◆ カートゥーンネットワーク 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカパー274ch
ホームページ http://www.cartoonnetwork.co.jp/
過去スレ >>2-10辺り
2スカパー274ch:04/09/28 22:46:26 ID:???
3てってーてき名無しさん:04/09/28 22:57:01 ID:???
乙。でも誘導できたのか?
4てってーてき名無しさん:04/09/28 23:02:35 ID:IpGefPrE
他に無いから大丈夫っしょ
でもまあ、最初だからあげとくか
5スカパー274ch:04/09/28 23:07:51 ID:lhoWnO35
>>3
俺が来た時は既に前スレ1001だったんだもん(´・ω・`)ショボーン
6てってーてき名無しさん:04/09/28 23:22:09 ID:???
それはそうと、ジェットソンとJQはもうやる気なさそうなんで
DVD買いたいんだけど
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=vd&cf=0&id=329582&p=detail

「※テレビ放映時の吹替えの台本には、現在では不適切な表現があり、
一部新たに吹替え直した箇所があります。ご了承ください。」
ってまさか近石真介が吹替えし直したりするのか?

つーか結構CNはキチガイとか平気で言ってたのに
何を今更…
7てってーてき名無しさん:04/09/29 00:58:45 ID:???
ttp://www.cartoonnetwork.co.jp/titans/default.asp

議員会館図キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
8てってーてき名無しさん:04/09/29 01:36:15 ID:E24hRBqg
カートーンネットワークで流れてる曲でカラオケに入ってるのある?
9てってーてき名無しさん:04/09/29 10:15:02 ID:???
以前地上波でやっていた作品とかであれば、十分あり。
CNオリジナルとかは壊滅状態だす。
10てってーてき名無しさん:04/09/29 13:23:19 ID:???
>>8
カラオケ全機種見たけど、ひとつも入ってない。
11てってーてき名無しさん:04/09/29 14:17:52 ID:???
12てってーてき名無しさん:04/09/29 20:33:01 ID:???
パペットのムーミンのスナフキン、
またルンペン臭えなこれが。
13てってーてき名無しさん:04/09/29 20:40:36 ID:???
>1 乙
guest guest
15てってーてき名無しさん:04/09/30 07:52:33 ID:???
>>8
どこか忘れたけどスーパースリーは入ってた
16てってーてき名無しさん:04/09/30 21:51:58 ID:???
チキチキもスカイキッドもUバードも
カラオケで歌いましたが。
17てってーてき名無しさん:04/09/30 23:06:57 ID:???
>>6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
と素直に喜んでいいのか??
ルーニーテューンズもいよいよロードランナー&コヨーテが出てくるし、
とりあえず11月は期待してみる。
18てってーてき名無しさん:04/09/30 23:18:52 ID:???
さすがに目玉が烈火の炎では解約するしかなかった
PPGはどうせ5年以上無限リピートするだろうし。
19てってーてき名無しさん:04/10/01 01:13:56 ID:???
>烈火の炎

幽白の焼き直しという印象しかないな・・・
20てってーてき名無しさん:04/10/01 01:21:58 ID:???
(幽白の)劣化の炎と言われるくらいだからなー
21てってーてき名無しさん:04/10/01 01:48:26 ID:???
のらくろを再放送したり、ハンナ&バーベラの短編を打ち切ったり、
カートゥーン・ネットワークの日本社員は全然やる気がないんだろうな。
22てってーてき名無しさん:04/10/01 02:04:06 ID:???
日本のアニメなんか流すんじゃねぇよ。
烈火の代わりにspawnやれ。
23てってーてき名無しさん:04/10/01 02:06:23 ID:???
>22
それは同意だが、日本のアニメだから悪いわけじゃない。
24てってーてき名無しさん:04/10/01 18:44:54 ID:???
藤井隆って有名なのか?
25てってーてき名無しさん:04/10/01 20:57:53 ID:???
藤井隆は有名だしガーフィールドの吹き替えも子供ウケいいと思うがアニメマンセーな漏れは茶風林にしてほしかった…
26てってーてき名無しさん:04/10/01 21:16:43 ID:???
藤井隆じゃイメージが違い過ぎます・・・
27てってーてき名無しさん:04/10/01 23:29:50 ID:???
まあほら、アニメと実写は別物だからさ…。
28てってーてき名無しさん:04/10/02 00:49:50 ID:???
確かに別物だな。
あんなにうごきまくるガーフィールドなんて見たこと無いぞ。
もっとテンション低くてぼやきまくるキャラだろうに・・・・
29てってーてき名無しさん:04/10/02 08:54:47 ID:???
実はガーフィールドではなくWhat'sマイケルのCG映画でつ。
30てってーてき名無しさん:04/10/02 14:04:17 ID:???
□ ○| ̄|__
チカスギ
31てってーてき名無しさん:04/10/02 14:37:02 ID:???
■   ●| ̄|__
32てってーてき名無しさん:04/10/02 14:39:26 ID:???
クラスギ
33てってーてき名無しさん:04/10/02 15:21:05 ID:???
□ ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
ヒトオオスギ
34てってーてき名無しさん:04/10/02 16:56:31 ID:???
おまいら…電車の中で笑っちまったじゃねぇか。
変態に見られたヨカン
35てってーてき名無しさん:04/10/02 18:17:43 ID:???
■ ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
チカクラヒトオオスギ
36てってーてき名無しさん:04/10/02 18:24:18 ID:???
クラスギのテレビは□なのでは…?
37てってーてき名無しさん??ツ?ツ?ツ?:04/10/03 00:58:11 ID:OfbqMCpK
チクワクイスギ。
ま、ネタにしやすいCMだね
あ!かーとぅーんのおもわくにはまったか!?
ネタにして釣られたのは俺?!
あなどれない
38てってーてき名無しさん:04/10/03 05:05:45 ID:???
>>37
縦読みかとオモタ。
でも確かにカートゥーンの思惑にはまった悪寒
39てってーてき名無しさん:04/10/03 18:16:00 ID:???
トゥタリィスパイスってフランスアニメでしょ?
音声切替して流れるのは英語?仏語
40てってーてき名無しさん:04/10/04 02:24:45 ID:???
英語。
よくわからんが、カトゥンに輸入された段階で英語に吹き替えられたんだろ。
それよりあれは全何話なんだ?
詳しいサイトはないか?
41てってーてき名無しさん:04/10/04 03:03:16 ID:???
>>40
日本では13話しかやってないけど、52話(2シーズン分)以上あるよ。
最近海外では第三シーズンが始まったみたい。予定では78話まで作られる。
という大人気作なのです。
あーーーもっとサムの活躍を見たいでし。
一応公式サイト
http://www.totallyspies.com/
42てってーてき名無しさん:04/10/04 03:35:23 ID:???
前にAT-Xのアンケートで
「トータリースパイズの続編が見たいか?」があって
そりゃもう悲惨な結果だった。
真性ヲタが見たがる番組じゃないのは
聞かなくても分かると思うんだが…
43てってーてき名無しさん:04/10/04 15:06:26 ID:???
>>41

 TSは第四シーズンの製作が決定していて、第五がオプション状態らしいです。
因みに劇場版が2005年公開予定と言う話も有り枡。
44てってーてき名無しさん:04/10/04 19:08:02 ID:???
でも話の展開は一緒なんだろ?
45てってーてき名無しさん:04/10/04 19:45:49 ID:???
しかし、もう枯れてしまったパフィーをみるのは辛いな。
向こうの人も目をつけるならもっと早く目をつけてやればいいのに・・・
46てってーてき名無しさん:04/10/04 20:12:49 ID:R6DY00E4
ムーミンマンって日本作じゃなかったんだ・・・
47てってーてき名無しさん:04/10/04 20:13:21 ID:R6DY00E4
ムーミンマンってなんだ?ムーミンのことだ
48てってーてき名無しさん:04/10/04 20:45:48 ID:???
>>46-47
オムツ利用のお子様がいるので?w
49てってーてき名無しさん:04/10/04 20:50:05 ID:???
ここは私の家 勝手に入らないでほしいわ
50てってーてき名無しさん:04/10/04 23:05:33 ID:???
このメンバー全員で、団結して
それが私たちX-MANだ
51てってーてき名無しさん:04/10/06 20:22:05 ID:???
いつのまにかペコラが終わってた。
ショックな自分がいた。
好きだったんだなぁ…ションボリ
52てってーてき名無しさん:04/10/07 13:12:46 ID:1z0kgD28
ムーミンおもしろい。外国に強いだろうから、外国の秀作アニメを持ってくれば
加入者ふえるんじゃないかな。
前にCNからアンケート来てたから会社もやる気はあるんだろう。
53てってーてき名無しさん:04/10/07 13:31:42 ID:???
話の筋は「楽しいムーミン一家」と一緒みたいだし、そっちの方が出来はいいな。
でもいい感じに色褪せたフィルムといかにも北欧っぽい変な音楽がたまんねえ。
54てってーてき名無しさん:04/10/07 14:01:48 ID:???
世界一有名な河馬か
55てってーてき名無しさん:04/10/07 18:46:21 ID:???
今日CNからアンケートが来てたけど
デクスターとPPGが封筒に印刷されてたけど、やっぱり人気あるからかな?
あと、10月の番組表とPPGのポスターとシールが入っていたよ
56てってーてき名無しさん:04/10/07 19:17:55 ID:???
ムーミンは日本製のアニメよりマペットの方が雰囲気が原作に近くて好き。
57てってーてき名無しさん:04/10/07 20:24:37 ID:???
カウチキやアンジェラアナコンダだと、嫌がらせの封筒に思われるからな
58てってーてき名無しさん:04/10/07 20:51:00 ID:???
ウルヴァリン、覆面の上からヘルメットって・・・
59てってーてき名無しさん:04/10/07 20:53:43 ID:???
X-MENで土人が暴れてる
60てってーてき名無しさん:04/10/07 21:12:58 ID:???
まじで?X-MANで土人なんか初めて聞いたが。
ちときになる
61てってーてき名無しさん:04/10/07 23:16:49 ID:???
カウチキならまだいいさ
アンジェラアナコンダとクラッチカーゴなら(ry
62てってーてき名無しさん:04/10/08 01:39:17 ID:???
マペットはジムヘンソン(セサミ)の人形達に使う造語。
ムーミンはパペット。
63てってーてき名無しさん:04/10/08 04:19:34 ID:NMGf8/76
今リアルタイムでエドエッドエディを見てるわけなんだが、一番好きだな〜。
64てってーてき名無しさん:04/10/08 04:42:44 ID:???
漏れも好きだ。
だが今日は会社で徹夜なのでみれない。
ションボリショック
65てってーてき名無しさん:04/10/08 11:32:49 ID:uiUYtdan
ところでこのスレでガーフィールドの映画見にいった人いる?
気になるけど行く暇がないぽ
66てってーてき名無しさん:04/10/08 19:17:14 ID:VQe5CtB4
すくーびーのCMがいらいらする
67てってーてき名無しさん:04/10/08 19:37:46 ID:3wgt6TZZ
ムーチャ・ルーチャに日本人のレスラーを実名で出せ!!
新日でも全日でも、NOAHでもZERO-ONEでも、DRAGONGATEでも
みちのくでも、大阪でもいいから出せ!!
68てってーてき名無しさん:04/10/08 21:15:21 ID:ZkdS8IYJ
>>63
深夜のカートゥーンカートゥーンズのエンディングが
一番最後エディの顔で終わったあとで、
まるでカートゥーンズから追いだされたかのように
エドエドが始まるのはどこか悲しい…
69てってーてき名無しさん:04/10/09 00:46:38 ID:???
>>65
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1094116082/l50
ここ見ると、レスも少ない上に評判も微妙。
スクービーのスレもレス少ない。
70てってーてき名無しさん:04/10/09 13:07:01 ID:???
アダムスファミリーのCMは初めて見たが
あの車ってヒュードロクーペか?
71てってーてき名無しさん:04/10/09 14:21:25 ID:???
アダムスファミリー、ドボチョン以上にゆるそうだな・・・
むしろトゥーンシルヴァニアに期待
72てってーてき名無しさん:04/10/09 14:59:44 ID:???
>>69
本当だ…。無理矢理暇作って行くよりレンタル待ちの方がいいぽ。linkdクスです。
73てってーてき名無しさん:04/10/09 15:09:46 ID:???
ムーミンって途中何話か飛ばしてないか?
74てってーてき名無しさん:04/10/09 17:14:33 ID:???
台風でパワーパフが途切れ途切れに・・・orz
75てってーてき名無しさん:04/10/09 17:18:14 ID:???
>>74
全然、映らなくなったな
76てってーてき名無しさん:04/10/09 17:24:44 ID:???
みんな気付いてる?台風でPPGが見れなくなったよ
はじめ演出かと思った。よ
77てってーてき名無しさん:04/10/09 17:32:34 ID:???
俺んちは映る。九州に住んでてよかった
78てってーてき名無しさん:04/10/09 17:43:45 ID:???
関東だけど今から君んち行っていい?見せて
79てってーてき名無しさん:04/10/09 18:36:58 ID:???
来てもいいがもう終わった罠。
80てってーてき名無しさん:04/10/09 18:49:41 ID:???
PPGすっかり忘れてた__| ̄|○
81てってーてき名無しさん:04/10/09 19:14:32 ID:???
>>80
明日もあるよ
82てってーてき名無しさん:04/10/09 19:28:21 ID:???
パフィーなんてまだいたのか・・・
83てってーてき名無しさん:04/10/09 21:39:31 ID:???
パワパフの新作CMの歌が気になる・・・
どっかで聞いた覚えが
84てってーてき名無しさん:04/10/09 23:11:50 ID:???
フランス語講座の曲。

でも漏れにはビートマニア2DXの曲としか思えん。ゲーヲタでアニヲタとは痛いな漏れ
85てってーてき名無しさん:04/10/10 00:20:36 ID:???
>>84
サンクス!あれってNHKのラジオのやつだよね?
86てってーてき名無しさん:04/10/10 00:39:21 ID:???
「It Hurts To Say Goodbye」って曲
87てってーてき名無しさん:04/10/10 00:53:51 ID:???
邦題は「さよならを教えて」
あの戸川純もカバーしたよ。
88てってーてき名無しさん:04/10/10 02:30:00 ID:/iOCD8Hd
X麺のジーンが叶恭子にしか見えない
89てってーてき名無しさん:04/10/10 02:34:47 ID:???
ぜったいに年を誤魔化しているだろうな >ジーン・グレイ
90てってーてき名無しさん:04/10/10 04:03:03 ID:???
トータリースパイズの彼女も
ゴーストスィーパーにしか見えない
91てってーてき名無しさん:04/10/10 13:23:41 ID:???
普通につまらないアニメだな >烈火
92てってーてき名無しさん:04/10/10 13:59:04 ID:???
烈火の炎おしろいよ〜(・∀・)
93てってーてき名無しさん:04/10/10 15:13:03 ID:???
あ、また烈火見忘れた。一度は一応見て見たいな。
94てってーてき名無しさん:04/10/10 15:58:17 ID:???
烈火って普通に糞だよね?初回3話しかみてないけどなんというか
素人がありがちな少年漫画の影響をモロに受けたみたいで痛々しい内容
95てってーてき名無しさん:04/10/10 16:16:15 ID:???
烈火の炎ってサンデー版幽遊白書だっけ?
96てってーてき名無しさん:04/10/10 16:34:26 ID:???
幽遊白書は面白い
97てってーてき名無しさん:04/10/10 17:14:08 ID:???
責任感が強い漫画家の作品だからな
98てってーてき名無しさん:04/10/10 17:17:16 ID:???
クランチアートほど購買意欲が湧かない新商品もないな。
あれで五千円近いのはぼったくり杉だろ。たった数回しか使えないのに。
99てってーてき名無しさん:04/10/10 20:35:59 ID:???
数回しか使えないの!?
100てってーてき名無しさん:04/10/10 20:49:28 ID:???
>>98
それよりクラッチカーゴまだー?
101てってーてき名無しさん:04/10/10 21:14:47 ID:???
半端なボケだな
102てってーてき名無しさん:04/10/11 00:01:09 ID:???
レベル・立場的にはどっちかっていうとYOU FUCKよりもブラクキャトだ
103てってーてき名無しさん:04/10/11 07:12:57 ID:???
>>82
「NICE」1回聞いてみたら?
全曲Andy Sturmer作曲で良質のガールズパワーポップだから。
つうかアメリカで少年ナイフの次に有名な日本ミュージシャンじゃん。
104てってーてき名無しさん:04/10/11 08:48:33 ID:???
ジブリの映画ってどこで観られるんですか?
105てってーてき名無しさん:04/10/11 12:45:15 ID:???
>>98
1、そこらへんのゴミ置き場から発泡スチロールの物体、
2、母親のゴミ箱(または湯沢屋)から布の切れ端、
3、台所のゴミ箱から竹串。
以上を拾ってくれば、クランチアートが楽しめる罠。

湯沢屋に関しては地域限定につき、sage
106てってーてき名無しさん:04/10/11 17:55:27 ID:???
>>103
今じゃ少年ナイフよか有名なんじゃないの?
とりあえず、ウタダよか有名で認められてるのは確か。
まあ、ちびっこに人気ってのもあるけど
107てってーてき名無しさん:04/10/11 18:20:57 ID:???
今テレ朝のニュースでやってた。
前にアニメの主題歌(スクービー?)をやったおかげで人気急上昇、
パフィーのアニメも11月にCNで放送開始、というレポート。
ちなみにタイトルは「ハイハイパフィー アミユミ」
108てってーてき名無しさん:04/10/11 19:49:29 ID:???
>>107
Utadaなんてくらべもんにもならんという気がするが・・アメリカに住んだことないしわからんけど。

少年ナイフは生前のカート・コバーンやらサーストン・ムーアと関わりがあって、ロック好きのオサーンらに人気
Puffy amiyumiはカートゥーンの主題歌とかやって子供に人気、という分類ではないかしらん。
板違いスマソ。
パフィーアニメの画像見たけど本人らに似ても似つかんキャラだな。
109てってーてき名無しさん:04/10/11 19:52:32 ID:???
>>90
サムはあんな糞女じゃねー
110てってーてき名無しさん:04/10/11 21:28:03 ID:???
そういや、プリンセステンコーのアニメってどこでやってたの?
111てってーてき名無しさん:04/10/12 02:34:03 ID:???
北朝鮮
112てってーてき名無しさん:04/10/14 03:16:16 ID:???
デクスターもビリマンも
えらい日本が好きみたいだな
113てってーてき名無しさん:04/10/14 16:12:09 ID:???
日本はアニメとゲームの国ですから
114てってーてき名無しさん:04/10/14 16:15:23 ID:???
ヤンクス戦で合成CMを入れるなんて金はあるんだな。 >cartoonnetwork.co.jp
115てってーてき名無しさん:04/10/14 21:59:06 ID:myYJ4kyv
パフィーのアニメは日本でやるの?

