◆ カートゥーンネットワーク 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカパー 274ch
2123:03/09/11 22:51 ID:slq+QXcd
2get
3てってーてき名無しさん:03/09/11 23:26 ID:???
3! (´・ω・`)
4てってーてき名無しさん:03/09/11 23:48 ID:???
ハムナプトラ、今日からまたリピート?
5てってーてき名無しさん:03/09/12 17:44 ID:1sQbzZES
アニメ以外も放送して下さい。
6てってーてき名無しさん:03/09/12 19:51 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
7てってーてき名無しさん:03/09/13 01:07 ID:???
昨夜2時台はベティちゃん3本連続キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!

…23時間遅れで見てる訳だが_| ̄|○
87:03/09/13 01:13 ID:???
4本連続だった━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
9てってーてき名無しさん:03/09/13 02:19 ID:???
今やってるやつ、のらくろになんか似てるなw
10てってーてき名無しさん:03/09/13 03:15 ID:???
>>5
別のチャンネルつけろよ貧乏人w
11てってーてき名無しさん:03/09/13 12:00 ID:???
JQ見逃した・・・
リピートなしとわ
12てってーてき名無しさん:03/09/13 12:15 ID:???
しょだいのらくろってフェリックスのぱくりなんでしょぉおおおおう
13てってーてき名無しさん:03/09/13 16:24 ID:???
>>11
東京の町並みがいい加減すぎ。
あれじゃどう見ても豪雪に見舞われた広東省にしか見えん。
14てってーてき名無しさん:03/09/13 16:41 ID:???
>>13
欧米人の、東アジア諸国間の区別がつかない典型ですなw。

今だってサムライジャック・・・。
15 :03/09/13 17:04 ID:???
クラシックはじまた
16てってーてき名無しさん:03/09/13 17:57 ID:???
ぱーぱふ
17てってーてき名無しさん:03/09/13 20:13 ID:dfEvSquP
今やってるパワーパフはTV東京放送時の吹き替えのやつ?
18てってーてき名無しさん:03/09/13 20:28 ID:???
俺は初見なんだけど、パワーパフって案外おもしろいんだね。
とりぜず全話録画予約して正解だったかな。
19てってーてき名無しさん:03/09/13 21:00 ID:???
>>17
CNで放送予定だったのがお蔵入りになってたもの
20てってーてき名無しさん:03/09/13 21:34 ID:???
>>18
今日と明日のアングラ版は、
全エピソードの半分しかないけどね。
21てってーてき名無しさん:03/09/13 21:51 ID:???
この声が変わったあたりの事情はどうなってんだろう・・・?
22てってーてき名無しさん:03/09/13 22:07 ID:???
声が小堺じゃない。と思ったら、全部声優変わってるね。
声優のグレードがアップしてる気がする。
23てってーてき名無しさん:03/09/13 22:10 ID:???
モジョはウィーゼルの声の人?
24てってーてき名無しさん:03/09/13 22:11 ID:???
声優誰だろ。特に主役3人
25てってーてき名無しさん:03/09/13 22:16 ID:B7EGMG4y
しかし声だけじゃなく訳も違うんだな。
26てってーてき名無しさん:03/09/13 22:19 ID:???
サイト見て今知ったけど、こっちの方が先に収録したんだね。
27てってーてき名無しさん:03/09/13 22:20 ID:???
小堺に変えて正解だと思った
28てってーてき名無しさん:03/09/13 22:27 ID:???
なんか知らん名前の声優ばっかだ
29てってーてき名無しさん:03/09/13 22:31 ID:???
>>28
CN内じゃ有名な人達なんだけどね。ていうか定番声優
30てってーてき名無しさん:03/09/13 22:35 ID:???
>>24
http://sdb.noppo.com/tomoko_m.htm バターカップ
http://sdb.noppo.com/kurumi_m.htm バブルス
ブロッサムの声優は無かったけど「笠井律子」っていう人
31てってーてき名無しさん:03/09/13 22:37 ID:???
バブルス = ハム太郎
32てってーてき名無しさん:03/09/13 22:54 ID:???
今の攻撃って、色気じゃなくて気色悪くて爆発したんじゃ・・・・
33てってーてき名無しさん:03/09/13 23:36 ID:???
一応関連スレ

【祝】パワーパフ・ガールズ 新作【ビデオ発売】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061127033/

実況
パワーパフガールズスペシャル
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1063455684/
34てってーてき名無しさん:03/09/14 12:03 ID:???
たかはしるみこの絵に拒否反応
35てってーてき名無しさん:03/09/14 13:50 ID:???
最近ハムナプトラ本気で見てます。

やべー
36てってーてき名無しさん:03/09/14 19:03 ID:???
小堺に慣れすぎてるからやっぱ見てて違和感がある。<PPG
37てってーてき名無しさん:03/09/14 19:10 ID:???
正直CN版の声の方がイイ!ってキャラいる?
38 :03/09/14 19:18 ID:???
>>37
一人もいない。
CN版のほうがリズムあるし。
39てってーてき名無しさん:03/09/14 19:26 ID:nvPbDZnk
>>38の「CN版のほうがリズムがある」のCN版は、
ナレーションが小堺の方のバージョンでいいよね
40てってーてき名無しさん:03/09/14 20:05 ID:???
・・・パワーパフガールズて声優変わってたのか・・・?
41てってーてき名無しさん:03/09/14 20:12 ID:???
あれまこちらの声優の方が先に収録されていたのか>パワーパフガールズ
新エピソードのとかあるんかね

