:36 ID:???
>>546
1回目の放送で確認したけど、確かに変だな。
赤っぽい縦ラインが1本入って、全体的な赤みが入ってる。
白目が赤目にw
552てってーてき名無しさん:2006/12/03(日) 22:24:41 ID:???
>>547
確認した
これは気付かない香具師はいないだろう
553てってーてき名無しさん:2006/12/04(月) 09:31:49 ID:???
いぬかみ#15午後の部しか録ってないけど
特になかったかな。件の所うちじゃ7分41秒くらいだが
554てってーてき名無しさん:2006/12/04(月) 14:11:56 ID:???
>>546
確認。漏れのトコだと、啓太のゴーストが出て、
髪の毛の色が混ざって赤っぽくなってた。
555てってーてき名無しさん:2006/12/04(月) 22:42:52 ID:???
犬上はわからんかった・・
ラブゲチュはブロックノイズどころか受信不能のメッセージが一瞬でた
556てってーてき名無しさん:2006/12/05(火) 01:52:12 ID:???
>>555
犬紙はようこを見たけいたが「んぐっ」となるところ
画面向かって左側の顔に出る。赤いノイズ。

>>552
らぶげは朝の分でノイズ確認した。
夜見たら管理人さんはブレることはなく正常でした。

557てってーてき名無しさん:2006/12/05(火) 03:38:43 ID:???
ラブげは送信側のエラーかね…やっぱ。。
558てってーてき名無しさん:2006/12/05(火) 11:53:46 ID:???
らぶドル開始から14分55秒くらいのところで紫の髪の子がしゃべってるところで一瞬乱れなかった?
559てってーてき名無しさん:2006/12/05(火) 22:43:53 ID:???
ラブ$は誰もみていないから確認しようがない
560てってーてき名無しさん:2006/12/06(水) 00:31:19 ID:???
そうだなすまん。録画せず見てたから他の奴の情報聴きたかったが無理だな。RD通して観てたからそっちに原因あるかもしれん。
561てってーてき名無しさん:2006/12/06(水) 03:25:53 ID:???
らぶげ以下のらぶドルにワロタ
562てってーてき名無しさん:2006/12/06(水) 14:52:44 ID:???
>>558
スマソ
1回目で確認したがわからん。
台詞のどの部分か言ってくれるとなお助かる。
563てってーてき名無しさん:2006/12/06(水) 18:19:51 ID:???
すまん録画してなかったのでもう忘れた。
564てってーてき名無しさん:2006/12/06(水) 23:05:59 ID:???
>>546
16時の分でも再現。直ってないな
565てってーてき名無しさん:2006/12/07(木) 08:10:20 ID:te+jJeB6
>>546
最終もだめですた。
566てってーてき名無しさん:2006/12/07(木) 14:30:52 ID:qZg0YBhY
ほねかみっ!最終話てがみでたいほっ!
567てってーてき名無しさん:2006/12/09(土) 21:34:03 ID:???
ほねかみ18話午前の放送、OPの56秒で画面全体にノイズ、音声も少し途切れた。
天気が悪かったからうちだけかもしれない。
まあOPで良かった。EDだったらがっかりだ。
568てってーてき名無しさん:2006/12/10(日) 15:54:03 ID:???
いぬかみっ#18@1回目 0分22秒あたりで画面全体にノイズ
ヲタい先輩の部屋のカーテンがうつってるあたり
569567:2006/12/10(日) 16:05:33 ID:???
>>568
そこは家では何も無かった。

やはり気象条件による受信側個別の障害なのかな。
ちなみに
無印すかぱー!
チューナー・アンテナ ソニーSP5SET
レコ RD-XS57
受信地 関東
570568:2006/12/10(日) 22:50:19 ID:???
スマソ 再生環境ぽ。
LANで別PCから飛ばしてた&視聴PCのスペックヤバひのが重なって出ただけみたい。。

>>569
一応そのシーンチェックして見たけど特に確認できず。
571てってーてき名無しさん:2006/12/11(月) 00:55:15 ID:???
コルダの三話で
あノイズが走ったと思って確認したら
胸を掴まれてピンだかボタンだかが飛んだ演出だった
という人は俺だけだろうか
572てってーてき名無しさん:2006/12/11(月) 01:55:12 ID:???
>>407-409
12/11(日)の分でも再現。
573てってーてき名無しさん:2006/12/11(月) 01:56:58 ID:???
>>572
12/10(日)だった。
574てってーてき名無しさん:2006/12/17(日) 13:29:59 ID:Src04EYL
今現在「ブラックジャック」の音声が変なのは俺だけか?
チューナーぶっ壊れたかなあ;;
575てってーてき名無しさん:2006/12/17(日) 16:01:53 ID:???
まちがえた。すんまそん
576てってーてき名無しさん:2006/12/18(月) 21:25:58 ID:???
すんまそんって久しぶりに見たな
577てってーてき名無しさん:2006/12/23(土) 23:30:37 ID:???
23日13:00〜
極上生徒会#9
開始15分35秒くらい

ネガ反転から通常の配色に戻るところで、
左下に長方形のノイズ
578(・x・):2006/12/24(日) 15:47:20 ID:???
いぬかみっ!
21話しっかりとまりねっ!
579てってーてき名無しさん:2006/12/25(月) 11:46:29 ID:???
>いぬかみ21話

なんか公式に知らせ出てたね。
家はなんともなかったんだけど…。
580てってーてき名無しさん:2006/12/25(月) 15:40:17 ID:???
>>579
夜にこけただけ。昼はOK
581てってーてき名無しさん:2006/12/27(水) 14:54:38 ID:???
>>580
そーなの?
582てってーてき名無しさん:2006/12/27(水) 15:25:22 ID:???
そうなの
583(・x・):2006/12/28(木) 00:14:24 ID:???
ソールリンク監督カット版
朝9時 ノイズ無し
夜8時 いつものところでノイズ
584てってーてき名無しさん:2006/12/28(木) 00:22:03 ID:???
0時の武装錬金にて、17-18分当たりで一瞬の音切れが
585てってーてき名無しさん:2007/01/01(月) 01:57:52 ID:???
てかもう年変わってるのに何で去年の番線部長やってんだろう。
しかももう全部終わった話だしW
586(・x・):2007/01/01(月) 10:01:30 ID:???
ヒント:4時締め
587てってーてき名無しさん:2007/01/01(月) 23:46:06 ID:???
>>585-586 そのための24時〜28時表記だし。
588てってーてき名無しさん:2007/01/02(火) 15:45:39 ID:???
すもももももも 1/2 13:00の回
序盤の河原のシーン6分20秒頃から断続的に音飛び
愛知 曇 TU-DSR46
589てってーてき名無しさん:2007/01/02(火) 16:12:16 ID:???
↑別になんともなってないけど
コメントできねぇ〜ってとこらへんでしょ
590てってーてき名無しさん:2007/01/02(火) 17:54:48 ID:???
>>588
おまえだけ
591(・x・):2007/01/02(火) 19:21:59 ID:ho1j6stj
23分くらいのところで、すもも子がこーしどのっ! せ、せ、せっくすしてくださいと言っていた。
592てってーてき名無しさん:2007/01/02(火) 19:30:16 ID:???
>>591
火曜はまぶらほ以外アニメ放送してないみたいな障害だな
593588:2007/01/02(火) 23:45:33 ID:???
>>589
そこから終盤まで断続的に音がぷつぷつと切れていた
23:00の回でRD-X1とXD92で録画して確認したら
X1では正常、XD92では「コメントできねぇ〜」の部分は直ってたけど
それ以外の箇所は音飛び再現
ということでうちのRDの問題みたい

検証協力感謝
594てってーてき名無しさん:2007/01/03(水) 09:54:34 ID:???
>>592      / /           i  /       {.   i.   |  =ニ{ l | l   ヽ
    / /   /       ハ{  | l  |l. |  h | |   ト -‐イl |/ |    ヽ
   /  / :/ / / / l   l´`| l| |  |ll l _|__Ll_l :|   |‐ ´ノ ノ‐ヘ!      i
.  /  / イ  l |: | |  l |{  | |ヽ{LX7リ从_|_リ`7f  |/./ /  |       !
 /    } /:| l| :|: | l  | ll.!_| | リ| ソヾミfr≠Y   L彡 /   |      |
 l    /リ :| .ハ :| ', ハ トヘヽ  ヽ{  レ   込zァノ}   トー∨   |      |
 |  /  :l :| } |  l { ヘ{ ヾゝニ=       ^ ゙̄`イ|   | ノ    l.      !  あけまして
 |  lr- 、 {/ヽl  W | ヽ〃 ̄ `        /イl   ト´      |      |
 l  lヽ ヽ |  |    |  ヽ       '      / l l {        l      l l  おめでとうございます
r┴-、| \ ヽ、 |    l/7 ヽ     '、_ フ    イ :| |       |      | |
ヽ  _ ヽ  ヽ \!.  l|  | イ`r 、         /|  l |       |      | |
.⊥ _ ヽ、 ` ┘  `ヽ、,|  | /| ハ { `r- 、  ´   l  | |      │      l |
┬ 、 ` ーニ-.         | l ∨ ヽ/ハ       |  |∧      |     .|: il
..|  l` ー-、     |   |レ   / ./-´       |  | l ',      !     l !l
┴―――┘    ヽ   l /   /        |  |/  lヽ、.     l      l |リ
-‐―――┐        l/    ヽ     / .|  リ   |   `ヽ ヽ    | |
595てってーてき名無しさん:2007/01/03(水) 10:46:21 ID:???
>>593
XD92ではスカパーをL3外部入力から録画するときに
録画時の音質設定でDM/2を使用すると音とびする事があるから
L-PCMで録画する事をお薦めする。

MNモード高ビットレートとDM/2の組み合わせで発生する処理落ちらしいが
SPモードとの組み合わせでも発生したという報告もある。
596てってーてき名無しさん:2007/01/03(水) 13:57:53 ID:???
5.6DM2をLPCMで録るとどのくらいまで落とせばいいの?
597595:2007/01/03(水) 15:28:01 ID:???
>>596
俺は普段MN8.0、L-PCM設定で録画してるが問題は出てないな。
画質側のビットレートに関係なく、外部入力から録画する時は
DM/2を使用すると音飛びする事がある様だ。
598てってーてき名無しさん:2007/01/03(水) 15:45:18 ID:???
XD92花王かと思っていたが止めた方がよいのかな
T1買っときゃよかった
本当はHDD一基の奴が欲しいんだけど、どうせ二基のしか無いなら容量多い方が良い
X6は半端でいけねえやね
XS57は良い機体なのだが容量が心許ない
599てってーてき名無しさん:2007/01/03(水) 16:34:01 ID:???
>>598
次のモデルじゃあ、さすがに改善されるだろうけど
動作の安定性って部分では、XD92,72は確かに怪しいw
次期モデルまでは様子見した方がいいんじゃね?