>>114
ワールドシリーズ込みで2000〜4000万らしいから
スカパーで経営が成り立ってれば十分出せる額かも。
116てってーてき名無しさん:04/10/15 01:21:11 ID:???
>>パフィーのアニメ
始まるのはアメリカ。日本でやるかは今のトコ未定でしょ。
上陸するとしても来年じゃないかな
117てってーてき名無しさん:04/10/15 01:22:46 ID:???
パワパフと並ぶ人気・無限リピートコンテンツになりそうだな >パフィーアニメ
118てってーてき名無しさん:04/10/15 01:31:20 ID:???
>>117
どうだろう?パフィーは日本じゃもうそんなに人気ないし・・・。
日本でやったら声とか本人に当てさせるのかな。
119てってーてき名無しさん:04/10/15 01:33:26 ID:???
そんなことをしたらダメだろう
120てってーてき名無しさん:04/10/15 04:05:02 ID:???
>>117
いやそれは無理だろう。どんなにひいき目にみたって。
やったとしてもビッグオーみたいな扱われ方だと思うぞ。
日本に逆上陸!って盛り上げといて、一旦消えたら二度と復活しないみたいな。
121てってーてき名無しさん:04/10/15 16:27:02 ID:???
カートゥーンのファンイラスト描いてる人で誰が上手いだろう。
122てってーてき名無しさん:04/10/15 18:43:47 ID:???
子犬が出る方のスクービー版ばかり放送しているのに
今さら「子犬は誰だ」はないだろ
123てってーてき名無しさん:04/10/15 22:02:04 ID:???
>>122
でもあのCMは頭を回る_| ̄|○
シャギー ベルマ ラフネ!
シャギー フレッド スクービー!
シャギー ベルファ フレッd ラフメ レルラ マロネ ヌルーポー!
124てってーてき名無しさん:04/10/15 22:03:48 ID:???
パフィーが汚い蛍光色の汁にまみれて
クォリティがデクスターやビリー&マンディ並なら
カートゥーンカートゥーンでヘビーローテしてもいいな
125てってーてき名無しさん:04/10/16 00:30:37 ID:???
アミが「ウィ〜」とか言っておつむが狂っていて、
ユミが毎回毎回冒頭で「あなたの持ち物ぜーんぶよこしなさい」
とか言うのか。
126てってーてき名無しさん:04/10/16 12:09:03 ID:???
酷いw
アミの性格がビリーやエド並だと笑えるな。
127てってーてき名無しさん:04/10/16 20:55:07 ID:???
ムーミンて月〜金じゃなく、一週間ぶっとおしだったんだ…知らなかった…
最後の竜の話は原作で大好きなので、見逃したのが非常に残念。
サイトの番組表見てると土日の分の再放送は無いみたいでガックリ。
128てってーてき名無しさん:04/10/16 21:28:40 ID:???
>>127
もう見たくないっていうくらいリピあるから安心
129てってーてき名無しさん:04/10/16 21:40:53 ID:???
パフィーがテーマ曲を歌う、話題の新番組がいよいよ日本上陸!
■ ティーン・タイタンズ
11月22日(月)スタート
毎週月曜〜金曜
18:30〜19:00/0:00〜0:30
130てってーてき名無しさん:04/10/16 23:55:48 ID:???
>128
リピあることを信じて生きていくよ!ありがと。
131てってーてき名無しさん:04/10/17 01:13:28 ID:???
しーちゃんは「ない人絵」よりウザイと思うがどうか。
132てってーてき名無しさん:04/10/17 07:14:29 ID:???
>>131
学習障害ってやつらしい そっとしといてやれ
133てってーてき名無しさん:04/10/17 14:09:56 ID:???
>>105
伊東家の食卓でやってた(w
134てってーてき名無しさん:04/10/17 19:52:14 ID:???
>>132
dクス
嬉しくて思わず身体が震えたよ
135てってーてき名無しさん:04/10/17 20:05:28 ID:???
>>121
サイト持ってる人でも持ってない人でもいっぱい上手い人いるね。
ちょっとこれは見直せ・・っていうのも時々居るが。
136てってーてき名無しさん:04/10/17 20:55:29 ID:???
>>134
本人?
137てってーてき名無しさん:04/10/18 02:57:39 ID:/1gGoYDF
KNDみたけどno3萌え。
猫の回みたけど、日本人娘ってあっちじゃ印象いいのかな。
138てってーてき名無しさん:04/10/18 09:34:01 ID:???
No.3って日本人だったのか。カワイイ。
だが漏れはNo.5に萌。
139てってーてき名無しさん:04/10/18 13:16:55 ID:???
>>138
声にイチャモンつけてるサイトとかあるけど
基本的に無問題だと思う(´ー`)キャラもいいし俺も好きだ
140てってーてき名無しさん:04/10/18 13:20:05 ID:???
結局女なの? >No.5
141 :04/10/18 13:33:56 ID:???
声優は男の人だと思う
あの声最初びっくりしたよ
142てってーてき名無しさん:04/10/18 13:44:38 ID:???
のらくろの枠にキョロちゃん復活
143てってーてき名無しさん:04/10/18 15:25:34 ID:???
>>142
のらくろ人気ないのかな
自分は時々見たけど。やっぱ時代がね・・
144てってーてき名無しさん:04/10/18 15:35:41 ID:???
「みこちゃん大好き〜」
「私もよ〜。 でも、まだ、お・あ・ず・け」
145てってーてき名無しさん:04/10/18 21:30:44 ID:???
No.5はあの声がまたイイ!と思うんだけどなぁ…。
動物園の回の時「No.5動物園好きになった」とか言った時にもう惚れたね。
あいつはイイキャラだなぁ。
146てってーてき名無しさん:04/10/19 00:48:26 ID:???
ちくしょう、メンテナンス停波か…
147てってーてき名無しさん:04/10/19 03:07:48 ID:???
まじでキョロ復活?嬉しいなぁ。
俺はのらくろは性に合わない。キョロの方がイイな。
148たなか食品ストアー ◆/WTaNAKa/k :04/10/19 08:23:46 ID:AwOZovIF
>>123

そろそろ

ガッ
149てってーてき名無しさん:04/10/19 09:42:43 ID:2ENF96kF
ムーミンパペットアニメーションの声優は誰ですか?
この声優が1人でやってたアニメが思い出せなくて困っています。
150てってーてき名無しさん:04/10/19 11:29:29 ID:???
>>145
ああ
俺もそう思う
151てってーてき名無しさん:04/10/19 17:27:49 ID:???
>>149
岸田今日子
152てってーてき名無しさん:04/10/19 19:14:12 ID:ad23I1QL
ムーチャ・ルーチャに日本人のレスラーを実名で出せ!!
新日でも全日でも、NOAHでもZERO-ONEでも、DRAGONGATEでも
みちのくでも、大阪でもいいから出せ!!
153てってーてき名無しさん:04/10/19 20:02:35 ID:???
ブランドソは帰ってこないんですかorz
とりあえずUS版のDVD予約した。
DVD-ROMの1つをリージョン1専用にすることにした。
ぜひシーズン4まで出してほしい。
154てってーてき名無しさん:04/10/19 21:06:00 ID:???
侍ジャックの新作は一生やらないのかな
155てってーてき名無しさん:04/10/19 22:37:46 ID:???
>>151
サンクス!
156てってーてき名無しさん:04/10/20 00:25:40 ID:???
US版のDVDってどこで買える?
157てってーてき名無しさん:04/10/20 00:30:26 ID:PAN3kFR1
158てってーてき名無しさん:04/10/20 00:35:06 ID:???
失礼、パワパフスレと勘違いしてた。
まあ買える所の1つとして米amazonには変わりないけど。
159てってーてき名無しさん:04/10/20 01:24:25 ID:???
amazonって海外発送もしてくれるんだ。知らなかった
まだ他にも買えるところあるんですか?
できたら教えて欲しい…
160てってーてき名無しさん:04/10/20 02:32:15 ID:???
>>249
マジレスすると世界むかし話。
ちょっと前まで他局でやってたよ。
161てってーてき名無しさん:04/10/20 03:05:04 ID:???
>>160
何にマジレスした結果の誤爆なのか
興味ある。
162てってーてき名無しさん:04/10/20 04:27:31 ID:???
>>149だろ
163てってーてき名無しさん:04/10/20 08:38:09 ID:???
>>160
それは岸田今日子じゃなくって
宮城まり子だろ。
164てってーてき名無しさん:04/10/20 11:37:10 ID:???
ミムラ姉さんがえらい萌えキャラじゃないですか
165てってーてき名無しさん:04/10/20 11:52:20 ID:???
女優のミムラはそのミムラから取ったんだってな
166てってーてき名無しさん:04/10/20 14:01:46 ID:???
さまーずの三村もそのミムラから取ったらしい
167てってーてき名無しさん:04/10/20 15:37:59 ID:???
>>159

 アマゾン日本でも扱ってる可能性があるから検索してみれ。
Totally Spies!は実際にアマゾン日本で買えます。
168てってーてき名無しさん:04/10/20 16:32:37 ID:???
PPGの三人ってみんなイニシャルがBなんだよ?
169てってーてき名無しさん:04/10/20 19:56:18 ID:???
>>166
とったのかよ!
170てってーてき名無しさん:04/10/20 20:09:04 ID:???
カバ人気があるんだな。
171てってーてき名無しさん:04/10/20 22:27:15 ID:???
>>131
遅レスだが禿堂。昨日だったか某所のお絵かき掲示板にまた
描き込んでいたんだが、例によって厨妄想全開の絵だった。
それはまだ許すとして、その自分で考えたオリジナルキャラを
管理人に描いてくれ、などとお願いしている。
しかも身長比がどーのこーのなどと注文まで…。
おいおい、管理人さんはお前の為に絵を描いているんじゃないんだぞと。
学習障害だかなんだか知らないけど、
言っていい事と悪い事くらい区別しろよ、と本気で思った。
172てってーてき名無しさん:04/10/20 23:04:04 ID:???
それはさすがに言いすぎだと思うが、空気嫁とは確かに思う。
173てってーてき名無しさん:04/10/21 00:06:08 ID:???
>>167
ありがと 色々見てみる
174てってーてき名無しさん:04/10/21 00:19:25 ID:+die5W8M
今気が付いたんだけど…
今すぐタンタン(TIN TIN)を英語で見てみ。
たぶん日本語に翻訳する段階でタンタン(TIN TIN)になったんだよ。
英語ではハッキリチンチン(TIN TIN)と言っているからw
175てってーてき名無しさん:04/10/21 00:22:38 ID:???
だってもともと英語読みじゃないだろ
176てってーてき名無しさん:04/10/21 02:04:26 ID:???
何だか今更な事で盛り上がってるカキコが
二つほどあるな。
177てってーてき名無しさん:04/10/21 09:00:44 ID:???
>>174

 サンダーバードでTIN TINガミンミンになったのと同じたぐいの話でせう。
178てってーてき名無しさん:04/10/21 10:47:50 ID:???
>>174
チンチンでそんなに喜ぶなんて、おまいはリアル厨か?
179てってーてき名無しさん:04/10/21 12:49:33 ID:???
リア消だろ。
180てってーてき名無しさん:04/10/21 14:01:49 ID:???
>>174
もともとフランス語読みだよ
181てってーてき名無しさん:04/10/21 14:08:04 ID:???
ガキというか無知は哀しいな
182てってーてき名無しさん:04/10/21 14:19:21 ID:???
ど根性ガエルもう終わったの?
183てってーてき名無しさん:04/10/21 16:41:40 ID:???
>>171
あれは自分でもやりすぎたと思う。スマソ
でも空気読むのは一番難しい。
今ではソーシャルスキルとか練習してるけどまだまだうまくいかない。
てゆうより、パソコンのソーシャルスキルをやってほしいと教室の人に願いたい。

でもあれはオリジじゃない。擬人化。
それでも妄想入りすぎだった。本当にやりすぎた。
回線切って首吊って逝きたいところだけど、生きてる方がかえって苦しくて罰になるからやめとく。
本当にすまなかった。
184てってーてき名無しさん:04/10/21 16:57:11 ID:???
なんでミンミンとかタンタンに変えるの?別にそのままでいいじゃん
185てってーてき名無しさん:04/10/21 17:05:42 ID:???
そのままならタンタンだろ
186てってーてき名無しさん:04/10/21 17:12:54 ID:???
名犬リンチンチンも、今なら
名犬リンタンタンになるのか・・・
187てってーてき名無しさん:04/10/21 17:48:51 ID:???
>>183
おいおい、本人降臨かよ。シャレになってねえな。
しかも全く反省の色が見えない書き込みだよな。
188てってーてき名無しさん:04/10/21 18:33:25 ID:???
まあ管理人にはIP分かってるだろうからな。
どっかの掲示板にもいたな、アク禁の意味が分からない
&名前変えれば自分の書き込みだと分からないと思ってるやつ
189てってーてき名無しさん:04/10/21 18:54:04 ID:???
>>187
お前も揃って釣りをしているのか自演なのかは知らんが、騙りだろ
190てってーてき名無しさん:04/10/21 23:07:17 ID:???
おいおい逆ギレかい。
大体「自分でもやりすぎたと思う」んなら、こんな所で言わないで、
その掲示板へ行って謝るなり書き込みを削除するのが筋ってもんじゃないのか?
本当は悪かったなんて、これっぽちも思ってないんだろ?
191てってーてき名無しさん:04/10/22 04:17:58 ID:???
みっみっ
192てってーてき名無しさん:04/10/22 08:11:40 ID:???
>>160
調べたら、まんがこども文庫というアニメだった。
193てってーてき名無しさん:04/10/22 21:42:54 ID:Y0CONKnu
ちょい前まで、すくびーぃの映画のCMが3連続していたときがあって、
本当つらかったよ・・。さらにその次に、すくびーぃのアニメのCMが入
ってたりとかね・・。しかもそれらは、すくびーぃのアニメ中のCMだっ
たりする。いくらなんでも、これは宣伝しすぎだろ!?そうおもわんかぇ?
194てってーてき名無しさん:04/10/22 22:07:48 ID:???
すくびーぃ ってなんだよ池沼
195てってーてき名無しさん:04/10/22 23:39:04 ID:???
でもすくびーぃって何か可愛いな。ちくびーぃみたいで
196てってーてき名無しさん:04/10/23 10:24:13 ID:???
間のマンガがヤザーとドゥードゥルだけになっちゃったから
CMが増えた。
197てってーてき名無しさん:04/10/23 10:31:55 ID:???
>>196
逆だろ。
198てってーてき名無しさん:04/10/23 11:27:58 ID:???
加入して2年弱だけど、すっかりCMだらけになってしまったなぁ・・・
199てってーてき名無しさん:04/10/23 12:54:16 ID:???
200てってーてき名無しさん:04/10/23 13:18:10 ID:r3gjtXoz
テーィンエイジロボットマダー?
201てってーてき名無しさん:04/10/23 16:33:18 ID:???
なんかムラサキのハローがいた
202てってーてき名無しさん:04/10/24 01:04:09 ID:???
>>200
釣りなのかもしれないが、それはチャンネルが違うぞ。
203てってーてき名無しさん:04/10/25 02:33:37 ID:???
今日も元気にNo.5萌ぇ
204てってーてき名無しさん:04/10/25 04:29:54 ID:???
今やってたゴリラのやつ、詳しいストーリーわからんけど
なんか泣けてくるんだが
205てってーてき名無しさん:04/10/25 17:00:40 ID:???
なぜNo.2だけ「つー」しか言わないのだろうか?
そしてシルエットの目のくり抜きがコワイ
206てってーてき名無しさん:04/10/26 18:38:03 ID:???
アニメ板のパワパフスレが落ちました。
207てってーてき名無しさん:04/10/26 18:40:43 ID:???
新作いまいちだったからな。
208てってーてき名無しさん:04/10/26 19:51:18 ID:???
いや、落ちてねぇだろ
209てってーてき名無しさん:04/10/26 21:07:33 ID:???
おいおい、説得力のあるガセ流すなや(W
210てってーてき名無しさん:04/10/26 21:30:17 ID:???
サーバ移転と同時に落ちてるよ。
専用ブラウザで見えてる人は、試しに書き込んでみ。
211てってーてき名無しさん:04/10/26 22:22:23 ID:???
来月はまたメタルスか……。
この流れで、リターンズとかやってくれないもんだろうか。
212てってーてき名無しさん:04/10/26 22:55:25 ID:???
>>210
いや移転の段階ではまだ落ちてなかった。
落ちたのは、今日の夕方くらい。
213てってーてき名無しさん:04/10/26 23:55:06 ID:???
>>211
まじか?やった!DVD買わなくて済む!
ただリターンズだけは買わなきゃならんかなあ・・・
おもちゃも来月から販売がはじまるらしいし
214てってーてき名無しさん:04/10/27 01:57:45 ID:???
ホークガール、素顔がいい女だな。(アニメだし当たり前か。)
215てってーてき名無しさん:04/10/27 02:30:13 ID:???
ジャスティスリーグ三部まだかな?
216てってーてき名無しさん:04/10/27 19:49:12 ID:???
リターンズ我慢してれば1年後くらいにきっとくるよ
217てってーてき名無しさん:04/10/27 21:34:06 ID:???
>>201

え?ティーンエイジロボットってカートゥーンネットワークじゃないの?
放送されるとしたらどこだろう?民放?
218てってーてき名無しさん:04/10/27 21:42:59 ID:???
219てってーてき名無しさん:04/10/27 22:57:32 ID:???
>>218

ありがとう。でも、ケーブルテレビでみてるからいずれにしても見れねえええええ!
220てってーてき名無しさん:04/10/28 13:32:53 ID:???
クローン戦争また流してくれないかな
221てってーてき名無しさん:04/10/28 15:49:38 ID:???
222てってーてき名無しさん:04/10/28 17:35:20 ID:???
最終話だけ見逃したから嬉しいな。
223てってーてき名無しさん:04/10/29 14:00:32 ID:W7vKCZkH
ゴームズマダー?
224てってーてき名無しさん:04/10/29 16:21:13 ID:???
マドレーヌ。ぺピートの親(スペイン大使)は息子が女子校に出入りするのどう思っているんやら。
225てってーてき名無しさん:04/10/29 16:21:39 ID:PHRSCn60
ムッシュムラムラ
226てってーてき名無しさん:04/10/29 17:31:26 ID:???
クラッチカーゴマダー?
227てってーてき名無しさん:04/10/29 17:58:22 ID:???
アダムスファミリーって実写のTVドラマが先なの?このアニメが先なの?
228てってーてき名無しさん:04/10/29 18:58:08 ID:???
229てってーてき名無しさん:04/10/30 00:32:15 ID:Gv3Q1iv2
X−MEN、3つ目にカギは別に変身できるミュータントでなくても、
シャドウキャットかナイトクロウラーでもいいんじゃない?
230てってーてき名無しさん:04/10/30 01:23:04 ID:???
>>229
あなただったら、最後の重要かつ失敗が許されない締めを
あのアホで脳天気でお気楽なふたりに任せますか?
231てってーてき名無しさん:04/10/30 06:20:09 ID:???
オープニングのキャラ紹介で最後の
シャドウキャット、ナイトクロウラーの二人だけやけに・・・
232てってーてき名無しさん:04/10/30 06:27:19 ID:???
関連、とまでは行かないが、カートゥ−ン原作の実写版として


【バンドじゃない!!】スクービー・ドゥー2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1096285888/


233てってーてき名無しさん:04/10/30 08:07:26 ID:???
ここのみんなはアメリカに詳しかったりするの?
英語しゃべれたり海外旅行経験があったりするのでしょうか?
僕は洋楽聴いてるくらいだが・・・凡
234てってーてき名無しさん:04/10/30 11:55:32 ID:???
>>229
ミスティークは教授でもこじ開けられないくらい強固な精神の持ち主らしいのでその辺も関係あったのかな。
235てってーてき名無しさん:04/10/30 14:38:16 ID:???
>>233
全然詳しくないし英語もしゃべれんけどCNは全部英語で見てる。
カートゥーンて日本語で見たら面白さとかノリが半分以下になるような気がするんよ。
236てってーてき名無しさん:04/10/30 14:59:52 ID:???
>>235
確かにそうかもしれないんだけど、でもカーレッジとか一部作品に
関しては、日本語の方が面白くなっていると思う。
237てってーてき名無しさん:04/10/30 19:44:44 ID:???
英語の成績1のバカがここにいるぞ
238てってーてき名無しさん:04/10/30 19:54:38 ID:???
>>235
両方で見て二倍楽しむのが通
239てってーてき名無しさん:04/10/30 19:57:37 ID:???
五歳の弟が毎日浴びるように見るので弟がちと心配
240てってーてき名無しさん:04/10/30 20:30:23 ID:???
>>239
というか、幼児や小中学生が見るチャンネルだからな。
241てってーてき名無しさん:04/10/30 21:57:06 ID:???
でも、カートゥンってニコロデオンに比べると大人向けじゃなかったっけ?
まあ、たいした違いはないけど・・・
242てってーてき名無しさん:04/10/30 22:31:08 ID:???
>>240
ホームムービーズは子供に見せる時は
注意が必要です。

