スカパーのカスタマーセンターについて Rigel2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん
何かとサービス精神に欠けるスカパーのカスタマーセンターについて語ろう

前スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1121697017/
2てってーてき名無しさん:2006/06/10(土) 18:27:11 ID:fafJQOWR
最悪の応対。
3てってーてき名無しさん:2006/06/10(土) 19:49:35 ID:???
同意
4てってーてき名無しさん:2006/06/11(日) 09:32:04 ID:EWirUHh/
なんか態度悪いよな
5てってーてき名無しさん:2006/06/11(日) 11:08:22 ID:???
同意
6てってーてき名無しさん:2006/06/11(日) 11:58:43 ID:???
バイトだから仕方無いよ
7てってーてき名無しさん:2006/06/13(火) 09:49:26 ID:vkyJCI8d
マジそう思う
8てってーてき名無しさん:2006/06/13(火) 09:51:06 ID:???
>>1
それよりサービス精神って何よ?
サービス旺盛の方がいいの?
どんな奉仕をしてくれたら快感なの?
9てってーてき名無しさん:2006/06/13(火) 13:25:53 ID:???
確かにサービス精神に欠けるというのは何を指しているんだろう。
10てってーてき名無しさん:2006/06/13(火) 15:04:01 ID:???
>>8
・カネ払わなかったからといって映らなくするな
・支払いの相談の電話をかけるときに180秒で約10円もの情報料を取るのをやめろ
・自動音声に電話のボタン操作で答えるなんて難しくてできねえよ
11てってーてき名無しさん:2006/06/14(水) 00:17:22 ID:???
26日の引き落としの日に間に合うように俺の銀行の貯金口座に金入れといて
やった。
しっかりスカパーからの引き落としがあったんだが、27日になっても28日に
なっても一向に映らねえ。

それで、スカパーに電話かけた。自動音声対応に悩みながらもなんとか
オペレーターにつながると(180秒8.5円の情報料ぼったくられながら)、
「映るようになるまで引き落としから1週間前後かかります」だと!!

最低だな、この会社。誰のおかげで儲けていると思っているんだ。
こっちは金払ってやってるお客様なんだ。払ったのに映らない、こんな詐欺が
まかり通っていいのか。総務省に訴えてやる!
1211:2006/06/14(水) 00:21:43 ID:hvH0mMjH
そうそう、スカパーがガイド雑誌で勧める「アコムマスターカード」、
申し込んでみたよ。
だけどなんだよ、サラ金のくせに偉そうに「せっかくお申し込み頂きましたが
あなた様にはカードは発行できません」ってのは!

実にサービス精神に欠けるよな、スカパー。そしてアコム。
13てってーてき名無しさん:2006/06/14(水) 02:07:43 ID:???
信販会社などのクレジット系のカードはもちろんだけど
最近は一部のサラ金でも結構厳しいよ。
他金融機関においてブラックリスト入りしていないこと。
一定以上の収入が安定して今後も見込めると判断されなければ
審査通過は無理だよ。フリーターなら並程度ではダメ。借金はOK。
依然、クレ板(http://life7.2ch.net/credit/)で誰か
書いていたんだけど、
1000万の借金がある公務員の人は審査をパスできても
1000万の貯蓄がある現在無職の人は審査は通過しないんだって。
貯蓄はいつ一気に全額無くなるかわからないので、絶対的な信用とはならず、
公務員などの職業は自身が事件などを起こさない限り、
長期的な信用となりえるという解釈みたい。
安定した職業は高額の貯蓄にも信用は勝るってことだね。
14てってーてき名無しさん:2006/06/14(水) 12:25:55 ID:QpBRyFiR
カスタマーの態度の悪さは異常
15てってーてき名無しさん:2006/06/14(水) 12:26:17 ID:???
俺も異常
16てってーてき名無しさん:2006/06/15(木) 02:42:57 ID:9bt/vL2g
>>14
オペレーターの方ですか?
お客様に対して「態度の悪さは異常」などといってはいけませんよ。



・・・>>14が本当は「カスタマーセンターの態度の悪さは異常」と言いたかった
客だったとしたら、その知能程度の低さに笑えるが。
17てってーてき名無しさん:2006/06/15(木) 03:46:04 ID:oaVGRfFC
18てってーてき名無しさん:2006/06/16(金) 17:25:04 ID:c1cmR5MG
最悪のサービスだ
19てってーてき名無しさん:2006/06/17(土) 18:32:12 ID:9JRYy7r+
>>16
マンションに囲まれたアパートに住んでる貧乏人の癖に
写らないからどうにかしろとか、いい加減なもの売りつけるなとか、
あいつらDQNすぎるんだよ。
20てってーてき名無しさん:2006/06/17(土) 18:35:02 ID:VmPA/Maa
>>11
映るようになるまで引き落としから1週間前後かかります
というのは
映らなくなるまで引き落としから1週間前後かかります
というのと同じ事で、引き落としに間に合わなかったら1週間前後まだ見ていられるということです。
大体月始め3〜5日前後に最初の滞納毒電波がやってきます。
21てってーてき名無しさん:2006/06/18(日) 09:06:38 ID:???
チャンネルインフォーメーションの発表遅いな
サッカーやっているとはいえ・・・
22てってーてき名無しさん:2006/06/18(日) 11:47:25 ID:hmFBVx/s
そうですか
23てってーてき名無しさん:2006/06/18(日) 12:58:57 ID:???
そうです
24てってーてき名無しさん:2006/06/18(日) 18:07:57 ID:hN1B9rmm
そですね
25てってーてき名無しさん:2006/06/18(日) 23:36:09 ID:???
>>20
うるさい。そんなこと知るか。
とにかく、払ってやったのに1週間も映さないなんて詐欺だ!誰のおかげで
お前らは商売していると思っているんだ。消費者センターに言うぞ!
26てってーてき名無しさん:2006/06/21(水) 05:14:20 ID:IwAeYMhA
学生も入れるんだったら面接いってみようかな
27666:2006/06/21(水) 23:15:28 ID:???
相変わらずキチガイが多いなwwwww

>>10の「カネ払わなかったからといって映らなくするな」
って冗談で言ってるんだよね?wwwwwwあ?小学生?wwwwwww

>「映るようになるまで引き落としから1週間前後かかります」だと!!
止まるのも引き落とし日から1週間後くらいだからwww当然wwwwww

>「せっかくお申し込み頂きましたが
>あなた様にはカードは発行できません」
審査で蹴られるような奴がカード作ろうとしてるよwwwwwっうぇwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwww

>>25
正論言われて困った挙句「詐欺」とか言ってるしwwwwwwwww
「詐欺」って何を指すのかちょっと勉強汁wwwwwwwwwwwww頭悪杉wwwwwww
総務省に訴えてやる!→消費者センターに言うぞ!wwwwwwwwwwwww
うっはwwwwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇwwwwwww
結局何もできないキ○チガイwwwwww口だけ番長wwwwうぜぇwwwwwwwww

って漏れ完全に釣られてる?wwwwwwwwwwwwネタスレだった?wwwwww
ちなみに社員乙系のレスは面白くもなんともないのでイラネwwwwwwww
28てってーてき名無しさん:2006/06/23(金) 19:24:10 ID:BcaaelqH
>>19
嫌ならアパートから引っ越せ下層民www
29てってーてき名無しさん:2006/06/23(金) 21:06:01 ID:3E1b1cdQ
30てってーてき名無しさん:2006/06/23(金) 21:12:06 ID:???
この板のかまってage厨は

クレーム・AV・ロリ・馬ぁ鹿・糞スレ立てて自爆

を繰り返してるって事でおk?
31てってーてき名無しさん:2006/06/24(土) 11:45:21 ID:vNHlDIYx
本当なめてますよねぇおまえらじゃ母系 糟巣か派〜
32てってーてき名無しさん:2006/06/24(土) 11:51:08 ID:DrVXMH1z
おk
33てってーてき名無しさん:2006/06/24(土) 22:48:48 ID:IZoH9lv1
>>31
カスタマーセンターとのやり取りのなかで納得できないこととかムカツクこと
とかがあったのでしょうか。
どのようなことがあったのか、書いてくれませんか?
34てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 01:58:39 ID:???
>>31
早く書けよ、この日本語もロクに読み書きできない低脳韓国人め。
35てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 17:56:47 ID:e1TOJ1S+
こんな板にいる奴に丁寧な態度で接してやる必要ありません^−^
36てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 20:17:47 ID:6V/Q5J7l
31だ消費者相談センターに通知下 おまえの血こそ挑戦だろ
37てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 20:41:47 ID:???
この板のかまってage厨は

クレーム・AV・ロリ・馬ぁ鹿・糞スレ立てて自爆

を繰り返してるって事でおk?
38てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 20:54:45 ID:6V/Q5J7l
酢かぱー州かぱーでんねん糞酢ぱー集団
39てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 22:48:31 ID:6V/Q5J7l
詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺詐欺
40てってーてき名無しさん:2006/06/26(月) 08:22:24 ID:g1wMcj1K
^-^
41てってーてき名無しさん:2006/06/26(月) 13:57:38 ID:rMRaYzKO
カスタマーセンターに電話する奴らなんて、馬鹿と低能と貧乏人が7割ぐらいを
占めるんだからしょうがないよ。
このスレにご不満をお書き込みになるお客様もその7割のなかの方々。
42てってーてき名無しさん:2006/06/27(火) 00:02:25 ID:???
>>31(=>>36?)
具体的な経緯を書けよ。早くしろ。

どうせ滞納者常習犯なんだろうが・・・。
金を払っている者を「消費者」というんだぜ。
4342:2006/06/27(火) 00:03:48 ID:???
失礼。
滞納者常習犯→滞納常習犯
と訂正。

馬鹿が伝染ったかな。
4442:2006/06/27(火) 00:07:31 ID:???
再び失礼。
恥ずかしくて書けなければ、書かなくてもいいよ。許してやる。
45てってーてき名無しさん:2006/06/27(火) 02:04:58 ID:NbJoZao6
挑戦だろあ〜挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦挑戦
46てってーてき名無しさん:2006/06/28(水) 01:44:13 ID:2dXzANzL
>>45のような頭の壊れた客を相手に会話しなきゃならないオペレーターさんたち、
大変だね。

しかし、それにしても、>>45はカスタマーセンターに対する「不満」を
きちんとした日本語で表現することができないのかなあ、とも思ってしまう。
まあ俺には関係ないけどね。
47てってーてき名無しさん:2006/06/29(木) 09:22:36 ID:9FHOF3Yw
大変いやな思いをした。
何とか仕返しをしてやりたいとすればどういう方法があるだろうか。
アイデア募集します。
48てってーてき名無しさん:2006/06/30(金) 14:14:37 ID:???
詳しく。まずはなにをされたか、だ。
49てってーてき名無しさん:2006/07/03(月) 01:08:00 ID:CpGqlXUo
>>48
恥ずかしくってここじゃあ書けないんだろうね(わら
カスタマーセンターのオペレーターさんは相手がバカでも恥をかかさないように
配慮してくれるだろうが、2ちゃんねるじゃあそんなこと期待できないわけだし。

>>47
ぐうとでも言ってみろ。

                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
50てってーてき名無しさん:2006/07/03(月) 01:15:23 ID:CpGqlXUo
>>47の家では電気水道ガスがよく止まる。
息子や娘も、自分の家は時々電気がつかなくなることには慣れっこだ。
新聞読んでる?住民税や固定資産税の督促状を子供に見られていない?
サラ金の督促状を子供に見られていない?



                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
51てってーてき名無しさん:2006/07/04(火) 08:10:13 ID:DTfVWqxD
>>49-50はカスタマーセンターにお勤めの2ちゃんねらーでした。
52てってーてき名無しさん:2006/07/04(火) 20:06:33 ID:ADHnf1dn
完全に基本契約から解約したい人⇒理由を聞かれたら「答えたくないから早く解約
してください」と言ってあげてください。解約阻止(CR)の成績つけられているです。
そう言ってくれるとCR対象外になって成績に響きません。
53てってーてき名無しさん:2006/07/05(水) 04:20:25 ID:gqLdikM4
「CR成功」の文字を見ると鬱になる。
必ずといっていいほど不満を聞かされる。
解約阻止って、反感買うだけだよ。再契約なんて望むべくもない。
常識的に考えてほしい。
54てってーてき名無しさん:2006/07/11(火) 01:31:22 ID:L+EUX22/
7月9日の午後に大阪から加入申込書をポストへ投函すると、10日の午後8時前には本登録完了の衛星メールが届いた。めちゃ早すぎ!!。
55てってーてき名無しさん:2006/07/12(水) 00:15:45 ID:???
s
5650:2006/07/13(木) 02:03:49 ID:???
>>47はまだ「いやな思い」の具体的内容を書けないの?
「仕返しのアイデア」を募りたければ、まずここに自分の受けた「いやな思い」の
内容を書いて、みんなの同意を取り付けるってのが第一に必要なことだよ。

そうそう、>>47にひとつ謝らなければいけないことがある。
「固定資産税の督促状を息子や娘に見られていない?」と書いてしまったが、
課税対象となるような固定資産なんて>>47は持てないんでしたよね。
それどころかできちゃった結婚のためのブライダルローンの返済にも
苦しまれていらっしゃるんですよね…。
ごめんなさいm(__)m



                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
57てってーてき名無しさん:2006/07/13(木) 12:15:47 ID:???
書けないんだろうな。
どうせ>>47に原因があるような事だろうから。
ゲラゲラゲラ。
58てってーてき名無しさん:2006/07/16(日) 02:04:24 ID:Rk6AaLWe
>>47
株主になって質問するとか
59てってーてき名無しさん:2006/07/17(月) 00:41:19 ID:???
>>58
ブライダルローンの返済に苦しんでいる>>47に株なんか買う余裕資金なんて
あると思う?w
60てってーてき名無しさん:2006/07/17(月) 23:34:09 ID:???
>>59
貯金してるのをそっちに回せばなんとかなるよ
61てってーてき名無しさん:2006/07/20(木) 16:04:29 ID:WXtrR2yk
オペレーター、アホか?????????????????

勝手に手続きするな!!!!!!!!!!!!!!!!

62てってーてき名無しさん:2006/07/22(土) 14:52:59 ID:???
またキ○チガイが湧きましたよwwwwww
63てってーてき名無しさん:2006/07/31(月) 12:55:17 ID:SBc4qDhw
初めてひどいオペレーター♀に遭遇。
ある料金設定の説明を求めたが、「こうなっています」の一点張り。
誘導尋問も織り交ぜ45分ほど問い詰めたら、初めて本気で調べに行った。

分からんなら他のオペレーターなり上司なりにすぐ聞け。
貴様の歩合給が減ってもだ。
64てってーてき名無しさん:2006/07/31(月) 17:26:50 ID:???
基地外クレーマーに当たってしまったお姉さんに同情します
65てってーてき名無しさん:2006/07/31(月) 19:43:08 ID:I4l5MXwF
スレ1使い切ってからこっち書けや低脳馬鹿
66てってーてき名無しさん:2006/08/01(火) 00:24:40 ID:7mUfmA/G
ログインできねーぞ、遅すぎだろ!
67てってーてき名無しさん:2006/08/01(火) 02:03:32 ID:ZdoRHcOH
なんだシステムメンテナンス中って、落ちたのか?
68てってーてき名無しさん:2006/08/01(火) 02:07:15 ID:???
オンラインカスタマーセンター

「 入力エラー
認証出来ませんでした」

どうなってんだ、この糞士ね
69てってーてき名無しさん:2006/08/01(火) 02:11:48 ID:???
システムメンテ中の表示が出るのはえらい早いじゃないかよ(怒
70てってーてき名無しさん:2006/08/01(火) 07:15:07 ID:???
毎月毎月、何度同じ事を繰り返せば学習するんだ
71てってーてき名無しさん:2006/08/01(火) 08:28:09 ID:???
月末月初は毎月多かれ少なかれ起こることなのに、
毎月律儀に沸く低脳な顧客たちw学習能力ゼロw
72てってーてき名無しさん:2006/08/01(火) 14:21:58 ID:7mUfmA/G
解約は早めに出来るが契約はその月でしか出来ねーだろ?
(それも1日に見たい番組あったから、今回は粘りに粘った)
見たい番組あったのに、これだけ繋がらないんじゃ、もーいいや
なんて諦める奴も多いと思う。
ヤフーの解約電話並みの酷さだったな
73てってーてき名無しさん:2006/08/01(火) 20:56:07 ID:???
オンラインカスタマーセンター
警告マークが出て視聴契約変更できねーよ
74てってーてき名無しさん:2006/08/01(火) 23:20:04 ID:???
ICカードの確認までは来た
75てってーてき名無しさん:2006/08/01(火) 23:22:50 ID:???
視聴契約の変更までは来た
76てってーてき名無しさん:2006/08/01(火) 23:42:04 ID:???
あとは申し込みボタンオス

完了キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
77てってーてき名無しさん:2006/08/02(水) 00:25:07 ID:???
>>72
1日に見たいんなら、前の月に申し込んどけばいいだけ。
申し込んだ月はタダなんだし。学習能力のみならず、脳がないのかwww
78てってーてき名無しさん:2006/08/02(水) 01:17:22 ID:???
>>77
で?
79てってーてき名無しさん:2006/08/02(水) 02:41:04 ID:???
>>77
前の月に申し込んで、すぐに契約されたら
1日から課金されるやん。
80てってーてき名無しさん:2006/08/02(水) 08:26:49 ID:???
何が悪いのか分からん。
1日から見たいんだから、課金されるのが当然。
やっぱりこのスレには貧乏人とキ○チガイしかいないんだなwww
81てってーてき名無しさん:2006/08/02(水) 09:42:32 ID:???
>>80
お前を筆頭になwwwwwwwwwwwwwwww
82てってーてき名無しさん:2006/08/02(水) 09:50:07 ID:j4odE0UA
>>77
何故1日に見たいからといって、前の月から申し込まないといけないんだ?
普通その月からってのが道理じゃねーの?
自分らに不備があるのに客のせいにするんじゃねーよ!
筋通せや!!!
83てってーてき名無しさん:2006/08/02(水) 17:15:12 ID:???
ちょwwwww
自分らってwwwキ○チガイの得意技、社員認定キタコレwww
筋通せや!!
だってwwwwwここで無関係の俺に言われてもwwww
筋通せや!!wwwww最高wwwwww
2chで何でも叶うと思ってるのかねwwwwww
こんなとこで愚痴言って変わるわけないしwwww哀れwwwwwww
筋通せや!!wwwwwwwww
84てってーてき名無しさん:2006/08/03(木) 01:14:22 ID:???
>>63のいう
「ある料金設定」
とは、
「自分の料金滞納状況について」
と解釈してOK?
85てってーてき名無しさん:2006/08/03(木) 13:13:53 ID:???
半額やろうとして失敗、逆ギレのゴルァ電と見た
86てってーてき名無しさん:2006/08/04(金) 02:32:30 ID:???
>>63からの反論がないなw
87てってーてき名無しさん:2006/08/05(土) 21:16:32 ID:???
目立つようにage。
>>63さんからの反論キボンヌ。








どうせ無理だろうが・・・。

自分の収支のバランスを考えろよな。お前がよく利用するサラ金の広告でも
そういっているだろ?
8887:2006/08/05(土) 21:19:16 ID:???
あと、このスレの恐ろしさも>>63さんは知るべきだろうねw
89てってーてき名無しさん:2006/08/08(火) 09:34:27 ID:oJQUVRCR
Dババアとその飼い犬のデブスS藤ってまだいるのか?
安い時給の癖に威張り腐ってゴクローサンw
90てってーてき名無しさん:2006/08/08(火) 13:27:04 ID:???
まずカスタマーセンターに繋がらないのどうにかしろよ、氏ね
91てってーてき名無しさん:2006/08/08(火) 22:49:44 ID:???
まずスレ1使いきれよ、氏ね
92てってーてき名無しさん:2006/08/09(水) 01:17:54 ID:???
>>90
まずお前がカスタマーセンターにどんな用事があったのかを書けよ、貧乏人。
93てってーてき名無しさん:2006/08/09(水) 15:43:37 ID:???
解約がなくてもとりあえず経費掛ける為に投函。
契約はネット、解約ははがき。
94てってーてき名無しさん:2006/08/10(木) 01:24:25 ID:???
>>90
どんな用事があったのか、早く書いてください。ここには書けないような
恥ずかしい用事ですかぁ?(わら
95てってーてき名無しさん:2006/08/12(土) 22:41:02 ID:???
解約したいと仰るお客様のその解約のお申し出をスムーズに受け入れることの
ほうが、解約阻止のオペレーションをすることよりも顧客満足につながると
思うんだがね。何アメリカかぶれしているんだよ、馬鹿スカパー。

馬鹿スカパーに対する営業妨害企業としかいいようのないヒューマックスの
糞チューナーをレンタルする事業を立ち上げたってのも、会社に対する明らかな
背任行為だし・・・。

スカパー本社の重村だの仁藤だのがいかにお客様と直接接するオペレーターの
声を軽視している、あるいは無視をしているってのがわかるってもんだ。
日ごろ「会社の最前線」と持ち上げているんだったら、その最前線からの
情報は常々知ろうとするべきだ。本社の重村や仁藤、お前らちゃんと仕事しろ。

この会社は泥舟なんだろうか・・・。
96てってーてき名無しさん:2006/08/13(日) 09:43:16 ID:???
>>95
でどうしたいの?どうするの?
97てってーてき名無しさん:2006/08/14(月) 23:41:02 ID:???
貧乏人と韓国人に続きフーリガンも客として迎えようとしているのか・・・。


<Jリーグ>スカパー 全試合の独占放送権獲得 5年間
2006年8月14日(月) 22時35分 毎日新聞

 CS放送のスカイパーフェクTV(スカパー)がサッカーJリーグの全試合の
独占放送権を獲得することが14日、分かった。関係者によると、放送権の
期間は07年から11年までの5年間。J1では、毎節行われる9試合のうち、
地上波やBSで放送するNHKなどより優先して、放送する試合を
選択できるようになるという。

[ 8月14日 22時35分 更新 ]
98てってーてき名無しさん:2006/08/22(火) 20:04:38 ID:???
2重請求された
スカパー氏ね
99てってーてき名無しさん:2006/08/23(水) 02:16:28 ID:???
>>98
滞納したからだろ?お前が死ねよ。クレジットカードも入会拒否される貧乏人が。
100てってーてき名無しさん:2006/08/23(水) 03:58:39 ID:???
>>99
滞納していないし、クレカも持ってるが?
101てってーてき名無しさん:2006/08/23(水) 04:26:04 ID:???
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1015415012/
データネットワークセンター

この収納代行企業が癌だと思われます
社員が2ちゃんねらーなのでみなさん要注意です
顧客に平気で死ねという社員がいます
102てってーてき名無しさん:2006/08/23(水) 23:55:09 ID:JOZcCUWT
オンラインカスタマーセンターでチャンネルの変更したいんですが
延々パス入力画面がループして、全然えらべる15でもなんでもないんですが
俺のやり方が間違ってる?何回やっても間違ってるとは思えないんだよ。
103てってーてき名無しさん:2006/08/24(木) 10:12:35 ID:???
まず日本語で書く事から始めてくれ。
104てってーてき名無しさん:2006/08/24(木) 20:08:21 ID:???
社員が2ちゃんねら
怖い
スカパーやめよ
105てってーてき名無しさん:2006/08/25(金) 14:06:49 ID:???
やっぱバカばっかりwwwwwwwww
今時2ちゃんねらーがいない会社なんてあんのか?wwwwww
つーか、やめたきゃやめればいいだろwwwwww
いちいち報告ワロスwwwwwwwwチラシの裏wwwwwwwっうぇwwwwww
106てってーてき名無しさん:2006/08/25(金) 16:19:51 ID:???
普通いないだろ
107てってーてき名無しさん:2006/08/25(金) 17:29:10 ID:???
>>106の会社wwwww>>104が働いてる会社wwwwwww
ちゃねらいるじゃんwwwww本気でバカスwwwwwwwwwwww
あ、ニートは会社なんて行ってないよねwそれとも学生かwwww
ごめwwwwwwwwっうぇwwwww
普通の会社には2ちゃんねらーはいない!!
バロスwwwwwwwwww
108てってーてき名無しさん:2006/08/26(土) 21:37:00 ID:???
つーかそもそもスレ1も検索して使いきれない馬鹿ばっかだし
109てってーてき名無しさん:2006/08/28(月) 11:42:24 ID:???
カスタマーで働く人って人としゃべるの好きそうだから2ちゃんあんまりやらなさそうだけどな。
110てってーてき名無しさん:2006/08/31(木) 03:25:47 ID:JLAdXA8a
 
111てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 01:33:53 ID:DbO6coUd
あげ
112てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 01:40:37 ID:???
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1121697017/979-

まだ混雑しててログインして契約変更できねぇ・・・(゚Д゚#)
113てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 02:23:16 ID:???
システムメンテナンス中って早くしてくれよ・・・
114てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 02:28:12 ID:wwkhfEkn
あれ?俺いつも通りにスカパーのページにお客早間番号とカード番号入力してログインしようと思ったんだけど、
『入力エラーお客様情報が確認できませんでした』と表示されてしまう。。。

115てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 02:37:34 ID:???
やっと変更できたわ・・・とにかく重過ぎる。
何とかして欲しいわ。
>>114
番号間違いでは?
116てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 02:42:05 ID:???
今なら更新できるっぽいよ
117てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 10:35:51 ID:???
重複により解約したはずのチャンネルがまだ見れるんだが・・・
解約メールも前月付けで来てるし、オンラインの方にも現在の契約0になってるのに。
問い合わせた方がいいかな?
118てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 10:41:58 ID:???
もうちょっとすれば見れなくなるよ
119てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 18:10:10 ID:TmFbMl30
つながりにくいとか表示してるが

ホントは、完全シャットアウトしてんだろアホん鱈
120てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 18:19:23 ID:???
朝ログインできなかくて
いまログインできたけどぜんぜん重くて変更できませんよー
121てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 18:36:35 ID:GGeFDBQa
おれもだ
122てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 19:08:54 ID:???
昨日の夜は重すぎて本当イライラしたなー。
で、今朝6時にチャンネルの変更申し込んだら
昼にはその追加したチャンネルが見れるようになってた。
月初めでも結構処理早いんだね
123てってーてき名無しさん :2006/09/01(金) 20:03:00 ID:???
165 名前: てってーてき名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/01(金) 16:50:04 ID:???
登録後はあっさり5分後とかに観れるようになるんだな
何か拍子抜けw

こういう人もいるんだな
124てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 20:33:43 ID:???
未だにプロ野球セットが見れるよ(〃*`Д´)どうしたらいいんだよぉ!
125てってーてき名無しさん:2006/09/01(金) 21:53:53 ID:???
ログインまだぽ
126てってーてき名無しさん:2006/09/02(土) 00:22:34 ID:???
>>124
俺も同じだ・・・サッカーセットに移行し、メール又はオンライン上でも
解約扱いになってるのに見れる・・・。
カスタマーセンタードタバタしてるみたいだから、処理にもたついてるのかも試練。
127てってーてき名無しさん:2006/09/02(土) 02:59:46 ID:???
9/1朝に変更したのにまだ映らない、通ってない可能性もあるから
再度申し込もうと思うがなかなか繋がらない
128てってーてき名無しさん:2006/09/02(土) 03:55:55 ID:???
らくらくログインしようとしてもなぜか
「お客様番号が不正です」 で弾かれる、何でだ?
129てってーてき名無しさん:2006/09/02(土) 04:33:42 ID:???
まだ繋がらん月初と週末が重なったからか?
130てってーてき名無しさん:2006/09/02(土) 07:49:19 ID:???
この会社もうだめだな
131てってーてき名無しさん:2006/09/02(土) 08:02:39 ID:???
んなぁこたぁないw
132てってーてき名無しさん:2006/09/02(土) 08:46:39 ID:???
結局処理がもたついてたのか、一日余計に見れたw
133てってーてき名無しさん:2006/09/02(土) 10:41:17 ID:???
ログインさせろやヴぉけ
134てってーてき名無しさん:2006/09/02(土) 10:51:50 ID:???
パスワード変えたの忘れてたw
今回最初にアクセスした時に入れたのに前のパスワード使って認証できず
リロードしたら混雑中になった
一日損したな
135てってーてき名無しさん:2006/09/03(日) 17:10:45 ID:???
ここ2日ログイン出来ないんだが
136てってーてき名無しさん:2006/09/03(日) 19:02:16 ID:lxBTX/V7
ログイン、可能になったね。
137てってーてき名無しさん:2006/09/08(金) 12:43:19 ID:ssdYIhoq
SKが嫌
サカ○ト死ね
138てってーてき名無しさん:2006/09/08(金) 14:21:29 ID:???
SKってなんだよ?
139てってーてき名無しさん:2006/09/08(金) 14:58:44 ID:???
>>138
桃井かおり
140てってーてき名無しさん:2006/09/08(金) 18:54:02 ID:6l6+SOZZ
>>138
SaKa○to じゃね?
^ ^
141てってーてき名無しさん:2006/09/08(金) 19:07:04 ID:2tCeDPEs
携帯からPCのホームページにアクセスできるが本登録できないー、TVに電話回線つなげて登録試みるもつながらない、あさってのプライドはもう見れないのでしょうか?
142てってーてき名無しさん:2006/09/08(金) 19:45:57 ID:???
>>139
アンタ天才だよ。
>>140
そうかねぇ。わざわざ下にサカ○トって書いてあるけどね。
>>141
残念だが多分間に合わないな。本登録に電話線は関係ないよ。
こういう時こそカスタマーセンターに電話してゴネれば?w
143てってーてき名無しさん:2006/09/09(土) 00:00:20 ID:???
>>141
素直にPCから本登録すればいいのに
144てってーてき名無しさん:2006/09/10(日) 00:26:51 ID:???
スカパー!DVRの製造メーカーはどこですか?ヒューマックスだったら
申し込むのやめようと思うんですが・・・。
145てってーてき名無しさん:2006/09/10(日) 01:04:46 ID:???
>>144
製造メーカーは公表されていないが、マニュアルの表記やリモコン、
そして操作系の特徴から、ソニー製と考えてよさそうだ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060907/rt011.htm
146てってーてき名無しさん:2006/09/10(日) 01:23:45 ID:???
>>145
音ズレも仕様の悪寒w
147てってーてき名無しさん:2006/09/10(日) 10:19:45 ID:cL8DXKSr
JavaScript・Cookieを有効にしたのにログインしたあと視聴変更のページが
表示できません。エラーが発生して「△戻る」のようなアイコンが表示されます。
どうすれば良いのでしょうか?
家の他のパソコンでやってみても同じ結果でした。
スカパー側の問題でしょうか?