スカパー録画メインだと東芝機しか選択肢が無いのが辛い。
600てってーてき名無しさん:2007/01/03(水) 16:37:29 ID:???
おれスカパーメインだけど東芝でなくても録画できてるよ。
たのれこHE600ファーム改修でノントラブル
601てってーてき名無しさん:2007/01/03(水) 16:38:39 ID:???
うちはXD71だけど
LINE3入力MN8.2DM/1の録画で平気だったよ>すもも
(半年使ってるけどどんな録画レートでも音飛びが発生したことはない)

スレ違いだが
東芝スレみれば分かるけどXD92はやばい爆弾抱えてるらしい
突然HDDが書き込み禁止になって初期化するハメになるとかかんとか
CPRM録画しなかったら発生しないっぽいけど、何のためのWデジなのかという話
602てってーてき名無しさん:2007/01/04(木) 12:30:40 ID:???
>>593>>595
XD92使ってるけど全く同じだ。
もうDM2は諦めてDM1で録画してる。
XD71では問題ないんだがな。
603てってーてき名無しさん:2007/01/04(木) 12:33:33 ID:???
あと俺の場合3.2〜SPでもなる
604(・x・):2007/01/04(木) 12:40:04 ID:???
東芝のレコは便利さ?ばかりで満足に録画もできないのかw
三菱のたのレコ最高!!
605てってーてき名無しさん:2007/01/04(木) 13:04:19 ID:???
東芝機のスカパー連動は一度使うと離れられなくなるんだよなあ・・・
松下あたりも自社でスカパーチューナー出してるんだし
ディーガにスカパー連動機能を持たせてくれればいいんだが・・・
606てってーてき名無しさん:2007/01/04(木) 13:16:48 ID:???
三菱www
607てってーてき名無しさん:2007/01/04(木) 13:28:16 ID:???
ミツビシ… ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) タノレコ…
608てってーてき名無しさん:2007/01/04(木) 13:41:41 ID:???
東芝デジタル放送対応HDDレコVARDIA/RDスレ PART30
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1166518063/
ここで現実を見たほうがいいぞ糞芝ユーザーw
609てってーてき名無しさん:2007/01/04(木) 19:49:43 ID:???
X6だから問題ない
三菱よかマシ
DM1でもDM2でも違いが分かるほど質の良いソースもないし問題ない
・・・のだが、精神衛生上イクナイ
早くX7出せや
HDD750GB一基でいいから
てゆーか、スカパー板でスカパー連動のない機種の話する香具師ってなんなの?
610(・x・):2007/01/04(木) 21:52:12 ID:???
三菱ユーザーのオレがさっきE160買ってきた。
東芝の評価はどん底だけど徐々にシングルアナログチューナー三菱から地デジ内臓にシフトしていく。
三菱は一度もフリーズしないで2年間頑張ってるからこれからもサブ機として頑張ってもらう予定。
611てってーてき名無しさん:2007/01/04(木) 22:34:09 ID:???
E160ってスカパー連動付いてないんじゃないのか?
意味無いじゃん
だったらどこの買っても同じだろ
612てってーてき名無しさん:2007/01/04(木) 23:29:38 ID:???
そんな糞連動いらないしw
613てってーてき名無しさん:2007/01/04(木) 23:32:50 ID:???
>>610
E160・・・釣りなのか素か・・・
スカパー連動なきゃ、わざわざ評判の悪い東芝機買う意味無いじゃん。

>>611
彼、スカパー連動機能使ったこと無いから芝機使うメリットが分からないんだよ。
たぶん連動機能を一度つかったら「東芝レコって最高じゃん!!」って言うと思うよw
614てってーてき名無しさん:2007/01/05(金) 13:21:49 ID:???
芝機使ってるけどスカパー連動機能なんて使ってない

615てってーてき名無しさん:2007/01/05(金) 14:46:17 ID:???
777
616てってーてき名無しさん:2007/01/06(土) 05:06:20 ID:???
スレ違いの話題はやめてね
617てってーてき名無しさん:2007/01/06(土) 12:07:59 ID:???
つーか子供用にRDシリーズとか馬鹿すぎる。脳みそが無いんじゃないの。
相談スレで質問したらまっさきに否定されただろうな(笑)

東芝は全メーカー中最低です。不具合率No1メーカーで、買った人のほとんどが後悔しています。
価格comにいけば東芝が糞メーカーであるという真実がわかりますよ。絶対に買ってはいけません。
618てってーてき名無しさん:2007/01/06(土) 13:37:43 ID:???
>>617
RDは他社にはない機能を求める人が不具合とか全部分かった上で買うものだからね。
俺はスカパー連動とネットdeダビング相当の機能がDIGAに搭載されたら買い換えると思うw
619てってーてき名無しさん:2007/01/06(土) 15:02:19 ID:???
スレを無駄に消費するスレ違いの話題はやめよう
620てってーてき名無しさん:2007/01/06(土) 16:01:01 ID:???
音飛びは何故おきるのか
621てってーてき名無しさん:2007/01/06(土) 18:30:33 ID:???
価格comの評価をそのまま鵜呑みにしてる奴がいた事にびっくりw
622てってーてき名無しさん:2007/01/07(日) 20:45:28 ID:???
鵜呑みかどうかはしらんが不具合は多そうだぞ
東芝スレ見ると性能よりも不具合の話の割合が他のメーカーと比べて多いのは事実
下調べもせずに店員に薦められる物を買うよりかは色々情報仕入れた方がマシ

ただ、芝機は当たりを引いた人と外れを引いた人の評価は天と地の開きがあるのは確か
ハズレ籤の方が多そうだが当たり引けば現時点では多分アニヲタ最高機器

芝機買うなら消耗部位(ドライブ、HDD)にも保証が効く店で買うのがデフォ
殆どの店では消耗部位には保証が効かないから
623てってーてき名無しさん:2007/01/07(日) 21:28:19 ID:???
あえて東芝の人はネット利用頻度の高い人の気がする
624てってーてき名無しさん:2007/01/08(月) 04:49:23 ID:???
スレ違いネタは余所でやってくれ
625てってーてき名無しさん:2007/01/08(月) 09:13:43 ID:???
うるさい。黙れ
626てってーてき名無しさん:2007/01/08(月) 19:14:51 ID:???
18時59分頃に新潟で発生した地震(震度4)により地震マーク(19時07分頃〜)

該当番組:ギャラクシーエンジェル第3期(4)
       #7 冷製ロトサバ当たりつき #8 つるつるパスタ
再放送は25時
627てってーてき名無しさん:2007/01/08(月) 21:19:38 ID:???
今更だけど「いぬかみっ!」のマッチョバージョンのEDで、
最後の「♪強〜く〜結〜ば〜れた〜き〜ずな〜友情!」の後で、
男達がヒューヒューと叫んでいる時に小さく「プチプチッ」ってノイズが聞こえるんだがウチだけか?
とても小さな音で、ヘッドホンでなければまず聞こえない。
628てってーてき名無しさん:2007/01/09(火) 06:16:32 ID:???
>>626
うわあ、マジかよ・・・
19時の方しか予約してなかった。
保存用に録ってたのにもう補完は無理か・・・
629てってーてき名無しさん:2007/01/09(火) 07:50:22 ID:???
フルメタルパニック
21:30位のED「何にも」の所、朝も夜も
僅かなノイズ乗っていたね。
630568:2007/01/09(火) 23:17:16 ID:???
>>627
23'01''のとこかな?
うん、なんか小さいノイズが2回聞こえる
631てってーてき名無しさん:2007/01/10(水) 15:56:00 ID:???
>>629
21:25すぎの「モニターグラフィックス」のちょい上か。
632てってーてき名無しさん:2007/01/10(水) 21:56:32 ID:???
↑の2件について確認出来たからAT-Xの方に報告上げたら
ローカル環境じゃね?って返答が帰ってきた。。

漏れSP5+キャプボなんだが、他に確認できるやつ居る?
633てってーてき名無しさん:2007/01/10(水) 22:25:43 ID:???
>>632
SP5+キャプボだけどわかんない
ここまで上がってるのもまちまちで場面の確定もできないし
ATX側の障害とするのは難しいんじゃないか
634てってーてき名無しさん:2007/01/10(水) 22:50:33 ID:???
>>633
時間は>>627>>629から、画面ノイズの位置は>>631で。