スポーンは子供には見せてはいけません。
243てってーてき名無しさん:04/10/30 23:20:30 ID:???
>>242
あれは別に、内容がやばいとかの意味じゃなくて
単に面白さが子供には理解しにくいからそういうテロップが出てるのだと
過去ログに・・・
244てってーてき名無しさん:04/10/30 23:26:31 ID:???
ビリマンディは?
245てってーてき名無しさん:04/10/30 23:36:23 ID:???
日本を舞台にしたネタってのは向こうのアニメの定番?
ダックドジャースの新エピソードにもそれ系の話があるようだし。
246てってーてき名無しさん:04/10/31 00:30:19 ID:???
ネタにしやすいんだろうか
247てってーてき名無しさん:04/10/31 00:30:20 ID:4tPjrxZj
X−MEN、昨日が最終回だったのか・・・orz
続きってあるの?
248てってーてき名無しさん:04/10/31 00:32:31 ID:???
cartoonのスレあったんだ・・・・

pinkpantherだけ視てるよ
249てってーてき名無しさん:04/10/31 00:32:35 ID:???
11/24
ジョニー復活だってよ!
250てってーてき名無しさん:04/10/31 00:56:09 ID:???
>>242
すぽーんは大人が見ても鬱だ。薬中とか目線やば過ぎ。
>>244
ビリーが青虫喰うシーンは有害。後一時期流されてた
尻にデッカイおできが出来るCMもマジで止めて欲しいよ。
251てってーてき名無しさん:04/10/31 01:55:58 ID:???
PTA的視点で言えばビリマンなんぞ全編有害と思うがどうか。
252てってーてき名無しさん:04/10/31 02:31:17 ID:???
んなこといったらカートゥーンはほぼ全部ダメだろ
253てってーてき名無しさん:04/10/31 02:58:32 ID:???
ウエインのことが好きなあの、女は一応あの作品の中では
ヒロイン扱いの可愛い女の子という設定なのか?それとも花沢さんジャイ子ちゃんタイプ?
モノがモノだけにどういう位置づけなのかわからん
254囚人番号弐番 ◆AObQ3.it3Y :04/10/31 18:47:00 ID:BdfF1M/A
またビッグオーやらないかなあ。
4夜連続放送のときも噛付くみたいに見てた。
255てってーてき名無しさん:04/10/31 21:32:04 ID:H3nmRUK+
 アダムスファミリー、カートゥーンネットワークでこのあとすぐ!って
時に流れる曲があまりにも個性的すぎるような・・。CM後に流れるやつも
なんかちがう。
256てってーてき名無しさん:04/10/31 23:24:41 ID:???
スカパーでカートゥーンだけ契約できますか
257てってーてき名無しさん:04/11/01 00:00:09 ID:???
>>256
出来ます
258てってーてき名無しさん:04/11/01 22:43:34 ID:???
土曜日にスクービーの後にちょこっとやってたMy freaky familyってやつ、誰か詳細知ってる人いる?
おおざっぱな質問で申し訳ないけど・・・
259てってーてき名無しさん:04/11/01 23:14:49 ID:???
>>258
いわゆる「カートゥーンカートゥーンショー」ってやつの一つ。
本国ではああいった短編を新人に作らせて、面白かった物を
レギュラーとして制作していく。
パワパフやビリマンとかもあそこから生まれた。

…でいいのかな?誰か補足してけれ。
260てってーてき名無しさん:04/11/01 23:16:56 ID:???
ビッグオーはもう勘弁して下さい
261てってーてき名無しさん:04/11/01 23:45:49 ID:???
>>259

「My freaky family」はKNDに大差で負けてるな。

http://fridays.toonzone.net/bigpick2.html
262てってーてき名無しさん:04/11/02 03:25:06 ID:???
バッグス・バニー・ショーの面子でジャスティスリーグみたいなの作れそうとか思った。
263てってーてき名無しさん:04/11/02 09:53:50 ID:???
それはダック・ドジャースと言わないか?
264てってーてき名無しさん:04/11/02 19:30:47 ID:???
ダック・ドジャースはグリーンランタンにもなったしね
265てってーてき名無しさん:04/11/02 22:01:58 ID:???
>>259
ありがd
俺は土曜日に初めて見たんだけど不覚にもワロてしまったから気になってたんよ。
266てってーてき名無しさん:04/11/03 02:19:34 ID:???
XMENのこのデブかわいそうだよなあ。
バットマンフュチャにも何人かいたけど
いやな目に合わされて性格歪んだキャラ
267てってーてき名無しさん:04/11/03 09:40:52 ID:???
デブだけど力が強い。
それだけでミュータント扱いしていいのか?
268てってーてき名無しさん:04/11/03 13:53:53 ID:???
いやだから力は強いけど、人並み以上に強いんだろ?
269てってーてき名無しさん:04/11/03 15:27:43 ID:???
人並み以上って何だよw
超人的に強いんだろが
270てってーてき名無しさん:04/11/03 17:55:43 ID:???
アンジェラまだぁ〜??
271てってーてき名無しさん:04/11/03 18:47:20 ID:???
>>268
>>269
あれでミュータント扱いされたら、レスラーや相撲取りみんなミュータントだろうな。
272ジャガーノート:04/11/03 19:04:46 ID:???
>>271
禿同
273てってーてき名無しさん:04/11/03 19:34:27 ID:74yrjy7y
怪傑マックまだ〜??
274てってーてき名無しさん:04/11/03 23:35:38 ID:1JZtQQia
PUFFYがメイン・キャラクターとなったアニメ番組『Hi Hi Puffy AmiYumi』が
米国カートゥーン・ネットワークで11月19日より放映開始されます。
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=7645


そのうち日本にも来るんでしょう多分
275てってーてき名無しさん:04/11/04 05:46:37 ID:???
♪アラこんな〜ところに…
http://profiles.yahoo.co.jp/kuki3ban

なお、こいつは↓のような悪事を…(悲)
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kuki3ban&
276てってーてき名無しさん:04/11/04 21:28:32 ID:???
マドレーヌって寄宿舎に住んでいるって設定になっているけど
あれって孤児院のような気がするんだが気のせいなのか?
277てってーてき名無しさん:04/11/05 09:45:36 ID:???
ムーミンといえば雪の精がたき火の上を飛び越えようとして蒸発しちゃう話が強烈に焼き付いてる。
278てってーてき名無しさん:04/11/05 14:08:49 ID:???
そんな話あったっけ?日本製アニメの方?
279てってーてき名無しさん:04/11/05 17:48:41 ID:???
>>276
ほかの子は親いるから
280てってーてき名無しさん:04/11/07 17:41:04 ID:???
>>276  莫大な遺産の相続人らしい。
281てってーてき名無しさん:04/11/07 18:23:01 ID:kbfcvJY1
マジで―
282てってーてき名無しさん:04/11/07 18:23:52 ID:???
小公女みたいなものか
283てってーてき名無しさん:04/11/07 21:57:44 ID:???
ペネロッピー絶体絶命って放送された事有りますか?
284てってーてき名無しさん:04/11/07 22:34:30 ID:???
すごい初期に放送されていたことがあるらしい。
漏れは記憶に無いんだが、CNサイトの番組表を
ずんずんとさかのぼっていくと形跡が残っている。
285てってーてき名無しさん:04/11/07 23:03:24 ID:???
マドたんはパパもママもお空の上のはず。
で、ある日マドたんの叔父さんだと名乗る人物が現れるわけだが・・・
なのが「マドレーヌとすてきな家族」
って、これ今日放送されたんだ。見逃したOTL
286てってーてき名無しさん:04/11/08 01:08:55 ID:???
http://www.madeline.jp/
によると、マドレーヌとクリスマスというビデオ化された作品でで両親が登場しているとか。
でもディズニーチャンネルの実写版で寄宿学校が閉鎖されそうになったとき、
ほかの子は実家に帰るがマドレーヌは帰るところがないみたいな会話があったから
そのビデオ独自設定or仮の両親みたいなものだったりするかも試練。
287てってーてき名無しさん:04/11/08 11:05:50 ID:???
>>283
やってたけど例のごとく日本版歌詞のopは放送されてなかったよ。
あの頃は字幕無しのopでドラ猫大将もやってたっけ。
マスクとかネッズニュートとかもうやんないのかな。
288てってーてき名無しさん:04/11/08 12:54:59 ID:???
ネッズニュートは是非やってほしいぞ。
289てってーてき名無しさん:04/11/08 17:16:02 ID:???
>>286
ビデオじゃなくて絵本の話でスマンけど
両親がちゃんと書かれていて
あと弟か妹が二人いたんだけど、服装から見れば妹って感じで
そして父親は眼鏡をかけていて、母親は赤毛だったんだけど
それから、見るからに裕福そうな家庭だったよ

もしかしたらビデオと違ってるかも
290てってーてき名無しさん:04/11/08 20:29:14 ID:???
ハンナバーベラ秘宝探検団ってアニメ有りましたっけ?
291てってーてき名無しさん:04/11/09 00:06:48 ID:???
292てってーてき名無しさん:04/11/09 00:23:01 ID:???
テックスエイブリーショーを放送してくれ
293てってーてき名無しさん:04/11/09 07:20:09 ID:???
>>291
これで全話?
294てってーてき名無しさん:04/11/09 14:32:52 ID:???
そこのサイトで聞いてこいよ。
くれぐれも迷惑はかけるなよ。
295てってーてき名無しさん:04/11/10 01:29:04 ID:O504HsmD
ティーンタイタンズ楽しみ
296てってーてき名無しさん:04/11/10 01:31:17 ID:???
sage忘れた;
297てってーてき名無しさん:04/11/10 11:36:06 ID:???
ダッグドジャースのニッポノ星も楽しみだ
298てってーてき名無しさん:04/11/10 16:50:17 ID:???
ていうかバカボンとか日本のアニメはいらないと思うのは漏れだけか…
299てってーてき名無しさん:04/11/10 17:22:30 ID:???
>>298
前々からキョロちゃん以外の国産アニメはいらないというのが
このスレでの定説
300てってーてき名無しさん:04/11/10 21:21:43 ID:???
国産なんかいらんからもっとがんがってカトゥンを輸入してほすい
301てってーてき名無しさん:04/11/10 21:37:20 ID:???
>>299
巨炉ちゃんとか阿呆ですか
302てってーてき名無しさん:04/11/10 22:55:27 ID:???
ぶっちゃけキョロちゃんもいらんわい。
あれか?キョロちゃん擁護しているのは、しーちゃんだろ。
303てってーてき名無しさん:04/11/11 01:18:12 ID:???
森永社員だろ
304てってーてき名無しさん:04/11/11 07:47:33 ID:???
漏れ、キョロは普通に面白いと思うんだが。
今期はじまったアダムスファミリーより10倍は面白い。話もヘビーローテで見飽きたPPGより面白い。

皆キョロの何が嫌なの?日本製だからとかいう理由?
305てってーてき名無しさん:04/11/11 10:19:56 ID:???
>>304
面白いと思っているのは君だけなのかも知れないよ。
306てってーてき名無しさん:04/11/11 12:36:17 ID:???
じゃあ試しに挙手してみるか。
キョロがつまらんと思っている香具師は挙手。
ノシ
307てってーてき名無しさん:04/11/11 13:36:35 ID:???
ノシ
308てってーてき名無しさん:04/11/11 14:18:26 ID:???
>>306
309てってーてき名無しさん:04/11/11 14:48:33 ID:???
310てってーてき名無しさん:04/11/11 14:50:15 ID:???


なんか平和すぎるっつうか…チョコボールのマスコットのあのシュールさの方がイメージ強くて。
311てってーてき名無しさん:04/11/11 15:47:06 ID:???
まあ、子供向けにはいいんじゃないかねえ…>キョロ
いっそのことぴぽらぺぽらに入れるとか。
312てってーてき名無しさん:04/11/11 17:20:31 ID:???
>>306
ノシ
まあそれ以前に、CMとかで見る限りでは見る気も起こらんが
313てってーてき名無しさん:04/11/11 18:08:48 ID:???


キョロも良い、のらくろクンもエロくてまぁ許せる。バカボンはイラン
314てってーてき名無しさん:04/11/11 18:30:18 ID:???
ライオンとハイエナのアニメの方がマシかもな。
315てってーてき名無しさん:04/11/11 20:41:13 ID:???
>>314
ライ○ンキングかと思ったじゃない…
リピーとハーディ?
316てってーてき名無しさん:04/11/11 22:15:34 ID:???
そもそも、面白いとか面白くないとかじゃなくて、
日本アニメに枠とるくらいならもっと洋アニ流せと、そういう人が多いんじゃないでしょうか。
たとえ攻殻機動隊がカートゥーンネットワークで流れても、
別にアニマックスとかでいいんじゃないの?みたいな。
つまらなくてもいいから、トータリースパイズの続き放送しろと。リブートも残り放送しろと。少年シンドバットもやってくれと。
317てってーてき名無しさん:04/11/11 22:42:49 ID:???
>>316
トースパはつまらなくはないぞっ
318てってーてき名無しさん:04/11/11 23:21:21 ID:???
まぁ、シャザーンとクラッチカーゴさえ放送してくれれば文句は無いんだが。
319てってーてき名無しさん:04/11/11 23:38:31 ID:???
KNDを平日にやってくれねーかなー
320てってーてき名無しさん:04/11/12 00:25:48 ID:???
劣化の炎を平日にやってくれねーかなー
321てってーてき名無しさん:04/11/12 02:36:12 ID:???
ジャパニメーションイラネ。
劣化イラね。
322てってーてき名無しさん:04/11/12 11:23:58 ID:???
だよなあ(;´Д`)アメリカCNがジャパニメ放送してるのとは意味が違うと思うし、
せっかく海外アニメと太いラインで結ばれてるんだから、
どんどん輸入してくれればいいのに、
なんでジャパニメを大々的にしつこくCM打ってまで放送するのか意味がわからない。
もっと言うとぴぽらぺぽら枠って必要なのかな?
あれこそキッヅステーションあたりがやればいい仕事だと思うんだけど。
英語教材になるから・・・とか言う事は副音声で英語聞けばいいわけだし。
323てってーてき名無しさん:04/11/12 11:24:57 ID:???
>>316
リブートって確かテレ東からの購入じゃなかったっけ?
第一シーズンまでしか和訳されてなかったと思うんだけど。
ボブがあれからどうなったんだろうなあ〜
324てってーてき名無しさん:04/11/12 11:26:13 ID:???
>>317
タイのTV3で朝放送してるからストリーミングで見られるよ。
言葉がさっぱりわからないけど。
325てってーてき名無しさん:04/11/12 12:48:04 ID:???
>>323
確かリブート地上放送はフジじゃなかったかなあ?
で吹き替えはCNでまた改めてやり直したと。
ボブがどうなるかは知らないが、エンゾはヒゲマッチョになる。
326てってーてき名無しさん:04/11/12 16:02:25 ID:???
>>325
じゃあCNがその気だったら続きも見られるはずだよね・・・
自分も結構好きなアニメなんで続きが見たいんだけど。
327てってーてき名無しさん:04/11/12 20:54:31 ID:???
マメにリク送るしかないよ。
328てってーてき名無しさん:04/11/13 02:52:59 ID:fhlebS+A
実写もアニメも海外の方が女の子可愛いよね
329てってーてき名無しさん:04/11/13 04:39:03 ID:???
顔のバランスとかが綺麗に整ってて好きだ★
330てってーてき名無しさん:04/11/13 09:59:20 ID:???
アンジェラ?まさかジーナとかナネットとか
331てってーてき名無しさん:04/11/13 13:31:25 ID:???
ディズニー英語シリーズのCMが
なにげにバージョンアップしているけど、売れているのか?
332てってーてき名無しさん:04/11/13 14:14:19 ID:???
ソレはキミが決めることだ
333てってーてき名無しさん:04/11/13 15:24:42 ID:???
今日のパワパフ嫌い。なんだこの話。頭が痛くなるような話。
死傷者がたくさん出てそうで嫌だ。
ダイナモもなんか苛つく。

パワパフは新エピソードもファンを狙ってるような話だらけだったしなぁ
いいかげん終わらせろよバカ
334てってーてき名無しさん:04/11/13 16:33:28 ID:???





335てってーてき名無しさん:04/11/13 18:11:23 ID:Q0kELB29
>>333
パワパフはCNJの営業車?のペイントにもなってるくらいだから
そうそう終わんないんじゃない。

それよかバットマンの映画化に因んで、アニメのほうも
地上波未放送分を吹き替えで、お蔵出ししてくんないかなぁ。

スクービーとかガーフィールド方式でさぁ…
336てってーてき名無しさん:04/11/13 20:29:30 ID:???
バットマンやるなら雨で放送中の新作をやるだろ。
漏れはそっちの方を見てみたいよ。
337てってーてき名無しさん:04/11/13 22:08:43 ID:???
無名の海外アニメを安く買ってきて、
カーレッジやビーストウォーズみたいなバカ翻訳で
無理やり面白くしてしまうというのはどうか。
338てってーてき名無しさん:04/11/13 22:14:04 ID:???
クラッチカーゴでそれやったら
怖さ倍増だな
339てってーてき名無しさん:04/11/13 23:05:32 ID:L93j/gWS
「クランチアート」って激しくつまらなそうなんだけど、
買う人いるのかな。
340てってーてき名無しさん:04/11/13 23:13:34 ID:???
今日の運勢を占ったら、
ラッキーアニメが「アンジェラアナコンダ」だった
やってないのでラッキー無しよですか_| ̄|○
341てってーてき名無しさん:04/11/13 23:59:30 ID:???
>337
相撲の三人組のやつとかそれでやったら面白そうだ
342328:04/11/14 00:00:17 ID:???
ほんと日本アニメより海外アニメの女の子キャラのほうが可愛い!
ティーンタイタンズ、トータリースパイズ最高!
343てってーてき名無しさん:04/11/14 00:13:46 ID:???
はしゃぐなよ・・・気持ち悪い
344てってーてき名無しさん:04/11/14 00:30:10 ID:???
なんかPPGでCNに流入してきた人たちは
アメリカアニメってあまりポップとかって印象無いのかな
PPGで初めてポップになったみたいな書き方してる人が意外と多いし
カートゥーンって昔から結構ポップだったと思うんだけど・・・バタ臭いと言えばバタ臭かったけどさ
チャカチャカ娘とかドボチョンとか

