月々の視聴料どのくらい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん
参考までに教えてくれ
オレは5千円前後
21:2005/11/24(木) 14:19:35 ID:???
サッカーとビリヤードを見たいからこのくらいになってしまう
3てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 14:19:51 ID:???
チューナー2台でだいたい7〜8千円
4てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 14:32:58 ID:y+VJMfVN
\4074
音楽パックにナショジオ
5てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 14:34:08 ID:???
前スレ

いくら払ってる?
http://makimo.to/2ch/natto_skyp/987/987438716.html
6てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 15:58:08 ID:???
800円
7てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 17:14:09 ID:???
今月は7000円少々だった。
PPV見たからかな。
81:2005/11/24(木) 17:29:54 ID:???
おおみんなスカパーさんに結構な金額を払ってるのね
自分は多いほうだと思ってたけど平均値なのかな
9てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 17:55:22 ID:???
アダルト含めて6000円ぐらいかな
10てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 18:58:34 ID:scnRfXHf
野球セットのみで4300円也
11てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 19:34:26 ID:???
野球セット 2800
フジ721+739 1000
TBS 600
テレ朝 600
時代劇専門 500

基本料と税込みで6184円
12てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 20:22:36 ID:???
約15k
多い方か?
13てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 21:02:45 ID:hmf+yC3U
>>12
何見たらそんなに多くなるの
14てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 21:12:40 ID:???
冬場も野球セット契約してる人いるんだね
野球以外を見てるのかもしれないけど
15てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 21:26:21 ID:pm+omNZd
アニマックス 420 
キッズステーション 315
AT-X 1575
16てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 22:06:29 ID:???
赤      3140
映画&スポーツ3140
ホラー     980

でも最近PPVやアダルト見るようになったので
合計で10000超えることもorz
17てってーてき名無しさん :2005/11/24(木) 22:37:09 ID:zgdD0kXj
グリーン 3140
サカセレ 2100