よろしくお願いします。
148てってーてき名無しさん:2006/09/10(日) 19:10:08 ID:???
>>147
スカパーに(゚Д゚#)ゴルァ!電話汁!
149てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 14:20:27 ID:???
>>147
IE7使ってない?
150てってーてき名無しさん:2006/09/11(月) 19:43:08 ID:???
スカパー側の問題なら全員が見れないはずなんだがな。
まずはもうちょっと自分の環境疑ってみれ。

とりあえずキャッシュ消してみるとか。
151てってーてき名無しさん:2006/09/13(水) 01:37:32 ID:mk47yh55
>>138
SKは総合Kのチーム記号
152てってーてき名無しさん:2006/09/13(水) 08:20:24 ID:???
なんだよ総合Kって。意味分かんね。
153てってーてき名無しさん:2006/09/13(水) 18:07:27 ID:???
自分の声が認識されない時の虚しさは異常
154てってーてき名無しさん:2006/09/14(木) 01:22:13 ID:???
お客様はもとより代理店様、果てはなんとスカパーで働く人たち(社長の
仁藤や会長の重村その他本社の愚鈍な奴らを除く全員)にも本気で嫌われている
チューナーメーカーがあります。さて、どこでしょう?
155てってーてき名無しさん:2006/09/14(木) 03:21:23 ID:???
>>154
パロマ
156てってーてき名無しさん:2006/09/14(木) 09:35:21 ID:???
>>154
ヒュー魔糞
157てってーてき名無しさん:2006/09/15(金) 23:02:32 ID:???
>>147
IE7RC1使え
158てってーてき名無しさん:2006/09/21(木) 10:31:12 ID:ffjjp6KQ
なんかログインできないんだけど
159てってーてき名無しさん:2006/09/21(木) 11:34:24 ID:PYX6NkNV
何で月末じゃないのに今の時期にアクセス集中なんじゃ
160てってーてき名無しさん:2006/09/21(木) 17:22:16 ID:???
なんかオンラインカスタマ変わったな
161てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 23:11:26 ID:KQz3wyKj
月末あげ
162てってーてき名無しさん:2006/09/30(土) 23:52:31 ID:???
もうだめぽ
163てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 00:04:43 ID:???
オンラインで解約しようと思ったら繋がらない
仕方なく電話したら俺のプランは電話じゃ無理だってさ
氏ね!!!!!!!
164てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 00:06:03 ID:???
>>163
そんなプランあんのか?
165てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 00:10:08 ID:???
オンラインも電話もつながらね
解約させない気か糞カスタマ
166てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 00:17:46 ID:???
最悪!
9時頃からずっとやっても繋がらない。
解約しようとしたのに。
これって訴えたらどうなるかな。
167てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 00:17:46 ID:???
>>164
商品コードの一桁目がアルファベットのやつじゃね?
168てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 00:26:47 ID:GTv12WOo
>>166
訴えたら逆に金かかるだけだろ
169てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 01:54:31 ID:93H7jnJv
10月から契約変えようと思ったのに、ぜんぜんつながらん…
170てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 02:08:11 ID:???
全然つながらねー
大体「警告」ってなんなんだよ。。。
171てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 02:14:17 ID:/JtXALld
ログインできねーぞ・・・
死ねよカスパー
172てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 02:17:37 ID:???
今日は諦めた。明日もう一度やってみて駄目なら月曜でいいや。
173てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 02:21:17 ID:93H7jnJv
只今、システムメンテナンス中です。
申し訳ございませんが、
しばらく経ってからアクセスして頂けますよう、お願い致します。


174てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 02:30:23 ID:???
24時まで粘ったけどやっぱログインすらできなかったorz
はぁ、9月いっぱいで解約したいチャンネルあったのに。『ログインできなかったから
9月末で解約という事にしてくれ』と言っても取り合ってくれんだろうな。
175てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 02:31:02 ID:???
成功しました〜〜
176てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 02:34:42 ID:???
やっぱ思いたった時に直ぐに解約しとくべきだった、月初めに
解約しようと月末にしようと関係ないわけでそのうちやればいいや
とか思ってると今日みたいなことになる。
来月も金払うのイヤダ、見るもんねえのに。
177てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 02:39:29 ID:93H7jnJv
急に軽くなったぞ
178てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 02:45:34 ID:pUtSp1lR
やっとえらべる申し込みできたww
179てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 18:28:23 ID:xdQO6IjW
やっぱり解約とかは日曜とか関係ないよね?w
今日解約しても月末扱いになんないよね?


・・ああ、忘れた_| ̄|○
180てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 18:32:41 ID:???
>>179
今月解約申請したら今月いっぱいは料金かかるんじゃね?
181てってーてき名無しさん:2006/10/01(日) 18:49:39 ID:ctchYakX
10月はうまいこと初日が解放デーだし
よくばりパックに戻そうと思って昨日の19時頃えらべる15&moreを解約したんだけど
更新してくれないから、よくばり申し込めねーーーーいい加減に汁!
よくばりが観れるようになるまで、申し込み後丸1日はかかりますよね。

もっと早くに解約の申し込みだけはしとけば良かったOTZ
182てってーてき名無しさん :2006/10/01(日) 19:53:08 ID:???
契約変更 何時間で出来たか報告するスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1138750277/
183てってーてき名無しさん:2006/10/02(月) 09:24:21 ID:???
きょうになっても、9月で解約したはずの「えらべる15」が
契約中になってて、
個別のチャンネルが「重複」とみなされて申し込めないYO
視聴契約変更ダイヤルでもダメだった。

チューナーでは、解約扱いにされてるから、なんにも見られねーorz

10時からのオペレーター対応で文句を言うしかないな
184てってーてき名無しさん:2006/10/03(火) 14:17:37 ID:???
ほんと学習能力が皆無なヤツばっかりだなこのスレは。
185てってーてき名無しさん:2006/10/03(火) 20:59:11 ID:???
ネットやハガキとかで変更すんのは時間に余裕持たないと
ダメなんだって。
186てってーてき名無しさん:2006/10/03(火) 21:28:36 ID:???
おまえらみたいにしょっちゅう変更しないからな普通
187てってーてき名無しさん:2006/10/04(水) 09:41:55 ID:???
それにしても、月頭には必ずと言っていいほど、
クレーム書き込みがあるのが面白い
188てってーてき名無しさん:2006/10/04(水) 11:16:28 ID:???
そういうスレだろここ
189てってーてき名無しさん:2006/10/05(木) 00:52:44 ID:???
とりあえず、毎月初日を開放デーにしてくれれば文句ないよ。
2日になってからよくばり契約したら、3時間以内に見られるようになってた。
190てってーてき名無しさん:2006/10/05(木) 17:18:46 ID:???
午前中にやればいいんだよ
191てってーてき名無しさん:2006/10/10(火) 12:08:04 ID:VzBP1vxj
【7618】PCデポT【今は底?】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1160449012/
192てってーてき名無しさん:2006/10/10(火) 13:07:45 ID:c5VZjrDK
>>185
ネットでやったが正味1日とかからなかった
193てってーてき名無しさん:2006/10/11(水) 01:07:23 ID:y9q5t+Cn
か......
火星にも陰口大好き覗き見偽善じじばばは
繁殖しているのかな〜...なんちて。
194147:2006/10/20(金) 14:27:45 ID:oZMWqAXv
>>149>>150>>151
IE7使っています。
その後、IEの古いバージョンが置いてあるネットカフェで視聴変更の
ページにログインを試みたところ正常に表示されました。
なので、スカパー側の問題ではなくIEの問題かと思います。
今さら古いバージョンに更新できないので今のIE7でどうすれば
正常に表示させることができるのかお知恵を拝借できませんでしょうか?

195147:2006/10/20(金) 15:02:12 ID:oZMWqAXv
IE7はスカパーの暗号化システムに対応していないので見れない
みたいですね・・・。う〜ん。。。みんなどうしてるんだろう。
IE使っている人少ないのかな。
とりあえず知り合いの家のパソコンでも借りてやっておきます。

これじゃあ便利になったのか不便になったのかわからないよ。
196てってーてき名無しさん:2006/10/20(金) 20:51:11 ID:???
自分もIE7入れたら同じ不具合でましたので
IE6に戻しました(多少不安定になったが)

別にIE6で問題ないと思うけど、不満なら色んなブラウザあるから
それ試してみるとか

ちなみにルナライト入れてます(タブがエロ画像みるのに非常に便利)
197147:2006/10/21(土) 03:16:09 ID:VFjkBuhI
なるほど 違うブラウザDLして試してみます!
198てってーてき名無しさん:2006/10/21(土) 12:34:52 ID:LQmja7Yz
ICカードがいっぱいになったんだけどどうすればいいの?
ウチには電話が無いんです
AVチャンネルが見れません
199てってーてき名無しさん:2006/10/23(月) 11:00:03 ID:???
今のカードではどうしようもないね。
電話を引くか、手数料払って0600で始まるICカードを
発行してもらえ。
200てってーてき名無しさん:2006/10/26(木) 01:47:00 ID:aofegAQ0
基本契約を解約したくて電話したんですが、解約させてくれませんでした。
どうすれば解約できるんでしょうか・・・。
スカパーが嫌になったから解約するというわけではなかったんですが、
もうすっかり嫌になりました。
201てってーてき名無しさん:2006/10/26(木) 14:12:50 ID:???
んなわけねーだろ。理由を言ってみろ。
どうせ同じ月にチャンネル追加してたとかいうオチだろ。
氏ね。
202200:2006/10/27(金) 09:13:04 ID:???
>>201
その通りです。
203てってーてき名無しさん:2006/10/27(金) 23:39:49 ID:jdg3BRJM
SKって何?
204てってーてき名無しさん:2006/10/28(土) 09:54:48 ID:???

south korea
205てってーてき名無しさん:2006/10/28(土) 12:08:12 ID:???
>>203
Mk→マジ キレ
sk→すぐ キレる
206てってーてき名無しさん:2006/10/30(月) 01:46:50 ID:???
スカパー!110の基本契約はパソコンから出来ませんってメッセージが追加になってるな。
パソコンから全チャンネルを解約した場合、翌月には全チャンネルが解約になり、未契約者と
同じ状況になるので、往復ハガキでの基本契約の解約手続きをしなくても、自動的に基本契約
も解約になってたが、今後はどうなるのかな?
ハガキが届かない以上、チャンネルの解約も認めないと言う強硬手段に訴えるのだろうか?
207てってーてき名無しさん:2006/10/31(火) 18:54:01 ID:1XoGJxfR
さあお前ら、毎月の風物詩がまたやってきたぞ
いいかお前ら、契約するときは携帯でやれよ
特にパケット定額にしてる奴ら、お前らは絶対携帯でやれ
携帯のほうがはるかに繋がりやすいことぐらいさすがにもうみんな知ってるよな?
それがお互いのためだ
208てってーてき名無しさん:2006/10/31(火) 22:55:25 ID:ZYrboOI+
繋がらねぇから携帯から契約変更。えらくサクサク終わった。
でも変更がすぐに反映される訳ではないようで同じ商品をまた解約できちゃうんだけど・・・
ほんとにパック解約されるのか不安だな。
209てってーてき名無しさん:2006/10/31(火) 23:19:14 ID:5n7m6nSU
携帯の契約変更用のURLおながいします
210てってーてき名無しさん:2006/10/31(火) 23:19:22 ID:4NEgYwvH
>>208
ちょwwwwwwwwwww
今契約したらダメじゃんwwwwwwww
それに0時まではPCでもサクサクだよwwwwwwwwww
211てってーてき名無しさん:2006/10/31(火) 23:24:24 ID:87vzpCzG
>>210
病院逝ってこい、カス。


212てってーてき名無しさん:2006/10/31(火) 23:51:49 ID:???
>>208
おとといから3日連続で解約トライしてた。携帯でできました。さんくす

>>209
トップメニュー − (確か)テレビか全国テレビ − スカパー!

auで初め 禿hoo! で調べたら仮申込しかできない別サイトにつながった。
213てってーてき名無しさん:2006/11/01(水) 00:01:31 ID:???
ケータイやふーでスカパーと検索してログインページまでは行った。

が、山奥のウチはそこで通信が途絶えた。
来月も3500円払います。どうもありがとうございました。
214てってーてき名無しさん:2006/11/01(水) 00:44:35 ID:???
携帯でやれやヴォケ!
215てってーてき名無しさん:2006/11/01(水) 01:09:06 ID:???
いいかげんにしろよ粕玉
216てってーてき名無しさん:2006/11/01(水) 02:08:32 ID:???
解約させない為の陰謀としか思えない糞重さ
217てってーてき名無しさん:2006/11/01(水) 02:33:11 ID:Rb98Ulgh
やっとサクサクになったら
最後の最後で
「システムエラーが発生しました(テンポラリファイルが読み込めない)」
ってふざけすぎ
218てってーてき名無しさん:2006/11/01(水) 02:39:00 ID:???
うちもなる。契約できない
219てってーてき名無しさん:2006/11/01(水) 02:39:18 ID:PKr2e807
>>217
俺も今それ書き込もうとした。
うちだけじゃなかったんだ。

しかしスカパー最悪だな。
とっとと変更手続きして横になりたいのに。
220てってーてき名無しさん:2006/11/01(水) 03:03:46 ID:PKr2e807
やっと反映された;
221てってーてき名無しさん:2006/11/01(水) 07:52:11 ID:???
結局今頃になってセット解約できたけど、
どうせまた1ヶ月分の料金を払わなきゃいけないんだろうな…

チャンネル随一の看板番組が月末の21時〜23時って、
これもやっぱり陰謀なのか?
222てってーてき名無しさん:2006/11/01(水) 14:35:00 ID:???
さあ、月末月初はキチガイweekですよ。楽しいなぁ!
今月もはりきっていきましょう!社員認定乙!

>>208
どうして月末ギリギリに解約する必要があるのか理解できないwwww

>>213
そりゃあスカパーの責任じゃないだろwww
テメーが辺鄙なところに住んでるのが悪いwwww嫌だったら引っ越せwwwwwwwww
大体なんで月末に解約wwwwwww意味わかんねwwwwwwwバカスギwwwwwww

>>221
ここにもバカがwwwwwwwwwなんで月末wwwwwwww
1ヶ月分の料金を払わなきゃいけないのは喪前の頭が悪いからだろwwwwwww

こういうバカがいるから毎月重いんだろwwwwwwwwwwwwバカスwwwwwwww
その他、マトモな方々、ご愁傷さまでした。スカパーはサーバー増強汁。
223てってーてき名無しさん:2006/11/01(水) 20:41:08 ID:???
裸の王様 井の中の蛙 燕雀いずくんぞ〜
224てってーてき名無しさん:2006/11/02(木) 01:35:46 ID:???
プンプン
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
225てってーてき名無しさん:2006/11/02(木) 08:01:02 ID:e2GCqllp
解約はもっと早くやれよw
ただ契約出来ないってはかなり痛い!
特に1日に見たいものがある時は、抗議電話してやろうかと思った
226てってーてき名無しさん:2006/11/02(木) 12:35:12 ID:???
15日とかに解約してもその月いっぱいは観れるのにね。バカか。
227てってーてき名無しさん:2006/11/02(木) 14:13:25 ID:???
裸の王様 井の中の蛙 燕雀いずくんぞ〜
228てってーてき名無しさん:2006/11/05(日) 03:23:26 ID:???
>>226
まあお前のようなバカのおかげで毎月末重くなるわけだが、、
229てってーてき名無しさん:2006/11/05(日) 14:49:51 ID:???
>>228
バカ発見
230てってーてき名無しさん:2006/11/09(木) 04:29:58 ID:V83kl52y
SK CR成功
今日もたかだか数百円のために詐欺行為を働きました。
231てってーてき名無しさん:2006/11/09(木) 10:46:04 ID:???
SK CR
????

イミフメイ
232てってーてき名無しさん:2006/11/12(日) 22:40:04 ID:e5h3FuUw
233てってーてき名無しさん:2006/11/13(月) 16:15:42 ID:7+yI5VdU
フリーダイアルにしろ!ナビダイアルでお繋ぎいたしますって課金され散々待たされ後程お掛け直し下さいって腹立つわ!
234てってーてき名無しさん:2006/11/13(月) 17:39:00 ID:???
>>233
フリーダイヤルだけは絶対にやらない。
235てってーてき名無しさん:2006/11/19(日) 16:59:52 ID:???
チャンネル変更で電話して有料なのは驚いた。
だらだらしゃべるならさっさとやれ、わざとバカていねいにしゃべりやがって。
なんか、カスタマーとのやりとりでやんなった。
どうしても見なきゃならない訳じゃないし。
まじで、解約を考えはじめた。
236てってーてき名無しさん:2006/11/19(日) 19:53:09 ID:???
>>235
今使ってる便利な箱から申し込めば無料なのに
237てってーてき名無しさん:2006/11/20(月) 08:19:27 ID:???
電話でわざわざ変更する奴の気がしれんよ。
電話が有料だから解約するとか考えるやつの気がしれんよ。
相変わらずこのスレは頭の回らないバカばっかりだなあ。
238てってーてき名無しさん:2006/11/20(月) 14:03:58 ID:???
>236,237ネットで申し込むには手続きが必要だろ。
しかも衛生メールを見なきゃならない。
チューナーのリモコン使わないから、電池外してある。
ってことを調べるのも時間の無駄だった。
電話の方が楽で早い。結果的に楽かどうか疑問だけどね。

>237
最近は忙しいし、他にいろいろ楽しみが増えて、テレビほとんど見ない。
たまに見るから、なんとなく契約してただけ。
チャンネル変更はフリーダイヤルにするべきとは思わない?
君のようにテレビばっかり見れるわけではないんだよ。
そんぐらい頭回せよ。利口なのにわかんないの?

って書くのがバカバカしいな。ごめん。
解約する手付きも面倒でますますやんなった。
239てってーてき名無しさん:2006/11/20(月) 17:42:43 ID:???
ハイハイ、よかったよかった。中卒乙。もう来なくていいよ^^
240てってーてき名無しさん:2006/11/20(月) 19:48:43 ID:???
> ネットで申し込むには手続きが必要

何の手続きが必要なんだ?
241てってーてき名無しさん:2006/11/20(月) 21:45:57 ID:???
アクセスNoの発行手続きジャマイカ
242てってーてき名無しさん:2006/11/21(火) 00:19:18 ID:???
>>240
基本契約だろ。基本契約はネットからは出来ないから。
243てってーてき名無しさん:2006/11/21(火) 01:42:31 ID:???
アクセスパスワードぐらい取得しとこうよ。

それと基本契約もネットでできるぞ。基本契約の解約は電話しかないけど。
244てってーてき名無しさん:2006/11/30(木) 01:06:03 ID:???
オンラインカスタマーセンターの契約変更ページで、
契約中チャンネルの解約オプションが表示されなくなった。
(「※ご契約済み」と表示されるだけで解約チェックボックスがない)
そのせいで今月からチャンネル解約できない状態なんだけども
他にもそういう人いる?
245244:2006/11/30(木) 01:16:55 ID:???
自己解決しました。
ごめんなさい。
246てってーてき名無しさん:2006/12/01(金) 02:35:26 ID:T49kXawo
月末・月初の電話混雑及びアクセス集中について
http://www.customer.skyperfectv.co.jp/web/html/topics_busy.html
247てってーてき名無しさん:2006/12/22(金) 14:19:51 ID:aQXiCi3A
スカパー解約したいのですが、まったく繋げてくれません。

みなさん、どういう方法で解約されてるんですか?
248てってーてき名無しさん:2006/12/24(日) 01:12:42 ID:???
電話。
249てってーてき名無しさん:2006/12/24(日) 08:25:21 ID:???
レンタル解約したくて昨日レンタルのカスタマ電話かけてたけど繋がんね。
レンタルじゃない方のカスタマは繋がって、
折り返し担当部署から連絡すると言ったくせに来なかったし。
月末月初でもないのにw

レンタルなんて使った自分が馬鹿だったということなのか。
250てってーてき名無しさん:2006/12/24(日) 21:28:31 ID:MzJ8NI+0
>>249
あんたのチューナーに貼ってあるシールの電話番号に催促の電話をするべし。
結構繋がりやすい。例外もあるが。まあ、あなたはその「例外」にあたって
しまったのかもね。「繋がんね」というけれど、1分待って
繋がらなければ30分後ぐらいに電話するといいかも。約束はできないけれど、
多分、意外にスムーズにつながるかも。

「担当部署」も突発的に忙しくなることがあるらしいからね(笑)。

ちなみにレンタルを使ったあなたが「馬鹿」だなんてことは絶対ないです。
251てってーてき名無しさん:2006/12/25(月) 23:32:40 ID:lfCVeWqu
自分が契約してる番組がわからなくなった
252てってーてき名無しさん:2006/12/26(火) 00:15:57 ID:???
オンラインカスタマで確認
253てってーてき名無しさん:2006/12/26(火) 12:25:21 ID:5ZIx6Vtd
確認できるの?
254てってーてき名無しさん:2006/12/26(火) 23:14:53 ID:???
オンタマでも出来るし、EPGでチャンネルのロゴの色が反転してない?
つーか、契約CHってメニューで確認出来なかったっけか。
255てってーてき名無しさん:2006/12/27(水) 19:54:05 ID:F5IHAxXF
マジで糞センター
256てってーてき名無しさん:2006/12/28(木) 01:44:47 ID:yU3WPfqX
12月31日、WOWOWOで16時からUFC見たいんだけど、これって無料放送じゃないの?
契約しないと見れないのかな???初心者ですまんちょ!

あと雷とか雪とかでPPV見ている時に映像が映らなくなってしまったら、
カスタマーセンターに講義したらもう1回見れるの?
親切な人教えてくださいませ。
257てってーてき名無しさん:2006/12/28(木) 09:32:29 ID:???
WOWOW有料 抗議ムダ
258てってーてき名無しさん:2006/12/31(日) 23:26:57 ID:PpmaEuRK
まさか2007年最初の仕事がスカパーの視聴チャンネル更新だとわな・・・orz
259てってーてき名無しさん:2007/01/01(月) 00:55:38 ID:hMHqAmiz
つながんねー
260てってーてき名無しさん:2007/01/01(月) 00:56:21 ID:RAsBiWOH
重すぎ
261てってーてき名無しさん:2007/01/01(月) 01:14:02 ID:???
1時過ぎたら急に軽くなったな
262 【大凶】 【132円】 :2007/01/01(月) 11:44:00 ID:???
263てってーてき名無しさん:2007/01/04(木) 16:11:59 ID:???
 年末にハイビジョン対応TVを購入して、スターチャンネルハイビジョンを見ようと自分でアンテナを設置しようとしたのですが、
なかなか映らなく、アンテナ設置、調整を年末年始にしてくれる業者さんを探して、方々に電話をしておりました時のお話です。

 まぁ、なかなか年末年始にやっている業者もいなくて、諦めかけていた時に、一応ダメモトでスカパー110にも電話してみました。
すると、意外なことに「年末年始もやっています!!」と元気な対応。
「本当にこの年の瀬に工事してくれるの?」と聞くと「大丈夫です」と返事がありました。
 ラッキー♪と、早速お願いすると、明日(大晦日)に業者から連絡が来て、大晦日〜元旦に工事に来ます。とのことで、渡りに船!と
クレジット決済で申し込み、連絡を待っていました。
尚、そのときにBSアンテナが映らない状況なら、その場でキャンセルできる事も確認しました。

 そして大晦日・・・ 業者から早速電話がありました。しかし!
「今からだと工事は7日過ぎですねぇ」と、まったく昨日と違う内容でした。その業者さんに「今日明日で!ってことで申し込んだんだよ」
と言うと、「確認します」と電話が切れ、スカパーのカスタマーセンターから電話がありました。

「当方では、今日明日の工事ができるとは言っておりません!」と手のひらを返したようなぜんぜん違う対応・・・・
「こちらでは、業者からの連絡が今日(大晦日)から明日(元旦)に行きます。と申し上げましたんです」
と何度聞いてもハンで押したような事務的対応。

双方熱くなって、言った言わないの水掛け論になってしまったときに、向こうのオペレーターが「こちらでは電話での会話を録音しております!
間違いありません!」と言ってきました。
「録音してるならもう一回聞きなおして電話しろ!」と言い直して電話を切ってしまいました。
264てってーてき名無しさん:2007/01/04(木) 16:25:38 ID:???
263の続きです 長文ですみません

 その電話を切ってから気がついたのですが、電話の内容って勝手に録音してもいいのでしょうか?

 そして再度かかってきたときも同じような対応。話にならず、「責任者を電話に出せ!」と言っても聞かず、30分ほどまた押し問答。
おまけにキャンセルもクレジット決済がすでに終わっているのでできない!と言い出しました。
 さらに責任者を出せ攻撃を繰り返して、ようやくまた30分後に責任者らしき男性に代わりました。

本当に録音しているのか!と聞いてみると、「しばらくお待ちください」と言った後1分くらい保留になり、再び出たあとに「はい、録音
しております」との事。じゃぁ、もう一回聞いてくれ!と頼んでも、こちらでは言ってない!とどうしても認めない・・・・

 なんでキャンセルもできないんだ!と聞くと「え?キャンセルはできますよ」と拍子抜けするような回答。
 キャンセルできないと女性のオペレーターが言っていたのは「間違いです、手続きはまだすぐであればキャンセルできます。すみません」
と、だんだんチグハグに・・・・

 もう頭にきたので、キャンセルしてしまいました。
 
 スカパーのカスタマーセンターってこんなにふざけた対応なのでしょうか?
 最初の工事ができる!と言った受付は、契約数が欲しくていいことばかりを言っているような印象、その後のオペレーターの女性の
対応もまったく不愉快で知識なし。
おまけに、「録音している!」というのは当たり前の対応なのでしょうか?
265てってーてき名無しさん:2007/01/04(木) 21:12:16 ID:???
録音内容を聞かせてもらえない時点で怪しいけどねw
その手の場合、こちら側も録音しておくといいんだけど
結局、「その時に対応した者の手違い」で逃げられるw
266てってーてき名無しさん:2007/01/05(金) 08:28:11 ID:???
スカパーに限らずコールセンターで会話録音は当たり前。
だから、スカパーも録音してるんだろう。
そこまで強く出るからにはお前さんの聞き間違えじゃないだろうか。
対応がふざけてるのはバカなオペレーターが多いから。ご愁傷様です。
267てってーてき名無しさん:2007/01/06(土) 10:26:48 ID:???
アンテナ設置自分でできない
今すぐやってくれないとやだー
子供だな
268てってーてき名無しさん:2007/01/06(土) 10:58:59 ID:???
>>267
内容よく読めよ
年末年始にやってる業者探してて、スカパーができるって言ったから始まった問題じゃないのか?
金払うんだから、この人も怒って当然なんじゃない?
269てってーてき名無しさん:2007/01/06(土) 11:08:00 ID:???
この会社の一般常識の無さは日本の会社の中でも最低ランクに位置するだろうな。
国民生活センターや総務省に改善してもらうしかないだろう。
270てってーてき名無しさん:2007/01/07(日) 16:00:10 ID:/oWNwT7V
ここのカスタマーセンターひどいね
何聞いてもわかりません状態でさ
終いには、書類を送るからみてくれって
ひどいよなほんと
3回もお金払って電話して損した
こんな最悪な企業とは縁切りしたいけど
ほぼ独占状態だからな
しょうがないわ
271てってーてき名無しさん:2007/01/07(日) 16:04:45 ID:/oWNwT7V
ここのカスタマーセンターさ、
いくらなんでもひどいよ
レベルひどすぎ
よくもまあ、これで業務がまわるわ
272てってーてき名無しさん:2007/01/08(月) 12:57:07 ID:???
客のレベルに合わせて構築していったからこうなったんだなw
273てってーてき名無しさん:2007/01/12(金) 20:48:18 ID:lC+yfmfO
頭に来たから受取人払いで速達ではがき送ってやる
274てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 13:33:10 ID:???
送ればいいじゃん。こんな所で報告しなくていいよ。
たぶん何も言わずに手続きが成立するだろう。
たかがハガキの代金くらいで騒がないだろ。
っていうか、各種ハガキってそもそも切手いらないだろ。
275てってーてき名無しさん:2007/01/13(土) 14:01:44 ID:Uf/9KpKJ
ハガキでチャンネルを追加契約する際、同じチャンネルを重複して申し込んでしまいました。
同じチャンネルなのに重複して請求も来ました。確かに私の間違えです。
しかし重複したチャンネッルが重複契約されるってすごく不親切だと思うのです。
間違えて申し込んでいるのは明白でしょ。
でもスカP側はラッキーって事なのでしょうか?
それとも間違えではなく、重複したチャンネルを契約し、
同じチャンネッルに納得して料金を払っている人がいるのだろうか?
そんな契約する意味があるのだろうか?
もし無いなら重複した契約が成立し料金を発生させる会社って
悪○商法に近い気がする。

276てってーてき名無しさん:2007/01/14(日) 03:31:34 ID:h43UYZFb
>>275
同じチャンネルを重複して申し込みはできないのでは?
それがまかり通るなら、同じチャンネルを2コも3コも
契約できてしまうってことじゃないの?
277てってーてき名無しさん:2007/01/14(日) 23:19:24 ID:xV7vDLom
276さん。そうなんです。
2コでも3コでも重複契約が成立して料金が発生するのです。
これっておかしいですよね。
問い合わせてみると、「お客様のハガキに不備が有りました。」と言われました。
つまり重複している事、間違えて申し込んでいる事には気が付いているんです。
お客さんが間違えたんだから責任はないし、ラッキーという事なのです。
間違えたのは私です。確かにそうです。
ただ、お寿司の出前を間違えて50人前頼んだら、私も50人前分支払うのは仕方ないと思いますが、
チャンネルの重複ってありえない事でしょ。
契約が成立してしまう事が不親切すぎると思うのです。
皆さんも重複して請求されてないか、確認されてみた方が良いと思いますよ。


