HUMAXチューナー CS-4000  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1てってーてき名無しさん
値段に釣られて買ってしまった人が、有効活用、或いは
買い替えを決心するためのスレ。
間もなく、選択肢はHUMAXかSONYだけになる?
まあ、ライトに番組を見るだけなら、悪い選択ではないかも。

HUMAX CS-4000
http://www.humaxdigital.co.jp/newpage17.htm

★スカパーのチューナー12台目★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1067906594
アンテナレベル報告
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/995939850
2てってーてき名無しさん:03/12/27 01:05 ID:mglo3g3X
2
3てってーてき名無しさん:03/12/27 01:07 ID:???
4てってーてき名無しさん:03/12/27 01:11 ID:4ifaPh/Y
お年玉をもらうにはまだ早いんじゃないか?

クリスマスに買ってもらったのかい?
5てってーてき名無しさん:03/12/27 01:14 ID:tTdG7nwA
けっこうシェアがあるという事実…

事実上これとソニーだけだし、15000円の値段差だし。
6てってーてき名無しさん:03/12/27 01:16 ID:???
今のところ問題ありませーん
どうせタダでもらったチューナーだしね
7てってーてき名無しさん:03/12/27 01:18 ID:???
なんか、隔離スレになるような予感。
不具合は、こちらに誘導ですね。
8てってーてき名無しさん:03/12/27 01:22 ID:???
>>7 隔離スレでいいでしょう。

まじめな不具合報告はここで。
9てってーてき名無しさん:03/12/27 01:28 ID:???
今まで報告された不具合

予約録画が時々失敗する。

予約録画番組の頭に「まもなく予約番組が…」のダイアログが
かかってしまう。(仕様)

数時間に一回ぐらいの割合で音声が途切れる。
(ボーダフォンとの相性が悪い?)
10てってーてき名無しさん:03/12/27 01:40 ID:???
番組が変わるときに、テロップ(ダイアログ?)が出ますが
これを出ないようにする方法ってあるの?
11てってーてき名無しさん:03/12/27 02:00 ID:???
>>10
国内メーカー物に買い換える。
12てってーてき名無しさん:03/12/27 03:24 ID:???
>>10 番組タイトルのことなら、設定で表示を0秒にすればいい。
13てってーてき名無しさん:03/12/27 03:44 ID:???
>>12
Thanks!
14てってーてき名無しさん:03/12/27 08:34 ID:???
【糞】HUMAXヒューマックスにやられた人【ゴミ】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1071900409/

重複です。これ以下に書き込むと荒らしとみなされます。
15てってーてき名無しさん:03/12/27 09:38 ID:???

まあ、旧スレ使い終わったら、こっちに書き込むよ。
16てってーてき名無しさん:03/12/27 12:51 ID:???
>>14 のスレは板違いの糞スレ。

本スレは「ここ」です。間違いのないように。
17てってーてき名無しさん:03/12/27 22:41 ID:auCTgEpd
>>9
録画の失敗はしないけど。
18てってーてき名無しさん:03/12/28 00:26 ID:???
>予約録画番組の頭に「まもなく予約番組が…」のダイアログが
かかってしまう。(仕様)

うざいチューナーだな。 異様に安いから避けておいて正解だった。
19てってーてき名無しさん:03/12/28 01:37 ID:exqtCBS7
>>18
予約番組開始時に、前の番組と同じチャンネルだと
ダイアログが画面中央に2秒ぐらい被ってしまう。
20てってーてき名無しさん:03/12/28 01:55 ID:plSMSBTZ
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
21てってーてき名無しさん:03/12/28 03:58 ID:???
>>18
パナソニックの地デジチューナーみたいだな
22てってーてき名無しさん:03/12/28 19:26 ID:???

>>20 くそチューナー、人には絶対薦められないので、却下!
23てってーてき名無しさん:03/12/28 23:02 ID:???
安さに負けて買ったけど、別にこれといった不具合はないよ。
24てってーてき名無しさん:03/12/29 01:16 ID:???
当たり!
25てってーてき名無しさん:03/12/29 01:35 ID:???
>>23
不具合じゃなくて仕様がぼろいと思う。EPGとか。
26てってーてき名無しさん:03/12/29 03:47 ID:???
些細なことは気にしない性格の人なら、
このチューナーで別に困ることもないだろう。
27てってーてき名無しさん:03/12/29 04:18 ID:???
些細なことにいちいち気にしてる香具師ってきもすぎ
28てってーてき名無しさん:03/12/29 04:42 ID:YKNril4e
録画中に音声切れるとちょっとイヤだよ(´Д⊂グスン
29てってーてき名無しさん:03/12/29 04:56 ID:???
国産チューナーがそんなに性能良いのか?

国産でも>>9や音のとぎれなんかもある

ここに文句しか書き込めない奴は初期不良で販売店に交換申し出る事が

できない小心者なんだろうな
30てってーてき名無しさん:03/12/29 06:26 ID:YKNril4e
29は墓穴掘ってないか?
31てってーてき名無しさん:03/12/29 22:50 ID:R8cMQtDL
>>29
>国産でも>>9や音のとぎれなんかもある

それ本当?
買い替えようかと思っていたけど、それじゃ意味ないよ〜。
32てってーてき名無しさん:03/12/29 22:54 ID:???
逆に聞きたいが、映画1本(2時間程度)で、どのぐらい音とかが途切れるのさ。
ちなみに国産のは皆無だけど。(AIWA・Sony・Panasonic・Toshiba)
33てってーてき名無しさん:03/12/29 23:02 ID:???
>>32
音切れは無いけど録画失敗はたまにある。
なぜか「録画が失敗しました」というメールが来る。
(チューナー内で処理されたのメッセージか?)
by 東芝 CSR-A3
34てってーてき名無しさん:03/12/29 23:13 ID:???
>>32
感覚としては、2時間に1回ぐらいかな。
Jフォン元凶説もあるけど、電源切っても音が途切れるから
無関係のはず。
35てってーてき名無しさん:03/12/29 23:28 ID:???
映画撮ってて、傑作部分の迫力シーンとか、音飛んだり、映像乱れたら興ざめだな。
気分盛り上がってきたところで、サイコロいっぱいは、勘弁ならんな。
36てってーてき名無しさん:03/12/29 23:42 ID:???
2時間に1回って致命的な欠陥だな。
37てってーてき名無しさん:03/12/30 00:17 ID:n4FF3Wno
うちも2時間に1回程度だなあ。
ひどいときは5秒くらい飛ぶ。
再放送あればいいけど。
38てってーてき名無しさん:03/12/30 00:42 ID:???
うーん
39てってーてき名無しさん:03/12/30 00:53 ID:???
俺はそこまで酷くは無いんだが。
やっぱり個体差かね?
40てってーてき名無しさん:03/12/30 00:59 ID:???
音飛びしないけどな
本当に使ってる奴いるのかね
41てってーてき名無しさん:03/12/30 01:06 ID:1UDDZi8u
個体差というか受信環境とかも影響するだろうし。。
42てってーてき名無しさん:03/12/30 01:12 ID:???
>>40
問題なく使っている人でいちいちこのスレみているってのは
少数派じゃないの?
オレはみているけど
43てってーてき名無しさん:03/12/30 02:40 ID:2br9OsmR
画像切れは6時間に1回程度、音声切れは1〜2時間に1回程度の
頻度で起きるよ。
受信環境のせいか、チューナー、アンテナのせいかわからないけど、
国内メーカーのチューナー使用者では報告がないようなら、
やっぱりHUMAXのせいなのか…
44てってーてき名無しさん:03/12/30 02:56 ID:???
画像切れってすごいな…。
45てってーてき名無しさん:03/12/30 03:10 ID:1UDDZi8u
映像がダメな時は真っ暗になるんだけど。。。。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
46てってーてき名無しさん:03/12/30 03:14 ID:???
いったい、どこの構造が悪いと
音声や映像が切れるようなことが起こるんだ?
47てってーてき名無しさん:03/12/30 03:20 ID:???
製品レベルに達していなかった物が、製品として販売されてしまったんだろう。
韓国では、スカパーが入らないから、エージングしていないと思われ。
48てってーてき名無しさん:03/12/30 03:47 ID:???
雪が降ったら映らなくなったよ
どうしようかな?
49てってーてき名無しさん:03/12/30 04:03 ID:???
>>48
お湯を沸かす。

@@@雪で見れない@@@
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/979981378/l50
50てってーてき名無しさん:03/12/30 11:07 ID:???
900番台チャンネルにモザイク発生。
51てってーてき名無しさん:03/12/30 12:32 ID:H3TNsao6
受信レベル7〜80あっても、少し雪が積もるだけで
受信不能になる。HUMAXに限ったことではないだろうけど。
まぁ、まめに落とすしかない。
52てってーてき名無しさん:03/12/30 19:13 ID:nbo0HotU
6000円台の安さにつられて(S社チューナーに25,000円も出せん)
買いましたが、今のところはまあまあかな。
番組表取得が遅い・取得ミスがあるのと、リモコンの反応が鈍いのは
困りものですが…
(東芝の旧型BSデジタルチューナーと比べてあまりにも差が……)

53てってーてき名無しさん:03/12/30 19:44 ID:???
>>52
6000円台ってすごいな。近所のコジマでも約9000円ぐらいだ。

>(S社チューナーに25,000円も出せん)

SP-1なら14000円ぐらいでかえるよ。
54てってーてき名無しさん:03/12/30 20:55 ID:???
ケーズデンキで4000円で売っていたぞ
SP1は8000円
55てってーてき名無しさん:03/12/30 20:56 ID:???
>>52
取得ミスに関してはスカパーチューナー共通の様な気がする
(当方TOSHIBA,SONY,AIWA使用)
56てってーてき名無しさん:03/12/30 21:06 ID:???
私も安さにつられたです。(同じくS社チューナーは・・・TVやビデオなどなどで懲りた(もともとはS社好きだったけど))

>番組表取得が遅い・取得ミスがあるのと、リモコンの反応が鈍いのは
困りものですが…

これらも同意だけど予約録画ミスが一番困りもの。
リピート録画出来ない番組なんかはビデオデッキの時間予約機能で代用してる
57てってーてき名無しさん:03/12/31 00:49 ID:7+vTturH
>>56
録画ミスは全く起こらないけど、どういう方法で録画しているの?
58てってーてき名無しさん:03/12/31 02:21 ID:???

ふと、思ったんだが、HUMAXって(株)ヒューマックスコミュニケーションズと同一会社なのかな。
もしそうならVパラ(319CH)がチューナー作っていることになる。
59てってーてき名無しさん:03/12/31 02:30 ID:???
全然違う
60てってーてき名無しさん:03/12/31 02:34 ID:???
どのくらいで反応するかと楽しみにしてたが、やはり速かったな。
今日は大晦日だ。それこそHUMAXでも買ってきて仮登録でもするかな。
もちろん違うチューナーで。
61てってーてき名無しさん:03/12/31 02:47 ID:???
じゃその買ったチューナーは?
62てってーてき名無しさん:03/12/31 02:54 ID:???
>>60
全体的に意味がよくわからん。
63てってーてき名無しさん:03/12/31 02:59 ID:???
買ってきたチューナーね。使い道がねーな。
電気屋の裏にでも、置いてくるか。
64てってーてき名無しさん:03/12/31 03:03 ID:???
>>63
それがいいですね♪

ではもうお引取りいただきましてもよろしいかと存知あげております
65てってーてき名無しさん:03/12/31 03:16 ID:???
>>62
カードは他のチューナーに突っ込んで無料放送を楽しむって個とだろ
66てってーてき名無しさん:03/12/31 03:17 ID:???
>>65
あの・・・まだ何か?
67てってーてき名無しさん:03/12/31 03:56 ID:???
おめーなんかあいてにしてねーよ
68てってーてき名無しさん:03/12/31 04:26 ID:???
>>67
さようでございますか

といってももう誰も相手にいてくださる方はいませんが・・・
自演でもなさいます?
6956:03/12/31 08:27 ID:76zLmkHf
チューナーに付属していた、長い紐がついた小さなリモコンセンサーを使ってます。
ビデオデッキはビクターです。もちろん録画したい番組の前にはビデオの電源を切ってます。
チューナーの設定はビクター・VTR-1になってます。
稀にだけど、予約が開始されビデオデッキが起動したと思ったらすぐ切れる事があります。
(もちろんテスト上ではOK)

異常に安いからこんなもんかと思ってたんだが・・・
70てってーてき名無しさん:03/12/31 08:39 ID:GDZi4pMz
うちもビクターだ。
まだテストでしか予約機能は使ってないけど。。
使わないほうが無難なのか。。
71てってーてき名無しさん:03/12/31 08:39 ID:???
>>69
> 異常に安いからこんなもんかと思ってたんだが・・・

じゃあそれでいいじゃん。納得してるんでしょ?
72てってーてき名無しさん:03/12/31 12:18 ID:???
>>53
地方だと全然在庫無いー。
全国系量販店でもSP5とCS4000だけ。
(あと一部の店でpanaの予約販売)
東芝とかpanaは客寄せで置いてるだけとか多い。
73てってーてき名無しさん:03/12/31 14:52 ID:7+vTturH
>>69
それは使っていないから(DVDレコでは使えない)わからないけど、
人間がリモコンボタンを押すことの代わりという原始的な方法だから
なんとなく信頼できないなぁ。
ビデオに予約入れるほうが、細かい時間など思い通りになるし
確実でいいと思う。手間も10秒程度余分にかかるだけだし。
74てってーてき名無しさん:03/12/31 22:54 ID:/tCasnZ4
相変わらず音が切れやがる…
75てってーてき名無しさん:03/12/31 22:56 ID:???
そのうち、チューナーに切れるなよ。w
76てってーてき名無しさん:04/01/01 00:44 ID:???
このスレで本当に使用している奴はいないね。
77てってーてき名無しさん:04/01/01 01:07 ID:???
使ってますが、何か?
78てってーてき名無しさん:04/01/01 01:09 ID:???
使ってますが、何か?
79てってーてき名無しさん:04/01/01 16:28 ID:???
漏れ住んでるところ仰角と偏波角の数値が説明書に
記載されてないだけど(北海道)HUMAXに連絡して
聞いたほうがいいだろうか・・・HPにも載ってないし
80てってーてき名無しさん:04/01/01 21:22 ID:rXQKQNtG
札幌と旭川が載ってるからそれで調整してみればいいんでないの?
81てってーてき名無しさん:04/01/01 22:19 ID:???
>>79
ttp://www.satellite.co.jp/houkou.html
大体の数値がわかると思うよ
82てってーてき名無しさん:04/01/01 23:28 ID:iZIe4EGs
正月の家電量販店チラシ掲載のスカパーチューナー

Y社 HUMAX、SONY
K社 HUMAX、SONY
E社 HUMAX
M社 HUMAX
G社 HUMAX

こりゃ、知らない人はHUMAX買うだろ。
結局、今いちばん売れているんじゃないの?
83てってーてき名無しさん:04/01/02 07:44 ID:LqOGKDRW
今はコストの時代だから求める人は多いだろうね。
84てってーてき名無しさん:04/01/02 11:01 ID:???
年末に東芝B4が故障したのでこれに買い換えようかと思ったけど
休みが明けてから素直に修理に出すほうが賢明のようだな・・・
85てってーてき名無しさん:04/01/02 11:13 ID:???
>>82
そんなにHUMAXだらけになってるのか。
こりゃ、スカパーチューナーラインナップがHUMAXのみになる日も近いのか?
86てってーてき名無しさん:04/01/02 12:12 ID:???
>>85
壊れた人の買い換えは普通に考えたらスカパー2だろ?
エロch見なければ事足りるし

87てってーてき名無しさん:04/01/02 12:45 ID:???
>>86
普通に考えたらスカパー2にはならないって。
8886:04/01/02 13:29 ID:???
>>87
でもパーフェクTVサービス(JCSAT-3)は2007年で衛星寿命だよ
やはり緩やかにスカパー2に移行していくのでは?
89てってーてき名無しさん:04/01/02 13:39 ID:???
スカパーの300万の地上インフラ捨てるのか?
スカパー2とは、パイの数が3桁違う。
まあ、あと30年は継続するだろう。
90てってーてき名無しさん:04/01/02 13:55 ID:???
パーフェクTV衛星の後継機を用意するかなんかするでしょう
スカパー2からスカパー1へ移行ならありえそうな話だけど
91てってーてき名無しさん:04/01/02 18:10 ID:???
黙って東芝!
Epg早い
9279:04/01/03 19:42 ID:???
>>80-81
サンクスコ
レスのおかげでうまくいきますた
93てってーてき名無しさん:04/01/05 01:12 ID:???
EPG取得を諦める程、出ないんですが・・・
次番組の番組名すら1分過ぎても出てこない。
欠陥品なのか、それともこういう仕様?
94てってーてき名無しさん:04/01/05 01:42 ID:???
>>93
ほかのチューナーでも時間がかかることはあるけど、毎度毎度ってわけじゃない。
アンテナレベルが低いとか、そういう原因も考えられる。
95てってーてき名無しさん:04/01/06 04:22 ID:Pupu/bWb
1分は掛からないけど、遅いときは遅いよ。
96てってーてき名無しさん:04/01/06 15:24 ID:Razf7M+S
スカパーの録画って、どうやるんですか?CS4000でもできるんですか?
97てってーてき名無しさん:04/01/06 15:27 ID:???
>>96
チューナーの取扱説明書に載ってる。
98てってーてき名無しさん:04/01/06 15:39 ID:Razf7M+S
だから、持ってないから、録画できるのかどうか、前もって知っておきたいんですよ。
レコーダーなどと接続すれば良いのですか?その場合、レコーダーのほうで予約をしておいても、その時間になったときにスカパーチューナーが電源が入っていて、撮りたい番組になっていないといけなかったりとか、するんですか?
99てってーてき名無しさん:04/01/06 16:31 ID:cC0KYTaF
>レコーダーなどと接続すれば良いのですか?その場合、レコーダーのほうで予約をしておいても、その時間になったときにスカパーチューナーが電源が入っていて、撮りたい番組になって
>いないといけなかったりとか、するんですか?
それ以外にどういう方法を思い浮かぶんだ?
100てってーてき名無しさん:04/01/06 16:42 ID:???
漏れも最初に買ったチューナーがヤマダで買った
CS-4000だよ。(今最悪な状態の)コクーンを買うために
ソニー製のチューナーに買い替えたが、もったいない
ので、居間のTVにくっつけてある。もちろんアンテナから
分波させてな。といって2重に入るつもりはまだないが、
いつでも好きなときにユリオカ超特急の顔がみれてグットだよ。
101てってーてき名無しさん:04/01/06 16:47 ID:???
>>98
だったら最初から具体的に質問すればいいのに。
>>96では接続方法などの説明を求めてるのかと思ったよ。そういうのは取扱説明書に載ってる。

録画方法 → 映像・音声ケーブルをつないで、ビデオやレコーダーの赤いボタンを押す。
予約録画方法 → EPG(番組表)で予約。レコーダー側でも予約。
予約連動録画 → チューナーの予約だけでビデオの録画も行う連動録画機能もある。

>>1http://www.humaxdigital.co.jp/newpage17.htm ぐらいは読んでよ。
102てってーてき名無しさん:04/01/06 18:06 ID:???
ふにゃ
103てってーてき名無しさん:04/01/06 18:11 ID:???
はにゃ
104てってーてき名無しさん:04/01/07 17:34 ID:wgDMOIUE
スレ違いですけど。
これからアンテナ付けようと思うけど、
アンテナ付けるベランダの前に家があるんですけど、
日が当たっていれば受信できますか?
105てってーてき名無しさん:04/01/07 17:53 ID:Z54hgjgF
パラボラが示す方向に空が広がっていれば受信可能
106てってーてき名無しさん:04/01/07 17:59 ID:wgDMOIUE
BSアンテナとは方向ちがいますか?
107てってーてき名無しさん:04/01/07 18:56 ID:???
BSより若干南。
これ以降は質問スレへ。
108てってーてき名無しさん:04/01/07 19:06 ID:wgDMOIUE
ありがd
109てってーてき名無しさん:04/01/10 03:38 ID:JpKHyR1U
わずか30分の番組でも、映像音声とも完全に録画できるのは
3回に2回ぐらい。受信環境は別に悪くないと思うんだけど。
110てってーてき名無しさん:04/01/10 04:22 ID:???
そうか? ほとんど問題ないが・・・
やっぱり当たりハズレがひどいようだな。
111てってーてき名無しさん:04/01/10 04:30 ID:???
ハズレが多い?
112てってーてき名無しさん:04/01/10 15:01 ID:???
このチョンコロ製の安物チューナーは、ICカードはまともなのか?
本体はいらんが、ICカードだけ欲しいんでな。誰かわかるかな?
113てってーてき名無しさん:04/01/10 15:26 ID:W4a57r3b
F1目当てでスカパー入ろうと思っているんですが、HUMAXチューナー買おうと思ってたので
このスレ見つけてよかったです。とまぁ録画もいろいろ仕様と思ってるんですが皆さんの
お勧めのチューナー教えてもらえませんか?
114てってーてき名無しさん:04/01/10 15:32 ID:???
>>113
ソニーSP5でいいと思うよ。デジオを予約して聞きたいならやめたほうがいいけど。
というか、そういう話題なら↓で。

★スカパーのチューナー12台目★
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1067906594/
115てってーてき名無しさん:04/01/10 16:44 ID:???
てか、なぜここのメーカーになったんだ?
韓国にはほかにも大手家電いっぱいあるだろうに。
116てってーてき名無しさん:04/01/10 20:46 ID:JpKHyR1U
ホームページより引用

>■世界で有数のデジタル衛星放送受信機の専門メーカーです
>■アジア・ヨーロッパ・米国向けに年間約300万台生産(世界第2位))
  急成長する新興企業・年商約300億円(2002年度)

世界第2位だってさ。
117てってーてき名無しさん:04/01/10 21:27 ID:QCufFfdL
世界第1位と世界第3位を知りたいものだ
118てってーてき名無しさん:04/01/10 22:30 ID:???
捏造好きなお国柄だからなあ
119てってーてき名無しさん:04/01/10 23:23 ID:???
age
120てってーてき名無しさん:04/01/10 23:45 ID:???
>>113
このスレを信用するのはバカですよ
121てってーてき名無しさん:04/01/11 06:42 ID:???
>>120
( ´,_ゝ`)プッ
122てってーてき名無しさん:04/01/11 13:01 ID:yWLhp6h3
時々ハングアップして、画像が固まり電源を始め
すべての操作を受け付けなくなる。
他のメーカーでも似たようなことがあるみたいだが…
123てってーてき名無しさん:04/01/11 14:52 ID:???
>>122
BSデジタルの旧チューナーなんか
しょっちゅうです(苦笑)。気にしない…
124てってーてき名無しさん:04/01/11 16:07 ID:ulOcLVl4
アンテナレベルが両方60くらいなのですが、受信できません。
「受信レベル確認」画面のネットワークという文字がPerfecTV!やSKYサービスという
文字に変わらないのですが・・・。
どうしたら良いのでしょう?
125てってーてき名無しさん:04/01/11 16:11 ID:???
>>124
風とかでアンテナがずれたのかもしれん。
微調整が必要かも。
AIWAでも同じような事があった。
126てってーてき名無しさん:04/01/11 16:18 ID:???