声優が違うと再度、シリーズ見たくなってきた・・・
42てってーてき名無しさん:03/09/14 20:52 ID:???
やっぱ声優が違うと違和感あるね。
アンダーグランドって言うから、未公開エピソードあるかと思ったが
結局、声優が違うだけなのかな?
43てってーてき名無しさん:03/09/14 21:01 ID:nBrzEnqB
ハム太郎声のバブルス・・・鬱
44てってーてき名無しさん:03/09/14 21:14 ID:???
さりげなく、昨日の2時間JQの声優の変わりようもすごかったぞ、と。
45てってーてき名無しさん:03/09/14 21:44 ID:???
46てってーてき名無しさん:03/09/14 21:45 ID:Dbd6y6V1
47てってーてき名無しさん:03/09/14 22:27 ID:???
いつものはテレ東版の吹き替えって事になるの? あっちは全体的にセリフが早口かな。
48てってーてき名無しさん:03/09/14 23:52 ID:t3Elo+xW
パワパフは何のために声優変わったの?
私は小堺が出てる方が初めてだったから、今日のものすごい違和感感じて
ほとんど見なかった
11時25分からの「ウーパス」の方は見たけど、あれは初期設定?
ゲンリー・タルタルソースとは違う人が作ったようだったけど・・・
49てってーてき名無しさん:03/09/15 00:01 ID:???
カタキ役の声が鈴木勝美だと
やっぱわくわくすんなぁ

とくに赤い ヤツ
50てってーてき名無しさん:03/09/15 00:41 ID:???
結局、パイロット版とは別だったのか・・・・
51てってーてき名無しさん:03/09/15 01:12 ID:???
>>48
釣りか?
・今日のバージョンは、この連休だけの特番。
 心配せんでも、もう見たくても見られない。
・パワーパフはクレッグの作品。
52てってーてき名無しさん:03/09/15 01:16 ID:???
デクスターとホームムービーズの新エピソードが10月からスタートだって。
アーハハーアーハハハー
53てってーてき名無しさん:03/09/15 01:51 ID:???
>>52
まじで?キャホーイ

エドエッドエディの新エピは日本にいるかぎり諦めたほうがいいのかなノロ`
54てってーてき名無しさん:03/09/15 02:31 ID:???
ドルーピーの昔のアニメって放映してますか?
55ffff ◆l314P5TIIU :03/09/15 06:11 ID:680FNoBK
fff
56 :03/09/15 06:29 ID:???
サムライジャックの着物の帯の位置
高すぎて、かの国の民族衣装みたい (;´д⊂)
欧米人から見るとジャパソもチャイナもコリアも一緒なんだろうけどさぁ。
57てってーてき名無しさん:03/09/15 09:51 ID:???
>>54
前に特番でやったことはあるけど、ここんとこやらないね。
58てってーてき名無しさん:03/09/15 11:02 ID:???
一番最初に携帯電話を持ったアニメキャラ、


突貫カメ
59てってーてき名無しさん:03/09/15 11:51 ID:hfM1rax/
ジャックは無知で作ってるんじゃなくてデフォルメでああなってるのだよ。
60てってーてき名無しさん:03/09/15 11:56 ID:S1SYEsLS
B'zのアルバムのCMで流れてる曲に、
スクービー&スクラッピーの曲にすごく似たのがある。
61てってーてき名無しさん:03/09/15 12:10 ID:jw+8Q8HA
>51
釣りじゃござんせん
マジでし
62てってーてき名無しさん:03/09/15 12:58 ID:???
韓国人はじゃ
63てってーてき名無しさん:03/09/15 16:38 ID:oLBk38QG
>>46リトルルルのときと同一犯か!w
64てってーてき名無しさん:03/09/15 16:40 ID:???
>>53
>エドエッドエディの新エピは日本にいるかぎり諦めたほうがいいのかなノロ`

そ、それはなぜですか?


ところでベイヲッチのパロディと思われるCMで溺れてる奴はダブルd? そしてあの鉄の塊ってなんてんだっけ?
65てってーてき名無しさん:03/09/15 17:45 ID:hfM1rax/
>>64 かなどこ。
66てってーてき名無しさん:03/09/16 01:35 ID:kLCiYJxZ
お〜い。今日のB&Wミッキーマウスのにせものでてるぞ!
67てってーてき名無しさん:03/09/16 01:47 ID:xMZZZhfM
>66
ああ!ちょうど今きこうかと思った。ニセモンかあ。
蒸気船ウィリーより前に制作されたアニメかと思った。