278てってーてき名無しさん:2007/01/15(月) 00:24:21 ID:???
ありえない。
もし本当にそれがあったとしたら、ちゃんと対応するだろ。
たぶん>>257はえらべる15と別のパックが重複してたとか
そういう事でしょ。単品でチャンネル重複は出来ないはず。
279てってーてき名無しさん:2007/01/15(月) 17:06:29 ID:3L7Ym9eW
↑おっしゃるとおり、単品と単品の重複ではないです。
でもパック同士の一部が重複したのとも違います。
単品とパックの重複です。
パックに含まれているチャンネルなのに単品としても請求がくるなんて、思ってもいませんでした。
これは「あり」なのですか??
単品よりパックがお得と思って申し込んだのに、ダブルで請求されるなんて。
「お客様のハガキに不備が有りました。」ですから・・・
280てってーてき名無しさん:2007/01/15(月) 17:19:44 ID:i361gkQT
ありだと思われます。
そもそも間違ってハガキを出した時点でアウトだと思います。
281てってーてき名無しさん:2007/01/15(月) 22:09:59 ID:???
>>279 たぶんこの3パターン
1/3に単品ch契約 1/10にパック契約(単品ch含む)
この場合、1月中に単品chを解約できる。ただし自分から申し出る。
1月中に単品chを解約した場合、2月に支払う料金はパック契約のみ。
1月中に単品chを解約しなかった場合、2月に支払う料金はパック契約と単品ch。

12/3に単品ch契約 1/10にパック契約(単品ch含む)
この場合、1月中に単品chをパック契約に含めることは出来ない。
1月に支払う料金は単品chのみ。1月中に単品chの解約を申し出ることは可能。
2月に支払う料金はパック契約のみ。(ただし1月中に単品chを解約していること)

12/3にパック契約 1/10に単品ch契約(パック契約に含まれている)
この場合、1月中に単品chを解約できる。ただし自分から申し出る。
1月中に単品chを解約した場合、1月と2月に支払う料金はパック契約のみ。
1月中に単品chを解約しなかった場合、さらに2月に単品chを支払う。
282てってーてき名無しさん:2007/01/15(月) 23:26:22 ID:???
単品とパックの重複なんてあったかなぁ。
サッカーのセットとフジテレビのセットとかじゃなくて?
本当に単品のチャンネルだったら解約されるんじゃない?
すっきりしないので、差し支えなかったら具体的に教えて。
283てってーてき名無しさん:2007/01/16(火) 16:44:01 ID:???
1月上旬にあるチャンネルを見たくてカスタマーセンターのオペレーターから直接申し込んだ。
何時頃から見られるか聞いたら「明日の何時頃かまではわからない」と言ってて同じ事を繰り返す。
こちらはお金がかかってる電話だから早く切りたくてあまりにウザイからガチャ切りした。(その時点で
申し込み受付ましたとは言われてた)
そしたらオペレーターの奴頭に来たのか申し込んだチャンネル申し込み取り消ししたみたいで全く
見れず。(もちろん衛星メールでの申し込み受付完了も来なかった)
まー見ないなら見ないで無駄な金を支払わなくて良かった気がするんで、次回からは
オンラインカスタマーセンターから自分で申し込む事にする。ここのカスタマーセンターの質はひどいとは
思う。
284てってーてき名無しさん:2007/01/16(火) 22:40:53 ID:???
>>283
チャンネルは映らないのに金だけは請求されるかもしれないぞ。
契約カードでそのチャンネルが1月末日まで確かに映らなかったことを
何かに録画しておいた方がいいぞ。
問題が発生したら録画していることは言わずに最後の最後で切り札を出す。
285てってーてき名無しさん:2007/01/16(火) 23:50:09 ID:???
>>283
それはないだろ。
どうせコンセント抜いてたりして主電源落ちてるかICカード入れてないんだろ。
もしそれでも映ってないんならオンラインカスタマとか電話で確認した方がいいよ。
金取られるかも知れないから。
確認しないで文句言うなら、>>283の言うように何か確実な証拠を残した方がいい。

あと、スクランブルが解除出来る時間なんて分からんだろ。
分からないと繰り返すしかない。ウザイのはあんたの方だと思うよ。
286てってーてき名無しさん:2007/01/17(水) 03:09:46 ID:/0Kc2rkr
トラブル防止の為、確認してからしか申し込み手続きしない場合もある様ですよ。あまりにも終話のタイミングとか悪いと…

気になるんだったら、また確認の電話いれるべきだな。
いつから見れるか、なんか分かる訳ないし、クレーマーだな。衛星放送の仕組みも分からんのに良く金払って契約してるわ
287てってーてき名無しさん:2007/01/17(水) 15:45:00 ID:Rv9n2K5Y
>>282
話題が変わっているのに、ぶり返す様でごめんなさい。
重複の詳細ですが、
半年以上前から単品で3チャンネル契約していました。
暮れに、月刊誌を見て年末向け番組で、いくつか観たい物があったので
それなら「えらべる15」の方が得だと思い、付属のハガキに
今まで契約していた3つのチャンネルを含む、15チャンネルを指定し投函したのです。
もちろん、その3つのチャンネルは「えらべる15」で選択できるチャンネルでしたから。
翌月「えらべる15」と単品の3つが重複されて請求が発生したという事です。
カスタマーセンターの人に、「注意事項をよく確認してください。」と逆に説教されてしまいましたが、
ネットで、「パックセット申し込みの際のご注意」に
「3. 完全に内容重複する大小関係にある2商品をお申込みのお客様
お客様に重複請求をしないよう、包含される商品(小さい方の商品)のご契約を取り消しさせていただきますので、ご注意ください。」
と有りますよ。
契約取り消しするけど、解約は出来ないんでしょうね。
わかりずら〜い。

288てってーてき名無しさん:2007/01/17(水) 17:20:21 ID:???
>>287
まず単品3チャンネルを解約
続いてパック契約
こんな感じで宜しく、ってFAQにあるでしょ?
解約手続きしない限り、契約は続くから、
単品分も払わないといかんよ。

君の不注意が原因だから、今回は素直に払うべし。
289てってーてき名無しさん:2007/01/17(水) 19:13:51 ID:gccttslZ
スカパーのカスタマはそんなに不親切なのか?
俺110にしか契約しとらんからワカンネ










110のカスタマオペの娘(サトーさん?カトーさん?)の声がめっちゃ萌える(*´Д`*)

漏れの回線が全部アノ子に通ればいいのに…orz
290283:2007/01/17(水) 20:57:07 ID:???
>>285
コンセント抜いてたり主電源落ちてるとかICカードも一切抜いてないです。契約情報が心配になったので
オンラインカスタマーセンターにて自分の契約情報を確認してみたら電話で申し込んだチャンネルは契約されて
ませんでした。

スクランブルが解除される時間はわからないのは確かだと思いますがオンラインカスタマーセンターよりも
電話でカスタマーセンターの人に直接申し込んだ方が早く見られるんじゃないかと思ったので聞いた次第です。
何時見られるかわからないと言われたので「あーそうですか。わかりました。もういいです。」と言っても
同じ事を繰り返されたので電話代も掛かるし早く切りたかったのでガチャ切りしたら申し込み自体が取り消された
ようです。まー今月どうしても見たいと思っていたのがあったけど、見れないなら見れないでレンタルになってから
見るのでもういいです。これからはオンラインカスタマーで直接申し込むかカスタマーセンターに電話しなくちゃ
いけない時は担当の名前を聞いて電話の内容を録音する事にします。
291てってーてき名無しさん:2007/01/17(水) 21:42:21 ID:???
>>287
「3. 完全に内容重複する大小関係にある2商品をお申込みのお客様
お客様に重複請求をしないよう、包含される商品(小さい方の商品)のご契約を取り消しさせていただきますので、ご注意ください。」

もし上記文章が正しいのであれば、包含される商品(小さい方の商品)=単品3チャンネル については、パックセットを契約した月の翌月には
スカパー側が自動的に解約してくれる=翌月の単品3チャンネル料金は発生しない と解釈できる。
最後に「ご注意ください。」と書いてるけど、注意するのはスカパー側で、説教されるのもスカパー側なのは明らかだな。

上記文章が約款なのかFAQなのかその他の文章なのかは分からないけれど、内容不一致を起こしてる時点でこの会社のいい加減さを露呈しているな。
もし約款とかの文章だったらFAQよりも優先するので、不当に料金を徴収されたと抗議してみたら。
292てってーてき名無しさん:2007/01/17(水) 22:08:11 ID:???
>>290
「いいです」は肯定にも否定にも使えるから日本語は厄介だね。
「見れないなら見れないでレンタルになってから見るのでもういいです。」
って考え方は実にあっぱれだな。俺もこうありたい。
スカパーの社長に聞かせてやりたい言葉だね。これ聞いたら奴らは少しは凹むと思うよ。
だいたい奴ら電話代かかってない事をいい事に同じ事をベラベラベラベラ話して、イライラするんだよ。
293てってーてき名無しさん:2007/01/18(木) 00:21:27 ID:gSfV4n5X
>>292モニタリングしている事は契約約款に書いてありますよ!後情報漏洩の関係で聴く事ができない事も。CH自動解約にはならない事も
約款をちゃんと読みましょうね!全ての内容を把握していると、スカパーライフは楽しいですよ!因みに申し込みが重複していてまれに取り消しになるのは「解約をするCHが丸ごと全て契約するCHに
含まれている場合。と聞きました。自分で見たくて契約したんでしょ?契約状況の管理も自分でするのが妥当だと思う。
294てってーてき名無しさん:2007/01/18(木) 13:57:50 ID:???
>>290
なるほどね。
電話が申し込むのが一番早いのは間違いないと思う。
オンラインカスマタは契約情報更新にタイムラグがあるときがあるので注意だ。
客が「契約しなくていい」と言わない限り、真意不明のときは電話かけてくる事もある。
多分契約しなくていいという意味に取られたんだろうね。
電話して「契約すると言ったのにされてない。会話の録音を聞いてみろ」
って言ってみたら?誰かのレスで録音してるのがハッキリしたわけだし。

>>293
全くその通り。スカパーが無茶苦茶なことばかりする!と書いてるおめでたい人が多いけど、
そういう反応をするだけの裏づけがある。全部契約者が理解してないといけないことばかり。
だから、完全なスカパーのミス以外では勝ち目はないよね。
文句ばっかり言ってる人は契約社会に不適合なんじゃないか?

まぁ、役所仕事的な考え方と、カスタマーサービスとは同義じゃないから、
もう少し頭のいいオペレーターを雇うようにしてほしいというのは確かだね。
295てってーてき名無しさん:2007/01/18(木) 21:29:08 ID:???
>>290
「チャンネル一か月分の料金≧電話料金」だろうから、保険の意味で
>>294がいうように「今月上旬にチャンネル契約は受理されたのか」を
電話で聞いたほうがいいと思う。
オンラインカスタマーセンターに「タイムラグ」はあるしね(確かチャンネル
契約当月にはそのチャンネルは契約情報として出てこなかったような気がする。
契約当月には非課金だから?)。

また、チューナーのトラブルで、契約されているのに映らない・衛星メールが
来ないということもありうるし。某H社製チューナーなんか特に、ね。
296295:2007/01/18(木) 21:34:43 ID:???
スマソ。
>>294がいうように」なんて書いたけれど、ちょっと違ったね。
でも、電話はしたほうがよさそうに思う。
297てってーてき名無しさん:2007/01/24(水) 07:58:13 ID:RCjpMB4q
巨大アンテナを搭載した衛星を打ち上げて地上では直径10センチのパラボラで受信できるようにしてもらいたい
298てってーてき名無しさん:2007/01/24(水) 17:56:32 ID:???
基本料を月1万円くらい払えば出来るかもな。
299てってーてき名無しさん:2007/01/24(水) 18:41:41 ID:???
>>297
アップリンクアンテナ移転でさえ電磁波アレルギー近隣住民と
もめてるのに、んな巨大アンテナ上げたら日本中で騒ぎ出すぜ。

300てってーてき名無しさん:2007/01/26(金) 17:49:51 ID:???
300 J sports ESPN ゲット。
301てってーてき名無しさん:2007/01/30(火) 20:22:51 ID:???
自動車の任意保険で2○歳になると、そっちに加入すれば保険料が安くなるのがあったけど、
その保険会社からは何も連絡が来ないで、2年ぐらい知らずに高い保険料を払い続けていたことがあった。
会社の同僚からその事実を聞いて、すぐ保険会社を変えた。その後担当者から電話があったけど後の祭りさ。
結局前の保険会社は短期的な利益のために、客にお得な情報を伝えず長期的な利益と信頼を失ってしまった。
チャンネルの重複なんかは当然客に知らせるべきなのに、その怠慢を放置できるのはこの業界がスカパーの独占だから。
まったく歯がゆい状況だよ。
302てってーてき名無しさん:2007/01/30(火) 22:06:03 ID:???
でも自分のせいでしょ?
303てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 00:03:52 ID:???
ハッキリ言って、バカな客が騒ぐからどんどん身動きが取れなくなるんだろ。
昔は電話で解約できたんだけど、証拠がないもんだから、
「解約なんてしてない!証拠を見せろ!」
ってゴネるバカが多すぎて、ハガキ必須になったらしい。

チャンネルだって、昔は被ってたら勝手に変更されたよね?
でも、勝手なことするなって騒ぎ立てるバカが増えたから、
「ちゃんと告知してんだから、後はアンタらの責任だ」ってなったんだろ。
客の為だと思ってやっても、勝手にやれば訴えられたら負けるもんな。

PL法みたいなもんだな。言ってる以上は知らなかったじゃ話にならん。
スカパーに限らず、どんどん自己防衛が過剰になって
消費者に冷たくなるのはバカな客のせい。
304てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 00:08:07 ID:???
分からん奴がいるかもしれないから一応言っておくと、
PL法が制定されたおかげで、電化製品などの取扱説明書の冒頭に
バカに向けて書いているとしか思えない文言がズラッと並ぶようになった。
ああやって書いておけば、事故が起こっても注意を守らなかった客のせいだからな。
そういう意味な>PL法
305てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 00:30:05 ID:???
勝手に変更するのは言語道断だけど、知らせることぐらいは出来るだろうに。
306てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 00:34:43 ID:???
知らせた知らせないで揉めるだけ
307てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 00:42:50 ID:???
知らせないミスを犯した自分を守るため余計なことをやらないのがスカパー
308てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 17:56:39 ID:???
>>305
色んな所で知らせてるんだよ。毎月送ってくるやつとか。番組表とか。
知らせてるんだから、見ないのは客の勝手って事。
いちいち個別に電話なんかしないって。>>306が正しいな。
309てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 20:36:31 ID:???
契約チャンネルはコンピュータ管理してるから重複なんか一発でわかる。
後は衛星メールで自動送信すれば済む。
そんなプログラムを組むことなんて専門学校レベルだろ。
でも儲けをみすみす放棄することなんかしないはなあ。
ディレクが生き残っててそれをやってればスカパーもやらざるを得ないと思うが、
2社なら寡占だから結託してたかもな。
310てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 21:03:52 ID:???
人間は間違いを犯す生き物だからね。あくまでも客のせいにするか、親切に
知らせてあげるか。あとはスカパーのやる気の問題。
311てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 22:56:17 ID:???
プログラムとかどうより、ビジネスルールだから
312てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 23:15:35 ID:???
まあ、少なくとも自分が料金滞納したり自分がミスってたりしてる場合は
スカパーに八つ当たりするの止めようや。見苦しいw
カスタマーセンターも、そんな輩の相手相手しなきゃならんから
その分に人をあてたり証拠証拠な対応しなきゃいけなくなる。
つまり、普通に申し込んで普通に金払ってる人へのサービスが事実上劣化する。
313てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 23:54:47 ID:???
はぁーチャンネル解約PCで1時間以上掛かるのって嫌がらせだなw
ケータイなら5分で桶
314てってーてき名無しさん:2007/01/31(水) 23:57:59 ID:???
恒例だから
315てってーてき名無しさん:2007/02/01(木) 00:20:03 ID:XO2OcCRI
その月の解約って31日24時できっかり締められるの?

0時少し過ぎてもOKとかしてくれないわけ?
316てってーてき名無しさん:2007/02/01(木) 00:32:53 ID:cJSOZPvb
>>313
携帯なら余裕だな。すげー参考になった。
ありがと。
317てってーてき名無しさん:2007/02/01(木) 00:55:12 ID:zRDnNlQC
>>313
ほんとだ。どうもありがと
318てってーてき名無しさん:2007/02/01(木) 02:08:14 ID:wiNzAs90
はやくぅ
319てってーてき名無しさん:2007/02/09(金) 20:47:19 ID:iXLfbc9d
110オペのサトウさん…ベラカワユス!!(*´Д`*
あの子に繋がるならナビダイヤル待っても桶。
320てってーてき名無しさん:2007/02/11(日) 12:10:28 ID:L/xUaNEe
少し前のCHが重複契約だった件についてなんだけど。2/1からサッカーのセットパックが新しくなったじゃん!旧セットは2/28までだけど変更をするにはやっぱり解約が必要だよね!
321てってーてき名無しさん:2007/02/11(日) 13:27:32 ID:tx77gvEU
『料金担当につなぐ』
『料金係が塞がってるから折り返しかけるが日時約束はできないから、いつ電話するか分からない』
『嫌なら時間を置いてナビダイアルにかけ直せ』

何これ…ふざけてんの?(´・ω・`)
322てってーてき名無しさん:2007/02/11(日) 21:10:37 ID:AxTfHVPx
今日で16日間無料のやつが終わったんだけど、10日くらい前に出した加入申込書がまだ適用されてなくて放送\(^o^)/オワタ
明日絶対見たい番組があるのに\(^o^)/オワタ
323てってーてき名無しさん:2007/02/11(日) 21:35:45 ID:HqO+z/V1
>>321
料金担当と話さなければならないような状況に陥ったお前が悪い。
そもそもお前、一体何をしたんだよ(笑)。
324てってーてき名無しさん:2007/02/12(月) 00:02:46 ID:???
線路に落ちた人を助けた
325てってーてき名無しさん:2007/02/12(月) 19:16:06 ID:???
>>319
自分で書き込んでたりして
326てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 09:26:31 ID:???
>>319どうせ声だけじゃん。顔がかわいいとかじゃないだろ。
これだからアニヲタは…
327てってーてき名無しさん:2007/02/13(火) 12:22:23 ID:???
甘いな
ちゃんとそこは個人情報ハックはもちろんテレフォンセンターから尾行して調べてあるんだろう
2ねらだからな
328てってーてき名無しさん:2007/02/15(木) 11:25:04 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
329てってーてき名無しさん:2007/02/17(土) 03:17:43 ID:gi++A3EI
>>321
お前みたいな滞納者にも折り返し電話してくれるんだぜ。ありがたいことだと、
どうして思えないんだよ。
ふざけてんのはどっちだ。お前みたいなのがいなければ視聴料も少しは
下がるだろうに。
330てってーてき名無しさん:2007/02/17(土) 10:35:45 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
331てってーてき名無しさん:2007/02/17(土) 12:51:28 ID:???
「東京マラソン2007〜“もうひとつの東京マラソン”有森裕子のラストラン生中継」は、
ランナーの安全確保を理由に、トップ集団以外の中継車の走行がNGとなった。
2/18(日)9時から予定していました番組は中止。
フジテレビ739では、当日、東京マラソンを走る有森裕子選手を取材し、有森裕子引退特番として、
2/18(日)21時〜23時「東京マラソンでラストラン! ランナー有森裕子 引退スペシャル」を放送。
http://www.fujitvcs.jp/index.html
332てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 18:52:58 ID:aCI0wvyL
>>329 全くその通り。だって生命保険だって株だって自分で契約している分については自分で管理するし、説明書で説明している事をいちいちスカパーから電話なんて無いのが普通だと思う。
自分の契約したものを人に押し付けているみたいで、最低な顧客だよね!!
333てってーてき名無しさん:2007/02/22(木) 20:39:21 ID:???
掃除機も洗濯機も、例え使い方が分からなくても電話をしてこないメーカーが悪いんだよね!
説明書に書いてあるっていうのは言い訳なんだよね!
334てってーてき名無しさん:2007/02/25(日) 22:33:11 ID:???
保険会社や電話会社は約款にわけの分からんこと書いて監督官庁や公正取引委員会に注意されてたな。
335てってーてき名無しさん:2007/02/27(火) 16:44:34 ID:vMAl7HiH
カスタマーはほんとカスですね
つ●
336てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 01:27:06 ID:???
ほんと、金払わないカスばっかりだwwwww
337てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 01:34:54 ID:kf9Smbo0
>>335
お客様を「カス」などと言ってはいけません。
338337:2007/02/28(水) 01:40:48 ID:kf9Smbo0
いや、しかし、「料金係(のオペレーター)が塞がっている」(>>321より)
だなんて、一体どういう層の客を相手にしてるんだよこの会社は(笑)。
339てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 11:28:36 ID:???
10年ちょっと前より劇的に大衆化したのは確か
客に合わせて番組内容も変わってきてるし
外国ドラマに吹き替えなんて考えられなかったもんね、当時は

無料の地上波との棲み分けの仕切みたいなものだったし
英語学習紙でCNNを見ようなんて広告出てて、初期費用で10万円かかってたからね
340てってーてき名無しさん:2007/02/28(水) 11:50:48 ID:???
そうだなあ・・・96年頃はチューナーアンテナセット買うだけで
7〜8万は平気でしてたもんなあ・・・

安くなったもんだ
341てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 01:09:02 ID:???
安くなってどんな貧乏人やキ○ガイでもサービスを享受できるようになった結果、
「金払ってないけど視聴を止めるなんてふざけるな」
わざわざ月末にしなくていい手続きを月末にして、
「混雑してるふざけるな」
とか言いたい放題言われてるんだな。もはや慈善事業だな。
342てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 09:10:47 ID:TEtMIkG3
昨日カスタマーに電話したタニワキです。今まで何か月分も視聴料金を払って
いなかったにも関わらず「2日前に払ったので008を解約したい」と言い大変迷惑を
かけました。コンビニ払いで4,5日かかると言われて27日に入金をしたからまだ確認は
取れておらず。再度かけ直して欲しい。と言われたがその時に女性のOPの住所など個人情報に
関わる内容を沢山聞いてしまいました。これって犯罪ですか?案内としてはお客様相談室から
電話してくると言われました。
343てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 12:09:04 ID:???
何言ってんだこの妄想野郎。
オペレーターが自分の住所とか言うわけないだろ。
どういう話の流れか言ってみろ。
344てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 12:18:18 ID:???
妄想と切り捨てるのも悪いので考えてみた。

料金の話で相当もめたんだろう。考えられる流れとして、
「やかましいわクソアマ!殺すぞ!てめぇの住所言ってみろや!」
とがなりたて、恐怖を感じたオペレーターがつい言ってしまい、
「聞いたからな!身の回りに気をつけろや!」
なんて事なら脅迫罪だね。
二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金です。ご愁傷様。
お客様相談室って、犯罪者に対応する部署じゃないの?w
345てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 14:22:13 ID:8DDqaCa3

春だからな。>>342みたいな妄想癖のある精神病患者が出てきてもおかしくない。
346てってーてき名無しさん:2007/03/01(木) 21:38:09 ID:V3fenTLl
or2=3
347てってーてき名無しさん:2007/03/02(金) 01:39:49 ID:???
オンラインカスタマーセンターが重いよー
348てってーてき名無しさん:2007/03/02(金) 22:40:36 ID:kA91B7Gl
重過ぎだ
349てってーてき名無しさん:2007/03/02(金) 22:50:00 ID:6WmQ4NxR
オンラインカスタマーセンター!!

おとといからずーっと重くて全然繋がらねえぞ!

サーバー投資けちってんじゃねーよ!! 金儲けしてるんだろ? ゴラァー
350てってーてき名無しさん:2007/03/02(金) 23:41:09 ID:hyKtAiwx
オンラインカスタマーセンターはどうしようもないな。

企業としての顧客への姿勢が窺える。
こういうところに十分な配慮がないなら、企業としては3流。

せっかく番組追加で申し込もうと思ったのに、
こんな思いしてまで申し込むのはアホらしいのでやめた。
351てってーてき名無しさん:2007/03/02(金) 23:44:32 ID:???
すげぇ重い

なんとかケータイのサイトから変更できた
シャレにならないところだった
352てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:08:47 ID:???
繋がらないなあ
353てってーてき名無しさん:2007/03/03(土) 00:12:23 ID:???
ぜんぜんつながんない。
1日に契約変更申し込みしたのに、まだ見れない!
354てってーてき名無しさん:2007/03/07(水) 21:38:38 ID:L7S96WyT
>>353 ICカード差し込んである?コンセント抜いていたんじゃないの?
355321:2007/03/07(水) 21:50:23 ID:???
クレジットカード更新。
カード番号を変えたいだけなのに待たされて(´・ω・`)

なんで僕が叩かれてんの?(´・ω・`)

かけ直すなら10分以内にかけ直して欲しいよね(´・ω・`)

やる気の無さを感じるよ(´・ω・`)
356てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 13:11:49 ID:???
最初に「料金担当には何番を押せ」って言われるじゃん。
そんな日本語すら分からないお前が悪いんじゃねw
357てってーてき名無しさん:2007/03/08(木) 23:37:46 ID:???
登録しようとして、WEBでやろうとしたら、
「ご入力いただいたICカード番号は、こちらからお申込みいただけません。」
と出たんで、電話して仮登録に成功。
そこで、本登録はWEBでもできると聞いたのに、また
「ご入力いただいたICカード番号は、こちらからお申込みいただけません。」
明日また、電話かよ!
あの待たされてる時間も、俺の電話代が増えていくんだよな…
358てってーてき名無しさん:2007/03/09(金) 09:36:55 ID:???
>>357
だから最初からрノしとけって。ただ、そのICカードが残債ありの強制失効カード
だったりすると、рナも登録出来ないから気をつけろw
359てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 15:28:07 ID:???
スカパー解約しようとTELしたが、オペレーターが塞がっています で何分待ってもつながらない
いつごろがつながりやすいんだろう? セコイ話だが電話代がもったいない
360てってーてき名無しさん:2007/03/18(日) 22:46:48 ID:???
朝一か、終業間際に滑り込み。
20:00までに「しばらくお待ち下さい」にして、待ってれば繋がるはず。
お待ち下さいになる前に20:00を少しでも過ぎたら無理だと思う。
それ以外は確実な時間は分からないなぁ、、、
361てってーてき名無しさん:2007/03/19(月) 18:34:28 ID:???
昨日20時なるちょっと前にTELしたらつながりました
しかし 少々お待ちください と言われ3回ほど結構な時間待たされ
結局10分近くかかってしまいました 運悪く要領の悪いオペレーターに当たってしまったのかな
362てってーてき名無しさん:2007/03/21(水) 01:31:30 ID:yOZtzUSj
19時59分に電話かければ待ち時間はせいぜい1〜2分。
そうとはいかないときもあるけれど。
363てってーてき名無しさん:2007/03/23(金) 16:23:54 ID:oY2hcDUy
>>356私も同感です!!
364てってーてき名無しさん:2007/03/23(金) 19:50:40 ID:???
>>356私も鈍感です!!
365てってーてき名無しさん:2007/03/23(金) 21:47:09 ID:???
>>356私も反感です!!
366てってーてき名無しさん:2007/03/23(金) 22:37:10 ID:???
>>356私も不感です!!
367てってーてき名無しさん:2007/03/26(月) 20:57:15 ID:flbXJryB
>>366 お前ら馬鹿か!!
368てってーてき名無しさん:2007/03/27(火) 14:02:46 ID:DD/usimL
チャンネル解約しようと思ってログインしてジャンルの選択すると
下のところにチャンネル一覧じゃなくて
また同じ客番号とアクセス番号の入力画面がでるんだが…
何回繰り返しても同じ。延々同じ番号入力画面が下に出てくる。
同じ人いないか?
電話でやろうとしたら、それは「いつもの事」だが途中でうまく行かなくなって切れるし。
ネットの方のトラブルがスカパーのせいなら腹が立つな。
来月の金額がかかってるんだからピシっとやれよ。
369てってーてき名無しさん:2007/03/28(水) 14:03:01 ID:???
料金担当のオペレーターって感じ悪い人が多いよね。
自分は客じゃなくて中の人だけど。
毎日何をそんなに怒ってんの?って思う。
感じ悪い応対したオペ女の名前全員メモに控えてる娘もいたよ。
いくら機嫌悪くても他のオペレータには関係ないのに。
370368:2007/03/28(水) 18:26:44 ID:???
らくらくでやったら同じジャンル選択のところで下がNot Foundになるしよう
電話代も高いんだよ
371てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 00:52:04 ID:HEbYc2xo

料金担当のオペレーター?