チューナー故障だ。しばらく、コンセント抜いて、冷やすと映るかも。
アンテナに手をかけると、どっちが故障か分からなくなるから、アンテナ微調整は最後にね。
127てってーてき名無しさん:04/01/11 16:27 ID:???
>>124
買ったばかりで設置中?
自分は設置中に片方だけレベルが80ぐらいになって、
文字が変わらなかったことがある。
何か、別の電波?を拾っていたようで、結局向きを調整して正しい
電波を拾って問題なかったけど。
128てってーてき名無しさん:04/01/11 16:28 ID:???
>>124
ソニーに買い換えろ
129てってーてき名無しさん:04/01/11 17:14 ID:???
>>128
これがアンチの本音。
130てってーてき名無しさん:04/01/11 17:19 ID:???
>>129
ふと思う疑問。HUMAXを擁護してるのは関係者?在日?ユーザー?
ユーザーだとしたら、自分が買った機種を批判されるのが我慢できないってこと?
その擁護のせいで迷惑する新規ユーザーが出ることも考慮したほうがいいよ。
131てってーてき名無しさん:04/01/11 18:13 ID:???
>>130 単細胞動物的な思考だなぁ。擁護とかなんとか。
124など、別に不良でもなんでもない可能性が強いのに、
128の書き込みなど明らかに低能だよ。

別にHUMAXが使い物にならないわけではない。
バリバリ保存録画をしたい人、細かいことが気になる人には
向かないというだけで、普通に視聴はできる。

圧倒的に安い値段と快適性とを天秤にかけて選択すればいい。
そのために情報交換しているだけのことだ。
132てってーてき名無しさん:04/01/11 20:29 ID:???
>>130
擁護もなにも理由も無くけなす必要は無い。
相手が特定の国だからと言って自分が同類になる気は無い。
133てってーてき名無しさん:04/01/11 20:57 ID:???
こんなチョンコロ製の粗悪品使ってるやつはDQN
134てってーてき名無しさん:04/01/11 23:21 ID:???
↑こんなのや>>130みたいなのがいるから・・・ヤレヤレ
135てってーてき名無しさん:04/01/11 23:28 ID:???
136てってーてき名無しさん:04/01/12 08:04 ID:???
>>131
コラコラ。またそんなこと書いて被害者を増やそうとする。
137てってーてき名無しさん:04/01/12 11:28 ID:zN6WbCs9
>その擁護のせいで迷惑する新規ユーザーが出ることも考慮したほうがいいよ。

その批判のせいで迷惑する新規ユーザーが出ることも考慮したほうがいいよ。

138てってーてき名無しさん:04/01/12 13:02 ID:???
十分理解して選択した者は、被害者とは言わない。
139てってーてき名無しさん:04/01/12 14:13 ID:???
ソニータイマー付きのくせに
ボリすぎのソニーも悪いだろ。
140てってーてき名無しさん:04/01/12 14:31 ID:/l/mwjjX
しかし、いい加減、堪忍袋の緒が切れそうだ。>音切れ
いちいちチェックする時間がもったいない。
駄目だったらリピート放送を録画してまたチェックの繰り返し。

でも他のチューナーに変えれば、起こらないという確証もないし。
視聴料にして1年分以上が飛んでいって、よくならなければ
目も当てられない。
141てってーてき名無しさん:04/01/12 14:35 ID:???
十分理解して選択したんだろうから、別にいいんじゃない?
故障だと思うなら、シャープサービスに電話して来てもらうとか。
それでダメなら、買い換えればいいんだろうし。
142てってーてき名無しさん:04/01/12 14:50 ID:???
加入してからこの板に来たから、もし知っていたら
選ぶことはなかった。
どれを選んでも最低限、映像と音声は完全に
出るものだと思うよな、ふつう…
143てってーてき名無しさん:04/01/12 15:01 ID:???
>>1 にちゃんと書いてあるよ。ヒューマックソを選んだのは、自分だろうし。

値段に釣られて買ってしまった人が、有効活用、或いは買い替えを決心するためのスレ。
144てってーてき名無しさん:04/01/12 15:14 ID:???
>>142
使用していない奴が書き込むなよ
145てってーてき名無しさん:04/01/12 15:19 ID:???
>>143 まあ、そりゃそうだね。そろそろ買い替えの決心の時か…
>>144 意味不明
146てってーてき名無しさん:04/01/12 15:49 ID:???
嫌ならチューナーだけ買い換えたら?
中古屋に行ったら売ってるよ。
SkyPerfecTV用の哀話のがカードつきで3000円ぐらいだった。
カード無しが2000円だった。
PerfecTV専用は1000円。
147てってーてき名無しさん:04/01/12 16:25 ID:???
>>140
チャンネルどこ?
148てってーてき名無しさん:04/01/12 16:37 ID:???
>>146 家電の中古屋って少なくない? 某オフのジャンクは嫌だし。
>>147 別にチャンネルは関係なく起こるよ。
149てってーてき名無しさん:04/01/12 17:20 ID:???
HUMA糞
150てってーてき名無しさん:04/01/12 17:24 ID:???
受信環境が悪い可能性もあるのだが・・・。
状況が変わる保証は無いが我慢できなければ他買えば良いじゃん。
そうすれば答えは見つかる。
151てってーてき名無しさん:04/01/12 18:17 ID:???
>>148
特定のチャンネルのせいかと思ったけど、
チャンネルに関係なく音飛びするんだったら、
他社のチューナーに変えたほうがいいと思う。
152てってーてき名無しさん:04/01/12 19:48 ID:???
チョンコロども氏ね
153てってーてき名無しさん:04/01/12 19:59 ID:???
>>148
Vodafoneを使用しているとか?
154てってーてき名無しさん:04/01/12 20:28 ID:???
>>150 151 153
買い替えは特典がないのがつらいところ。
2台目契約したら特典は付くかな。
携帯電話はVodafoneだけど、電源切っても起こることと、
発着信しても起こらないことから、関係ないという結論。
155てってーてき名無しさん:04/01/12 21:04 ID:???
さくらやで、8,980円 10%ポイント 店で加入 5,000ポイントなので購入
アンテナレベル 80ぐらい 10日から見てるけど、今のところ問題ないよ
まだ、予約録画はしてないけど
156てってーてき名無しさん:04/01/12 21:48 ID:???
予約テロップはやっぱり5秒前には消して欲しいものですなぁ・・・
常時電源オンで前番組予約でチャンネルあわせするのが理想かな。
157てってーてき名無しさん:04/01/12 22:02 ID:???
ついでに別チャンネルからの切り替え動作も見てみた。
・・・これ時間前テロップ時にチャンネル切り替えしてるんじゃなく。
時間になってやっと切り替えてるのね・・・そりゃあアカンわ。
やっぱテロップ表示時にチャンネル切り替え、5秒前にテロップ消し
だったらいいのになぁ・・・
158てってーてき名無しさん:04/01/12 22:11 ID:???
>>157
ちょうどに始まる番組はあっても、ぎりぎりまで
やる番組はまずないのに、まったくの糞仕様で…

局のロゴ、じゃないや、なんて言うかわからないけど、
番組開始時に数秒それを入れてくれるチャンネルは助かる。
159てってーてき名無しさん:04/01/14 12:10 ID:+jIDKuYw
いまだネットワークの文字がスカイサービスに変らない、、、
電波妨害かも ・。。・
        ____
160てってーてき名無しさん:04/01/14 12:47 ID:+jIDKuYw
あっ映った。
161てってーてき名無しさん:04/01/14 13:34 ID:???
寝言は寝てから言え
162てってーてき名無しさん:04/01/14 15:34 ID:???
  
163てってーてき名無しさん:04/01/14 19:39 ID:???
チョンコロ市ね
164てってーてき名無しさん:04/01/14 19:44 ID:???
I love'n it.
165てってーてき名無しさん:04/01/14 19:46 ID:???
チョンはただでさえ嫌われてるのに、なんで不良品を作るかな。
166てってーてき名無しさん:04/01/14 20:31 ID:???
>>165
一番嫌われてるのはお前だということを早く認識せよ
167てってーてき名無しさん:04/01/14 20:33 ID:???
無知は幸せだな。
それほど蔑んでいる国の製品を知らずに使っているのだから。
168てってーてき名無しさん:04/01/14 22:40 ID:???
あっちの糞スレ立てた奴。
糞スレの保守と、こっちの潰しに必死(w
169てってーてき名無しさん:04/01/14 22:53 ID:???
チョンコロ詩ね
170てってーてき名無しさん:04/01/15 09:38 ID:kI73CIqZ

 アンチも必死ですね
171てってーてき名無しさん:04/01/15 10:13 ID:???
>>168
別にいいんじゃないですか?w
つーかまだあったの?って感じだし(プ

いちおう使い始めて5ヶ月ほどですが、不具合もなく順調です
早く何か粗見つけて向こうに書き込みたいほどなんですけど
書けそうにないっすwww
172てってーてき名無しさん:04/01/15 10:30 ID:???
チョンコロ視ね
173てってーてき名無しさん:04/01/15 12:31 ID:kI73CIqZ
アンチを晒しage
174てってーてき名無しさん:04/01/15 15:59 ID:???
>>171
いいなぁ。
うちのはまだ買って2ヶ月も経たないけど、ぜんぜん駄目。
買い替え検討中。
「買い替え」と言っても、実質ただだったんだけど。
175てってーてき名無しさん:04/01/15 16:01 ID:???
ここはロシアンルーレットスレですね
176てってーてき名無しさん:04/01/15 16:18 ID:???
>>174
ダメの許容範囲も人によって異なるのでダメな部分を上げないと
周りに理解されない。

買って2週間弱だけど特に問題なし・・・録画予約仕様がイヤなだけで
>156の方法で回避すればまぁ、なんとか。
177てってーてき名無しさん:04/01/15 18:28 ID:???
チョンコロ氏ね
178てってーてき名無しさん:04/01/16 08:47 ID:???


我ら在日さわやか同盟
179てってーてき名無しさん:04/01/16 09:05 ID:c1uEFG3Z
アンチを晒しage
180てってーてき名無しさん:04/01/16 11:00 ID:???
チョンコロ士ね
181てってーてき名無しさん:04/01/16 13:01 ID:???
チョンコロ誌ね
182てってーてき名無しさん:04/01/16 14:41 ID:9FYrCJKn
アンチを晒しage
183てってーてき名無しさん:04/01/16 15:53 ID:???
チョンコロ師ね
184てってーてき名無しさん:04/01/16 15:59 ID:???
アンチを晒しage
185てってーてき名無しさん:04/01/16 16:04 ID:???
チョンコロ詞ね
186てってーてき名無しさん:04/01/16 16:05 ID:???
アンチを晒しage
187てってーてき名無しさん:04/01/16 17:41 ID:???
チョンコロ史ね
188てってーてき名無しさん:04/01/16 23:41 ID:???
マスプロ電工のチューナー買ってみた。
音飛びするな。よってチューナーだけが悪者って者でもなさそうだ。
予約に関してはアレだが・・・
189てってーてき名無しさん:04/01/16 23:49 ID:???

そうか?うちのは正常だ。
なんとかわいそうな香具師なんだろう。よっぽど立地条件が悪いんだろうな。
190てってーてき名無しさん:04/01/17 00:01 ID:???
じゃあ、アンテナがイカンのか?
CS-4000付属のそのまま使ったが。
191てってーてき名無しさん:04/01/17 00:05 ID:???
>>188
CS-4000使っていて音飛びして、アンテナそのままでチューナーを
マスプロに替えても改善しなかったということ?

音飛びの犯人探しは難しいようだ。
でも、アンテナが原因になり得るのかな?
受信レベルは十分で、映像は乱れないのに音だけ飛ぶから。
192てってーてき名無しさん:04/01/17 00:18 ID:???
JCSAT4で送出していた頃に、スカイ系チャンネルで音とびが発生したことがあった。
対策は、新衛星JCSAT4Aを打ち上げ、切替後に発生しなくなった。

アンテナかなぁ。それより電信柱とかの電線が邪魔しているように思われるが。
193てってーてき名無しさん:04/01/17 00:22 ID:???
>>192
外部の影響だと、機器を変えても無駄ってことか…

HUMAXは冤罪なのか?
194てってーてき名無しさん:04/01/17 00:30 ID:???
>>191
そういうことです。
受信レベルはパーフェクトが82 スカイが88受信出来てるので
問題ないと思うのですが・・・

>>192
当方田舎なのでアンテナの向いてる方向に電線は全然なかったり
するんですよねぇ・・・なので何が原因なのか
195てってーてき名無しさん:04/01/17 00:58 ID:???
>>194
そうすると、やはりチューナー元凶説かなぁ。
HUMAXもマスプロも駄目だとか。

うちも原因になりそうな外部要因はなさそうなんだよね。
近いうちにン二ーのチューナーに替えてみる予定。
196てってーてき名無しさん:04/01/17 00:59 ID:???
ヒューマックスに付いてきたアンテナケーブルの、チューナー側の取り付けはどんなコネクター使っているの?
以前、Fコネクタ差込式のものを、Fコネクタねじ込み式に換えたら、改善したという話しもあったな。
197てってーてき名無しさん:04/01/17 02:40 ID:???
>>196 ねじタイプだよ。
198てってーてき名無しさん:04/01/17 05:10 ID:???
HUMAX以外のチューナーで音飛びするチャンネルといえばFOXが思い浮かぶけど、
たとえば>>37のような2時間に1回とか、5秒間とか、そんなにひどくはない。
FOXは、たまに、一瞬だけ、だから。

>>148でHUMAXでの音飛びはチャンネルに関係なくって書いてあったし、
他チューナーの音飛びとは違うっぽい。やっぱHUMAX(の一部)がおかしいんだと思う。
199てってーてき名無しさん:04/01/17 08:30 ID:???
糞チューナー使ってるといろいろ大変だね(笑
200てってーてき名無しさん:04/01/17 09:34 ID:???
>>198
マスプロもHUMAXも同じ頻度だけどなぁ・・・
チャンネルはあんまり関係なく・・・
201てってーてき名無しさん:04/01/17 09:37 ID:???

アンテナレベルと映像瞬断とは、あまり関係がない。
たとえば安いポータブルCDは、振動やショックを与えただけで音飛びが発生する。
高いポータブルCDは、バッファーを設け、 音飛びのが発生しても貯め込んだデータを使用して、音飛びが出ないようにしている。

やっぱり、設計が悪いんだろうな。
202てってーてき名無しさん:04/01/17 09:55 ID:???
>>198
ヒューマックスのアンテナケーブルは、どこの使ってるのさ?
まさか、価格を安くするため、シールド性能の低いのを使っているわけではあるまい。
ちなにみ、国産器はS4Cシリーズを使っている。
203てってーてき名無しさん:04/01/17 09:57 ID:???
>>201
それは設計ではなく機能の問題。
204てってーてき名無しさん:04/01/17 10:05 ID:???
>>201
基板は開けてみたけどそれほど悪い部材使って作られてるとは
思わないよ。フラッシュチップもなぜか高いインテルフラッシュ使ってあるし。
設計はどうなんだろう。確かにシールドはイマイチだったけど。

チューナーは受信データをデコードしてるだけだから瞬断があったら
バッファがあっても関係ないよ。
CDは自己修復機能があるから多少読み込みミスしてもちゃんと再生する。
根本的に比較対照として間違ってるので意味がない。
205てってーてき名無しさん:04/01/17 10:31 ID:???
ソニーIRDのサービスモード見てると、映像並びに音声のバッファーの項目があるのだが。
206てってーてき名無しさん:04/01/17 10:41 ID:???
どの機種も大体バッファは持ってるよ。サイズはともかくね。
207てってーてき名無しさん:04/01/17 10:44 ID:???
じゃ、ヒューマックソはバッファーが弱いのか。
208てってーてき名無しさん:04/01/17 11:31 ID:???
ちょっと開けて調べてきたけどPhilipsのデコーダチップの周りに
Hynixチップのバッファメモリ16MBx2が配置してあるのでバッファ的には
申し分ないかと。
209てってーてき名無しさん:04/01/17 11:44 ID:???
昔のアイワIRDでも、1MByte×4個積んでる。4×8=32MBitね。
ヒューマックスも32MBitで同じか。
それじゃ、アンテナケーブルは何使ってるの?ケーブル名称とか。
210てってーてき名無しさん:04/01/17 11:50 ID:???
いや、データシート調べる限り
2bank*512Mbit*16bitなのでバイト量かと。
211てってーてき名無しさん:04/01/17 11:53 ID:???
やっぱり、設計が悪いんだよ。シールドとか。
ソニーとパナと東芝使ってるけど、音飛びなく映画とか見れてるからね。
212てってーてき名無しさん:04/01/17 11:59 ID:???
マスプロの基板も見てみたが、シールド周りは大差ない感じ。
213てってーてき名無しさん:04/01/17 12:03 ID:???
マスプロの型式何?OEMでパナ系と東芝系があるから。
あとアンテナケーブルは何使ってるの?
214てってーてき名無しさん:04/01/17 12:04 ID:???
チョンコロ資ね
215てってーてき名無しさん:04/01/17 12:34 ID:???
CDT550JP。
ケーブルはHUMAX付属。
216てってーてき名無しさん:04/01/17 12:45 ID:???
東芝ね。ちょっとの改造でマクロビジョンでなく出来るやつ。
ケーブルに S-4C−FBとか書いてない?
217てってーてき名無しさん:04/01/17 13:16 ID:???
RG-59/Uってシルクありました。
ttp://www.shikokucable.co.jp/jp/products/ete_rg.html
218てってーてき名無しさん:04/01/17 13:53 ID:???
このケーブル、網線だけのシールドじゃないか?
映像伝送用とか、10BASE5(LAN用)の30MHzまでのケーブルだな。
これじゃぁ、シールドもクソもね〜な。S-5C-FBの半分の伝送能力で、
ノイズのシールド効果の少ないケーブルじゃ。

同軸ケーブルに、アルミホイル巻いたらいいんじゃないか?

http://www.hitachi-cable.co.jp/ewc/pdf/coaxial/rg.pdf
http://www.hewtech.co.jp/pdf/cable_do.pdf
219てってーてき名無しさん:04/01/17 16:15 ID:???
音声「だけ」の途切れというのが、チューナーの仕業っぽいんだけど。
220てってーてき名無しさん:04/01/17 17:34 ID:???
ttp://cgupload.dyndns.org/~upuser/up3/img-box/img20040117175210.jpg

こういう乱れ方するのはチューナーのせい?
それともノイズ?
221てってーてき名無しさん:04/01/17 20:51 ID:???
俺の周りにはスカパーに加入している人がいないから
CSで音が飛ぶのは仕方の無いことだと思ってたよ。

しかも、デジオからPCに曲を取り込んだりするので
音飛びって致命的なんだけど、ソニーや東芝なら
環境が悪くても音飛びしないの?

