.    クラシカJP  シアターTV    .

このエントリーをはてなブックマークに追加
576てってーてき名無しさん:2009/06/01(月) 15:07:38 ID:nGf5RjC/
主張のひとつひとつがシアテレに返ってくるなあ。
577てってーてき名無しさん:2009/06/01(月) 23:43:55 ID:nQvUfRAR
先ほど解約しました。
グリーンチャンネルの時代からシアターTV目当てで
スカイパーフェクトに入り5年たちました。
クソチャンネルと思いながらも、一応、演劇チャンネルだと思って、
我慢していましたが、
この状態ではさすがに契約しているだけでも恥ずかしい。
578てってーてき名無しさん:2009/06/03(水) 08:10:44 ID:???
>MIHO美術館館長の服部幸雄(元・多摩美術大学学長)のお話、
>「シアターテレビジョンにもお話くださいますか」、
>とOKを取る、これ社長の営業、
>どこでも社長こそ一番の営業マンであるべきです。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hamadamakiko/diary/200905270000/
※MIHO MUSEUMは神慈秀明会というカルト宗教の盗品美術館で、館長は元・多摩美術大学学長の辻惟雄

【社会】 「日本に、大量の古代ローマ盗掘品。返して」 イタリア政府が日本政府に要請…宗教団体の会主のコレクションに
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168535596/
盗品の仏像、13年ぶり返還/美術館
http://news.shikoku-np.co.jp/national/social/200712/20071220000260.htm
岩永元農相が6千万円献金不記載 03、05年宗教法人から
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009021301000265.html
円満院の重文建物、宗教法人が約10億円で落札…文化庁困惑
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20090531-567-OYT1T00072.html
579てってーてき名無しさん:2009/06/04(木) 01:31:23 ID:SBY+97zx
そもそも多摩美が怪しそうな大学だ
まともな教師はすぐ逃げる
580てってーてき名無しさん:2009/06/04(木) 22:43:33 ID:???
ちょっと見なかったら、なんじゃこりゃあになってました。
581てってーてき名無しさん:2009/06/07(日) 13:32:16 ID:8AwFrp9m
太鼓ジュニア大会の演奏は
7月にシアターテレビジョンで放映予定。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/hamadamakiko
582てってーてき名無しさん:2009/06/08(月) 10:55:45 ID:???
おい、どーなってんだよw
583てってーてき名無しさん:2009/06/10(水) 08:44:18 ID:kVO9/Cbq
超一流の男の散歩はシアター!! らしい

志村史夫/男の散歩 #1 ゲスト:大竹英雄

男の散歩  監修:志村史夫 ゲスト:大竹英雄

”男の時代”到来!
長らく半導体結晶の研究を行い、今は「日本刀」「古代瓦」「オカリナの音」「植物機能」
「ギリシヤ・インド哲学」「文明論」など多岐に渡る研究を行う志村史夫氏が、
毎回様々な分野で活躍する超一流のゲストと”智の散歩”を愉しむ対談番組。
ハイテクノロジーでは表現することができない“智慧”(ちえ)についての考察がメインテーマである。
584てってーてき名無しさん:2009/06/11(木) 02:34:35 ID:ge5/w4B8
>>583
>>ハイテクノロジーでは表現することができない“智慧”(ちえ)についての考察

アホくさ
585てってーてき名無しさん:2009/06/11(木) 08:25:15 ID:???
演劇というのはアカの専売特許だと思っていたが
最近はそうでもないんだなw
586てってーてき名無しさん:2009/06/16(火) 23:43:07 ID:0/fBGInK
元気なじいちゃんたくさん出てくるね
587てってーてき名無しさん:2009/06/19(金) 00:51:10 ID:gDHVT18V
>>586
迷惑なだけだろう
588てってーてき名無しさん:2009/06/25(木) 17:01:15 ID:HxqS8BSG
金払ってる視聴者に事前連絡もなく、改変しすぎだわな。
そういうことが平気でできる会社が運営してるってことだな。
589てってーてき名無しさん:2009/06/26(金) 01:47:46 ID:???
というか、そういう連中に乗っ取られた
590てってーてき名無しさん:2009/06/26(金) 03:23:52 ID:QDT4L+0n
演劇が儲からないことは分かったが
この右翼連中はどこから金が出ているのか?
考えると怖いよな
591てってーてき名無しさん:2009/06/26(金) 09:28:33 ID:???
592てってーてき名無しさん:2009/07/04(土) 11:50:41 ID:???
>>574
只の人ってか、弁護士になってるみたいです
東京ですが、浜田卓二郎事務所のTVCMやってます
CM流す位だから儲かってるんじゃないでしょうか?
593てってーてき名無しさん:2009/07/05(日) 16:29:49 ID:PTwJvq7e
元々演劇に興味はなかったんだが
今日無料の日で、シアターとは余り関係なさそうな「江戸千家」という番組にひかれてチャンネル変えたら

何じゃこのチャンネルw
憂国シンポとかww
大勲位インタビューとかwww
594てってーてき名無しさん:2009/07/14(火) 08:51:08 ID:???
終わったな
595てってーてき名無しさん:2009/07/17(金) 04:24:07 ID:???
さようなら、シアター・テレビジョン
13年間ありがとう
596てってーてき名無しさん:2009/07/21(火) 20:01:38 ID:???
シアター・テレビジョンやっと解約したわ
来月に期待とか今まで思ってた俺情弱乙w
597てってーてき名無しさん:2009/08/07(金) 10:10:22 ID:M0qtei2F
日本女子体育大学 身体×映像展 優秀作品