音声ノイズは音量上げて両耳ヘッドホンでよ〜く聞かないと普通に聞き過ごすレベル
画面ノイズの方はわずかにワンポイントだけフレームがずれてる
たぶんコマ送りにしたとしても見えないけど、再生して見るとヘンにみえる。
635てってーてき名無しさん:2007/01/10(水) 23:36:24 ID:???
ああごめん確認取れてるか
くそ耳だということで勘弁してくれ
636てってーてき名無しさん:2007/01/11(木) 00:46:17 ID:???
21時半のつよきすで若本様がふんどしで出てくるところで一瞬股間にモザイクがかけられていたと思ったが。
どうみても大きなブロックノイズみたい。
受信レベルも調べてみたが普通だし。
当時実況にもいて他の人も同じ現象が起きていたらしいから、
(ANIMAXでも同様だったという書き込みもあった。)送信側の障害じゃなないのかな。
637てってーてき名無しさん:2007/01/11(木) 04:51:26 ID:???
>>629
携帯持ってるかなめの指の所か、ソニーのSP1とRD-XS37で確認出来た
書かれてなければ気付かなかったと思うけど
638てってーてき名無しさん:2007/01/11(木) 07:49:25 ID:???
>>629
うちでも確認。
SONY DST-D900
懐かしのファフナーノイズに似てる。
これはローカル環境じゃないでしょ。
639てってーてき名無しさん:2007/01/11(木) 17:18:15 ID:???
フルメタの報告まだー
640629:2007/01/11(木) 18:19:26 ID:???
>>639
同じ箇所にノイズ入っていたよ
641てってーてき名無しさん:2007/01/11(木) 20:27:58 ID:???
残念賞
642てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 13:54:44 ID:???
01/13 13:43〜
津波マーク発生
643てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 15:14:39 ID:???
いつまでマーク出してんだよUZEEEEE
644てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 15:31:28 ID:???
このままOVA枠リピート2/2にまで付きっぱなしだと最悪だ…
いちお1回目で押さえてはいるけど間違えてピンキーしり切れやらかしたしorz
645てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 15:48:17 ID:???
関西辺りが16:00到達予想だからそれまでは津波マーク消えないんじゃね?
またバ関西のせいで…
646てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 17:30:15 ID:???
まだ消えてないしw
647(・x・):2007/01/13(土) 17:42:55 ID:???
バ姦災はほんとにけしからんな
648てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 17:58:49 ID:???
神戸が12年まえにご迷惑をかけて申しわけありませんでした
649てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 19:02:49 ID:???
おいおい一眠りして見たら
まだ那美マークかよ。
650てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 19:11:13 ID:???
なんとかしてくれ!
津波マーク!
こんなもん 出すな!
帰ってきてピンキー観たら orz

せめて 録画には入らない様にしろ!
651てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 19:12:56 ID:???
最終リピートのやつくらいは再放送してほしいね
652てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 21:03:40 ID:???
NHKですらテロ消してるのに、いまだスカパーは表示中
653てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 21:05:06 ID:???
なんだろうな。
誰でも見れる地上波、BSだけでなく他のCSにもマーク無しの状況で、
番組を有料で買ってるお客様の視聴を邪魔するchってのは。
654てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 22:20:37 ID:???
ようやく解除された

死亡が確認された番組

13:30-14:00 極上生徒会(16)
14:00-14:30 金田朋子のミニミニミクロ(133)
14:30-15:00 MAR-メルヘヴン-(77)
15:00-15:30 ゴーストハント(6)
15:30-16:00 つよきす Cool×Sweet(6)
16:00-16:30 アニマル横町(42)
16:30-17:00 パンプキン・シザーズ(5)
17:00-17:30 スカイガールズ
17:30-18:10 おとぎ銃士 赤ずきんOVA
18:10-18:35 ガラスの艦隊〜番外編のごとく〜
18:35-19:00 アニメ・ピンキーストリート
19:00-20:00 貧乏姉妹物語(3)(4)
20:00-20:30 銀魂(29)
20:30-21:00 きらりん☆レボリューション(39)
21:00-21:30 武装錬金(4)
21:30-22:00 アイシールド21(85)
22:00-     プリンセス・プリンセス(1)
655てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 22:23:59 ID:???
まるで津波に押し流されたようだ
656てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 22:27:22 ID:???
日本中で津波の被害を一番受けたのはアニヲタかもなw
10〜20センチ程度の波のおかげで・・
657てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 22:32:01 ID:???
>>656
ばあちゃんが相撲番組で日本地図が出て嘆いてたw
658てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 22:36:43 ID:???
バーチャン…
659てってーてき名無しさん:2007/01/14(日) 16:59:18 ID:???
おい、昨日録ったガラスの艦隊〜番外編のごとく〜に変なマークが・・・
660てってーてき名無しさん:2007/01/14(日) 17:08:09 ID:???
波平!波平!波平!
661てってーてき名無しさん:2007/01/17(水) 10:27:09 ID:???
ネギま!?の18:00頃、相坂さよがパクティオで皆にも見えるようになる所で
なんか画面に全体的に暗い(赤っぽい)ノイズ乗ってる

確認ヨロ
662てってーてき名無しさん:2007/01/17(水) 15:42:04 ID:???
9:00のそーりんいつものところでブロックノイズ
663661:2007/01/17(水) 17:10:35 ID:???
これ地上波でも乗ってたみたいだからノイズではないみたい
そういう演出だったのかな?
とにかくスレ汚しスマン
664てってーてき名無しさん:2007/01/17(水) 20:37:05 ID:???
20:00のそーりんいつものところでブロックノイズ無し
665(・x・):2007/01/18(木) 14:53:02 ID:???
ソールリンク録画している香具師なら全撮りがあたりまえ(・x・)
おっぱいちゃんで抜いた
666てってーてき名無しさん:2007/01/18(木) 15:09:01 ID:???
スマソ
その「いつものとこ」ってドコ?

そろそろ直ってるとこと直ってないとこまとめたWiki欲しくなってきたわ(汗
667てってーてき名無しさん:2007/01/18(木) 20:13:13 ID:???
OPのタマがまわってるとこ
668てってーてき名無しさん:2007/01/19(金) 12:41:48 ID:???
今日のネギま!?11分56秒辺り、
「あと一つで形になるね」のセリフの最初の「あ」の音声にノイズ。
ヘッドホンで聞かないと分からないかもしれない。
スカパー1、沖縄、雨。
669(・x・):2007/01/19(金) 18:30:09 ID:???
ノイズではなく音飛びだね。
恐らく次回でも直ってないよ
670てってーてき名無しさん:2007/01/19(金) 20:30:53 ID:???
>>668
うちでは何ともなかった。
スカパー1、東京、曇り。
RD-XS53で録画したやつをヘッドホン大音量で確認。

まき絵「あと一つあったら形になるね」
671てってーてき名無しさん:2007/01/24(水) 13:56:18 ID:???
9:00のそーりんいつものところでブロックノイズ
672てってーてき名無しさん:2007/01/24(水) 14:19:22 ID:???
そーるりんくって、ソースがわかってもノイズは変わらないのか
673てってーてき名無しさん:2007/01/24(水) 14:23:18 ID:???
わかっても→変わっても
674てってーてき名無しさん:2007/01/24(水) 16:05:38 ID:???
>>669
ホントだ。orz
675てってーてき名無しさん:2007/01/24(水) 22:12:43 ID:???
20:00のそーりんいつものところでブロックノイズ
676てってーてき名無しさん:2007/01/28(日) 00:02:17 ID:???
ソールリンク3回とも全部ノイズありだぞ(・x・)
677てってーてき名無しさん:2007/01/28(日) 00:04:12 ID:???
>>676
3回ともノイズ確認・名古屋
678てってーてき名無しさん:2007/01/28(日) 00:04:21 ID:???
どうしようもないな
679てってーてき名無しさん:2007/01/28(日) 13:21:54 ID:???
うんこだな。次がエロ回か
680てってーてき名無しさん:2007/01/30(火) 22:43:01 ID:???
ギャラクシーエンジェル #20
番組終了直前(黒画面手前)のラスト3フレームが乱れてませんか?

1フレームだけならmpegの影響なんでしょうけど。
681てってーてき名無しさん:2007/01/30(火) 22:52:44 ID:E0RZ7WjK
>>680
それは毎回の話です
682てってーてき名無しさん:2007/01/30(火) 23:15:57 ID:K0mZw0YA
今日2030-のパワパフのオープニング曲で音声が途切れたような気がした
683てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 02:36:35 ID:???
カレイドスター#7 初回(30日 07:00〜)
8分24秒附近
ロゼッ太「楽屋で納得のいく説明をしてもらうわ!(ブンプン!)」

のところで音にノイズが乗っている
684てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 02:55:01 ID:???
ギャラクシーエンジェル #20 19:00 25:00
6:22 画面が変わる最後のフレームにブロックノイズがでる
685てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 07:41:03 ID:???
>>683
納得の「なっ」にノイズのってるね。

>>684
確認できた。こんなのよく気付くな。
686てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 09:43:52 ID:???
9:00のそーりんいつものところでブロックノイズ
687てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 11:58:58 ID:???
Soul Linkは報告しなくていいよ
688てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 14:21:26 ID:???
だが断る
689てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 20:17:19 ID:???
>>683
1回目@07:00〜で確認。
2回目@12:00〜は異常無しだった。

>>684
共に確認。目視できるレベルだな・・・コレorz

GA再放送あるのか?
690てってーてき名無しさん:2007/02/02(金) 14:32:14 ID:???
ねぎマ!? #17
10:30〜
OP部分で1:34からあばばばですた。
691てってーてき名無しさん:2007/02/02(金) 16:03:53 ID:???
         /⌒|___/⌒ヽ
      ○。 |  .|   ヽ /。/   2回しか放送ないのに!
        <|  .|   |ノ/ /  ・
   。・    | 丶    ヽ./
         ヽ     ヽ
          \     \
            \     \
             /    丿\
            /   /\  \
           /  /   \  .\
          /  /      \  ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒   /  ノ⌒ ̄ ̄ ̄   丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
692てってーてき名無しさん:2007/02/02(金) 16:21:28 ID:???
>>690
あばばばってどんな感じだ?
家では画面が一瞬白く光ってビクッってなったんだが。
693てってーてき名無しさん:2007/02/02(金) 20:07:12 ID:???
>>692
1:34からフリーズ
1:44から真っ暗
2:10から再開
694てってーてき名無しさん:2007/02/02(金) 20:39:16 ID:???
>>692
うちでも画面はフラッシュしたけど、あれは演出じゃないの?
>>693みたいなことは全く起きていない
695てってーてき名無しさん:2007/02/02(金) 20:49:35 ID:???
>>694
そうか、OP微妙に変わったから前と比べられなくてさ。
696てってーてき名無しさん:2007/02/02(金) 21:51:55 ID:USXc6ip4