プロ野球シーズン中は、Jスポセットをプラス
18てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 23:10:15 ID:???
野球セット+アダルトで6k
何がかんだで8k〜10Kだな
シーズンオフは懐に優しくて助かる
19てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 23:48:12 ID:???
>>15
ヾ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )/
20てってーてき名無しさん:2005/11/25(金) 04:00:04 ID:???
シーズンによって、野球かサッカーセットメインで契約して
月5〜6000かな。
21てってーてき名無しさん:2005/11/25(金) 10:51:15 ID:febd7P8l
優良な放送なら、お金を惜しまない人がいっぱいいるんだから、NHKもさっさと契約制にすればいいのになぁ。
22てってーてき名無しさん:2005/11/25(金) 14:24:53 ID:???
でもNHKは優良じゃないから
経営がもたないだろう
23てってーてき名無しさん:2005/11/25(金) 16:29:53 ID:Vpw8ccKG
NHK反対
24てってーてき名無しさん:2005/11/25(金) 17:30:31 ID:???
日本放火協会
25てってーてき名無しさん:2005/11/26(土) 01:42:59 ID:???
NHK教育はガチ
26てってーてき名無しさん:2005/11/26(土) 21:00:49 ID:???
なぁに、かえって抵抗力がつく
27てってーてき名無しさん:2005/11/27(日) 00:02:15 ID:???
>>15,19
ヾ( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )/
28てってーてき名無しさん:2005/11/27(日) 07:43:26 ID:???
NHKも放送波別、もしくはチャンネル単位の契約だったら契約してやってもいい。
29てってーてき名無しさん:2005/12/24(土) 23:17:34 ID:5k/q5EmD
基本料金409円
解約できないひとからいっぱいとってるぞ!
なにもみてないのにとられてる難民が死ぬほどいる!
30てってーてき名無しさん:2005/12/24(土) 23:21:38 ID:qirAg1W4
来月からだけど
よくばり+東映チャンネル+パチンコ・パチスロTV=4735円
31てってーてき名無しさん:2005/12/24(土) 23:23:10 ID:qirAg1W4
間違えました
来月からだけど
えらべる+東映チャンネル+パチンコ・パチスロTV=4735円
32てってーてき名無しさん:2005/12/24(土) 23:24:17 ID:5k/q5EmD
409円で単行本買えるなw
33てってーてき名無しさん:2005/12/25(日) 08:08:34 ID:???
パチンカスは死ねよ
34てってーてき名無しさん:2005/12/30(金) 23:50:17 ID:???
基本料金とMTVだけで1039円
どんなパックが出ようと一切追加する気はない
35てってーてき名無しさん:2006/01/21(土) 13:32:08 ID:sttC5hq5
パックと、AT-Xあわせて5000円ちょいぐらい。
36てってーてき名無しさん:2006/01/21(土) 13:43:35 ID:???
キッズだけだから基本料金の方が高い orz
37てってーてき名無しさん:2006/01/21(土) 15:46:56 ID:Co89n41v
>>36
もう1個なんか追加したら?
38てってーてき名無しさん:2006/01/22(日) 11:21:25 ID:???
よくばりとエンタ371の奴多そう。
39てってーてき名無しさん:2006/01/22(日) 12:00:07 ID:???
えらべるのみ
俺はこれで十分
40てってーてき名無しさん:2006/01/25(水) 19:33:06 ID:nK9E9k6B
基本料金+ビート4
41てってーてき名無しさん:2006/01/25(水) 20:30:30 ID:JC4GAq8D
25,000円から30,000円の間。
42てってーてき名無しさん:2006/01/25(水) 21:10:38 ID:???
アニマ+キッズ+AT-X
43てってーてき名無しさん:2006/01/25(水) 22:39:57 ID:ISl9LEqm
>>41
ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44てってーてき名無しさん:2006/01/29(日) 11:36:55 ID:???
AT-X
ディスカバリ−
基本料金
45てってーてき名無しさん:2006/01/29(日) 11:41:20 ID:???
>>41
kwsk
46てってーてき名無しさん :2006/02/08(水) 18:42:23 ID:???
えらべる15   2800
東映チャンネル 1200
Vパラダイス   735
──────────────
基本料金+4735円

「えらべる15」15チャンネルもとても見きれないので解約しようと思う
47てってーてき名無しさん:2006/03/01(水) 17:55:44 ID:JJefGV0k
月1マソ…
今まで2000円ぐらいがほとんどだったのに
新パック登場でスカパの罠にはまってるような気がする
48 :2006/03/01(水) 18:07:16 ID:???
基本料金409円だけ。
これで、放送大学が見放題。
プレビューも。
49てってーてき名無しさん:2006/03/01(水) 20:34:04 ID:???
放送大学なんてあったんだな
50てってーてき名無しさん:2006/03/02(木) 11:26:47 ID:???
無料chって基本契約もいらないよね?
51てってーてき名無しさん:2006/03/03(金) 00:14:50 ID:O/8cQXob
アニマックス・キッズステーション・SSTV
52てってーてき名無しさん:2006/03/03(金) 00:19:21 ID:???
スカパー!とスカパー110両方で7千円弱くらい
53てってーてき名無しさん:2006/03/03(金) 00:53:36 ID:???
欲張りパック
Jリーグセット
AT-X

で7000行かないくらいか。
基本料金入れたら超えるな
PPVは見てない。
54 てってーてき名無しさん :2006/03/03(金) 00:59:48 ID:???
SKY PerfecTV!基本料 06/02 分 390 円
スカパー!受信セットレンタル料 06/02 分 300 円
スポーツ・アイ ESPN 06/02 分 950 円
J SPORTS 1+2+3 06/02 分 2,000 円
3822円
55てってーてき名無しさん:2006/03/03(金) 13:35:31 ID:???
Jスポーツの単独できなくなるのが いたいな