イラストレーターで描いたようなキャラ=ポップって言い方なら
PPG=ポップでもいいんだろうけど、それならデクスターズラボとか2 stupid dogsもポップだし
それ以前にCNをずーっと見てきた人たちとPPGで途中から入ってきた人たちの間に
なにか温度差みたいなものを感じるんだよね。
345てってーてき名無しさん:04/11/14 09:40:37 ID:???
ポップって何?
346てってーてき名無しさん:04/11/14 12:37:47 ID:???
にがみ。
347てってーてき名無しさん:04/11/14 13:58:44 ID:???
メドローア使える人。
348てってーてき名無しさん:04/11/14 14:22:37 ID:???
いい歳をして・・・
349てってーてき名無しさん:04/11/14 15:34:14 ID:???
ティーンタイタンズのロビンって、バットマンのロビンなの!?
350てってーてき名無しさん:04/11/14 15:48:09 ID:???
人前であんなファッションをするのは、中田英寿かロビンだろうな
351てってーてき名無しさん:04/11/14 16:22:41 ID:???
ロビン以外のキャラの出所がわからない。
352てってーてき名無しさん:04/11/14 16:24:25 ID:???
ティーンタイタンズ、あれなんだかトータリーなんちゃらみたいな
うすら寒い感じになってそうな気がして不安なんだけど
353てってーてき名無しさん:04/11/14 16:28:45 ID:???
というか、向こうの小学生を対象としたアニメなんでしょ?
354てってーてき名無しさん:04/11/14 16:46:31 ID:???
というか、カートゥーンはほぼ全部
向こうの小学生を対象としていますが
355てってーてき名無しさん:04/11/14 16:56:31 ID:???
日本だと20歳くらいまで見ているのだろうな。
356てってーてき名無しさん:04/11/14 17:34:12 ID:???
お子様対象を装って大人にしかわからないギャグとか織り込まれてるのを見ると
一概にそうとも言えないと思うよ。
357てってーてき名無しさん:04/11/14 18:05:50 ID:???
お子様が見ても面白く、大人が見ても面白いようなネタが盛り込まれているんだろうね。
日本のアニメとかだと、お子様だけ、あるいは大人だけっていう
両極端になっている希ガス。
358てってーてき名無しさん:04/11/14 18:27:06 ID:???
>>357
お子様向けかオタ様向けだな
359てってーてき名無しさん:04/11/14 20:58:46 ID:???
┐(´∀`)┌ハイハイ
360てってーてき名無しさん:04/11/14 21:47:29 ID:???
烈火の炎やるんだったら幽遊白書やってくれよ
そしてエドエッドエディ新作を…
361てってーてき名無しさん:04/11/14 22:38:04 ID:???
>360
僕は君の顔を延々一時間三十分放映してほしい
362てってーてき名無しさん:04/11/14 22:38:59 ID:???
>>361
君は見られているよ。
363てってーてき名無しさん:04/11/14 22:48:34 ID:???
>>352
だからTEEN TITANSは面白いから心配すんなって。
俺が心配してるのはオープニングだけ。TT見た人がみんな思うのは、PUFFY AMIYUMIが歌うテーマソングがカコイイ!てことだと思うんだが、それが日本での放送だからってあのわけわかんない日本語バージョン流されたら・・・
一気にテンションが落ちてしまう。
TTのためにもPUFFY AMIYUMIのためにもCN日本には的確な判断を求む。
364てってーてき名無しさん:04/11/14 22:54:40 ID:???
試写会では、三本全部日本語オープニングだったらしいが。
365てってーてき名無しさん:04/11/15 00:00:51 ID:???
>>363
どらねこ大将やチキチキのOPに歌詞の字幕入れたり
TTのopを日本語歌詞にするのは子供にわかりやすくするためなのかもしれぬ。
ピポラペポラと言い、ここ最近のCNの子供層へのうったえかけはちょっと目に余る。
366てってーてき名無しさん:04/11/15 00:06:30 ID:???
http://www.atomiccartoons.com/

atomic bettyも見たいなあ
367てってーてき名無しさん:04/11/15 00:36:28 ID:???
>>362
知ってるよ。僕がレスしてから55秒しか経ってないしね。
どうするの?リアルで僕を脅すの?
368てってーてき名無しさん:04/11/15 08:23:07 ID:???
>>367
そんなことはしないよ。
見てるだけ。
369てってーてき名無しさん:04/11/15 09:13:43 ID:???
思いっきり熟睡していたな
370てってーてき名無しさん:04/11/15 14:19:58 ID:???
劣化、12月に終わるのか?
371てってーてき名無しさん:04/11/15 15:00:42 ID:???
次はTUNAMIに入るらしい
372てってーてき名無しさん:04/11/15 15:13:02 ID:???
( ゚Д゚)ハァ?
373てってーてき名無しさん:04/11/15 19:23:54 ID:???
>372
TUNAMIは君に入るらしい
374てってーてき名無しさん:04/11/15 22:23:38 ID:???
「マドレーヌといっしょに」
何話か音切れがある分があるんだけど、マスターからその状態みたい・・・
キズステの録画と同じとこで同じように飛んでるから。
ちょっと悲しい。
375てってーてき名無しさん:04/11/15 22:23:47 ID:???
…(*´д`)アハァ…?
376てってーてき名無しさん:04/11/16 03:41:56 ID:1XsUKGRN
既出だったらゴメンナサイ。
スヌーピーのオープニング主題歌の題名教えてください。
377てってーてき名無しさん:04/11/16 10:48:44 ID:???
>>376
googleですぐ出てくると思うんだけど・・・
ひょっとしてあのアニメの題名を「スヌーピー」だと思ってませんか?
378377:04/11/16 11:11:02 ID:???
>>376

で、ちょっと調べてみた
たぶんデビット・ベノワの「ライナスとルーシー」(david benoit"linus and lucy)

大昔に発売されてたハッピーアニバーサリーチャーリーブラウン&スヌーピー!とかに入ってるよ。
379377:04/11/16 11:12:49 ID:???
>>378
自己レス
Vince Guaraldi Trioのバージョンの方がアニメ版に近いかも
380てってーてき名無しさん:04/11/16 12:24:18 ID:???
ムーミンの4回目だけ録りそこなっていたのに、再放送は何故か土日まで放送。
御陰で昨日また録りそこねた。EPGには通し番号も載せないし、ホント糞チャンネルですね。
381てってーてき名無しさん:04/11/16 12:39:51 ID:bpYRLSq1
382てってーてき名無しさん:04/11/16 15:45:12 ID:???
ブーメラン枠とデカニメ枠の復活を激しく希望
383てってーてき名無しさん:04/11/16 16:54:08 ID:???
ジャックとフリントストーン復活(・∀・)
384てってーてき名無しさん:04/11/16 17:20:08 ID:???
カートゥーンだけ契約したとすると料金はいくら位ですか?
385てってーてき名無しさん:04/11/16 17:36:55 ID:1XsUKGRN
>>377
ありがd
チャーリーブラウンのテーマだと思ってた。聞いてよかった〜。
「ピーナッツ」だよねwゴメンナサイ。
買ってきて踊りまくります。
386てってーてき名無しさん:04/11/16 17:41:21 ID:???
スカパーの基本料金月額410円。
カートゥーンは月額315円。

ちなみにディズニーチャンネルは月額630円。
AT-Xにいたっては月額1575円
387てってーてき名無しさん:04/11/16 18:31:43 ID:???
>>386
ありがとうございます
結構安いんですね AT-X以外は
388てってーてき名無しさん:04/11/17 02:10:21 ID:43AV34hU
ニコロデオンてもうないの?
何年か前見てて、その半年後に見たら
ドラマやアニメの話が同じのやってて驚いた。
どれも話がひとつも進まないんだもん。
再放送の繰り返しは日本だけなの?
それとも本国でもず〜っと「これ見た〜」ってアニメばっか見てるのかな。
日本のアニメが受けるの頷ける。
389てってーてき名無しさん:04/11/17 02:41:17 ID:???
散文詩のようなレスだな
390てってーてき名無しさん:04/11/17 03:28:23 ID:???
どうしてニコロがなくなったと思ったのか
問いただしたいところではあるが
391てってーてき名無しさん:04/11/17 12:41:46 ID:???
そしてそれをこのスレに書こうと思った辺りも問いただしたい。
392てってーてき名無しさん:04/11/17 14:01:23 ID:???
さっき近所のラオックスへ行ったらスカパーアニメチャンネルのポスターがあって、
CNでは1月からタイムボカンが放映されるらしい
あとトムジェリの5時間(?)連続放送も。新年放映プログラムか??
393てってーてき名無しさん:04/11/17 15:48:16 ID:???
マジでボカンやるの?ちょっとうれしい。CN一月の予定は
http://www.tvgroove.com/
にちょっとあるけど、「タイムキッド」の間違いじゃないよね?

タツノコ作品は、放映料高そうだけどな…。
394てってーてき名無しさん:04/11/17 17:04:22 ID:43AV34hU
今週の〜メカ発進〜
オチャワン オチャワン オチャワン・・・・・VS オワン オワン ・・・・・
子供の頃メカが出るところだけ見てたw。 
395てってーてき名無しさん:04/11/17 21:23:51 ID:???
>>383
かなり久しぶりだ>フリンコスコーン
396てってーてき名無しさん:04/11/17 23:11:02 ID:???
せっかくのタツノコプロなら、もっとマイナーなのがいい。
スターザンスとか〜
ムテキングとか〜
ウラシマンとか〜
397てってーてき名無しさん:04/11/17 23:43:24 ID:jb1bK0Cx
ウラシマンはキボンだな。
ネクライムのテーマ、久しぶりに聞きたい
398てってーてき名無しさん:04/11/18 00:04:37 ID:???
悪の美学だ
399てってーてき名無しさん:04/11/18 00:43:44 ID:3bTr3u8U
ネッズニュート見たいよ…
400てってーてき名無しさん:04/11/18 00:46:43 ID:dMg+qvJz
ネッヅニュート(青い方ではないよ)の輪郭がKNDっぽい
401てってーてき名無しさん:04/11/18 01:57:35 ID:???
>>397
CDを買え
402てってーてき名無しさん:04/11/18 08:49:23 ID:???
タツノコだったらウリクペン救助隊か怪傑タマゴンがいい。
403377:04/11/18 10:11:42 ID:???
>>396
どれもこれもDVD発売したばかりで
放送させてもらえないんじゃないだろうか(;´Д`)見たいけど
404377:04/11/18 10:12:25 ID:???
>>402
古すぎる
宇宙エースはキッズで放送してたなあ
405てってーてき名無しさん:04/11/18 17:35:13 ID:???
どうせなら、海外でズタズタに編集されまくったガッチャマンがみてみたい。
406392:04/11/18 19:40:25 ID:???
ネットで色々調べたんだけど、1月のタイムボカンについて情報が無い・・・orz
誰かポスター見てない?多分そこそこの電気屋なら貼ってあると思うけど。
ガセだったらスマソ・・・
407てってーてき名無しさん:04/11/18 19:54:05 ID:???
今日の夕方MXテレビ見てたらゼンダマンやってたが。
408てってーてき名無しさん:04/11/18 20:14:15 ID:???
おしおきだべぇ〜
409てってーてき名無しさん:04/11/18 20:17:41 ID:???
>>406
近所ならもっぺん見てこい
410てってーてき名無しさん:04/11/18 22:00:11 ID:???
正直トゥナミの毎日同じラインナップっていうフレーズは褒め言葉じゃない気がする
411てってーてき名無しさん:04/11/18 22:01:15 ID:???
 タツノコならいっそのこと「決断」きぼんぬ(´▽`)
412てってーてき名無しさん:04/11/18 23:16:23 ID:???
みんな、タツノコ系は、CNで放送しても文句言わないのな
413てってーてき名無しさん:04/11/18 23:22:11 ID:???
他のchでボカンやれって言ったら
全員で叩くからな。
414てってーてき名無しさん:04/11/18 23:28:40 ID:???
>>394がヤッターマンと間違えているのはスルーなのか?
415てってーてき名無しさん:04/11/18 23:58:43 ID:???
>>410
同義語「やりすぎぐらいがちょうどイイ」
416てってーてき名無しさん:04/11/19 00:00:06 ID:???
俺はカバトットが、見たい
417てってーてき名無しさん:04/11/19 00:28:11 ID:???
てかタイムなんて昔にキッズでやってたじゃん(;´Д`)いらんいらん
418てってーてき名無しさん:04/11/19 01:21:49 ID:???
聖闘士星矢はアメリカで人気があるらしい
419てってーてき名無しさん:04/11/19 07:37:09 ID:???
>>410
>>415

俺も何でか昨日同じ事を思った。
「一目瞭然の」ってのも開き直ってるように思える。
420てってーてき名無しさん:04/11/19 11:57:46 ID:???
421てってーてき名無しさん:04/11/19 15:38:41 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71307244
出銭ーの英語システム…アラララララララララ…やっちゃった?(w
10マンで出品って事は少なくとも20マン以上はしたのか?
422てってーてき名無しさん:04/11/19 16:13:43 ID:???
カバって冬眠するのか?
423てってーてき名無しさん:04/11/19 22:28:20 ID:???
一部情報だとホムビ年明けに復活らしいね。
再放送だけかな、新シーズンもあるといいな。
424てってーてき名無しさん:04/11/19 22:30:53 ID:???
外人とチャットしてて、一つだけファイルもらったからTEENTITANS見てみた
なんつーか・・・キャラはよく動くし、ノリは良いし、
あんまり聞き取れないけど話も素直に面白いんだけど・・・
なんていうか、日本じゃもう見飽きた「顔崩し」が好き嫌い分かれる所だと思う。
向こうじゃ、これがエッセンス的にお遊びで使われてて目新しいのかもしれないけど、
日本だとどうかな・・・
あとopがもし歌詞だけの差し替えならいいけど、ムービー全部差し替えだと結構辛いかも。
ただ、アメリカ版のopは話によって日本語だったり英語だったりするみたい。
キャラクターに沿った背景がくるくる変わったり良くできてる。
なんと言っても、ビーストボーイが可愛すぎる。料理もすれば獣に変身もするし楽しいアニメだと思った。
425てってーてき名無しさん:04/11/19 23:07:30 ID:???
ビーストウォーズメタルスの再放送ってどうなったんだろう
426てってーてき名無しさん:04/11/20 01:04:58 ID:???
JQや喋るバギーやゴームズやシャザーンが恋しくてたまらない奴はこのスレにいますか?
427てってーてき名無しさん:04/11/20 01:45:33 ID:???
>>426

あと、スカンク頭のおねーちゃんたちがバンドしている奴やクラッチカーゴも。
428てってーてき名無しさん:04/11/20 03:03:28 ID:???
リッピーやハーディーや突貫やワリーに癒されたい奴もここにいます
429てってーてき名無しさん:04/11/20 05:34:41 ID:???
恋しくてたまらないヤツがJQのDVD買ってるのか。
eデジで余裕で買えると思ったら在庫切れだよ。

>>425
来月からやるだろ
430てってーてき名無しさん:04/11/20 06:47:16 ID:???
今、間埋め番組が2つしかないもんなあ。
431てってーてき名無しさん:04/11/20 12:00:35 ID:???
>>423
キタ━━━━ヽ(゚∠゚ )ノ━━━━!!!!
432てってーてき名無しさん:04/11/20 13:06:25 ID:???
アンジェラは復活しないのかな
アンジェラ恋しい
433てってーてき名無しさん:04/11/20 14:03:45 ID:???
タイムボカン、本当みたいだな。
「12月のオススメ番組ラインナップ」のCMでやってた。
434てってーてき名無しさん:04/11/20 14:40:59 ID:???
カードキャプターさくらもやってなかったか?
435てってーてき名無しさん:04/11/20 19:59:47 ID:???
リターンズ、おもちゃも国内発売されたことだし、
来年あたり放送してくれないものか。
436てってーてき名無しさん:04/11/20 20:26:34 ID:???
>>434
あったあった。
CNにさくらって・・・。

最近本当にCM多くなったなぁ。
見始めた頃は全然CMなくてビックリしたもんだけど。
437てってーてき名無しさん:04/11/20 21:31:31 ID:???
さくら、英語ありの逆輸入なら見るかも。
438てってーてき名無しさん:04/11/20 23:02:36 ID:???
さくらもかなり編集されたんだっけか?
439てってーてき名無しさん:04/11/21 01:29:28 ID:???
>>438
うん、主人公でないことになってるらしい。
主人公小狼
440てってーてき名無しさん:04/11/21 13:02:18 ID:???
さくらの結婚相手の中国人か。
441てってーてき名無しさん:04/11/21 18:14:07 ID:???
そういや前はカートゥーンネットワークが執拗にダンクーガを放送しまくってたとき
あったけどありゃ一体なんだったんだろうか
442436:04/11/21 18:50:57 ID:???
>>436でさくらかよーとか思ったけど、
よく考えたらレイアースやってた事もあったね。
シアターでOVA版もやってたのも見たけど
どんなんだったか忘れた。
443てってーてき名無しさん:04/11/21 19:39:06 ID:???
レイアースはオープニングが激しくエロかった
444てってーてき名無しさん:04/11/21 23:00:02 ID:???
>>441
というか、あの頃は葦プロ作品をひたすら放送していた。
なので安く買い叩いてきたんだろうよ。
445てってーてき名無しさん:04/11/22 02:04:44 ID:???
あの頃はぶっちゃけじゃりン子チエしか見てなかった。
446てってーてき名無しさん:04/11/22 10:46:49 ID:???
社長がいるな。
447てってーてき名無しさん:04/11/22 11:11:56 ID:???
ビーストウォーズメタルス再開か
448てってーてき名無しさん:04/11/22 18:05:37 ID:???
ピンキー&ブレインも復活汁
449てってーてき名無しさん:04/11/22 18:35:27 ID:???
うげぇ、唄が日本語だ
450てってーてき名無しさん:04/11/22 19:00:21 ID:???
TEEN TITANS
本当にトータリー・スパイズの臭いがするな

>オープニングテーマは、なんとあのパフィーが“PUFFY AmiYumi”の名前で参加。
>チアガールの応援を思わせる二人の歌はとってもキュートでカッコイイよ!

応援歌つーかあれだ日本語版スパイダーマンみたいな歌だったな
451てってーてき名無しさん:04/11/22 19:02:21 ID:???
OPにパフィー本人たちが出てこないだけまし
面白かった
452てってーてき名無しさん:04/11/22 19:04:31 ID:???
今のところトータリースパイズの方が面白いなぁ。
というか、いきなり仲間割れされてもねー。明日の話に期待
453てってーてき名無しさん:04/11/22 19:18:38 ID:???
確かに、いきなり仲間割れしてハァ?って感じだった。
表情崩しがくどいけどよく動くし嫌いじゃない。
今後が楽しみだー。
454てってーてき名無しさん:04/11/22 19:27:07 ID:???
アメリカだと第3話だったみたいね
455てってーてき名無しさん:04/11/22 19:59:18 ID:???
だから第一話っぽくなかったのか
なんで3話からなんだ?

グルービーでパフィPVが流れてたな
英語バージョンが聴きたい
456てってーてき名無しさん:04/11/22 20:12:54 ID:???
夕方のは日本語で夜のは英語バージョンなんてこと……無いよな_| ̄|○
457てってーてき名無しさん:04/11/22 20:19:56 ID:???
アメリカだと第6話や第8話のオープニングが日本語だったみたいだから
日本でも英語オープニングの回があるかもしれない。
458てってーてき名無しさん:04/11/22 23:01:59 ID:???
>>455
それ逆。
米でも今日のエピがそもそも第1話になる予定だったんだがなんかの都合で後回しになった。

あれが第1話っぽくないってんなら米の放送第1回目なんていきなりおねえさま登場だぞ。
459てってーてき名無しさん:04/11/22 23:25:24 ID:???
夕方の見逃した、これから見ることにするよ。
460てってーてき名無しさん:04/11/23 00:07:30 ID:???
副音声ではテーマソングが英語版なんだな
ちと救われた気分
461てってーてき名無しさん:04/11/23 00:21:40 ID:???
ダークサイド様に似ているけど別人だろうな。
462てってーてき名無しさん:04/11/23 01:40:40 ID:???
カードキャプたーさくらとか始まるのかよ・・・ そんなヲタっぽいのいらねーーーーーーー
463てってーてき名無しさん:04/11/23 02:26:14 ID:???
このチャンネル見てるだけでも世間的には十分オタクだから、気にするな。
自分たちは違う世界だと思うだろうが、一般世間から見れば同じ分類。
464てってーてき名無しさん:04/11/23 02:29:57 ID:???
それもそうだな、ところでBBはエロカワイイな。
465てってーてき名無しさん:04/11/23 02:35:17 ID:rDo9+C6r
でもピンクパンサーをオタクとか言われたくないなあ・〜:
466てってーてき名無しさん:04/11/23 03:22:28 ID:???
例の事件でCCさくら放送中止に
467てってーてき名無しさん:04/11/23 06:10:15 ID:???
年末年始だけパックで加入するんだが、カートゥンで
ANIMAXの甲殻みたいに大人でも面白い作品ある?
468てってーてき名無しさん:04/11/23 06:59:57 ID:???
マドレーヌといっしょに


……ごめん、嘘
469てってーてき名無しさん:04/11/23 08:49:22 ID:???
カートゥーンには
アニヲタという名の大人が見る番組はありませんよ。
470てってーてき名無しさん:04/11/23 12:33:04 ID:IuIbcCEj
なに例の事件て
471てってーてき名無しさん:04/11/23 12:49:23 ID:???
アニヲタが小学生さらって、即効殺した事件。

CSばっか見てないで、民法のニュースも見ろ。
472てってーてき名無しさん:04/11/23 13:47:27 ID:???
スポンジマンってどこでやってんだ?
473てってーてき名無しさん:04/11/23 13:59:48 ID:???
>>471
犯人てアニヲタなんすか?
474てってーてき名無しさん:04/11/23 15:19:10 ID:???
>>473
CCさくら板に常駐してたらしいという時点で
立派なアニヲタ。
475てってーてき名無しさん:04/11/23 16:12:50 ID:i3sWQ1Aq
むっしゅむらむら!!
476てってーてき名無しさん:04/11/23 17:54:40 ID:???
>>472
ニコロデオン
477てってーてき名無しさん:04/11/23 20:43:47 ID:???
>>476
サンクス やっぱりそうか…
478てってーてき名無しさん:04/11/23 21:12:59 ID:???
タイタンズ、昨日の話よりはいいね。メンバーの性格もだいたいわかったし。
479てってーてき名無しさん:04/11/23 22:53:53 ID:???
TTはopの字幕うぜえよ(;´Д`)余計な配慮すんな
それと英語版の方はいつ流れるんだよ・・・
480てってーてき名無しさん:04/11/23 22:56:07 ID:???
OPだけ副音声で聞けばいいじゃんか。
481てってーてき名無しさん:04/11/23 23:54:17 ID:???
英語版も日本語版のような歌詞なのか?
482てってーてき名無しさん:04/11/24 00:27:59 ID:???
副音声も日本語だべ
483てってーてき名無しさん:04/11/24 00:29:09 ID:???
いや、英語だろ
484てってーてき名無しさん:04/11/24 00:32:23 ID:???
>>480
字幕がうぜえんだよ
485てってーてき名無しさん:04/11/24 00:42:37 ID:???
>>484
目をつぶればいいんじゃない?
486てってーてき名無しさん:04/11/24 00:49:31 ID:SLE1uhWd
>>481
歌詞の内容は全然違うよ。英語版の歌詞はこんな風↓だけど。
http://www.musicsonglyrics.com/P/puffyamiyumilyrics/puffyamiyumiteentitansthemelyrics.htm