昔やってた9チャンネルか16チャンネルをマルチ表示してるチャンネル復活すればいいのにね
プロモチャンネルのひとつを使って現在やってる番組を一挙表示して、そこから見たいのがあったらカーソル持って行って選択して決定ボタン押すとそのチャンネルに飛べた機能

多チャンネルはいってる会員が多くなった今こそあれが便利でサービスになると思うよ
使ってないプロモチャンネルひとつあるんだからさ
697てってーてき名無しさん:2007/02/02(金) 22:47:57 ID:???
age
698てってーてき名無しさん:2007/02/02(金) 23:15:07 ID:???
>>694
BSでも同じなので演出だよ。
699てってーてき名無しさん:2007/02/03(土) 07:43:10 ID:???
>>695
しかも次回また変わるし。
700てってーてき名無しさん:2007/02/04(日) 15:56:18 ID:CU4Qcy5i
ゼーガペイン二話、OPソング最初、プチっと二回ノイズが。
でも白い花が散るシーンとリンクしてるので演出、効果音かもしれん。
701てってーてき名無しさん:2007/02/04(日) 18:00:15 ID:???
イントロのところのノイズなら、元から入ってるよ。
ゼーガの音楽好きなのでサントラ買った。そのCDにも入ってたので間違いないw
702てってーてき名無しさん:2007/02/04(日) 18:30:40 ID:???
とりあえずそーりん3回目もノイズっと。
これ原因一体何なんだ・・・
703てってーてき名無しさん:2007/02/04(日) 20:17:29 ID:7RAhAOyw
>>701
やっぱそうなんだ。ありがとう。
704てってーてき名無しさん:2007/02/04(日) 20:30:44 ID:???
演出だと気付いてもらえない演出ってのも悲しいな…
705てってーてき名無しさん:2007/02/04(日) 21:46:57 ID:???
テレビ東京で放映したのを見れなかった香具師が多いんだな。(ゼーガペイン)
ノイズかどうかもwカランくらいだから、かわいそうに!
706てってーてき名無しさん:2007/02/04(日) 22:59:23 ID:???
何でテレ東限定なんだ
BSJでもAT-Xでもやってたじゃないか
707てってーてき名無しさん:2007/02/04(日) 23:00:12 ID:???
相手にしちゃいけませんっ!
708てってーてき名無しさん:2007/02/05(月) 06:45:30 ID:???
>>684
前回放送時とまったく同じ。
709てってーてき名無しさん:2007/02/05(月) 16:09:34 ID:???
         /⌒|___/⌒ヽ
      ○。 |  .|   ヽ /。/   求むリピート!
        <|  .|   |ノ/ /  ・
   。・    | 丶    ヽ./
         ヽ     ヽ
          \     \
            \     \
             /    丿\
            /   /\  \
           /  /   \  .\
          /  /      \  ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒   /  ノ⌒ ̄ ̄ ̄   丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
710てってーてき名無しさん:2007/02/07(水) 12:55:34 ID:???
9:00のそーりんいつものところでブロックノイズ
711てってーてき名無しさん:2007/02/07(水) 20:40:09 ID:???
>>699
さらに翌週また変わるし。もう最終回まで毎回変わるのか?
712てってーてき名無しさん:2007/02/07(水) 21:01:27 ID:???
         /⌒|___/⌒ヽ
      ○。 |  .|   ヽ /。/   そーりんいつものところでブロックノイズ !
        <|  .|   |ノ/ /  ・
   。・    | 丶    ヽ./
         ヽ     ヽ
          \     \
            \     \
             /    丿\
            /   /\  \
           /  /   \  .\
          /  /      \  ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒   /  ノ⌒ ̄ ̄ ̄   丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
713てってーてき名無しさん:2007/02/07(水) 21:53:20 ID:???
20:00のそーりんは、大丈夫だった。


>>712
9:00の方?
714てってーてき名無しさん:2007/02/11(日) 15:55:47 ID:???
ノイズとはまた違う話かもしらんが
最近は最初の一コマがジャギらなくなったな
715てってーてき名無しさん:2007/02/11(日) 18:26:50 ID:???
そーりん3回目ノイズ無し。
716てってーてき名無しさん:2007/02/12(月) 10:03:33 ID:???
>>715
そうそう。
編集してて、カットとカットの境目が
最近ジャギらなくなったなぁと思ってた。

レコに残ってる番組で調べたら、
1/15の番組は、まだジャギってた。
1/18以降の番組では、ジャギらなくなっている。

1月16〜18日のどこかで(期の境が関係あるなら1/16か?)、
エンコシステムに何か変更があったと思われ。
717716:2007/02/12(月) 10:05:51 ID:???
>>716のアンカー>>715
>>714の間違いです orz
718716:2007/02/12(月) 10:09:52 ID:???
補足
1/18以降の番組でも
リピートや再放送では、まだジャギってるかも。(未確認)
719てってーてき名無しさん:2007/02/12(月) 17:38:28 ID:???
昔のリピートはジャギってる予感。ゼーガペインのEDと予告の境目が特に怪しい
720716:2007/02/13(火) 06:08:17 ID:???
>>719
確認したら、ジャギってなかった。

これは、全話録画し直しか・・・。めんどい。

シムーン、うたわれ、ARIA、ひぐらし・・・etc.
うげー、多すぎる。諦めた
721てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 16:00:01 ID:???
9:00のそーりんいつものところでブロックノイズ
722てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 20:01:01 ID:???
         /⌒|___/⌒ヽ
      ○。 |  .|   ヽ /。/   そーりんいつものところでブロックノイズ !
        <|  .|   |ノ/ /  ・
   。・    | 丶    ヽ./
         ヽ     ヽ
          \     \
            \     \
             /    丿\
            /   /\  \
           /  /   \  .\
          /  /      \  ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒   /  ノ⌒ ̄ ̄ ̄   丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
723てってーてき名無しさん:2007/02/14(水) 21:49:07 ID:???
20:00のそーりんいつものところでブロックノイズ
724てってーてき名無しさん:2007/02/15(木) 00:52:51 ID:???
うぜえ
725てってーてき名無しさん:2007/02/15(木) 01:40:45 ID:???
ブロックノイズが無かった時だけ報告した方が
いいような気がする。
726てってーてき名無しさん:2007/02/15(木) 09:19:19 ID:???
既に3回ともノイズがあった時点でこだわる価値もなくなったけどな
727てってーてき名無しさん:2007/02/16(金) 21:59:17 ID:M90BJcU8
ケロロ軍曹 19:10:18頃 に受信障害発生。
728てってーてき名無しさん:2007/02/17(土) 09:14:31 ID:???
9:00〜銀魂
10分過ぎ地震ロゴ
729てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 00:00:53 ID:???
         /⌒|___/⌒ヽ
      ○。 |  .|   ヽ /。/   そーりんいつものところでブロックノイズ無かった !
        <|  .|   |ノ/ /  ・
   。・    | 丶    ヽ./
         ヽ     ヽ
          \     \
            \     \
             /    丿\
            /   /\  \
           /  /   \  .\
          /  /      \  ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒   /  ノ⌒ ̄ ̄ ̄   丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
730てってーてき名無しさん:2007/02/18(日) 02:02:36 ID:???
そいや>>727ってローカルな障害?
見たカンジ何ともなかったんだが
731てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 13:56:56 ID:???
いや、だから

 受 信 障 害 だろ?
732てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 14:06:12 ID:???
そんなもん報告されてもなw
733てってーてき名無しさん:2007/02/19(月) 16:44:42 ID:???
でも、たまにだけど、ローカルじゃなくて全国的に起きることもあるからな。
いいんじゃねーかな。
734てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 19:08:32 ID:???
朝のそーりんいわずもがな

もう一回目のそーりんは捨てだな
735てってーてき名無しさん:2007/02/21(水) 21:39:38 ID:???
         /⌒|___/⌒ヽ
      ○。 |  .|   ヽ /。/   そーりんいつものところでブロックノイズ無かった !
        <|  .|   |ノ/ /  ・
   。・    | 丶    ヽ./
         ヽ     ヽ
          \     \
            \     \
             /    丿\
            /   /\  \
           /  /   \  .\
          /  /      \  ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒   /  ノ⌒ ̄ ̄ ̄   丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
736てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 08:08:34 ID:???
         /⌒|___/⌒ヽ
      ○。 |  .|   ヽ /。/   そーりんいつものところで・・・
        <|  .|   |ノ/ /  ・
   。・    | 丶    ヽ./
         ヽ     ヽ
          \     \
            \     \
             /    つ\
            /   /\  \
           /  /   \  .\
          /  /      \  ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒   /  ノ⌒ ̄ ̄ ̄   丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
737てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 15:39:56 ID:???
意外とそーりん見てるヤツいるんだな。本放送時にずいぶん叩かれていたのに。



ハッ!!もしかして、ブロックノイズを見てるのか?そうなのか?
738てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 20:09:52 ID:???
ブロックノイズのチェックしかしてないヤツも多いだろ、たぶんw
でも前回と違うソースみたいだからそれで録画してるやつも居るとおも
739てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 22:25:46 ID:???
コルダ22時20分頃大きなノイズ入ったような
740てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 18:33:25 ID:???
そーりん3回目またノイズ出たお
741てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 11:18:42 ID:XKdxtwQL
         /⌒|___/⌒ヽ
      ○。 |  .|   ヽ /。/   そーりんいつものところでブロックノイズ無かった !
        <|  .|   |ノ/ /  ・
   。・    | 丶    ヽ./
         ヽ     ヽ
          \     \
            \     \
             /    丿\
            /   /\  \
           /  /   \  .\
          /  /      \  ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒   /  ノ⌒ ̄ ̄ ̄   丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |_つ ̄ ̄
742てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 13:59:35 ID:???
ノイズのあった時は勃ってるのか…
やっと分かった
743てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 21:12:41 ID:???
おまえらそーりん大好きだな
744てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 19:53:26 ID:???
SP1→SXG550→XD71で接続してるのが悪いのかと思ったら、
単純に仕様なのか・・・。<そーりん