222てってーてき名無しさん:04/01/17 20:56 ID:???
BSデジでは飛んだことは一切ないけどCSとは根本的に
違うのかねぇ
223てってーてき名無しさん:04/01/17 20:57 ID:???
>>221
使用者が多い割には、そういう報告を見たことがないからなぁ。
HUMAXで音切れしていた人が、ソニーに替えてどうなったかという
報告を待とう。
224てってーてき名無しさん:04/01/17 22:44 ID:???
>>220
同軸ケーブル換えれば、直ると思うよ。衛星放送用の2重シールド+発泡ウレタン芯線のケーブルに。
なんか、アレだな、特売のビデオテープに穴開けてS-VHS録画しているようなものだな。
無理にオーバークロックしたパソコンのようなもので、一時的には使えるものもあるかもしれんけど。
まあ、どこまで耐えれるか、我慢しているのもいいだろうが。
225てってーてき名無しさん:04/01/17 23:25 ID:???
あー、じゃあケーブルからノイズ拾ってる可能性が高いわけですね。
来週末にケーブル買いにいってきまつ。
226てってーてき名無しさん:04/01/17 23:28 ID:???
>>224
そのたとえはケーブルの話ですよね?
227てってーてき名無しさん:04/01/18 01:24 ID:???
>>226
同軸のたとえで書いたが、実際チューナー故障って言うのもあったからな。
チューナー故障の場合、最初見れてたが、そのうちぜんぜん映らなくなるらしい。
まあ、国産機にフルセット買い換えれば、問題がなくなるだろうけど。
228てってーてき名無しさん:04/01/18 01:43 ID:???
>>220
それって一瞬だけ現れるノイズ?
ウチも似たような状況で悩まされてる。
使ってるのは国産チューナーだけど
普段はほとんど出ないのだが、
時たま瞬間的にそういうノイズが出る。
229てってーてき名無しさん:04/01/18 02:06 ID:???
気象条件で出てるんじゃないかな。
うちでも、1年に1度くらいは見かける。
230てってーてき名無しさん:04/01/18 03:08 ID:???
>>228
そうですね、一瞬現れるノイズです。
国産チューナーでも起こるんですね。
なんだかなぁ・・・
231てってーてき名無しさん:04/01/18 10:29 ID:DL72vIKi
やっぱり予約録画の失敗がよく起こるのがちょっと痛い。
しかもメールには「番組スケジュールの変更により取り消されました」
なんて見当違いのメッセージが出る。
国産チューナーではそんなことないの?
232てってーてき名無しさん:04/01/18 11:05 ID:???
チューナーがコントロールしようとするから、そういう問題が出てくる。
ソニーのコクーン使えばいいのに。そういう問題は一切出てこない。
233てってーてき名無しさん:04/01/18 11:17 ID:DL72vIKi
>>232
ってことは、コクーン以外の国産チューナーでも同じってこと?
234てってーてき名無しさん:04/01/18 11:22 ID:???
アイワとかでよくミスるって話聞いたことあるな
235てってーてき名無しさん:04/01/18 11:23 ID:???
チューナー側で、予約をしなくなったから分からん。
ビデオマウスとか、VHSとか、もう陳腐化してるからな。
236てってーてき名無しさん:04/01/18 11:24 ID:???
>>231
コントロール部がVTRの上に付けるので角度的に無理があり時々録画失敗します。(東芝)
重要な録画な場合はチューナー側は視聴予約、VTR側は外部入力で予約かけますよ。
237てってーてき名無しさん:04/01/18 11:32 ID:???
>>236
東芝だがそんなことは一度もない
238てってーてき名無しさん:04/01/18 11:49 ID:???
>>231
それほど困ってるなら、さっさとほかのチューナーにしたほうがいいと思う。
もう一度外れたらどうしようと心配してるんだろうけど、そのHUMAXほどひどくないから。
あと、>>236>>231の話題とは関係ないことを言ってるのであまり気にしないように。
>>236には悪いけど、>>231が無駄に悩んじゃうかもと思って…)
239てってーてき名無しさん:04/01/18 11:51 ID:DL72vIKi
>>236
>重要な録画な場合はチューナー側は視聴予約、VTR側は外部入力で予約かけますよ。
面倒だけど、当面そうするしかないんですね。サンクス。
240236:04/01/18 11:53 ID:???
>>237
うちは時々起こりますよ CSR-A3使用
もしかしたらシャープのVTRとの相性(VTR側の信号受けの角度の問題)かも
241てってーてき名無しさん:04/01/18 12:23 ID:???
>>240
a3とシャープのビデオ使ってる友達いるけどそんなこと聞いたことないよ。
あんたの取り付け方が悪いかその機種(ビデオ)に固有の問題だろう。
242てってーてき名無しさん:04/01/18 12:31 ID:???
ちなみに、どのチャンネルが予約失効しやすいのよ。
243てってーてき名無しさん:04/01/18 15:15 ID:???
どうせDVDレコーダには使えないから、予約はそれぞれに入れている。
大した手間じゃないし、この方が確実だし。

きのうは久々に長時間連続で視聴していたが、1時間に1回の頻度で
音飛びしやがった。
244てってーてき名無しさん:04/01/18 16:40 ID:???
アンテナとかはおかしいとこは無いのですか?
無いならチューナーを作ったチョンはシネ
245てってーてき名無しさん:04/01/18 17:10 ID:???

アンテナは、DXアンテナのCSA-453W4シリーズのOEM。
同軸ケーブルは、衛星放送には適さないRG-59/Uという第三国製のLANケーブルだ。
国産であれば、PL法によるリコールと騒ぐところだが、韓国製はリコールになるのかな?
246てってーてき名無しさん:04/01/18 19:27 ID:???
ふと思ったんだけど、HUMAXのアンテナって
他のメーカーに比べて縦長じゃない?
247てってーてき名無しさん:04/01/18 19:28 ID:???
楕円アンテナはみんなあんな感じ。
248てってーてき名無しさん:04/01/19 04:11 ID:1pyUMUkg
新規加入じゃなかったらこれの相場は1万円代かな?
オクはなしで。
漏れも分解してみたい。
249てってーてき名無しさん:04/01/19 04:30 ID:???
HUMA糞
250てってーてき名無しさん:04/01/19 09:31 ID:???
どんなものでも安いのには理由がある。
国産と同じ性能、機能を求めるのが間違い。
用途と値段を天秤に掛けて納得して使うのが良い。
251てってーてき名無しさん:04/01/19 09:37 ID:???
国産生産で無駄に人件費ばっかり高いだけで質の悪い製品もある。
必ずしも国産品が質がいいとは限らない罠。
252てってーてき名無しさん:04/01/19 10:25 ID:???
音飛びはAT-Xスレ見る限り同時刻に起きてたり
するみたいだから必ずしもチューナーだけが悪いって
ことも無いみたいだが。
253てってーてき名無しさん:04/01/19 22:05 ID:???
今日、帰宅してみると予約時間帯でもないのに電源ON状態。
そして、メイル着信ランプ点灯。
メイルを開いてみると、予約キャンセルだらけ。
しかも、何故か 2/2 以降の日付分になっていた…
一週間分先までしか登録出来ないのに、「毎週」分がおかしく
なったのかなぁ??
結局、一旦全部予約消去して予約登録し直した。
254てってーてき名無しさん:04/01/21 03:09 ID:???
>>253
音切れは多いけど、予約のトラブルは一度もないなぁ。
255てってーてき名無しさん:04/01/22 21:03 ID:???

デジオ契約者の音切れは、致命傷だな。
256てってーてき名無しさん:04/01/23 13:13 ID:???
このスレを見るまでは衛星放送だから、音が飛ぶのはしょうがない
と思ってたんだが、他のメーカーなら平気なのか。

ファームのアップデートで解決する問題じゃないよね。
リコールにならないかなー。
257てってーてき名無しさん:04/01/23 13:31 ID:???
本当にリコール品ならあんたが買う前に発表されてるよ。

>>愚痴はこっちの方が構って貰えますよ^^
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1071900409/
258てってーてき名無しさん:04/01/23 21:21 ID:???
S5CFBのケーブル買ってきた。
あー、確かに付属のはダメダメですな。
AV機器のオマケで入ってるビデオケーブルと同じ扱いやね。

どっちかってーとハードウェア的に問題なさそうだから
ファームの最適化が足りないかと。予約の動作にしても。
259てってーてき名無しさん:04/01/23 21:25 ID:???
ケーブル代とチューナーセット、どっちが高かったの?
260てってーてき名無しさん:04/01/23 21:29 ID:???
チューナーセット。
そんなに馬鹿みたいにケーブルなんぞ高くない。
261てってーてき名無しさん:04/01/23 21:34 ID:???
普通に使えてるのもいるし環境にもよるな。
音や映像切れってのは設置や接続しっかりやってるのか?
262てってーてき名無しさん:04/01/23 22:07 ID:???
ケーブル変更後の状況ギボーン
263てってーてき名無しさん:04/01/23 22:17 ID:???
今配線完了。
とりあえず、すぐには分からんので、今日、明日で様子見。
結果でたら報告にきまつ。
264てってーてき名無しさん:04/01/25 00:25 ID:???
1日経過しての報告。
音飛びは今のところ確認できてないです。
ですが、>220系の画の乱れが直らないです。
265てってーてき名無しさん:04/01/25 01:13 ID:???
>>264
ケーブル交換前の音飛びの頻度は?
266てってーてき名無しさん:04/01/25 02:11 ID:???
2時間に1回くらいかなぁ・・・
流しで聞いててもはっきり分かる飛び方だったから
それがわからないので改善はされたかと。
267てってーてき名無しさん:04/01/25 02:16 ID:???
画の乱れは1時間見てればほぼ確実に確認できる頻度
だったのでマスプロのチューナーでも確認してみます。
横ズレと中古なので番号が解除できないので保留中。
シャープのも借りて試してみたかったんですが、操作性と
機能がヘボ過ぎなので論外ですた。
衛星またぐと予約できないチューナーなんて使えねぇyo
268てってーてき名無しさん:04/01/25 02:48 ID:???
>2時間に1回
うちとだいたい一緒だ。
そうすると、原因は意外なところでケーブルだったのかな?
確かに安っぽいケーブルだったけど、受信レベルは十分なので
問題ないかと思っていた。
でも自己融着テープを取り去ったりして再配線するのは、
ひどい手間だ。
配線そのままチューナーだけ替えようと思っていたのに。
269てってーてき名無しさん:04/01/25 03:10 ID:???
そうそう、うちも受信レベルは十分だったんで問題ないって思っちゃいますよねぇ
多分あのケーブルのままだと他のチューナーでも問題でるかと。
マスプロの方でも音飛びは確認できてたので。
270てってーてき名無しさん:04/01/25 12:21 ID:???
映像のノイズは分からんな。
近くに電車とか走ってない?
冷蔵庫・エアコンのAC電源からのバックノイズじゃないかな。
半日くらい、冷蔵庫のコンセント抜いて、症状出るかみてみるといい。
271てってーてき名無しさん:04/01/25 13:08 ID:???
電車とかはまったくないですが
冷蔵庫はスピーカ一つ挟んでテレビの横置きしてるので
それが原因かも・・・試してみます。
情報thk
272てってーてき名無しさん:04/01/25 13:18 ID:???
開けている場所でもお空には電波が飛んでます。
273てってーてき名無しさん:04/01/25 23:33 ID:???
この手の機器の基本的なノイズ対策忘れてた。
試してみたので、また後日報告しにきまつ。
画の乱れは今のところ確認できず。改善されたかは
もう少し視聴してみないとハッキリしません。

CDT550JPの暗証番号解除結局申し込んじゃった。
シームレスじゃないのは不便だけど。
でも悔しいので対策結果はしにきまつ。
274てってーてき名無しさん:04/01/26 21:00 ID:???
で、どうなった?
狭小住宅のノイズ対策。
275てってーてき名無しさん:04/01/26 21:28 ID:???
今見てたあぃまぃみぃで画像ノイズでた。
頻度は明らかに減ったんですが、解決には至りませんでした。
他に同じ症状が頻発してるって方を見ないのでデコーダのバグか
不良に当たった可能性が大きいかもしれず・・・

とりあえず、音飛び問題だけで悩んでる方はケーブル交換で大体
解決できるかと思います。ケーブル交換後は画の乱れのみで音飛びは
皆無になりましたので。

一応修理持ち込みしてみます。CDT550JPあるので困らないし。
276てってーてき名無しさん:04/01/26 23:55 ID:???
各種対策後、ヒューマックスで出た画像の乱れは、マスプロ(東芝)に換えると出ないんだね。
ちと高い買物だったかもしれないが、研究出来て、十分元は取った気がするな。
277てってーてき名無しさん:04/01/28 01:23 ID:???
画像の乱れは出ないけどやっぱり左にズレてるのが気になるなぁ・・・
シャープのを試したときも左ズレしてたから昔の古めのチューナーって
みんなそうなのかなぁ。
278てってーてき名無しさん:04/01/28 02:18 ID:???
ちなみにズレ具合はこんな感じ。
ttp://cgupload.dyndns.org/~upuser/up3/img-box/img20040128023042.jpg

上HUMAX
下CDT550JP
279てってーてき名無しさん:04/01/28 14:24 ID:???
なんでこの手のサンプル出す人って、必ず兄目なんだろう…
280てってーてき名無しさん:04/01/28 14:35 ID:???
実写より解りやすいから問題ないと思うが。
この手のノイズは実写よりセル絵の方が気になるしなぁ

今回の場合、現象がわかればいいのであって、アニメだの実写だの
言うのはお門違い。
くだらない批判書くならなんか有効な情報提示してくれ。
281てってーてき名無しさん:04/01/28 15:29 ID:???
別に批判じゃないさ。
アニメなど直接関係ない板にもかかわらず、映像サンプル出す人は
十中八九アニメを出してくることが純粋に面白いだけだよ。
それもサザエさんやドラえもんなどの一般の人でも見るような
ものじゃなくて、電気街のポスターで見るような感じの、
やたらと目の大きい少女のタイトルなどよくわからんやつで。

あぁ、うちのは別にずれなどないよ。100%表示されるPCで見ても。
282てってーてき名無しさん:04/01/28 15:33 ID:???
↑映像機器関連の板一般の話。スカパーでサザエやドラやるのか
という突っ込みはなしな。
283てってーてき名無しさん:04/01/28 16:37 ID:???
映像ソースが汚いとフィルム汚れか実際の乱れかわかり辛いからNG。
キッズとアニマはパック系では入ってる人が多いと思うが、どのアニメが
一般の人でも見るようなものか判断しかねる。
ドラゴンボールとかソースが古いとフィルムの汚れなのか実際の乱れなのか
判断しにくい場合もあるのでサンプルとしては不適当に思えるし。

ズレの話は使ってるチューナーを書かなきゃイカンだろ。
HUMAXは普通でCDT550JPの方がズレてるって言ってるんだから。
284てってーてき名無しさん:04/01/28 20:22 ID:???
でも、スカパーチューナーは調整が出来ないからなぁ。
スキャンコンバーターでも入れて、補正するしかないだろう。
285てってーてき名無しさん:04/01/28 20:42 ID:???
自分にとってはふつうだと思って
アニメのサンプルを出すんだろうけど、
一般人は引いてしまうことを忘れずに。
人物、風景などにしておくのが無難。
286てってーてき名無しさん:04/01/28 23:06 ID:VcIf290n
>>285
それが「違いの分かりやすい映像」ならな。
アニメの方が「違いが分かりやすい」比較だったらアニメ映像を比較材料にするのはおかしな事ではない。
アニメ嫌いなお前には分からないかも知れないけどなw
287てってーてき名無しさん:04/01/28 23:10 ID:???
人物や風景なんて同じ画なんて滅多にないから比較画として使えないしなぁ
2台チューナーあって同時録画してるヤシならともかく。
288q:04/01/28 23:34 ID:???
無料CHで頻繁に流れるCMや局のID・番宣とかにすれば。
個人的にはソフトウェアのデコーダー制御ミスでないかと。
289てってーてき名無しさん:04/01/28 23:40 ID:???
でも、それだと個体差出てこないのよねぇ・・・あたりハズレとか。
290q:04/01/28 23:56 ID:???
じゃ、ファームウェアのバージョン違い
291てってーてき名無しさん:04/01/29 02:23 ID:???
ダウンロードサービスは応答あるからみんな同じと思われ・・・
292てってーてき名無しさん:04/01/29 04:44 ID:???
俺も音切れが嫌で、購入3週間でパナへ買い替えた。
しかしパナでも音切れ・・・。受信環境はすこぶる良いんだが・・・。
それと、緑色のブロックノイズが出るようになったので、
現在HUで受信中。

もうちょい金出して東芝かソニー買えば良かった・・・_| ̄|○
293てってーてき名無しさん:04/01/29 05:03 ID:5K4qnpQw
>>292
3週間ほど前、チューナースレにパナソニックも
よくないという報告が複数あったよ。

ちょっと前に、アンテナケーブルを換えたら良くなったと
報告している人がいたけど、ケーブルはHUMAX添付品のまま?
294てってーてき名無しさん:04/01/29 07:40 ID:???
  
295てってーてき名無しさん:04/01/29 14:10 ID:???
「北へ 〜Diamond dust〜」だなぁ・・・・>サンプル
なんとなくオレも見てるけど。。。。

#糞レススマソ
296てってーてき名無しさん:04/01/29 17:31 ID:???
>>293
それって番組予約が失敗するとかの機能問題で
画像が乱れるとか音飛びするとかじゃなかったと思うけど。<パナチューナー
297てってーてき名無しさん:04/01/29 17:47 ID:???
★スカパーのチューナー12台目★スレ(Dat逝き)に
パナ製の映像切れ、音声切れ不具合が報告されてる。
レス700過ぎあたり。ログある人は見てみ。
298てってーてき名無しさん:04/01/29 19:34 ID:???
パナは、優秀だよ。そんなに悪いチューナーじゃない。
299てってーてき名無しさん:04/01/30 01:09 ID:wjP8OasE
HUMAXセットのときはアンテナレベルP75,S80/MAX100(基準60/100)で
レベルは十分だと思っていた。チューナーだけ東芝を借りてきてに交換したら
35,40/??(基準45/??)で全然満たしていない。

アンテナが弱くて音声、映像に不具合が出ていたのかも。


300てってーてき名無しさん:04/01/30 02:09 ID:???
比率的にいったら同じレベル受信してると思うが・・・
アンテナとコンバータが悪いんじゃなくケーブルでの損失が大きいかと。
301てってーてき名無しさん:04/01/30 05:00 ID:???
>>300 いや、東芝B5はMAX7〜80のようだ。
単純比率から考えると、明らかに低い。
他のチューナーでは失格レベルを合格にしているのでは。
302てってーてき名無しさん:04/01/30 06:42 ID:???
アンテナの調整が悪いだけだろ・・・
90前後まで調整かければ他に変えてもちゃんと数値でる。
303てってーてき名無しさん:04/01/30 07:07 ID:???
購入1週間。

昨日、2時間ほど連続視聴してたら
緑色のドットが出て2秒ぐらい画像が落ちた・・・
304てってーてき名無しさん:04/01/30 07:30 ID:???
>>302 本当か?このヒューマックソは違うぞ!
305てってーてき名無しさん:04/01/30 10:31 ID:???
ウチでは他に換えても規定レベル超えてた。
306てってーてき名無しさん:04/01/30 10:34 ID:???
>>303
それは衛星との通信障害とかで稀に起こる。
他チューナーでもタブン回避不可能。

時間、チャンネル、シーンをノイズ系スレで報告すれば
誰か同じこと言う人いるんじゃネ?
307てってーてき名無しさん:04/01/30 10:54 ID:???
>>292
ウチもパナソニックだけど音切れする。
それとたまに「このチャンネルは契約されてません」って一瞬出ない?
異常にムカツクんだけど。(録画時)
308てってーてき名無しさん:04/01/30 11:46 ID:???
パナの予約動作ってどうなん?
丁度に切り替わらないなら問題ないと思うんだけど。

パナでも音切れするのか・・・なんともな。
HUMAXだけが悪いわけではないのか。
309てってーてき名無しさん:04/01/30 12:39 ID:???
ソニーか東芝かアイワが良いっていうのが定説。
安く済ませるならHUMAXという手がない訳でもない。
パナは高いくせに不具合あるから×。
性能良いか安いかどっちかにしろよって感じだね。
310てってーてき名無しさん:04/01/30 15:14 ID:???
修理持込いきなりするのも何なのでサポートに電話してみようと
思ったんだが、全くつながらねぇ・・・安心のサポートはどうした。
311てってーてき名無しさん:04/01/30 16:28 ID:???
>>309
え!アイワ?
312てってーてき名無しさん:04/01/30 21:01 ID:???
電話繋がらないのでそのまま修理だししてきた。
サンプル押し付けて。さて、どう返ってくるか。
313299:04/01/31 17:41 ID:9gfm0rdT
アンテナ、配線をHUMAXのまま、チューナーだけCSR-B5に替えた結果、
アンテナレベルは基準を満たさないのに、今まで2時間に1回以上発生していた
音切れは今のところ全然起こっていない。

番組表の表示、スクロールもスムーズだし、チャンネル切り換えも
速いし、録画番組にチューナーが出すダイアログが被らないし、
スカパー視聴の環境が一変したよ。
314てってーてき名無しさん:04/02/01 03:56 ID:???
>>313
糞チューナーで満足してる奴がいるんだから書き込むなよw
315てってーてき名無しさん:04/02/01 21:05 ID:7ycTxgXW

 自分が満足したならそれでいいじゃ〜んw
316a:04/02/02 00:41 ID:???
音切れするのは、多分スカパーのシステム故障の確率高い。
ソニーでも音切れしてる。
ある一定の人だけ音切れする確率も。
317a:04/02/02 00:43 ID:???
音切れするのは、多分スカパーのシステム故障の確率高い。
ソニーでも音切れしてる。
ある一定の人だけ音切れする確率も。
318てってーてき名無しさん:04/02/02 00:44 ID:???
あまねく地表に向けての送信なので、他の人に症状が出ていないと言うことは
自分のシステムが悪い。

だから、第三国のものは・・・。
319a:04/02/02 00:47 ID:???
1月から音切れが増えた。

今までそんな事無かったのにおかしい。
320てってーてき名無しさん:04/02/02 00:48 ID:???
あほな。
321てってーてき名無しさん:04/02/02 00:51 ID:???
チューナー何使ってんだ?
ヒューマックソなら、ケーブルを疑え。シールド不調の映像用ケーブルだから。
そしてAC電源からのバックノイズ対策。
それと、チューナーの経年劣化も。

322てってーてき名無しさん:04/02/02 01:30 ID:???
雨風受ける場所ならケーブルが先に経年劣化。
チューナー部は5年は普通にもつでしょ。
323てってーてき名無しさん:04/02/02 01:38 ID:???
このチューナー発売後2年も経ってないはず。
324てってーてき名無しさん:04/02/02 02:37 ID:???
SONY D900
本当に音切れとまる。。。。どうしようもない。


325てってーてき名無しさん:04/02/02 05:07 ID:???
音切れする人、スカパーに苦情メール入れて下さい。
そうしないと対策とってくれない。

[email protected]
326てってーてき名無しさん:04/02/02 06:34 ID:???
受信環境の問題として片付けられるに10ペリカ
327てってーてき名無しさん:04/02/02 21:04 ID:???
HU・パナ両刀使いでレスした物です。
完全にパナ製で固めても音飛び・映像切れを引き起こします。
少なくともHUは映像切れは発生しないので、今のところHUでやってます。
芝かソニーへの買い替えも検討中・・・
結局ムダ金だいぶ使ったなぁ・・・
328てってーてき名無しさん:04/02/03 01:02 ID:???
音飛びするチャンネルとか天候とか情報ないと。
環境のせいかもしれんし。
329てってーてき名無しさん:04/02/03 06:21 ID:???
HUで音飛びするのはほぼ全チャンネルで、1日に2回くらいかな。
HUは映像途切れは今のところありません。