これどうよ?
598てってーてき名無しさん:2009/08/12(水) 21:20:38 ID:???
一部の国内演劇は日テレchが継続して放送するみたいだけど
(これまでもシアテレと同じ放送ソースで少しだけど演劇を放送してた)
それもほんと一部だからな。
599てってーてき名無しさん:2009/08/12(水) 22:56:42 ID:???
>>598
有名俳優が出てる舞台だけね
600てってーてき名無しさん:2009/08/19(水) 13:49:34 ID:???
超有名舞台はwowowで、それ以外はシアテレで、って感じだったのになあ。
601てってーてき名無しさん:2009/08/19(水) 20:20:46 ID:???
>>600
三谷や蜷川はwowow、新劇系はNHK
602てってーてき名無しさん:2009/08/20(木) 14:56:05 ID:30rYwBba
シアテレで新劇はほとんど記憶にないな
けっこうまえの話?
603てってーてき名無しさん:2009/09/04(金) 11:15:29 ID:AETuwOt0
日本のために!!
604てってーてき名無しさん:2009/09/13(日) 18:27:59 ID:htAnlqEU
クラシカ解約して、ディアゴスティーニの「オペラコレクション」に投資するか迷っている。
605てってーてき名無しさん:2009/09/13(日) 20:10:19 ID:???
デアゴスティーニは11号以後のラインナップはわかってるの?
それ次第だが・・・。
606てってーてき名無しさん:2009/09/15(火) 16:56:18 ID:???
創刊号だけ集めるあのシリーズ本か
607てってーてき名無しさん:2009/09/20(日) 03:13:19 ID:???
議員板のスレがキモい><
   ↓

【美女と】 浜田マキ子と卓二郎 【野獣】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1253348783/
608てってーてき名無しさん:2009/09/27(日) 21:05:50 ID:???
チャンネル桜みたいに成ったシアターテレを元に戻さないとね
609てってーてき名無しさん:2009/10/06(火) 02:11:54 ID:???
買収でもするのかよ
610てってーてき名無しさん:2009/10/31(土) 06:35:44 ID:???
        シアター・テレビジョン (262ch)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1256884376/
611てってーてき名無しさん:2009/10/31(土) 06:43:48 ID:6Z44OSct
ナイロンとか演劇関係のアーカイブは別のチャンネルに渡してほしいわ
(来月BSでナイロンやるみたいだけど)
612てってーてき名無しさん:2009/10/31(土) 11:46:02 ID:???
 
613てってーてき名無しさん:2009/11/04(水) 02:10:07 ID:???
クルト・マズア80歳記念コンサート
ライプツィヒゲバントハウス管弦楽団
バーンスタインのウェストサイドストーリー
「マンボ」のやる気のなさにワラタ
614てってーてき名無しさん:2009/12/11(金) 00:01:53 ID:cS9c5WDK
シアターTVよりもA+のクラシック枠の方が充実している件。。。
615てってーてき名無しさん:2009/12/14(月) 17:01:46 ID:???
クラシカジャパン、いきなり画面がブラックアウト。死亡中・・・
616てってーてき名無しさん:2009/12/19(土) 14:31:57 ID:VhQUzBWa
シアターTV、昼間はボートレース中継。死亡確定www
617てってーてき名無しさん:2009/12/20(日) 12:33:57 ID:???
ボートレースwwww
もう何がやりたいんだよwwww
618てってーてき名無しさん:2009/12/20(日) 12:41:03 ID:???
金がないんだろ
嫌なら儲けている各劇団に寄付をさせればいい
619てってーてき名無しさん:2009/12/22(火) 23:52:49 ID:???
辛うじてリザーブチケットの存在が「シアテレ」の名残って感じだな。
どういうつながりが残ってるんだか、ケラの舞台のチケも扱ってたみたいだし。

なんの舞台か忘れたけど、かなりの人気だったのに休日の良席が取れた記憶があるから、
利用したいのはやまやまだけど、それのためにあのチャンネルの契約するのは
癪に障るんだよなあ。
620てってーてき名無しさん:2009/12/23(水) 11:38:29 ID:???
>>619
リザーブチケットが全然売れなくなれば、
イープラスもシアテレから撤退してくれるだろうから使わないほうがいいと思う。
621てってーてき名無しさん:2009/12/23(水) 13:29:05 ID:???
「劇はライブで見ろ」と言う人には望ましい結果なんだろうな
622てってーてき名無しさん:2010/01/02(土) 15:24:25 ID:Rs+ldsBQ
このスレたててから7年か・・・

それにしてもシアターTVはもうダメみたいだね。
無料開放→たまに加入でお世話になってたが、最近はその価値も無く・・・

カネもってそうなオヤジ受けでも狙ったのだろうが、完全に的外れ。
本当に何がやりたいんよ・・・

どこぞの天下り野郎が居座っていそうだが、さっさと経営責任取らせて
番組ごといったん逝って欲しい。


大改革前との加入者数は実際のところどうなのよ?
623てってーてき名無しさん:2010/01/03(日) 22:02:04 ID:???
あー、クラシカの無料デーが終わってしまった

この後は情熱大陸でも見るか
624てってーてき名無しさん:2010/01/16(土) 23:11:17 ID:Kt7cpDOn
http://www.sky-a.co.jp/prgculture/classic.html
スカイA+のクラシック枠が大充実している件
625てってーてき名無しさん