確かに難しい動きだとは思うけど、
さも当たり前のように毎度毎度豪快にノイズ出されるのもねえ・・・。
745てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 20:25:09 ID:???
いつものところって何?
746てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 23:44:22 ID:???
>>745
>667
747てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 01:36:45 ID:???
3月5日午前
一騎当千Dragon Destiny 開始19分ごろ
関羽雲長がハゲ頭に放った一撃ののち、空が写って爆発の前あたりで
ノイズらしきものあり
748てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 01:45:36 ID:???
夜の回で録画したけど、確認できず
749てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 14:31:54 ID:???
>>747
朝の回の録画チェックしたけど確認できず。
どの辺りに出たのかとかkwsk
750てってーてき名無しさん:2007/03/06(火) 17:07:32 ID:???
今、雷が落ちたんだが@東京

ケロロだから痛くないな。
751てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 12:00:57 ID:???
         /⌒|___/⌒ヽ
      ○。 |  .|   ヽ /。/   そーりんいつものところでブロックノイズ無かった !
        <|  .|   |ノ/ /  ・
   。・    | 丶    ヽ./
         ヽ     ヽ
          \     \
            \     \
             /    丿\
            /   /\  \
           /  /   \  .\
          /  /      \  ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒   /  ノ⌒ ̄ ̄ ̄   丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |_つ ̄
752てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 18:54:50 ID:???
最近のそーりんはOPにノイズないな。本編はチェックしてないから知らんけど
753てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 22:29:36 ID:???
アニマル横町 22時の回
 22:05ごろ 地震マーク
754てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 13:56:35 ID:???
3月10日(土)10:00〜 武装錬金(12)
本スレにて。確かにAT-Xロゴが出るとこで映像が変。
地上波放送のものとも違うことを確認。

986 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 11:47:04 ID:???
武装錬金なんかおかしくなかったか
同じシーンが流れたぞ
地上波はどうだったんだろう

987 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 12:09:48 ID:???
何分辺り?

988 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 12:37:20 ID:???
1回目のATロゴが出るころ
カズキの回想シーンかと思ったんだが
6分30秒頃に同じものが・・・
755てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 16:09:09 ID:???
         /⌒|___/⌒ヽ
      ○。 |  .|   ヽ /。/   
        <|  .|   |ノ/ /  ・      武装錬金
   。・    | 丶    ヽ./         四話ずつ焼いてるからもう焼いたよ!!
         ヽ     ヽ
          \     \
            \     \
             /    丿\
            /   /\  \
           /  /   \  .\
          /  /      \  ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒   /  ノ⌒ ̄ ̄ ̄   丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
756てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 16:13:29 ID:???
これなんでなんだろうね。
ロゴマークを入れるのって、ロゴマークをつけて加工した映像を
元の映像に挿入するって方法をとってるのか?
で、今回は挿入する部分を間違ってしまったと。
757てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 16:16:17 ID:???
こりゃAT-Xに言わなきゃ、水曜日も同じだなw
758てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 17:05:31 ID:???
>>6分30秒頃に同じものが・・・

5分30秒頃のだな

5分30秒にながれてるコマが
サブタイトル後のATマークが出る4分頃に流されている
映像だけが5分30秒頃のものでBGM、効果音、セリフはそのまま普通に流れているからこれはちゃんと見てないと分からんな
759てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 19:02:24 ID:???
発見した奴はセレブラント候補
760てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 21:07:39 ID:???
やっぱり事故?
761てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 21:10:16 ID:???
当然ながら
21:00〜 武装連金(12) 2回目
も同様に映像おかしかった。
762てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 10:54:30 ID:???
練金#12 返事きたよ。(水)の分は修正版流すって。
ここ数週忙しくて見ないで溜めてたので教えてもらえて助かったよ。>>754に感謝。
763てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 12:39:20 ID:???
754よ。君は蝶野のように気高く、美しい。
764てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 14:03:15 ID:???
5963
765てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 17:57:46 ID:???
バトルアスリーテス大運動会#01

開始17分27秒くらい

ローラーがおかれているところをカメラがパンするシーンで、
画面左に茶色い点。

アナログなノイズなので、元のフィルムがおかしいのだろうけど。
766てってーてき名無しさん:2007/03/12(月) 23:44:59 ID:???
まぁ・・・それいいだしたらフィルムのつなぎ目のノリが見えてるよ、って話だしな
セル画の時の報告は明らかにおかしいブロックノイズとかでいいんじゃないか
767てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 09:19:13 ID:???
武装連金放送事故起こしといてリピート当日になっても公式で発表無しか
768てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 09:46:02 ID:???
昨日のカレイドスター♯19
20分18秒頃
そらの母親の「でも〜」にノイズ
7時、12時で確認 18時は不明
769てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 10:54:05 ID:???
>>768
初回のを確認してみたけど特に問題なかったぞ
チューナーSP5、録画機RD-XD92、兵庫

2回目、3回目は録画してないから分からね
770てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 11:39:51 ID:???
>>768
ウチでも初回分で確認。
ヘッドフォンで聴いてないと判らない「ゥジュッ」って感じの音声歪みノイズ?
残り1回しかリピないけど、ダメ元でAT-Xに報告上げてみた。
771770:2007/03/14(水) 14:27:55 ID:???
カレイド#19 返事きました。音声ノイズは確認したけどDVDにも
同様のノイズが認められる、との事。(会社の備品なのか!?)

念の為マスターも取り寄せて確認するけど、ノイズ入ってたら
修正なしでの放送になります・・・だそうです。

AT-X担当者様、お手数おかけしました orz。
772てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 14:32:10 ID:???
なんか武装錬金、めちゃくちゃだったな
何がどうおかしかったのかがよくわからんというか
773てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 18:41:44 ID:uVN4fmzk
うちでも2回目で確認した
去年キッズで撮ったの引っ張り出したけど、該当箇所にノイズなし
774てってーてき名無しさん:2007/03/14(水) 22:40:38 ID:???
>>768-771,773
初回、朝の部はありました。確認しました。
今、やってる地上波のセレクション#9(#19)でも確認したら、同様にノイズがありました。
ので・・・仕方ないかなと思います。おつかれさまです。
775770:2007/03/16(金) 16:09:02 ID:???
カレイド#19 返事続報。
やはりマスターもノイズあり(よって修正ver放送は無し)との事でした。
776てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 04:56:27 ID:???
なぁなぁ誰も見てないかもしれんけど京四郎のAパートとBパートの区切りって14分30秒のロボットの顔がヒビ割れるところ?
あそこだけ効果音がなんか変なんで
777てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 16:19:12 ID:???
まじで誰も見ていない予感
778てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 17:41:50 ID:???
777が言ってるのが「京四郎」なのか「このスレ」なのか判断できない。
779てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 18:17:05 ID:???
京四郎って最速がAT-Xで、昨日分はまだ地上波であってないから
Aパート、Bパートの区切りなんていっても
誰もはっきりしたこと言えないんじゃないか?
780てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 18:50:30 ID:???
おれは録っているけどまだみていないし、みても流し見で内容分かんないと思う
チャプターは打ちたいからおれも教えて欲しいゾw
まぁ、しかし棚、最近のAT-Xは良い作品取ってくるよな
自社が絡まない作品はw
781てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 19:23:32 ID:???
そもそもスレ違いだしな
ここは淡々とノイズを挙げてくスレだし
782てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 21:58:11 ID:???
>>776-781
見てみましたが、ちょうど顔がつぶれたところで、CM入り?
で、AとBのパート分けになるのではないでしょうか?
ちょうど効果音がなくなって違う効果音が入ってくるのでそう思いました。
切れ目なので変に聞こえるかな?・・・まぁ、地上波で確認してみないと・・・ということですね。
783てってーてき名無しさん:2007/03/17(土) 22:00:05 ID:???
地上波の実況のタイムスタンプ見れば
分かるんじゃね?
784てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 10:52:41 ID:???
ヒント:AT-X先行
785てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 13:20:21 ID:???
いや、AT-X金曜あった分はTVKで昨日あったんじゃないかと
786てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 13:29:59 ID:???
すまん、関西は二週遅れなんだ…
787てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 00:25:19 ID:???
大運動会#2

音が左右逆になってない?
扉が開くところとか、絵と音が逆に聞こえるのだが
788てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 00:27:38 ID:???
うちが接続間違ってただけだった・・w
789てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 01:29:47 ID:???
( ;∀;)イイハナシダナー
790てってーてき名無しさん:2007/03/20(火) 07:16:54 ID:???
大運動会さまさまだな
791てってーてき名無しさん:2007/03/23(金) 22:44:58 ID:???
NHKにようこそ夜の部で地震マーク出現w
792てってーてき名無しさん:2007/03/23(金) 23:16:53 ID:???
地震マーク情報は役に立つね
遅れて観ること多いし
793782:2007/03/23(金) 23:57:02 ID:???
報告遅れましたが、地上波で確認しました。
ロボットの顔がヒビ割れるところがAとBの区切りでした。
後、地上波ではBから右下にロゴが出てました。AT-Xでは出てなかった。
ロゴは3/23 AT-Xの最終回12話でアバン右下に出たものと同じものだったと思う。
以上です。
794てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 10:27:00 ID:???
武装錬金#14、Aパート終わりブラックアウトしたときに16分45秒辺りの
カクガネが鼓動するのと同じ効果音が入ってるんだがこれ普通なのか?
795てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 16:14:43 ID:???
考えすぎ
796てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 16:35:47 ID:???
震度4以上が地震マークだから

たとえば
ttp://www.fnf.jp/
等の地震速報メールを利用すると録画した番組にマーク付いてるか
わかって便利だよ。
797てってーてき名無しさん:2007/03/24(土) 20:33:45 ID:???
で、武装錬金♯12の再放送はいつ?
798てってーてき名無しさん:2007/03/25(日) 10:37:21 ID:???
9時45分頃から津波マークおそらく昼頃までは続くかと。
保存録画組は気をつけて。
799てってーてき名無しさん:2007/03/25(日) 10:53:57 ID:???
ゼーガペインの前に消えてくんないかな。
800てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 18:16:52 ID:???
本日ここまでの震度4以上 (ロゴの出たタイミングは未確認)
 07:16 震度4   DTエイトロン
 14:46 震度5弱  ときめきメモリアルOnly Love
 18:02 震度4   DTエイトロン
801てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 23:14:19 ID:???
>>800