今日たまたまはじめて見たけどオモロイ!!
今までどんな番組があったの? Late Night B&W
(HPにはベティブープとフェリックスしかのってないよ)
明日から録ろう。
68てってーてき名無しさん:03/09/16 02:00 ID:X9ordY9X
ttp://homepage1.nifty.com/gon2/diary/diary0309.html
レイトナイトB&Wは面白い。良い作品を揃えているよ。
この頁にタイトルが採録されているよ。
6967:03/09/16 02:09 ID:6AHHkbA4
アリガト! 毎日メニュー違うんだ!!
あ〜あ、オモシロそうなの見のがしたな、、、、。
そのうちまた始めっからやってくんないかなあ。
70てってーてき名無しさん:03/09/16 02:14 ID:???
ハリスガムって今でもあるのかな?
71通りすがり:03/09/16 09:32 ID:???
B&Wきのう録り逃した〜残念
フィリックス、ベティさん、道化師ココ、アルファルファ爺さん(イソップ物語)、ジェリーのお仕事日記、
各シリーズで大体固まってきたね。
ベティさんは、パジィ&グランピィ爺さんのおもろない後期シリーズばっかとがっかりしてたら、
いきなり初期のがあったんで、これからに期待。
番宣CMにかかるので、まだ放映されてない作品もあるから、どうなるかな
72てってーてき名無しさん:03/09/16 12:34 ID:???
このあいだあったベティが南の島に漂流する話は
ベティのヌードシーンなんかがカットされたバージョンだった。
73てってーてき名無しさん:03/09/16 19:19 ID:???
>>71
昨日は「うさぎのオズワルド」もやってたよ。
>>72
韓国で彩色したバージョンだっけ。再モノクロ化したのかなぁ?
彩色するためにトレスしたのか線がヘナヘナの上、ちょっとでも色気のあるシーンが
ズタズタにカットされてた。
そのため海で難破したベティさんが何時の間にか着替えたうえで島にいるという、変な
展開。
74通りすがり:03/09/16 20:37 ID:???
>>73
えー!オズワルドやったの?何て作品かな?
75てってーてき名無しさん:03/09/16 22:14 ID:???
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7974/source/hi_01.html
ぐあはははははははっっはははは!!!うひぃいいひひひ!!あhっやひゃひゃ!!
7673:03/09/16 22:34 ID:???
>>74
"Making Good"「ウサギのオズワルドとコウノトリの赤ちゃん」という題でした。
もともとベティさん目当てで見てるB&Wだったけど、今ではフィリックスが一番楽しみだったり。
四足で走ったり、尻尾をぶらぶらさせたり、猫っぽい仕草に萌え。

>>75
今度のデクスター特番のときにでも、字幕付きで放映してほしいね、それ。
77てってーてき名無しさん:03/09/16 23:23 ID:DgoNgwZE
78 :03/09/16 23:46 ID:???
ビーストウォーズおもろいな
79てってーてき名無しさん:03/09/16 23:48 ID:???
CGと合ってるな
80 :03/09/17 00:02 ID:???
リブートはもう放送すんな
81てってーてき名無しさん:03/09/17 00:16 ID:???
CGもので成功してるのはビーストウォーズとSSTくらいだな
82てってーてき名無しさん:03/09/17 02:27 ID:pjesoUub
>>44
JQの声優誰になってた?2時間モノってぇとひょっとして下和田祐貴版JQを
観たんなら儲けもんかも。かなりはまってると思った。…確か。
83てってーてき名無しさん:03/09/17 12:22 ID:???
べティ・ブープは歌に字幕つけないな。えらい手抜きだ。
84てってーてき名無しさん:03/09/17 13:36 ID:SY520FK0
歌に字幕なんかいらん! つーか字幕全部いらん。英語はわからんが。
85てってーてき名無しさん:03/09/17 19:54 ID:???
ハムナプトラおもしろいんだよなー
86てってーてき名無しさん:03/09/17 19:57 ID:???
ハムは第一シーズン(?)よりおもしろくなってますよね。
でも続きは作られないそうです。
87てってーてき名無しさん:03/09/17 22:08 ID:???
リブート、フジで放映した時はフルCGが新鮮な響きだった・・・
ああ時代はやっぱり進んでるのね。
88てってーてき名無しさん:03/09/17 23:11 ID:???
フジでやってたんか
知覧かった
89てってーてき名無しさん:03/09/18 00:03 ID:to8oaMxa
放送休止中だ・・。
24時間やってます、じゃなかったのか。
90てってーてき名無しさん:03/09/18 00:05 ID:???
なんだよ0時で終了かよ。 スーパーマン見といてよかった。 X-MENは録り損ねたけど・・・
91てってーてき名無しさん:03/09/18 00:22 ID:???
チューナーのメッセージが
「放送休止中」から「受信できません」にかわった。