交通ルールやら好き嫌いなんてどっから出てきたんだよ…orz
487てってーてき名無しさん:04/11/24 00:59:13 ID:???
交通ルールというか、信号を歩行者でもきちんと守るのは
日本人くらいだろうな。
488てってーてき名無しさん:04/11/24 01:35:10 ID:???
ワスピーターってアタマがいいんだな
489てってーてき名無しさん:04/11/24 02:22:56 ID:KD3sNai3
「タイムボカン」はヤルようだなぁ。番せんで絵があった。
さくらもやるようだ。タイムボカンシリーズをとこdやってこそCSだと思うが。。
しかし日本アニメ枠増えたな〜。特に劣化とかは最悪だ。
490てってーてき名無しさん:04/11/24 02:28:25 ID:vXX4fJpM
やるんならヤッターマンにしろ。
491てってーてき名無しさん:04/11/24 04:50:00 ID:???
デタマンかパツマンがいい
492てってーてき名無しさん:04/11/24 14:35:33 ID:???
キョロがイラネ
493てってーてき名無しさん:04/11/24 14:51:02 ID:???
最近メタルス集めてるから、改めて見直すとちょっと新鮮。
タランス、ランページはおもちゃの方がカコイイね。
494てってーてき名無しさん:04/11/24 17:42:13 ID:???
>>485
お前がうぜえんだよ
495てってーてき名無しさん:04/11/24 17:47:36 ID:???
テラザウラーはもうでないのか?
496てってーてき名無しさん:04/11/24 18:14:54 ID:???
テラとスコが死んだことになってるんじゃ
497てってーてき名無しさん:04/11/24 18:59:50 ID:???
テラとスコは死骸がちょこっと写ってたはず。
でもメタルスのおもちゃで出てたよね。たしか。
498てってーてき名無しさん:04/11/24 19:01:01 ID:???
>>493
メタルスチータスとジャガーが色違いなのがちょっと萎えるけどね・・・
パワードコンボイとかドラゴンメガトロンはおもちゃもかっこいいな。
499てってーてき名無しさん:04/11/24 19:25:48 ID:???
テラザウラー死んじゃったのか・・・
500てってーてき名無しさん:04/11/24 22:34:16 ID:???
テラザウラーは、BWでは数少ないイケメンだったのにね。
……って、女だったのかよ!
501てってーてき名無しさん:04/11/24 23:20:51 ID:???
厨な質問で悪いが、ガーフィールドのTシャツやトレーナーとか、扱ってるところ知りませんか?
502てってーてき名無しさん:04/11/24 23:44:06 ID:???
>>501
日本中の古着屋を根気よく探そう
1年前ぐらいに柏で見た気がする
503てってーてき名無しさん:04/11/24 23:56:13 ID:???
ガーフィールドは、まだメジャーな方なので、なんとかなると思う。
カートゥーンカートゥーンズ作品に比べればね…。
504てってーてき名無しさん:04/11/25 00:21:50 ID:???
>>500
原語版で女だったのはエアラザー
日本国内での商品展開を気にして無理矢理男キャラにしちゃった
で、結局タイガトロンとあんな事になっちゃったから
やおい作家の餌食になっちゃった
505てってーてき名無しさん:04/11/25 00:22:39 ID:???
>>503
てかガーフィールドは輸入雑貨系の店とか探すとけっこうあるよね
専門店もあったはずだけど?
506501:04/11/25 00:47:26 ID:???
レスありがとうございます。
とりあえず探してみます。
507てってーてき名無しさん:04/11/25 01:01:38 ID:???
そういやガーフィールドで出てくる叫びまくるピエロって何物なんだ?
あと東京での輸入雑貨屋の有名所の場所も出来たら教えていただきたい
質問ばっかりでスマソ
508てってーてき名無しさん:04/11/25 04:53:45 ID:???
パフィーのアニメも、これだけ米国で人気になれば
パワパフと同じまずはテレ東コースなんだろうな。
509てってーてき名無しさん:04/11/25 10:00:19 ID:???
>>507
後半だけだが
http://loucartoon.gozaru.jp/
ここにグッズ関係の店のリンク集がある。行ってみそ。
510てってーてき名無しさん:04/11/25 13:17:52 ID:TIzfZlye
プロデューサーと寝て仕事とったとは思えないから快挙だな
511てってーてき名無しさん:04/11/25 14:38:43 ID:???
プロデューサー:伊藤文子
512てってーてき名無しさん:04/11/25 14:53:20 ID:???
宇多田ヒカルのアニメはいつできるんだ?
声優もできてお得なのに。
513てってーてき名無しさん:04/11/25 16:21:54 ID:???
ジェットソンのDVD買って見てるけど
「エスキモー」を「イヌイット」にわざわざ吹替えられてた。
英語はそのままエスキモーなのに。

と流れを読まずにカキコしてみる。
514てってーてき名無しさん:04/11/25 16:44:27 ID:???
エドエッドエディが見たいな

と流れを読まずにカキコしてみる。
515てってーてき名無しさん:04/11/25 16:45:43 ID:???
エスキモーは差別用語だからね



と思って調べたら、差別用語じゃなかった。
吹き替え当時、「イヌイット」に変わった頃で差別用語的な扱いをされてた時期なんじゃないかと勝手に推測。
516てってーてき名無しさん:04/11/25 18:59:17 ID:???
銀座のワーナーショップが懐かしい・・・
517てってーてき名無しさん:04/11/25 19:04:34 ID:???
>>515
オレもそれとなく調べたけど、結局ワーナー的には差別と判断しての訂正に変わりはないよ
(ケースには「不適切な表現」とある)。

それだけのために近石真介に吹替えさせなおすのも何だかすごい話だけどね。
518てってーてき名無しさん:04/11/25 19:18:03 ID:???
>>516
えっ!
あそこ無くなったの?
確か上のフロアがカートゥンネットワークになってる所だよね?
519てってーてき名無しさん:04/11/26 00:46:42 ID:???
来月のガイド誌今日届いたけど、話数が載ってる!
520てってーてき名無しさん:04/11/26 02:26:37 ID:???
Grooviesも日本語と英語バージョンがあるんだな>PuffyのTEEN 炊いたんず
521てってーてき名無しさん:04/11/26 10:13:59 ID:???
>>515
差別用語でもなんでも無いのにプロ市民が騒ぐからね。
だからいちいち相手しなくて済むように先回りしてるんだろう。
522てってーてき名無しさん:04/11/26 10:35:00 ID:???
X-MEN EVOLUTIONは今のサイクルで当分見納めになるんだな。
523てってーてき名無しさん:04/11/26 12:43:40 ID:???
>>508
頼むからやめてくれ
524てってーてき名無しさん:04/11/26 12:44:27 ID:???
>>512
あれは・・・小倉優子よりひどかったな
525てってーてき名無しさん:04/11/26 15:38:41 ID:???
>>512
猫のやつ?某パンサーのパクり…
526てってーてき名無しさん:04/11/26 18:47:52 ID:???
>>525
ブラックジャックのピノコじゃないの?
527てってーてき名無しさん:04/11/26 22:35:25 ID:???
BJのピノコ…
声を聞いただけで恐怖したキャラは、あれが初めてだった
528てってーてき名無しさん:04/11/27 00:21:01 ID:???
ホームムービーズ楽しみだな〜
ポーラとコーチの中の人って、鋼兄と大佐だぬ。
529てってーてき名無しさん:04/11/27 01:01:57 ID:???
X-MEN EVOLUTIONを格ゲーにできないものか
530てってーてき名無しさん:04/11/27 01:19:12 ID:???
あれ格ゲーなったら大変だ。
とりあえず漏れはローグ使うね
531てってーてき名無しさん:04/11/27 01:59:19 ID:???
ぶっちゃけ、X-MENなら格闘ゲームはあるんだが…。
もちろんエボリューションじゃないけども。
532てってーてき名無しさん:04/11/27 07:03:43 ID:???
>>528
ポーラとジェイソンの中の人はロランとジョセフ
533てってーてき名無しさん:04/11/27 19:04:11 ID:???
タイタンズ、かなり日本のアニメだな。
トータリー・スパイズみたいな変な感じもない。
逆にいうと、変な感じがないと見ていて楽しくない(w
534てってーてき名無しさん:04/11/27 20:15:20 ID:EgxRr5K6
前のX−MENは格ゲーあったね。必殺技とか、かなり派手な演出のゲームでした。
エボリューションでゲーム化すると、すげー地味になりそう。
スパイクが一番使いやすそうだw
535てってーてき名無しさん:04/11/27 20:52:01 ID:???
タートルズの格ゲーだってある
536てってーてき名無しさん:04/11/27 22:21:47 ID:???
タイタンズの格ゲーも無くはない
537てってーてき名無しさん:04/11/27 23:00:25 ID:???
エボリューションの格ゲー、最弱はキティだ。間違いない。
538てってーてき名無しさん:04/11/27 23:49:53 ID:???
キティは受け身系キャラになるので使いこなせば最強!
格ゲー知らない人には全くわからない話でゴメン
539てってーてき名無しさん:04/11/28 00:18:47 ID:???
敵の攻撃を完全にすりぬけられるモードになるとか?
うーむ、ありそうだ。
540てってーてき名無しさん:04/11/28 00:35:12 ID:???
X-MENは一人一芸なところもあるから、
原作に忠実だと地味になっちゃうかもね。
以前出てたのも相当アレンジされてたし。

あと、何気にメタルスの格ゲーもあったりする。
541てってーてき名無しさん:04/11/28 01:31:45 ID:???
>>540
メタルスのは苦労して探して買ったよ・・・
キャラのおしゃべりが楽しいけどそれだけのゲームだった(;´Д`)
542てってーてき名無しさん:04/11/28 01:46:42 ID:???
それよかジャスティスリーグの格ゲーとかないの?
バットマン使いこなすのが難しそうだけど。
隠れキャラでビヨンドとかあると楽しそう
543てってーてき名無しさん:04/11/28 01:57:40 ID:???
ちょっと昔のJLならあるはず
544てってーてき名無しさん:04/11/28 02:14:02 ID:???
子供向けの番組で男同士でも抵抗がないところがアメリカらしさなんだろうな・・・ メタルス。
545てってーてき名無しさん:04/11/28 03:32:09 ID:5YHEiDqR
ジョニーブラボーをみて思ったこと。
ジョニーは波田陽区にでも斬られなさいってね。
546てってーてき名無しさん:04/11/28 06:35:30 ID:???
ジョニーは一日に何回オナってんだろ…
547てってーてき名無しさん:04/11/28 07:29:08 ID:???
>>544
エアラザーはアメリカでは女。
男でないとおもちゃが売れないから日本で男にされた。

結果があの変な801(;´Д`)
548てってーてき名無しさん:04/11/28 16:12:32 ID:???
恐竜の赤ちゃんはこいつらを食っちゃえばいいのにね
549てってーてき名無しさん:04/11/28 16:17:22 ID:???
でも、トランスフォーマーって女キャラは珍しいから
意外と女の方が売れたんではないかな?
現行シリーズのスパリンでも唯一の女キャラは
あっという間に市場からなくなっちゃったし、
リターンズで一番売れてるのはウィドー姉さんみたいだし。
550てってーてき名無しさん:04/11/28 16:17:28 ID:???
スナフキンって陰険なんだな
551てってーてき名無しさん:04/11/28 20:56:28 ID:???
スヌーピーは和むなあ…
552てってーてき名無しさん:04/11/28 23:06:02 ID:???
原作ではやたらと台詞の多いスヌーピーが一言もしゃべらないのがまたいい。
553てってーてき名無しさん:04/11/29 00:47:55 ID:???
>>544
別のスレで書かなかったっけ?
エアラザーはアメリカでは女性の設定。
554てってーてき名無しさん:04/11/29 00:49:01 ID:???
>>549
女子キャラでも買ってくれるのは大人だけだよ。
今のトランスフォーマースーパーリンクだって、女子は一人だけだし。
おもちゃ会社は女子=男の子には売れにくいって考えてるみたいだしね。
555てってーてき名無しさん:04/11/29 02:22:44 ID:???
今日カメ忍者の格ゲーを友人のとこでやった。
コナミ製なんでよく動くし、えらくかっこいい!

でも、肝心の作品よく知らないんで、イマイチ感情移入できなかったのが残念ですた。だってどれも同じようなカメなんだもの!武器が違うくらい。
CNでやってくれないかなあ
556てってーてき名無しさん:04/11/29 20:08:26 ID:???
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__395724/detail
パフィーの日本では来年の11月頃だって。
557てってーてき名無しさん:04/11/29 21:30:53 ID:???
スパイダーマンの核芸って発売するかな
558てってーてき名無しさん:04/11/29 22:49:03 ID:???
カプコンので我慢汁
559てってーてき名無しさん:04/11/29 23:54:04 ID:???
あのスパイディは強かったな。
560てってーてき名無しさん:04/11/30 00:31:59 ID:???
4.6%というのはあっちのテレビ界の視聴率としてどうなんだろう・・・・
フツーのドラマやニュースやらの視聴率を知りたいもんだが。
561てってーてき名無しさん:04/11/30 00:42:36 ID:???
>>560
なかなかいい方だよ。
むこうはチャンネル数多いし、5%とれればオンの字。
562てってーてき名無しさん:04/11/30 01:57:10 ID:???
そうだね。かなりの視聴率だと思う。
>>561が言うようにチャンネル数が多いから、単純な視聴率でははかりきれないので、アメリカでは世代ごととか、性別とか、何万人見たかとかの数字もはじき出す。
全体の視聴率は低くとも、特定の層に強いものはスポンサーも付きやすいからね。

日本の場合、無差別に視聴率でくくるから、人気が出た番組ほど全層にウケようとしてだんだんヌルくなってゆく。
563てってーてき名無しさん:04/11/30 05:12:13 ID:???
4.6%ってどこが計ったんだろう。
ほかのところでは6-11歳で4.4%という数字があがっているけれど。
子供の視聴率はニコロデオンが圧倒的に強くて5%越えがゴロゴロ。
CNは平均すると2%くらいだが金曜の夜は4%くらいになるものが多い。


564てってーてき名無しさん:04/11/30 09:59:44 ID:???
まあ初回は話題性で見てみよう、って人も多かったんでしょう。
565てってーてき名無しさん:04/11/30 11:57:24 ID:???
ドリカムや宇多田ヒカルの立場がないな
566てってーてき名無しさん:04/11/30 15:34:26 ID:???
でもまだアルバムの売り上げとか出てないし、ミュージシャンとしては負けてないとか思ってるんじゃないの?
そっちはあんまり話題に上らないってことはそれほどでもないのかな?まあ子供向けをウリにしたからそれほど購買数があがらないとは思うけど。
567名無シネマ@上映中:04/11/30 17:17:30 ID:???
昨日のメタルスは泣けたな・・。
そして今日も・・。
568てってーてき名無しさん:04/12/01 01:21:18 ID:???
コンボイって存在感がないな
569てってーてき名無しさん:04/12/01 01:59:41 ID:???
今回のメタルス、やっぱり泣ける話や……つд`)

え?ミューちゃん池澤春菜だったの!?
570てってーてき名無しさん:04/12/01 10:31:48 ID:???
ええーーぃっ!!!
ディズニー英語システムのCMなんぞディズニーchでやれーーい!!!

つーか長井秀和の声が聞こえてきたんだが・・
571てってーてき名無しさん:04/12/01 11:24:59 ID:???
572てってーてき名無しさん:04/12/01 11:32:19 ID:???
薄々気付いてはいたけど、CNはお金の使い方を間違っている。
573てってーてき名無しさん:04/12/01 12:20:08 ID:???
クリスマス仕様ロゴキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
574てってーてき名無しさん:04/12/01 18:29:51 ID:???
ネズミの分際で犬を飼っているんだからな。
575てってーてき名無しさん:04/12/01 18:56:40 ID:???
ティーンタイタンズって単独スレたってる?
576てってーてき名無しさん:04/12/01 19:14:09 ID:???
単独では立ってない。
アニ板のトゥーンスレで事足りるだろう。
577てってーてき名無しさん:04/12/01 19:50:50 ID:???
>>575
立つわけねーし
578てってーてき名無しさん:04/12/01 21:04:24 ID:???
>>575
ばかなこと言わないで
579てってーてき名無しさん:04/12/01 21:37:10 ID:???
立つわけないとは断言できん。
というか今から立ててもいいけど
たぶんすぐ廃れるかトゥーンスレ住人に叩かれるかどっちか。
580てってーてき名無しさん:04/12/01 22:13:36 ID:???
>>579
「立ててもしょうがない」って言ってんだよ。
立てても↓こうなるのがオチだろな
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100864906/
581てってーてき名無しさん:04/12/01 22:15:38 ID:???
>>579
もちろん両方の可能性もあるが、この際だからやって。

と、無責任なことを垂れ流すテスト
582てってーてき名無しさん:04/12/01 23:11:15 ID:???
あははははは!!ガーフィールドおもしれー!!
あーはっははははははひは!!
ハハハハハハハハハハ!!!!くはー!ダメだぁ!ははあははあ
583てってーてき名無しさん:04/12/01 23:26:29 ID:???
日本アニメの影響なんて受けるものではないな。
584てってーてき名無しさん:04/12/01 23:46:09 ID:8yWD+1yY
ハゲドウ。正直いろんなサイトで、タイタンズマンセーしているのが理解できない。
585てってーてき名無しさん:04/12/02 00:02:40 ID:???
カートゥンは安心してマターリと楽しめるから一般人にもまぁまぁウケるわけで…
日本のアニメなんか無理に真似してもシラケるし良い所潰すだけだと思うんだが
正直俺はタイタンズにシラケてしまったよ(´・ω・)
586てってーてき名無しさん:04/12/02 00:05:41 ID:???
アニメというより、漫画の方に影響されてそうだな。
しかも80年代くらいの過剰な表現を・・・
587てってーてき名無しさん:04/12/02 00:16:15 ID:???
のらくろ?
588てってーてき名無しさん:04/12/02 00:30:52 ID:???
ハート目のレイブンはどーかと思う
589てってーてき名無しさん:04/12/02 00:31:47 ID:???
 アニメ大好き
590てってーてき名無しさん:04/12/02 00:37:54 ID:???
なんかビーストウォーズの吹き替えに
目くじら立てて拒否反応してたケツの穴の狭い
TF原理主義者がいたけどそれに近い臭いを感じるな。
591てってーてき名無しさん:04/12/02 00:53:59 ID:???
ティーンタイタンズ好きはオレだけでいい
592てってーてき名無しさん:04/12/02 01:02:38 ID:???
>>590
だったら英語音声で見てろっていう話か。
593てってーてき名無しさん:04/12/02 01:09:38 ID:???
せっかくロゴがクリスマスバージョンになったのだから
楽しい聖夜に免じて、煽りあいは辞めよう。
594てってーてき名無しさん:04/12/02 01:15:09 ID:???
日本のアニメと思って見れば面白い…て意味ないか<タイタンズ