まだ、強い余震なんだな。しばらくは、油断できないわ。
802(・x・):2007/03/27(火) 16:10:48 ID:???
ゼーガペインは日曜日の分全部マーク入ってたよ
803てってーてき名無しさん:2007/03/27(火) 16:37:51 ID:???
嘘ゆうない
804てってーてき名無しさん:2007/03/27(火) 16:48:11 ID:???
あー、あながち嘘とはいえんかもな
一瞬だけマーク入れるとかわけわからん事してるし
805てってーてき名無しさん:2007/03/27(火) 20:04:40 ID:???
マーク入れているのは局側じゃなくて送信業者側じゃねぇのか?
806てってーてき名無しさん:2007/03/27(火) 20:43:23 ID:???
今ごろ気づいたのかアホが
807てってーてき名無しさん:2007/03/27(火) 22:30:06 ID:???
ゼーガに一瞬入ってるの?
昼のを録画してたけど気づかなかった
#15#16どっちの何分くらいか教えてもらえないだろうか
808銀色の侍:2007/03/27(火) 22:57:42 ID:???
あなたは誰ですか?
フルーツチンポ侍さんですか?
809てってーてき名無しさん:2007/03/27(火) 23:13:05 ID:???
ゼーガで地震マーク出たのは夕方のリピートじゃないの。
13時からの初回では入ってないでしょ。
810(・x・):2007/03/28(水) 02:37:54 ID:???
金曜日のNHKへようこそ2回目の放送見たら地震マーク載ってた。
今4回目の放送の直前で気づいて録画しなおしてるけど、こんなのばっかりか?
811てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 02:50:48 ID:???
812てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 08:28:30 ID:???
ARIA#7 16分ごろ地震マーク
813てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 11:32:55 ID:???
ひとひら #1

01:10付近
「プロデュース  ジェンコ」のちょっと下に
横長のモザイク
814てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 13:12:23 ID:???
銀玉たった今地震マークが入った。
815てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 13:26:13 ID:???
ネットに繋いで無い時はBS-hiのデータ放送が便利>地震情報

「くらし・経済」項の「地震・津波情報」って所から
過去24時間に起こった震度3以上の地震を確認できる。
色ボタンに登録しても良し

816てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 13:53:35 ID:???
>>813
録画しておいたの見てみたが確認できず
817てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 14:36:28 ID:???
余震でいちいちマーク入れるなよウゼー
818てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 15:00:27 ID:???
>>813
同じく確認できず
819てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 16:23:18 ID:???
今更なんだが、ネギま!?#19のスカキャラバージョンのOPで、
歌詞が二周目に入って登場キャラ達がノーマルになった所から、
歌詞(語り)のバックに人の話し声が聞こえるんだが、
これって効果音としての演出であって、
どこかから混線した音が紛れ込んでいる訳じゃないよね?
ヘッドホンじゃないと聞こえない程に小さな音っていうか声だから、
まるでレコーディング時に紛れ込んだ霊の声みたいで不気味だし、
本当に演出か?演出にしては音量小さ過ぎないか?って思ったもんで。
820てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 20:00:34 ID:???
>>819
呪われてますね。今すぐ消去しないと不幸なことになります
821813:2007/03/28(水) 23:11:59 ID:???
>>813は、夜のリピートでは発生しなかったので、
うちだけのようです。
確認していただいた方々、ありがとうございました。
822てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 12:13:53 ID:???
いや、お礼言ってる場合じゃないって。

お 祓 い し て も ら え
823てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 14:58:08 ID:???
早い話だけど、次スレは地震・津波テロも含めたほうがいいかもね
824てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 16:42:51 ID:???
まぁ、視聴者側からしてみればテロもノイズの一種だし・・・
825てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 20:05:45 ID:???
地震・津波マークも報告してもらえるとありがたいです。
826てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 20:17:29 ID:???
WOWOWの護君とナジカパンチラ作戦早く持ってこい(・x・)
827てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 10:11:52 ID:???
ミッフィーのくせに、ちょっと鼻で笑ってしまったじゃねぇか
828てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 10:18:57 ID:???
今日のすもももももも、OPの一番最初の部分にノイズ。
いろはがこちらに振り向こうとしている動作の途中で、
バックの花火の周りに広範囲に渡って、かなり大きなブロックノイズ。

沖縄、晴れ、スカパー1
829てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 12:02:20 ID:???
>>828
確認できた
兵庫曇り
830てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 12:51:31 ID:???
これは・・・そーりんノイズと同じ症状っぽくね?
まさか前回のOPも・・・
831てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 13:38:45 ID:???
>>830
前回の確認してみたけど特に問題なし
今回だけみたい
832てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 21:11:42 ID:???
>>828
20時のでもあった。こんなの良く見つけられるなー。
バックが黒でノイズも黒だから言われなきゃわからないわ。
誰か報告頼む。
833てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 21:31:23 ID:???
まあOPだけなら前回のと入れ替えればいいんだけどもね
834てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 19:44:57 ID:???
>>832
保存対象アニメに限ってだが、
視聴中にちょっとでも違和感を感じたら巻き戻して確認しているよ。
まあ殆ど気のせいの場合が多いんだけどね。
比率は、気のせい90%ノイズ10%くらいって感じかな。
835てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 15:29:12 ID:???
すもももももも#14、返事来ました。

マスター及び放送用素材にはノイズなし、
スカパー送出サーバ時の読み込みエラーではないか、との事。

スカパー側に再読込の指示を出したので、明日4/3(火)の分は
修正されていると思う、だそうです。
836てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 16:04:28 ID:???
837てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 17:04:22 ID:???
RED GARDEN#20でクレアのおっとさんがセリフとちっている箇所があるけど、音声障害?
元から?
「今年は冬がひえひえ込むって・・・」ってとこ
4,20くらいのとこ
838てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 21:10:08 ID:???
俺も変だとは思ったが
ぎこちない親子の会話の演出だと勝手に解釈してた。
839てってーてき名無しさん:2007/04/02(月) 22:14:21 ID:???
じゃあ毎週ティーカップに鼻を突っ込んでるのは?
840てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 06:55:23 ID:???
すもも(*^ー゚)b
841てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 20:31:33 ID:???
一騎当千 Dragon Destiny 2日月曜放送分の、
次回予告が「第六話 関羽投降」になっていたが、
本日、5日放送分は「第七話」に訂正されているそうだ。
842てってーてき名無しさん:2007/04/05(木) 21:15:09 ID:???
そういや編集中確認したのをふと思い出した
この調子でATでは字だけじゃなく編集し忘れたエロいカットをどんどん流して欲しい
843てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 00:37:27 ID:???
おおまだ間に合う
ありがとう>>841
844てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 02:39:42 ID:???
俺もなんとか間に合った。
マジ感謝。さんくす>>841
これは、制作のJC側の問題なのかな?
845てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 03:21:02 ID:???
>>841
ぎりぎり間に合ったわー。
ちょうありがとう!
846てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 03:51:50 ID:???
俺、今ごろこのスレ見た・・・
847てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 16:24:54 ID:???
銀魂リピート昼の分で地震マーク
848てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 18:27:12 ID:???
余震ウゼー
849てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 18:38:00 ID:???
能登ウぜー
850てってーてき名無しさん:2007/04/06(金) 21:20:43 ID:???
>>844
DDからはJCじゃなくてアームズだぞ
851てってーてき名無しさん:2007/04/07(土) 20:04:02 ID:???
今このスレ見たorz
もういいや・・・切ろう。
切るべきかどうか迷っていたから丁度いい機会だ。
852てってーてき名無しさん:2007/04/08(日) 01:34:22 ID:???
けど保存したほうがレアなんだぜ?
853てってーてき名無しさん:2007/04/09(月) 00:34:26 ID:???
そう、レアだよな。
それに、リピート放送はまずあると思うよ。
854てってーてき名無しさん:2007/04/15(日) 19:11:10 ID:???
633 名前: てってーてき名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/15(日) 15:59:06 ID:???
十兵衛のアタマに黒味が入ってねええええええええ
634 名前: てってーてき名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/15(日) 16:00:57 ID:???
スタチャ作品放送できるだけありがたく思え。
そのうちAパートの終わったらCM入る。

AT-X\(^o^)/オワタ
855てってーてき名無しさん:2007/04/15(日) 19:17:41 ID:???
ゼーガペイン22話、地震警報出た
856てってーてき名無しさん:2007/04/15(日) 19:30:16 ID:???
ゼガペだけ?
857てってーてき名無しさん:2007/04/15(日) 20:00:47 ID:???
気になるなら実況スレ落ちる前に見とけ。あそこで確認するのが一番早くて確かだ
858てってーてき名無しさん:2007/04/15(日) 20:05:52 ID:???
>>855
ありがとう。

ゼーガ、他の回は地上波で録画してるのと被ってるのに・・・。
859てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 10:56:53 ID:???
現在津波警報表示中
860てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 12:02:22 ID:???
11:00〜 ヒロイックエイジ
11:30〜 N・H・Kにようこそ!
開始から終了まで津波マーク
861てってーてき名無しさん:2007/04/20(金) 12:30:47 ID:???
19日初回のセイントオクトーバー
OPでヨシュアがケーキを持って出たシーンでブロックノイズ
862てってーてき名無しさん:2007/04/21(土) 00:53:35 ID:???
>>861
それはたぶん、レコーダーに依存するノイズだと思う
863てってーてき名無しさん:2007/04/21(土) 04:20:02 ID:???
>>860
Thx. 夜ので録り直せた。
864てってーてき名無しさん:2007/04/21(土) 06:02:44 ID:???
>>861
漏れのトコでは確認できなかったわ