ちょっと前に放送事故が続いたから、機械の修理・交換かな。
92てってーてき名無しさん:03/09/18 09:40 ID:???
メンテだったんだね、、、
1日一回しかないガーフィー(ry を録画できなかったYO
同じエピのためにあと26日待たないといけないのか、、、
93てってーてき名無しさん:03/09/18 22:02 ID:???
波に乗ってのサーフィンは海外旅行をイメージし、あの男は海外で出くわすトラブルを表現している。
そして、NOVAウサギの着ているウェットスーツこそ、身につく=身につく を掛けた英会話そのものをあらわす。
日本人が陥りやすい海外でのトラブルを「かわせるか〜い」(回避できるかい)と迫ってくる相手に
体にフィットした英会話を身につけたNOVAウサギの生きた英会話力で「楽勝〜」とかわす。
だから最後に、男は黒いウェットスーツを見上げて、「特注(:既製品でないレッスンプログラム)か?」と呟いているのだ。
というのは表むき話で、もっとダークな隠された裏の意味があるのだが、それはまた明日・・・。
94てってーてき名無しさん:03/09/18 22:50 ID:???
AHOJ!
95てってーてき名無しさん:03/09/18 22:50 ID:AmKTHqLy
>>90 91 92 なんだ! メンテだったのか!! 昨日、B&W録画しようとして
映らないからてんてこまいしちゃったよ!
他のチャンネルは映るしレベルも30出てるからヘンだなと思っていたけど!
96てってーてき名無しさん:03/09/18 23:12 ID:???
メイシーは仲村トオルにやらせろよ!ヽ(`Д´)ノ
97てってーてき名無しさん:03/09/18 23:38 ID:???
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
98てってーてき名無しさん:03/09/19 02:19 ID:???
ベティちゃんで
今では有り得ん動物虐待(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
99てってーてき名無しさん:03/09/19 05:15 ID:???
http://www02.so-net.ne.jp/~amagai/uro031.htm
ベ手ィちゃんもびっくり!!!!!!!!!!!!
100てってーてき名無しさん:03/09/19 14:49 ID:???
>>97
何のセリフだっけ
101てってーてき名無しさん:03/09/19 15:53 ID:4TYMriy5
アルファルファ爺さんの声初めて聞いた。
あんな声だったとは...

102てってーてき名無しさん:03/09/19 20:28 ID:???
______
│        |フ
│____ │  >>64-65でも出てるけど
 ̄|     | ̄  ←この物体の詳細希望
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
103 :03/09/19 20:57 ID:???
>102
ttp://www.okmstn.co.jp/nabeya/tool03.html
かなどこ(鉄床)。鉄敷・アンビルとも言う。
鍛冶屋さんや板金業の商売道具。
アメリカでは、重くて丈夫な物の代名詞らしい。
104てってーてき名無しさん:03/09/19 21:51 ID:EltT/N+7
日本で言うとドリフにおけるタライの役割。>かなどこ。
105てってーてき名無しさん:03/09/19 22:10 ID:???
上で剣を叩いたりするやつか?
106てってーてき名無しさん:03/09/19 22:32 ID:???
>>105
そうそれ。
107てってーてき名無しさん:03/09/19 23:53 ID:???
ジョーカーって割と生身?
108てってーてき名無しさん:03/09/20 00:05 ID:???
その人に言われた嫌がらせだと感じた事を書きます。
私が「現実の人は全員普通の目でおかしい」「学校にはたれ目いた」「つり目はいなかった」って言ったら私はつり目なのにネットの人が「だったらよくない?」「不思議だ」「俺の場合いたし」と言う
私が中学公立でいじめっ子と同じクラスだったらいじめられてたって言ったらネットの人に中学生なのに子供っぽい事言ってると思われてる感じがして嫌がらせに感じた
私が自分は髪が伸びるのが早いから「Hな人は髪が伸びるのが早いらしい」と言ったらネットの人が「そうみたいだね」と言う
私のつり目を「少しだったら」と言って他の人を「○○ちゃんはなぁ」「整形手術」と言う
私が写真を見て「全員普通の目だよね」って言ったら私もつり目なのにネットの人が「左の子つり目っぽくない?」と言う
ネットの人が他の人を犯されるという態度をして私にはしらけた感じをする
ネットの人が他の人を髪が長いと言って私に髪が長いと言わない
ネットの人が他の人を「すごい痩せてる」「足は細い」「確かに可愛いわ」と言う
偉い人の話ばっかりしてくる
109てってーてき名無しさん:03/09/20 00:20 ID:???
最近ビッゴーと獣戦争しか見てない・・・(´・ω・`)
110てってーてき名無しさん:03/09/20 08:24 ID:S2OSOt/B
ビゴーは最終回までやったら今度は1stシーズン1話からループだそうだ。