Jリーグセット+Jスポーツ3 (スーパーGT)
56てってーてき名無しさん:2006/03/03(金) 17:23:17 ID:???
英語パック1,000円 + 基本料金
BBCしかみてない…
57てってーてき名無しさん:2006/03/04(土) 06:59:16 ID:???
スカパー110 基本料 390円
スカパー110パック 3400円
スターチャンネル3チャンネルセット 1800円
サムライTV 2500円
スカパー110ガイド 390円

小計 8884円(税込み)
---------------------------------------------------------------------
デジタルWOWOW 2300円

小計2415円(税込み)
---------------------------------------------------------------------
CATV基本料 4200円
CATV2代目 1700円
オプション チャンネルルビー 2500円

小計 8820円(税込み)
---------------------------------------------------------------------
合計 20119円(税込み)
58てってーてき名無しさん:2006/03/04(土) 17:40:36 ID:???
>>57
金持ち乙
59てってーてき名無しさん:2006/03/07(火) 20:36:34 ID:???
スカパーその1
・スカパーサッカーセレクション 2100円
・基本料金 409円

スカパーその2
・ワールドサッカーセット 4700円
・よくばりパック 3500円
・基本料金 409円

スカパー110
・プロ野球セット 3200円
・サッカーベストセレクション 2000円
・基本料金 409円

合計 16727円
金額はすべて税込み

この他にデジタルWOWOWも契約。
60てってーてき名無しさん:2006/03/07(火) 20:39:29 ID:???
ちなみに先月までは

スカパーその1
・ワールドサッカーセット 4700円
・基本料金 409円

スカパーその2
・ワールドサッカーセット 4700円
・よくばりパック 3500円
・基本料金 409円

スカパー110
・CS日本パック 1365円
・アクティブスポーツセット 2835円
・サッカーベストセレクション 2000円
・MLB&スポーツセレクション 2000円
・組み合わせ割引 -1000円
・基本料金 409円

合計 21327円
金額はすべて税込み

ナントカ2万円を切るようにはなったが・・・
ハッスルとプライドのPPVも欠かさず見るんで、やっぱり2万5千円以上になっちゃうかな。
毎月2万円までは予算見てるから何とかなるんだが・
61てってーてき名無しさん:2006/03/15(水) 21:50:16 ID:???
>>56
ナカーマ
Boolmburg&放送大学 CNNとBBCはときどき
今月は無料のKBS World見てるけど来月から525円払って視聴するか否か考慮中
62てってーてき名無しさん:2006/05/28(日) 20:14:14 ID:hqxySeSm
補守
63てってーてき名無しさん:2006/06/25(日) 14:36:32 ID:???
ドラマセット+べーシック映画セット
64てってーてき名無しさん:2006/07/24(月) 04:13:55 ID:ae2fu27t
 
65てってーてき名無しさん:2006/08/31(木) 03:30:45 ID:JLAdXA8a
 
66てってーてき名無しさん:2006/11/06(月) 21:08:55 ID:peW7n55b
 
67てってーてき名無しさん:2006/12/21(木) 01:19:29 ID:fbI2gI2f
選べる17にJスポが入っていないが遺体
68てってーてき名無しさん:2006/12/21(木) 03:52:45 ID:???
ケーブルテレビだから、35チャンネルくらいで3150円。CSは15チャンネルくらいか
電波障害がどうのこうので、工事費も加入費も無料だった
69てってーてき名無しさん:2006/12/21(木) 05:18:41 ID:sNlxpuzn
うちは2台でだいたい18000円くらい…。
一台平均9000円か…。
スカパー1台目
よくばりパック
東映チャンネル

スカパー2台目
よくばりパック
ホラー
Vパラ
東映チャンネル
WOWOW
AT‐X
アダルトやPPV
かな。
70てってーてき名無しさん:2006/12/21(木) 19:39:35 ID:???
>>69
なかなか充実してるね。
71てってーてき名無しさん:2006/12/21(木) 23:03:46 ID:???
>>69
東映チャンネル×2はリッチだなぁ。
もう一台チューナーとネットdeモニター搭載のRD買って、PCで見たら?