パナで音飛びするのは同じくほぼ全チャンネルで、1日に5回くらい?
映像途切れもある。

受信レベルはかなり高く、ほぼMAXかな。天候も関係なく、ほぼ定期的に来る。
取りあえず、東芝製のを視野に入れつつ情報待ちって感じかな。
でも他スレ見ても、HUの音切れはよく出てるし、パナの音切れ・映像途切れも
ちょこちょこ出てる。他メーカーでは見かけない症状だから、そのせいかなぁと思ってる。
ただ、買い換えてまた出たら嫌なので、少し様子を見つつ情報探ってるところ。
330てってーてき名無しさん:04/02/06 20:06 ID:abI5uX1d
電話線繋がずに使ってる人います?
331てってーてき名無しさん:04/02/06 20:09 ID:???
ペイ・パー見ないんだったら問題ない。
332てってーてき名無しさん:04/02/06 20:17 ID:???
俺、電話線繋がずに使ってるんだけど、たまに見れなくなるときがあるんだよね
今もだけど
次の日の朝くらいになるとまた見れるようになってるんだけど

電話線繋いでないせいかと思ってたんだけど、違うのかな?
333てってーてき名無しさん:04/02/06 21:03 ID:???
左ズレ言ってたヤシです。
アイワのSU-CS3がジャンクで安く落ちてたのでゲット。
左ズレしてますた。・・・もうこうなると左ズレしてるのが普通なのかと・・・
334てってーてき名無しさん:04/02/06 22:31 ID:???
そんなにチューナー集めて、どうするのよ。
335てってーてき名無しさん:04/02/06 22:35 ID:???
別に集めてるわけではないのだが・・・
336てってーてき名無しさん:04/02/06 23:00 ID:???
チューナー改造してみればいい。コピーガード出さないようにとか。
337てってーてき名無しさん:04/02/07 03:24 ID:K/3ByZ8F
HUMAXセットからチューナーだけをCSR-B5に替えた299だけど、
交換前には頻繁に音切れに遭っていた番組も、交換以降は
「一度も」音切れしていない。もう一週間だから、ほぼ確実だと思う。
やっぱり、アンテナや配線のせいではなく、チューナーの
問題だったと。

一度書いたけど、HUMAXアンテナ、付属ケーブルのままで、
アンテナレベルはHUMAXでは軽く合格だったのに、CSR-B5では
基準をかなり下回るまま使っている。
338てってーてき名無しさん:04/02/07 07:10 ID:nfzzazj/
そこまでしてスカパーが見たいか?
339てってーてき名無しさん:04/02/07 07:12 ID:???
冷めた立場を装うクールな俺。
340てってーてき名無しさん:04/02/07 11:50 ID:???
HUMAX CS-4000買おうと思うのですがどーでしょう?
よろしくお願いします!
341てってーてき名無しさん:04/02/07 12:03 ID:???
>>340
素直にやめとけ
342てってーてき名無しさん:04/02/07 15:55 ID:???
>>340
いろんな意味で「こだわる」ひとならやめた方が吉。
343てってーてき名無しさん:04/02/07 16:23 ID:???
ですな。ただ見れればいい的考えなら問題なし。
344342:04/02/07 17:02 ID:???
あ、ちなみに
漏れは使ってるよ、ヒュー。

値段だけには・・こだわった。

結果・・・・ヒューになった。
345てってーてき名無しさん:04/02/07 18:35 ID:???
>>340
買うんじゃなくて、おまけとか、そういうもの、、、だろ?ヒューって。

俺はハイブリレコーダーのおまけ。
346てってーてき名無しさん:04/02/07 20:45 ID:???
 胸張って買え
347てってーてき名無しさん:04/02/07 21:46 ID:7CqEv8ZZ
トラブルの無い俺は少数派なんだな(爆笑)
348てってーてき名無しさん:04/02/07 22:02 ID:???
>>340
天下のディズニーが指定するチューナー、HUMAX。自信持て(w
349てってーてき名無しさん:04/02/07 22:26 ID:???
今度スカパ入ろうと思ってるのですが、お金がありません…。
で、今日電気屋で見てこのチューナーがキャッシュバックで
20円だったので、もうこれでいいや…と思ってるんですが、
どうでしょう?
350てってーてき名無しさん:04/02/07 22:29 ID:???
  
351てってーてき名無しさん:04/02/07 22:54 ID:???
>>349
不満がなければそれでよし、
不満が募ってきたら後で小遣い貯めてヤフオクでチューナー単体を買えば良い。
最初は見れてナンボなんだから…。

あと、韓国製なのを忘れずに。
352てってーてき名無しさん:04/02/07 23:06 ID:???
なるほど・・・
353てってーてき名無しさん:04/02/08 08:07 ID:???
>>349
キャッシュバックは一回しか使えないのを忘れるな
354てってーてき名無しさん:04/02/08 12:17 ID:???
寝かせ出来ますか?
355てってーてき名無しさん:04/02/08 12:22 ID:???

寝かせて設置できます。縦置きも可能です。
356てってーてき名無しさん:04/02/08 13:30 ID:???
縦か横しかないのか。
斜めできるなら買おうかと思ったけど。
357てってーてき名無しさん:04/02/08 13:31 ID:???
つるし上げても、大丈夫。
358てってーてき名無しさん:04/02/08 19:21 ID:???
天吊りはできまつか?
359てってーてき名無しさん:04/02/08 19:23 ID:???
バナナで釘が打てます
360てってーてき名無しさん:04/02/08 19:25 ID:???
   
361てってーてき名無しさん:04/02/08 20:41 ID:???
キャッシュバック一回しか出来ないって、
一回解約してもう一回入会すればできるんじゃ?
362てってーてき名無しさん:04/02/08 22:08 ID:???
できるよ。
新規加入料2800円取られると思うけど。
363てってーてき名無しさん:04/02/09 01:40 ID:???
でも3週間の無料視聴期間が付くので、2800円以上の価値はある。
実質キャッシュバックは無限に使えるのと同じ。
あ、PPVだけは注意。
364てってーてき名無しさん:04/02/09 01:44 ID:???
半額技みたいにペナルティ食らったりせんのか?

無料視聴は予約できないので見れても録画が不便でなぁ・・・
365てってーてき名無しさん:04/02/09 03:04 ID:???
元々、裏技的に何度もキャッシュバック受けたいって訳じゃないだろう。
初号機としてHUを買った場合に、気に入らなかったら買い換えるという
仮定においてキャッシュバックは1度しか使えないと言って来た奴に
対するレスポンスだろう。回数多くやればブラックリストに載るかもな。
ただ数回機種買い替えくらいでは何も言われないと思うが。
366てってーてき名無しさん:04/02/09 15:11 ID:???
この間、い〜でじ!で大陸製HDDレコ買ったら
CS-4000が4980円でい〜でじ!から5000円の
キャッシュバック、スカパー!から5000円の
キャッシュバックで都合+5000円弱になるらしい
のだが、買いだろうか?
F1用に買って(貰って)みるか。(w
367てってーてき名無しさん:04/02/10 10:49 ID:???
CS-4000SET買ってしまった…。
これで俺も糞野郎の仲間入りか…。(藁
368てってーてき名無しさん:04/02/10 19:04 ID:???
急に静かになったね。
369312:04/02/10 20:30 ID:???
修理完了TELキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
CPUボード交換だって・・・初期不良じゃねぇかyo

明日受け取ってくる・・・使うかどうかわからんけど。
370てってーてき名無しさん:04/02/11 10:14 ID:???
結局ケーブルの交換って効果あるの?
371てってーてき名無しさん:04/02/11 12:02 ID:???
HUMAXのチューナーにとってはおまじない程度かも・・・


俺、めんどくさいからそのまんま。
372てってーてき名無しさん:04/02/11 16:22 ID:???
チューナーを交換しただけで音切れはぴたりと治まった。
ケーブルは関係ないと思う。(品質の悪いケーブルで
あることは確かだから、わずかな影響はあるだろうけど)
373てってーてき名無しさん:04/02/11 17:29 ID:???
受け取ってきた。
確かにCPUボードが交換されてた。

使う気あんまりないが。
374てってーてき名無しさん:04/02/11 17:42 ID:???
マスプロ (TOSHIBA OEM) マスプロ(パナ OEM) アイワ(SONY OEM)
揃った。
シャープは・・・あまりのヘタレっぷりにすぐ手放した。
375てってーてき名無しさん:04/02/11 21:09 ID:???
鯖から葬られます。ので中の人も残ってないです。
376てってーてき名無しさん:04/02/11 21:10 ID:???
誤爆った。スマソ
377てってーてき名無しさん:04/02/12 01:20 ID:???
専用ブラウザなんか使うから誤爆するんだよ。
変なレスが増えると2ちゃんも重くなるから、サーバーのためにもちゃんとIEを使ったほうがいいよ。
378てってーてき名無しさん:04/02/12 02:24 ID:???
専用ブラウザの方が負荷少ないから推奨されてるわけだが。
379てってーてき名無しさん:04/02/12 02:30 ID:???
チューナー交換前に録画して溜めてあった番組を見ているのだけど、
音切れだけではなく、画像切れや散発ブロックノイズでうんざり。
これがたまたま不良品だったのならまだわかるが、もしこれが
普通なら、売ってはいけない商品だよ。
380てってーてき名無しさん:04/02/12 02:32 ID:???
散発ブロックって220と同じようなタイプですか?
それなら修理出しでCPUボード交換して戻ってきました。
381てってーてき名無しさん:04/02/12 03:21 ID:???
>>380
だいたいそんな感じです。横一線に入ったりとか。
それで直りましたか? 
音切れとか、突然ひどいブロックが出て1〜2秒真っ黒になるのとか。
382てってーてき名無しさん:04/02/12 03:25 ID:???
同じところにアップでもしようかと、220の上流たどったら
dでもないところに… (;´д`)
383てってーてき名無しさん:04/02/12 06:37 ID:???
上げるのがアニメならいんじゃネ?
削除されてないし。
384てってーてき名無しさん:04/02/12 07:26 ID:???
修理って何日くらいかかりますの?
385てってーてき名無しさん:04/02/12 10:16 ID:???
持ち込み日と完了日込みで10日。
HUMAX側の営業日と持ち込み店の営業日も
関係すると思うから2週間+αは見積もった方が無難。
386てってーてき名無しさん:04/02/12 15:34 ID:???
>>383
そういう問題じゃないと思うぞ、多分。
あのアップローダ見たら、かなりの人間は不快感持つだろ。
387てってーてき名無しさん:04/02/12 15:38 ID:???
削って元を見なきゃ言いだけの話。
388てってーてき名無しさん:04/02/12 15:53 ID:???
>>386 いちいち、言うことが間抜けだねぇ。
アップしようと思ったら、トップへ行かざるを得ないだろうが。
389てってーてき名無しさん:04/02/12 16:00 ID:???
レス位置間違えてるおまえも間抜けだ
390てってーてき名無しさん:04/02/12 16:37 ID:???
はぐらかしているんじゃないよ、エロアニヲタ君。
391てってーてき名無しさん:04/02/12 16:54 ID:???
なんかスレのびてると思ったらこれかよ・・・
392てってーてき名無しさん:04/02/12 17:27 ID:???
糞チューナーにふさわしい糞スレ
393てってーてき名無しさん:04/02/12 17:36 ID:pi2wEhFw
晒しage
394てってーてき名無しさん:04/02/12 19:14 ID:???
モノが来た。今から取り付ける。
糞チューナーの実態が楽しみ。(w
395てってーてき名無しさん:04/02/12 22:50 ID:???
よくこんなクソチューナー使えるな

396てってーてき名無しさん:04/02/12 22:55 ID:???
お前ら真面目に語れ。
397てってーてき名無しさん:04/02/12 23:02 ID:???
実際は言われてるほど糞じゃない。


当たりを引けば・・
398てってーてき名無しさん:04/02/12 23:18 ID:???
取り付けてみた。
なんだ、普通じゃん。(藁
399てってーてき名無しさん:04/02/12 23:23 ID:???
取り付け遅!
10分もあれば終わるからレス待ってたのにw
400てってーてき名無しさん:04/02/12 23:26 ID:???
スマソ。
取り付けはとっくに終わっていたが、サッカー見て飯食って風呂入って
それからいじってたもんで。(藁
401てってーてき名無しさん:04/02/12 23:36 ID:???
>>398
1.まずは2時間連続で視聴すべし。ヘッドホンを付けて。
音切れしなければ、第1段階クリア。

2.あと4時間連続で視聴すべし。
ビットレート不足によるものではない、部分的ブロックノイズが
発生しなければ第2段階クリア。

3. 1、2を1週間ぐらい続けるべし。(連続でなくても可)
突然のブラックアウトがなければ合格か。
402てってーてき名無しさん:04/02/12 23:38 ID:???
ま、仮登録の2週間の間にボチボチやりますわ。(w
403てってーてき名無しさん:04/02/13 00:54 ID:???
がんがれー
404てってーてき名無しさん:04/02/13 09:02 ID:???
>>401
不合格の場合、修理で直るの?
405てってーてき名無しさん:04/02/13 10:09 ID:???
1は無理。
2はタブン直った。
3は戻ってきたチューナーで1が発生したので使う気無くなって試す気なし。
406てってーてき名無しさん:04/02/13 11:37 ID:???
とりあえずJ-WAVEでも聴いてチェックしてみるわ。<音切れ
407てってーてき名無しさん:04/02/13 17:44 ID:???
い〜でじで6980円になってるね。
408てってーてき名無しさん:04/02/13 20:47 ID:???
まだ仮登録段階だけど、契約したチャンネル一覧に

東進チャンネル
医療福祉チャンネル
リゾーム・セット
フィリピンチャンネル

が入ってた。
どうなってるんだ??


409てってーてき名無しさん:04/02/13 20:49 ID:???
期間終われば消える
410てってーてき名無しさん:04/02/14 04:15 ID:???

すぐに買い替えたくなるよ。
411てってーてき名無しさん:04/02/14 04:29 ID:???
>>385
2週間はキツイなぁ。
録画してる連ドラあるし。
412てってーてき名無しさん:04/02/14 08:00 ID:???
出張修理もあるが・・・リアルタイムで症状確認するのは
ばかばかしいので症状でてるビデオ録画してるのとか
見せれば多分対応してくれるんじゃないかなぁ・・・

持ち込んだとき出張修理か、メーカー修理か選択できたので
チューナーはもう一つあったので困らなかったから出してきた。
出張修理頼んでみたら?
413398:04/02/15 22:15 ID:???
>>401
今日一日中見てたが、音切れもブロックノイズも
全く発生しなかった。ひょっとして当たり?(w
414てってーてき名無しさん:04/02/16 00:24 ID:???
おめ!
といっても98%以上が当たりなんだけどね。
2ちゃんはハズレが目立ちやすい。
415てってーてき名無しさん:04/02/16 02:39 ID:???
まぁ、不具合なきゃいちいち報告なんかしないしなぁ
416てってーてき名無しさん:04/02/16 15:19 ID:???
う〜ん…
このスレ見てると悪い所しか見えてこないけど、
とにかく安くスカパー見たい場合はこれしかないんだよなぁ…。
417てってーてき名無しさん:04/02/16 17:25 ID:ehgtIzqo
>このスレ見てると悪い所しか見えてこないけど、

そりゃ悪い所しか書いてないからだろw
418てってーてき名無しさん:04/02/16 18:48 ID:???
博打だ博打
419てってーてき名無しさん:04/02/16 18:58 ID:???
博才は無いが、不思議とこの手の製品で外れを
つかんだ記憶が無い。(w

420てってーてき名無しさん:04/02/16 19:05 ID:???
このチューナーのいいところは?
安いだけ?
421てってーてき名無しさん:04/02/16 21:49 ID:???
特に不満点もないので安さが一番の売りだ罠。
漏れの場合、キャッシュバックをフルに使って
マイナス5000円だったし。(w
422てってーてき名無しさん:04/02/17 01:03 ID:???
>>407
い〜でじで12日に9980円で買ってしまったのだが・・・
マジで泣きそう
423てってーてき名無しさん:04/02/17 01:24 ID:???
泣くな、嫌なら他の機種買い漁れ・・・
漏れはシャープ、TOSHIBA、Pana、SONY買った・・・_| ̄|○
パナ常用。
424てってーてき名無しさん:04/02/17 02:07 ID:???
>>422
一万も出すなら、ちゃんとしたメーカーにしろよ。
この機種は0円に近くて、やっと存在価値が出てくるものだよ。
425てってーてき名無しさん:04/02/17 07:33 ID:???
>>422
い〜でじで通常価格で買っちゃ駄目だよ。(w
426てってーてき名無しさん:04/02/17 10:25 ID:???
>>422
死者に鞭打つようでなんだが、漏れはいーでじで
安いHDDレコを買ったので4980円だったよ。
1日違いならダメ元でゴネてみたら?
427てってーてき名無しさん:04/02/17 23:09 ID:???
ケ-ズデンキ行ったら3980円だった
思わず買いそうになったよ
428てってーてき名無しさん:04/02/17 23:44 ID:???
へ〜、ついにアイワより酷いチューナーがでてきたか・・・。
アイワはまだサービスが頑張ってるそうだから良いのに。
429てってーてき名無しさん:04/02/18 01:14 ID:???
これとSONYの最近この板で悪く言われてるやつしか売ってない…。
これが20円でSONYが19800円て思うとどうもなぁ…。
19800円でもBSDチューナとかより大分安いんだけれども。
430てってーてき名無しさん:04/02/18 04:15 ID:jayvGJ0q
>>429
いろいろな店を当たれば、東芝やら、DXやマスプロも残っているよ。
431てってーてき名無しさん:04/02/18 12:18 ID:???
通常使用では問題ないが、現在番組リストを
スクロールしてみていると、背後の受信中の
チャンネルがブラックアウトして途切れる事が
ある。どうやら処理が追いついていないような
感じだが、こんなもの?
432てってーてき名無しさん:04/02/18 13:06 ID:???
まぁ契約チャンネル数によるが、一般にネットで調べたほうが早いかな。
予約は本体のEPG使うしかないけど。
433てってーてき名無しさん:04/02/19 00:41 ID:???
なんかヤバイ状態になった。

電源はしっかり入ってるのに、本体表示板になんの表示もない。
(電源ランプすら点かない)

電源が入らない。(本体ボタンで)

リモコン信号を受信しない。(たまにリモコン操作ができる/リモコンでTV操作はできる)




これは本体死亡でしょうか??
434てってーてき名無しさん:04/02/19 02:41 ID:???
↑コンセント抜いてもだめか?

しかし、この糞チューナーを使って録画した番組、
30分番組でも完全に録画できているのは2回に1回だ。
1時間番組では滅多に完全にできないし、2時間番組とも
なれば全滅だよ。
435433:04/02/19 06:53 ID:???
だめです。
ってゆうか、もう完全に死んだみたい。

買ったの先月21日だよ  ・゚・(ノД`)・゚・。





こんな糞家電、はじめてだ・・・
436てってーてき名無しさん:04/02/19 07:41 ID:???
買ったところに文句家。
437てってーてき名無しさん:04/02/19 08:23 ID:???
それはハズレロットなんだろうな。
俺は録画40時間に1回くらいの割合で音飛びが入るペース(藁
再放送があるから別に今のところ気にしてないけど、
チェック早めにやらなきゃならん。
まぁ安かったから、費用対効果はナンバー1だけどね。
所詮はスカパーコンテンツなんで、これで十分。
438てってーてき名無しさん:04/02/19 08:56 ID:M+fzuYbk
なーんにもトラブルに遭ってない俺は少数派なのか?
439433/435:04/02/19 09:10 ID:???
電源コード抜いて30分ほど放置。

再度チャレンジしたら、リモコン操作はなんとかできた。
しかし不安定。
しかし、本体ランプは点灯せず・・・


これからセンターに電話します。
440433/435:04/02/19 10:11 ID:???
本体&コンバーターの交換をするらしい・・・

希望の日に、サポートが交換に来てくれるとのこと。
441てってーてき名無しさん:04/02/19 10:17 ID:???
>>440
親切じゃん。(w
442てってーてき名無しさん:04/02/19 22:25 ID:???
たまに時計が二時間ズレる時がある。
電源入れる(チューナーON状態)と正常な時間になるが...
たまに予約失敗する原因はこれだな。
443てってーてき名無しさん:04/02/19 22:32 ID:???
韓国標準時間のため、ズレルのです。
444433/435:04/02/20 06:26 ID:???
「後ほど、サポートから電話いたしますので、日時等ご希望をおっしゃって下さい」by センターの人

結局、昨日は電話こなかったのだが・・・
サポートはそんなに忙しいのか?そうなのか??