関係ないけどはやくバットマン再開しないかなあ…
111てってーてき名無しさん:03/09/20 08:39 ID:???
カートゥーンはバカボンとカーレッジ以外は見てないよ。
112てってーてき名無しさん:03/09/20 13:21 ID:???
サムライジャックの1回目が見れてえがった
最近見始めたばっかだったから
113てってーてき名無しさん:03/09/20 20:56 ID:???
見ますよ
114てってーてき名無しさん:03/09/20 23:05 ID:???
デクスターニューエピソードキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
115てってーてき名無しさん:03/09/20 23:19 ID:???
>>114
さっきのCM見たのね!
ニューエピキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
116てってーてき名無しさん:03/09/21 01:20 ID:???
バットマンザフューチャーの事実上のヒロインはマックスだよなー、いや、トランプ団のコかな?
117 :03/09/21 13:10 ID:???
ディーディーとマンダークが…!!
118てってーてき名無しさん:03/09/21 13:59 ID:???
STAY LONGERS がいつ見ても同じやつだなぁ。いろいろ見たい。
119てってーてき名無しさん:03/09/21 19:37 ID:???
パワパフおせーーーな。
いいかげん新作くるまで放送すんなや。
120てってーてき名無しさん:03/09/21 22:03 ID:???
>116
OPで振り返ってる痛い女はいくらなんでも馬鹿すぎるもんな
121てってーてき名無しさん:03/09/21 22:50 ID:eZTuWXs7
バットマンフューチャーもスーパーマンもいいんだけどせめて番組情報に
話数と邦題位いれて欲しいな。
122てってーてき名無しさん:03/09/21 22:52 ID:eZTuWXs7
ちなみに]メンエボリューションでキャプテンアメリカが出てきた回が見たかったんだけど
いつ放送されるのか全然わからない・・・・
123てってーてき名無しさん:03/09/21 23:31 ID:???
>>122
計算しなさい。放送リストのあるサイトは結構多いぞ。
124てってーてき名無しさん:03/09/21 23:41 ID:???
カーツーンネットワークの主音副音の切り替えがイヤ
125てってーてき名無しさん:03/09/22 04:27 ID:???
スクービードゥービードゥー!!!
126てってーてき名無しさん:03/09/22 20:25 ID:???
>>124
あれがいーんじゃねーか。英語日本語両方聞けてとってもお得。
127てってーてき名無しさん:03/09/22 21:53 ID:???
オリジナルはステレオなの?
カートゥーンカートゥーンズとか、TOONAMIみたいな、最近の奴は。
128てってーてき名無しさん:03/09/22 22:21 ID:???
>>126
いや・・・
ウチはケーブルでそのなかにカーツーンも含まれているのだが
例えばFOXは主が日本語に対してカーツーンは主が英語・・・
ビデオの録画で間違えると痛いのだよ
129てってーてき名無しさん:03/09/22 23:01 ID:???
>>128
それ、ケーブルに問い合わせてみた方がいいんじゃない?
130てってーてき名無しさん:03/09/23 00:10 ID:???
トムとジェリーなんかは日本語音声が
無い時もあるよ。
131てってーてき名無しさん:03/09/23 00:17 ID:pbGkCxRa
「スーパーヒーロー大活躍チャンネル」のCM大好き。何度見ても笑える。
早く新しいCM出ないかな・・・
132てってーてき名無しさん:03/09/23 02:20 ID:???
ベティちゃん、赤ちゃんがいたのか…
133てってーてき名無しさん:03/09/23 02:59 ID:???
>>128
そんなの両方の音声で録っておいて、録画したビデオを見るときに切り替えればいいだけじゃん。
むしろそのほうが今の英語でなんていってのかな?とか思った時便利だろ。
それとも、音声切り替えのできないビデオ使ってんのか?
134 :03/09/23 09:55 ID:???
もぐらくん…
135てってーてき名無しさん:03/09/23 10:52 ID:???
>>133
FOXを主音で見たまま、
切り替え忘れてCNを録画しちゃうと痛いってことだろ?

でも、英語が主音声になってるって、ケーブルが間違えてるのかな。
136通りすがり:03/09/23 13:12 ID:???
B&W
ベティさんの絶頂期の作品ついに来たね。「不思議の国のベティ」
あときのうの KRAZY KAT てのも面白かった。
137てってーてき名無しさん:03/09/23 13:48 ID:???
うちはスカパーだけどちゃんと主音が日本語だよ。
で、FOXは日本語ステレオか英語ステレオかどっちかしか選択できん。鬱。

されに昨日B&W録画失敗して鬱。
138てってーてき名無しさん:03/09/23 13:53 ID:???
>>129
それがデフォルトだとは思うんですけど
やっぱ変ですかねぇ
>>135
それっす!
139てってーてき名無しさん:03/09/24 01:54 ID:dn1DKnfJ
今日のB&Wは1回見たやつだぞ。
最初に戻ったのか?
140てってーてき名無しさん:03/09/24 02:57 ID:???
>>139
ベティちゃん無かった(´・ω・`)ショボーン