らぶげっCHU#20 前見た時なんかものすごいでっかい「パチッ」
って音がするからノイズかと思ったら効果音だったんだなw
このスレ見てるとホント過剰なくらい気になるわwww
865てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 09:13:51 ID:???
ロリ動揺!地震マークで録り直しorz
866てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 09:13:55 ID:???
9:00〜 セイントオクトーバー
10分過ぎに地震マーク
867てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 09:19:10 ID:???
火曜日のパワパフガールズZが妙に画質悪かったな。
明日金曜に録り直してみる。
868てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 09:51:01 ID:???
>>865
だれがうまいこt(ry
869てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 12:13:51 ID:???
ノイズ扱いの地震マーク
カワイソス…
870てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 13:45:34 ID:???
今日のグレンラガン午前の部。
23分13秒あたりのEDの途中で音飛び。
ヘッドホンだと分かりやすい。
沖縄、晴れ、スカパー1。
871てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 13:58:45 ID:???
>>870
特に問題なし>兵庫晴れ
録画機の不調じゃね?
芝RDなら音質DM2だと音飛びすることあるよ
872てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 20:23:46 ID:???
次スレから
【地震】AT-X ノイズ・音飛び・災害マーク・障害報告スレ 4【津波】
って直そうや。
873てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 23:57:20 ID:???
>>870
確かに該当箇所で音飛びしてるな

うちのレコは芝RDで、音質DM2録画だがw
874てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 01:50:10 ID:???
1:46
舞乙地震マーク
リピートないから報告しても意味ないか…
875てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 01:50:18 ID:???
舞乙6話で地震マーク…
いい加減にしろよ…
876てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 02:06:31 ID:???
01:45:00-01:46:00に掛けて地震警報テロ。
(おそらくきっかり1分間)

いい加減警報対象局から外れろよATは。
高い金貰っといてユーザーに不利益なノイズを垂れ流すんじゃねーっての。
初回放送がハヤテの裏だからとさぼらず裏録しといて正解だったわ・・・。
877てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 02:06:41 ID:???
これがAT-Xで最後の放送だからお見逃しなく!
みたいなこと言ってて地震マーク入れるなや・・・。
878てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 02:22:01 ID:???
確かにこれ目当てで加入してる人もいるだろうになぁ・・・
879てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 05:49:59 ID:???
AT-X以外のchの各種ノイズ・テロップ等を報告しあうのも
いいかなと最近思い始めている。
[アニメチャンネル録画組の為のノイズ・テロップ等報告スレ]とか。
だめかしら?
880てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 06:14:28 ID:???
そのAT-X以外の報告は
今は色んな所に分散して報告されてるわけ?
881てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 07:46:57 ID:???
つかテロップならどのchでも同じ時間に出るじゃん
882てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 14:10:05 ID:???
ゼーガ22話地震テロ入り、しかたないからRWに焼いた。
いつか再するならその時に。
883てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 20:51:11 ID:???
その「いつか再」ってのが今なのよね・・・。
ゼーガ2とかの、何かしらの動きがあって放映権再購入しない限り、
当面予定はないと思ったほうが・・・。
884てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 21:51:11 ID:???
>>879
とりあえずATだけは隔離汁
でないと、他局のクオリティで満足してるやつらが
気にしすぎだゴルァ!!言い出しかねないし
885てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 21:54:21 ID:???
キッズとかノイズ出るのはいつものことなんだから
他でやってくれ。
886てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 23:39:40 ID:???
キッズとかアニマでも報告したい人はすればいいよ
でもスレタイはATXだけにしとかないと
このスレ自体にノイズが増えると思う
887てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 23:58:05 ID:???
俺はやっても構わんと思うけどな。報告があって困る人はいないだろう。
今期はファミ劇とかチェックしてる地方民は多いんじゃないの?
まぁ、ここがAT-X信者の為のスレだって言うんだったら止めておくのが無難。
信者は排他的でしつこく噛み付いて来るからな。くわばらくわばら。
888てってーてき名無しさん:2007/04/28(土) 00:57:04 ID:???
ブロックノイズをノイズだって上げられていたらきりがなくなる
キッズやアニマは存在自体がノイズだし
889てってーてき名無しさん:2007/04/28(土) 00:58:15 ID:???
アニメサロンの方がいいかと思って立ててみた
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1177689239/l50
890てってーてき名無しさん:2007/04/28(土) 04:24:26 ID:???
>>889乙!
俺はそっちに参加するよ。
ひとつのchだけじゃ実用性は低いからな。
AT-X至上主義の連中もキモチワルイし。
レート不足か障害かの区別はできるだろう。
できない人には教えてやればいい。
891てってーてき名無しさん:2007/04/28(土) 08:11:40 ID:???
>>890
お前もATXを目の敵にしてるけどなw
892てってーてき名無しさん:2007/04/28(土) 10:18:17 ID:???
>>870
うちも確認
レコは芝RDで、音質DM1
893てってーてき名無しさん:2007/04/28(土) 17:50:56 ID:???
>>890
思ったより賛同者が居なかったからってキレるなよ
894てってーてき名無しさん:2007/04/28(土) 19:39:08 ID:???
そういう性格だから反感を買うんだよ
895てってーてき名無しさん:2007/04/28(土) 19:44:49 ID:???
まだここ見てるのなw
896てってーてき名無しさん:2007/04/28(土) 21:00:08 ID:???
うたわれ#19、前回放送時のノイズ直ってたね
AT-Xがまた忘れてたらどうしようかと
897てってーてき名無しさん:2007/04/29(日) 01:26:32 ID:ArjyPjhC
>>896
どこ?次で録り直すかな
898てってーてき名無しさん:2007/04/29(日) 02:48:29 ID:???
899てってーてき名無しさん:2007/04/29(日) 19:46:58 ID:???
>>873>>892
なぜ>>871は無事だったんだろう?
送信側に問題が有るなら、全国全ての受信側に異常が出るものじゃないの?
900てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 00:11:12 ID:???
>>899
ヒント:芝レコ
901892:2007/05/01(火) 17:59:35 ID:???
月曜のリピートでもまったく同じとこで発生。
902てってーてき名無しさん:2007/05/02(水) 03:08:52 ID:???
PCキャプGV-MVP/RX2で確認
チューナーはCS-5000
903てってーてき名無しさん:2007/05/02(水) 09:15:40 ID:???
>>871だけどなんで俺だけ大丈夫だったんだ?
904てってーてき名無しさん:2007/05/02(水) 14:07:03 ID:???
>>903
つ「ヘッドホン」
905てってーてき名無しさん:2007/05/02(水) 16:46:13 ID:???
>>904
いや、ヘッドフォンしてBSJの方とも比べてみたけど特に問題ないんだよ
906てってーてき名無しさん:2007/05/02(水) 19:19:47 ID:???
e2や光では関係なかったとか
907てってーてき名無しさん:2007/05/02(水) 19:50:34 ID:???
SP5+RX2でも確認
「ぷちっ」って鳴ってるのが聞こえた
908てってーてき名無しさん:2007/05/02(水) 23:09:06 ID:???
アニマの攻殻SSS録ったら、腐れ地震マーク入ってた。
その瞬間AT-Xはなにやってたんだろう…えーっと……
909てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 00:04:08 ID:???
>>908
マー('A`)だったよ
910てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 00:17:29 ID:???
なら誰ひとり困らないからおk
911てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 06:36:54 ID:???
5/2放送の苺ましまろ第八話

開始2分53秒あたり

画面が5-2の札から教室内の児童に変わり
児童たちを左から右へパンするところで
茶色のシャツ着た児童の頭部のあたりに処理落ちのような
ノイズ確認。

AM10:30の放送の時は受信側の問題かと思ったんだけど
確認のために録画したPM9:30の放送でも全く同じノイズがあったので
マスターの問題と思う。

ちなみに機材は
チューナー:ソニーSP5+SETアンテナ
レコーダー:東芝RD-XS57
受信地:関東
912てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 08:48:39 ID:???
GWで対応してくれるかな
913てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 12:01:56 ID:???
>>911
ああ俺も見たよそれ
914てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 12:11:50 ID:???
2回目の放送だから録ってる人少ないだろうけど
ラブゲッCHU 8:30の回 8m46s頃
偽きよかの手と顔にノイズ
915てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 12:15:41 ID:???
↑#25本日分ね
916902:2007/05/03(木) 14:11:21 ID:???
>>911
こっちでも確認できた
917てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 14:14:10 ID:???
>>911,914
共に確認
ラブゲッCHUはATがエンコーダー変えたみたいだったから録りなおしてた
918てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 14:25:09 ID:???
エンコーダー変えてたのか。道理で前には見られなかった処理落ちノイズが頻繁に見えるようになったわけだ
てっきり放送ソースが原因かと思ってた。改悪してどーすんだよ、昔のに戻せ
919てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 16:53:42 ID:???
ん?そんな頻繁に処理落ち出てる?
自分じゃ全部チェックし切れないからノイズはこのスレ任せなんだが

>714-720 あたりでエンコーダー変えたかその設定変えたか、それらしき報告がある
920てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 17:16:53 ID:+hLPPP/v
ましまろ
地上波のときの騒動みたいになるのかな
921てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 18:13:59 ID:???
kwsk
922てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 18:18:20 ID:???
台風報道でopが飛んで気象レーダーの画像バックでジェネオンの提供テロップが出て
そのまま本編を強行放送、
しかし翌週リピート放送された。

なんて事があったのはRAMに保存してあるがそれの事か?
923てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 19:55:25 ID:???
>>919
> 頻繁に処理落ち
実感ないよね。
つーか今回の苺ましまろが初めてと言ってもいい。
924てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 20:20:19 ID:???
処理落ちは>629であったけど、これエンコ更新前だしな
925てってーてき名無しさん:2007/05/03(木) 22:45:13 ID:???
つか過剰すぎて元ソースがついていけてない感がある
WOWOWをTS(HD、HV)でHDDに録画するといえばいいんだろうか

ふもっふのチカチカや一騎当千DDのEDの関vs伯とか、キッズをSP以上で録画するのと同じ感覚がする
926てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 10:06:10 ID:???
夜のシーンのモスキートがひどくなったのはエンコ変えたせいかヽ(`Д´)ノ
927てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 20:49:44 ID:???
今やってるウイッチブレイドで確信した
完全に前よりエンコ性能落ちてる
928てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 21:30:02 ID:???
担当者にはエンコを詰めてもらわねば
929てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 21:37:39 ID:???
コストダウン?
930てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 22:25:31 ID:???
ビットレートは落ちてないの?
931てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 22:36:32 ID:???
担当者のウンコなんていらんわ(・x・)
932てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 23:26:00 ID:???
普通のスカパーの話?