「後ほど」っていつなんだ???
445てってーてき名無しさん:04/02/20 07:23 ID:???
「後ほど」…直後〜1年後。(藁
446てってーてき名無しさん:04/02/21 00:32 ID:???
とあるDVDレコーダの電話サポートの対応で、
「技術担当から折り返し連絡します」
ということで、一時間余り待っても着信がないので、
再度電話したら、
「(担当は)帰宅しました」
という対応されたことがあった。
447てってーてき名無しさん:04/02/21 00:33 ID:???
>>446
> とあるDVDレコーダの電話サポートの対応で、
> 「技術担当から折り返し連絡します」
重要なキーワードが洩れてた。
「後ほど、技術担当から折り返し連絡します」
だ。
448てってーてき名無しさん:04/02/21 00:46 ID:???
>>12
0秒に設定するなんていう項目がないのですが。。。
見落としたかなぁ
449てってーてき名無しさん:04/02/21 00:47 ID:???
>>448
見落とした
450433/435:04/02/21 06:55 ID:???
あ、ちなみに
昨日も電話無し・・・
451てってーてき名無しさん:04/02/21 06:56 ID:???
便りがないのは・・・
452てってーてき名無しさん:04/02/21 09:23 ID:???
日本蔑視の証拠!
453てってーてき名無しさん:04/02/21 14:29 ID:???
電話ないと不満言うならこっちから電話したらよかろう。
最初に電話したときの担当はちゃんと覚えてるか?
454433/435:04/02/21 14:32 ID:???
出張サービスは、シャープエンジニヤリングと契約してる。  >ヒュー


トラブル大杉で後回しにされてるみたいだな? ヒューのユーザー
455てってーてき名無しさん:04/02/21 15:01 ID:???
日本軽視っていうか折り返しで一日二日程度掛かってこない企業
結構経験してるが・・

あと、折り返しとか後ほどとか言われた場合は
「予定としていつ頃までに返答いただけますか?」
程度は聞くのが後からウダウダ言わなくて済む。
「わかりません」とか言われたらこっちから指定する。
実機渡して調査してもらってる状態じゃないんだから
普通はここまでしておけばすぐ返答くる。
456てってーてき名無しさん:04/02/22 07:24 ID:???
その前に買わないのが一番だって気づけよw
457てってーてき名無しさん:04/02/22 14:02 ID:???
>>456
それは愚問だろ・・・買ったヤシが大半で集まってるんだから。
458てってーてき名無しさん:04/02/22 14:04 ID:???
スレタイトルに、ちゃんと書いてるし・・。

値段に釣られて買ってしまった人が、有効活用、或いは
買い替えを決心するためのスレ。

買い換えるかな。
459てってーてき名無しさん:04/02/22 19:17 ID:???
まるっきり問題なく動いているんで、それはそれでいいのだが、
このスレ的には仲間に入れず寂しい…。
460てってーてき名無しさん:04/02/23 00:55 ID:???
>>455
> あと、折り返しとか後ほどとか言われた場合は
> 「予定としていつ頃までに返答いただけますか?」
> 程度は聞くのが後からウダウダ言わなくて済む。
DVDレコーダの時は、確認したぞ。
単なる電話受付の(専門用語も知らない)ねーちゃんから、
技術担当部署へ電話を回され、おっさんが対応したんだが、担当が
別にいるということで、どれくらいかかるか尋ねたところ、
「すぐに連絡する様にします、遅くとも○時までには」
とおっさんがいうので信じて待った。(念の為、DID まで確認してな)
その上でそういうことされたものだから、そこのメーカーのAV関係
の製品は、もう買わないことにした。
461てってーてき名無しさん:04/02/23 04:12 ID:???
>>459
不良品掴むまで買い替え続けれ
俺もまるっきり問題なく動いてるが、
別に仲間に入りたくないしw
462てってーてき名無しさん:04/02/23 22:50 ID:???
番組表の右上のアイコンがどんな意味か、取説
に書いてあったっけ?
463てってーてき名無しさん:04/02/24 16:51 ID:???
アイコン類の説明ってほとんどされてないだろ・・・
464てってーてき名無しさん:04/02/24 17:29 ID:???
チョンコロ製の粗悪品買うヤシって・・・
465てってーてき名無しさん:04/02/24 18:00 ID:???
買うヤシというか「買っちゃった」が正しい。
最初は意識しないで買ってるのがほとんど。
466てってーてき名無しさん:04/02/24 18:19 ID:???
漏れは事前に知ってた確信犯だがキャッシュ
バックでタダ以下のものを「買った」とは言わ
んだろ。(w
467てってーてき名無しさん:04/02/24 19:13 ID:???

かくしん-はん【確信犯】

 道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じて
 なされる犯罪。思想犯・政治犯・国事犯など。
468てってーてき名無しさん:04/02/24 19:46 ID:???
>自らの行為を正しいと信じて

合ってるじゃん。(藁
469てってーてき名無しさん:04/02/24 19:49 ID:xUHQPA87
確信犯≠故意犯
470てってーてき名無しさん:04/02/24 22:05 ID:???
涅槃<沖雅也
471てってーてき名無しさん:04/02/24 23:56 ID:???
金が無かった。それだけ(泣
472てってーてき名無しさん:04/02/25 18:02 ID:Aui4mTsC
新規契約検討中だけど、これは避けたほうがよさげだね?
473てってーてき名無しさん:04/02/25 18:11 ID:???
銭あるならそれが無難。
474てってーてき名無しさん:04/02/25 18:53 ID:???
安さが俺を誘惑する〜
475てってーてき名無しさん:04/02/25 22:22 ID:???
金無いからこれしか選択の余地が無い。
事情によりアンテナ取り付けは自分でやりたいから…
等合ってキャッシュバック見込めないし…
476てってーてき名無しさん:04/02/25 22:36 ID:???
新規加入なら5000円のキャッシュバックはあるよ。
477てってーてき名無しさん:04/02/25 23:00 ID:???
絶対後悔するって。すぐに買い換えたくなる。
次に買い換える場合には、キャッシュバック無しの
生の値段だということを忘れるな。
それなら、最初からまともなものを買っておいた方が
得に決まっている。
478てってーてき名無しさん:04/02/25 23:59 ID:Aui4mTsC
ん、これはやめた方がいいのか・・・。
479てってーてき名無しさん:04/02/26 01:19 ID:???
>>478
いろいろな不具合に悩まされ、腹が立ってきて
わずか2ヶ月で国内メーカー品を買ったよ。もう丸損。
480てってーてき名無しさん:04/02/26 01:34 ID:???
1週間で買い漁って4つ試しましたが何か(つд`;)
481てってーてき名無しさん:04/02/26 02:45 ID:???
金持ち!
482てってーてき名無しさん:04/02/26 07:57 ID:???
>>477
嘘丸出しw
買い換えるときに、ICカードを継続して使わなければ、またキャッシュバック受けれます。
契約チャンネル数にもよるけど、3週間の無料視聴も付くので、実質タダでしょう。
ということは試し買いしてもOK。
483480:04/02/26 09:47 ID:???
全部中古で1,2世代前機種なので金持ちじゃないぽ
484てってーてき名無しさん:04/02/26 14:08 ID:???
>>482
一時複数契約にするのか?
旧契約は即解約という露骨なやり方で。
485タダ:04/02/27 01:06 ID:6iR+19iz
このCS-4000をタダで貸してくれるところがあるんだけど、このスレッド見たら入るのが怖くなった。
やっぱりSONYでつか?
486てってーてき名無しさん:04/02/27 11:24 ID:???
>>485
目的による罠。
視聴がメインなら一瞬のブロックノイズや音声
瞬断位なら気にならないだろうし、ここで言わ
れてる長時間の断ならメーカにゴルァすりゃ
いい訳で。
ま、保存が目的って場合でも所詮はスカパー!
だからな。(w
487ICカード欲しい:04/02/27 14:08 ID:???
このチューナー買って、ICカードだけ使えばちゃんと見れるかなあ?
なら欲しいなあ
488てってーてき名無しさん:04/02/27 15:11 ID:???
ハズレさえ引かなければちゃんと見れるよ。
クジ引き気分でレッツゴー!
489 ◆DQNss/ZQd6 :04/02/28 12:56 ID:???
音とびとブロックノイズとブラックアウトの症状が出たので
ばっちしそれを録画したビデオを見せて新しいのに交換してもらった。
今度は当たって欲しい。
明日の日曜日に朝6時から昼3時まで連続で録画しながら調子を見ます。
490てってーてき名無しさん:04/02/28 13:11 ID:???
スカパー未導入、見たい番組有り。
週1〜2回に分けて合計6時間程度、一ヶ月間放映。
CS−4000購入してスカパー入るか。
録画代行頼むか、迷う。
そこで質問。
録画代行は依頼も違法行為になるのでしょうか?
このように、一回のみの録画ですまない場合は
録画代行へ依頼するのは話がややこしいので、
いっそ、スカパーへ最安導入を検討した方がよい
ように考えるが、どうだろう?
491 ◆DQNss/ZQd6 :04/02/28 13:23 ID:???
先ほど交換してもらった奴見たら色の彩度が良くなった!!
鮮やかな色になったので嬉しい。
492てってーてき名無しさん:04/02/28 13:51 ID:???
>>490
法律にそんなに明るい訳じゃないけど、依頼は違法じゃないと思う。
俺も以前、2時間のライブ(WOWOWだったかな?)頼んだことあるけど、
分刻みの値段で、2000円くらいと聞いてやめたような・・・w
どうせ待てばDVD出そうなライブだったっていうのが理由だけど。
6時間なら、6000円になるのかは分からんけど。

あんまりかかるようなら、買ったほうが良いかもね。
で、録画代行業者はスカパー未対応とか結構あるよ。
WOWOW対応でさえ探すの苦労したもん。
493 ◆DQNss/ZQd6 :04/02/28 13:51 ID:???
取り替えてもらった奴もさっそく音飛びした(涙)
交換するときにサービスの人が「電源のノイズ」があると症状が出ると言うことを
言ってたので、もしかしたらと思ってコンセントの電極の向きを
変えてみた。
実はオーディオマニアな人は知ってることだけど、電源コンセントは
片側がアースになっている。
コンセントの向きが悪いとノイズに弱くなったりする。
逆に言えばコンセントの向きを変えるだけでノイズに強くなるのです。
試してみてください。
494てってーてき名無しさん:04/02/28 13:58 ID:???

ケチった仕様のチューナーに、期待するほうが間違いだろう。
ラインノイズに弱いし、同軸ケーブルは衛星放送には向かない安物だし。

国産にしたら?
495 ◆DQNss/ZQd6 :04/02/28 14:21 ID:???
駄目だった。秋葉原でノイズフィルター買ってこよう。
496490:04/02/28 14:23 ID:NWab36gn
492さん、レスありがとう。
見積もり、およそ¥6000〜\10000ぐらいで、
今はスカパー導入へ傾いています。
497てってーてき名無しさん:04/02/28 15:20 ID:???
しかし、ヒューのサービスを委託されているSHARPの人も大変だよな・・・
498てってーてき名無しさん:04/02/28 18:57 ID:???
サービスの委託は1件いくらって契約が多いからむしろシャープにとっては
ありがたい罠。
499てってーてき名無しさん:04/02/28 19:07 ID:U/7pg1RJ
近所の電気屋で12800円で売ってたんだけど買いかな?
ソニーのが19800円だからかなり安いよね。
500てってーてき名無しさん:04/02/28 19:09 ID:???
安かろう 悪かろう
501てってーてき名無しさん:04/02/28 19:27 ID:???
12800円は高すぎ!
7000円くらいの価値だと思うw
7000円以下で買えるなら、候補に入れてもOK。
俺は3980円で買った。
502てってーてき名無しさん:04/02/28 21:01 ID:???
>>499
ネタだよな?ネタだと言ってくれ。
503てってーてき名無しさん:04/02/28 23:10 ID:???
>>499 0円以下で買ってこそ、初めて価値が出てくる。
504てってーてき名無しさん:04/02/29 19:45 ID:pjgi3shZ
部品代を考えてない馬鹿がいる模様
505てってーてき名無しさん:04/02/29 20:05 ID:???
0円でもらっても、不燃物ゴミに捨てるのに、手間がかかる。
506てってーてき名無しさん:04/03/01 01:00 ID:???
なるほどそういうことか
507てってーてき名無しさん:04/03/01 09:07 ID:7vFZu3EG
価値を見出せない人にはゴミ同然だろうな。
お前らが社会からゴミ扱いされるのと同じように。
508てってーてき名無しさん:04/03/01 12:04 ID:???
アース引いてみろ。
この製品電話線用じゃなくアンテナ部にアース端子がある。
ノイズ対策が弱いのはわかってるんだと思われる。

デコーダはPhilips製、バッファは十分となれば後は基板設計と
内蔵のソフトウェアの問題。
509てってーてき名無しさん:04/03/01 13:03 ID:???
>>495
ノイズフィルターとはどんなもの買えば良いの?
どれ位効果ありまつか?
俺の仲間内でHU使ってるのが4人。
そのうち1人に音切れが発生してるみたい。
ブロックノイズもかな?かわいそうなので、手助けしてあげたい。
510てってーてき名無しさん:04/03/01 13:49 ID:???
ノイズフィルターがフェライトコアのことなら
ただつけるだけじゃ効果でないこともあるよ。

あれは波形測って適切な位置につけないと効果薄。
511てってーてき名無しさん:04/03/01 19:57 ID:???
ラインフィルターかってくるより、国産チューナー買ってくること考えたら?
512てってーてき名無しさん:04/03/01 21:20 ID:???
なんでこんななのにヤフオクで高値がつくんだろ
513てってーてき名無しさん:04/03/03 15:01 ID:???
こいつは時間指定録画ってできるのかな?
ソニンのはできないって聞いたけど。
514てってーてき名無しさん:04/03/03 16:01 ID:tpijrdAQ
>>513
「時間指定録画」とは?
番組表とは無関係な時間に録画を開始したいって事?
だったら無理。
515513:04/03/03 16:35 ID:???
>>514
その通りです。
外部信号入力による録画開始に対応していな
い上に外部信号が無いと録画せず、尚かつ内
蔵時計が狂いまくる糞HDDレコを使ってるので
余裕を持ってチューナの電源を入れておければ
と考えた訳です。
仕方無いので電源入れっぱか、前の番組も予
約視聴します。(w
516 ◆DQNss/ZQd6 :04/03/03 18:18 ID:???
結局、もう一回交換してくれる事になった。
イイのに当たるまで何回交換してくれるかなぁ?
517てってーてき名無しさん:04/03/03 18:22 ID:???
>>516
東芝に交換してくれと頼め
518てってーてき名無しさん:04/03/03 20:34 ID:???
>>516
うむ。糞チューナーからB5に換えたら環境一転、超快適!
519てってーてき名無しさん:04/03/03 21:00 ID:???
最近しょっちゅう電波受信できなくなったり、
次の日の朝になったらまた見れたり、、
こんなこと起きるのは俺だけかな?
520 :04/03/03 21:03 ID:???
チョンコロの粗悪品なんざ買うな!!
521てってーてき名無しさん:04/03/03 21:06 ID:EkrlKjBk

 と嫌韓野郎がわめいております
522 :04/03/03 21:10 ID:???
てめえもチョンコロか?死ね
523てってーてき名無しさん:04/03/03 21:17 ID:???
ブラックアウト初体験したーよ。
コンセント入れなおしたら復活した。
何が原因だったんだろ?
524てってーてき名無しさん:04/03/03 21:29 ID:???
そのうち、その頻度が上がってくる。
525てってーてき名無しさん:04/03/03 21:46 ID:/w4th8Q1
晒しage
526519:04/03/03 22:00 ID:???
>>523
いつ購入しましたか?
527てってーてき名無しさん:04/03/04 11:44 ID:???
>>526
半年以上前。
5000円でHUMAXか22000円でパナちゃんか25000円でソニーかの
選択を迫られて、HUMAXにしちゃったw
一応、今のところ全く問題なかったから、正解と思ってたけど。
・・・頻度上がるとかないよね???
528てってーてき名無しさん:04/03/04 12:38 ID:oc9fZqIh
8000円でヒューマックスか、14000円でソニーかまよってるんだけど、
どっちがいいですか?あどばいすヨロ。
529てってーてき名無しさん:04/03/04 12:56 ID:???
糞MAX VS ソニンタイマー だと後者を勧める。

正直、松下(OEMも可)を勧める。
凍死場はフレアであぼんするからチトこわひ。
530てってーてき名無しさん:04/03/04 14:24 ID:???
録画予約してあるのに「契約条件などの理由で購入することができなかったため
予約は取り消しになりました」って何度かなった。

契約してないなら録画予約できないだろ( ゚Д゚)ゴルァ!!
はっきり言ってチョン製は買わないほうがいい。
楽しみにしてた番組が録画失敗してたショックは言葉で言い表せない。
531てってーてき名無しさん:04/03/04 14:26 ID:???
>>529
そんなもの電源抜き差しすればいいんだから余裕だよ。あっても何年に一回だし。
532529:04/03/04 14:50 ID:???
>>531
確かに年に1回とか?なんだろうけど、コレ買って2週間目に「フレア問題」に
運良く当たったからこわひのよ。2chが無かったら対処方法も分からなかっただろうし。
それに東芝機は番組をEPGからIrビデオ連動予約(録画)も出来んから良くない。

と言うものの、俺はデジオ受信専用に東芝機を使っており、PCに録音させるのに
時間予約できるこの機種をものすごく気に入ってるYO!
533てってーてき名無しさん:04/03/04 15:12 ID:???
>>532
たぶんフレア障害はスカパー放送開始から二回しか起こってないよ。
534てってーてき名無しさん:04/03/04 15:41 ID:hA/sU2IV

535てってーてき名無しさん:04/03/04 16:22 ID:???
>>530
パナ製品でも多発してたな、それ。
536てってーてき名無しさん:04/03/04 19:00 ID:???
キムチ臭くなってまいりました
537てってーてき名無しさん:04/03/04 19:44 ID:???
538てってーてき名無しさん:04/03/04 19:45 ID:kTBs/6A/
嫌韓野郎を晒しage
539てってーてき名無しさん:04/03/04 21:01 ID:qwz0iirx
今日とどきました。
自分で取り付けてるのですが、ちょっと分からないので
教えてください。

コンバータの角度をあわせたいのですが、
びくともうごきません。どうやって動かしたらいいのでしょうか?
540てってーてき名無しさん:04/03/04 21:27 ID:???
取扱説明書が、韓国語で書いてるのでつか?
541てってーてき名無しさん:04/03/04 22:45 ID:kTBs/6A/
>>540
( ´_ゝ`)
542 :04/03/05 01:17 ID:???
>>538

死ね
543てってーてき名無しさん:04/03/05 04:06 ID:???
>>542
死ね
544てってーてき名無しさん:04/03/05 06:43 ID:???
>>539
ネジゆるめたか??
545てってーてき名無しさん:04/03/05 07:14 ID:???
>>539
キムチ汁塗ってください
546てってーてき名無しさん:04/03/05 08:23 ID:???
>>544
確かに取説にはネジを緩めろとは書いてない
罠…って、それくらい気付くよな、普通。(藁
547519:04/03/05 08:36 ID:???
>>527
俺も半年くらい前に買ったけど、
2ヶ月くらいたってから徐々になりだして、
頻度上がっていったよ。。

一昨日から見れないままだ...
548てってーてき名無しさん:04/03/05 09:36 ID:???
アンテナがずれてきている…なんてオチじゃねーだろーな。
549519:04/03/05 11:43 ID:???
アンテナは手の届かないところにあるんだよね。。。

風等で方向ずれるなんてことはないよな
550519:04/03/05 12:10 ID:???
コンセント抜いたり挿したりを繰り返して、2日ぶりにやっと映った...

今映るということはやっぱりアンテナの方向じゃなくチューナーが悪いんだろうね
551てってーてき名無しさん:04/03/05 14:09 ID:???
風でぐらつく位でも映ったり、映らなかったり
することもあるだろ。
552てってーてき名無しさん:04/03/05 15:17 ID:???
在日晒しage
553てってーてき名無しさん:04/03/05 15:37 ID:TotCi2A0
嫌韓野郎を晒しage
554てってーてき名無しさん:04/03/05 15:42 ID:???
在日とか嫌韓とかで買い物するのかよw
俺は安かったからHUにしただけ。
確かに値段同じなら国産にするかなーw
でも明らかに安かった上に、別に何も問題起こってないんだから
高い金出した奴が負け組の気がしてならない。
どうせ2年も使ったら買い換えるんだし、無駄な出費を抑える。
これ買えばもうOKっていうのが出てくるまでは、無駄に高いの買ってもしょうがないべ?