>アダルトやPPV
これで6000円は超えてるでしょ。
72てってーてき名無しさん:2007/03/10(土) 01:40:29 ID:???
3月にして
このスレの今年初レスw
73 ◆WN0jIKLIPA :2007/06/05(火) 20:44:15 ID:mHyF5gI9
保守
74てってーてき名無しさん:2007/06/06(水) 03:15:43 ID:rHWlohro
来週見れるようになる

えらべる15
サムライTV
GAORA
で、6500行かない
PPVは面倒くさそうだし、
よっぽどのことなきゃ見ないかな
75てってーてき名無しさん:2007/06/06(水) 05:35:45 ID:TOL4m4tM
>>34 ワロタw
76てってーてき名無しさん:2007/06/06(水) 15:40:49 ID:???
0円  契約してないや
77てってーてき名無しさん:2007/06/09(土) 22:29:11 ID:JgVjeL4E
アニマックス AT-X \2405
78てってーてき名無しさん:2007/06/09(土) 22:47:02 ID:qewzw3Yw
13,000円弱。
見てないのもあるけどね。
79てってーてき名無しさん:2007/06/10(日) 08:10:23 ID:???
今月はJ SportsとWOWOWのみ
あとは基本料その他で5,500円くらい
80てってーてき名無しさん:2007/06/10(日) 21:59:23 ID:vMkuW7q3
みんな結構使ってるんだな

俺は
プロ野球セット
ホラーTV
東映チャンネル
AT-X
シネフィルイマジカ
81てってーてき名無しさん:2007/06/10(日) 22:27:30 ID:zBTstRrL
4500円前後。
グリチャが高いかな
82てってーてき名無しさん:2007/06/10(日) 22:31:14 ID:eRDPL6Ut
Jスポーツ、チャンピオンズリーグ、選べる15チャンネルで7、8000円位かな
83てってーてき名無しさん:2007/06/11(月) 02:39:48 ID:???
みんな高っ!うちは1680円だったかの。
84てってーてき名無しさん:2007/06/11(月) 04:23:29 ID:???
よくばりパック\3500円
85てってーてき名無しさん:2007/06/14(木) 13:40:29 ID:???
スカパーの基本料金がもう少し安ければ契約するんだけどなあ

現在0円
86てってーてき名無しさん:2007/06/20(水) 03:08:00 ID:???
>>74
サムライとGAORAに入るんだったら、
プロレス・格闘技セットを契約した方が得だと思うぞ
87てってーてき名無しさん:2007/06/28(木) 08:20:28 ID:???
0円+電気代
88てってーてき名無しさん:2007/07/10(火) 23:54:57 ID:???
BS、CSで50Chくらい。4000円
ケーブルです。
89てってーてき名無しさん:2007/09/25(火) 00:39:17 ID:B/EhpcSI
みんな結構入ってるんですね。
私は2,3年間、シネフィルイマジカのみで過ごし
今は、アジアンドラマチックのみです。
基本料と合わせて、大体1000円前後
90てってーてき名無しさん:2007/09/25(火) 05:15:49 ID:???
そのストイックさがうらやましい
91てってーてき名無しさん:2007/09/25(火) 16:14:19 ID:???
ドラマセット
AT-X
アニマックス
キッズステーション
TBSニュースバード

ああ、とても中途半端
92てってーてき名無しさん:2007/09/28(金) 00:30:45 ID:???
それ、俺なら
えらべる+AT-Xにしてしまうだろうな
93てってーてき名無しさん:2007/09/28(金) 11:56:59 ID:ovddAlJn
パンチクラブ
ファミリー劇場
MUSIC ON!TV
朝日ニュースター
基本料金入れて3,000円くらい。
94てってーてき名無しさん:2007/09/28(金) 14:00:51 ID:WEhJY8UR
ドラマセット
FOX CRIME
LaLaTV
食&健康バラエティ★フーディーズTV

+基本料金で3025円(だったはず)

えらべる15にしようと思ったけど、15チャンネルも見たいチャンネルが無かった。
95てってーてき名無しさん:2007/10/01(月) 13:51:11 ID:???
よくばり                   3,500
wowow                   2,100
プラチナSet(スターCh+Jスポ123) 3,140