372てってーてき名無しさん:2007/03/29(木) 22:52:19 ID:???
>>368
アクセス番号を取得してますか?
或いは客番かアクセス番号が間違っているんだと思ぞな

さっきログインしてみたら普通にできた。
これならこれから高い電話代がかからなくて済むかも。
373372:2007/03/30(金) 02:56:10 ID:???
>>368
一旦はログインはできていたんだね。
すまそ。間違いでござる。
374てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 16:05:28 ID:???
>>372
アホやw
今までずっと電話しか使わなかったアホやwww
375てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 17:21:09 ID:???
>>374
まぁまぁ、そういわず。
人間進歩が大事なんですから、気づいた事は素晴らしいです。
素直に受け入れてあげましょうよ。
気づかずに文句しか言わないバカよりは百倍立派ってもんです。
376てってーてき名無しさん:2007/03/30(金) 21:13:57 ID:???
まったくだ
ちゃんとネアンデルタール人からクロマニョン人程度へ進化したことを祝ってやれ
377372:2007/03/30(金) 22:13:52 ID:???
あ、おいらほめられてるの?
378てってーてき名無しさん:2007/03/31(土) 18:33:47 ID:???
今日は珍しくPCでチャンネル解約出来たYO
379てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 00:46:49 ID:???
今とか
混んでる時間に、接続出来てる人間は実際いるのだろうか?
380てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 01:38:34 ID:???
ログインはできるけどレスポンス遅い!
契約変更完了までたどり着けるか不明だぁ〜
381てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 01:40:26 ID:???
はは、早速エラーになったゎ。

警告
只今、アクセスが大変集中しております。
申し訳ございませんが、
しばらく経ってからアクセスして頂けますよう、お願い致します。(E32)
382てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 02:06:40 ID:yr2pW8t6
警告
只今、システムメンテナンス中です。
申し訳ございませんが、
しばらく経ってからアクセスして頂けますよう、お願い致します。
383てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 04:11:23 ID:b8hd5ZcB
カスセンe2枠
分けるべきじゃね!
384てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 08:44:48 ID:GjJvNYXX
>>381
何度やってもこのエラーばっかり。
糞カマーセンターめ
385てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 13:31:22 ID:???
今日は繋がりが酷いね
午前3時にやっても駄目だったし今だに繋がらん
HPリニューアルと関係あるのか
386てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 13:34:03 ID:???
今現在

警告
只今、アクセスが大変集中しております。
申し訳ございませんが、
しばらく経ってからアクセスして頂けますよう、お願い致します。(E32)
387てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 15:01:49 ID:???
毎月同じ事言ってて飽きない?違う人だとは思うが。過去ログ嫁。
388てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 22:48:47 ID:W9Aeirxg
オンラインカスセン 重すぎ&繋がらなすぎ
389てってーてき名無しさん:2007/04/01(日) 23:51:32 ID:???
HPリニューアルすんの?
390てってーてき名無しさん:2007/04/03(火) 21:28:25 ID:rHAFtfxi
今オンラインでチャンネルの追加をしようとしてるんですが、

ジャンル選択
→一覧から追加したい番組の右の契約のボックスにチェック
→契約変更の確認

を押すと「契約の変更はありません」て小さいウインドウが出てきてしまう。
他にボタンは見当たらないし‥‥これ、どうやるんですか?
391てってーてき名無しさん:2007/04/03(火) 21:59:05 ID:???

ま、いいか。明日電話で追加します。失礼しました。
392てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 03:46:29 ID:UDzEWJ6B
毎回マタセスギ!はよ繋げてくれ
393てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 10:15:31 ID:???
契約したch見れないから電話したのに、カスセン待たせ過ぎ!!
有料なんだから待たせるな!
394てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 10:49:40 ID:???
やっとカスセンつながった。契約したchみれないのは、お客様の入力手続きがしっかり完了してないから…って俺のせいかよ!!
何回も契約変更してるし、手続き完了画面を保存してるんだぞ!
いいかげんなこと言いやがって
住所変更の手続きもしたから、絶対!スカパー側のバグだ

395てってーてき名無しさん:2007/04/04(水) 17:31:29 ID:???
>>394
画面を保存してるならそう言ってやれ。
それで認めなければおかしい。言った?
396チャンネル桜が完全無料放送に!!:2007/04/07(土) 01:07:58 ID:???

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

http://www.ch-sakura.jp/index.html

397てってーてき名無しさん:2007/04/21(土) 02:28:20 ID:???
生命保険会社が、契約者からの申し出がないことをいいことに、知っていながら
金を払ってなかったことがバレて行政当局も大激怒ですよ。
社長たちの反省の弁
「請求があってから払えばいいという考えが強すぎた」
「顧客の立場に立った事務、支払い態勢になっていなかった」
  ↑初めから儲けるつもりで放置してたんだろーが

チャンネルの二重契約があってもスカパー側からは何の知らせも無く、
契約者に金を多く払わせる態勢をこのまま続けていてもいいんでしょうか?
398てってーてき名無しさん:2007/04/21(土) 09:20:26 ID:wv9mWERL
基本サービス停止までの手間がハンパじゃなくめんどい

停止希望の電話(なかなかつならがらない)→やっとこさ郵送→記入返送→解約受付

解約に半月かかるってどういう事だ
2度と契約しねぇよ糞会社
399てってーてき名無しさん:2007/04/21(土) 12:10:31 ID:0vdpdvtm
スカパー感じ悪っ!!

自分は地元のケーブルTV契約で、J sportsを視聴してる者ですが、
昨日(ってか今日の深夜?)の2時〜4時にJ sports 1で『東芝VSサントリー』と番組表にあったので録画していたのですが、今朝観てみると内容が変更されてて画面の上に『東芝VSサントリー戦は5時55分に放送します』とありました。
そんな深夜の番組を早朝に変更されても…って事で、初めてスカパーのカスセンに問合せたんですが、『スカパーとケーブルTVでは放送内容が違う』の一点張りで『スカパー契約では無いのに、こちらに文句を言うな』的あしらい方。

再放送の有無を聞きたかっただけだったのに、最後はブチギレで電話を切りました。
400てってーてき名無しさん:2007/04/21(土) 12:28:27 ID:0vdpdvtm
ちなみに、その後地元のケーブルTVに問合せると、『放送内容に違いは無いんですけど…』との事で、こちらから言う前に『スカパーに再放送の有無を問合せて週明けにご連絡しましょうか?』との対応。

スカパーにブチギレた後だけに、初めから対応の感じの良さに、こちらも落ち着いて気持ちよく話が出来ました。

しかも当初は『週明け』と言ってたのに、20分後ぐらいに電話があり、『スカパーに問合せましたが、再放送の予定は無いそうです。申し訳ございません』と。
いえいえ、こちらこそお手数おかけしました…と、結果は残念ですが対応の感じがいいと気にならないものですね。

改めて、スカパーほんま感じ悪っ!!

401てってーてき名無しさん:2007/04/21(土) 16:03:57 ID:MOaSSG/Z
>>399
ケーブルテレビは局によって放送内容が違う場合(3チャンネルあって全部放送してるかはケーブルテレビしかわからないから)があるからカスタマーの言っていることは間違っていないのでは?
不確実の事を案内されたらまた怒るでしょ?
確実な事を聞くならケーブルテレビか放送事業者に聞くべきじゃない?
402てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 00:18:57 ID:023FkfH1
>>399
>『スカパー契約では無いのに、こちらに文句を言うな』的あしらい方

至極当然。
403てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 00:45:38 ID:7n7pdNIt
>>397
基本的にスカパーは2重契約は定期的な最適化でないようにしてますよ。
たとえば「FOX」を契約していて「よくばりパック」を追加契約する。
そうすると「FOX」単体の契約はなくなるはずです。
でもそこにも穴があってパックの2重契約の場合1CHでも重複しないCHがあると最適化の適用外になってしまうようです。
まぁどっちにしても自分の契約なんだから自分で内容を把握しないとってことですかね。
404てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 01:17:50 ID:???
>>399
どういう聞き方で再放送の有無を聞いたのかわからんけど
ホントに再放送の有無を確認しただけで「文句を言うな」って言われたの?
微妙に会話が噛み合って無いような気が…他にも何か言ったんじゃないの?
405てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 02:20:16 ID:+Fc+aY8I
>>398
しかも
停止希望の電話(なかなかつならがらない)→やっとこさ郵送→記入返送→解約受付
   4/20                          4/25     4/26      5/1
だと、5月も契約する羽目になる。わざと手続きを複雑にして時間が掛かるように仕向け、
翌月分の金も払わせようとする魂胆みえみえの商法。
406てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 10:07:43 ID:???
昔はрナ基本契約まで完全解約出来てたんだよ。やらなくなったのは
まさに>>405のいう解約阻止のためだけ。
407てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 12:54:57 ID:???
内部の者だが完全解約はたしかに面倒くさいと思う。
せめてネットから解約申込書を取り寄せることが出来るようにすればいいのにね。
解約阻止したってまたすぐに解約の連絡してくるんだから意味無いよ。
408てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 13:11:11 ID:???
意味はあるよ、ものすごく引き止められたもん
気の弱い人(お人よし)なら折れると思うよ
409てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 14:05:27 ID:iMBtqgGG
>基本契約のご解約日は、お客様からご返送いただく「解約申込書」が
>カスタマーセンターに到着し、解約のお手続きが完了した月の月末となります。

到着した時点での解約扱いにしろよな
手続きが完了した月って。いくらでも引き伸ばせるじゃねーかよ。
410てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 15:43:48 ID:???
> 到着した時点での解約扱いにしろよな

これも曖昧だな、消印有効って感じじゃないと
俺の場合は電話から5日ぐらいで手続き終わったみたい
411てってーてき名無しさん:2007/04/22(日) 20:01:18 ID:???
手続き簡単にすると

解約→再加入→解約→再加入

を繰り返す奴が出て来るからだろ
412てってーてき名無しさん:2007/04/23(月) 00:46:11 ID:6TZsjY1i
何か文句ばっかりだね!!もともと加入するつもりで入ったんでしょ?解約の手続きとか有料放送契約約款に詳しく書いてあるよ!!
413てってーてき名無しさん:2007/04/23(月) 03:16:48 ID:???
うん
414てってーてき名無しさん:2007/04/24(火) 20:30:25 ID:???
>>399はキチガイですか?
電話だからって、ドコモにauの問い合わせして
答えてくれるわけないだろw
だいたい、Jスポーツの話はJスポーツに電話しろよwww
ひょっとしてスカパーが全部放送してると思ってるバカ?w
415てってーてき名無しさん:2007/04/25(水) 11:25:49 ID:???
きも
416368:2007/04/26(木) 15:42:43 ID:leUAgwkA
今月も先月に引き続いて>>368の状態。
いったいどうなってるんだ。
もちろんジャバクッキーも有効にしてるし。
しかたない。今月こそは面倒だけど電話で粘って解約する。
417てってーてき名無しさん:2007/04/26(木) 18:19:36 ID:S8ksjN4H
CH解約もしくはスカパーの完全解約するなら比較的空いてる7〜15日あたりがいいよ。
日割りじゃなくて、どうせ月末解約になるんだから。
418てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 14:58:40 ID:???
日割りが出来ないんだったら
来月分を今月中に契約できるシステムにしてくれよ
419てってーてき名無しさん:2007/04/27(金) 20:16:33 ID:???
それでも1日に処理が集中するからすぐ観られないのは変わらない
420てってーてき名無しさん:2007/04/29(日) 19:31:46 ID:???
スカパー!から電話が来たけど、家族が本人は旅行中と言って切っちゃった。
この時期に電話して来る用件って何が考えられますか?
支払いはクレカで滞納無しです。
421てってーてき名無しさん:2007/04/29(日) 19:33:46 ID:???
知るかよそんなの。電話来るのを待つか、自分から電話して聞け。
422てってーてき名無しさん:2007/04/29(日) 19:38:16 ID:???
電話しても繋がらないんだもん(;^ω^)
423てってーてき名無しさん:2007/05/01(火) 11:42:02 ID:Y8GFBy7l
滞納してないんだったら、チャンネルとかその他の手続きに問題があったのでは?
ちゃんと話は聞いといた方が良いと思われ
424てってーてき名無しさん:2007/05/02(水) 12:24:09 ID:???
>>416
ブラウザ何使ってる
425てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 03:39:30 ID:???
HPでCH契約と解約を同時にやろうと思ったら、なぜか上手くいかない。
何回かやって、何とか大丈夫だったけど。
426てってーてき名無しさん:2007/05/04(金) 19:54:02 ID:???
使えないHPだ
427てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 22:58:53 ID:QDdVuBE1
今日留守電に契約担当したカスタマーセンターの人から連絡が入ってた。
「何かお困りのことはありませんか?ご遠慮なくどうぞ」だと。
あれかな、歩合制で問い合わせが来るたびにコミッションでも入るのかな?
428てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 23:35:17 ID:???
お客様番号が分からなくて問い合わせたら
「・・・前にも一度問い合わせてますよね??」って物凄いキツい口調で言われた\(^O^)/
429てってーてき名無しさん:2007/05/05(土) 23:39:22 ID:???
>>427
んなわけねーだろ。担当を選べるんなら別だが。少しは考えろ。
430てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 15:58:59 ID:N2oRaT7M
本当に確認してから加入をしないからこう言った事になる。馬鹿な大人が多いですね!
皆契約約款ぐらい読もうよ!あとスカパーは個人情報漏洩とか、そう言った問題が無い。
個人情報の取り扱いでは衛星放送の業界で1番と言うのを知らないの?お客様番号とかカード番号
用意するだけでいいんだよ!
431てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 19:41:27 ID:krpp4/d/
>>430
内部の者だけど激しく同意。
加入するとき契約約款スルーして後から文句言ってくる馬鹿が多すぎる。
特にすごいのが何のCHを契約してるか、毎月いくら払ってるか分からない馬鹿が多いのがビックリだよ。
まぁほとんどが中高年のおっさんやおばさんだけど。
あと料金滞納するくらい家計が苦しいなら、有料放送の契約なんかしないで地上波だけ見てりゃいいじゃんと思う。
432てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 21:14:49 ID:???
>>431
お前は感想しか書いてないな
「内部の者」って最初に書く意味あんのか?感想だけなら内部も外部も関係ないんだよ
433てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 21:25:30 ID:krpp4/d/
>>432
いや・・・感想を書いただけだが・・・
434てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 22:28:20 ID:???
>>432
で?
435てってーてき名無しさん:2007/05/10(木) 23:21:17 ID:???
>>432
もしかして基地外クレーマー様ですか?
436てってーてき名無しさん:2007/05/11(金) 00:35:36 ID:???
久しぶりに痛い自作自演をみました
437てってーてき名無しさん:2007/05/11(金) 00:38:45 ID:???
スカパー社員さんお疲れ様です!
システムの欠陥を放置してるのはなぜですか?
438てってーてき名無しさん:2007/05/11(金) 08:59:48 ID:Ozue/r7n
>>430
衛星放送業界って
スパカーと
スパカー百十度と
ピカパー
の3社?
439てってーてき名無しさん:2007/05/11(金) 16:48:50 ID:zSOGSoEi
>>438
光は衛星使ってないでしょ(笑)

衛星放送だったら国内だけでもUSENとかモバHOとかあるし世界でみたらもっとたくさんあるでしょ
440てってーてき名無しさん:2007/05/11(金) 20:15:00 ID:???
 
441てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 13:24:33 ID:EFMszrH5
お客様番号ってなんでいちいち聞くの?
必要ないだろ
番組の放映チャンネル知りたいだけで
言わない奴には答えないってやたら高飛車なんだよね

しかも番組に詳しい奴に転送とかってたらいまわしの挙げ句
つながらないから折り返しかけるが日時の約束はできないだの、

予約録画できないじゃん
外出してから電話きても無意味だし

そもそも番組ってのは商品知識だべ?
社員なら全員知ってて当然
こいつらもしかしたらアルバイトの日雇いじゃね?
442てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 13:49:16 ID:???
番組の放映チャンネルぐらい電話してこなくても自分で調べられるだろ?
って言いたいのを我慢した事だけでも評価してください
443てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 14:42:30 ID:EFMszrH5
だったら即答しろよw
転送なんていらないだろw
444てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 15:32:02 ID:???
その通りアルバイトですよ。
445てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 15:47:09 ID:FbWDQjcd
お客様センターへ問合せ電話しても通じるまでに10分以上待たせて、オペレーターに問い合わせても詳しいものに聞いて折り返しとの返答。
詳しくないオペレーターならもっと雇って3分以内に電話に出てほしい。
HP上の広告なども瑕疵が大く紛らわしいのが多くトラブルも多い。
そんな時はJAROへ報告しましょう。
446てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 16:02:51 ID:???
>>443
”だったら”が何にかかるのかイマイチわからないんだけど
447てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 16:16:41 ID:???
○○秒毎に10円の料金が・・・・とか言ってるけどあれって
普通の料金より高い分はスカパーの儲けなんですか?
448てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 18:50:58 ID:???
>>447
キチガイは死ねよ。
449てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 20:34:04 ID:EFMszrH5
ここは本当に知識ないよねえ
チュナー機が故障したらリセットしか案内しないし
メーカーに聞けとか、電気屋に相談しろとか
たらいまわしばかり

お客様番号はパンフレットに印刷されてるっていうが
どこにも印刷されとらんぞ?5月号としか
450てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 20:53:48 ID:???
>>449
>ここは本当に知識ないよねえ

自分の事いってんの?
451てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 23:23:20 ID:???
>>449
チューナーの故障はスカパーなんかに電話せず直接メーカーにかけたほうが早いし対応もいいよ
メーカーはフリーダイヤルんとこ多いしね

ちなみにお客様番号は請求書に記載あり
452てってーてき名無しさん:2007/05/14(月) 23:27:26 ID:pPqylSJO
コールセンターなんて何処も離職率高いんだから仕方が無いんだよ。
特にスカパーは基地外クレーマーが多いから。
453てってーてき名無しさん:2007/05/15(火) 01:32:30 ID:ddiR7q4B
機器はソフトが原因ならリセットで治るけどハードの問題はメーカーに頼むしかないでしょ。
スカパーのカスタマーセンターで解決するのは難しいよ。
とりあえずスカパー内ではルールがあって基本的に受信障害・契約条件不可・機器誤動作・電話回線・カード関連はスカパーが対応。
機器本体の不具合はメーカーが対応になってる。
メーカーもスカパー対応部分の一部は案内できるけど契約条件不可とカード関連は多分無理だと思うよ。
454てってーてき名無しさん:2007/05/15(火) 03:15:55 ID:CI0aFaPH
請求書なんて送られてないぜ?
ビニール袋入りのパンフレットしかこないよ
もしかして毎月入れ忘れてんのかな?
まあいいけどさ
455てってーてき名無しさん:2007/05/15(火) 08:57:18 ID:???
説明不足だった

スカパーの場合、お客様番号は加入時の衛星メールに載ってる
あと毎月の請求額も衛星メールで知らせるが、請求書に変えることもできるそうな(手続きは電話しなきゃだめみたいだけど)

e2の場合もお客様番号は加入時の衛星メールでわかる
こっちは毎月請求書が送られてくるからお客様番号を確認しやすいけど、ゴミが増える
456てってーてき名無しさん:2007/05/15(火) 09:24:36 ID:CI0aFaPH
>>455
どうもありがとう
衛星メールなんていつもなくなってるよw
なんかリセットとかIC抜くと消えてるみたい
読まなくても消えて無くなる不完全な請求システムっておかしいよ
内訳明細もないしねえ

毎回IC番号で案内をしてもらうけど、運が悪いと
「お客様番号の衛星メールを毎回送ってるはずですので見てからかけ直してくれませんか」
と電話を切ろうとする奴いるよ
おばちゃんの声ですさまじく事務的な声
457てってーてき名無しさん:2007/05/15(火) 10:00:25 ID:???
単に疑われてるだけ

リセットやカード抜くなんてよほどの事が無い限り必要無いからな
458てってーてき名無しさん:2007/05/15(火) 10:02:41 ID:???
>衛星メールなんていつもなくなってるよw
>なんかリセットとかIC抜くと消えてるみたい

ただのバカ

>内訳明細もないしねえ

オンラインカスタマ
459てってーてき名無しさん:2007/05/15(火) 10:46:10 ID:???
顧客番号は毎月送られてくるCLUBスカパーの宛名が書いてある
紙のほうに書いてあんの。あんたが見ないで捨ててる紙だよ。
もうこれで分かっただろ?
460てってーてき名無しさん:2007/05/15(火) 11:19:48 ID:???
>>458
ホントにこれじゃバイトが多くなるはずだよな
こんな奴らの相手そりゃ続かないよ
461てってーてき名無しさん:2007/05/15(火) 13:48:26 ID:ddiR7q4B
ってか料金明細欲しいならカスタマーに電話するといいよ
頼めば毎月郵送にしてくれるよ
462てってーてき名無しさん:2007/05/15(火) 17:24:46 ID:???
俺は2万円ぶん引き落とし用に入金しておけば大丈夫だから
衛星メールなんかみなくてもいい。
463てってーてき名無しさん:2007/05/15(火) 19:24:39 ID:???
衛星放送って>>462みたいな人間が見る贅沢品なのだよ。
生活保護を受けてるくせに、支払いが大変だって愚痴るとかありえない。
464てってーてき名無しさん:2007/05/15(火) 21:54:46 ID:???
2万円分もエロを見る人間って ('A`)
465てってーてき名無しさん:2007/05/18(金) 05:56:48 ID:TwIWAhJk
スカパー!って保土ヶ谷郵便局に事務所があるんだね

郵政民営化の影響か
466てってーてき名無しさん:2007/05/18(金) 14:00:35 ID:iSl/V6tg
いや保土ヶ谷郵便局は私書箱じゃない?
確かにスカパーの顧客管理は保土ヶ谷のYBP内にあるDNCCって会社がやってるみたいだけど
郵便局じゃないでしょ
467てってーてき名無しさん:2007/05/18(金) 19:05:32 ID:???
私書箱って会社に置くポストじゃないの?
会社玄関とか受付嬢とかの横にあるやつ
僕の勘違いかな?
468てってーてき名無しさん:2007/05/18(金) 23:15:47 ID:???
やっぱりバカばっかりだ。スカパーも大変だな。
469てってーてき名無しさん:2007/05/19(土) 23:54:43 ID:f54uQwUS
前スレで「郵便省」などと書いていた奴もいたな。
470てってーてき名無しさん:2007/05/20(日) 08:38:07 ID:???
つうか説明責任あるだろ
「スカパー!は郵便局ではありません」
と明記すべきだ
471てってーてき名無しさん:2007/05/20(日) 09:19:32 ID:???
いわゆるあれだ
コンプレックスだとかデスクローズとかの
472てってーてき名無しさん:2007/05/20(日) 12:45:03 ID:z/HBOkLL
スカパーの契約者ってケチと馬鹿が多いね。
このスレ見てると分かるよ。
473てってーてき名無しさん:2007/05/20(日) 12:52:49 ID:???
俺は絶対にPPVを買っていないのに請求された

金髪スカトロょぅι゙ょ
にか興味がない俺が
日本人のババアなんぞ試聴するわけがない

チュナー機には自動購入機能があってこっそり買ったことにするようだ
恐るべしスカ
電話線は恥ずしておく
474てってーてき名無しさん:2007/05/20(日) 13:30:49 ID:z/HBOkLL
電話回線は購入状況を確認するためだから、電話回線を外しててもある程度は買えちゃうよ。
基本的にはPPVは翌月請求だけど、電話回線が正常に接続されてなかったりすると、
ICカード中に情報が溜まっててかなり昔に購入したPPVの請求が急に発生する可能性がある、
自動購入機能なんてないから、誰か人間が購入操作をしない限り請求が発生することはないよ。
475てってーてき名無しさん:2007/05/21(月) 03:19:28 ID:???
犯人は親父だ ('A`)
476てってーてき名無しさん:2007/05/22(火) 17:19:50 ID:???
>>467
すごい勘違いだな
477てってーてき名無しさん:2007/05/22(火) 22:33:52 ID:???
>>467
そういう意味もかつてはあったが
あなたいくつ?
478てってーてき名無しさん:2007/05/22(火) 23:25:03 ID:CrZbANZi
ようするに保土ヶ谷郵便局のなかにスカパー事務所が間借りしているイメージ
479てってーてき名無しさん:2007/05/25(金) 21:13:56 ID:???
そのあたりも説明責任
480てってーてき名無しさん:2007/05/26(土) 00:09:00 ID:B0Y84zy1
つーか、スカパーのカスタマーセンターの人も意外と沖縄在住とかが多いんじゃね?
481てってーてき名無しさん:2007/05/26(土) 21:45:55 ID:zlfEUWb9
某インターネット会社は担当者が、金城とか具志堅とかいう女の子ばかりだったが
「会社はどこなの?」って聞くと
「神奈川県横浜市です」と答えてくれた
482てってーてき名無しさん:2007/05/26(土) 22:20:40 ID:???
それ本社の所在地じゃね
483てってーてき名無しさん:2007/05/26(土) 22:34:27 ID:zlfEUWb9
したがって実はスカパー事務所は中国重慶にあると予想している。
重慶には日本企業の電話請負事務所があるので
484てってーてき名無しさん:2007/05/26(土) 22:56:12 ID:3aW6N44E
>>480
スカパーのカスタマーは横浜の天王町だよ
全国にそこだけだったはず
e2は天王町と渋谷、光は天王町だった気がする
ってか関東にしかなくて関東で地震とかあったらどうするのかな〜
485てってーてき名無しさん:2007/05/26(土) 22:57:50 ID:3aW6N44E
追伸
料金の督促とかキャンペーンの電話は他の場所って言ってたよ
486てってーてき名無しさん:2007/05/27(日) 00:08:24 ID:RhClluNK
大阪にあるとは盲点だった
487てってーてき名無しさん:2007/05/27(日) 01:16:16 ID:???
>>484
気がするってか、お前内部の人間だろw
あーあ、知らねぇぞ。
488てってーてき名無しさん:2007/05/27(日) 01:17:43 ID:???
>>486
そりゃ天王寺だろヴォケ。釣りですか?
489てってーてき名無しさん:2007/05/27(日) 01:34:00 ID:???
天王町は相鉄線
490てってーてき名無しさん:2007/05/27(日) 06:28:33 ID:???
天王洲じゃね
491てってーてき名無しさん:2007/06/01(金) 00:22:33 ID:???
先月はPCでチャンネル解約できたw
いつも重い月末の割りに
492てってーてき名無しさん:2007/06/03(日) 15:37:01 ID:???
>>486
横浜の天王町って書いてあるだろw
スカパー契約者はバカばっかりだなw

>>491
何でわざわざ月末に契約変更しようとするんだよw
何のために
「手続きをしたその月一杯は解約した番組も視聴可能」
「新しく契約した番組は翌月からの請求」
になってると思ってんだ?

マジで頭悪すぎwww
493てってーてき名無しさん:2007/06/03(日) 15:51:06 ID:???
>>492
バカはおまえだ。ちょー痛すぎwww
月末のメリットも知らない池沼
494てってーてき名無しさん:2007/06/03(日) 16:09:12 ID:???
>>493
アニオタ童貞は黙ってろwwwwwwwwww
495てってーてき名無しさん:2007/06/03(日) 16:33:04 ID:???
>>494
答えられずに涙目m9(^Д^)プギャー!
496てってーてき名無しさん:2007/06/03(日) 17:28:31 ID:???
アニオタはこの世に要らないミソッカスw
497てってーてき名無しさん:2007/06/03(日) 17:30:20 ID:???
 