まあ俺も好きだけどな。
595てってーてき名無しさん:04/12/02 11:20:01 ID:???
>>590
それとは問題が違うような気がするが…
596てってーてき名無しさん:04/12/02 12:02:33 ID:???
勝手にopいじくって、最後の"ティーンタイタンズ!"のかけ声後の
全員がバラバラに離れていくシーンがカットされてるのが気になる。
597てってーてき名無しさん:04/12/02 18:03:44 ID:???
なんやかんや言いつつ、無意識に
「きょーもーこーつーるーるを守るよ〜」と歌っている俺がいた。
598てってーてき名無しさん:04/12/02 19:10:04 ID:???
ホムビのDVD、日本のでも普通に見れたよ。
まだ1枚目しか見てないけど、DVDレコーダー・PCどちらもOKだった。
リージョンオールなんだと思う。
599てってーてき名無しさん:04/12/02 21:51:08 ID:???
うん…私も歌ってしまうなタイタンズ。
覚えやすさは最高だ(*´Д`)
600てってーてき名無しさん:04/12/02 22:08:30 ID:???
タイタンズのCDは出ないのかなー(´・ω・`)
601てってーてき名無しさん:04/12/02 22:28:44 ID:???
PUFFYの「59」ってアルバムに入ってるんじゃないの?
602てってーてき名無しさん:04/12/02 22:30:34 ID:???
>>597
最初はなんか恥ずかしいけど
慣れてきちゃうといつのまにか口ずさんでたりする。
よくあるよ・・・
603てってーてき名無しさん:04/12/02 23:15:30 ID:???
カートゥーンはいつもそのパターンだな。
604てってーてき名無しさん:04/12/03 00:09:20 ID:???
誰か見てる人いるんかな?>TT
605てってーてき名無しさん:04/12/03 00:43:56 ID:???
パフィーの歌の途中で出てくるギタリストのおっさんって有名なの?
606てってーてき名無しさん:04/12/03 04:10:22 ID:???
>>605
ギターウルフだよな。
海外でも結構評判が高かった気がする。
607てってーてき名無しさん:04/12/03 04:17:54 ID:???
>>605
普通に音楽好きなら知ってると思う。
608てってーてき名無しさん:04/12/03 05:35:54 ID:???
普通に音楽好きじゃないので知りませんでした
609てってーてき名無しさん:04/12/03 13:04:30 ID:sjFPzur3
CSの音楽専門chで時々見かける。
610てってーてき名無しさん:04/12/03 18:41:13 ID:???
TTの格ゲー出来てた。
格ゲー苦手でもそこそこ遊べるのはいいんだけど
何故か窓自体が固まる・・・
611てってーてき名無しさん:04/12/03 20:17:54 ID:???
長井秀和、一度でいいからスネークマンショーのネタをモノマネしてくんねえかなぁ。
612てってーてき名無しさん:04/12/04 00:02:17 ID:???
TT、見てる人って、録画が多い?
613てってーてき名無しさん:04/12/04 00:38:55 ID:???
TTの話題は、アニメ板の方が盛り上がってるよ。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1099458415/l50
614てってーてき名無しさん:04/12/04 17:18:08 ID:???
くまさんのCM狂いすぎ
615てってーてき名無しさん:04/12/04 17:30:27 ID:???
ダッグ・ドジャースって意外と面白いな。
今日のは全編スタートレックのボーグ話のパロ?
「キャプテンはどうして私にオムツを付けさせたがるんですか?」でかなり笑ったw
616てってーてき名無しさん:04/12/04 22:15:23 ID:???
TTって打つと
泣いてる顔文字みたいです
617てってーてき名無しさん:04/12/04 23:46:54 ID:9Umfa41N
カートゥーン・カートゥーンショーのエルディング・ビル・クラブって
アメリカ版「げんしけん」?
618てってーてき名無しさん:04/12/05 02:07:48 ID:nyOdK+pY
アンジェラとカーレッジの復活を待ってるのってσ(・∀・ オレ!!だけ??
619てってーてき名無しさん:04/12/05 04:42:54 ID:???
>>617
「げんしけん」ほどロマンもいい話もわきあいあいも向上心もありません。
そもそも女っ気皆無だし。

いや!違う!「妹」はいたぞ!確か。
オタクな兄を嫌ってるとこもいっしょだ!
620てってーてき名無しさん:04/12/05 04:51:30 ID:Qhb3DuQh
正月にタイムボカンやるのか
621てってーてき名無しさん:04/12/05 11:21:46 ID:???
>>619
まあ落ち着け。
622てってーてき名無しさん:04/12/05 12:35:35 ID:???
>>620
夏にアニマックスでボカン1話流してたけど、今のアニメに比べるとかなりローテンポ
だったよ。
623てってーてき名無しさん:04/12/05 15:51:23 ID:???
>>617
待ってますよ。
カーレッジくんは順番待ちなんだろうけど
デクスターとパワパフ固定でその間が常に入れ替わりってのは厳しいねえ。
2時間枠の時は月水金/火木枠含めて常に6本見られてたし。

アンジェラが復活するとすれば新作絡みとかになるのかな
624てってーてき名無しさん:04/12/05 22:16:53 ID:???
気付けばカートーン見だして一年以上たってたんだ。なにやってるんだろう
625てってーてき名無しさん:04/12/05 22:26:05 ID:???
気にするな。ここにはそういう人間がいっぱいいる。
626てってーてき名無しさん:04/12/05 23:43:28 ID:???
だってPPGなんて同じのを何回見てることか
627てってーてき名無しさん:04/12/06 00:47:59 ID:???
パワパフは新作リピすりゃいいのに
イチからやったら新作までかなりかかるじゃん
628てってーてき名無しさん:04/12/06 01:09:25 ID:???
なんかロイスの性格っていや。
629てってーてき名無しさん:04/12/06 01:14:22 ID:???
ロイスは元祖ツンデレキャラ。
630てってーてき名無しさん:04/12/06 01:18:17 ID:???
>>597
自分も脳内に回ってるよ。パフィー版に飽きたので
脳内アレンジで佐々木功に歌わしてみたり。

あの間抜けな歌詞から逃れられない…

ところでギターウルフってノイズっぽい音楽やってた人?あのPVの
弾き方が外人の目にどう映っているのかかなり気になる。
631てってーてき名無しさん:04/12/06 02:45:58 ID:???
今ギターウルフは〜
燃えている〜♪
632てってーてき名無しさん:04/12/06 14:03:49 ID:???
>>631
そりゃスターウルフだ
633てってーてき名無しさん:04/12/06 15:26:15 ID:???
ギターウルフルズ
634てってーてき名無しさん:04/12/07 00:27:33 ID:???
>>626
お前、もっと前から加入してる人はどうなるんだ
つーかCSのチャンネルなんてそんなもんじゃないのか?
635てってーてき名無しさん:04/12/07 01:27:11 ID:???
>>六百三十四
いや、だって、僕は家に帰ったら
まずテレビつけてずっとカートーンみて夜になったら寝る、
というそれだけの生活なんだよ。せめて地上波の番組も見れば良いのに。
なんとなく安心できるからとずっと同じ話を見続けて時が流れてる現状に、
これはもしや「堕落」「怠惰」「落伍」とされるものなのでは、と。
このまま年老いていくのか?と。
636てってーてき名無しさん:04/12/07 02:06:12 ID:???
>>635
テレビのスイッチを切れ。
話はそれからだ。
637てってーてき名無しさん:04/12/07 03:52:12 ID:???
そんだけ見てるなら、少しは新しい発見でもして
みんなを喜ばせろよ
638てってーてき名無しさん:04/12/07 05:03:13 ID:???
カートゥーンネットワークの中で好きなBGMはどれ?
639てってーてき名無しさん:04/12/07 10:29:56 ID:???
地上波見るくらいならCSの方がマシ
640てってーてき名無しさん:04/12/07 16:42:09 ID:???
>>638
BGMというか余った時間に流れる色んなキャラクターの
ケツ振りダンスとかぺペ・ロ・ピュー(おフランス風スカンク)の
歌が好き。あれだけ集中して流す時間帯が出来ればいいのに。

641てってーてき名無しさん:04/12/07 17:13:34 ID:???
ミニ番組マラソン見たいな
でも、その途中に「ディズニー英語システム」とかのCMが入って鬱に・・
642てってーてき名無しさん:04/12/07 22:12:55 ID:???
>>638
テケテケテケテエ〜ン て言うの。
643てってーてき名無しさん:04/12/07 22:24:31 ID:???
ヤザー、チップをちょうだい
そろそろ飽田
644てってーてき名無しさん:04/12/07 22:55:27 ID:???
でも一度終わってしまうと、二度とは見れなくなってしまう罠。
645てってーてき名無しさん:04/12/07 22:58:08 ID:???
ワニのワリー再開しろや
646てってーてき名無しさん:04/12/08 04:03:19 ID:???
ネッヅニュート再開しろっつう奴は、いないか。

もうそろそろこの後の番組紹介とか番組間挿入歌は
クリ○○ス仕様になってるだか?契約継続者の方報告希望ぬ
多分今年もいつもと同じようなのか。

647てってーてき名無しさん:04/12/08 09:24:55 ID:???
>>646
いや、俺は待ってる。
あとマスクも。
648てってーてき名無しさん:04/12/08 09:52:31 ID:???
>>646
漏れも再開キボンヌ。
日本未放送分もつけてね。
649てってーてき名無しさん:04/12/08 10:30:01 ID:???
650てってーてき名無しさん:04/12/08 14:45:09 ID:???
>>649
マルチウゼー
651てってーてき名無しさん:04/12/08 21:55:30 ID:???
入ったばかりの頃はデクスターばかり見てたな〜
652てってーてき名無しさん:04/12/08 22:38:56 ID:???
うちにもお転婆でうるさくて弟(俺)にちょっかいを出す姉がいたので、
デクスターを見始めた頃は「あー、どこの国も一緒だなー」と思った。
653てってーてき名無しさん:04/12/08 22:45:31 ID:???
ネッズニュートってディズニーのアラジンのアレみたいな奴だっけ?
654てってーてき名無しさん:04/12/09 00:21:28 ID:???
>>653
マスクみたいなやつです
655てってーてき名無しさん:04/12/09 00:29:58 ID:???
あたしア・ン・ジェ・ラ・アナコンダ
656てってーてき名無しさん:04/12/09 01:07:28 ID:???
>>653
屋台で売られている水につけるとふやける水色のヤツ
657てってーてき名無しさん:04/12/09 04:16:32 ID:???
スパイダーマンが1話へ戻ったな。
スーパーマンはなんで30話〜54話の間をリピートしているんだ?1話みたいのに…。
658てってーてき名無しさん:04/12/09 08:32:47 ID:???
メラメラクリスマス、くまさんのCMに笑った。
659てってーてき名無しさん:04/12/09 09:06:38 ID:???
弟を苛める姉というのは日本ではあまりリアリティがないな >デクスター
660てってーてき名無しさん:04/12/09 10:12:36 ID:???
弟を辱める姉は割りと見るが
661てってーてき名無しさん:04/12/09 12:06:50 ID:???
「マドレーヌといっしょに」の放送順がめちゃくちゃな気がするんだが・・・
662てってーてき名無しさん:04/12/09 12:25:18 ID:???
ジョニー短足
663てってーてき名無しさん:04/12/09 13:21:16 ID:???
今日のパワパフ最高(w
ビートルズマニアならもっと楽しめるんだろうなー。
664てってーてき名無しさん:04/12/09 13:22:27 ID:???
PpGはもうおなかいっぱい
665てってーてき名無しさん:04/12/09 13:50:18 ID:???
フリントストン面白いな!
しゃべりかたが面白い。
「じゃぁまっくせーたらぁありゃしねえー」
666てってーてき名無しさん:04/12/10 03:57:33 ID:???
なんかいってよ
667てってーてき名無しさん:04/12/10 13:47:34 ID:???
【頭に衝撃受けて】タンタンが永遠に年をとらない理由【成長ホルモンの不全?】
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1102650977/
668てってーてき名無しさん:04/12/12 00:25:26 ID:SagsaxOJ
やっぱフリントストン面白いな!
ネコは受け付けなかったけどこれはいい!!
669てってーてき名無しさん:04/12/12 01:57:37 ID:???
PPVで今やっているビーストウォーズの新作はいつこっちでやってくれるんだろうか。
670てってーてき名無しさん:04/12/12 02:01:04 ID:UoerpbbA
ギターウルフが出るPVが流れるのってこのチャンネル?
671てってーてき名無しさん:04/12/12 02:07:29 ID:???
>>669
おもちゃ販売も展開してるから、宣伝の意味でもわりと早い時期に
レギュラーでやってくれるんじゃないか、と期待込み込みで思う。



まぁ、CNでやるとは限らないけど……。
672てってーてき名無しさん:04/12/12 03:06:47 ID:???
最低1年は空けて欲しいぞ。
4話で630円払っているんだから…>リターンズ
673てってーてき名無しさん:04/12/12 06:06:32 ID:???
10秒ほど見たが、昔のまんまだったな。リターンズ。
オレは購入しないけど、早くカートゥーンでやんねえかな。
674てってーてき名無しさん:04/12/12 20:48:08 ID:???
サムライジャックって全然台詞ないのな・・・眠くなってきたよ
675てってーてき名無しさん:04/12/12 23:10:38 ID:???
えっ?セリフあるよ
でも少ないよな

昔の作品の口調って江戸っ子なのが多いんだな
676てってーてき名無しさん:04/12/13 13:14:45 ID:???
それはやっぱり、当時の名プロデューサー、高桑さんの影響だろうね。
677てってーてき名無しさん:04/12/13 13:21:25 ID:???
落語家が声あてたりしてるから
そりゃ江戸っ子口調にもならぁな。
678てってーてき名無しさん:04/12/13 20:37:29 ID:???
>>670
このチャンネルでつ。
679てってーてき名無しさん:04/12/13 20:38:11 ID:???
>>670
このチャンネルでつ。
680てってーてき名無しさん:04/12/13 21:31:32 ID:???
パフィーの二人は・・・
なんかすごく恥ずかしい動きをさせられてるな・・・
681てってーてき名無しさん:04/12/14 01:34:33 ID:???
パフィーってあっちで活動するにあたって年齢とかヒミツにしてそう。

アニメも出来たくらいだから、Pテンコーみたいに人形とか発売する予感。
682てってーてき名無しさん:04/12/14 01:44:37 ID:maOMdgkm
>>678-679
あんがと。友達にディズニーチャンネルかカートゥーンかアニマックスかどっかその辺で見た、って聞いて気になってたんだ
683てってーてき名無しさん:04/12/14 14:58:23 ID:???
TMRが主題歌を歌わないかな >パフィーアニメ
684てってーてき名無しさん:04/12/14 16:08:18 ID:???
そんなことになったら
オファーする奴もする奴だが
受ける奴も受ける奴だw
685てってーてき名無しさん:04/12/14 21:20:36 ID:W9H5MgV5
CNのピンクパンサーって、あの独特の雰囲気がいいんだよねぇ〜。それに
しても、BSフジのピンクパンサー、あれなんだよ。ふつ〜のアニメだよ。
なんかピンクパンサーが、ただの着ぐるみ着たおっさんってカンジ。あと
ナレーターがウザイ。そのせいでおもしろさが半減してる。あんなにべら
べらピンクパンサーにしゃべってもらいたくないよぅ。ショボン・・・。
686てってーてき名無しさん:04/12/14 22:28:51 ID:???
それって昔テレ東でやってた?
687てってーてき名無しさん:04/12/15 07:00:24 ID:???
ピンクパンサーはあの古いのがいいんだよなぁ
作曲のマンシーニが客席にいた話とか
688てってーてき名無しさん:04/12/15 09:07:44 ID:???
なんか日本のアニメすげー増えるな。
月曜1時間か…
689てってーてき名無しさん:04/12/15 10:13:44 ID:???
随分とアニヲタに媚びたモン持ってきたもんだな。
690てってーてき名無しさん:04/12/15 21:19:25 ID:???
>>688-689
本当だ・・・orz
どうせ放送するなら見ない昼間にやってくれよ
691てってーてき名無しさん:04/12/15 23:40:09 ID:???
で、ロキってアニメは面白いのか?
692てってーてき名無しさん:04/12/15 23:50:59 ID:???
1フリンクストーン
2ピンクパンサー
3ジョニーブラボ
かな。面白い順
693てってーてき名無しさん:04/12/16 11:57:39 ID:???
うちの嫁さん、最近「チカスギです。クラスギです。これは
チカクラスギ」というCMがドツボにハマって放送される度
笑いを必死に堪えている。何が面白いんだか…。
694てってーてき名無しさん:04/12/16 14:16:46 ID:???
ああ、あれ俺の妹も受けてた
695てってーてき名無しさん:04/12/16 14:26:23 ID:???
ドツボにはまる
ツボにはまる

意味が違うわけだが
696てってーてき名無しさん:04/12/16 14:51:55 ID:???
>>695
ゆとり教育の産物でしょう。
697てってーてき名無しさん:04/12/16 17:51:37 ID:???
超ツボにハマる
698てってーてき名無しさん:04/12/16 20:31:21 ID:???
ノツボのおまる
699てってーてき名無しさん:04/12/16 21:13:19 ID:???
■ ●| ̄|__
チカスギ
700てってーてき名無しさん:04/12/17 00:41:02 ID:???
おまいら、くだらない事言ってる間に、2月からリターンズ放送決定ですよ。
701てってーてき名無しさん:04/12/17 05:27:50 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
702てってーてき名無しさん:04/12/17 09:49:35 ID:???
672 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:04/12/12 03:06:47 ID:???
最低1年は空けて欲しいぞ。
4話で630円払っているんだから…>リターンズ

○| ̄|__
703てってーてき名無しさん:04/12/17 15:15:22 ID:???
だれか692にツッコミはないのか?
704てってーてき名無しさん:04/12/17 15:25:28 ID:???
          ■ ■ ■
__|  ̄|● __|  ̄|● 目 目 目 目 ●| ̄|__ ●| ̄|__ ●| ̄|__

カトゥーンネートワーク放送センター(仮)
705てってーてき名無しさん:04/12/17 15:52:57 ID:???
「ク」一字のタイプミスで、しかも面白くないから突っ込む気になれない
706てってーてき名無しさん:04/12/17 20:11:35 ID:???
面白くないもなにも
受けを狙ったように見えないんだが。

言うなれば日記?
707てってーてき名無しさん:04/12/18 00:28:41 ID:???
…レイヴンでシコっていい?
708てってーてき名無しさん:04/12/18 01:55:43 ID:???
>>707
俺はもうやった
709てってーてき名無しさん:04/12/18 13:24:15 ID:???
≫708
僕なんか誰よりも早くと放映されるまえにこれでやった
ttp://www.hyperborea.org/flash/bigimages/raven-orig.jpg
710707:04/12/18 16:00:33 ID:???
皆つわものだな。レイヴンならぬレイヴェン(元ECW)の資料しか手元に無いな。パソコン壊れてネットに繋がんねぇから画像探せねえよぉぉぉ。
711てってーてき名無しさん:04/12/19 02:27:11 ID:???
やっぱり



   オ   ギ   ー   &   コ   ッ   ク   ロ   ー   チ
712てってーてき名無しさん:04/12/19 02:36:44 ID:???
X'masと年末の特番ひどいのかスゲーのか無茶苦茶な編成って感じだな
CMおもろいけどなにしたいのかわからん
こだしにわけたら一挙放送?きたねー騙しか
あーいうのは日本で作ってるのか?
あとくまさんがどんな内容かたのしみだCMからはなにもわからん
それも戦略?
713てってーてき名無しさん:04/12/19 03:00:23 ID:???
>>712
お前の書き込みも無茶苦茶でよく分らん
714てってーてき名無しさん:04/12/19 05:38:10 ID:???
ピンクパンサーでプチ事故ったな。
間が10秒くらい止まってその分話の最後が切れた
715てってーてき名無しさん:04/12/19 07:19:37 ID:???
(*゚∀゚)=3レイヴンタンハァハァ
716てってーてき名無しさん:04/12/19 12:42:54 ID:???
オソトオソトオソトオソト
717てってーてき名無しさん:04/12/19 14:57:06 ID:GzVuZ4+f
(*°∀°)=3ブランドンノママハァハァ!
718てってーてき名無しさん:04/12/19 14:57:36 ID:???
>>712