基本料併せて、\9,150- 也

レコーダーの肥やしになる一方です。
96てってーてき名無しさん:2007/10/06(土) 23:55:52 ID:ecbbnkiT
よくばりパック・・3500
371・・1200
アダルトパック3パック・・12500
合計17000ぐらい
女のはだか見てると癒されるので
97てってーてき名無しさん:2007/10/07(日) 00:06:57 ID:pCLSp9xr
選べる15
東映
J Sports

で6000ぐらい
98てってーてき名無しさん:2007/10/08(月) 00:01:51 ID:???
890円
99てってーてき名無しさん:2007/10/08(月) 05:01:36 ID:vW4HLVFE
アニマックスとCLセットで2500円くらい
100てってーてき名無しさん:2007/10/08(月) 20:46:46 ID:4Sv/JYvL
3980円
101てってーてき名無しさん:2007/10/08(月) 20:57:12 ID:IfB0xNob
およそ12000円です。
今のところ、安いと思ってます。
102てってーてき名無しさん:2007/10/08(月) 21:09:34 ID:???
みんな結構いってるな
俺パチテレ1000円
で好みで半額技
103:2007/10/08(月) 22:12:43 ID:64DNjBjJ
ケチ
104てってーてき名無し:2007/10/09(火) 00:07:58 ID:VV2MJrsU
よくばり+東映+パチテレ+WOWOWです。
105てってーてき名無しさん:2007/10/09(火) 02:17:16 ID:???
よくばり+東映+GAORA+釣り
で8500くらいだったか。
106てってーてき名無しさん:2007/10/09(火) 14:11:05 ID:???
スターチャンネル  \1890
アダルトセット   \2898
107てってーてき名無しさん:2007/10/13(土) 02:38:56 ID:???

スカパー名物 
【月末契約ぼったくり作戦】



108てってーてき名無しさん:2007/10/13(土) 03:24:45 ID:???
ドラマセット
WOWOW

で、基本入れて3500くらい
109てってーてき名無しさん:2007/10/13(土) 22:38:59 ID:???
うちは14000円ぐらいだったかな

よくばりパック
欧州サッカー+WOWOWセット
MLB
スターチャンネル
スターデジオ
110てってーてき名無しさん:2007/10/14(日) 13:43:47 ID:???
よくばりパック
ドリームサッカーセット+WOWOW
スターチャンネル
エンタ371
Vパラダイス
東映チャンネル

で16000円くらいだな。エンタとVパラはエロ目当てです。
111てってーてき名無しさん:2007/10/20(土) 23:00:05 ID:???
タダで見れるのに金払ってる金持ちが羨ましいわ
112てってーてき名無しさん:2007/11/21(水) 22:11:25 ID:???
よくばりパックって選択能力のない人向けなんだよな
113てってーてき名無しさん:2008/01/21(月) 14:47:07 ID:???
欧州サッカー
キッズステーション
フジテレビ739、721
AT-X
サカオタ兼アニオタだからね。70年代から80年代の洋楽
ガンガン流してくれるChできたら即契約なんだが…。
6000円越えぐらいかな…。
114オキヒカ:2008/01/28(月) 07:22:29 ID:???
おはようございます。私はよくばりパックとサムライTVとエンタ371とスターデジオで9000円かな
115てってーてき名無しさん:2008/01/28(月) 10:02:18 ID:6EH0hg+9
Jスポ
フジ721739で3500円くらいか
116てってーてき名無しさん:2008/01/28(月) 10:45:33 ID:???
117てってーてき名無しさん:2008/01/28(月) 10:59:17 ID:???
よくばり    \3500
Jスポ     \1790
クラシカジャパン \3150

合計¥8450+基本料か
クラシカ高すぎワロタ
野球の交流戦期間中はGAORAもとるから1万近くになっちゃうな
118てってーてき名無しさん:2008/01/28(月) 11:32:48 ID:???
よくばりパック
欧州サッカーセット
AT-X
月額基本料