498てってーてき名無しさん:2007/06/04(月) 13:45:40 ID:???
チャンネル契約申込がネット上は通ってるのに映らない
499てってーてき名無しさん:2007/06/05(火) 18:48:54 ID:???
少しは待てよ早漏が
500てってーてき名無しさん:2007/06/11(月) 18:14:51 ID:???
夫がいるのに、妻子ある男性を好きになってしまいました

どうしたらよいでしょう?
スカパーカスタマーセンターに相談したほうが
よいでしょうか?
501てってーてき名無しさん:2007/06/11(月) 19:57:11 ID:???
そうだね!プロテインだね!
502てってーてき名無しさん:2007/06/19(火) 01:08:15 ID:0BHsT1+K
スカパーのカスタマーセンターの場所など、某私鉄を利用して
通勤・通学している者にとっては常識。
とあるビルの、線路に面した窓のところに、あたかも「ここがスカパーです」と
知らせるかのようなポスターが掲示してあるんだもん(笑)。外から見ても
よく分かる。
503てってーてき名無しさん:2007/06/20(水) 13:49:59 ID:???
>>501
パッションキター
504てってーてき名無しさん:2007/07/03(火) 23:32:57 ID:???
どう考えてもケーブルの方が全然いいんだけど。
スカパー契約してるやつの気が知れない。
電波の減衰なんてほとんどないしね。つーかゼロ。
もう10年近くケーブル利用してるけど快適w
505てってーてき名無しさん:2007/07/04(水) 08:58:30 ID:???
>>504
ケーブルは画質が落ちるのが×
チャンネルも少ねえしな
506てってーてき名無しさん:2007/07/05(木) 23:08:10 ID:???
あと、ケーブルは見たくもないチャンネルてんこ盛りで無駄に料金高いし
507てってーてき名無しさん:2007/07/07(土) 01:59:35 ID:???
ケーブル画像きれいじゃん。スカパーはしょっちゅう減衰しまくり。
肝心なときに限って画像が乱れまくり。冗談じゃないよ。
あとあの顔が描いてある丸いお盆みたいなアンテナ超カッコ悪いんだけど。
人気あるチャンネルはたいてい見られてかえって得だよ。
貧乏人はスカパーで200円だの500円だのの安いチャンネルを
風雨を気にしながらチマチマ見てればいいんじゃない?
508てってーてき名無しさん:2007/07/07(土) 03:24:00 ID:???
ケーブル画像綺麗ってお前メクラだろ。
メクラは無理してテレビなんか見んなよ。
あんまでもして生きてきゃあいいんだよ。
509てってーてき名無しさん:2007/07/08(日) 02:11:41 ID:???
うちのアンテナには顔なんて書いてありませんが。
顔って誰の顔ですか?メクラですか?
510てってーてき名無しさん:2007/07/08(日) 02:41:30 ID:Ob5NYkxf
>>509
うちのアンテナってお前スカスカくるくるパーの社員なんかw
ボーナス相当安いだろ?ご愁傷様なこって。
あの変な顔が描いてあるアンテナ、かならず安アパートや安マンションで見かけるよな。
あんなものつけてたら低所得者だと思われて恥ずかしくてしょうがないよ。

とにかく風雨、霧、台風、地震関係なくケーブルは画像乱れたことが
ありまっへ〜〜ん!もう11年目に突入してるわw
画像の乱れや故障でケーブル会社に電話とか一回もしたことないんだもん。マジで。
511てってーてき名無しさん:2007/07/08(日) 13:52:02 ID:???
匿名掲示板で社員認定ってキチガイの行為だぞ。
うちについてるって意味だろ。常識的に考えて。
だから顔ってなんだよ。そんなもん描いてねえってw

つーか、わざわざ誰にも伝わらないこんなネットの片隅でしか
大きい口が叩けないお前のような奴は実に不憫だ。
ひきこもってないでとりあえず働けよ。な、メクラの>>510よ。
512510:2007/07/13(金) 01:48:48 ID:???
いや数回ケーブル会社に電話したことあるな、そう言えば。
WOWWOWや東映チャンネルの申込とか解約した時だw
トラブルや苦情で電話した記憶がない。フリーダイアルだしすぐ繋がるしなw
513てってーてき名無しさん:2007/07/13(金) 02:03:15 ID:???
ここって基本的にアンチな書き込みばかりだから煽っても意味無いと思うぞ。
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:26:23 ID:MTURB0NV
0570て20秒で10円でしょ?
スカパーの不手際を指摘したら、確認するのに「確認しますのでこのまま切らずにお待ちください」
って何回もやられて、20分の通話料が掛かった
600円かよ・・・
普通の企業なら通話料が掛かるので掛け直しますので・・・っていうぞ
最近で言うと、ニコスとかそうだった
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:00:03 ID:8ci7tFaf
>>514
クレーマー乙
文句あるなら解約すればいいじゃん。
いや、むしろ解約してください。

って営業スタイルですから。
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:33:16 ID:MTURB0NV
お前らも電話するときは、番号言って掛け直させろ
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:28:29 ID:???
>>514 俺も先月それで500円ぐらい損した
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:33:49 ID:???
>>514
0570が一律料金だと思っている池沼乙。
田舎に住んでるのが悪い。
519てってーてき名無しさん:2007/08/09(木) 21:50:21 ID:???
使いにくいHPを何とかしろよ
520てってーてき名無しさん:2007/08/10(金) 21:00:32 ID:???
使いこなせないだけだろ
521てってーてき名無しさん:2007/08/14(火) 15:57:27 ID:mGhg8Z+Q
受信障害について
相談したら
電気屋に頼めっていわれた
むかついたから
電話途中で切った
522てってーてき名無しさん:2007/08/14(火) 16:26:53 ID:???
君の負け
523てってーてき名無しさん:2007/08/14(火) 17:55:28 ID:???
>>521
スカパーにどうして欲しかった訳?
524てってーてき名無しさん:2007/08/14(火) 21:21:02 ID:???
電気屋に頼めって普通じゃね?
525てってーてき名無しさん:2007/08/15(水) 13:26:06 ID:???
>>521
スカパーの電波の問題じゃなくて、521のチューナー、アンテナが問題
なんだろうから、スカパーは間違っていないわけだが。
526てってーてき名無しさん:2007/08/15(水) 17:40:43 ID:???
スカパーの電波じゃなくて>>521が電波だったって事で一つ。
527てってーてき名無しさん:2007/08/15(水) 21:15:18 ID:uCr0CA4Z
大げさに言うとテレビが故障して地上波が映らないからテレビ局にクレーム言うようなもんだ。
地上波が映らなかったらアンテナ調整か電気屋に相談するだろ?
それと同じだって。
528てってーてき名無しさん:2007/08/16(木) 17:19:49 ID:???
>>521みたいなバカを相手にするカスタマーセンターのテレオペは大変な職業だな。
529てってーてき名無しさん:2007/08/17(金) 09:04:41 ID:apTxBgaJ
>>528
むしろここまでバカだと微笑ましいわ
530てってーてき名無しさん:2007/08/29(水) 15:34:24 ID:???
>474
俺それ今月来た。
まともに見たこと無かったんだが何回か「視聴します」と突っついた程度だったんだが・・・。
電話線つないだこと無かったんだがどうやらICカードの不良云々で強制的に交換させられた
アレは、どうやら電話線つないでない奴から強制的に徴収するためだったようだな。
汚ねぇ商売しやがる。
F1がなかったら即解約するところだ(´・ω・`)
531てってーてき名無しさん:2007/08/29(水) 17:13:12 ID:???
交換は全員やってますが。
532てってーてき名無しさん:2007/08/29(水) 17:50:25 ID:???
>>530
被害妄想癖があるのか?早めに病院に行っとけよ。
ICカードの価格、送料、ダイレクトメールの印刷代。
貧乏人がちょこっと見たPPVよりよっぽど費用がかかってるだろ。
新品のICカードに交換するのに普通いくらかかるか知ってるか?
8,400円だぞ。8,400円。ぼったくりすぎだと思うけど。
大体、見た分を請求される事に何の文句があるんだか理解できん。

さ、社員乙って池沼のレスがいくつ付くか楽しみだ。
533てってーてき名無しさん:2007/09/11(火) 17:07:32 ID:1n719nRF
>>532
社員乙
534てってーてき名無しさん:2007/09/11(火) 17:52:55 ID:???
おせーよw
535てってーてき名無しさん:2007/09/12(水) 08:46:42 ID:MfdfHgqr
加入時だけフリーダイアルでその後はナビダイアルというのが解せないのですが
536てってーてき名無しさん:2007/09/12(水) 10:54:28 ID:???
殆んどの加入者がそんなモン使わないのに基本料に上乗せして賄えって?
537てってーてき名無しさん:2007/09/13(木) 14:24:08 ID:/tPzx4xQ
この会社レベルひくずぎやろ。
完全な市場の独占性が高い企業やからそうなるのかもしれんけど、
こういう一見「ウチの会社新しいですよ・柔軟ですよ」って顔して
実際利用したら完全にお役所対応丸出し、縦割りの会社って
日本にしかないと思う。

・まずレンタルチューナー相談窓口に電話つながらん。
・繋がってもオペレーターのレベルが低い。

だいたい独占企業でやってるんやから(ケーブルTV放送の番組及び
ケーブルTV利用可の地域を除く)、放送枠の確保さえしときゃ
寝てても金が入ってくるわけでしょ。
ってことはあと余ってる資源投資するとしたら技術の向上、サービス
の向上しかないやろ。
通信、受信技術は遅々と向上してるかも知れんけど、ネット上の説明の
分かりにくさ(分かりにくいっていうかサービス業としての法律上の
アカウンタビリティを満たしていないレベル)、画面のCH設定の分か
りにくさ、カスタマーセンターの人間のレベルも低いし、例えばレンタル
に関しては設置業者がスカパーの下請けの下請けの下請けらしいから
(業者談)問題が発生したときの連絡・対応の遅いこと。
538てってーてき名無しさん:2007/09/13(木) 14:24:40 ID:/tPzx4xQ
こないだなんか「受信のレベルが低くて映像がぶれるチャンネルがいくつか
ある」って相談しようと思い、レンタルチューナー相談窓口に電話したら、
30回かけてもつながらんくて、仕方ないからカスタマーセンターにかけたら
「レンタルチューナー相談窓口に連絡してそちらから早急にかけさせます」
って言った。もちろん全く信用できないから、試しに設置業者にかけてみる
と即つながり3時間後にアンテナの調整に対応してくれた。
その2日後にぬけぬけとレンタルチューナー相談窓口から電話があった。
「お客様何かお困りでしょうか?」
Fuck off!! もう2日前に解決済みやっちゅーねん。まじ滑稽すぎて笑えた。

何のサービス性、実効性のない日本でのシェアNO1の会社死んでくれ。
競合ができたら一瞬で終わるぞ。(まあ他に衛星飛ばせる可能性なさそう
やけど。)
あー、まじ引っ越したら確実にBBTVかケーブルにするわ。
少なくともサービス業としては他の会社、例えば、携帯電話会社とか
インターネットプロバイダ会社見習うべき。
539537 538:2007/09/13(木) 14:48:26 ID:/tPzx4xQ
案の定、上場以来(といっても6ヶ月足らずだか)株価下落してんじゃん。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9412.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on

ヒマだったらEDINETで有報でも見てみそ。
なぜかHPに載っていないBS、PL、経営方針載ってるよ。(載せてないこと
自体意味不明すぎるけど。)
https://info.edinet.go.jp/EdiHtml/main.htm
(有価証券報告書の閲覧→内国会社にチェック→「す」を選択で探せばOK)
540てってーてき名無しさん:2007/09/13(木) 20:04:14 ID:???
>>538
意味が分かんねえw
>試しに設置業者にかけてみると即つながり3時間後にアンテナの調整に対応してくれた。
テメーんとこのアンテナが勝手に動いて受信レベル落ちてんだからテメーで調節しろよw
どんだけ無能なんだよアニメブタ野郎www
541てってーてき名無しさん:2007/09/13(木) 21:33:01 ID:???
>>538
何度も言うが客の受信環境はスカパーのせいではない。
スカパーは常に正常な電波を契約者に流してるんだって。
地上波が受信出来ないからってテレビ局に電話しないだろ?
30回かけてもつながらないって大袈裟だろw
数秒間隔で30回かけたのか?
2chに書き込んでるんだから若いんだろ?
昭和のアナログ親父と同じようなこと言うなって・・・
542てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 01:55:30 ID:???
で、ここに不満を書き散らして何になるの?
オレが2chに書いた意見でスカパーが変わる!とか?
2ch弁慶マジキモイんだけどwwwww

最近、モンスターペアレンツとか、クレーマー体質なゴミが増えてるよな。
嘆かわしい事だ。
543537 538:2007/09/14(金) 02:31:52 ID:N9zobo0v
は?スカパーの関係者か?532風にいうと社員乙か?こら?

ちなみに今、設置して1週間目。
3日めで映像がぶれるチャンネルが5つくらいあることが分かり、
チューナーの問題か、アンテナの問題が何か分からんから
スカパーに質問の電話をしたんやろボケ。
受信レベルが低いまま、業者がポール設置してたのが原因だって
言うのが分かった。結局ポール取り外してアンテナ再調整したわ
ボケ。
設置して3日目の人間がそこまで把握してるわけないやろボケ。
相談センターには数秒ごと×20回、5分待ち×10回かけたわボケ、
計1時間以上費やしたわボケ。

アニメブタ野郎?CNN、BBC、Bloomberg、日経CNBCしか見てねーよバカ。
ビジネスインテリ野郎の間違いか?訂正させてやるぞコラ?
お前はオタクチンカス野郎?いや、会社にゴマすり腐れコバンザメ野郎だな?
はん?こっちの主張の意味もわからず勝手に決め付けで議論始めるところが
昭和のアナログ親父なんじゃねえのか?いや、古代の象形文字覚えたての
少年か?ひらがなできるよりは考古学の勉強に役立ちそうだな、はん?
544537 538:2007/09/14(金) 02:32:28 ID:N9zobo0v
ていうか社員がここで反論しているとしたらマジこの会社終わりだな。
俺が書いたのは苦情の一部。ろくに苦情の受付窓口も用意してない
会社がえらそうな口たたいてんじゃねーよ。このクソたれが。
徹底的に議論してやるから会社ののお前の電話番号晒してみろやこのカス
が。

というかスカパー関係者以外にスカパーを擁護するインセンティブねーだ
ろバカ。関係者だったら関係者らしく客を丁重に扱えよバカ。
少なくともここにわけのわからん擁護のための反論書いてることはおたくの、
いやオタクの株価上昇には逆効果やぞボケ。
コバンザメだったらコバンザメらしく会社でおとなしくしとけやボケ。
545てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 02:34:10 ID:???
>>538
携帯で圏外だったら携帯会社に連絡する?
しないだろ、電波の届くところに移動するだろ。
同じようにスカパーの電波を受信出来るようにするのは客がすること。
出来ないなら近くの電器屋に相談するべし。
546545:2007/09/14(金) 02:39:51 ID:N9zobo0v
ばか、本体の調子が悪くて受信状況が悪くなったら修理するだろ、
一瞬で反論可能な主張するなバカ。
547てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 02:40:30 ID:???
もう一つ勘違いしてるみたいだけどアンテナかチューナーかの問題はメーカー対応だよ。
スカパーに連絡してもメーカーの電話番号案内されるだけだよ。
スカパーは客からお金もらって電波を流してるの。
機器故障はメーカー対応になるから覚えといた方がいいよ。
548538:2007/09/14(金) 02:43:42 ID:N9zobo0v
↑ 名前545じゃねえよ >545の間違い。IDでわかるだろうけど。
549538:2007/09/14(金) 02:46:04 ID:N9zobo0v
ばか、レンタルだから
「スカイパーフェクTV!チューナーご相談窓口」0570-064-055
にかけたわボケ。
550てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 02:53:43 ID:???
どうせ1、2回掛けて繋がらないから30回とか書いてるんだろw
お前みたいなキチガイクレーマーにも2日後に連絡してもらえたんだから我慢しろってのww
俺が社員だったらお前は強制解約だなwww
551538:2007/09/14(金) 02:54:09 ID:N9zobo0v
かつ、
1.チューナー相談窓口1時間つながらん
2.仕方ないからカスタマーセンターに他の方法ないか聴く
3.やはり1の手段しかないからカスタマーセンターが「1に連絡
  しとおきます」
(その間に設置業者に連絡→解決)
4.1から2日後に連絡。
(545なんかいも同じ説明させるなボケ。)

だいたい設置業者が解決してくれるならカスタマーセンターは
そう説明すべきだし、
1からの2日後に電話待つくらいなら繋がるまであと3時間かけ
続けたほうがましだし。
カスタマー(間違った案内、具体的な説明なし)、レンタル
(繋がらん)ともに会社としての体制が最悪。
552538:2007/09/14(金) 03:03:47 ID:N9zobo0v
>545=550
キチガイクレーマー、魅力的な響きだね。俺がキチガイクレーマーだとしたら
欧米の消費者の半分がそうだな。日本人でも主張しないだけで2割くらい同じ
こと思ってるんじゃない。
じゃあお前にも命名してやろう無能以下の「脳死社員」やな。
俺が社長だったら退職金なしで即クビだよ。
553てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 09:39:02 ID:???
>>537>>538
>本体の調子が悪くて受信状況が悪くなったら修理するだろ

テレビの調子が悪くて映らなかったら修理するか買い替えだわな。
んでお前はテレビ局、例えばNHKに「テレビの調子が悪いんですけど?」と電話した訳だw
ホームラン級のバカだなw

554てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 10:03:10 ID:???
>>551
若いんでしょ?設置環境調整出来るくらいの知識もってから契約しなよ・・・
君の文章だけで判断すると単なるクレーマーだよ?
ちゃんと2日後に連絡きたんでしょ?何が気に食わないのかね・・・
スカパーってこの人みたいな変な客多いのかな?
555てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 10:34:16 ID:???
>>537>>538
レスアンカーもまともに付けられない様だし
物覚えが悪く、機械にも弱いダメなオッサンなんじゃない?

>俺が社長だったら退職金なしで即クビだよ。
意味分からん。
中学生の精一杯の喧嘩ゼリフみたいだなw

キチガイクレーマーの素質十分www
556てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 11:24:56 ID:???
>>538の書いてること全部擁護するわけじゃないけど、(はん?とか書いてるしww)
>>レンタルで工事業者の設置がまずかったなら、下請けがやった事とはいえ、
今回の件はスカパーの責任ではある。電話がかかるのも遅いとはおもうけど、それまでに
何度かかけていて538が出れなかったとかじゃないの?
もう解決してることだけど、こんなに書き込むほど怒りを抱えてるなら、
直接スカパーに言えば?
557538:2007/09/14(金) 12:27:01 ID:Jdk6fKFg
Oh my god...
545=553〜555、その他諸々スカパー擁護派の「ID???」ちゃんたち
完全に同一人物じゃねーか。
ゴルァ、暇スカパー社員。仕事しろや、っても仕事がないか。
まあいいや、
>本体の調子が悪くて受信状況が悪くなったら
ここでは文脈上TV本体じゃなくて、アンテナ、チューナのことだろ
バカ。国語のお勉強からやり直しか、はん?

>設置環境調整出来るくらいの知識もってから
お前はMr役所か。HPほとんどチェックし、偏向角、仰角、ポールの要否
までチェックしたわボケ。

>555
おうじゃあmore sophisticatedな表現にしてやるよ。
労働基準法の規定では即座に解雇するというのは不可能だから、もし
社長だとしたら30日以内に解雇予告し、予告手当てを支払い、
解雇の理由として「無能だから」と言い、退職金なしで
クビにしてやるよ。そもそも、>俺が社員だったらお前は強制解約だな
ってほうが無理あるだろ、契約、法律の勉強してこいやバカ。

わけのわからん低レベルな水掛け論はどーでもえーねん。
本質的な議論吹っかけてこいやこのノータリンが。
558538:2007/09/14(金) 12:29:41 ID:Jdk6fKFg
どんな会社やねんと思ってしらべてみた。
君達にこの会社の経営状態を教えてあげよう。

株価
http://www.bloomberg.com/apps/cbuilder?T=j&ticker1=9412&exch1=JP&ticker2=DTV&exch2=US&ticker3=4689&exch3=JP&NKY=NKY&range=1y%3AOne+Year&Submit.x=48&Submit.y=10
過去1年間のヒストリカルチャートだが、
青:スカパー(日本) オレンジ:DirecTV(アメリカ) 緑:Yahoo(日本)
紫:日経平均
YahooはBBTVの競合として、DirecTVは他国の衛星放送通信事業者として
比較の対象とした。
他3社の騰落率は過去一年間で−15%〜+30%に収まっているのに対し、スカパーは
上場から下落し続け、現時点で約−25%。日経平均からもかなり乖離した動きをして
いることが分かる。

P/L
P/L(連結)を見てもらえば面白いことが分かる。
JSATの簡単な財務データが以下のHPから得られる。
http://www.jsat.net/ir/data.html
2005年度までは営業利益、経常利益、純利益ともに下落傾向にあるが2006年度
からは回復している。(2005年度には衛星に関する大きな投資があったために、
一時的に赤字が出ている。)
興味深いのが2006年度の決算が発表されたのが2007年5月。業績は回復したと
投資家は知っているにもかかわらずその後も株価は15%以上下落した。
結局投資家は投資の意思決定を財務の内容だけでは判断していないということが
如実に分かる。

株価はその企業が将来生み出す価値を反映しているといえる。
当該企業が提供しているサービスの質の悪さも株価の下落要因の一つだと考えら
れる。
559てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 12:31:45 ID:???
>ここでは文脈上TV本体じゃなくて、アンテナ、チューナのことだろ
テレビに内臓されてるチューナーが壊れたら買い換えるかメーカーに修理依頼しろよw
ハゲチャビンのオッサンがwww
560てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 12:39:19 ID:???
サービスに不満があるならスカパー退会すれば。
561てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 12:58:14 ID:???
こういうアホクレーマーは死ねばいいと思う
562538:2007/09/14(金) 13:03:44 ID:Jdk6fKFg
>559
お前はもういいや。上の文章(修理要因)をちゃんと読め。

>560
そこが重要なポイントなのよ。
CATVやってない地域だし、マンションの規則で指定外の光ファイバー
使っちゃいけないことになってるからBBTVも観れない。
海外のニュース番組観るためにはスカパーを選ばざるを得ないわけよ。
これが独占たる所以。消費者がCATV、BBTVとの比較ができるほど
知識が付いて、競合がどんどん現れて、独占体制が崩壊したら
確実に淘汰されるよこの企業は。

まあ、いずれにせよ次引っ越したときは100%BBTVかCATVにするね。
563538:2007/09/14(金) 13:10:02 ID:Jdk6fKFg
>561
文章の100%誹謗・中傷ね。何のインテリジェンスも感じられない。却下。
564てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 13:10:56 ID:???
>消費者がCATV、BBTVとの比較ができるほど
>知識が付いて、競合がどんどん現れて、独占体制が崩壊したら
>確実に淘汰されるよこの企業は。

>まあ、いずれにせよ次引っ越したときは100%BBTVかCATVにするね

ハゲwww
BBTVにしてもCATVにしてもスカパーに金入るんだよwww
565てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 13:14:21 ID:???
>労働基準法の規定では即座に解雇するというのは不可能だから、もし
>社長だとしたら30日以内に解雇予告し、予告手当てを支払い、
>解雇の理由として「無能だから」と言い、退職金なしで
>クビにしてやるよ。そもそも、>俺が社員だったらお前は強制解約だな
>ってほうが無理あるだろ、契約、法律の勉強してこいや

コイツは何でこんな事口走ってんの?中二病?
すべての思考回路がおかしいな。
566538:2007/09/14(金) 13:27:20 ID:Jdk6fKFg
>564
スカパーで契約するよりも利益が減額するだろうね。
>565
法律の規定だが。中学2年生はまだ知らないだろうね。
567てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 13:32:44 ID:???
>法律の規定だが。

wwwやばい、腹痛てーw
こりゃかなりの大物だ
568てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 13:36:11 ID:???
まあ待て。
こんな頭の悪い奴がいい歳な訳なかろう。
この頭の悪さだよ?
569てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 14:30:15 ID:???
どうやらキチガイジジイが来ていたようだね、
570てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 14:31:31 ID:???
伸びすぎてて途中読んでないが、
ちょっとイジったら予想通りファビョったwwww
やはりあちらの国の方ですか?
571てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 19:05:30 ID:???
>>538のやり場の無い怒りをどうしてくれるんだあ〜!!ww

572てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 21:10:56 ID:???
>>538
ていうか文句あるなら解約すればいいじゃんw
スカパーに頼らざるを得ないなら黙ってろよw
こういうキチガイクレーマーの相手をしなきゃいけないスカパーは大変だな。
573てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 22:03:00 ID:???
スカパーって結構いい会社だと思う。
チャンネル数多いし、サービスだってそんなに悪くなくない?
574てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 22:19:44 ID:???
>>537>>538みたいに自分の過失をスカパーに擦り付けるようなキチガイもいるから大変だな。
575てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 22:39:03 ID:???
ねぇ、レンタルなんだけど
電源入りっぱなし、本体もリモコンでも何やっても反応なし
本体の電源ON/OFFさえも効かないって故障?

明日のJリーグ予約して出かけたいんだけど、出かけられない・・・orz
576てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 22:48:02 ID:???
>>575 暴走ならコンセント抜いてリセットすれば直るかも
577てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 22:51:51 ID:???
>>576さん

コンセント抜いて入れなおしたら直りました♪
ありがとうございます。

元々、借りたときから電源切ってもすぐに電源入ったりして怪しかったんですよね・・・・orz
578てってーてき名無しさん:2007/09/14(金) 22:54:31 ID:???
一時的に直ってもまた続くようならカスセンに電話
579てってーてき名無しさん:2007/09/15(土) 00:21:33 ID:???
オンラインカスタマー、せめて検索機能ぐらいつけてくれんかのう


580538:2007/09/15(土) 06:30:59 ID:ahN2+BOh
Gosh! 574つられてんじゃねーよバカ。573はオ・レ・だ・よ。538だよ、
ははん。

Morning guys! How’s your today going?
>570
Yeah. To tell the truth, I’m American.
なわけねーだろばか、日本人じゃ。アメリカに2年住んでたけど。

まあ、何でもいいけど、
今日もスカパーだいちゅきの「ID???」ちゃんがたくさんたまったなー。
まず、同一人物×11匹ね。500匹でうまい棒1本もらえるからもうちょっと精出
して働いてくれや。
あ、それと、「きちがい」「あほ」「むこうの国」などの小学生でも言えそうな
誹謗・中傷・差別フレーズは言ってもいいけど、なんだか刺激が足りないね
ー。君ら自身の頭脳のレベルでは最上級の中傷用語か、はん?
まあせいぜいがんばってくれたまえ。

あと575−578の「???ちゃん」。自作自演丸出し。レスの間隔が短すぎる。
581538:2007/09/15(土) 06:32:25 ID:ahN2+BOh
なるほど。昨日も、スカパー株200円(0.4%)下落と。とうとう4万円
台突入しましたねー。
まあいいや。Anyway,

>「ID???」ちゃん
あなたが同一人物でスカパー関係者であることはバレバレでしょ。
もう開き直ってるかもしれないけど。
俺は経営、法律、一般常識に基づいてスカパーの批判をしているだけでしょ。
「???」ちゃんは一貫して小学生レベルの揚げ足取り、誹謗、中傷しかして
ないよねー。

まあいいや、なるべくおばかちゃんな「???ちゃん」に分かりやすいように
書き込んであげまちゅからねー。ちゅっ。
それと俺の年齢に関して異常に気にしてるみたいやけど、若くてもおっさんでも
どっちでもええやろ。社内顧客リストで特定したいんかハゲ。

この会社の色んなスレ見たけど、この会社を擁護しているヤツのIDが
「???」である割合は(この会社を批判しているヤツのIDが「???」である
割合よりも)明らかに高い。(おおっと、???ちゃんはパーセンテージの概念
理解ちてまちゅかー。むずかしかったらごめんなちゃいねー。ちゅっちゅ。)
同一人物やと悟られると困るんちゃうんかコラ?ID晒せるんやったら晒してみろや
ゴルァ。(といっても1人が複数のIPを操ることも可能やろうけど)

客観的にこのスレッドを見てるユーザーは「???」ちゃんを通じて「???」
ちゃんを雇っている会社に対して既に引いてると思うけど。
582538:2007/09/15(土) 06:33:23 ID:ahN2+BOh
(大体さ、ここでがんばって反論してる暇があるんだったら収益上げるために
はどうするかを考えたほうが有益なんじゃないの。
例えば、サービスの体制を整えるとか、クレームの窓口を充実させるとか、
会社の中で本業のほうをがんばってくれない?ま、それはどうでもいいとして
本題は、)「???ちゃん」が社員、関係者じゃないとしたらここで何時間もかけ
て昼夜問わずクレームつぶししてるインセンティブがないだろ。

スカパーのサービスが悪いのは非常に一般的な話でそれに対して、消費者は
1. 現状に満足 2.不満
のどちらかだろ。
1だとしてもよっぽどのスカパーのファンであるとか信奉者でないと、スカパーの
批判に対して多くの時間をかけて反論するインセンティブがないだろ。
2だとすれば俺と意見が同じにせよ違うにせよ批判するだろうし、わざわざ擁護
するまでして時間を費やさないだろ。
つまり、擁護派の「???ちゃん」は消費者ではなくスカパーの社員・関係者の
可能性が高いという推論はバカでもできるだろ。

社員、関係者だとして考えられる可能性は以下3つ。

@「2chクレーム対策」として雇われているアルバイト
Aこの会社に愛社精神を持っている社員。
B個人株主

@DQNな(上場)企業は総会屋対策要員として、893まがいの社員を
未だに雇っているという事実があるということからも、この可能性は否めない。
Aこれだとしたら救いようがないね。
こんなところで自社擁護するために画策するのは時間の無駄だから他の優良
企業に転職したほうがいい。
B株主である可能性は低い。この方法で株価を上げるよりも他の優良銘柄探して
投資したほうが明らかに効率がいい。
583538:2007/09/15(土) 06:34:21 ID:ahN2+BOh
(続き)
「???ちゃん」の傾向として、
1.雇用者から正社員の身を守る労働基本法の存在自体知らない、
2.自社の経営状態を把握していない
3.自社の優越性を知らない、または主張できない
4.文章読解能力が乏しい
5.初歩的なクレーム対策に関してのみ理解している

以上の点から考えて社員である可能性は低いでしょう。一部上場企業の大卒
社員が1−4の状態であることはまずあり得ないでしょう。
つまり、「???ちゃん」は必然的に@のアルバイトになるのですが。
だとすればそんなリアル厨房に付き合っている時間はないので、
なぜなら「???ちゃん」はこちらの主張に対し知識を持って議論する
のではなく、100%誹謗中傷でのレスのみ。こちらからすると時間の無駄。

おばかなパートタイマーと付き合っている時間はないので、俺はもう来ない
が(もちろんスカパーがまたバカなサービスを提供してくれれば現れるが、
といってももちろん次来るときは「ID???」にできない板に現れるが)
ユーザーの皆さんはスカパーのありとあらゆる板でスカパーを擁護している
「???ちゃん」を見かけたら注意しましょう。
584538:2007/09/15(土) 06:35:19 ID:ahN2+BOh
538【重要】
そして、お別れの前にユーザーの皆様にお土産をあげましょう。

私と同じように、レンタルの方はアンテナ・チューナー不具合の際、業者を
手配したい場合、正規の方法では非常に連絡が取り辛くなっているので以下の
方法を取るとスムーズです。

1. お近くの業者が分かっている場合はそこに電話する。
2. 業者(の電話番号)分からない場合は、
東日本にお住まいの場合は東日本コントロールセンター(スカパー専用電話)、
西日本にお住まいの場合は西日本コントロールセンター(スカパー専用電話)、
に電話して、最寄りの業者を手配してもらう。(上記はスカパーの下請け会社)
http://www.soshing.co.jp/tree/index.html

上記とは別に、何らかの理由で、どうしても本社に電話する必要のある方は
以下のHPを見てください。

http://www.tse.or.jp/listing/new/200703/3sukapajsat.html
(東京証券取引所HP)
ここには「03」から始まる、各社の本社電話番号がきちんと記載されて
います。これは自社HPにも(なぜか)掲載されていない情報ですので知ら
ない方がいらっしゃいましたらこちらをご利用下さい。

Thank you and have a nice weekend. Ciao!
585538:2007/09/15(土) 06:44:45 ID:YWn2JXgx
あ、餞別としてアップデート版の経営状態も載せておいてあげましょう。
ユーザーの皆様に当該企業のスカパーJSATの経営状態をお知らせします。

@株価

http://www.bloomberg.com/apps/cbuilder?T=j&ticker1=9412&exch1=JP&ticker2=DTV&exch2=US&ticker3=4689&exch3=JP&NKY=NKY&range=1y%3AOne+Year&Submit.x=48&Submit.y=10
過去1年間のヒストリカルチャートだが、
青:スカパー(日本) オレンジ:DirecTV(アメリカ) 緑:Yahoo(日本)
紫:日経平均
YahooはBBTVの競合として、DirecTVは他国の衛星放送通信事業者として
比較の対象とした。
他2社の騰落率は過去一年間で−15%〜+30%に収まっているのに対し、スカパーは
上場から下落し続け、現時点で約−25%。日経平均からもかなり乖離した動きをして
いることが分かる。

参考
【国内同業種との比較】
スカパー(青) VS JCOM(緑)(国内ケーブル最大手)(緑:日経平均)
http://www.bloomberg.com/apps/cbuilder?T=j&ticker1=9412&exch1=JP&ticker2=4817&exch2=JP&ticker3=&exch3=JP&NKY=NKY&range=1y%3AOne+Year&Submit.x=57&Submit.y=8

【国外同業種の比較】
スカパー(青) VS タイムワーナー(アメリカ)(オレンジ)、コムキャスト(アメリカ)(緑)(タイムワーナーとコムキャストはアメリカ1、2位のCATV会社)(紫:日経平均、以下のグラフでも同様)
http://www.bloomberg.com/apps/cbuilder?T=j&ticker1=9412&exch1=JP&ticker2=twx&exch2=US&ticker3=cmcsa&exch3=US&NKY=NKY&range=1y%3AOne+Year&Submit.x=47&Submit.y=9