CNの企画力のなさは昔からだしな。
719てってーてき名無しさん:04/12/19 15:43:42 ID:???
CNはそのCMが楽しいんじゃないか
720てってーてき名無しさん:04/12/19 16:28:52 ID:???
>>719
えらい刹那的だな。
721てってーてき名無しさん:04/12/19 16:49:25 ID:???
グリムが穴から首を出すCMはセンスが光るな。
初めて見たとき爆笑したよ。
722てってーてき名無しさん:04/12/19 17:13:09 ID:???
(*゚∀゚)=3ブランドンノママノナカノヒトハァハァ
723てってーてき名無しさん:04/12/19 23:23:15 ID:???
>>714
お、やっぱ事故かウチだけじゃなかったんだな
夜中に画面ストップはちょいと恐かった
724てってーてき名無しさん:04/12/20 00:20:55 ID:???
CNは比較的事故が多いから。
何分も中断したり日本語がでなかったりは日常茶飯事。
725てってーてき名無しさん:04/12/20 04:26:47 ID:???
クラッチカーゴ
クランチアート
726てってーてき名無しさん:04/12/20 06:31:18 ID:???
ロキはTOONAMIか…。
727てってーてき名無しさん:04/12/20 12:17:45 ID:???
ラストエグザイルもTOONAMI枠だけど…。
728てってーてき名無しさん:04/12/20 13:32:42 ID:???
CNの行く末が心配になってきた。
729てってーてき名無しさん:04/12/20 13:36:41 ID:???
番組インフォメーションみているとツナミ枠って時間帯が変わるだろ。あと90分に縮小されてるみたいだし。
730てってーてき名無しさん:04/12/20 15:35:31 ID:???
いや、なんか番組の雰囲気ずいぶん変わるなぁとオモテ。
731てってーてき名無しさん:04/12/20 17:05:45 ID:???
ビッグオーやってた頃のいやーな雰囲気が
732てってーてき名無しさん:04/12/20 17:36:34 ID:???
別にCNに国産アニメは期待してないんだがな…
733てってーてき名無しさん:04/12/20 20:35:29 ID:???
カートゥーンズ2時間枠で1日4回て

ひっそりと白黒とかも復活してるし。
734てってーてき名無しさん:04/12/20 21:40:10 ID:???
カートゥーンズリピ大杉…orz今でさえ多いのになぁ
しかもKND平日になってるし…
日本アニメ多くてもいいから、リピよりももっといろんなアニメ放送してくんないかな
735てってーてき名無しさん:04/12/21 00:26:47 ID:???
日本のアニメは他のチャンネルでやれる。
不要。
でもリピより以前やっていて今放送してないやつを復活させてほしい。
新作がだめなら、せめてそうしてもらいたい。
マスクとかネッズニュートとか。
736てってーてき名無しさん:04/12/21 00:50:32 ID:???
リッピーとハーディーとか、突貫カメとかもヨロシコ。

アンジェラも復活しないかなあ
737てってーてき名無しさん:04/12/21 02:32:57 ID:???
毎日毎日CNにリク出せ
ここに書いてる暇があったらリク出せ
毎食後30分以内にリク出せ
738てってーてき名無しさん:04/12/21 03:59:53 ID:9zIa5Dyd
>>737
そのままお返しします
739てってーてき名無しさん:04/12/21 09:27:46 ID:???
なにげに「ホーム・ムービーズ」復活するのね。
740てってーてき名無しさん:04/12/21 13:58:51 ID:???
ビーストウォーズリターンズまで先は長いな……orz
741てってーてき名無しさん:04/12/21 15:23:25 ID:???
パワパフが大好きで昨日加入しました。よろしくお願いします。
742てってーてき名無しさん:04/12/21 19:18:39 ID:???
ホームムービーズって1月8日の夜中(9日)から復活
ってことでいいんですかね。
743てってーてき名無しさん:04/12/21 19:28:23 ID:???
>>741
ノシ
>>742 だね。
無くなる前も早朝4時だったし、金曜10時台にやってたころに比べると
扱い悪いな…
744てってーてき名無しさん:04/12/21 19:44:58 ID:???
ブランブランをまた見れるのか(・∀・)
745てってーてき名無しさん:04/12/21 19:45:43 ID:???
今日のタイタンズ……

デデャザァーン!!オンドゥレルラギッダンディズガー!!
746てってーてき名無しさん:04/12/21 20:05:22 ID:???
ホムビはキャラクターの力の抜き加減が絶妙過ぎて良いな。
ティーンタイタンズみたいな全面的にポジティブなのって疲れるんだよ。
ブランドンのママはポイント高いし。
747てってーてき名無しさん:04/12/21 20:46:59 ID:???
タイタンズってポジティブか?
あれでいてかなりハードだし鬱展開多いと思うけど。
748てってーてき名無しさん:04/12/21 21:23:17 ID:???
デクスターブラボ
749てってーてき名無しさん:04/12/21 22:21:12 ID:c1NTxSJv
ビーストリターンズキター。ていうか早過ぎないか。
750てってーてき名無しさん:04/12/22 01:52:46 ID:???
ファンタスティックフォーの映画を日本公開する時は
ゴームズやってくれるんだろうか。
751てってーてき名無しさん:04/12/22 02:52:41 ID:???
>>747
昨日のは特に、前半と後半の躁鬱の差が凄かったな。
あれが、タイタンズの魅力だと思う。
752てってーてき名無しさん:04/12/22 03:40:35 ID:???
もっとライトな方が好きなんだけど。
JLとやってる事は変わらないんだが
あの絵柄でやられると余計重く感じるし。
753てってーてき名無しさん:04/12/22 03:42:02 ID:Fl8VJWD2
ジョニーズラボ
754てってーてき名無しさん:04/12/22 09:17:16 ID:AFlTu75H
クラッチカーゴ禿しく見たひ
755てってーてき名無しさん:04/12/22 09:50:56 ID:???
タイタンズが糞つまらん、って漏れは少数派なんだろうな。
756てってーてき名無しさん:04/12/22 11:53:57 ID:???
いや俺も糞つまらん派だが
絵が嫌だし
757てってーてき名無しさん:04/12/22 11:57:29 ID:Utnlaz0B
ティーンパイパンズ
758てってーてき名無しさん:04/12/22 12:40:27 ID:???
じゃあちょっと集計してみよう。
タイタンズがつまらん!ってヤツは挙手。

ノシ
759てってーてき名無しさん:04/12/22 13:03:54 ID:???
ノシ 
つまらないというより、自分も絵が嫌いだから見ない。
760むっしゅむらむら ◆1fdqky0kdk :04/12/22 13:49:24 ID:pMy+UHeh
ゴームズもいいが、爆走バギー猛レース復活しないかな
761てってーてき名無しさん:04/12/22 14:20:30 ID:rEoNuLjx
ノシ80年代の日本アニメみたいな演出がクド過ぎてみちゃおれん。
小林サッカーと同じで拒否反応を覚える。
762てってーてき名無しさん:04/12/22 14:21:09 ID:???
まあキャラ萌えしないと見ててツライかもな
俺は好きだけど
763755=758:04/12/22 14:33:21 ID:???
うむ、全くいないってわけじゃないんだな。
少ーし安心した。最近のアニメ板とか、各サイトの
マンセーぶりを見ていると、
「おまいら、本当にそれでいいのか?」と
かなり不安になっていたもんでな。

>>762
それってつまり「キャラ以外のストーリーとかはダメダメ」
と言っている事にならないか?
764てってーてき名無しさん:04/12/22 15:02:05 ID:???
>>763
つまらんならつまらんと、確固たる意思を貫きゃいいじゃない。
別に同士とか募らんでも。

>「おまいら、本当にそれでいいのか?」
そりゃ余計なお世話ってもんですよw
765てってーてき名無しさん:04/12/22 15:51:21 ID:???
万人に受ける作品なんてないからな。
オレはタイタンズの絵が好きだし。
766762:04/12/22 16:03:36 ID:???
>>763
ごめ。俺はキャラも絵もストーリーも好きだけど、
そうじゃない人はキャラ萌えしないとって意味

ただ等身が変わるのだけは受け付けないな。烈火とかは俺は全体的に駄目だ
767てってーてき名無しさん:04/12/22 18:34:31 ID:???
やっぱりバットマンがラスボスなのか?
768てってーてき名無しさん:04/12/22 18:39:07 ID:???
烈火、駄目な人いるのか・・・めずらし
769てってーてき名無しさん:04/12/22 19:24:32 ID:???
本来、烈火みたいなのが駄目だからCNを見ている人間は正直多いと思う
770てってーてき名無しさん:04/12/22 19:28:40 ID:???
みんなと同じ意見じゃないと不安になる日本人らしい感覚ですね。
気に入ったやつの発言が多くなるのは自然のなりゆきだろ。

アンチサイトを作らないで、匿名掲示板でぼやくとこがまた日本らしい。

オレはむしろデクスターのほうがツマンネ。あとムチャールーチャとダックドジャーズ
771てってーてき名無しさん:04/12/22 19:55:50 ID:???
4行目で1〜3行目を否定するかのような>>770がちょっとかわいいw
772てってーてき名無しさん:04/12/22 20:00:20 ID:???
僕も日本人だよ、ってことでしょ
773てってーてき名無しさん:04/12/22 20:36:56 ID:???
アメリカ人も匿名掲示板で
「CNで国産アニメやってんじゃねーよ。
ドラゴンボール最高!」
とかカキコしてるんだろうか。
774てってーてき名無しさん:04/12/22 21:38:18 ID:???
>>773
タイタンズサイトじゃなくて、アニメ・カートゥーン総合系の海外フォーラムで、そういうの見かけたことあるよ。
「ANIMEの表面だけパクって魂がない糞アニメモドキ!エヴァンゲリオンマンセー」ていう感じだった。

海外じゃ匿名はあんまり見かけないね。たいがいは登録制で、自己申告とはいえコテハンで論争してる。
775774:04/12/22 21:41:59 ID:???
あ、悪い、タイタンズの話じゃなくてアメリカ産アニメの話か。
でも、そーいうのも見かけたこともある。
「カートゥーンなんてもっと減らして日本の○○の続編をやれ!」とか「この翻訳ひどすぎ!日本語の微妙なニュアンスがちっとも訳せてない!」とかANIME信者も多いよ。
776てってーてき名無しさん:04/12/23 00:09:12 ID:???
なんでティーンタイタンズの日本語オープニングソングが
男の歌手に代わってんの・・・?
777てってーてき名無しさん:04/12/23 00:28:12 ID:???
しかも君よりヘタだったよね?
778てってーてき名無しさん:04/12/23 00:57:19 ID:???
つまんねえ煽りだな
779てってーてき名無しさん:04/12/23 02:47:31 ID:???
>>776
ラリーが歌ってたんだろ。
780てってーてき名無しさん:04/12/23 09:40:46 ID:???
それにしても聞き苦しい歌だったな
781てってーてき名無しさん:04/12/23 15:57:28 ID:oEIy5M6d
お助けキッズのやつらは一度シバいておきたいと思った
782てってーてき名無しさん:04/12/23 16:32:03 ID:???
ちっちゃくたって強いんだぞー!
と、私のセイブアムスが言っております。回数と回復力ならなんとか
783てってーてき名無しさん:04/12/23 16:34:38 ID:oEIy5M6d
怪獣の赤ちゃんに何を食べさせよう?とかいう話で
お前らがエサになれと思ったのは僕だけじゃないはずだ
784てってーてき名無しさん:04/12/23 17:18:19 ID:???
うん
785てってーてき名無しさん:04/12/23 18:49:06 ID:???
  
786てってーてき名無しさん:04/12/23 18:53:32 ID:???
テラ萌えー。
787てってーてき名無しさん:04/12/23 19:33:52 ID:???
悪テラ燃えー。
788てってーてき名無しさん:04/12/23 20:12:01 ID:???
包帯に黒パンツ?
789てってーてき名無しさん:04/12/23 21:10:57 ID:???
テラたんがダークサイドに行ってしまって
泣けてきた・゜・(ノД`)・゜・
790てってーてき名無しさん:04/12/24 00:29:12 ID:???
オレもテラを自分の物にしたいのだが。
791てってーてき名無しさん:04/12/24 03:26:00 ID:???
ではロビンはもらった
792てってーてき名無しさん:04/12/24 03:59:28 ID:???
>>791
あっ、スレイドだ。
793てってーてき名無しさん:04/12/24 04:28:20 ID:???
余裕でスターファイヤーたんget
794てってーてき名無しさん:04/12/24 11:26:01 ID:???
いや、サイボーグゲットが一番余裕かと
おれはいらないけど
795てってーてき名無しさん:04/12/24 12:19:31 ID:???
年をごまかしている奴か。
796てってーてき名無しさん:04/12/25 00:30:59 ID:???
……じゃ俺はビーストボーイを…
797てってーてき名無しさん:04/12/25 01:36:01 ID:???
ま、レイヴンタソは最初から俺のものだが
798てってーてき名無しさん:04/12/25 03:40:36 ID:???
>>768
ジャンプとかサンデーとか超メジャー誌に載ってて子供さんから支持も
有るような、国産のここ数年以内に作られたアニメは他に放送する
チャンネルが沢山あるだろうと思うわけで。それ自体が悪いとは思って
ない。DVDも簡単に手に入るし、再放送とか地上波でも出来る
じゃん、この辺なら。

セルには遠い微妙な路線を走る作品群、他の国の奇妙な作品に
出会う為の駅で在って欲しいのさ、CNには。
799てってーてき名無しさん:04/12/25 06:32:29 ID:???
ジャパニメ用?のTSUNAMIロゴを使った新CMが流れるようになったね。
800てってーてき名無しさん:04/12/25 08:59:47 ID:???
ツナミってタイトルからしてジャパニメーションを意識しているように思うのだが
801てってーてき名無しさん:04/12/25 11:47:50 ID:???
>>800
津波って言葉自体が英語化してるだけ
802てってーてき名無しさん:04/12/25 15:21:50 ID:???
日本アニメ用ツナミは、昔はtoonami ninjaって言ってたものなのだが・・・・
もう開き直ったか
803てってーてき名無しさん:04/12/25 16:18:01 ID:???
正直ジャパニメーションって言葉がここまでうざい存在になるとは
思ってもいなかった。初めは、日本のアニメって海外で評価されんだって
素直に喜んでたんだけどね…
804てってーてき名無しさん:04/12/25 16:37:17 ID:???
日曜日は12:00〜2:30に19:00〜21:30まで延々とヲタ系日本アニメをやるようになるわけか・・・
805てってーてき名無しさん:04/12/25 16:43:49 ID:???
ガイド誌によれば日・月、火・木、水・金のツナミは、まったく同じ回の放送なんだな。
テレ朝チャンネルに影響されたか?w
806てってーてき名無しさん:04/12/25 17:17:58 ID:???
今じゃあ差別用語か>ジャパニメーション
807てってーてき名無しさん:04/12/25 17:37:38 ID:???
どれもAT-Xのお下がりみたいなのばかりだな。
海外アニメ好きも見ないし、ヲタも見ない。
808てってーてき名無しさん:04/12/25 17:40:05 ID:???
てか、ストーリーにつながりのある日本製アニメも無限リピするのか?
タイムボカンはCNのやり方でちょうど良いかなーとも思うが・・。
809801:04/12/25 18:13:43 ID:???
ttp://blog.d-fantasista.net/archives/000563.html
>日本のアニメーションを「ジャパニメーション」といったりするが、
>正確には「ジャパニメーション」は海外向けに日本のアニメを切っ
>たり張ったりしながら改造したものをさす(例えば、暴力シーンをカットするとか。)
>日本のアニメは、そのまま「アニメ」で通じる。ちょっと豆知識。

暴力シーンカットで足りなくなった時間分を、他の作品を強引につないで
放送したことがあって、当然話がつながらずツマンネってことになり、粗悪品扱い
→ジャパニメーションって言葉の誕生
810てってーてき名無しさん:04/12/25 18:16:16 ID:???
暴力シーンカットだとドラゴンボールなんて何の価値もなくなるな。
811てってーてき名無しさん:04/12/25 18:20:13 ID:???
アニメじゃない
カートゥーンが見たいんだ
812てってーてき名無しさん:04/12/25 18:21:58 ID:???
むしろ第4のヲタアニメチャンネルとして・・
813てってーてき名無しさん:04/12/25 18:25:20 ID:???
でも>>768ってネタだよね。
814てってーてき名無しさん:04/12/25 19:08:40 ID:???
スルーしてやれよ
815てってーてき名無しさん:04/12/26 08:35:10 ID:???
>>809
その切ったり貼ったり改造した
ジャパニメーションとやらをむしろ放送してほしいものだ。

ロボテックとか
816てってーてき名無しさん:04/12/26 13:57:16 ID:???
バトル オブ プラネットとか。
817てってーてき名無しさん:04/12/27 19:01:54 ID:???
ラーメン屋のテレビに日本アニメみたいのが映ってて、フレッドがイヤーな顔してチャンネル変えるとカートゥーンが始まる、っていう局のCMあったけど、
今じゃCNがはしゃいで日本アニメか劣化日本アニメみたいなのばっかやってるというこの現実。
818てってーてき名無しさん:04/12/27 21:35:00 ID:???
>>817
同意

正直、CM見るだけで萎えるんだが。
本放送始まったら…考えたくない_| ̄|○
819てってーてき名無しさん:04/12/27 21:39:32 ID:pu0cfFET
T-E-E-N! T-I-T-A-N-S! TEEN TITANS! LET'S GO!
boy, do my kids love this cartoon!
820てってーてき名無しさん:04/12/27 22:04:33 ID:???
公式サイト見にいってトップページがロキだったりすると悲しくなる。
別にこのタイトルが嫌いとかじゃなくて、CNの情けなさに・・。
821てってーてき名無しさん:04/12/27 22:08:38 ID:???
>>817
チャンネルを変えるのはジョージ
と横から訂正させてもらおう。

オレもあの手のアニメが始まると
イヤーな顔してチャンネル変える。
822むっしゅむらむら ◆1fdqky0kdk :04/12/27 22:54:00 ID:WM8+D/wl
むっしゅむらむら
823てってーてき名無しさん:04/12/27 23:30:20 ID:???
ヤッターマン見るとジャパニメって昔から女キャラが狙ってると分かるなあ
824てってーてき名無しさん:04/12/27 23:58:49 ID:???
狙ってるってなんだ?意味不明。
825てってーてき名無しさん:04/12/28 00:31:40 ID:???
なんだよこのラインナップはー!と思ったけど、
ホムビの再開を知ったから許してやる。
826てってーてき名無しさん:04/12/28 00:39:59 ID:???
ムーミンがなんとなくちょっと怖いんだがそう思わない?>>827
827てってーてき名無しさん:04/12/28 01:20:36 ID:???
なんとなくじゃなくマジ怖くて見れない漏れは負け組
828てってーてき名無しさん:04/12/28 08:35:15 ID:H7YXH3SP
ヤッターマソとヤットデタマソまでやってくれると嬉しい
829てってーてき名無しさん:04/12/28 08:36:05 ID:H7YXH3SP
間違えた、ヤッターマソと逆転イッパツマソ
830てってーてき名無しさん:04/12/28 08:41:47 ID:???
どっちもいらんわ。
キッズでやれボケが。
831てってーてき名無しさん:04/12/28 12:54:30 ID:H7YXH3SP
しゃあないがな、勝手にここが始めたんだから。
832てってーてき名無しさん:04/12/28 14:07:47 ID:???
大阪弁&ageで個性だそうとしてるイチビリは失せな
833てってーてき名無しさん:04/12/28 15:38:17 ID:ApoYfCVE
今日も交通ルールを守るよ〜
好き嫌い無くなんでも食べるよ〜
834てってーてき名無しさん:04/12/28 16:23:25 ID:???
>>801
本当だったな
835てってーてき名無しさん:04/12/28 17:09:23 ID:???
スカパーの現在番組を押すと
ティーンティーンがいっぱいで楽しめます
836てってーてき名無しさん:04/12/28 17:43:45 ID:???
ロキって面白い?
837てってーてき名無しさん:04/12/28 17:51:31 ID:???
ロッキーくんの方が面白い。
838てってーてき名無しさん:04/12/28 19:30:20 ID:???
要するに北欧神話の物語か・・・。
839てってーてき名無しさん:04/12/29 03:10:19 ID:???
キョロちゃんの身体って毛だったんだ。
ピーナッツじゃなかったんだ
840てってーてき名無しさん:04/12/29 10:26:10 ID:???
年末年始手抜編成万歳
841てってーてき名無しさん:04/12/29 11:59:33 ID:???
どこも手抜きだよな。この時季。
842てってーてき名無しさん:04/12/29 12:10:11 ID:???
雪のせいでうつらなくなりました・・・すかぱー
843てってーてき名無しさん:04/12/29 13:43:00 ID:lwXgr6xE
沖縄は雪ふらないから良いけど、夏は台風で大変だったよ。
844てってーてき名無しさん:04/12/29 18:15:06 ID:???
料金いくらだっけ?こういうチャンネルのスタッフ?は元とれてるの?
845てってーてき名無しさん:04/12/29 18:24:39 ID:???
アメリカ人でもハゲアタマを気にするんだな・・・
846てってーてき名無しさん:04/12/29 18:37:43 ID:???
ティーンタイタンズ、日本アニメの悪い影響受けすぎ。
847てってーてき名無しさん:04/12/30 02:08:42 ID:???
>>846
そこで引くか、クセになるかが運命の分かれ道
848てってーてき名無しさん:04/12/30 16:57:48 ID:P/glfUkI
TOONAMI
って1990年代から、CARTOON NETWORKで使われてる
ドラゴンボールやらセーラームーンやら
 