合計¥9085
119てってーてき名無しさん:2008/01/29(火) 11:27:06 ID:???
今月までe2

e2アクティブ!スポーツセット 2835円+AT-X 1575円+パンチクラブ1050円=5460円

来月から無印

えらべる15withJ-SPORTS 4590円+AT-X 1575円=6165円

700円ちょい上げて見られるチャンネルを2倍に増やす
120てってーてき名無しさん:2008/01/31(木) 01:39:07 ID:BLYcmTPq
age
121ななし:2008/01/31(木) 02:17:28 ID:???
普通に契約してるのだと六千円ぐらいだけど
ついついエロを買ってしまって、プラス三千円
122てってーてき名無しさん:2008/02/24(日) 11:31:33 ID:boAvn8ae
保守
123てってーてき名無しさん:2008/02/24(日) 11:47:34 ID:csZdvKAB
毎月とられる¥400の加入料が実にもったいない。
廃止して欲しい。
124てってーてき名無しさん:2008/02/24(日) 12:05:03 ID:am3GiUfp
フジ721739+beat4+手数料で2600円くらい。
125てってーてき名無しさん:2008/02/24(日) 12:26:43 ID:???
e2基本パック
スターチャンネル
東映チャンネル
これで、基本料含めて8000円くらい。
見てないチャンネルものすごく多いけど。。
126てってーてき名無しさん:2008/02/25(月) 00:53:27 ID:8ejhplLq
たかが視聴料なんて、、、

ビリーバンド付きDVDとかオレンジと酵素のダブルパワーとかカラダ揺るがすチョー振動とか
バラの切り花が長持ちする水素水とか肌につけるローヤルゼリーとか大手レコード会社の
協力による演歌5枚組みとかティアラが証しの保険とか注目のV字溝で縫い針やアイスピック
も研いでみたりする金額に比べれば誤差の範囲です。
127てってーてき名無しさん:2008/02/25(月) 09:41:20 ID:???
ドラマセットだけ。
128てってーてき名無しさん:2008/02/27(水) 08:03:49 ID:???
スターチャンネルマルチ何とかとWOWOWで月4400円くらい
明らかに映画は被ってるけど
好きな歌手のライブがWOWOWだけで放送されて
未だにDVDになってない事件が過去数回
気になってやめられない
129てってーてき名無しさん:2008/03/03(月) 21:02:18 ID:9Y53sBn8
携帯みたいに長く使うと割引になってくれるといいのにな…よくばりパックとエンタ371で5800円くらい
130てってーてき名無しさん:2008/03/03(月) 21:24:23 ID:???
・ドリサカ+WOWOW
・えらべる15
・ゴルフネットワーク
・基本料 で11815円
131てってーてき名無しさん:2008/03/04(火) 05:40:39 ID:???
よくばりパックで4500円くらい。
香港スターが好きで
チャイナセットに入った時期もあったけど、
字幕が少なくて止めた。
契約中は中国新聞や、中国食品の
通販カタログが送られてきたり、
中国語での電話も、よくかかってきた。
132てってーてき名無しさん:2008/03/04(火) 21:09:12 ID:fglIg8a8
>1-130
それだけたくさんのチャンネル契約しても同時に見れるのは1チャンネルだけなんだけどーw
133てってーてき名無しさん:2008/03/04(火) 22:19:37 ID:???
基本料金しか払ってない人(>>29>>48)や1チャンネルだけの人(>>36>>102)に向かって
何が w なんだか
134てってーてき名無しさん:2008/03/06(木) 23:56:35 ID:???
ケーブル 5千円 CSは約、30チャンネル。
よく見るのが、Jスポ1、2.、エプ、 アニマ、キッズ、カートゥーン、ファミ劇、FOX、ナショジオ、ディスカバ
135てってーてき名無しさん:2008/03/07(金) 04:54:51 ID:???
スカパーの欲張りパックって68チャンネルもあって3500円なんだね。ケーブルっていったい。。
BSとか地デジも見れるから良いか。
136133:2008/03/07(金) 04:59:33 ID:???
42チャンネルだった。殆ど見ないけど。スカパーのえらべる15って良いな。。。
137てってーてき名無しさん:2008/03/07(金) 05:03:41 ID:???
地でジもBSも見れるのか。。もう変えよ。
138てってーてき名無しさん:2008/03/07(金) 05:04:26 ID:???
>>134-138
連投スマソ
139てってーてき名無しさん:2008/03/08(土) 21:04:54 ID:???
>>135
ケーブルは高いね。
でも天候が悪いときでも、若干は受信が強いからなかなか換えられない