最初の何日か撮り忘れてるけど、
公式サイトでチェックするとベティちゃんはまだ全部やってないようでつ
141てってーてき名無しさん:03/09/24 03:36 ID:yb8TVJIU
TOONAMI!単独スレ
142てってーてき名無しさん:03/09/24 03:46 ID:???
あれ?B&Wの無声アニメに伴奏音楽がついたかのか?
前には無かったような気がしたのだが。
143てってーてき名無しさん:03/09/24 12:21 ID:???
伴奏はついてるのとついてないのがありまつ。
見てみないとわかりません。
あと、前にやったやつも混ざり始めてまつね、30分の回まるごとじゃなくて、
1本ずつで混ざってるからちょっと困った。
144てってーてき名無しさん:03/09/24 13:19 ID:???
トムジェリみたいな放送のしかたかな。
30分の中で何が組み合わさってるかわからない。
145てってーてき名無しさん:03/09/24 20:06 ID:???
>141 誤爆?
146てってーてき名無しさん:03/09/24 20:20 ID:???
トムとジェリー、どんどん放送時間が
見にくい時間帯に追われていってる・・・好きなのに(´・ω・`)
147てってーてき名無しさん:03/09/24 21:49 ID:???
今日スパーマンに出てきたピンクの前身タイツっぽい人は
あれは中に人が入ってるんですか?ああいう皮膚なんですか?
148てってーてき名無しさん:03/09/24 21:57 ID:???
中の人などいないっ
149てってーてき名無しさん:03/09/25 01:59 ID:???
ベティちゃんの日本語の歌キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
150てってーてき名無しさん:03/09/25 02:00 ID:???
日本語で歌ってるのに、途中まで英語だと思って聞き流してたよ(w
151てってーてき名無しさん:03/09/25 03:23 ID:???
>>150
俺も「アリガトー」まで気付いてなかった…日本語うまいなあw
1935.07.19作…太平洋戦争を6年後に控えて、ベティちゃんすごい
152てってーてき名無しさん:03/09/25 08:40 ID:vkiEoGKm
ピンクパンサーの笑い声イラネ。ポップ調(?)のBGM版もちょっと…
153てってーてき名無しさん:03/09/25 10:28 ID:???
ひとつだいじなとてよきことば
それはわたしのブプッピドゥ、ブプッピドゥ
こころしずめばなおさらのこと
うたいおどれブプッピドゥ
わかれてもこころはひとつ
みみにとどめて、ブプッピドゥ
おなじみさまや、まことはむねに
それでいいでしょ、ブッピドゥッピドゥッピドゥ、ブプッピドゥ
154てってーてき名無しさん:03/09/25 19:42 ID:???
>>153
俺には立て読みできない!!!!!!
155てってーてき名無しさん:03/09/26 00:13 ID:???
バカボン、密かに副音声にしたら英語で…
と期待してかえてみたけど日本語だった。
ちょっとガガーリ。
156てってーてき名無しさん:03/09/26 00:15 ID:???
そもそも「バカボン」を英訳するのがな・・・
157てってーてき名無しさん:03/09/26 00:49 ID:???
バカボンの歌の英語版ってのはあったな(w
158てってーてき名無しさん:03/09/26 00:54 ID:???
>>152
アレがいいんじゃないか。と思うんですが。
あと曲も。俺が少数派なのかな?
159てってーてき名無しさん:03/09/26 06:33 ID:???
昨夜の2時台の「風邪」の歌が
子供のころの記憶が一番あるなあ…エンディングかなんかじゃなかったかなあ?
160てってーてき名無しさん:03/09/26 12:50 ID:yinyPbit
>>158
シンプルにテーマ曲と効果音くらいの方がいい(始めの頃の…)
161てってーてき名無しさん:03/09/26 13:14 ID:???
なんつーか高いところに登ったらお星様に手がとどくかもと
屋根の上に上がってみたけどぜんぜん届かなくて
ガッカリする子供のようなヤシだな>>153は。
162通りすがり:03/09/26 14:48 ID:???
B&W
“オズワルド”の看板が出たから、キター!と思ったら中身には出てなかった…
てのが2回続きました。
オズちゃんはランツ版だけかな?
ディズニーの無声のはやらんのか。
フィリックスも音付(たぶん元は無声のに後から伴奏だけじゃなくて効果音等付けたもの)のも来たね。
にしても、とにかくブレイのが多いな。
163てってーてき名無しさん:03/09/26 21:18 ID:???
>>162
アルファルファ爺さんとか、週一ペースで作られてたらしい。
164てってーてき名無しさん:03/09/27 01:39 ID:???
>>162
>ディズニーの無声のはやらんのか。
おいおい、そりゃムリってもんだろ
それできたら逆にディズニーを見直すけど。
165てってーてき名無しさん:03/09/27 07:49 ID:???
ディズニープロ以前、ライセンス登録前のディズニーものなら大丈夫でしょ。
『漫画の国のアリス』とかオリジナルの『オズワルド』とか。
米ではディズニー以外から平気でビデオいろいろ出てるもんね。
166てってーてき名無しさん:03/09/27 10:18 ID:???
カートゥーンの主題歌CDとかないかな
サムライ・ジャック
ビリマンとパワパフが(・∀・)イイ!
167てってーてき名無しさん:03/09/27 11:39 ID:???
>>166
MXかnyで検索かけれ
168てってーてき名無しさん:03/09/27 12:32 ID:???
デゼニーchができるからなぁ、、
169てってーてき名無しさん:03/09/27 18:02 ID:???
ホームムービーズも新作キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