今も平気で流しているね 自粛はしないな日本のヘタレマスコミと違って
849てってーてき名無しさん:04/12/30 17:14:33 ID:???
誰か>>848を解読してくれ。
850てってーてき名無しさん:04/12/30 20:34:18 ID:???
ピンキー・ブレインにも出ていたようだけど、「ラリー」って名前のキャラは意味があるのか?
851てってーてき名無しさん:04/12/31 00:53:44 ID:???
ttp://loucartoon.gozaru.jp/pinbra/pb_all07.html#27

ここによると、どうやら「三馬鹿大将」のキャラクターらしい>ラリー
852てってーてき名無しさん:04/12/31 02:00:41 ID:???
ぅちの 小一の子がティーンタイタンズ大好き
853てってーてき名無しさん:04/12/31 03:43:48 ID:???
キモイ小文字使う奴は氏ね
854てってーてき名無しさん:04/12/31 03:58:47 ID:???
ェェーゃめなぃょ〜〜(x_x )ノコッチのほぅがぁかゎぃぃしっp(^0^)q

うん。気持ち悪い。結構キモ字つくるのうまいかも僕
855てってーてき名無しさん:04/12/31 04:28:34 ID:???
「'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ」
「ょぅι゛ょ ゅぅヵぃ ιょぅょ!」
「ぅゎ ょぅι゛ょ っょぃ」
「ぉぅ… ぁぁぁぁ…」
856てってーてき名無しさん :04/12/31 10:26:45 ID:???
スター萌   どっちがキモイか!!
857てってーてき名無しさん:04/12/31 17:27:56 ID:???
ヵッォ ぃぃぉヶっ
858てってーてき名無しさん:04/12/31 17:43:11 ID:sClE/wkX
.       ∧∧
.    , ( ´ー`)∩ サクラタン!!
   γ∞∪  \
    |  / 从从) )
   ヽ | | l  l |∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `从ハ~ ワノ / < 名スレはage-night!
    ⊂ニ \>< /   \_____________
     /   ⌒)
    /__ し
    し
859てってーてき名無しさん:04/12/31 20:44:43 ID:KorFzBfo
セクシー女王様の歌がナイスだった
860てってーてき名無しさん:05/01/01 08:44:42 ID:???
メイシーに出てくるキャラが池沼に見える。
861てってーてき名無しさん:05/01/01 11:53:51 ID:???
セイブアムスが地象に見えます
862てってーてき名無しさん:05/01/01 13:51:44 ID:???
セイブアムスの連中は教えて君なんか相手しなきゃ良いのに
863 【凶】 丼:05/01/01 13:58:52 ID:???
てすと
864 【大吉】 :05/01/01 13:59:29 ID:ghEwpn7k
豚だったらアンジェラアナコンダ復活
865【住吉】:05/01/01 14:54:44 ID:???
ホームムービーズ再開記念age
866てってーてき名無しさん:05/01/01 17:56:04 ID:???
同じ作品続けて放送すりゃいいってものじゃないだろうと
小一時間・・・でもカーレッジは(゚∀゚)イイ
867 【大凶】 丼 【1635円】 :05/01/01 18:20:09 ID:???
スカパーの中の人もここみてるの?
だったらアンジェラアナコンダお願いします
868てってーてき名無しさん:05/01/01 18:28:13 ID:u99SnX1x

http://rock23.value-net.net/25/qir/ 最近、この子に萌え。


     まじヤバイ・・

                リリカぁ、俺とも頼む・・・

869てってーてき名無しさん:05/01/01 20:19:16 ID:U9g2oQ4D
>>867
ん?あだすにいわれでも…
870てってーてき名無しさん:05/01/02 06:48:15 ID:???
カーレッジ一挙は来年の戌年まで待とうと
担当の誰も思わなかったのか
871てってーてき名無しさん:05/01/02 10:41:23 ID:???
なんでアンジェラアナコンダおわったの?
誰がきめるの?
アンジェラ9時間くらいやった日が懐かしい
872てってーてき名無しさん:05/01/02 11:22:37 ID:???
ボカン先行放送開始
873てってーてき名無しさん:05/01/02 12:14:27 ID:s8awrjwV

「タイムボカン」 なつかすぃ〜!!
874てってーてき名無しさん:05/01/02 13:28:22 ID:Jmaj2tGc
タイムボカンのために初めて契約したんですけど、放送中はずっと
「カートゥーン」のロゴが出たままなんですか?ほかにも出るチャンネルは多いけど
大きめでやたらクッキリ出てるんで邪魔なんですけど。
875てってーてき名無しさん:05/01/02 13:44:33 ID:???
ボカン以外も放送してくれるのだろうか……

タイムボカン
ヤッターマン
ゼンダマン
オタスケマン
ヤットデタマン
イッパツマン
イタダキマン
キラメキマン
876てってーてき名無しさん:05/01/02 14:05:18 ID:???
>>874
それくらい我慢しろや
877てってーてき名無しさん:05/01/02 14:56:34 ID:???
ディズニーチャンネルよかまし>ロゴ
878てってーてき名無しさん:05/01/02 15:41:37 ID:???
うぜえから連続放送とっととやめろボケ
879てってーてき名無しさん:05/01/02 15:59:54 ID:???
けっこうかわいいのに? >で銭チャンネルのロゴ
880てってーてき名無しさん:05/01/02 16:00:43 ID:???
ありゃでかくてウザイ
881てってーてき名無しさん :05/01/02 16:45:00 ID:???
イッパツマンやってほしい  あれかなり好き
882てってーてき名無しさん:05/01/02 17:21:41 ID:???
>>875
縦読みかと思った…
883てってーてき名無しさん:05/01/02 18:28:45 ID:???
ボカンOVAオリジナルでひとりなんかいたなぁ。
884てってーてき名無しさん:05/01/02 19:44:59 ID:???
ファミ劇とキッズだったかな。
2つのチャンネルで同じ時間にヤッターマンやってた頃が
懐かしいよ。
885てってーてき名無しさん:05/01/02 20:46:28 ID:???
>884
今はその両方のchでガッチャマンやってるよ。
タツノコ作品はchかぶりが多い希ガス…勿体ない。
886てってーてき名無しさん:05/01/02 20:58:50 ID:???
つか、タイムボカン〜ヤットデタマンまでは、
内容たいして変わらないし地上波でさんざん再放送されたから、
いまさらなんだよなぁ。
887てってーてき名無しさん:05/01/02 21:25:23 ID:???
結論から言えば
イッパツマンだけやれと、そういうことですね?
888てってーてき名無しさん:05/01/02 22:30:20 ID:???
つーか棲み分け覚えろよカートゥーンネットワークも。
キッズかアニマックスあたりにまかせれば良いじゃんって話だ。
てかゴーダムとテッカマンとムテキングとスターザンSきぼんぬ
889てってーてき名無しさん:05/01/02 22:33:10 ID:ApRAgImM
つまんねーはやく4時になれ
890てってーてき名無しさん:05/01/02 23:07:04 ID:???
Late Night Black and Whiteが4時間連続ってなんかすごい
891てってーてき名無しさん:05/01/02 23:16:33 ID:ApRAgImM
音がないのはいや。
映像ないのはいいんだけど
892てってーてき名無しさん:05/01/03 00:04:48 ID:???
ノイズが酷いな
893てってーてき名無しさん:05/01/03 02:05:43 ID:???
カラー版のベティちゃんもやってくれないかな〜
894てってーてき名無しさん:05/01/03 03:18:42 ID:3XPJKsRh
ゴーダムとムテキングは激しく見たい!
ゴーダムは珍しく主役グループのリーダーが女の子だったんだよね。洋子さんだったっけ?
(前面には男の子が出てくることが多かったが)

>>883
「戦国武将列伝 爆風童子ヒッサツマン」1990年。
草尾毅が主役だった。レンタルで見たけどもう覚えてないや・・・
895てってーてき名無しさん:05/01/03 03:44:46 ID:???
最後にヒロインの姉ちゃんが全裸で走って終わったタイムボカンの
シリーズってなんだっけ?
896てってーてき名無しさん:05/01/03 04:02:21 ID:VpGNayCo
ドロンジョ様にはよくお世話になったな〜。
897てってーてき名無しさん:05/01/03 06:14:03 ID:5xc+Xab7
アンタ何歳だ
898てってーてき名無しさん:05/01/03 08:55:42 ID:???
>>895
イッパツマン。
ヒロインというか、裏ヒロインの星ハルカだな。
899てってーてき名無しさん:05/01/03 13:45:32 ID:???
偽装結婚するやつだっけ?
900てってーてき名無しさん:05/01/03 15:13:06 ID:???
セイヴアムスの豚、顔のパーツが中心によりすぎだろ
901てってーてき名無しさん:05/01/03 19:08:37 ID:???
ヌードルのことかーーーーーー
902てってーてき名無しさん:05/01/03 21:52:21 ID:6b4MBI6J
で、パフィーのアニメは日本ではやらないのか?
903てってーてき名無しさん:05/01/03 22:04:43 ID:???
>>902
今年の冬公開予定
904むっしゅむらむら ◆1fdqky0kdk :05/01/03 22:38:57 ID:zQ2ntFzQ
日本のアニメばかりでつまらん・・・
珍犬ハックルとかシャザーン復活してくれ〜
905てってーてき名無しさん:05/01/03 23:33:49 ID:???
十分冬なんだけどな
906てってーてき名無しさん:05/01/03 23:50:33 ID:???
w
でも見たいね〜ホント
907てってーてき名無しさん:05/01/04 00:07:30 ID:???
LAST EXILEマジやばい。メガデウスでもでてこんの?
ていうかCNには合わん気がする。
さっさとビッグオーと交代きぼんぬ
908てってーてき名無しさん:05/01/04 01:31:09 ID:+NCXMPJp
祝オギー復活あげ
909てってーてき名無しさん:05/01/04 02:53:05 ID:KNzNxQ61
>>903
ずいぶんと長い冬になりそうだな
910てってーてき名無しさん:05/01/04 06:30:31 ID:???
久しぶりにCN見たけど随分路線転換したな
911むっしゅむらむら ◆1fdqky0kdk :05/01/04 10:01:34 ID:KuSPLd0Y
怪傑マック
912てってーてき名無しさん:05/01/04 19:31:37 ID:???
DOODLEZって新作やってない?
913むっしゅむらむら ◆1fdqky0kdk :05/01/04 20:00:31 ID:KuSPLd0Y
JQ
914てってーてき名無しさん:05/01/04 20:39:30 ID:???
久しぶりにハエ見たい
915てってーてき名無しさん:05/01/04 21:07:54 ID:???
>>914
オーストラリアで全話収録のDVDが売ってる
リージョン4だけど。
916てってーてき名無しさん:05/01/05 01:32:10 ID:???
いまの宣伝すげぇ
917てってーてき名無しさん:05/01/05 02:22:14 ID:???
昨日夜中にロッキー&ブルウィンクルの吹き替えにつぼった。
おもしろいね、あれ。
918てってーてき名無しさん:05/01/05 02:53:41 ID:iTlJUWka
>>916
どれだよw
919てってーてき名無しさん:05/01/05 03:13:15 ID:???
ムーチャルーチャか?
920てってーてき名無しさん:05/01/05 03:21:53 ID:???
ホームムービーズシーズン3からみたいですね。
1,2が見たいっつーか録画したいのだが・・・。
921てってーてき名無しさん:05/01/05 08:35:44 ID:???
セイブアムスが助けたあとエンディングあたりで
しっかり金とってるシーンがあれば面白いと思う
922てってーてき名無しさん:05/01/05 09:04:41 ID:???
色んな作品が6分割画面でパズルみたいになってるCM?
あっちに出たり入ったり
うまいね、おもしろい
923てってーてき名無しさん:05/01/05 09:30:42 ID:???
>>922
あれセンスいいよな
924てってーてき名無しさん:05/01/05 10:25:05 ID:???
番宣はいいんだけどなあ・・・
925むっしゅむらむら ◆1fdqky0kdk :05/01/05 11:46:56 ID:w9EO8KcC
頼むからメガネ専門チャンネルに戻ってくれ〜
926916:05/01/05 12:17:27 ID:???
>>922
それ
927てってーてき名無しさん:05/01/05 12:53:26 ID:???
PPGの「言っちゃダメ」って話で、その言っちゃダメだった言葉は何て言葉だったんですか?
928てってーてき名無しさん:05/01/05 13:15:03 ID:???
まんこ
929てってーてき名無しさん:05/01/05 14:25:05 ID:AlycJERh
きょろちゃんのアニメ、けっこうおもしろいな
930てってーてき名無しさん:05/01/05 16:01:22 ID:???
OPやEDの歌がムカツクから駄目なんだよ。キョロ。
931てってーてき名無しさん:05/01/05 16:22:20 ID:???
デカニメ専門チャンネルになって保水。
932てってーてき名無しさん:05/01/05 16:47:50 ID:???
スーパーの新春セールで↓を買った。

ttp://www.cityfujisawa.ne.jp/~mimai/image/2004/20041211.jpg
933てってーてき名無しさん:05/01/05 19:34:00 ID:???
♪てんきがいいね〜 えでもかきたい〜

って好きだけどなぁ。
934てってーてき名無しさん:05/01/05 19:55:58 ID:???
「Mr.インクレディブル」のおかげで作り直しとなる映画

ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20050105-00000005-eiga-ent
935てってーてき名無しさん:05/01/05 20:01:51 ID:???
体が伸びるキャラの元祖ってなんなんだろ
936てってーてき名無しさん:05/01/05 20:04:25 ID:???
ダルシム
937てってーてき名無しさん:05/01/05 20:20:59 ID:???
「片腕カンフー対空とぶギロチン」に出てきた手を伸ばして攻撃するヨガ拳法のインド人
938てってーてき名無しさん:05/01/05 20:21:05 ID:???
>>934
日本のバカな奴らはゴームズを見て
インクレディブルのパクリだ!とか言い出すのかな
939てってーてき名無しさん:05/01/05 22:12:26 ID:???
作り直したことで余計ぱくりと言いだすアホが出る悪寒・・・
940てってーてき名無しさん:05/01/05 22:16:01 ID:???
淳子ちゃん、設定は10歳なのか……。











ハァハァ
941てってーてき名無しさん:05/01/05 22:26:33 ID:???
そういや、タイムボカンシリーズって
「チキチキマシンみたいにたくさんのメカが出てくるようなアニメを作ろう」
っていうのが始まりだったって何かに書いてあったような・・・
カートゥーンで放送するのも何かの縁なんだろうな
942むっしゅむらむら ◆1fdqky0kdk :05/01/05 22:53:45 ID:w9EO8KcC
>>935
のびのびのフリーに決まってるダドー
943てってーてき名無しさん:05/01/05 23:26:20 ID:???
>>942
フリーは「伸びる」とは言わんだろ。
944てってーてき名無しさん:05/01/06 10:29:14 ID:???
おまいら、怪物くんを忘れてないか?
945てってーてき名無しさん:05/01/06 11:56:30 ID:???
藤子アニメは無理なんでないの。
946てってーてき名無しさん:05/01/06 13:31:01 ID:0jmWJSam
何が無理なんだ?
947てってーてき名無しさん:05/01/06 14:39:49 ID:???
>>945は軽い勘違いをしていると見た。
948てってーてき名無しさん:05/01/06 15:28:37 ID:???
>>945は怪物くんをCNでやるって話だと思ったのか
949てってーてき名無しさん:05/01/06 15:54:55 ID:???
怪物くん見たい人はテレ朝chへ
950てってーてき名無しさん:05/01/06 16:42:12 ID:???
バナナの話いいね。
新シリーズ放映まだかな。
951てってーてき名無しさん:05/01/06 18:10:53 ID:cZhUsy8X
ゴキブリの奴、またやって欲しい。
952てってーてき名無しさん:05/01/06 21:58:48 ID:z3DIq1SO
今日のタイムボカンはブラジャー見えるよ
953てってーてき名無しさん:05/01/06 22:03:12 ID:???
>>952
頭にかぶってるのは違うの?
954てってーてき名無しさん:05/01/06 22:54:35 ID:???
ビーストウォーズの、

「しんちゃんのママは?」
「しってるぞ、みさえだ」

にワロタ
955てってーてき名無しさん:05/01/06 23:07:00 ID:???
>>953
もうブラにしか見えねーよw
956てってーてき名無しさん:05/01/06 23:09:48 ID:???
しかも巨乳だ
957てってーてき名無しさん:05/01/07 03:02:09 ID:???
今放送止まってた
復帰してもしばらくプップップって雑音が
958てってーてき名無しさん:05/01/07 10:30:59 ID:???
来年の干支はカーレッジくんかな
959てってーてき名無しさん:05/01/07 17:53:55 ID:???
スクービーもいるな。
CNの誇る臆病犬のツートップ
960てってーてき名無しさん:05/01/07 18:01:16 ID:???
スヌーピーは、守銭奴で名高い版元から別料金を請求されるだろうから無理だろうな。
961てってーてき名無しさん:05/01/07 18:20:54 ID:???
2 Stupid Dogできまり
962てってーてき名無しさん:05/01/07 18:27:52 ID:???
>>961
複数形のsが抜けてるぞ
963てってーてき名無しさん:05/01/07 18:32:45 ID:DCwwFnRE
スヌーピーやガーフィールドみたいな性格になりたい。
964てってーてき名無しさん:05/01/07 19:22:34 ID:???
魔探偵より秘密探偵が見たい。
965てってーてき名無しさん:05/01/07 20:55:09 ID:???
>>964
JAなら俺も見たい
966てってーてき名無しさん:05/01/07 21:37:44 ID:???
>>953
>>955-956
オマイら、変なコトいうなよ
漏れまでブラに見えるようになっちゃったじゃないか
967てってーてき名無しさん:05/01/08 00:11:01 ID:???
いやあのデザインはブラジャーからヒントを得た、
とキャラクターデザイナーである天野嘉孝が明言していた。
だからブラジャーで正解。
968てってーてき名無しさん:05/01/08 00:17:16 ID:???
デザインの元ネタがぶらじゃーなのはいいとして・・なぜ頭に?
969てってーてき名無しさん:05/01/08 00:39:41 ID:???
制作された当時はかぶるモノだったんですよ>ぶらじゃー。
970てってーてき名無しさん:05/01/08 08:32:13 ID:???
珍犬ハックルもお忘れなく。
971てってーてき名無しさん:05/01/08 11:05:30 ID:???
今年はカーレッジのダジャレとオヤジギャグで年を越すのか……。
972てってーてき名無しさん:05/01/08 13:37:51 ID:???
今NHKで再放送されてる番組って、パフィーのアニメ紹介するやつだな
9731:05/01/08 16:46:57 ID:opyjB3+8
なんか新たしい汗っかきオヤジがでてきたね
974てってーてき名無しさん:05/01/09 00:22:15 ID:???
ニコロデオンのカブラームって番組内でアンジェラ・アナコンダやってたぞ
975てってーてき名無しさん:05/01/09 01:07:29 ID:???
>>974
なんかカブラーム内の「まだそこにいて!」の中でピンキーがちらっと映ったりするし、
パイロットをニックで放送して実際にはCNが本編購入したりするケースがあるのかもよ?
976てってーてき名無しさん:05/01/09 03:27:40 ID:fUgPf0jp
そろそろ次スレ誰か立てようぜ
977てってーてき名無しさん:05/01/09 03:59:02 ID:???
新スレ立てた
◆ カートゥーンネットワーク 14
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1105210645/
978てってーてき名無しさん:05/01/09 13:22:54 ID:???
>>977

タイムボカンの最初って見たことなかったから、
グロッキーが善玉の方と最初並んでてびくりした
つうか絵柄が違いすぎて違和感が
979てってーてき名無しさん
なんとなく埋めてみた