【国内異業種との比較】
スカパー(青) VS KDDI(オレンジ)、ソフトバンク(緑)
http://www.bloomberg.com/apps/cbuilder?T=j&ticker1=9412&exch1=JP&ticker2=9433&exch2=JP&ticker3=9984&exch3=JP&NKY=NKY&range=1y%3AOne+Year&Submit.x=57&Submit.y=10
586538:2007/09/15(土) 06:47:10 ID:YWn2JXgx
AP/L

P/L(連結)を見てもらえば面白いことが分かる。
簡易な財務データが以下のHPから得られる。

SPC
http://skycom.skyperfectv.co.jp/Admin/Public/Download.aspx?file=/Files/Filer/SKY_nenji.pdf

JSAT
http://www.jsat.net/ir/data.html

JSATは2005年度までは営業利益、経常利益、純利益ともに下落傾向にあるが
2006年度からは回復している。(2005年度には衛星に関する大きな投資があった
ために、一時的に赤字が出ている。)SPCに関しては、営業利益だけを見ると、
2002年度以来上昇傾向にあるが、これは加入者数の上昇によるものと考えられる。
(スカパー加入者数:http://skycom.skyperfectv.co.jp/default.aspx?id=380

興味深いのが2006年度の決算が発表されたのが2007年5月。2005年度から2006
年度にかけ、JSATの業績は回復し、収益悪化に歯止めがかかり、SPCの収益も
上昇基調である。上記2社の統合会社であるスカパーJSATの収益は上昇基調にあると
投資家は知っているにもかかわらず2007年5月以降の4ヶ月間で株価は15%以上
下落した。投資家は投資の意思決定を財務の内容だけでは判断していないということが
如実に分かる。

Summary: 利益は上昇基調にあるのにもかかわらず、株価が大きく下落している。

Question: では投資家は何をもって「売り」という投資判断をしているのか?
Hint: 株価はその企業の将来の収益性を反映します。例えば当該企業の強み、弱み、
機会、脅威(リスク)を考えてみてください。
587538:2007/09/15(土) 06:48:20 ID:YWn2JXgx
B事業報告書

スカパーJSAT
http://www.c-direct.ne.jp/japanese/divide/10109442/h9442_07/h9442.pdf
ほうほう立派な通信衛星をお持ちなようで。なるほど、これが寝てても
金が入ってくるシステムなわけね。ご自慢の衛星ですな。ははっ。

衛星を独占しているのは分かったしそれはそれでいいから、レベルの低い
アンテナ・チューナー関連サービス、カスターマーサービス関連は他社に営業
譲渡するか、もしくは(資本関係一切なしで)外部委託したほうがいい。
そしてJSATは(宇宙通信のような)純粋な衛星屋さん、そしてSPCは
BtoBのビジネスに徹するべきだね。これ以上株価を下げずに、収益を安定させたい
のであればあなた方はBtoCのビジネスから手を引いたほうが賢明だ。
588538:2007/09/15(土) 06:50:11 ID:YWn2JXgx
追伸

「???ちゃん予報」

最後に余談だが、俺の長文コメントの後に書き込まれるであろう「???」ちゃん
の小学生レベルの反論を予測してみよう。
589以降の「ID???」のレスはの数は15で、かつ538に対する主張の内容は
以下に集約されると予測される。

中傷
1.キチガイ(クレーマー)だな
2.死ねばいいのに
3.解約すればいいじゃん
4.あちらの国の方ですか?
5.厨房だな
6.キモイ
7.おまえ若いだろ?(or おまえおっさんだろ?)
8.頭が悪い
9.「上記8項目ってまさに538のことじゃん(or 自己紹介してるのか?)、
よくわかってんじゃんwww」

感嘆
1.(「>***」だってwww)ありえねえ
2.(「>***」だって、ぷっ、)何言ってんのこいつ

そしてその後、自作自演質問レスを始める。

>???ちゃん
上記レベル以上のことが書ければ君は晴れて念願の中学校に進学だ。
???ちゃん、せいぜいがんばってくれたまえ。
Good luck, and see you!
589てってーてき名無しさん:2007/09/15(土) 09:38:35 ID:???
このハゲオヤジどんだけ頭悪いんだよw
590てってーてき名無しさん:2007/09/15(土) 10:06:00 ID:???
>>538が解約しようがスカパーは痛くないけど、>>538はスカパーと契約しないと困るんでしょ?
もっと謙虚になってスカパーに感謝しなよ、>>538みたいなキチガイにも電波飛ばしてもらってるんだから。
昭和のキチガイ親父は考え方が古くてついていけないわな。
591てってーてき名無しさん:2007/09/15(土) 15:58:28 ID:???
何この連投野郎?キメぇw
仮にスカパー社員が擁護レスしてるのが本当だとしても、こいつよりはるかにマシだな。
その執念深さを他に活かせよ。きもいから
592てってーてき名無しさん:2007/09/15(土) 16:14:45 ID:???
わざわざ下書きしてたのかと思うと泣けてくるなw
593てってーてき名無しさん:2007/09/15(土) 16:51:47 ID:???
決して褒められたことじゃないしスカパーを擁護するつもりはないが
タダで手に入るものをお金出してまでレンタルにしようなんて奴は
舐められてもしょうがないともおもう
594てってーてき名無しさん:2007/09/16(日) 16:27:07 ID:???
ごめwwww全くwww読んwwでwwwなwwwいwwwww
595てってーてき名無しさん:2007/09/16(日) 17:14:06 ID:???
アホなおやじだったな
596てってーてき名無しさん:2007/09/16(日) 21:27:18 ID:???
ゆとり世代もウザいけど、自分が偉いと思ってる勘違いおやじもウザいよな。
597てってーてき名無しさん:2007/09/17(月) 14:00:18 ID:???
なんという執念深さw
キメぇ!付き合いにくそうなオヤジだな。
英単語のはさみかたとが尋常じゃなくキモいし。
598てってーてき名無しさん:2007/09/17(月) 14:10:36 ID:???
馬齢を重ねるとはまさにこの事。
無駄に歳だけくって、頭空っぽな只のハゲ。
599てってーてき名無しさん:2007/09/17(月) 17:40:00 ID:???
生きてる価値ないよな。
実生活でも周りから疎まれてるんだろう。
まともな生活を送ってるなら、の話だが。
600てってーてき名無しさん:2007/09/18(火) 09:56:37 ID:???
こんなとこに一生懸命書いて時間費やしてるなら、カスタマーセンターに
直接言えばいいのにー(棒読み)
601てってーてき名無しさん:2007/09/18(火) 11:55:18 ID:5tAfhjKo
>>600
ネット弁慶だからここに書いてるんだろ
602てってーてき名無しさん:2007/09/18(火) 19:10:43 ID:???
2ちゃん弁慶マジキモイwwwww(棒読み)
603てってーてき名無しさん:2007/09/20(木) 14:12:07 ID:???
マイッタ
604てってーてき名無しさん:2007/09/20(木) 23:49:21 ID:GNg0EnpA
538がそれほど思ってるならスカパーに直接言った方がいいよ。
ここじゃ避難されるだけだな。カスタマーセンターに電話して確認取れたらすぐにかけ直してもらってさ。お客様相談室とかもあるからそっちで対応してもらった方がいいと思う。
605てってーてき名無しさん:2007/09/21(金) 17:40:58 ID:???
それが道理だが、それが分かるような真っ当な人間じゃない事は証明済みだろ。
キチガイは放っておいてあげようや。
606てってーてき名無しさん:2007/09/22(土) 17:45:54 ID:lO2gpKV0
チャンネル追加して、その日のうちに見れるといったのに
見れねえよ!カスタマーに言ったが
ラチあかん!普通は見れるまでどのくらい何時間くらいなもんなん?
607てってーてき名無しさん:2007/09/22(土) 17:48:39 ID:???
>>606
月中のこの時期なら6-12時間ぐらいかな
月末月初は下手すると丸2日ぐらいかかることも
608てってーてき名無しさん:2007/09/23(日) 23:03:59 ID:ApBeJzZF
お客様相談室で対応された人いる?
クレーム処理部署って聞いたことあるけどどんな対応されるのかな?
609てってーてき名無しさん:2007/09/24(月) 01:10:38 ID:???
俺、オンラインで申し込んだら30分くらいで映ったぞ。
コンセントとか抜いてない?
610てってーてき名無しさん:2007/09/25(火) 01:33:41 ID:???
お客様相談室が対応するような奴って、「お客様」じゃないような気がする…。
611てってーてき名無しさん:2007/09/25(火) 17:18:22 ID:???
キチガ○イクレーマー?
612てってーてき名無しさん:2007/09/25(火) 18:41:20 ID:???
大抵の用はオペレーターで済むからな
相談係が出て来た場合はクレーマー認定って事だろ
613てってーてき名無しさん:2007/09/26(水) 16:06:25 ID:wyXyMmps
ホント、スカパーの対応は最悪!!!!!!!!
共感!!!!!!
柄の悪い、態度の横柄なオペレーターを使うな!!!!!!
614てってーてき名無しさん:2007/09/26(水) 17:31:07 ID:???
だからさ、、、ここでそんな事いって何になるんだっての。ネット弁慶まじキモイwww
っていうか、他人のふりしてキ○チガイオヤジが戻ってきたんだな。乙。
615てってーてき名無しさん:2007/09/29(土) 01:00:34 ID:???
解約の書類をぜんぜん送ってこんぞー
10月になっちゃうやんけ
まじでこんなに対応の悪い企業が存在しているとは腹立つぞー
スカパーはメールで問い合わせとかできないのでしょうか
もう高い料金払ってまで文句言うのも悔しいよー

616てってーてき名無しさん:2007/09/29(土) 09:26:21 ID:???
どのみち明日までに解約の葉書がスカパーに到着しなけりゃ解約は来月

早めに申し込まなかった自分を恨め
617てってーてき名無しさん:2007/09/29(土) 14:22:52 ID:???
ぜんぜんっていつ申し込んだんだよ。
それが分からなきゃ同意も出来ねえだろ。バカばっかだな。
どっちにしろ間に合わないから諦めろや。
618てってーてき名無しさん:2007/09/30(日) 21:44:03 ID:???
自分の住所や電話番号さえよく分かってねー奴いるもんな。
転居を繰り返したり、電話番号を変えてばかりいる奴に、当たり前だが
ロクな奴いない。
619てってーてき名無しさん:2007/09/30(日) 23:12:50 ID:???
名前だけで契約確認出来ると思ってるんじゃないのw
620てってーてき名無しさん:2007/10/11(木) 00:06:15 ID:???
プライドオワタ\(^o^)/
あんなもん要らない。
621てってーてき名無しさん:2007/10/26(金) 00:28:29 ID:G4IplfDE
サービス精神にかけてる!って思うなら説明書とかもう一度読んでみたら?
結構放送とか楽しいし、スカパーに限らずCS放送は半分趣味程度に楽しむと
面白いよ!スカパーが駄目だっておもうならE2とかCATVなんかも好いと思うよ!
622てってーてき名無しさん:2007/10/26(金) 09:06:46 ID:9YybGX7+
契約してるのに、昨日から急に観れなくなったんだけど。
なぜかベネッセだけが観れる
ICカード交換してまだ旧カード返してないからか?
623てってーてき名無しさん:2007/10/26(金) 12:05:26 ID:???
原因はそれぞれだから、ここに書いてもわからんよ。
電話しなよ。
624てってーてき名無しさん:2007/10/26(金) 14:03:28 ID:???
689 名前:てってーてき名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/10/26(金) 09:05:56 9YybGX7+
契約してるのに、昨日から急に観れなくなったんだけど。
なぜかベネッセだけが観れる
ICカード交換してまだ旧カード返してないからか?


一分も経ってないな
625てってーてき名無しさん:2007/11/07(水) 12:55:53 ID:???
今朝4時半起きして海外サッカー見ようとしたら、
「このチャンネルは契約したら見れるよん」と画面に出る。
契約してるのに。チャンネルも間違えてないし。
念のためオンラインで確認してみたが、確かに契約してる。先月から何も変えてないし。

カスセンに電話したが、音声ガイダンスへの番号入力が受け付けられない。
携帯でも、職場の電話でもダメ。自宅もダメ。「番号認識できんもんね」とか言われる。
なんかもうやんなってきた。公衆電話探すか…

626てってーてき名無しさん:2007/11/07(水) 23:14:16 ID:???
それだけの電話がダメって事はお前の操作が悪いんだろう。
まず自分を疑えよ。
627てってーてき名無しさん:2007/11/08(木) 11:19:30 ID:???
>>625
チューナーリセットしてみ?
628てってーてき名無しさん:2007/11/08(木) 11:35:33 ID:S0AfI+Cc
>>625
旧サッカーセット契約してましたってオチはもちろん無いよな?
629てってーてき名無しさん:2007/11/08(木) 19:14:30 ID:???
カスセンの番号自体が契約変更ダイアルの方にかけてるんじゃない?
630てってーてき名無しさん:2007/11/08(木) 20:10:47 ID:???
チューナーだかアンテナだかよくわからんが壊れて写らなくなったんで解約しようと思ってカスタマーセンターに電話したのよ。
細かく理由を聞かれたんで詳しく説明したら、何かキャンペーンだとかで3000円でチューナーセット売ってくれるって。
色々書かれてるみたいだけど、俺にはいい対応してくれたよ。
631てってーてき名無しさん:2007/11/09(金) 01:10:06 ID:???
まともな客にはまともな対応をするんだろう。
そもそもクレームつけたりここに文句書くのはキ○チガイばっかりだからな……。
632てってーてき名無しさん:2007/11/13(火) 12:24:31 ID:???
10年使い続けたチューナーがとうとう壊れた
すべての解約申し込みに電話したら
630の様にしつこく3000円で新しいチューナーセットを
売ってあげるのでどうか?と言われた

担当にチューナーのメーカーを問うと
「スカパーオリジナルでそれ以上は答えられません」と冷たく言われた
今までと同じで、新規契約の時の様に全てのチャンネルが2週間見れる
サービスも無いと冷たく言われた

スカパーは家電量販店で無料でチューナーセットをばら撒いてるのを知らないのか?
3000円のセットならマスプロあたりのOEMかね?

よく考えたら家のボロアパートはケーブルTVが入ってて
契約さえすればスカパーの番組も観れるんだった
633てってーてき名無しさん:2007/11/13(火) 14:45:29 ID:???
じゃあそれでいいじゃん。何のために書き込んでるんだ?
634てってーてき名無しさん:2007/11/13(火) 17:48:05 ID:???
>>633
被害者が減るからいいだろ
635てってーてき名無しさん:2007/11/13(火) 18:14:51 ID:UL+HsISE
633
636てってーてき名無しさん:2007/11/14(水) 08:44:10 ID:???
なんの被害者だよwwww
637てってーてき名無しさん:2007/11/19(月) 13:10:22 ID:8CSKLhFH
何か昨日天○町駅付近を夜普通に散歩してたらスカパーの事を話している人
(髪の長い女性)がいて仕事の事。スカパーの事を凄く話してて契約者として不快だった
あれ会社的にヤバくないのかな?もっとモラルをもって欲しい。そう言う事ってカスタマーセンターに
電話して教えてあげた方がいいのかな?
638てってーてき名無しさん:2007/11/19(月) 13:12:14 ID:8CSKLhFH
多分スカパーで働いている人だと思う。場所とかそう言う事考えて
話した方がいいよね?一人の髪の長い女性は名前まで分かったよ!!
639てってーてき名無しさん:2007/11/19(月) 13:22:52 ID:8CSKLhFH
あれって会社の上司とか聞かないのかね?人に対する批判を凄くしてたんだよね。
確か髪の長い人は「ア○カ○」とかいったかな?
640てってーてき名無しさん:2007/11/19(月) 13:25:37 ID:???
アボカド
641てってーてき名無しさん:2007/11/19(月) 15:50:57 ID:???
>>637
そこ粕玉会社の下っ端アジトなんだから言っても握り潰されるだろ
スカパのサービスでなく粕玉会社そのものへの苦情は
持株会社の個人株主経由でやれ
642てってーてき名無しさん:2007/11/20(火) 11:59:20 ID:???
何で散歩してる人>>639が通りすがりの女性の名前まで分かるわけ?
おかしいぞ。
643てってーてき名無しさん:2007/11/20(火) 17:26:31 ID:???
別に個人情報とか関係ない会社、上司の愚痴ならいいんじゃね?
それくらいどこの会社にもいるだろ。
が、顧客情報とか法に反するような事であればカスセンか本社に通報汁。
問題になるだろうな。っていうか、>>637は中の人じゃないのか?
>>642が言うように、名前まで分かるのおかしくね?たまたま聞こえたのか?
どっちでもいいから>>637はGOだ!
644てってーてき名無しさん:2007/11/21(水) 22:57:14 ID:08Erc//r
スカパーは解約する時にカスタマーセンターに電話してもすぐに解約出来ない。折り返しはがきをおくるってさ。
そうやって時間を稼いでつきがかわるとしっかり基本料金を取りやがる。
645てってーてき名無しさん:2007/11/22(木) 11:36:50 ID:???
貧すれば鈍する
646てってーてき名無しさん:2007/11/22(木) 11:50:56 ID:???
>>644
知らなかったお前が悪いだろ。そういうのはスカパーだけじゃないしな。

ところで>>637はどうなったんだ。釣りだったのか?
647てってーてき名無しさん:2007/11/22(木) 19:40:36 ID:???
>>637は内部のやつでア○サ○を嫌ってると見た。
こんなとこに書き込んで・・病んでるな。



648てってーてき名無しさん:2007/11/22(木) 21:41:39 ID:???
 
649てってーてき名無しさん:2007/11/24(土) 06:20:30 ID:H8uy5aAZ
>>644

632を書き込んだ者だが全くその通りだ
未だに解約のはがきを送ってこない
何でサクッと解約させてくれないのか理解に苦しむ

今や視聴方法は衛星だけで無いのだから
チューナーが壊れたから他の方法っで観ようと思ってたが
もう一生契約はしないと誓った!
650てってーてき名無しさん:2007/11/24(土) 06:26:29 ID:H8uy5aAZ
>>646
baka関係者乙!

お客さんをなめるなよ!
651てってーてき名無しさん:2007/11/25(日) 00:45:20 ID:AeVyn35V
>>649=>>632
きっと言いたくないようなメーカーの製品なんだよ(つまり○ューマッ糞・笑)。

対応してくれたオペレーターさんの、俺に対する心遣いを感じさせられるような
「営業トーク」に俺は一瞬心を動かされてしまったわけなんだが(笑)、
どこのメーカーかと尋ねるとやはり>>632さんの時と同様担当オペレーターさんは
口ごもっていた。

>>649=>>632さんは、そのオペレーターさんを「冷たい」と感じてしまった
ようだが、俺はそうは思わず、むしろ「メーカー名をきちんと知らせるべからず」と
指図されてる(であろう)オペレーターさんに同情した。かつ、ゴミみたいな
チューナーで顧客の気を惹こうとしているスカパーという会社の姑息さにも
不快感を感じた。

スカパーの大株主にはソニーがいる。ソニーのDST-SP5でも売ってくれれば
いいのに…。
652てってーてき名無しさん:2007/11/25(日) 02:12:43 ID:???
久しぶりにキ○チガイが湧いたなwwww

>>649は前に湧いて出たキ○チガイのオッサンだな。もう来ないって言ってたのに。
自分の契約内容も理解出来ない低脳はスカパーとかCATVとか見るなよwwwwww

>お客さんをなめるなよ!
>お客さんをなめるなよ!
>お客さんをなめるなよ!

まじ哀れwwwwww匿名掲示板で関係者認定とか痛すぎるwwwwwwwww
キ○チガイクレーマーは客じゃねえwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww

>>651
とりあえず、どこのメーカーか分からない状態で書くような文章じゃないな。
分かってからならどれだけ文句を書いてもいいと思うが。
たとえ安くてもヒューマッ糞は勘弁して欲しいもんな。
ただ、もしソニーだったら>>651はどうするんだ?責任を取れるのか?
別にどうもしないし、責任も取らないよな。
勝手に想像して苦情を書き込むなんて無意味なんだよ。
前半で「きっと」と想像した事が後半で事実になってるのが痛すぎる。
文句を言うならそれなりに考えてからにしろよ。
653てってーてき名無しさん:2007/11/26(月) 02:12:55 ID:???
キ○チガイ釣れねえな(´・ω・`)
654てってーてき名無しさん:2007/11/28(水) 02:39:06 ID:???
不満を書き殴ってスッキリしたいだけの可哀想な奴なんだろ。
実社会ではゴミ扱いされてるような、ね。
むしろ釣れない方がいいよ。
655てってーてき名無しさん:2007/11/29(木) 01:30:54 ID:???
フリーダイヤルにしろ!
24時間営業にしろ!
カネくれ!
656てってーてき名無しさん:2007/12/05(水) 23:15:18 ID:???
>655
ここでグダグダ言わず 働け
657てってーてき名無しさん:2007/12/08(土) 15:16:31 ID:8yH8EwUG
サポートセンターの電話受付の口調が気になるなあ
こちらの質問を途中で遮ったり、それにも関わらず質問の内容を理解してなかったり、早口で喋ったり、
若干怒ったような話し方したりする
658てってーてき名無しさん:2007/12/18(火) 17:24:34 ID:???
何故カスセンはフリーダイヤルにしないのか?
WOWOWのカスセンは
フリーダイヤルなのにな
659てってーてき名無しさん:2007/12/18(火) 23:03:58 ID:???
そんな事ここで質問して分かるかよwwwwwバカかwwwwww
660てってーてき名無しさん:2008/02/17(日) 17:16:11 ID:5vxCJdfK
.
661てってーてき名無しさん:2008/03/23(日) 00:01:48 ID:zJlQgTf8
コルセンの中の人です。
お客様の無知振りは不満を通り越してもはや飽きれている状態ですが、
とりあえずお客様が購入された(つまりレンタルではない)チューナーやアンテナの操作方法に関する質問を、
カスタマーセンターに寄せるのをやめて頂けませんか?
購入された小売店でお聞きください。

662てってーてき名無しさん:2008/03/23(日) 00:07:46 ID:???
給料いくら?
663てってーてき名無しさん:2008/03/23(日) 01:30:33 ID:???
そりゃ小売店っつーよりメーカーだろw
664てってーてき名無しさん:2008/03/23(日) 03:40:06 ID:???
派遣の品格
665てってーてき名無しさん:2008/03/23(日) 23:55:05 ID:zJlQgTf8
661でつ。
お客様が「視聴ができない」とコールしてくることが最近多くなりました。
これはICカードの事実上のリコールに伴う無償交換によるもので、
無償交換対象先に新しいICカードをお送りしているのですが、
郵送したICカードを「無くした」とか「捨てた」とかいう理由で視聴できなくなった
というケースがかなり多いです。

そうなりますと、
もちろんICカードの8400円がお客様の負担になりますが、これを了承していただけないでゴネるお客様もこれまた多い。
はっきり言って、ゴネてもどうにもなりません。安くすることもできません。ゴネ得は絶対に認めないように厳命されているので。
そもそもゴネるくらいなら、スカパーから来た重要そうな郵便物を捨てるんじゃねえよバーカ

>>662
日給でICカードが1枚は買えるが二枚は買えないくらい。
666てってーてき名無しさん:2008/03/24(月) 00:14:08 ID:???
一度解約しちゃえばいいじゃんw
667てってーてき名無しさん:2008/03/24(月) 00:19:40 ID:8toUsJCT
解約していただいても、ICカードの所有権はスカパー!にございますので、
ご返却いただけない場合は8400円はお客様の負担となります。ご了承ください。
668てってーてき名無しさん:2008/03/24(月) 00:37:57 ID:???
放置すればいいだけだよ、少額訴訟でも手間と金のかかることするわけがないw
669てってーてき名無しさん:2008/03/24(月) 00:39:40 ID:???
即時取得により法律上オレ様のものになります。ご了承ください。
670661:2008/03/24(月) 00:53:24 ID:8toUsJCT
放置していただいたところで、コルセンには関係が無いから別に問題なし。
スカパー!本体がいかなる損害を被っていようが、私には関係ないし。
問題なのはコルセンに電話掛けてきてゴネるやつ。こっちから電話を切ることができないし。
671てってーてき名無しさん:2008/03/24(月) 00:57:52 ID:???
ストレス発散のためご了承ください。
672661:2008/03/24(月) 01:06:50 ID:8toUsJCT
クレーマー相手も慣れると結構面白いもんだよ。
別に私はお客様相談室配属じゃないから、特にスカパー!に対して責任もないし。
面と向かって罵倒されたらさすがにストレスたまるけど、
クレーマーが口角泡を飛ばして罵倒しているときに、こっちはそれを聞き流しつつ、そいつのサービス契約情報やプロダクト契約情報を覗いてみるの。
で、「こんなのでも結婚できるんだ」とか、「こいつ韓流ドラマばっか見てやがるwもしかして在日かなw」
とか、いろいろとクレーマーのバックグラウンドを推測してみんの。

あと、昭和30、40年代生まれの男が、平日の昼間にジャンボセット6を追加する電話を掛けて来たのにはワロタ
単chならまだしもジャンボセット6ってwどれだけお盛んなんだよってw中学生かよw
そういうのはwebでこっそりやれよと。まあ電話の方が確実で迅速なんだけどね。
673てってーてき名無しさん:2008/03/24(月) 01:15:58 ID:???
「提出したのは偽造身分証です。」と友達が言ってた。
674てってーてき名無しさん:2008/03/24(月) 21:08:14 ID:???
あちゃー……こりゃ本物だわ。
差しさわりの無い事しか言ってないからいいが、
やりすぎないように気をつけろよ。>>661
675てってーてき名無しさん:2008/03/24(月) 23:44:22 ID:???
クレーマーのバックグラウンドの推測は俺もやるw
「331なんか契約しているのかよ」とか「滞納常習犯じゃねえか」とか
「市営住宅に住んでいるのかあ」とか。

つーか世の中こんなにバカと貧乏人が多いなんて!
676てってーてき名無しさん:2008/03/25(火) 14:52:16 ID:???

貧乏かつバカ
677てってーてき名無しさん:2008/03/25(火) 16:41:35 ID:???

市営住宅在住
678てってーてき名無しさん:2008/03/25(火) 23:26:46 ID:???
大勢のバカと貧乏人を相手にしなきゃいけないお前も
679てってーてき名無しさん:2008/03/25(火) 23:40:00 ID:???
そういう役割があるから社会が成り立ってるんだが。まさか分かってないのか?
680てってーてき名無しさん:2008/03/26(水) 00:57:02 ID:???
底辺ってことか。
681てってーてき名無しさん:2008/03/28(金) 11:34:36 ID:oSMo5+I7
ICカードの所有権はスカパーにあるの?じゃあ8400円は何?レンタル料?
682てってーてき名無しさん:2008/03/28(金) 15:20:20 ID:???
こういうバカのことか
683てってーてき名無しさん:2008/03/29(土) 01:25:39 ID:???
ホント馬鹿だ。テレビなんかに金払うなよ…。
「テレビは国民を白痴にする。」
684てってーてき名無しさん:2008/03/29(土) 01:36:48 ID:???
>>683
なんでこのスレ見てんの?見る動機がないじゃん。
685てってーてき名無しさん:2008/03/30(日) 15:53:29 ID:5xfdORsU
古い話になるけど、自分のことを「みなっち」と呼ぶ太った女の人の
情報持ってる人いません?
686てってーてき名無しさん:2008/03/31(月) 00:34:04 ID:Z3t1KjJY
いい加減センターの内輪ネタやめろやw
687てってーてき名無しさん:2008/03/31(月) 19:44:17 ID:???
いらちなんでオペレーターにはしゃべらせないが、話を聞いても自己弁護だけだからな。

顧客情報にクレームの履歴が残ってるんだろう?


688てってーてき名無しさん:2008/03/31(月) 22:32:20 ID:???
そりゃ普通の企業のコールセンターなら残ってるだろ。
てか一行目何言ってるか分かんねぇ。
689てってーてき名無しさん:2008/04/01(火) 01:08:02 ID:Ka5lZrYN
>>688
すまんな
うだうだ文句いってもどうせ聞いてないから、オペが返答している最中にかぶせてしゃべったった。
大体予想通りの返答だから、最後までしゃべらんでもわかるから。

IP電話やPHSは0570の方にかけられないって書いてあったが、auもかけられんのか?
690てってーてき名無しさん:2008/04/01(火) 11:28:03 ID:???
ケイタイならつながるでしょ。

>>689は日常生活もそんな感じなわけ?人として大丈夫ですか?
691てってーてき名無しさん:2008/04/01(火) 11:37:01 ID:???
いま、問い合わせしたら向こうの勝手で10分も説明だのなんだのさせられた。
20秒で10円の通話だから300円も損した。

フリーダイヤルにしろや、ハゲ。
692てってーてき名無しさん:2008/04/01(火) 11:53:25 ID:???
契約したの10年近く前だけど文句言いたいようなことなかった
何を求めて文句たれてんだよ、この子達
693てってーてき名無しさん:2008/04/01(火) 11:59:17 ID:???
>>692
解約のメールまで来たのに4月の情報みたら解約になってなかった。
694てってーてき名無しさん:2008/04/01(火) 18:04:41 ID:???
>>693
そういうのは電話すべき案件だと思うよ。
で、結果はどうだった?
695てってーてき名無しさん:2008/04/02(水) 10:09:42 ID:???
>>694
衛星メールで解約通知がいってないのであればそれが全てです。
みたいなこと言われた。
オンライン解約手続きで、手続き受領メール(PCの方にはいるやつね)については
わかりません、電話のオペレータでは関知してないので知りません。
もう一月契約してくださいね(はぁと)

みたいなことを言われた。
ほんと糞だ。
696てってーてき名無しさん:2008/04/02(水) 10:14:42 ID:???
ちなみに別に3月31日にそのチャンネルの解約をしたわけではない。
3月20日頃には行っていたので、とっくに手続き済んでもおかしくないはず。

確かに
「【ご注意】お手続きは完了していません!」
と書いてはあるが、じゃあ俺が出した解約手続きはどこへ?
「スカパー!視聴契約変更を受け付けいたしました」
というメールはきているのに。
697てってーてき名無しさん:2008/04/02(水) 16:56:02 ID:???
十中八九コイツのミス
698てってーてき名無しさん:2008/04/02(水) 17:27:41 ID:???
だな。カスセンの手違いかと思ったらこんな下らない事か。
手続き完了してないって書いてあるならしてないんだろ。
そもそもネットの手続きで100%確実なんてありえない。
衛星メールが届かない時点で確認しないお前のミスだ。諦めろ。
699てってーてき名無しさん:2008/04/02(水) 18:11:43 ID:???
あほ晒しておこられて
踏んだりけったりだなw
700てってーてき名無しさん:2008/04/02(水) 18:24:24 ID:23UxPTvM
火消しなんかしてないで仕事しろ。粕パー職員w
701てってーてき名無しさん:2008/04/02(水) 18:27:41 ID:???
うるせ馬鹿
702てってーてき名無しさん:2008/04/02(水) 21:31:48 ID:JiAJx92h
>695のミスって事は無いと思うけど。
現在もまだ解約されてないの?