エドエッドエディはまだ(゚Д゚)ゴルァ?
170てってーてき名無しさん:03/09/27 18:05 ID:???
>>168
デゼニランドなんて昔あったな
171てってーてき名無しさん:03/09/27 19:42 ID:???
グルーブ・スカッドって日本アニメの悪い部分を寄せ集めて、バタ臭くした感じだな。変身バンクなんか恥ずかしくて見てらんねえ。
172 :03/09/27 22:43 ID:???
TOONAMIでスターシップトルーパーズCG版を流してくれんかなぁ。
リブートにシャドウレイダースはもうイラネ
173てってーてき名無しさん:03/09/27 22:48 ID:???
アレは出来いいよね
同意
174てってーてき名無しさん:03/09/28 02:51 ID:???
B&W 前にやったののダブりが増えてきた
175てってーてき名無しさん:03/09/28 03:38 ID:???
>>170
テープの時代かよっ!
176てってーてき名無しさん:03/09/28 17:28 ID:???
ビーストウォーズイラネ
177てってーてき名無しさん:03/09/28 19:13 ID:???
チャーリーブラウンとスヌーピーの未放送分はやはりスペシャルでやるつもりだったか。 じゃあクリスマスのもその時期にやるね。
178てってーてき名無しさん:03/09/28 22:01 ID:???
次月の新番発表がが15日ってのがイヤ。
他のスカパチャンネルはふつー月初にやるぞゴルァ。
179てってーてき名無しさん:03/09/28 22:03 ID:???
180てってーてき名無しさん:03/09/28 22:46 ID:9mALJ8JU
ここは文句たれスレなのかよ、ヴォケ!
181てってーてき名無しさん:03/09/28 23:25 ID:???
>>179
ありがd!JL新は12月かなー。
182てってーてき名無しさん:03/09/29 01:09 ID:???
>>179
「トータリースパイズ!」ってグルーヴ・スカッドと同じような雰囲気が流れてそう。
あと犬の日SPはどんなCMを流してくれるのか楽しみ。
183てってーてき名無しさん:03/09/29 01:14 ID:???
犬の日SPなんてないや。勘違いした・・・。
184てってーてき名無しさん:03/09/29 18:33 ID:???
スーパーマン、あのベタベタなトレンディドラマだった実写の方を先に見たから、どうしてもクラークがロイスに気があると思えない。淡白すぎて。
185てってーてき名無しさん:03/09/29 22:22 ID:???
オレは実写の映画しか知らなかったから
スパーマンが弱くみえて弱くみえて・・・
186てってーてき名無しさん:03/09/29 23:27 ID:???
オレはこのアニメから入ったから



スパマンのイメージが四角い顔で刷り込まれた。バトマンモナー。
187てってーてき名無しさん:03/09/30 00:26 ID:???
ルーサーって技術者だったんだ、かっこいいじゃん、と思ったのも束の間、大した葛藤も無くマーシーを見捨てるなんて・・・・・流石
188てってーてき名無しさん:03/09/30 01:24 ID:jvMsVeTu
バットマンフューチャーがイイ。
年食ったブルースがまた良いんだなこれが
日本のアニメもそーだけどおっさんがいい味出してないと面白くないんだわ。

でもどーしてスーパーマンが出てこないんだろう?
ワンダーウーマンだってまだ引退してるとは思えんし・・・謎だ。
(あ!フラッシュは足弱ってるかもね。)
189てってーてき名無しさん:03/09/30 01:56 ID:???
あのキャラはいいよね。 孤独で偏屈で。
190てってーてき名無しさん:03/09/30 02:19 ID:???
おおおお、BWなのにカラーになったぞ
191てってーてき名無しさん:03/09/30 09:13 ID:???
>188
スーパーマンは出てくる。日本未放映だが。
しかも今放映中のスーパーマンとつながっているそうな。観たいものだ。
192てってーてき名無しさん:03/10/01 13:33 ID:???
ペニース
193てってーてき名無しさん:03/10/01 18:22 ID:???
スーパーマンの放映済みのエピソードって、どこで調べられる?
何話分が放映済みで、サイクルさせているかがよく分からん。
194てってーてき名無しさん:03/10/01 18:43 ID:???
スパマンってエピ多いの?
自分はガーフィールド自力で調べた。26回しかなかったから出来たけど。
途中でヲチャーになったスヌーピーは今チェック中。まだ一回りしてない。

ところでそのスヌーピー。今夜9時からのエピはファンじゃなくても楽しめます。
スヌーピーの生い立ち・きょうだい登場。
195てってーてき名無しさん:03/10/01 22:33 ID:???
今やってたキャラクターが虫食うCMで虫にモザイクがかかってなかったけど
時間帯によって違うのかな?
196てってーてき名無しさん:03/10/01 22:53 ID:???
>>195
昼間はモザイク
夜中はそのままみたいです
197てってーてき名無しさん:03/10/01 23:14 ID:???
赤い尻にもモザイクかけて欲しい。24時間。
198てってーてき名無しさん:03/10/02 00:11 ID:???
スパマソサイトは多いぞ。探してみい。
199てってーてき名無しさん:03/10/02 19:48 ID:???
今日のデクスターで違法ケーブルのはなしがあったけど
シンプソンズとかでもやってたし
本国のほうじゃよくある犯罪なの?
200 :03/10/02 20:18 ID:???
同軸ケーブルや分配器、チューナーまで全部そろって売っていそうだw
201てってーてき名無しさん:03/10/02 20:58 ID:???
ホームムービーズ第3シリーズCMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
90分まるまる第3シーズンか?
10月13日(月)〜10月17日(金) 夜10時〜11時半
でも計算で行くと第3シーズンは全13話だから余る?
202てってーてき名無しさん:03/10/02 23:12 ID:???
203てってーてき名無しさん:03/10/02 23:22 ID:???
>>199
日本ではNHKの集金断ったりしてもつかまったりしないけど、
むこうでは罰金や禁固になる立派な犯罪。


・・ってこれイギリスの話だったかな? うろ覚えです・・。
204てってーてき名無しさん:03/10/02 23:31 ID:???
トータリーはテレ東→AT-Xで放送されてたな。
205てってーてき名無しさん:03/10/02 23:35 ID:???
>>201
過去のシリーズも放送するよ。
http://www.cartoonnetwork.co.jp/tv/200310/06.html