ケーブルは維持管理、スタッフの給料分上乗せだからな

せめて、チューナー買取可能にして月500円は安くして欲しいな
140てってーてき名無しさん:2008/05/06(火) 23:30:03 ID:???
良スレ わくわくアニメセット 加入中
141てってーてき名無しさん:2008/05/29(木) 20:52:24 ID:???
4000円ほど
142てってーてき名無しさん:2008/06/01(日) 00:54:36 ID:???
・えらべる
・東映チャンネル
・プロレスセット

で¥7,400
143てってーてき名無しさん:2008/06/15(日) 05:12:15 ID:WyL/CjfB
えらべる ¥2800
J sports1&2、Plus ¥1790
基本料
月5600円。WOWOWも見たいんだけど高いから無理。
144てってーてき名無しさん:2008/06/15(日) 12:29:54 ID:???
宝塚スカイステージ、LaLaテレビ、スーパードラマTV、
テレビガイド、約5000円位です。
145てってーてき名無しさん:2008/06/21(土) 16:06:44 ID:???
サッカーJ2パック+旅チャンネルで
約2600円

CATVで釣りとかスペースシャワーとか見れる
デジタル放送をアナログ放送で流してるから映り悪いけど
146てってーてき名無しさん:2008/06/21(土) 21:37:26 ID:51bTMEaK
よくばり
AT-X
基本
ガイド誌で6千ぐらい

ATX解約しようかな。殆んどみない・・
147てってーてき名無しさん:2008/06/22(日) 10:44:26 ID:???
ATはよっほど見たい時期だけ加入
常時は勿体無さすぎる
148てってーてき名無しさん:2008/06/23(月) 03:32:28 ID:???
よくばり+J sports1&2、Plus
ガイド誌とレンタルで6500円くらい

来月ツール・ド・フランスだからあまり他のチャンネルを見られそうにない
えらべるにしようか考え中だ
149てってーてき名無しさん:2008/06/23(月) 20:33:52 ID:RF3xe6oh
EXCITINGとスタチャンと音楽セットで4000円
150てってーてき名無しさん:2008/12/13(土) 10:50:16 ID:ipyhxu0M
????円
151てってーてき名無しさん:2008/12/18(木) 03:21:57 ID:???
値上げの波がジワジワと
152てってーてき名無しさん:2008/12/18(木) 14:05:33 ID:???
そんなことよりおまいらちょっと聞いてくれよ。
しばらく前、銀行口座を変えた時にスカパに伝えるのを忘れてたんです。
そしたら2箇月滞納になって、どのチャンネルも「契約されていません」画面
が表示されるようになったんです。で、慌てて振込のために銀行まで行って、
ATM機コーナーからスカパに電話して振込先を聞きつつATM機を操作しようと
思ったら、「ATMコーナーでの携帯電話禁止」。もうね、アホかと。馬鹿かと。
真っ当なやりとりをしようと思ってんのに、何が“詐欺に注意”だよ。
この俺様がオレオレ詐欺とか還付金詐欺なんかに引っ掛かるとでも?
俺なんか、「詐欺に遭わない壷」とやらを訪問販売のおっさんから買って
玄関に飾ってんだよ。50万円もする壷だぜ。ご利益あるからだいじょぶ。
153てってーてき名無しさん:2008/12/18(木) 14:24:04 ID:nOBxw5ZZ
アニメや映画はスカパー!で録画
プロ野球パックはe2で契約しております