私は31日に慌てて解約手続きして、
>695と同じく、「まだ完了していません」メールはすぐ来た

1日も普通に視聴できたので、まさか課金されるんじゃ・・・と不安に思っていたら
今日は見れなくなっていて、ちゃんと解約されてたよ

“もう一月契約” なんて、絶対クレームつけた方がいいよ!!
703てってーてき名無しさん:2008/04/02(水) 22:03:37 ID:cYb1iddF
>>695は被害者だろ。。。常考。
叩いてるのは社員だろ。
704てってーてき名無しさん:2008/04/02(水) 22:04:56 ID:3yOfNtE+
705てってーてき名無しさん:2008/04/02(水) 22:10:40 ID:???
出たwwwwwwwwこのスレ名物社員認定wwwwww
頭空っぽの奴ほど社員認定して逃げるんだよなwwwwwwwwwwww
久しぶりに香ばしいキチガ○イが沸いてきたなwwwwwwww
もっとやれよwwwwwww社員認定して逃げるしか脳の無い貧乏人のキチガイwwwwwwwww
っうぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwww

てかwwwwwこのスレで泣き寝入りとかマジ哀れwwwwwwwwwwwwww
ちゃんとメール届いてるならそれを証拠にきちんと話し合えよwwwwwwwwwww
バカじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwww
手続きした証拠がある以上応じるだろJKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
泣き寝入りした時点で負けなんだよwwwwwwwwwwwwwww
こんなクソスレでクダ巻いてんじゃねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706てってーてき名無しさん:2008/04/02(水) 23:38:21 ID:???
だな
707てってーてき名無しさん:2008/04/03(木) 13:23:01 ID:???
>>705
wwwwが沢山。
見るからに頭が悪そう。

図星で涙目になって右往左往ってとこっすかね。
708てってーてき名無しさん:2008/04/03(木) 13:57:57 ID:???
はぁ?wwwwwwwwwwわwwwwざwwwwwとwwwwwwwなんだがwwwwwwww
わかんないのかよwwwwwwwwwwwwwwww頭沸きすぎだろwwwwwwwwwww
こんなの素でやってる人間がいると思ってる奴がwwwwwwwwwwwwwwww
すげえwwwwwwwwwwで、結局人格否定しかできないのなwwwwwwwwwwwwww
マトモに反論してみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見た目だけで判断しないで内容嫁よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
右往左往ってwwwwwwwwwwwwwwなんでwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか社員なんかがいちいちクズ消費者の相手すると思ってるのかよwwwwwwww
引き篭もってないで社会出ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パパママの資産食い潰してんじゃねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709てってーてき名無しさん:2008/04/03(木) 18:08:46 ID:CV1Z9lRe
見た目が異常ということは認識してるのかカスセンの中のひと。
710てってーてき名無しさん:2008/04/03(木) 18:26:22 ID:???
見た目ってなんだよ?テレビ電話でもしてんのか?
カスセン何人いるんだ?異常って全員なのか?もう少し頭使って書き込めよ。
711てってーてき名無しさん:2008/04/03(木) 22:18:05 ID:???
>>708
ネタで書いているんだよね?
わざと痛い人を演じてるんだよね?
なんで社員のひとは自虐ネタにはしるの?
712てってーてき名無しさん:2008/04/03(木) 22:56:08 ID:???
>>711
そういうごまかしはどうでもいいからさwwwww
何が悔しくてそんな無駄なレスつけてるわけ?wwwwwwwwww
自分は貧乏で低学歴ですって周りに分かって欲しいのかwwwwwwwwwww
充分分かってるから大丈夫wwwwwwwwwwwwwww
713てってーてき名無しさん:2008/04/04(金) 03:29:07 ID:???
5年前ぐらいにいたな、こういうレスする奴。
714てってーてき名無しさん:2008/04/04(金) 08:36:43 ID:???
だからなに?
715てってーてき名無しさん:2008/04/04(金) 12:07:48 ID:???
落ち着けよ
wwwwwの奴が悪いんじゃないだろ

馬鹿な子だからってあまやかすなよ
悪いのは>>695だろ
社員とかってのはもういいよ
716てってーてき名無しさん:2008/04/04(金) 13:40:05 ID:???
>>715
はいはい。社員社員。
仕事しろよ。
717てってーてき名無しさん:2008/04/04(金) 13:41:50 ID:???
うるせー馬鹿
718てってーてき名無しさん:2008/04/04(金) 13:46:43 ID:???
>716
すぐそういうのな!そういう奴が日本をダメにするんだよ。
そう思わないか?みなさん。
719てってーてき名無しさん:2008/04/04(金) 13:52:03 ID:???
だwwwwwwwかwwwwwwwwwwらwwwwwwwwwwww
そう言ってるジャマイカwwwwwwwwwwwww
バカだからマトモな事書いても理解出来ないんだよwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwみたいにするとすぐ食いつくぜwwwwwwww
論理的な思考が不可能な可哀想な頭をお持ちなんだよwwwwwwwwwwwwww
IQとか一桁台じゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720てってーてき名無しさん:2008/04/04(金) 13:54:58 ID:???
一番バカでクズでタチが悪いのはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分が悪いのに認めずにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「俺はお客様なんだから悪いわけがないだろう!俺に問題が起こるのは貴様らの責任だ!謝罪と賠償を求める!」wwwwww
なんて思考をしているキチガイだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここに愚痴を書き込むのはそういう奴らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当にそれはカスパーが悪いなと思えた試しがないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721てってーてき名無しさん:2008/04/04(金) 16:11:25 ID:???
722てってーてき名無しさん:2008/04/04(金) 17:03:55 ID:???
723てってーてき名無しさん:2008/04/04(金) 17:40:23 ID:LU0ksubj
カスセンの人間はやっぱりキチガイかよ
724てってーてき名無しさん:2008/04/04(金) 18:07:45 ID:???
 
725てってーてき名無しさん:2008/04/04(金) 19:14:41 ID:???
当たり外れあるな。こないだ電話したらベテランのオネーサンだった
みたいで、いろいろ解決したわ。ありがとう。
726てってーてき名無しさん:2008/04/04(金) 21:07:18 ID:???
だからさwwwwww社員認定とかキチガイ認定するなら理由まで言ってみろってwwwwwwwwww
言えないから捨て台詞吐いて逃げるんだろwwwwwwwwwwwwwwww
こっちは理由があってキチガイにキチガイと言っているだけだしwwwwwwwwwww
実に正統だろwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwに惑わされて文章が読めないんだよねwwwwwww
文盲乙wwwwwwwwwwwww小卒ですか?wwwwwwwwwwwwwwwww
727てってーてき名無しさん:2008/04/04(金) 22:54:35 ID:???
おねーさんには当たり外れがあるかも知らんけど
電話してくる奴はもれなく外れ
728てってーてき名無しさん:2008/04/05(土) 11:14:44 ID:+cuTWQDX
カスターマーに電話したら
プロ野球パックすぐ見れるようになったわ!

”14:00からの楽天のマー君の試合がどうしても見たいんです!”
ってやっぱ粘ってみるもんだね。

ありがとうスカパーカスタマーセンターのお姉さん(微妙におばさんかも?)
729てってーてき名無しさん:2008/04/05(土) 22:47:47 ID:???
>>728
お姉さんもかわいそうな人だと思ったんだろうな
730てってーてき名無しさん:2008/04/05(土) 23:36:26 ID:???
>>729
そんなレスにまで噛み付く必要ないだろwwwwwwwwwwwwww
なんでもかんでも叩いてたらまたキチガイが騒ぎ出すぜwwwwwwwwww
731てってーてき名無しさん:2008/04/06(日) 09:13:22 ID:???
>>730
自己紹介乙。
732てってーてき名無しさん:2008/04/06(日) 11:48:10 ID:???
ほらきたwwwwwwwwwwwwwwww
何がどう自己紹介なのか言ってみろってwwwwwwwwwwwwwww
733てってーてき名無しさん:2008/04/06(日) 12:28:14 ID:lmY79FXn
こいつ二年前から粘着してるのかYO

27 :666:2006/06/21(水) 23:15:28 ID:???
相変わらずキチガイが多いなwwwww

>>10の「カネ払わなかったからといって映らなくするな」
って冗談で言ってるんだよね?wwwwwwあ?小学生?wwwwwww

>「映るようになるまで引き落としから1週間前後かかります」だと!!
止まるのも引き落とし日から1週間後くらいだからwww当然wwwwww

>「せっかくお申し込み頂きましたが
>あなた様にはカードは発行できません」
審査で蹴られるような奴がカード作ろうとしてるよwwwwwっうぇwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwww

>>25
正論言われて困った挙句「詐欺」とか言ってるしwwwwwwwww
「詐欺」って何を指すのかちょっと勉強汁wwwwwwwwwwwww頭悪杉wwwwwww
総務省に訴えてやる!→消費者センターに言うぞ!wwwwwwwwwwwww
うっはwwwwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇwwwwwww
結局何もできないキ○チガイwwwwww口だけ番長wwwwうぜぇwwwwwwwww

って漏れ完全に釣られてる?wwwwwwwwwwwwネタスレだった?wwwwww
ちなみに社員乙系のレスは面白くもなんともないのでイラネwwwwwwww
734てってーてき名無しさん:2008/04/06(日) 13:44:38 ID:???
 
735てってーてき名無しさん:2008/04/06(日) 14:26:50 ID:???
ゆ と り 杉 
736てってーてき名無しさん:2008/04/06(日) 14:42:37 ID:???
見損なった、、そんな奴だとは思わなかった
>>695に匹敵する馬鹿だな
737てってーてき名無しさん:2008/04/06(日) 14:57:18 ID:???
いや、>>695程じゃないな
>>695を甘く見てた、すまん
738てってーてき名無しさん:2008/04/07(月) 23:19:22 ID:???
>>687
まずはお前の「いらち」を直せよ…。

オペレーターに喋らせず、自分の喋りたいことだけを喋り続けて勝手に
お前のペースで話を進めてるんじゃねえの?それじゃあお前とスカパーとの
認識の隔たりは拡大する一方で、問題解決のゴール地点にはなかなか
到達し得ないぜ…。

お前のクレームとやらは、お前自身に起因するものなり。
739てってーてき名無しさん:2008/04/08(火) 06:35:21 ID:VTncDvZD
カスセンの中のひとはこうして自己弁護
740てってーてき名無しさん:2008/04/09(水) 08:16:04 ID:lWt4YVta
カスセンにクレームつける奴の神経がわからない
オペレーターは口座番号やらクレカの番号やらの情報持ってるのに恐くないのかな?
741てってーてき名無しさん:2008/04/09(水) 16:12:15 ID:???
>>740
もし悪用されたら向こうが堂々と犯罪者になるだけじゃん
ンナ事気にしてたらクレカ払いしてる業者相手になにも苦情言えない事になる
742てってーてき名無しさん:2008/04/09(水) 18:21:17 ID:???
犯罪に走らなくてもイタ電ぐらいならできるわな
本気でむかついたら
743てってーてき名無しさん:2008/04/09(水) 21:04:15 ID:???
ピンポンダッシュとかな
744てってーてき名無しさん:2008/04/10(木) 00:13:49 ID:???
>>740
口座番号握られてて何が怖いんだ?w
いっぱいお金振り込んでくれて「恐喝されました」って警察に嘘で泣きつくとかそんなことか?wwwwwwww

馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こここここおおこここ、口座番号wwwwwwwww
ヤフオクだの、一般企業だのもう口座番号開放しまくりだからやばいっすねwwwwwwwww


745てってーてき名無しさん:2008/04/10(木) 00:28:05 ID:???
>>744
俺の偽者あらわるwwwwwwwwwwwwwwwww

てか、いつから書き込みしてるとか、自己弁護とかどうでもいいからwwwwwwwwwwwww
バカどもはきちんと反論してみろってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出来ないから粘着だとか自己弁護だとか言って悔しさを紛らわしてるんだろwwwwwwwwww
ただ罵るんじゃなくて納得させてみろよwwwwwwww無理だがなwwwwwwwwwwwwwww
出来ないならwwwwwwwwwww
「キチガイじみたクレームをつけている私は社会全体にとって迷惑な存在です。
企業相手だけではなく、友人知人にとっても面倒な人間で
生きている価値がありませんごめんなさい」って反省文を書けwwwwwwwwwwwww

あと口座番号知られて怖いとかwwwwwwwwwwwwww
銀行信用できねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金預けられねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クレカだとか住所だとか全くカスパーに限らない話だしなwwwwwwwwwwwwwwwww
世の中に憤慨ですかwwwwwwwwwwwwwお疲れ様ですwwwwwwwwwwwwww

まともな反論が来るのを楽しみにしてるんだがねwwwwwwwwwwwwwwww
たまにまともな事を書いてる奴は全くクレームを言ってないのが笑えるwwwwwwwwwww
いや笑えないなwwwwwwwwwwwwwwキチガイが哀れすぎてwwwwwwwwwwwww
746てってーてき名無しさん:2008/04/10(木) 00:29:42 ID:???
あ、最近知ったんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカは一定の文字数以上は読めないらしいなwwwwwwwwwwwww
どうりで反論がないと思ったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
納得したwwwwwwwwwwwwwww高度な事を求めてすまんかったwwwwwwwwwwww
脊髄反射で粘着社員乙って書くのが精一杯だったんだなwwwwwwwwwwwwww
747てってーてき名無しさん:2008/04/12(土) 03:36:15 ID:???
粘着社員乙
748てってーてき名無しさん:2008/04/17(木) 13:11:03 ID:???
いつ電話してもつながらない
749てってーてき名無しさん:2008/04/17(木) 14:19:03 ID:???
12時から13時はみんなお昼ごはんの時間だからつながりやすいよ。
750てってーてき名無しさん:2008/04/17(木) 22:23:44 ID:???
>>615-619
おい、基本契約の解約が電話一本で出来るようになってるぞ!
往復はがきがを返信して、スカパーが処理した日の月末で解約になる
「翌月分も基本料金ぼったくり大作戦」を放棄するとは!
751てってーてき名無しさん:2008/04/17(木) 23:07:50 ID:???
>>738
最初にこっちから事情聞いたり、こっちの言い分は丁寧に説明してるけどな、
そーなった、あーなったしかいわんから、結局堂々巡りなわけだよ。
そういうのって、しゃべる途中で結論わかるようになる。
それにむこうから掛けてるんならわかるが、ナビダイヤルじゃないし、電話代は全部こっちもちだからな。
でもこないだ被害相談に警察電話してみたら、俺の上手いく被せ屋だったけどな。

改善のお願いが多いが「上に伝えておく」で終わりだから、最近はもうほとんど電話なんてしてないな。
個人情報ダダもれの件は結構キツクいってやったら、「お客様相談センター」に回されたなw
でもその後、DMこんようになった。
752てってーてき名無しさん:2008/04/17(木) 23:43:18 ID:6RiDdUA5
大体クレーム言ってくる奴って金払ってない奴だよ。
普通に金払って普通に利用してればトラブルなんて無いよ。
極稀に御もっともですってスカパーが悪いトラブルあるけど、
金払ってない偉そうなクレーマーが9割しめてるよ。

>>751
基本的に「お客様相談センター」に回されるのって無理難題言うDQNクレーマーだから(笑)
753てってーてき名無しさん:2008/04/19(土) 23:21:02 ID:1yPZjugT
電話が一部フリーダイヤルになったけど
結局俺らが払ってる基本料金とかから電話代が出てるんだろ?

電話かける奴もかけない奴も平等に負担させられてる
とてもサービス向上とは思えない

料金払わないくせにクレームの電話入れているおかしなやつの
電話代負担しなきゃならないわけ?
754てってーてき名無しさん:2008/04/20(日) 13:42:10 ID:???
それを言ったらきりがないがな(´・ω・`)
755てってーてき名無しさん:2008/04/20(日) 18:22:24 ID:4MNmZycs
「おい!俺はスカパーの社長知ってんだぞ!」
職業 無職

www
756てってーてき名無しさん:2008/04/20(日) 22:56:50 ID:B6Qgv0fQ
しょせんスカパーを対応してるコールはほとんど全員バイトや派遣社員だからマニュアル通りの答えした出来事に気付けよボケどもが!!!wwwwwwwww
757てってーてき名無しさん:2008/04/21(月) 13:36:51 ID:???
何を言ってんだか本当にわからない
758てってーてき名無しさん:2008/04/21(月) 14:16:22 ID:???
明らかに日本人ではないな。
759てってーてき名無しさん:2008/04/21(月) 14:35:47 ID:???
どっち方なのかもわからない
760てってーてき名無しさん:2008/05/01(木) 06:40:24 ID:wzkn8aN0
解約処理が遅いな
761てってーてき名無しさん:2008/05/01(木) 13:05:59 ID:???
でっていう。
762てってーてき名無しさん:2008/05/06(火) 01:27:36 ID:aUP6YvaO
>>756 気づいてくれてありがd
>>757 おまいの理解力なさ杉wwwww
763てってーてき名無しさん:2008/05/06(火) 01:36:55 ID:???
え?お前は誰だよwww
764てってーてき名無しさん:2008/05/06(火) 17:18:51 ID:???
なんか気持ち悪いな
2chの書き込みの3%は支那畜らしいし
765てってーてき名無しさん:2008/05/13(火) 12:41:43 ID:???
0570-XXX-XXXは全然繋がらん

045-XXX-XXXXは1回で繋がった

なんとかしてくれよ

ナビダイヤルは待たせない為のものだろ?
なんの為のナビダイヤルだか
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
766てってーてき名無しさん:2008/05/13(火) 14:11:03 ID:???
カスセンの番号なら同じ所に繋がってるに決まってる。お前バカだろ。
それにナビダイヤルが待たせない為のものとか痛すぎる。
書いてる奴は高校生といったところかな。
767てってーてき名無しさん:2008/05/13(火) 14:28:04 ID:???
>>765
すいません、あなたみたいな客はいらないので解約していただけませんか?
768てってーてき名無しさん:2008/05/13(火) 23:54:31 ID:xtCpbPIL
>>756
今すぐ解約してくれ!!!
テめーみたいなおばかさんがいるから、余計な仕事増えるンだぉ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
769てってーてき名無しさん:2008/05/14(水) 00:15:41 ID:???
>>768
志村ーレス番レス番!
770てってーてき名無しさん:2008/05/20(火) 00:56:07 ID:???
こういったクレーマーの為にフリーダイヤル化なんてしたら
会社側としたらすげえ出費だよな。
クレーマー側も気軽にクレーム電話かけられるようになるから、
今以上に電話は繋がりにくくなるし、コールのお姉様方の雇用費もかかる。

そうなると、会社はどうやてその支出をカバーすべきかね。視聴料アップか?w
771てってーてき名無しさん:2008/05/20(火) 08:37:29 ID:???
そしてまたキチガイが騒ぐという悪循環w
キチガイクレーマーは何事も自分の都合しか考えてないからな。
絶対1日中電話しっぱなしのキチガイとか発生するぜ。
772てってーてき名無しさん:2008/05/22(木) 00:24:03 ID:???
それでは加入料金3150円 基本料金520円でいかがでしょうか
773てってーてき名無しさん:2008/05/22(木) 01:22:55 ID:???
そしてまたキチガイが騒ぐという無限地獄。
774てってーてき名無しさん:2008/05/24(土) 13:53:48 ID:???
クレーム入れる際の最低限の条件
・視聴料は漏れなく払う
・自分自身の非は素直に認め、反省する
775てってーてき名無しさん:2008/05/31(土) 02:38:14 ID:???
>>774
そんな当たり前のこともわかってないバカが多いのが現状なんだよな
776てってーてき名無しさん:2008/07/13(日) 07:32:58 ID:???
確かにねw
昔働いたなあ…。カスダナーセンターで。
777てってーてき名無しさん:2008/07/23(水) 18:00:05 ID:1BZpczPj
今日なんとかしないと、支払わないとか平気でいう
778てってーてき名無しさん:2008/07/25(金) 13:17:23 ID:???
態度わるい
779てってーてき名無しさん:2008/07/25(金) 23:32:36 ID:???
金払わない奴ほど態度悪いしな。
780てってーてき名無しさん:2008/07/27(日) 21:23:13 ID:m/EFEp/l
月末月初age
また繋がらないとかいいだす輩が増えるかな
781てってーてき名無しさん:2008/07/27(日) 23:40:06 ID:???
月末月初に電話をかけなければいけない理由は微塵も無い。
今から書きこもうと意気込んでる奴、これ大前提ね。
782てってーてき名無しさん:2008/07/28(月) 00:15:06 ID:???
大体ネット使ってるなら…w
783てってーてき名無しさん:2008/07/30(水) 11:26:55 ID:f28/L9ci
解約しました
784てってーてき名無しさん:2008/07/30(水) 11:40:31 ID:???
先ほど解約しました。

こんな糞会社にお金一銭も払う気がありません。
785てってーてき名無しさん:2008/07/30(水) 14:52:40 ID:???
月末キタキターwwwwwwwwwwwwwww
いちいち書き込む意図が分からないwwwwwwwwwwwwwwwwww
チラシのwwwwwwwwww裏にでもwwwwwwwwww書いてろよwwwwwwwwwww
786てってーてき名無しさん:2008/08/04(月) 22:59:46 ID:ZzqNQLZo
おーい!
スカパーの料金払ったのに試聴復旧までに1週間ってどーよ。
見たい番組見逃しちゃうじゃん
ドラゴンボルが…
787てってーてき名無しさん:2008/08/05(火) 00:14:16 ID:???
でたwwwwwwwww必殺wwwwwwwwwww責任転嫁wwwwwwwwwwwwwwww
788てってーてき名無しさん:2008/08/05(火) 10:16:56 ID:???

責任転嫁じゃないでしょ
789てってーてき名無しさん:2008/08/08(金) 01:07:25 ID:???
携帯電話とは違うからなあ。引き落とし後一週間で止まったり再開になるからね。
790てってーてき名無しさん:2008/08/27(水) 20:37:13 ID:???
2ヶ月分の料金請求するの止めて欲しい
前は1ヶ月ごとだったのに…


スカパー!が糞会社とかいってるがFOX JAPANの方がよっぽど糞だから安心しる
791てってーてき名無しさん:2008/08/28(木) 00:03:34 ID:???
貧乏人キターーーーーー!!!!!!!!
792てってーてき名無しさん:2008/09/08(月) 05:20:30 ID:???
電話番の人って派遣か契約なんだよね?
どこに業務委託してるんだろうか
793てってーてき名無しさん:2008/09/30(火) 07:28:18 ID:???
オンラインで基本料だけ残すように解約出来ない、って何なの?
別に全解約にするつもりないのに
794793:2008/09/30(火) 19:37:51 ID:???
自己レスだが、オンラインじゃなく電話だと出来た...
単なる嫌がらせかよ
795てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 01:19:49 ID:???
普通に出来るだろ。
何でも自分以外のせいにしないと気がすまない精神の貧しさ……。
泣けるぜ。
796てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 03:20:04 ID:???
俺もセットに入るから、オンラインで基本料だけ残したよ。普通にできた。

…ただ、今なぜかログインできないけどw 何でだろ…。
797てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 05:04:54 ID:MPP9HHSr
オンラインはシステムエラー、フリーダイヤルは技術的な問題とやらで
解約できなかったよ。。。
798てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 05:06:27 ID:fuRAdEF3
オンラインでアクセスできないんだが、またエラーか?
799てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 05:33:59 ID:???
9月30日で解約したはずのセットがまだ映ってる・・・
解約確認したいのにMyスカパーにログインできん
800てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 05:59:04 ID:???
800
Myスカパー!をご利用いただけません。
ご契約内容をご確認ください。
801てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 06:25:54 ID:???
>>793
自分も昨日、同じ症状だった。
解約対象として選択→確認までは進むが、その後の申し込みが出てこない。
それで結局は電話で解約。
その後、問い合わせしたら、、、そんなはずはない、PCの問題では?との事。
そして今は800と同じ症状でお手上げ。
802てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 06:52:40 ID:???
icカードを抜き出して入れ直せば不具合は直りますよ
803てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 07:18:48 ID:???
ネットから契約変更をしようとしても


ご入力していただいた内容に誤りがあります。

* お客様情報が確認できませんでした。
ご契約内容をご確認ください。


となるわ
804てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 07:30:33 ID:???
システム障害中らしいよ
805てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 07:39:12 ID:???
現在は復旧しております。お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
806てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 07:44:53 ID:???
いつ直るの?
807てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 08:13:02 ID:???
Myスカパーにログインできない
808てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 08:14:25 ID:???
なんなんだろうね。
契約したいのに困る。
809てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 08:16:09 ID:???
今日録画したい番組に間に合わないなこりゃ。
810てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 08:29:28 ID:???
やっぱりなんかおかしいの?
契約変更したいのに。

障害なら障害って出してくれないと
契約確認ってこっちの責任かよ。
811てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 08:32:05 ID:???
ほんと説明なさすぎだよね
812てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 08:38:41 ID:???
オレだけじゃなかったか。
2chは便利だな。
813てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 08:41:13 ID:???
解決してから説明すんだよな。
なんの意味があるのかとw
814てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 08:42:39 ID:???
パスワード間違えたかなとか色々考えちゃうよね
エラー、システム障害のため…って表示出して欲しい

もう出かけるから今夜の録画は無理かな
815てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 08:50:09 ID:???
とりあえず安心した
816てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 08:58:29 ID:???
>>814
今日契約変更や新規契約しても
見られるのは次の日からじゃなかったっけ?
確か当日は見られないような・・・違ったらゴメンよ。
817てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:00:09 ID:???
あのエラー表示はないよね。
まるで解約してしまったかのような印象を与える。
818てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:04:02 ID:???
電話でも出来ない。
10時以降電話しろ、だってさ。
819てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:09:06 ID:???
>816
いつもなら数時間で映るようになるよ。
衛星メールも半日後には来る。
チャンネルや視聴方法によって違うのかもしれないけれど。
820てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:17:38 ID:???
今、フリーダイヤルに掛けたんだけど
ずっと混んでたのでイマイ攻撃をしたら
23回目でつながった。操作してIC番号、客番号入れたら
技術的な問題が発生して操作が出来なくなりました

だってさ。10時以降に有料で掛けなおせだと。なに考えてんだ?
821てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:30:13 ID:???
ケータイカスセンターもダメポ
つか、原因が分からず番号入力違いか?と10回ぐらい入力したし
もしかして口座が残高不足だった?と調べたしかなりあせったよorz
とりあえず2chとおまいらありがとう
822てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:30:17 ID:???
電話もしんでるのかカスパー終わってるな
823てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:31:28 ID:xQKJXmt+
おいおいいったいなにがおきたんだよ
むかついたからぜんぶ解約しちゃうぞこのやろ
824てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:34:05 ID:xQKJXmt+
たぶんこれは1日から契約させない
つまり1ケ月タデ見させないいやがらせだなw
825てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:34:20 ID:???
まだ復旧してないな・・・
826てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:34:43 ID:???
フォックソ値上げで契約変更を余儀なくされたと思ったら、
これかよ…。何で今月に限って。
827てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:37:53 ID:???
>>824
毎月そうなの?
自分は今回初めてチャンネルの変更をしようと思って
HPに行ったり電話したりしたんだけど・・・
828てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:38:58 ID:mna1isat

契約・解約の方法が全く無くなってるのは、「スカパー!」側だけ?


「e2スカパー」は、なんらかの方法で契約・解約OKなの?それとも「スカパー!」と同じく全くダメなの?



もし「e2スカパー」の方が、契約・解約でトラブル少ないなら、乗り換えようかな。。。。 どうか教えてください。m(_ _)m
829てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:41:37 ID:???
月初めに集中されないように、月末締めをやめりゃいいんだよ、いい加減。
830てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:41:52 ID:MDvqFuBq
有料電話の方だと一発で繋がるよw
831てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:42:30 ID:sa1YNrKx
>>828
「e2スカパー」も「スカパー!」と同じくダメ。
許さんスカパー。
832てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:42:37 ID:2y1Pfpkk
やっぱログインできなくて正解なのか!!