価値観は色々だろうが。
555 ◆DQNss/ZQd6 :04/03/05 16:01 ID:???
今さっきチューナとコンバータをシャープの人に交換してもらった。
明日の土曜日に731chを朝6時から9時間録画して様子を見ます。
556てってーてき名無しさん:04/03/05 16:03 ID:???
>>554
しね
557てってーてき名無しさん:04/03/05 16:41 ID:TotCi2A0
>在日とか嫌韓とかで買い物するのかよw
 ...
>価値観は色々だろうが。

自己矛盾を感じませんか?
558てってーてき名無しさん:04/03/05 17:17 ID:???
譲歩ってやつだよ
559てってーてき名無しさん:04/03/05 19:34 ID:???
葉里
もっと普通に喋れ
560559:04/03/05 19:36 ID:???
ごめんすれまちがえたよ
561てってーてき名無しさん:04/03/05 19:43 ID:???
愉快じゃ
562てってーてき名無しさん:04/03/06 22:01 ID:???
ここはチューナースレだから嫌韓だのなんだのは削除扱い
563てってーてき名無しさん:04/03/07 08:08 ID:???
ここは日本だから韓国人だのなんだのは削除扱い
564てってーてき名無しさん:04/03/07 19:00 ID:???
韓国は嫌いだが、HUMAXは結構自分的にはヒットだった。
人生で最初で最後の韓国製品の購入だろう。
もしかしたら、MAXTORのHDDはサムチョンかもしれないが・・・_| ̄|○
565てってーてき名無しさん:04/03/07 20:22 ID:???
チョンコロ死ね
566てってーてき名無しさん:04/03/07 22:36 ID:???
NECだのSONYだの、
一流メーカーとチョソとの関係がアレな昨今、
567てってーてき名無しさん:04/03/08 03:06 ID:???
馬鹿な奴らだ。目に見える形で避けても無駄だ。
日常使用、飲食している実に多くの製品に、
何らかの形で大韓民国が関わっている。
568てってーてき名無しさん:04/03/08 03:09 ID:???
韓国海苔は美味い。
569てってーてき名無しさん:04/03/08 07:12 ID:???
韓国のりは、何が混入してるか分からないから、買いたくない。
570てってーてき名無しさん:04/03/08 08:58 ID:???
>>569
昔、陰毛入りを口にしてから食べてない。
571てってーてき名無しさん:04/03/08 09:20 ID:???
>>570
あ、それ当たり。(w
572てってーてき名無しさん:04/03/08 09:50 ID:???
チョンコロ死ね
573てってーてき名無しさん:04/03/08 11:08 ID:s6f+rPb0
嫌韓野郎を晒しage
574てってーてき名無しさん:04/03/08 11:39 ID:???
>>568
マジで変なもの混ざってるらしい。食わないほうがいい。
575てってーてき名無しさん:04/03/08 11:42 ID:???
基本的に韓国の食い物関係は避けたほうがいいよ。
基本的に衛生観念がないし、日本人とみるやなに混ぜられてるか分かったものじゃないから。
韓国旅行とか韓国料理店とかはさらに気をつけるべし。
576てってーてき名無しさん:04/03/08 12:21 ID:???
前に、韓国から輸入したキムチに青虫が入ってたというニュースがあった。
それ以来キムチが嫌いになった。
577てってーてき名無しさん:04/03/08 12:40 ID:???
チョンコロ死ね
578てってーてき名無しさん:04/03/08 15:21 ID:???
CSチューナーから、青虫が出てきました!
もうHUは嫌です。
579てってーてき名無しさん:04/03/08 16:03 ID:???
なに飼ってんの?桑の葉でもやれよ。
580てってーてき名無しさん:04/03/08 16:53 ID:???
何か他にネタねーのかよ?
実際に使ってない香具師ばかりか?
581てってーてき名無しさん:04/03/08 19:47 ID:???
>>579
カイコは白いよ
582てってーてき名無しさん:04/03/08 23:44 ID:???
>>580
2ヶ月使って愛想を尽かした。もう埃を被っている。
583てってーてき名無しさん:04/03/09 00:47 ID:???
チョンコロのニュース番組はだいたいこう聞こえる

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
584てってーてき名無しさん:04/03/09 09:41 ID:TPTguWo1
嫌韓野郎を晒しage
585てってーてき名無しさん:04/03/09 10:16 ID:???
>>584
お前キムチ臭い
586てってーてき名無しさん:04/03/09 10:20 ID:???
糞は糞と言うことでよろしいか。
587てってーてき名無しさん:04/03/09 10:35 ID:???
HUMA糞
588てってーてき名無しさん:04/03/09 10:40 ID:???
チョンコロ死ね
589てってーてき名無しさん:04/03/09 13:12 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
590てってーてき名無しさん:04/03/09 13:21 ID:???
>>589
お前キムチ臭い
591てってーてき名無しさん:04/03/09 14:27 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
592てってーてき名無しさん:04/03/09 14:58 ID:???
糞MA糞
593てってーてき名無しさん:04/03/09 14:59 ID:???
>>591
お前キムチ臭い
594てってーてき名無しさん:04/03/09 15:18 ID:???
目糞鼻糞
595てってーてき名無しさん:04/03/09 15:18 ID:???
チョンコロのニュース番組はだいたいこう聞こえる

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
596てってーてき名無しさん:04/03/09 15:33 ID:???
チョンコロ死ね
597てってーてき名無しさん:04/03/09 15:55 ID:GXxgTOZ/
朝鮮のことバカにしとけば
かっこいいと思ってるアホが多いな。
598てってーてき名無しさん:04/03/09 16:04 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
キムチくせえよ馬鹿
599てってーてき名無しさん:04/03/09 16:18 ID:???
  フン     マッ      クソ♪
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
 (; ・∀・)  (; ・∀・)   (; ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( つ つ  ⊂__へ  つ
 く く く    ) ) )     (_)/
 (_(_)  (__)_)    彡(_)
600600糞:04/03/09 16:24 ID:???
600糞
601てってーてき名無しさん:04/03/09 16:36 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
602てってーてき名無しさん:04/03/09 16:40 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


┏━━━━━━━━━━━┓       
┃解析結果 【plz.】        ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏      ┓ mousouheki
┃迷惑度        ┃100%  ┃     kittygay   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\<丶`∀´>
┃粘着度        ┃100%  ┃    doutei    (    )   hikikomori
┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃妄想度        ┃100%  ┃             (__)_)
┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
┃必死度        ┃100%  ┃           ピピピ・・・
┗━━━━━━━┻━━━┛
603てってーてき名無しさん:04/03/09 17:08 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
604てってーてき名無しさん:04/03/09 17:15 ID:Gn4w8MPP
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


┏━━━━━━━━━━━┓       
┃解析結果 【plz.】        ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏      ┓ mousouheki
┃迷惑度        ┃100%  ┃     kittygay   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\<丶`∀´>
┃粘着度        ┃100%  ┃    doutei    (    )   hikikomori
┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃妄想度        ┃100%  ┃             (__)_)
┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
┃必死度        ┃100%  ┃           ピピピ・・・
┗━━━━━━━┻━━━┛
605てってーてき名無しさん:04/03/09 17:25 ID:???
チョンコロ死ね
606てってーてき名無しさん:04/03/09 17:28 ID:???







607てってーてき名無しさん:04/03/09 18:33 ID:???
何?このバカスレ?
608てってーてき名無しさん:04/03/09 18:41 ID:???
お前キムチ臭い
609てってーてき名無しさん:04/03/09 20:24 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
610てってーてき名無しさん:04/03/09 20:29 ID:???
在日を晒しage
611てってーてき名無しさん:04/03/09 21:22 ID:???
バカはいつまでもバカ
612てってーてき名無しさん:04/03/09 21:32 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
613てってーてき名無しさん:04/03/09 22:06 ID:???
チョンコロ死ね
614てってーてき名無しさん:04/03/09 22:14 ID:s456K2jg
遠く太古の歴史を考えれば、皆さん混血と考えて間違いなし。
いまさら、どっかの民族毛嫌いし排斥しても自分の血もその一部。
この、嫌悪と憎悪は結局は自分に向かい、拡大再生産されれば、
ナチスのユダヤ排斥のように、日本自身が、滅びの道を歩む結果
になるだろう。
615てってーてき名無しさん:04/03/09 22:21 ID:???
今日、キムチ食いたくなったんで、日本語表示のキムチ・ビン買ってきた。
よく見たら、韓国製だった。

まさかなぁ。日本向けと分かっているから、中に変なのが入ってそうだ。
つば、髪の毛、ぞうきんのシル、小便・・。

スーパーの試食コーナーで、ドックフードを食わせられた気分。はぁ〜ぁ。
616てってーてき名無しさん:04/03/09 23:09 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
617てってーてき名無しさん :04/03/09 23:11 ID:???
何で韓国製なのかな?
中国で造って、ただ同然で売ったほうがいいと思うけど。
618てってーてき名無しさん:04/03/09 23:56 ID:???
       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
619てってーてき名無しさん:04/03/10 00:30 ID:???
 
 低脳の溜まり場になったな。
 
620てってーてき名無しさん:04/03/10 00:32 ID:???
なんか、韓国には犬肉が入ったカップラーメンがあるらしい。
621てってーてき名無しさん:04/03/10 00:37 ID:hhwv3tvC
ちなみに、生きて俘虜の辱めを受ける無かれなどと、
教育された誇り高い、旧帝国陸軍敗残兵はフィリピン
戦場で人肉を食らった。
622てってーてき名無しさん:04/03/10 00:59 ID:???
>>1
どっちにしろこのスレをみた人は買う気がうせるわな。
623てってーてき名無しさん:04/03/10 01:19 ID:???
チョンコロ死ね
624てってーてき名無しさん:04/03/10 01:24 ID:???
チョンは
625てってーてき名無しさん:04/03/10 07:39 ID:???
客が日本人と見ればタンやフケを料理に入れる
626てってーてき名無しさん:04/03/10 09:32 ID:???
やれやれ...
627てってーてき名無しさん:04/03/10 10:10 ID:???
>>625
(((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
628てってーてき名無しさん:04/03/10 10:13 ID:???
チョンコロ死ね
629てってーてき名無しさん:04/03/10 11:24 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
630てってーてき名無しさん:04/03/10 11:32 ID:???
もともと上げてんのに、「晒しage」ってバカじゃん
631てってーてき名無しさん:04/03/10 12:11 ID:???
>>630

馬鹿チョンには解りませんよw
632てってーてき名無しさん:04/03/10 12:48 ID:???
楽しそうでつね
633てってーてき名無しさん:04/03/10 16:13 ID:???
在日を晒しage
634てってーてき名無しさん:04/03/10 17:07 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
635てってーてき名無しさん:04/03/10 20:58 ID:???
チョンコロ死ね
636てってーてき名無しさん:04/03/10 22:52 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
637てってーてき名無しさん:04/03/10 23:00 ID:6wCxBOvb
受信レベルいくつくらい?

どうしてもネットワークからskyperfecTVという
文字にかわりません
638てってーてき名無しさん:04/03/10 23:59 ID:lTwcUNwp
>>637
アンテナの向きが悪いと思う。思い切ってグイっとどっちかに動かしてみ。
639てってーてき名無しさん:04/03/11 15:33 ID:???
在日を晒しage
640てってーてき名無しさん:04/03/11 15:34 ID:???
641てってーてき名無しさん:04/03/11 16:48 ID:???
嫌韓野郎をさらしあげ
642てってーてき名無しさん:04/03/11 21:31 ID:???
チョンコロ死ね
643てってーてき名無しさん:04/03/11 21:35 ID:???
チョンコロのニュース番組はだいたいこう聞こえる

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
644てってーてき名無しさん:04/03/11 22:48 ID:???
嫌韓野郎をさらしあげ
645てってーてき名無しさん:04/03/11 22:49 ID:koU7zPg0
ちょんちょんちょん♪
646てってーてき名無しさん:04/03/11 23:21 ID:???
チョン・チョン・バカチョン♪バカ・チョン・チョン♪♪
キチガイ国〜家だ♪バ〜カ・チョン・チョン♪♪
647てってーてき名無しさん:04/03/11 23:24 ID:???
ぶん ぶん ぶん 蜂が飛ぶ♪ で替え歌キボンヌ
648てってーてき名無しさん:04/03/12 00:08 ID:???
やだ。
649てってーてき名無しさん:04/03/12 00:09 ID:???
チューナースレだし。
650てってーてき名無しさん:04/03/12 08:51 ID:???
嫌韓野郎をさらしあげ
651てってーてき名無しさん:04/03/12 09:33 ID:???
チョンコロ死ね
652てってーてき名無しさん:04/03/12 10:54 ID:???
嫌韓野郎をさらしあげ
653てってーてき名無しさん:04/03/12 11:14 ID:???
        ウンコダ ワッショイ!!
     \\  ウンコダ ワッショイ!! //
 +   + \\ ウンコダ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
654てってーてき名無しさん:04/03/12 11:28 ID:???
くそチューナー!!
655てってーてき名無しさん:04/03/12 14:11 ID:???
チョン・チョン・バカチョン♪バカ・チョン・チョン♪♪
キチガイ国〜家だ♪バ〜カ・チョン・チョン♪♪
656てってーてき名無しさん:04/03/12 14:19 ID:???
いい展開だよー!
657てってーてき名無しさん:04/03/12 14:26 ID:???
まさにクソスレ
658てってーてき名無しさん:04/03/12 14:51 ID:???
フン フン フン 糞MAXクソ〜♪
659てってーてき名無しさん:04/03/12 15:05 ID:???
嫌韓野郎をさらしあげ
660てってーてき名無しさん:04/03/12 15:08 ID:???
[37]spy 04/02/29 1:20
韓国の産業は 産業スパイの賜物。
馬鹿な大会社の日本人が土日にバイトに行って、日本を貧乏にしている。
韓国に独自の技術は何もない、すべて盗んだもの。
霞ヶ関もバカだから取り締まらない。
アメリカは産業スパイですぐ捕まえるか、日本はスパイの天国。
そのうち中国に行くバイトがはやるのでしょう?
土日に韓国の空港に行けば松下や色んな会社からいっぱい来ている。
一番競争の激しい、電子、電気、PDPとかナノテクとかその辺の会社から。

アメリカは産業スパイですぐ捕まえるか、日本はスパイの天国。
661てってーてき名無しさん:04/03/12 17:03 ID:???
嫌韓野郎をさらしあげ
662てってーてき名無しさん:04/03/12 17:14 ID:???
チョンコロ死ね
663てってーてき名無しさん:04/03/12 17:17 ID:???
チョンコロのニュース番組はだいたいこう聞こえる

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄|
664てってーてき名無しさん:04/03/12 18:06 ID:???
       バタン !!
 _______ミ  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\     \ (・∀・ )< バカチョンはゴミ箱に♪
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|⊂    ) \_______
 |   |:      .:| | | |
 |   |:      .:|(_(__)
665てってーてき名無しさん:04/03/12 19:16 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
666てってーてき名無しさん:04/03/12 19:19 ID:???
燃えないゴミに出すのも、手間がかかる。

くそチューナーめ!!
667てってーてき名無しさん:04/03/12 19:20 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
668てってーてき名無しさん:04/03/12 19:36 ID:???
おまいは在日か?
669てってーてき名無しさん:04/03/12 20:20 ID:???
チョンコロ死ね
670てってーてき名無しさん:04/03/13 01:26 ID:???
age
671てってーてき名無しさん:04/03/13 01:37 ID:???
>>668
死ね
672てってーてき名無しさん:04/03/13 01:41 ID:???
       バタン !!
 _______ミ  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\     \ (・∀・ )< チョンはゴミ箱に♪
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|⊂    ) \_______
 |   |:      .:| | | |
 |   |:      .:|(_(__)
673てってーてき名無しさん:04/03/13 06:56 ID:???
おーい、もういい加減にしとけーーー。
674てってーてき名無しさん:04/03/13 15:44 ID:???
チョンコロ死ね
675てってーてき名無しさん:04/03/13 21:44 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
676てってーてき名無しさん:04/03/13 21:49 ID:???
チョンコロ死ね
677てってーてき名無しさん:04/03/13 22:01 ID:???
チョン・チョン・バカチョン♪バカ・チョン・チョン♪♪
キチガイ国〜家だ♪バ〜カ・チョン・チョン♪♪
678てってーてき名無しさん:04/03/13 22:32 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
679てってーてき名無しさん:04/03/13 22:35 ID:???
        ,,     
         ゙ミ;;;;;,_    
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
680てってーてき名無しさん:04/03/13 22:47 ID:???
>>679
死ね
681てってーてき名無しさん:04/03/14 00:05 ID:???
チョンコロ死ね
682てってーてき名無しさん:04/03/14 00:32 ID:???
チョン・チョン・バカチョン♪バカ・チョン・チョン♪♪
キチガイ国〜家だ♪バ〜カ・チョン・チョン♪♪
683てってーてき名無しさん:04/03/14 00:52 ID:???
チョンコロ死ね
684てってーてき名無しさん:04/03/14 03:56 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
685てってーてき名無しさん:04/03/14 04:10 ID:uWtSOiLJ
これって、録画予約は一週間先までのものしかできないのかな?
今回、白い巨塔を録画予約したいのだが、説明書見る限り放送されない
土日も取れてしまうということでしょうか?

また、DVDレコーダーDVR-710Hに録画したいのですが、
三本(赤、黄色、白)の線をCS4000とDVR-710Hにつなげただけでは
だめなのでしょうか?
このIRビデオコントローラーというものを設置および設定
をしなければならないのでしょうか?
686てってーてき名無しさん:04/03/14 09:27 ID:O4BOBXXt
漏れも録画予約失敗多発組のひとりなんだが、ひゅーまっくの相談センターにもちかければホンとに出張してくれるんだろか
687てってーてき名無しさん:04/03/14 11:15 ID:???
ヒューマックソに期待するほうが、間違っている。
688てってーてき名無しさん:04/03/14 11:25 ID:???
チョンコロに拉致られるぞw
689てってーてき名無しさん:04/03/14 12:28 ID:???
予約はビデオデッキで、チューナーはつけっぱなし。

これ確実。
690てってーてき名無しさん:04/03/14 14:13 ID:???
なるほど
691てってーてき名無しさん:04/03/14 15:12 ID:???
分解写真キボンヌ・
692てってーてき名無しさん:04/03/14 17:32 ID:???
うぅ〜。
さっき、スーパーでチョコパイ買ってきたのね。おいしそうだから。
箱にはチョコパイって英語で書いてるの。4個入って。
食べ終わってから、外箱をよく見たらMAID IN KOREAって書いてある。
ネトネトすると思って食べたが、な、なんか、マシュマロにつばが入ってたのかな。
693:04/03/14 17:41 ID:8/m+xI3A
4個入りのチョコパイとかあったかな?
それに中がマシュマロなのはエンゼルパイでしょ?
694てってーてき名無しさん:04/03/14 17:48 ID:???
あるんだよ。韓国製チョコパイが。エンゼルパイみたいなの。
このスレ読んでたら、韓国製食品を食ったら、ムシズが走るようになってきた。うぅ〜。
695てってーてき名無しさん:04/03/14 17:56 ID:???
アンチを晒しあげ
696てってーてき名無しさん:04/03/14 21:03 ID:???
韓国製電気機器にしては、わりとマシな日本語でいいと思う。
ほかのだと「ン」が「ソ」になってるどころか…
697てってーてき名無しさん:04/03/14 22:46 ID:???
在日野郎を晒しage
698てってーてき名無しさん:04/03/14 22:52 ID:???
チョンコロ死ね
699てってーてき名無しさん:04/03/15 03:38 ID:???
チョン・チョン・バカチョン♪バカ・チョン・チョン♪♪
キチガイ国〜家だ♪バ〜カ・チョン・チョン♪♪
700てってーてき名無しさん:04/03/15 08:45 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
701てってーてき名無しさん:04/03/15 12:05 ID:???
 
702てってーてき名無しさん:04/03/15 12:32 ID:???
チョンコロ死ね
703てってーてき名無しさん:04/03/15 13:43 ID:???
いい感じ
704てってーてき名無しさん:04/03/15 16:47 ID:???
>>694
かっぱえびせんとか日本で発売されているお菓子はすべてむこうで売ってるよ。
パクったまがい物がね。
しかも自分たちが本家だとほざいてね。
705てってーてき名無しさん:04/03/15 19:02 ID:???


 と嫌韓野郎がわめいております



706てってーてき名無しさん:04/03/15 19:32 ID:???
糞MA糞
707てってーてき名無しさん:04/03/15 19:44 ID:???
チョンコロ死ね
708てってーてき名無しさん:04/03/15 21:34 ID:???

イイヨ イイヨ イイヨ〜
709てってーてき名無しさん:04/03/15 21:38 ID:???
チョンコロ死ね
710てってーてき名無しさん:04/03/15 21:38 ID:???
チョン・チョン・バカチョン♪バカ・チョン・チョン♪♪
キチガイ国〜家だ♪バ〜カ・チョン・チョン♪♪
711てってーてき名無しさん:04/03/15 21:39 ID:???
糞MA糞
712てってーてき名無しさん:04/03/15 21:39 ID:???
>>709
嫌韓野郎必死だなw
713てってーてき名無しさん:04/03/15 21:40 ID:???
ヒューマックソに期待するほうが、間違っている。
714てってーてき名無しさん:04/03/15 21:41 ID:???


 と嫌韓野郎がわめいております



715てってーてき名無しさん:04/03/15 21:42 ID:???
チョン・チョン・バカチョン♪バカ・チョン・チョン♪♪
キチガイ国〜家だ♪バ〜カ・チョン・チョン♪♪
716てってーてき名無しさん:04/03/15 21:43 ID:???
糞チューナーにふさわしい糞スレ
717てってーてき名無しさん:04/03/15 21:44 ID:???
>>716
嫌韓野郎必死だなw
718てってーてき名無しさん:04/03/15 21:44 ID:???
ヒューマッ糞が糞だから駄目なんだよ。
719てってーてき名無しさん:04/03/15 21:45 ID:???
チョンコロ死ね
720てってーてき名無しさん:04/03/15 21:45 ID:???


我ら在日さわやか同盟

721てってーてき名無しさん:04/03/15 21:46 ID:???
        ,,     
         ゙ミ;;;;;,_    
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,  
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
722てってーてき名無しさん:04/03/15 21:46 ID:???
今日は、日本国産のホワイトチョコクッキー買ってきた。静岡産。

う〜ん。
おいしい。
723てってーてき名無しさん:04/03/15 21:47 ID:???
やあ、ポクチョンコロ。ピール飲みたい。
724てってーてき名無しさん:04/03/15 21:47 ID:???
>>722
フケとかタンとか入っていないと安心だね
725てってーてき名無しさん:04/03/15 21:47 ID:???
朝鮮のことバカにしとけば
かっこいいと思ってるアホが多いな。
726てってーてき名無しさん:04/03/15 21:48 ID:???
糞チューナー使ってるといろいろ大変だね(笑
727てってーてき名無しさん:04/03/15 21:49 ID:???
チョンコロのニュース番組はだいたいこう聞こえる

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
728てってーてき名無しさん:04/03/15 21:49 ID:???