110度はまた別かな?
933てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 00:06:42 ID:???
5/4 23:30〜 クロノクルセイド 6話
EDでプチッノイズ
21:34辺り

SP5+RD-X5
生&録画の双方で確認
934てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 15:35:28 ID:???
>>911
苺ましまろ
リピート15:30の分
修正されてませんね
男の子の頭のところでノイズ確認
935てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 15:42:55 ID:???
ましまろ俺も確認した。

エンコーダーの処理落ちではなくてマスターテープのドロップアウトじゃないか?
936てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 16:24:37 ID:???
基本的にAT-Xの方に報告しないと直らないよ
937てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 16:40:27 ID:???
キャプ画像添付して報告したら確実だよ
前にそうやってFateで2回報告したら即対応してくれた
938てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 17:56:22 ID:???
しかしましまろはリピートあるのか
939てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 18:15:14 ID:???
OVAが発売し切る前ならもう1週くらいやるかもよ
最近リピート早い作品多いし
940てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 20:25:11 ID:???
>>911
久々にファフナーノイズを見たって感じ。懐かしい。
941てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 00:03:41 ID:fNOAANXG
銀魂の45話、タイトル出た?見当たらなかったけど出たならどの辺?地上波はどこで出たの?
942てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 00:30:20 ID:???
>>941
スレ違い。
943てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 11:31:44 ID:???
45話はサブタイでてないよ
944(・x・):2007/05/06(日) 13:51:30 ID:???
苺ろりまろノイズ4回共直ってない
945てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 16:10:12 ID:???
キャプ画像添付ってどうやんの?
今時いきなりメール添付しちゃまずいと思うんだが
946てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 17:42:21 ID:???
>>943
そうなのか、d
947てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 18:44:48 ID:???
>>945

俺はロダにあげてそこのURL貼ったけどな
つか別に添付しても平気じゃないの。ノイズの箇所とか詳細にメールに書いておけば添付の必要もないけど
一応こちら側の熱意?を示さないとな
948てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 19:52:22 ID:???
>>947
ろだに上げるのってちょっとまずいかなって思って躊躇してたんだが、いいのかな。
949てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 22:33:13 ID:???
障害報告のための引用なんだから、
正統な報告でむしろ歓迎だろ。

これを著作権侵害だなどとほざくわけもなし。
950てってーてき名無しさん:2007/05/06(日) 23:44:20 ID:???
それをほざくのが著作権儲クオリティ
951てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 16:19:33 ID:???
次スレは
980あたりでいいか。
952てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 16:22:32 ID:???
うpロダは駄目でしょ
953てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 20:00:56 ID:???
ろだも添付も駄目ならどーすりゃいいんだ/(^o^)\
954てってーてき名無しさん:2007/05/07(月) 21:24:59 ID:???
自分のホームページの領域にでも上げとけばいいんじゃねぇの?
955てってーてき名無しさん:2007/05/09(水) 18:30:43 ID:???
956てってーてき名無しさん:2007/05/09(水) 20:04:48 ID:???
天災発生に伴う災害マークの表示情報


AT-X自身がノイズ扱いかよw
957てってーてき名無しさん:2007/05/09(水) 20:18:33 ID:???
あまりにも視聴者から叩かれたんだろw
958てってーてき名無しさん:2007/05/09(水) 20:43:21 ID:???
画質とか既にどうでもいいキッズアニマ他ほとんどのスカパー局と違って、
録画前提のユーザーを念頭に置いて
画質や素材に拘ってるわけだからなあ。
きちんとユーザーのニーズにこたえるという意味じゃ賢明な判断だ。



ただ、それならそもそも災害通達局から外れる手続きとっとと汁。
それとついでに劣化エンコーダーをとっとと返上して前のに戻してくれ。
959てってーてき名無しさん:2007/05/09(水) 21:43:15 ID:???
スカイ衛星使ってる限り、あのマークからは逃れられないんじゃねーの?
960てってーてき名無しさん:2007/05/09(水) 22:15:55 ID:???
公式にアナウンスしてくれるだけ今までよりはマシになったな
961てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 11:01:41 ID:???
シャドウ部分のモスキートっていうの?あれがひどくなったな。前よりめっちゃ目立つようになった
962てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 16:06:41 ID:???
カットの切り替わりが悲惨なので
前のエンコーダもイラネ
963てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 16:18:49 ID:???
災害マーク情報って、他のchの視聴者も恩恵を受けるよなぁ。
そもそも、元締めのスカパーとかJC-SATとかがやるのが筋だろうに。
AT-Xへの視聴料が、余計な経費に使われる。

(AT-Xを責めてるわけじゃないよ)
964てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 16:32:30 ID:???
まぁサイト利用者が増えることによって契約者も増えるかもしんないし
特にアニマックス視聴者が一番ATのお客さんに近い
965てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 16:41:38 ID:???
なんか暗部のノイズが酷くなってるなと思ってたら
やっぱエンコーダ変わってたのか
966てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 19:06:46 ID:???
2005年7月にエンコーダの一斉入れ替えしてから暗部の階調落ちとモスキートノイズが目立つようになったけど
最近更に目立つって事かな、前から酷かったんで気にしないようにしてたんだが
967てってーてき名無しさん:2007/05/11(金) 07:35:55 ID:???
そんなに前の話?じゃ、違うのかな
今年になって3月あたりからひどくなったような気がするんだが
968てってーてき名無しさん:2007/05/11(金) 20:07:03 ID:???
5/11(金) アニてん
開始0分59秒あたり

横一線のノイズ確認
969てってーてき名無しさん:2007/05/12(土) 02:24:38 ID:???
39 名前:メロン名無しさん 投稿日:2007/05/11(金) 23:25:49 ID:???0
AT-X アニメ天国 56秒辺りと4分1秒辺りにドロップアウト
970てってーてき名無しさん:2007/05/12(土) 10:23:29 ID:???
アニてんなんか見てるやついたのか
971てってーてき名無しさん:2007/05/12(土) 12:52:43 ID:???
報告してくれた人にそんなこと言うなよ
972てってーてき名無しさん:2007/05/12(土) 14:11:45 ID:???
んだんだ
973てってーてき名無しさん:2007/05/13(日) 02:15:07 ID:???
>>134
製作元が破棄しても、納品された初回放映版のテープが、
どこかの局か配給会社に保存されている可能性は高い。
974てってーてき名無しさん:2007/05/13(日) 02:19:23 ID:???
誤爆すまん
975てってーてき名無しさん:2007/05/13(日) 08:21:36 ID:???
DT8ロンで地震マークきたー(。x。)
976てってーてき名無しさん:2007/05/13(日) 08:24:27 ID:???
>>975
でたね
あとはAT−XHPでしっかりアナウンスされるか、されないか
ってまだ時期じゃないのか?
977てってーてき名無しさん:2007/05/13(日) 13:58:49 ID:???
11:30の「ぼくら」の
オープニングの「このほし〜の〜」の処でブロックノイズ
978てってーてき名無しさん:2007/05/13(日) 16:02:51 ID:W3NqNfOz
ブロックノイズ

(1) スカパー1
(2) 千葉
(3)(4) >>977と同じ
(5) 録画。東芝機
979てってーてき名無しさん:2007/05/13(日) 17:37:11 ID:???
わからんかった。もっと具体的に
980てってーてき名無しさん:2007/05/13(日) 19:18:15 ID:???
銀魂再 #20
次回お楽しみに って出なかったんだけど以前の放送はどうだったんだろうか
981てってーてき名無しさん:2007/05/13(日) 23:30:59 ID:???
>>977
「このほし〜の」
夕焼けの全力疾走のところでしょ
確認したけどよくわからなかった。
kwsk
982てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 01:16:17 ID:???
>>977
どこにノイズ出てんだ?
お前だけじゃねw
983てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 03:03:39 ID:???
同様に>>977分からず。
画面の動きが速いので、具体的に画面のどこら辺なのか示してほしいです。
984てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 04:36:18 ID:???
次スレ

スレタイ変える?
テンプレは?


とくに問題なければ同じでいいと思うけど。
985てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 07:08:22 ID:???
同じく確認出来ず>>977
低レートで録ってたってオチじゃないだろうな

>>984
災害マークもスレタイに入れた方がいいんじゃね?
986てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 09:00:48 ID:???
3話分溜まったんでPCでオーサリングしようとして、やっと>>977が言ってるらしいノイズが1フレームだけ入ってるのを発見。
あ〜でも、これ、人間の目で見て気づくレベルか?つうか、気にするレベルか?
987てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 10:05:55 ID:???
大は小を兼ねるといってな
988てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 10:41:18 ID:???
ぼくらのノイズは気にするレベルじゃないって事でOK?
つうか、そもそも録画どころか見る価値も無いでOk?
989てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 10:58:54 ID:???
988も価値無いでOK?
990てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 12:43:13 ID:???
普通にスレ違い。叩きたいなら他所でやってくれ
誰か次スレよろ。俺規制されてて無利だった
991てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 14:02:29 ID:???
AT-X ノイズ・音飛び・障害報告スレッド 4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1179118647/l50
992てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 18:29:11 ID:???
>>991
乙うめうめ
993てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 20:00:55 ID:???
で、結局ぼくらののノイズってどの辺にどんなのが出るわけ?
994てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 20:19:35 ID:???
ume
995てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 21:49:20 ID:???
umeume
996てってーてき名無しさん
umeumeume