全然ログインできなくて色々やったぞ、スカパー( ゚Д゚)ゴルァ
833てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:43:09 ID:???
>>830
10時まで待つ必要ないのけ?
834てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:44:04 ID:???
赤い字のエラーメッセージが出てきてびっくりした
835てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:48:05 ID:eWLvXwmd
>>833
今ちゃんと繋がってて契約変更したよ
836てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:53:15 ID:???
>>835
d俺も今済ませた。

10時過ぎたらオペレーターが塞がっております状態が長くなりそう・・・
837てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:53:33 ID:???
いつもより、待たなくて済むよ。
838てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:53:53 ID:eWLvXwmd
045の方ね
839てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 09:55:00 ID:???
チャンネル解約できた人
10月分の視聴料金はどうなるって言ってた?
840てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:00:08 ID:???
だから月末とか、1日とか集中すんだから避けろって。
841てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:02:09 ID:???
それ、いま言っても仕方なくね?
842てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:19:45 ID:???
>>839
解約は月末締めだから今日解約しても10月は見られるし
10月分は払うんだろ?
今日は契約変更とか新規でチャンネルを契約する人が
1日や2日に見られるかどうかだけ。

だから解約したい人はその月の下旬ぐらいに手続きしておけば
問題ないよ。よく月のものは見られないね。
843てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:23:07 ID:???
いまだに月の最終日に解約手続きする馬鹿なんかいねーよw

って思ってたがけっこう居るもんだな
844てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:25:17 ID:BC9bPpZb
>>838
そっちの番号でも技術的なトラブル〜で契約できなかった。
電話代損したw
845てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:25:25 ID:???
昨日の22時ぐらいから氏んでたんだよね。
まぁ動くのが遅すぎだわな。
でも電話でその事言えば対処してくれんじゃね?
846てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:26:28 ID:BC9bPpZb
>>843
解約手続きも大概1日に済ますよね。
847839:2008/10/01(水) 10:26:45 ID:???
>>842
そうじゃなくて今回のシステムトラブルで
月末にチャンネル解約しようとしたけどできなくて今日にズレ込んだ人が
どういう扱いをされるのか知りたい
848てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:26:49 ID:???
ぎりぎりに解約しようとして出来ない奴って間抜けだな
1日に解約しても月末に解約しても同じだろ
849てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:27:01 ID:???
>>844
同じく
アナウンスのいいなりにたらいまわしにされているw
あ、つながったよ
850てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:27:22 ID:???
清原の引退試合みたいのに、このままでは間に合わないか
851てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:28:44 ID:???
>>850
0570の方に電話してみ
俺は10分で見れたから
852844:2008/10/01(水) 10:30:26 ID:BC9bPpZb
>>849
うそ!マジで?
045の方?
それとも0570の方かな?
853てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:31:21 ID:???
復活
854てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:31:41 ID:???
復旧した模様
855てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:34:43 ID:???
フカーツしたね。電話代返せ!
まぁ10分でみれたから許すけど
856てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:34:54 ID:???
>>844
045の方
でもネットも復旧したね。
ガムバレ
857てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:35:07 ID:???
9時出社って事ね
858てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:35:58 ID:???
もしかして、今月から10分で見れるように?
859てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:39:31 ID:mna1isat
>>847
> >>842
> そうじゃなくて今回のシステムトラブルで
> 月末にチャンネル解約しようとしたけどできなくて今日にズレ込んだ人が
> どういう扱いをされるのか知りたい

おれも解約しようとしたけど、その「解約しようとした」というのを履歴としてどう証明できるかが問題になると思う。

PC ・・・ ダメ  携帯iモード ・・・ ダメ 電話 ・・・ ダメ  FAX受付 ・・・・・ 窓口なし


こういう状態だったから、スカパー!側に白を切りとおされそうな気がする。チクショー。
860844:2008/10/01(水) 10:42:29 ID:BC9bPpZb
>>856 ありがと〜〜〜!!
2回目の045でやっと繋がったよ!
けれどその間にフリーダイヤルの方も復活してたのねorz
045に2回、0570に1回電話した俺涙目w
やっぱ日頃の行いが悪いからかな?
861847:2008/10/01(水) 10:42:52 ID:???
>>859
電話繋がって無事解約できた

月跨ってズレ込んだ事情を説明したら
向こうが謝罪して9月末日付で処理してくれたよ
普通に対応してくれるよ

安心していい
862859:2008/10/01(水) 10:49:42 ID:mna1isat
>>861
マ、マジ? どの電話番号で解約したの? 普段、PCで変更やってるから、どこへかけたらいいのかわからない。


電話番号がわかったら、昼休憩に電話かけてみるよ。
863861:2008/10/01(水) 10:53:30 ID:???
マジだよ

0570-039-888

オペレーターが出る
864てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:54:40 ID:???
そのオペレーターに全く繋がらない
込み合ってるからで勝手に切られる
毎回10円のムダだから復旧したwebの方から申し込んでみて30分
未だ映らず
865てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 10:59:06 ID:???
チャンネルの解約なんかは出来そうだね。
だってまだ「スカパーのお客様」だから
スカパー自体の解約は難しそう
だってその後はお客様にはならなくなるから
最後に1か月分ふんだくっておこうと考えるのが企業
866859:2008/10/01(水) 11:06:25 ID:???
>>863
あのスカパー!がそんな丁寧な対応してくれないと思っていたので「マ、マジ!?」って驚いてしまいました。

では、電話してみます。ありがとうございます。
867863:2008/10/01(水) 11:07:46 ID:???
>>866
いえ、自分も不安だったんでお気持ちわかります
868てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 11:12:51 ID:???
>>867
俺もこれから解約電話するわ
情報サンクス
869てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 11:22:35 ID:???
契約変更 何時間で出来たか報告するスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1138750277/

↑のスレでも同じ話がされてる。こっちと同じ住人かもしれんがw
web契約より電話で直接オペレーターに契約手続きさせた方が視聴できるのが早いらしい。
観たい番組があって急いでる人は有料番号にかけるのがいいかも。
ただし込み合ってたら自動で電話切られるから電話かけ直すたびに10円取られるよ。
俺はそれが嫌だからwebから契約した。
復旧してるみたいだけどちゃんと本当に契約できてるかは定かではない。
何せ10:30ごろweb契約して未だに映らないし。
870てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 11:50:38 ID:???
>>869
webの場合では、遅くても1時間くらいで視聴可能との事。
871てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 11:59:18 ID:???
基本契約を残して契約チャンネルを全て解約しようとすると
「ご契約商品がありません。
基本料を含むe2 by スカパー!すべてのサービスの解約手続きはカスタマーセンターにお電話ください。」
って出て解約できないんだけど、エラーだよね?
872てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 12:10:11 ID:???
>>870
いつもならwebからだと半日以上かかる場合もある。
今日のはカスパーのミスだからパート総動員で急いで登録したんだろ。
次からまた遅れるよ。
873てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 12:17:26 ID:???
電話したけど、お客様番号とか特に聞かれなかったけど大丈夫?
874てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 12:24:39 ID:???
>>871
非常事態だから釣りは自粛しろ
875859:2008/10/01(水) 12:59:22 ID:???
>>867
> >>866
> いえ、自分も不安だったんでお気持ちわかります


さきほど、電話で解約できました。

オペレーターに、「昨日、解約不可能だったこと」を話したところ、9月30日扱いの契約変更にするとのことでした。

ほっとしますた。
876てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 14:07:13 ID:???
だから今日は早いのか。
10時ごろWEBで変更して出かけて12時過ぎに帰ってきたら
欲張りパックの変更した番組が既に映っててびっくりした。
しかも解約した方もまだ映ってるのだが・・・
877てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 15:03:22 ID:???
普通、企業側に非がある場合は>>861みたいな対応になって当然。
普段のこのスレは、自分に非があるにゴネて、それに対応しなかったスカパー氏ねとか、
金払わない自分の責任は知ったことじゃないという人間のクズのような書き込みが大半だよな。
もちろん、今日の件は違うけどね。
878てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 16:12:46 ID:???
やっとウェブで契約できた!
879てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 16:45:44 ID:???
お、復旧したのか。
父さん何分で視聴できるようになるか計っちゃうぞー。

…って、えらべる15でどれにするか厳選してなかった…。
880てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 17:39:25 ID:???
昨日解約手続きした番組がまだ視聴できるんだけど大丈夫なのかな?
いつもなら早朝4時には見ることができなくなってたはずだけど
881てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 17:56:31 ID:???
>>880
電話で確認したほうがいいかもね
882てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 18:07:31 ID:???
昨日解約なら今日中はみれるのが普通
オンラインで解約手続中になってるのも普通
883てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 18:21:03 ID:???
>>871
昨日、9/30の午前9時頃に解約しようとしたら同じ目にあった。
結局0120で解約も、何故そうなったか問い合わせた。
そしたら、そんなはずはない PC側のトラブルでは?だと。
884てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 18:31:13 ID:???
>>883
e2はそういう仕様じゃなかったっけ?
885てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 18:56:41 ID:???
>>883
871だけど、今までこんなこと無かったもんで・・・カスセンの混乱があるようなのでその影響かと思ってるんだけど。
メッセージは「e2 by スカパー!」であるように出るんだけど、確かにスカパーです。

結局、電話でチャンネル解約出来たんだけど、ガイダンスの最後に完全解約ならばオペレーターに接続します・・・との流れたので、そういうシステムになったのかと思った。
886てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 19:11:07 ID:???
おお、確かに早いw
17:17にHPから申し込んで、もう観られる。
18:15頃はまだダメだったが。

てんやわんやしてるんだろうな。
887てってーてき名無しさん:2008/10/01(水) 22:04:37 ID:???
>>871
>793
888てってーてき名無しさん:2008/10/02(木) 01:49:45 ID:6KYxMkeC
888
889てってーてき名無しさん:2008/10/02(木) 15:02:35 ID:???
HD開局で中の人相当忙しいんだろうな。
9月で解約したチャンネルもしばらく映ってたよ。
890てってーてき名無しさん:2008/10/08(水) 01:32:17 ID:???
いつのまに、微妙に名称変えてるんだよ。<e2
891てってーてき名無しさん:2008/10/08(水) 01:59:21 ID:???
どーせまた暫くすれば変るから気にすんな
892てってーてき名無しさん:2008/10/15(水) 10:32:06 ID:vznqif10
お問い合わせフォームなんかできてる
びっくりした
893てってーてき名無しさん:2008/10/16(木) 19:01:01 ID:???
え?どこ?
894てってーてき名無しさん:2008/10/17(金) 11:39:25 ID:???
今まで無かったぐらいなんだからよっぽど使ってほしくないんだな
偶然見つけないかぎり見つからないところにある
895てってーてき名無しさん:2008/10/17(金) 14:57:01 ID:???
それ2年くらい前からあるだろ。
896てってーてき名無しさん:2008/10/18(土) 11:31:07 ID:???
オンラインでお客様番号とメールアドレス打ち込んだら
エラーになるんだが、俺だけなのか?
897てってーてき名無しさん:2008/10/19(日) 14:31:20 ID:???
リニューアルされてから使うの初めて?もう一回登録しなおさないと使えない。
898896:2008/10/21(火) 15:38:47 ID:???
>>897
レスサンクス
7月加入したばかりなのに、登録し直さないとダメなのか…
899てってーてき名無しさん :2008/10/24(金) 07:13:58 ID:???
>>896
お客様番号
もしくは
メールアドレス
(半角英数字)
パスワード
コバカ
900てってーてき名無しさん:2008/10/25(土) 22:27:28 ID:C6c9PxKh
衛星放送であるスカパー!以外にも、多チャンネル放送はCATVやインターネット放送にもある。
衛星放送であるスカパー!がイヤならCATVやインターネット放送に乗り換えるべき。

快適だよ。
901てってーてき名無しさん:2008/10/27(月) 03:46:32 ID:???
それが市場経済ってもんだろ。
そんな事は高校生以上になれば常識であって、皆分かっている事だ。
何を偉そうに書いてるのか理解できかねる。勉強したての高校生か?
それとも褒めて欲しいのか?(笑)
902てってーてき名無しさん:2008/11/03(月) 21:46:28 ID:Yo7ZFenj
明日フェーズ更新日です
クレーマーの入電増加が予想されまつ
903てってーてき名無しさん:2008/11/09(日) 12:57:14 ID:???
そんなに多くなかったよ。
904てってーてき名無しさん:2008/11/12(水) 19:42:42 ID:???
カスセンは全員派遣だからな
あいつらに文句言っても結局イライラさせられるだけ
中の人改善してくれよー
905てってーてき名無しさん:2008/11/13(木) 14:46:38 ID:???
中の人って誰wwwww
906てってーてき名無しさん:2008/11/26(水) 00:16:57 ID:???
管理職がいけないんだと思うよ
派遣イジメを放置してるから。むしろ率先して苛めてるところも。
907てってーてき名無しさん:2008/11/28(金) 23:38:30 ID:lhqKf426
派遣?
オペレータの雇用形態は派遣じゃなくアルバイトだぞ。
908てってーてき名無しさん:2008/11/29(土) 03:05:00 ID:???
派遣もいるんだお お前が知らないだけー
909てってーてき名無しさん:2008/12/09(火) 11:59:31 ID:h/cpmWLx
確かに派遣もいた 知ったかは逝け
910てってーてき名無しさん:2008/12/09(火) 12:36:53 ID:???
つか
客にとってはそんなのどうでもいいわけで
正社員だろうがバイトだろうが派遣だろうがちゃんと仕事しろよ、と
911てってーてき名無しさん:2008/12/13(土) 14:24:19 ID:???
メールの問い合わせ返信速すぎ
余剰人員切れよ
912てってーてき名無しさん:2008/12/13(土) 18:52:22 ID:???
早くて文句言う奴初めて見た
913てってーてき名無しさん:2008/12/15(月) 13:36:33 ID:???
結局ここには、何しても文句を言うゴミクズしかいないんだろw
914てってーてき名無しさん:2008/12/15(月) 19:28:55 ID:???
てことはオマエもw
915てってーてき名無しさん:2009/01/08(木) 20:44:29 ID:UypUiCbQ
入院してて引き落としができないまま1日遅れて振り込んだ。
そしたら見れなくなって問い合わせたら最初は800円の不足。
理由を聞いたら先の2か月分の本代。
本は390円だからおかしいと思い聞いたら
今度は基本料金の410円も追加で払えと言われた。結局見たいから納得できないまま1210円追加振り込み。
1日遅れただけでそんなに払うん?
基本料金ってもともと請求に入ってんじゃないの?
なによりオペレーターの口調にムカついてたまらなくて、クレーム処理にむいてないんだからやめればいいのにって言ったら逆ギレされた。
916スカパーの二重取り犠牲者!:2009/01/08(木) 20:51:47 ID:QON3ar/o
スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!
スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!
スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!
スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!
スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!スカパー金返せ!
917てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 01:25:23 ID:jC3u59ET
つーか ぺ祭り って
スカパー 死ね
918てってーてき名無しさん:2009/01/09(金) 15:12:52 ID:???
久々にキ○チガイが湧いたZEEEEEEE!!!!!wwwwwwwwwwwwww

>>915
確実にお前がバカなんだろうwwwwww

いわれの無い金を払わされてるんなら
裁判所でも消費者センターでも総務省でもきちんとした場に訴えれば?wwwwww
こんな所で誰に質問してんだかwwwwwwwwwwwwwww

>>917
ペ祭りはいただけないな。
でも韓国韓国言ってる頭の狂ったババアが大量にいる限り無くならないんだろうな。
919てってーてき名無しさん:2009/01/12(月) 10:05:25 ID:???
1年以上前に返却したレンタルチューナーが「まだ返却が確認できておりません」
との事で特促の封書がきたよ。カスタマーセンターに電話したら「返却確認できました
手違いで申し訳ございません」だと。

大丈夫かスカパー??
920てってーてき名無しさん:2009/01/26(月) 19:03:39 ID:???
オンラインカスタマーセンターにログインはできるんだが、
視聴契約の変更のボタンを押すと何回やっても「通信に失敗しました」って

月末で混んでるだけかな?今までこんなの出たことなかったのに・・・。でもログインはできてるしな
明日もダメだったら初めて電話で変更やってみよう繋がるんだろか
921てってーてき名無しさん:2009/01/26(月) 21:51:55 ID:???
相変わらずホムペがダメだから初めて電話で変更やってみた
音声でチャンネル自動認識すげーなーw

でも原因は何なんだろか俺のPCの設定か何かでずっとこのままなのかな
フリーダイヤルだから料金は気にしないでできるから良いけど
922てってーてき名無しさん:2009/02/05(木) 11:51:27 ID:sTefP10m
オペレーターの対応のよさに感動した
古川さんとか言ってたな
重複したチャンネルを一ヶ月で解約扱いにして無料にするなんて超グッジョブ!
朝からいい気分になれたー
923てってーてき名無しさん:2009/02/06(金) 15:42:16 ID:???
おれは逆に1ヶ月で解約するつもりだったチャンネルを
勝手にパック組み替えられて解約できなくなった事がある
924てってーてき名無しさん:2009/03/30(月) 12:36:35 ID:???
カスタマーに電話したけど金返してくれなかった
925てってーてき名無しさん:2009/04/06(月) 11:50:36 ID:Gto1g/fG
とても丁寧な口調なんだけどイライラさせる人がいる
とても親切な人もいるんだがね
口調が丁寧でも上から目線ってわかっちゃうよな
926てってーてき名無しさん:2009/04/23(木) 19:36:16 ID:???
カスタマーセンターは手続きをHPでやらせるためにわざと態度を最悪にしていると思う
927てってーてき名無しさん:2009/04/25(土) 01:40:31 ID:+hFHFOu+
んなわけあるかw
928てってーてき名無しさん:2009/06/08(月) 03:08:13 ID:???
解約するというと必死に引き留め工作にかかるのは
時間の無駄だからやめてください。

まぁ、女子と話せる少ないチャンスだから
どうしようかなぁ〜と長引かせるも
やっぱりやめますで、オペどんびきwwwwザマァwwwwww
929てってーてき名無しさん:2009/06/09(火) 00:17:19 ID:???
そのオペなんかより、女と縁が無いおまいの方に同情する
930てってーてき名無しさん:2009/07/09(木) 19:49:50 ID:???
そもそもカスセンって
「よくわかんないからとにかく聞いてみる」って発想の
情報弱者向け窓口ってのが第一義なんだろう。
実際電話かけてくる人って中高年が圧倒的に多いしね。
だから、何もかも一通り口頭で説明するし、
あわよくば適当に言いくるめて解約を阻止しようとする。

そう考えると、ちゃんと合理的な考えができる人間や
キチじみたせっかちな人にはあまり向かない窓口ではある。
それでもHPでできることには限界があるから
嫌でも使わなきゃならんときがあるのは厄介だねぇ。
931てってーてき名無しさん:2009/07/09(木) 23:00:10 ID:YmMp90bp
・・・で?
932てってーてき名無しさん:2009/07/10(金) 15:38:36 ID:djdsFqDJ
カスセンってどこの派遣会社が運営してるの?
933てってーてき名無しさん:2009/07/10(金) 16:25:31 ID:???
大日本除虫菊
934てってーてき名無しさん:2009/07/19(日) 21:35:02 ID:abbRSbfJ
Myスカパーのログインのボタン押してもウンともスンともいわねえ…
なんとか契約変更にたどり着いても、カーソルが確認ボタン上で手の形にならないw押しても無反応
スカパーの目的はなんだ?
935てってーてき名無しさん:2009/07/19(日) 22:00:31 ID:n32titVF
AUもレベル低いけど、ここのカスマの女はもっとひどいね。
勉強してるのかなって思う。間違いだらけだし。
男が対応するとホッとするよ。
こんだけ顧客を不安にさせるのはスカパーカスタマーだけ。
936てってーてき名無しさん:2009/07/20(月) 03:32:34 ID:Wy61N+eS
引き留め工作なんてあるんだ
937てってーてき名無しさん:2009/07/30(木) 01:34:44 ID:???
e2の無料体験をオンラインカスタマーセンターから申し込もうとしたら、
必要事項の入力画面から先に行けず、同じ画面でループしてる。
IEにエラー表示出てるからそれっぽいが…
938てってーてき名無しさん:2009/07/30(木) 06:37:59 ID:???
電話勧誘ウザイ、本体でHD契約してるのに何度もe2への勧誘電話してくるな ('A`)
939てってーてき名無しさん:2009/08/01(土) 13:00:26 ID:???
カスマは男のほうが最悪だ
態度悪いし、人の話聞いてない
言えって言ったお客様番号言ってんのに
違いますって訳わかんねえよ
940てってーてき名無しさん:2009/08/02(日) 20:57:39 ID:/BaqNxmH
>>939
そりゃお前の言った顧客番号が違うからだろ?
アフォ晒し上げ
941てってーてき名無しさん:2009/08/27(木) 12:55:00 ID:???
解約希望したら16日無料視聴つけるって言われたけどノーサンキュー(・ω・)
942てってーてき名無しさん:2009/08/27(木) 16:07:59 ID:wj6vbNhq
スカパー、最近受信できないことが多い
金返せって感じ
943てってーてき名無しさん:2009/09/01(火) 12:26:46 ID:???
>>金返せって感じ

こんなとこ書き込んでないで直接電話して言ってみろよwww
944てってーてき名無しさん:2009/09/03(木) 21:50:45 ID:9Ck/pdG+
スカパー光の女性サポートはひどかった。
ええっと・・
・・思いますぅ。
を連発。
バイトだろうが質が低すぎ
945てってーてき名無しさん:2009/09/03(木) 22:01:08 ID:???
派遣のお仕事っ
946てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 10:33:54 ID:???
新人に当たっちゃったんだな。
947てってーてき名無しさん:2009/09/06(日) 22:02:56 ID:cAu/wVlT
オペレーターの仕事スキル以前に、声が小さくて雑音入りまくりの
電話機をなんとかしろ。コールセンターの命だろ、電話機って。
948てってーてき名無しさん:2009/09/09(水) 11:38:42 ID:???
俺も前電話した時雑音酷かった。どんな奥地で電話取ってんだかと思ったわ。
949てってーてき名無しさん:2009/09/10(木) 23:47:25 ID:1/FVD3jc
スカパーカスタマーセンターの音声品質の悪さは他のコールセンターの
比ではない…。
950てってーてき名無しさん:2009/09/11(金) 16:19:00 ID:???
ジャングルの奥地らしく、たまに猿の声が聞こえるだろ
951てってーてき名無しさん:2009/09/11(金) 16:35:13 ID:???
後のほうでたまに中国語の会話が ('A`)
952てってーてき名無しさん:2009/09/12(土) 15:23:05 ID:???
あれはトラヴィダ語だろ?
953てってーてき名無しさん:2009/09/13(日) 15:20:06 ID:C9l+WZVa
なんだあの対応は!解決法がなくなると他メーカーに丸投げさせる、チンカス玉センター。
954てってーてき名無しさん:2009/09/13(日) 22:11:19 ID:???
解決法なくなったら「他メーカーに聞いてくれ」というのは至極当然と思うのだが。
なくなるまで解決法をさぐってくれるようなカスタマーセンターってむしろ誠実だと
思うのだが。
955てってーてき名無しさん:2009/09/14(月) 01:46:51 ID:CD9+ikVR
>>954 スカパー関係者乙。

ネットでヘルプした方がいいみたいだね。カスタマーは役に立たないぽい。障害多すぎるのに改善しないなこの会社。
956てってーてき名無しさん:2009/09/14(月) 13:32:34 ID:???
オンラインで住所変更できない
(郵便番号が入力できない)
957てってーてき名無しさん:2009/09/15(火) 00:11:21 ID:???
1商品目はごく普通の高座椅子w
958てってーてき名無しさん:2009/09/16(水) 01:22:52 ID:???
>>956
自分も先週入力できなくて結局電話したよ
959てってーてき名無しさん:2009/09/18(金) 15:40:12 ID:???
>>956
まったく いつになったら直るんだろうか
960てってーてき名無しさん:2009/09/24(木) 21:24:26 ID:TCUdfJEa
最近、スカパーのサービスセンターと名乗るフリーダイヤルの番号から
契約勧誘の電話が3日に一度の割合でかかって来る。
内容は「以前無料視聴していただいた方への契約のお願いです」的な内容なんですけど
一度断っても何度もかかってきて迷惑しています。
みなさんの地域でもありますか?
961てってーてき名無しさん:2009/09/25(金) 04:51:33 ID:???
ここは基本「入ってる人」の板だからさ…w

まぁe2の無料終わったら、某OWOWからの勧誘はひどいけどな。
何回電話しても一緒だっつーの。
962てってーてき名無しさん:2009/09/26(土) 21:44:05 ID:79NjLJH2
今日の8時から見られるって契約の時にいわれたのに
この時間になっても見られないE2は何?
ちゃんと手続きされてないのか?

そういうことあったかたいます?
連絡しようにも8時で電話終了だし。なんなんだ。
963てってーてき名無しさん:2009/09/27(日) 08:52:40 ID:???
基本役所とおんなじ対応に思う。
普通民間企業ならお客が加入希望の電話してきた時点で、絶対ゲットしようと必至になるもの。
やれ視聴確認だとか、本人確認だとか、自社ルールのことばっかり。
まだ機器メーカーのサポートの方が一生懸命に応対してくれるよ。
964てってーてき名無しさん:2009/09/27(日) 11:22:28 ID:n7HKkqho
昔からあるスカパーとスカパーe2っていうのは経営を同じにする企業なの?
それともスカパーはスカパーで売り上げを出し
e2はe2で売り上げをだしてる系列ってことなのかな?
965てってーてき名無しさん:2009/09/29(火) 14:24:00 ID:???
どう考えても同じだろ
966てってーてき名無しさん:2009/10/01(木) 09:59:25 ID:fKPOM2Hz
WEBからの変更ちゃんと機能してんの?
追加したチャンネルが契約状態で表示されてないんだけど
967てってーてき名無しさん:2009/10/01(木) 10:32:02 ID:q9c7kNUB
漏れもWEBから
[2009年10月1日 00:02  視聴契約の変更]
をしたが、今だ映らない。
なかなかつながらない電話をしたらWEB受理はまだされてないって。
エアーウルフ取り逃した orz
968967:2009/10/01(木) 10:35:49 ID:q9c7kNUB
これ書きこんだ瞬間チャンネルが映った(藁
電話したの10:14から10:22。10:33には映った!
「急いで」と言ったのがよかったのかも。
969てってーてき名無しさん:2009/10/01(木) 10:59:46 ID:???
そうか催促入れないと後回しか
いつも13:00頃だもんなweb変更だと
970てってーてき名無しさん:2009/10/01(木) 22:59:33 ID:JjnzFy01
やったほうがいいよ。
自分は単なる向こうの手違いでいわれた時間に映らなくて
次の日、電話して文句言った。
「手違いで先ほど登録は完了しました」
「で、いつ映るの?昨日の20時には映る手はずだったわけだが」
「ちょっと時間はわからないのですが」
「はあ?昨日はこれと同じ時間に申し込んで夜の8時には映るってわかったわけだよね?
 なんで今日はわからないの?しかももう完了してるんでしょ?」
「確認して折り返しお電話します」
10分後電話
「後30分ほどで映ると思いますので受信機の方〜〜」と説明。

向こうに落ち度があるわけだからせっつかないとやらないよ。
前日に映るはずだったんだから後回しにしないで普通は即やるわけでしょ。
そういうのがわかってない。
情報の手違いがあったって散々色々聞いてるのだから
わからなきゃ電話して来いっていうの。そういうのが出来てないんだよね。

見たい番組が9月の20日前後にあったからしょうがなく中途半端なときに
契約してるんだからさ。馬鹿にしてるのかっていうの。
結局それはみられなかったよ。9月に契約した意味なし。ふざけんなって思うね。

971てってーてき名無しさん:2009/10/02(金) 08:46:19 ID:???
>>970
>「で、いつ映るの?昨日の20時には映る手はずだったわけだが」

衛星から信号送るから時間の確約は不可

>見たい番組が9月の20日前後にあったから

契約月は無料なんだから前もって契約すべき
972ぼくは970:2009/10/02(金) 10:53:03 ID:???
>>971
>衛星から信号送るから時間の確約は不可
だったらカスタマーセンターの言い分はおかしいよね?
前日に新規契約した時(まだ情報の登録はされてない)に「いつから見られますか?」の問いに
「当日午後8時には見られます。」これは確約でしょ。違うの?
見られなかったら連絡くださいって電話番号教えてもらって
見られないから電話したら20時で電話は繋がらない。これは悪質じゃないか?

>契約月は無料なんだから前もって契約すべき
見たい番組があるのを知ったのがその辺りなんだからしょうがないでしょw
その番組やるかやらないか月の初めに知ってたらその時に契約したよ。
スカパーの企業目線でのレスは見苦しいよw
973てってーてき名無しさん:2009/10/03(土) 05:34:22 ID:???
>「当日午後8時には見られます。」これは確約でしょ。違うの?

普通は言わない。契約をし忘れたぐらいだから素人に当たったんだろ。残念

>見たい番組があるのを知ったのがその辺りなんだからしょうがないでしょw

知らねーよ
974てってーてき名無しさん:2009/10/03(土) 12:14:04 ID:???
Myスカパーの仕様が変わったね
住所変更とかできなくなってる
975てってーてき名無しさん:2009/10/03(土) 16:12:43 ID:???
>>973
自分でけしかけてきてしらねーよってw
本当に頭悪いんだな
976てってーてき名無しさん:2009/10/04(日) 10:29:16 ID:???
知らねーよの意味が分かってなかったようだね

お前の都合なんかスカパーはおろか誰も知らねーよってこと
20日前後に放送する番組を20日前後に知った時点でお前が悪いし
お前中心に世界は回ってねーんだよ。要するにお前の存在なんか誰も知らねーよ
977てってーてき名無しさん:2009/10/04(日) 10:31:06 ID:???
あと一言。

見逃してやんの!ざまあwww
978てってーてき名無しさん:2009/10/05(月) 10:21:19 ID:???
なんかおまえ恥ずかしい奴だな。相手にするの疲れたわw
1つだけ教えておいてやる。
残念だが10月にはいって再放送してるからその番組はちゃんと見たよ。
979てってーてき名無しさん:2009/10/05(月) 10:26:44 ID:???
疲れたならスルーすればいいのに
レス返さないと気が済まないんですね分かりますwwwwwwwwwww
980てってーてき名無しさん:2009/10/05(月) 10:28:02 ID:???
>>970
>結局それはみられなかったよ。9月に契約した意味なし。ふざけんなって思うね。

再放送やるかも調べてないの?このクズ
981てってーてき名無しさん:2009/10/05(月) 10:30:29 ID:???
「はあ?昨日はこれと同じ時間に申し込んで夜の8時には映るってわかったわけだよね?
 なんで今日はわからないの?しかももう完了してるんでしょ?」


テレビが見れないぐらいで、火病起こすバカwww
恥ずかしいのはどっちなんでしょうねぇwwwww
982てってーてき名無しさん:2009/10/05(月) 10:31:17 ID:???
テレビ見れなくて泣きわめく子供みたい
983てってーてき名無しさん
>>970
わからなきゃ電話して来いっていうの。そういうのが出来てないんだよね。

お前なんかに電話したくないんじゃない?
契約してようが辞めようがどうでもいいだろうし