我ら在日さわやか同盟

729てってーてき名無しさん:04/03/15 21:50 ID:???
チョンガー
730てってーてき名無しさん:04/03/15 21:51 ID:???
やあ、ポクチョンコロ。ピール飲みたい。
731てってーてき名無しさん:04/03/15 21:51 ID:???
くそチューナー
732てってーてき名無しさん:04/03/15 21:52 ID:???
チョン・チョン・バカチョン♪バカ・チョン・チョン♪♪
キチガイ国〜家だ♪バ〜カ・チョン・チョン♪♪
733てってーてき名無しさん:04/03/15 21:52 ID:???
チョンコロ死ね
734てってーてき名無しさん:04/03/15 23:02 ID:???
在日アメリカ人死ね
735てってーてき名無しさん:04/03/15 23:11 ID:???
いい感じ
736てってーてき名無しさん:04/03/15 23:44 ID:???
朝、公園をとおって職場に行くが、公園のいたるところで、人間がタンを吐いている。
あれを、日本人は食ってるんだな。
737てってーてき名無しさん:04/03/16 00:32 ID:???
もうちょい金出して東芝かソニー買えば良かった・・・_| ̄|○
738てってーてき名無しさん:04/03/16 00:37 ID:???
チョンコロ死ね
739てってーてき名無しさん:04/03/16 00:48 ID:???
>>737
必死だな(w
740てってーてき名無しさん:04/03/16 01:14 ID:???
チョン・チョン・バカチョン♪バカ・チョン・チョン♪♪
キチガイ国〜家だ♪バ〜カ・チョン・チョン♪♪
741てってーてき名無しさん:04/03/16 01:15 ID:???
よくこんなクソチューナー使えるな
742てってーてき名無しさん:04/03/16 01:19 ID:???
>>741
必死だな(w
743てってーてき名無しさん:04/03/16 01:21 ID:???
Humax使ってる奴は人生においても負け組み
744てってーてき名無しさん:04/03/16 01:23 ID:???
チョンコロのニュース番組はだいたいこう聞こえる

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
745てってーてき名無しさん:04/03/16 01:24 ID:???
 |
 |/⌒彡
 | 冫、) < HUMAX買おうよ。
 | ` /
 |  ヽ
 |丶/ /
∈____/
 | |
 | へ
 |\ \            ((( )))
 |  )  )            ( ; ´Д`)ウワー
 | / /            ⊂  ._つ
 |< <_            人 Y
 | \_)        (((  し'(_)
746てってーてき名無しさん:04/03/16 02:13 ID:???
まぁ、俺も嫌韓なきらいはあるが、ここまでスレ荒らすやつはウザいだけだな。
747てってーてき名無しさん:04/03/16 03:27 ID:???
>>746
おまいは在日か?
さっさと母国にカエッテネ。
748てってーてき名無しさん:04/03/16 09:39 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
749てってーてき名無しさん:04/03/16 10:54 ID:???
チョンコロ死ね
750てってーてき名無しさん:04/03/16 19:20 ID:???
>>749

何 で そ ん な こ と を 平 気 で 書 け る の だ ろ う ?

何 で こ ん な 奴 が 日 本 に い る ん だ ろ う ?
751てってーてき名無しさん:04/03/16 19:40 ID:???
だからうぜえからしねよチョン
752てってーてき名無しさん:04/03/16 19:47 ID:???
チョンコロ死ね
753てってーてき名無しさん:04/03/16 19:55 ID:???
チョン・チョン・バカチョン♪バカ・チョン・チョン♪♪
キチガイ国〜家だ♪バ〜カ・チョン・チョン♪♪
754てってーてき名無しさん:04/03/16 20:14 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
755てってーてき名無しさん:04/03/16 20:20 ID:???
チョンコロ死ね
756てってーてき名無しさん:04/03/16 20:51 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
757てってーてき名無しさん:04/03/16 21:03 ID:???
チョンコロ死ね
758てってーてき名無しさん:04/03/16 21:10 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
759てってーてき名無しさん:04/03/16 21:11 ID:???
チョンコロ死ね
760てってーてき名無しさん:04/03/16 21:54 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
761てってーてき名無しさん:04/03/16 21:55 ID:???
チョンコロ死ね
762てってーてき名無しさん:04/03/16 22:04 ID:???
おまいら、いつまでやってんだ?
763てってーてき名無しさん:04/03/16 22:36 ID:O7culrOt
俺、この会社の機種使ってたけど(500円で買った)
ナーンもストレス感じなかった。
時々ごくたまにあるブラックアウトとか
録画エラーもCS特有の出来事だと思ってた。
このスレ見なきゃ幸せだったのに(w

DVDレコーダー買おうと思ったけど
録画センサー連動しないんだね・・・(泣

764てってーてき名無しさん:04/03/16 22:47 ID:???


 と在日がほざいております


765てってーてき名無しさん:04/03/16 22:49 ID:???
どうせ日本仕様だからと、エージングかけないで出荷したんだろう。
値段に釣られて買ってしまった人が、買い替えを決心するまでの嘆きだな。
766てってーてき名無しさん:04/03/16 23:54 ID:???
おまいら、いつまでやってんだ?
767てってーてき名無しさん:04/03/16 23:56 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
768てってーてき名無しさん:04/03/17 04:57 ID:???
チョンコロ死ね
769てってーてき名無しさん:04/03/17 05:17 ID:???
仲がいいのか自演なのか・・・
770てってーてき名無しさん:04/03/17 06:27 ID:???
一匹どうしようもない低脳がずっと棲み付いている。
それを面白がって調子に乗る別の低脳も1〜2匹いる模様。
771てってーてき名無しさん:04/03/17 06:48 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
772てってーてき名無しさん:04/03/17 07:01 ID:???
>>770
てめえもチョンコロか?死ね
773てってーてき名無しさん:04/03/17 10:26 ID:???
チョンはさっさと母国にカエレ
774てってーてき名無しさん:04/03/17 11:02 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
775てってーてき名無しさん:04/03/17 12:09 ID:???
チョンコロ死ね
776てってーてき名無しさん:04/03/17 12:21 ID:???
一匹どうしようもない在日がずっと棲み付いている。
それを面白がって調子に乗る別の在日も1〜2匹いる模様。
777てってーてき名無しさん:04/03/17 12:28 ID:???


 と在日がほざいております


778てってーてき名無しさん:04/03/17 13:07 ID:???
チョンコロ死ね
779てってーてき名無しさん:04/03/17 19:05 ID:???
よくこんなクソチューナー使えるな
780てってーてき名無しさん:04/03/17 19:12 ID:???
チョンコロ死ね
781てってーてき名無しさん:04/03/17 19:14 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
782てってーてき名無しさん:04/03/17 20:06 ID:???
>>781
おまえキムチくせーよ
783てってーてき名無しさん:04/03/17 20:43 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
784てってーてき名無しさん:04/03/17 21:09 ID:???
チョンコロ死ね
785てってーてき名無しさん:04/03/17 21:39 ID:???
>>784

何 で そ ん な こ と を 平 気 で 書 け る の だ ろ う ?

何 で こ ん な 奴 が 日 本 に い る ん だ ろ う ?
786てってーてき名無しさん:04/03/17 22:34 ID:???
歴史が示すとおり、日本人は朝鮮半島人に以下の感情を持っている。
日本語の表現は、とっても豊かだな。w


蔑(さげす)み、・ 蔑(ないがし)ろ 、 舐(な)める 、 馬鹿(ばか)にする 、 軽んじる、・見縊(みくび)る
見下げる、 見下す、 踏み付け、軽視、軽蔑(けいべつ)、軽侮、侮辱、侮蔑、蔑視
軽んじる、見縊(くび)る、卑しむ、疎んじ、馬鹿(ばか)にする、軽蔑(けいべつ)、蔑視
787てってーてき名無しさん:04/03/17 23:09 ID:???
チョンコロ死ね
788てってーてき名無しさん:04/03/17 23:15 ID:9T8/OVwl
嫌韓野郎を晒しage
789てってーてき名無しさん:04/03/17 23:24 ID:???
チョンコロ死ね
790てってーてき名無しさん:04/03/17 23:34 ID:???
        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( 嫌韓 )
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
791てってーてき名無しさん:04/03/17 23:38 ID:???
チョン・チョン・バカチョン♪バカチョン・チョン♪♪
キチガイ国〜家だ♪バ〜カ・チョン・チョン♪♪
792てってーてき名無しさん:04/03/17 23:40 ID:???
        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( チョソ. )
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
793てってーてき名無しさん:04/03/17 23:50 ID:???
チョンコロ死ね
794てってーてき名無しさん:04/03/17 23:52 ID:???
スカパーって、朝鮮人向け放送ってあるのでつか?
795てってーてき名無しさん:04/03/17 23:55 ID:???


 と在日がほざいております


796てってーてき名無しさん:04/03/17 23:56 ID:???
        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( 朝鮮 )
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
797てってーてき名無しさん:04/03/18 00:04 ID:???
チョンコロ死ね
798てってーてき名無しさん:04/03/18 00:05 ID:???
チョンコロに拉致られるぞw
799てってーてき名無しさん:04/03/18 00:18 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
800てってーてき名無しさん:04/03/18 00:19 ID:???
チョンコロ死ね
801てってーてき名無しさん:04/03/18 00:24 ID:???
チョン・チョン・バカチョン♪バカチョン・チョン♪♪
キチガイ国〜家だ♪バ〜カ・チョン・チョン♪♪
802        (⌒⌒):04/03/18 00:27 ID:???
        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( 嫌韓 )
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
803てってーてき名無しさん:04/03/18 00:34 ID:???
チョンコロ
804てってーてき名無しさん:04/03/18 00:36 ID:???
チョン・チョン・バカチョン♪バカチョン・チョン♪♪
キチガイ国〜家だ♪バ〜カ・チョン・チョン♪♪
805てってーてき名無しさん:04/03/18 00:41 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
806てってーてき名無しさん:04/03/18 00:52 ID:???
チョンコロ死ね
807てってーてき名無しさん:04/03/18 03:21 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
808てってーてき名無しさん:04/03/18 04:34 ID:???


 と在日がほざいております



809てってーてき名無しさん:04/03/18 04:35 ID:???
チョンコロ死ね
810てってーてき名無しさん:04/03/18 06:39 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
811てってーてき名無しさん:04/03/18 06:43 ID:???
>>810
        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( チョソ. )
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
812てってーてき名無しさん:04/03/18 06:46 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
813てってーてき名無しさん:04/03/18 08:59 ID:???
チョンコロ死ね
814てってーてき名無しさん:04/03/18 09:32 ID:???
 
815てってーてき名無しさん:04/03/18 09:42 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
816てってーてき名無しさん:04/03/18 10:42 ID:???
チョンコロ死ね
817てってーてき名無しさん:04/03/18 13:52 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
818てってーてき名無しさん:04/03/18 17:40 ID:???
チョンコロ死ね
819てってーてき名無しさん:04/03/18 18:21 ID:???
もっとやれー
820てってーてき名無しさん:04/03/18 19:10 ID:???
       (⌒⌒)
   ∧_ ∧( 嫌韓 )
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
821てってーてき名無しさん:04/03/18 19:12 ID:???
        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( チョソ. )
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
822てってーてき名無しさん:04/03/18 20:33 ID:???
        (⌒..⌒)
   ∧_ ∧(半島人)
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
823てってーてき名無しさん:04/03/18 22:36 ID:???
ここはスカパー板じゃなかったか?
824てってーてき名無しさん:04/03/18 22:37 ID:???
韓国Uzeeeee。
だがテメーらのスレ違いはもっとUzeeeeeee
825てってーてき名無しさん:04/03/18 23:08 ID:???
嫌韓野郎を晒しageニダ
826てってーてき名無しさん:04/03/18 23:10 ID:???
チョンコロ死ね
827てってーてき名無しさん:04/03/19 02:05 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
828てってーてき名無しさん:04/03/19 02:20 ID:???
829てってーてき名無しさん:04/03/19 06:31 ID:???
荒らし厨、そろそろIP抜いて晒す?
830てってーてき名無しさん:04/03/19 09:24 ID:QD7Cu8lL
たま〜にチャンネルを切り替えた時にいつまでも映像が出ないことがあります。
他のチャンネルに切り替えたらすぐに直るんだけど・・・。
故障なんかなぁ?
ちなみに受信状態は良好。
831てってーてき名無しさん:04/03/19 09:25 ID:???
>>830
IP晒すよ?
832てってーてき名無しさん:04/03/19 11:14 ID:???
 
833てってーてき名無しさん:04/03/19 12:44 ID:hH8+/x3C
>>831
出来ない事は書かない方がいいぞw
834てってーてき名無しさん:04/03/19 15:54 ID:???
チョンコロ死ね
835てってーてき名無しさん:04/03/19 16:38 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
836てってーてき名無しさん:04/03/19 18:42 ID:???
だからしねよチョン
837てってーてき名無しさん:04/03/19 20:43 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
838てってーてき名無しさん:04/03/19 21:48 ID:???
チョンコロ死ね
839てってーてき名無しさん:04/03/19 22:59 ID:???
チョンコロ死ね
840てってーてき名無しさん:04/03/19 23:01 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
841てってーてき名無しさん:04/03/19 23:03 ID:???
チョンコロ死ね
842てってーてき名無しさん:04/03/19 23:33 ID:???
もっとやれー
843てってーてき名無しさん:04/03/20 05:45 ID:???
チョン・チョン・バカチョン♪バカ・チョン・チョン♪♪
キチガイ国〜家だ♪バ〜カ・チョン・チョン♪♪
844てってーてき名無しさん:04/03/20 06:40 ID:???
チョンコロのニュース番組はだいたいこう聞こえる

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
845てってーてき名無しさん:04/03/20 15:01 ID:???
チョンコロの人への質問。
1、なんでチョンコロの人達はそんなにいつも日本に対抗しなきゃ自分等の
  文化を表現できないのか。
2、なんでチョンコロの人達は日本人の優しさのおかげで
  日本にいながら日本の社会を自分勝手な方に押し付けるのか。
3、なんでチョンコロの人達はいつも「火病」みたいに
  いつも怒っているのか。
4、なんでチョンコロの人達はそんなに節操無く自分達の自慢話
  して卑しく感じないのか。
チョンコロの人はすぐに答えなさい。
846てってーてき名無しさん:04/03/20 23:14 ID:???
>>845
嫌韓野郎必死だな(w
847てってーてき名無しさん:04/03/20 23:27 ID:???
>>846
いちいち反応するお前の方が必死。プ

はい、チョンコロどうぞ。
848てってーてき名無しさん:04/03/20 23:40 ID:???
朝鮮人
849てってーてき名無しさん:04/03/21 07:42 ID:???
なんか悔しがってる奴がいるなw
850てってーてき名無しさん:04/03/21 08:58 ID:cgqqZKs1
取りたい番組が
日本昔話が3月29日(月)20:00〜23:30で
白い巨塔が3月29日(月)23:00〜24:40
なのですが、
予約を20:00~23:00は日本昔話にするためにはどうすればいいですか?
851てってーてき名無しさん:04/03/21 09:22 ID:/Zxd5CRz
もう一セット買え
852てってーてき名無しさん:04/03/21 23:34 ID:???
>>850
このチューナーは使ったこと無いからできるかわからないが、
チューナー側で23:00〜24:40を予約設定しておいて、昔話にチャンネルを合わせて点けておく。
この場合チューナーとデッキは連動させない。
19:59〜24:41までデッキ側だけ予約録画設定する。

事前に適当な番組で試してみて。
853てってーてき名無しさん:04/03/22 23:19 ID:PlKZGNBr
>>852
ある失敗から思いついたのですが、28日(日)の日本昔話のチャンネルで
20:00〜20:30,20:30〜21:00,21:00〜21:30,
21:30〜22:00,22:0〜22:30,22:30〜23:00
で毎日予約すれば、

余計な28日(日)20:00〜23:30が取れるものの
目的の29日(月)20:00〜23:00
が取れるのでしょうか?
854 ◆DQNss/ZQd6 :04/03/23 17:42 ID:???
今日、3回目の交換をした。
4台目にしてやっと当たったらしい。
でもまだわからない。
もっと長時間視聴しなければ

交換に来たシャープのサービスの人が今回はオシロスコープを持ってきて
色々調べてた。
でも特に何も無かったみたいでした。

これが不良品だったら、国産のチューナーを買うつもり。
その場合どこの製品がイイのか、2ちゃんのチューナースレで研究しなければ。。。
855てってーてき名無しさん:04/03/23 17:52 ID:???
まじですか
856 ◆DQNss/ZQd6 :04/03/23 19:42 ID:???
まじですよ。
初期不良があったら迷わず何回でも交換してもらう方がいいですよ。
ココのスレに色々書き込むより確実に良いはず。
と、思ったが実はチューナー交換の日は仕事を休んでるので
正直かなり損してるような(死)
今日も仕事休んでスカパーを長時間見続けてしまった。
857てってーてき名無しさん:04/03/23 20:40 ID:???
>>856

なんでチョンコロの粗悪品の交換にシャープのサービスマンが来るの?
858てってーてき名無しさん:04/03/23 20:44 ID:???
大阪商人が、金に目がくらんで、保守してるのだろう。
859てってーてき名無しさん:04/03/23 20:59 ID:???
>>857
必死だなw
860てってーてき名無しさん:04/03/23 22:18 ID:???
>>859

馬鹿かてめえ?w死ねw
861てってーてき名無しさん:04/03/23 22:22 ID:???
wの使い方間違ってないか?w
862てってーてき名無しさん:04/03/23 22:27 ID:???

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  不良チューナーが一掃されますように    
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
863てってーてき名無しさん:04/03/23 22:29 ID:???

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  チョンコロが一掃されますように    
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
864てってーてき名無しさん:04/03/23 22:31 ID:???
   。        。   。      ⌒ 。   。o     o      
        。           ; ;; ;⌒メヾ。 ;⌒; ,;メヾo          o
    o              "ゝ\ ⌒"゜, ノメ ;| ⌒゜;"/o       。
   。       。   o  。 "; メ"ミ'o⌒'⌒ノ゜|ヾο⌒ /⌒/  o     。
     。    o   。    o\ ;゜ミ'ゞ o。⌒ ; ''; ゞ ⌒; /;ノ/ ;ゞ        。
。   o    o      。   。 ソ;ミ'ノ'.\゜ "| ;ヾ;//;メ/ソ;/⌒       o     
           o    ゝ_゛;ゞ ;⌒ゝメ。; ' ; ゜⌒⌒o ゜。/ ;⌒/       。
       o     。 ゝヾ ;";⌒⌒ソ/\ ;oメヾ|ノ⌒;/7" ; ;;メヾ  o          o
   。             ゛ヾ;\iミ'メ ',, ;o ;メ⌒ノ /メヾ。 "ヾ ソ;⌒   。    o
 。   o   o  。     o    ''メヾ\ ;;ヾl;メヾ,;'iiヾ /  。     。
    ⌒o⌒⌒       。     ヾ;\ |;;;::iii| ノ;/    。        o  。
   ⌒⌒⌒/\⌒    o        ヾ, |;;;::iii|;,,/       o     
 ⌒⌒⌒/( ・ ).\⌒ 。  o   。    ヾ!;;;::iii|//"  o     。     o
⌒⌒。/ .(´ー`) ,\       o  。  ..|;;;::iii|/゙       。
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  o    。      |;;;;::iii|     o  。   o 
  || || || ||./,,, |ゝ |⌒⌒⌒⌒ w⌒wwjjrjww!;;;;::iii|jwj⌒jrjw⌒⌒⌒⌒⌒
 ⌒⌒ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸  ⌒⌒wjj⌒rj从jwwjw⌒rj从j⌒⌒w⌒。⌒
865 ◆DQNss/ZQd6 :04/03/23 22:59 ID:???
4代目のチューナーも不良品だった(涙)
272ch見てたら音飛びまくり。
30分に一回の割合で音飛びする。
もうこのチューナーはリサイクルショップで売ろう。
国産チューナー買おう。
決めたよ。
866てってーてき名無しさん:04/03/24 00:01 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
867てってーてき名無しさん:04/03/24 00:13 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


┏━━━━━━━━━━━┓       
┃解析結果 【plz.】        ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏      ┓ mousouheki
┃迷惑度        ┃100%  ┃     kittygay   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\<丶`∀´>
┃粘着度        ┃100%  ┃    doutei    (    )   hikikomori
┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃妄想度        ┃100%  ┃             (__)_)
┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
┃必死度        ┃100%  ┃           ピピピ・・・
┗━━━━━━━┻━━━┛
868てってーてき名無しさん:04/03/24 01:04 ID:???
いい感じ
869てってーてき名無しさん:04/03/24 03:06 ID:0P47uPGS
        (⌒..⌒)
   ∧_ ∧(半島人)
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
870てってーてき名無しさん:04/03/24 14:09 ID:???
871てってーてき名無しさん:04/03/24 19:16 ID:???
嫌韓野郎をさらしあげ
872てってーてき名無しさん:04/03/24 19:41 ID:leYZyjva
中国製はないのか、何でも最近は、中国製の安物が日本で良く売れ、
日本製の高価格品が、中国で売れてるらしいから。
873てってーてき名無しさん:04/03/24 19:50 ID:???
韓国=不潔
874てってーてき名無しさん:04/03/24 21:00 ID:???
そうだね
875てってーてき名無しさん:04/03/24 21:03 ID:???
嫌韓野郎をさらしあげ
876てってーてき名無しさん:04/03/24 21:55 ID:???
昨日買って今日取り付けたんだけど
全く受信されません・・
アンテナの向き何時間も調節しましたがネットワークのまんま
これって数ミリでも狂っていれば駄目なんですか?
それとも初期不良に当たったんですか?
はたまたHUMAXだからry

877てってーてき名無しさん:04/03/24 22:05 ID:???
可哀想
878てってーてき名無しさん:04/03/24 22:45 ID:YSAvQk8k
>>876
アンテナの向きが違う。俺も苦労した・・・。
おもいきって数センチ振ってみ。
ちなみに放送が受信できる向きにあるならば、数ミリ狂おうが映る。
879てってーてき名無しさん:04/03/24 22:48 ID:???
>>876
コンマ何ミリ単位で調整するつもりでやれば
実際は数ミリの誤差になる。
でも30分以上かかっても一度も受信できないのは
どこかに根本的な間違いがある。
アンテナ線のショートとか。
880てってーてき名無しさん:04/03/24 23:00 ID:???
>>879
アンテナ線のショートって?
それって素人でもわかる?
治しかたは?
881てってーてき名無しさん:04/03/25 00:43 ID:???

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  チョンコロが一掃されますように    
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

882てってーてき名無しさん:04/03/25 19:39 ID:???
嫌韓野郎をさらしあげ
883てってーてき名無しさん:04/03/25 20:09 ID:???
  