プロ野球のオフはアニマックスに契約を変更してしのぐので今は月5000円くらい
154てってーてき名無しさん:2009/04/13(月) 22:42:47 ID:SABThG1f
よくばりパック、スターデジオ、東映チャンネル、欧州サッカーセット+WOWOW、グリーンチャンネル、南関東地方競馬シリーズで13840円です
155てってーてき名無しさん:2009/04/14(火) 02:22:58 ID:???
えらべる15+Jspoallで5000円くらい

スレチかもだけど
おすすめのニュース系チャンネル教えてください
156てってーてき名無しさん:2009/04/15(水) 05:55:56 ID:???
えらべる15とJ Sports 1,2&Plus
今月は割引があったので4000円切ってる
157てってーてき名無しさん:2009/09/22(火) 08:27:52 ID:NcR6A8eb
158てってーてき名無しさん:2009/09/22(火) 15:33:52 ID:rtpmzAqe
最近、スカパーのサービスセンターと名乗るフリーダイヤルの番号から
契約勧誘の電話が3日に一度の割合でかかって来る。
内容は「以前無料視聴していただいた方への契約のお願いです」的な内容なんですけど
一度断っても何度もかかってきて迷惑しています。
みなさんの地域でもありますか?
159てってーてき名無しさん:2009/09/22(火) 17:36:22 ID:???
44 名前:てってーてき名無しさん[] 投稿日:2009/09/22(火) 15:41:27 ID:rtpmzAqe
最近、スカパーのサービスセンターと名乗るフリーダイヤルの番号から
契約勧誘の電話が3日に一度の割合でかかって来る。
内容は「以前無料視聴していただいた方への契約のお願いです」的な内容なんですけど
一度断っても何度もかかってきて迷惑しています。
みなさんの地域でもありますか?


shine
160てってーてき名無しさん:2009/09/23(水) 00:30:36 ID:Yf/SNJdm
サッカーセットもだから 8千円くらい 

161てってーてき名無しさん:2009/09/23(水) 02:06:07 ID:???
eo光で8千円くらいです
162てってーてき名無しさん:2009/09/23(水) 02:07:27 ID:???
>>161
CSテレビ、ネット、電話の3点込みの値段でした・・・
163てってーてき名無しさん:2009/09/23(水) 04:46:38 ID:???
こういうの高い奴って、新聞とかは削ってるイメージがあるな.
164てってーてき名無しさん:2009/09/23(水) 09:08:37 ID:???
B-CAS差してBS受信してから何週間かたったが、未だにCSが見れるのは何故?

契約はしてないし…もしかしたら試聴時間でカウントしているのかな?
165てってーてき名無しさん:2009/09/23(水) 20:27:40 ID:???
全体的にもう少し安くならんもんかね。
166てってーてき名無しさん:2009/09/24(木) 13:36:52 ID:???
どのカードさしても一週間は見れるだろ。
何週ならそれはおかしいがw
167てってーてき名無しさん:2009/10/26(月) 21:20:10 ID:Ln5xtfMJ
5千円前後
168てってーてき名無しさん:2009/11/17(火) 07:26:27 ID:???
Jスポとよくばり
あとHDチューナーレンタルやガイド誌で8千円くらい

先月からパックの値上がりでパネェっす
169てってーてき名無しさん:2010/01/12(火) 15:33:21 ID:GgemjMjy
漏れ 410円
170てってーてき名無しさん:2010/01/12(火) 17:13:40 ID:???
よくばり+Jスポーツ+映画+WWE年間で・・・考えたくもない
171てってーてき名無しさん:2010/01/15(金) 00:48:52 ID:???
基本パック2パターン位あるといいんだけどなあ…
観たいのは5〜6チャンネル位だけど
計算すると基本パックに入った方がお得になってしまう…
172てってーてき名無しさん
自分は16〜18くらい、1チャンネル1番組とか効率悪いけど
でもよくばりが高くて何とかえらべるに出来ないものか毎月考えてしまう