884てってーてき名無しさん:04/03/25 21:18 ID:???
相変わらずね
885てってーてき名無しさん:04/03/25 23:34 ID:fg5/pCAy
このチューナーにDVDレコーダーつなげたら
チューナーの電源OFFにしてるのに勝手に
オートスタート録画が始まってしまうのですが
どっから電波を受信してるのですか?
886てってーてき名無しさん:04/03/26 00:18 ID:???
  
887てってーてき名無しさん:04/03/26 00:50 ID:hOHTeGHB
>>885
それ、ソウルからF5攻撃されてるね
888てってーてき名無しさん:04/03/26 00:54 ID:???
チューナー置くとこなくて(テレビ台の中はいっぱいだし
TVの上とかはヤ←コンパクト&カコイイなら置いてやっても良かったが・・)
TV台の横(床の上)に縦置きにしました。
このまま縦置きにしてても大丈夫でしょうか?
889てってーてき名無しさん:04/03/26 01:00 ID:???
>>888
キムチを盛って厄除けしてください
890てってーてき名無しさん:04/03/26 07:19 ID:???
>>888
熱対策だけちゃんとしておけば、大丈夫だと思うぞ。
891てってーてき名無しさん:04/03/26 21:37 ID:???
ヤマダデンキでHUMAXを無料配布してるって本当ですか?
892てってーてき名無しさん:04/03/26 22:15 ID:???
キャッシュバックで実質無料ってことだろ
893てってーてき名無しさん:04/03/27 02:46 ID:???
チョンコロ死ね
894てってーてき名無しさん:04/03/27 07:07 ID:Gm7AA8Kg
俺は山田電気で実質無料のヒューマックスを買った
店員は韓国製なんて説明しなかったぞ
まあ、問題なく視聴できるけどね
895てってーてき名無しさん:04/03/27 07:13 ID:???
>>894
よかったね。もう来なくていいよ。
896てってーてき名無しさん:04/03/27 07:16 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


┏━━━━━━━━━━━┓       
┃解析結果 【plz.】        ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏      ┓ mousouheki
┃迷惑度        ┃100%  ┃     kittygay   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\<丶`∀´>
┃粘着度        ┃100%  ┃    doutei    (    )   hikikomori
┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃妄想度        ┃100%  ┃             (__)_)
┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
┃必死度        ┃100%  ┃           ピピピ・・・
┗━━━━━━━┻━━━┛
897てってーてき名無しさん:04/03/27 07:23 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
なぁ、いい加減にしてくんないかな?

「〜やられた人」スレだけにしてくんないか。
898てってーてき名無しさん:04/03/27 08:34 ID:???
なんか悔しがってる奴がいるなw
899てってーてき名無しさん:04/03/27 09:01 ID:???
515 名前:名無しの格闘家[sage] 投稿日:04/03/20 08:22 ID:NQEVoiff
安物のチューナー買ったら2ヶ月でぶっ壊れた。
27日のk−1生中継見れるか微妙。
HU○AX死ね。ソニーか東芝にしときゃよかった(´Д⊂グスン
900てってーてき名無しさん:04/03/27 10:13 ID:???
>>899
嫌韓野郎必死だな(w
901てってーてき名無しさん:04/03/27 10:49 ID:???
900おめ
902てってーてき名無しさん:04/03/27 20:54 ID:00WtkAH5
南側にマンションあるけど、今の季節で1時頃お日様見えるから大丈夫だと
思ってチャレンジしましたが、ピクリともしません・・・。
スカパーのHPで南南西の向きも確認したんだけどな。ショボーン。
903てってーてき名無しさん:04/03/27 21:15 ID:???
>>902
初期不良を疑え
904てってーてき名無しさん:04/03/27 22:09 ID:???
>>903
サンクスコ。明日tryしてダメだったら考えるノシ。
905 ◆DQNss/ZQd6 :04/03/28 00:48 ID:???
販売店に無理言って差額支払ってソニーのSP5と交換してもらったら
まったく音が途切れることなく、ちゃんとキレイに見れた。

HUMAXの奴は4台試して全部駄目だったんだけど、国産品はやっぱイイね。
HUMAXのは初期不良じゃなくて設計不良だったよ。
906てってーてき名無しさん:04/03/28 01:40 ID:???
嫌韓野郎必死だな(w
907てってーてき名無しさん:04/03/28 01:55 ID:???
故障不良はすべて嫌韓のせいにしとけばいいなんて楽な商売ですね。
これ以上被害者を増やさないように欠陥チューナーだということを広めましょう。
908てってーてき名無しさん:04/03/28 02:02 ID:???
909てってーてき名無しさん:04/03/28 02:40 ID:???
チョンコロ死ね
910てってーてき名無しさん:04/03/28 07:04 ID:???
>>907
必死だなw
911てってーてき名無しさん:04/03/28 12:25 ID:???
>>910
必死だなw
912てってーてき名無しさん:04/03/28 14:54 ID:???
もっとやれー
913てってーてき名無しさん:04/03/28 23:07 ID:YuTwxwI6
ウチもたまに音とび・ブロックノイズあったんだけど、DVDレコ買ったんで
チューナー→DVDレコ→テレビ っていう接続にしたら音とび等は無くなった。
(以前はテレビに直結してた)
相性とかあるのかな?
914てってーてき名無しさん:04/03/31 11:30 ID:???
915てってーてき名無しさん:04/04/01 06:28 ID:9p1KTLWA
まじ質問
CS4000のアンテナなんだけど
反射面からポールへのステー部分は
ステンレス製か?
以前、糞アイワ製のアンテナ付けてて1年で
錆まるけだったんだが
使用している人ヨロ
916てってーてき名無しさん:04/04/03 03:25 ID:???
917てってーてき名無しさん:04/04/03 04:41 ID:???
これだけ話題になると、俺みたいにまだHUMAXのチューナーを触った事の
ない人間は、逆に買ってみたくなるな。どれだけ不具合が多いのか興味津々。
しかしどこのチューナーも何か不具合は抱えてると思うけどな。

正直、BSデジタルのチューナーを使ってたら、スカパーのチューナーの不具合
なんて何とも思わなくなってきた。BSデジタルは未だに不具合が多くてどうしようも
ない。4月5日からコピワンだし、チューナーによってデータの処理がおかしかったり。
スカパーのほうは、今ではどこのチューナーもほぼ安定して動作してるほうじゃない?
普及用の安物チューナーばかりじゃなくて、少し値段が高くてもiLINKとか付いてる
ようなチューナーも出してほしいな。
918てってーてき名無しさん:04/04/03 10:28 ID:/w4th8Q1
CS-4000を半年使ってトラブルに一度も遭ってない俺は運がいいのか悪いのかw
919てってーてき名無しさん:04/04/03 10:29 ID:3vZ0BBt/
CS-4000を半年使ってトラブルに一度も遭ってない俺は運がいいのか悪いのかw
920てってーてき名無しさん:04/04/03 12:08 ID:???
運がいい人は居ない
それが普通
運が悪い人がここに書く
921てってーてき名無しさん:04/04/07 07:29 ID:???
    /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
922てってーてき名無しさん:04/04/07 11:50 ID:???
上げとく
923てってーてき名無しさん:04/04/07 14:14 ID:???
下げよう
924てってーてき名無しさん:04/04/07 18:47 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


┏━━━━━━━━━━━┓       
┃解析結果 【plz.】        ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏      ┓ mousouheki
┃迷惑度        ┃100%  ┃     kittygay   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\<丶`∀´>
┃粘着度        ┃100%  ┃    doutei    (    )   hikikomori
┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃妄想度        ┃100%  ┃             (__)_)
┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
┃必死度        ┃100%  ┃           ピピピ・・・
┗━━━━━━━┻━━━┛
925てってーてき名無しさん:04/04/07 19:58 ID:???
下げよう
926てってーてき名無しさん:04/04/10 09:26 ID:haUkl9w6
P001 信号を受信できません。という画面が突然出てきてどのチャンネルも
受信できなくなりました。つい10日ほど前まではどこのチャンネルも見えて
いたはずです。アンテナ再調整すればよいのでしょうか。本体の故障でしょうか?
927てってーてき名無しさん:04/04/10 09:35 ID:???
安物買銭失
928てってーてき名無しさん:04/04/10 10:39 ID:???
>>926
本体の故障 だろ 糞MA糞
929てってーてき名無しさん:04/04/10 21:18 ID:???
>>926
だいたい次の日には見れるようになる
930てってーてき名無しさん:04/04/12 11:54 ID:???
プル     ,'/i::::     |:}::::〔  ,   ‐-} }=-'_"  ヽ、   プル
      ,,、、_‐,,,,,~、、{{ヽ:::     !=;‐-{'"   ,,-‐i''''ヾ\`==‐-',、   -‐-、
    ,、‐'''´      ヽ::::::::::.....ノ、 \ー;;;;/  / ___ヽ. `、\ ノ ヾ'',´ ̄~~`'‐ 、,ヽ、
   r'          ヽ--‐'"ヾ.ヽ `ヽ~_  /-=、,,,,ヽ. ,、‐'"ノ  }       ヽ.
.   {                ヾ=;;、   ヾ'''‐-、、-‐' ~,‐'~ ,,、=ヽ.         }
    ', ` 、,,               `ヾ=、,,_   -‐''~_,,、‐;'~''~  i       ; i
    ',   \                  ~'''‐-‐''~`''''"           ,'´ i
    ヽ、  `;、                     .;            丿  ノ
      ` 、_,{ `‐、_                 ,*           ,、' ~`y'
         )  r' ~`'rr-、、,,,_          ,ノ"§        _,、<   ,;;ゝ
        `~`i'   ,'r´:::::::::`;丶、 ,_    _,,、-'´,ノ ,ノ      ,、 ‐'"`, ';‐'"
          ,'  ,','::::::::::::::,'    `````  `"´ `"´~`''''''''''T´::::::::::::::',', |
          i   ,','::::::::::::::,'         (    (    ',::::::::::::::::::ii :!
         ,r'"  ,','::::::::::::: ,'           ).∧  )   ',::::::::::::::::::!! i、
       r''"'  ノノ:::::::::::: ,'            (:::::::::)    ',::::::::::::::::',', i!ヽ
       {____,、-'/:::::::::::::;;'           (:::::::::::::::)   ',:::::::::::::::::ヾ、__)
931てってーてき名無しさん:04/04/12 12:04 ID:???
>>930
必死だな( ´,_ゝ`)プッ
932てってーてき名無しさん:04/04/12 13:11 ID:???
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  チョンコロが日本から叩き出されますように    
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
933てってーてき名無しさん:04/04/12 13:30 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
934てってーてき名無しさん:04/04/12 19:14 ID:???
935てってーてき名無しさん:04/04/12 21:56 ID:???

我ら在日さわやか同盟
936てってーてき名無しさん:04/04/13 11:30 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  チョンコロが日本から叩き出されますように    
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
937てってーてき名無しさん:04/04/13 13:02 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
        V
       ∧__∧
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄
939てってーてき名無しさん:04/04/13 15:29 ID:nL4IfPAT
結局のところ、CS-4000よりもサクサク動作するチューナーって他には無いんですよね?
940てってーてき名無しさん:04/04/13 15:29 ID:???
>>939
ない
941てってーてき名無しさん:04/04/14 18:17 ID:???
あげ
942てってーてき名無しさん:04/04/14 18:58 ID:EEYpGMEs
昔は散々、ソニーだパナソニックだアイワだ東芝だと議論されてきたが、
最終的にはHUMAXに落ち着いたって事だな。スカパーといえばHUMAX。
これが一番いい組み合わせなんだろう。
943てってーてき名無しさん:04/04/14 19:38 ID:???
>>942
そう。
944てってーてき名無しさん:04/04/14 19:42 ID:g5JiPZP2
なんかここを見てるとHUMAXの評判が高いようだね
945てってーてき名無しさん:04/04/14 19:50 ID:???
いいチューナーだよ。買ってみると良く分かる。
946てってーてき名無しさん:04/04/14 20:06 ID:???
>>942-945

壮大な釣りを見ている感じ。
“松方弘樹・世界を釣る”みたいなw
947てってーてき名無しさん:04/04/14 22:55 ID:???
地球を釣ったことあるよ
948てってーてき名無しさん:04/04/15 01:01 ID:uELGXi8B
店員もスカパー!ならHUMAXがいいし、お得ですよって教えてくれました。
この機種を買おうと思ってるのですが、何か不便な点とかありますか?
949てってーてき名無しさん:04/04/15 06:34 ID:???
aho
950てってーてき名無しさん:04/04/15 12:29 ID:???
>>948
4年使ってるけど全然問題なく使えてます
オススメです。
951てってーてき名無しさん:04/04/15 12:32 ID:???
>>948
8年使ってるけど全然問題なく使えてます
超オススメです。
952てってーてき名無しさん:04/04/15 12:38 ID:???
>>948
16年使ってるけど全然問題なく使えてます
超オススメです。
953 :04/04/17 14:13 ID:rY5HZLlT
俺ボーダフォンなんだけど
携帯のメールとか通話中になると、受信障害エラー画面になるんです
友達はJフォンなんですがこの間来たとき普通に電話しててもそのエラーがないんです
これって俺のチューナーだけ?
ボーダでこのチューナー持ってる人、いますか?
どうですか?
954 ◆MAFnYOS3J6 :04/04/17 15:21 ID:???
チューナーでか杉
955てってーてき名無しさん:04/04/17 15:27 ID:???
>>953
旧J-PHONEの電波はスカパーに干渉すると聞いたことがある。
たぶん、録画するときは携帯の電源切っとくとかしか対策無いんじゃない?
956 :04/04/17 16:35 ID:rY5HZLlT
>>955
やっぱそうなんですかぁ
そうです、旧J−PHONE機種です
じゃ機種変更か、録画の時に切るしかないんすね
957てってーてき名無しさん:04/04/17 19:30 ID:???
>>956
誤解を招く表現でスマソ。
ボーダフォンの電波1.5Ghzが干渉の原因なんで機種変してもダメです。
他のキャリアに変えないと効果ないです。
958 :04/04/18 00:51 ID:mUnBnuVg
>>957
そうなんですか・・・(・Д・;)
じゃどうしようもないっすね
携帯のキャリア変えたくないなら、チューナーを変えろってことっすね
959てってーてき名無しさん:04/04/18 20:36 ID:???
960てってーてき名無しさん:04/04/18 20:37 ID:???
>>958
スカパーの電波との干渉なんでチューナー変えてもダメです。
キャリアかえるしかないです。
961てってーてき名無しさん:04/04/19 13:35 ID:vezsQYpC
CS-5000出たね
大きさはソニーのSP-5と一緒。
962てってーてき名無しさん:04/04/25 10:48 ID:yXaa9LB+
頻繁に音が途切れる(映像は問題無し)のですが、これってチューナーがヤンキーだからなのでしょうか?
963てってーてき名無しさん:04/04/25 13:51 ID:???
ヤンキーといえば在日、在日といえばキモイ、キモイといえば朝鮮ヒューマックソ!!、HUMA糞といえば不良
964てってーてき名無しさん:04/04/25 15:56 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
965てってーてき名無しさん:04/04/25 15:57 ID:???
おまい、朝鮮人か。
966てってーてき名無しさん:04/04/25 21:16 ID:???
若者の自殺
単位 : 全自殺者に占める15-29歳の割合
年 : 1990-1999年
データ入手国数 : 29ヵ国
1 メキシコ
2 アイルランド
2 ニュージーランド
4 アイスランド
5 オーストラリア
6 カナダ
6 韓国
8 アメリカ合衆国
9 イギリス
10 ノルウェー
11 ギリシャ
11 スペイン
13 チェコ
13 フィンランド
13 ポーランド
16 スイス
16 スロバキア
18 イタリア
18 オランダ
18 ルクセンブルク
21 オーストリア
21 スウェーデン
21 ベルギー
24 フランス
25 ドイツ
25 日本
967てってーてき名無しさん:04/04/25 21:39 ID:???
チョンコロ死ね
968てってーてき名無しさん:04/04/25 21:53 ID:???
>>966
だから何だよw
969てってーてき名無しさん:04/04/25 22:50 ID:???
>>963-964 >>966-967
↓こっちでやってくれ
【糞】HUMAXヒューマックスにやられた人【ゴミ】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1071900409/l50
970てってーてき名無しさん:04/04/26 10:39 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
971てってーてき名無しさん:04/04/26 10:48 ID:???
チョンコロ死ね
972てってーてき名無しさん:04/04/26 13:09 ID:???
嫌韓野郎を晒しage
973てってーてき名無しさん:04/04/26 13:45 ID:???
とっとと出てけ
974てってーてき名無しさん:04/04/26 16:16 ID:???
必死だなw
975てってーてき名無しさん:04/04/26 23:36 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


┏━━━━━━━━━━━┓       
┃解析結果 【plz.】        ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏      ┓ mousouheki
┃迷惑度        ┃100%  ┃     kittygay   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\<丶`∀´>
┃粘着度        ┃100%  ┃    doutei    (    )   hikikomori
┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃妄想度        ┃100%  ┃             (__)_)
┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
┃必死度        ┃100%  ┃           ピピピ・・・
┗━━━━━━━┻━━━┛
976てってーてき名無しさん:04/04/26 23:43 ID:???
プププ
977てってーてき名無しさん:04/04/27 04:09 ID:???
次スレのスレタイは「  HUMAXチューナー CS-5000  」ですね。
978てってーてき名無しさん:04/04/27 10:51 ID:???
>>977
CS-4000も入れてくれよ
979 :04/04/28 14:43 ID:4OyfU1HY
>>960
馬鹿?
同じヒューマックスにしなきゃいいだけのことじゃん
980てってーてき名無しさん:04/04/28 17:52 ID:???
落ち着け
981てってーてき名無しさん:04/04/28 18:38 ID:???
982てってーてき名無しさん:04/04/28 21:04 ID:???
>>979
957 :てってーてき名無しさん [sage] :04/04/17 19:30 ID:???
>>956
誤解を招く表現でスマソ。
ボーダフォンの電波1.5Ghzが干渉の原因なんで機種変してもダメです。
他のキャリアに変えないと効果ないです。
983 :04/04/28 23:41 ID:???
>>982
ちゃんと読んだほうがいいと思うよ
ボーダフォンを替えたくなければ、スカパのチューナーをヒューマックスから
別の会社のチューナーに替えるしかないってことだからね
984てってーてき名無しさん:04/04/29 00:47 ID:???
>>983
1.5G帯の干渉だからチューナーをヒューマックス以外に変えても同じ。
アンテナを10.658Gのやつに変えるしか方法が無いが、このアンテナを買うと
チューナーが2台くらい買えてしまうのが難点。
 ただし、10.658Gのやつは今度はPHSと干渉するが・・
985てってーてき名無しさん:04/04/29 11:37 ID:???
>ボーダフォンを替えたくなければ、スカパのチューナーをヒューマックスから
>別の会社のチューナーに替えるしかないってことだからね

あーあ、やっちゃったw
986てってーてき名無しさん:04/04/29 12:42 ID:???
チューナーをヒューマックス以外に変えること自体は正しい判断。
987てってーてき名無しさん:04/04/29 17:46 ID:???
しかし問題は解決しない。
988てってーてき名無しさん:04/04/29 17:49 ID:???
諸悪の根源は、ヒューマックソが欠陥チューナーを造ったことにある。
989てってーてき名無しさん:04/04/29 18:08 ID:???
電波運用行政上の問題。
990てってーてき名無しさん:04/04/29 18:31 ID:???
意味不明。
991てってーてき名無しさん:04/04/29 23:04 ID:???
992てってーてき名無しさん:04/04/29 23:24 ID:???
>>986
>>988
嫌韓野郎必死だな(w
993てってーてき名無しさん:04/04/29 23:42 ID:???
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  チョンコロが日本から叩き出されますように    
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
994てってーてき名無しさん:04/04/30 00:31 ID:???
シビラッコイな。もうすぐ1000だ。
995てってーてき名無しさん:04/04/30 00:50 ID:???
埋めage
996てってーてき名無しさん:04/04/30 01:57 ID:???
CS-5000は全然トラブルが起きてない。一週間使っただけだけど。
997てってーてき名無しさん:04/04/30 03:37 ID:???
そろそろ
998てってーてき名無しさん:04/04/30 06:28 ID:???
さて1000をいただきますか
999てってーてき名無しさん:04/04/30 06:30 ID:???
999
1000てってーてき名無しさん:04/04/30 06:32 ID:57gYxxWY
:::::::::::::::::::::::./ヽ:::::、  ┬_ l::::::::::!  /:::::::::::::::::/  /::::::::::::::/ /l:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::l  |::::::!  l`ヽi:::::::::|∠::::::::::::::::/   /:::::::::::::::::レイVl:::::::::::::
ー─-、:::::::::ヽ/:::::::| ミl  \::::l∠彡''"レ' /  レ '"´:::/ ,,;; |:::::::::::::
     >:::::::::::::::::| ミヽ ((ヽゾ/ 川   ___/::::__,,==''"フ   !:::::::::::::
_─´::::::::::::::::::::::::::| ミ  \__ {i / / /l/:::::::::/o j    /    l::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ヾ  三三`j| ||{::::::::::/ `''''"-─彡   /:::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!     三/    三ニニ彡  ̄ 彡  /::::::::::::::::::
─-、___:::::::::::::::::::::::、      /      三    、___/:::::::::::::::::::::
      `フ:::::::::::::::::.、    /〃      ー     \___:::::::::::::::::::::::::::::
  ____/::::::::::::::::::::::∧   く ー      ____  /::::::::::::::::::::::::::::::
  `ー-、_::::::/{ / ヽ   r==ニニニ二 ─v─'''フノ::::,.イ::::::::::_____
      / V  リ    l   |  /        /| /V  {::::::::::`ヽ、
      !           |   ! /         / レ    \::::::::_ヽ
      ヽ        |  レ′        /      /::::::::::>
       \       ヽ |  __ -‐   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ー-、    __〉-‐'"

ゲッタァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ 1 0 0 0 ッッッ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。