あのCMかっこいいよね。
ちょっとViewsicとか、音楽系のチャンネルっぽい。
最後の漢字のフォントがイカす。
206てってーてき名無しさん:03/10/02 23:48 ID:???
ツナミ災害が最近は無いなぁと思った頃に大地震。コワッ
207てってーてき名無しさん:03/10/03 00:21 ID:???
あら、御先祖様万々歳! なんてのやるんだね
208てってーてき名無しさん:03/10/03 00:29 ID:???
御先祖様江をやればいいのに
209てってーてき名無しさん:03/10/03 01:26 ID:???
ビッグオーやninjaがウザイと思っているのって俺だけ?
210 :03/10/03 02:12 ID:???
時々真っ暗になるようなボロボロ画像放映中(´∀`)
211てってーてき名無しさん:03/10/03 02:29 ID:???
ビゴーはなくすな!
212てってーてき名無しさん:03/10/03 03:03 ID:???
>>209
影ながら胴衣する
213てってーてき名無しさん:03/10/03 14:39 ID:???
バカボンは?
214てってーてき名無しさん:03/10/03 16:14 ID:???
カトゥンにジャパニメは不要
215てってーてき名無しさん:03/10/03 17:46 ID:???
このアホ犬!!
216てってーてき名無しさん:03/10/03 19:18 ID:kUqP8hje
忍者uzeeeeeeee!!!!!!!!
金曜日の夜のささやかなお楽しみまで奪うんじゃねえよ氏ね
217てってーてき名無しさん:03/10/03 19:22 ID:???
なんだ今やってる糞つまんねーアニメわ!
普通15分で済むような話に10話も使うんじゃねぇ!
218てってーてき名無しさん:03/10/03 19:33 ID:???
中途半端な層にしか希少価値無い和製アニメの週末前にやられてもなぁ
アニマックスに土日流させときゃ良いモンばっかだし。

ビリマンとクルテク、B&Wみたいな新ラインナップが丸々潰れるってのは
少々やりすぎだと思う。
219てってーてき名無しさん:03/10/03 19:35 ID:+VOzZvqF
押井守のオナニー作品だな
あーつまらん。トップをねらえのほうが10倍面白かったゾ
220てってーてき名無しさん:03/10/03 19:41 ID:???
┃    ┃┃  ┃  ┃
┃━━━━   ┃  ┃  ━━━━
┃        ┃  ┃        ┃   ━━  ┃
┃           ┃        ┃        ┃
 ━━━━     ┃      ┃━     ━━━
221てってーてき名無しさん:03/10/03 19:43 ID:???
つーかNinjaのCMの女の声むかつきませんか
222てってーてき名無しさん:03/10/03 19:46 ID:A0CYv4mn
マンディたんヌ(´∀`;)アハハァ
223てってーてき名無しさん:03/10/03 21:07 ID:???
押井守のやつ、アイデアはちょっと面白いんだけど、長すぎなんだよ。
退屈で死にそうになってきた。
224 :03/10/03 22:01 ID:???
まだやってる、、、
225てってーてき名無しさん:03/10/03 22:12 ID:???
ニンジャって向こうでもある枠なの?
日本だけ?
226てってーてき名無しさん:03/10/03 22:19 ID:???
日本だけ、ちなみに日本アニメは深夜枠。
227てってーてき名無しさん:03/10/03 22:50 ID:???
今日のホームムービーズ、なんかゴーストかかってる、、、
雨が来るのか?スカパーって雨とか雲に弱いからなぁ、、、

放映順序が今日は逆な模様。
22時半〜のが第1シーズンになってる。
228てってーてき名無しさん:03/10/03 23:04 ID:???
と思ったら、第3シーズン放送開始に向けての放送形態の変更か?
今日22時半〜 1-02学校の面談
今日23時〜  1-03お昼の決闘

録画しやすくていいけど、急だな、、、
229てってーてき名無しさん:03/10/04 00:57 ID:???
おいおい御先祖様まだやるのかよ
230 :03/10/04 01:14 ID:???
今週結局ベティちゃん2本しか無かった(´・ω・`)ショボーン
231てってーてき名無しさん:03/10/04 01:43 ID:???
B&W、ランダムにダブルから保存が大変だ。
232 :03/10/04 02:45 ID:???
パンツねえちゃん
233てってーてき名無しさん:03/10/04 12:51 ID:???
ビーストオーズはあれで終わりなのか・・・・
234てってーてき名無しさん:03/10/04 15:18 ID:???
今日のピンブレ、(・∀・)イイ!
宇宙からきた赤ちゃん。
235てってーてき名無しさん:03/10/04 23:04 ID:???
HM、第4話「猫は行方不明」でつ。
放送パターン変更か、はたまた気まぐれか。
236てってーてき名無しさん:03/10/05 00:21 ID:???
カー、
カート、、、、
ッカー
、、、、

以上だ。
237てってーてき名無しさん:03/10/05 10:06 ID:???
マーン
238てってーてき名無しさん:03/10/05 12:33 ID:oQ60K7+j
リブートとかCGなんだからカートゥーンでやんないでほしい
239てってーてき名無しさん:03/10/05 17:03 ID:???
と言っても、最近のカートゥーンはみんなCGなんだが・・・
240てってーてき名無しさん:03/10/05 17:46 ID:???
2DCGなんだろうな
でも、なんていうソフトで描いてるんだろうなあ
まさかFlashってことはないな
241てってーてき名無しさん:03/10/05 17:48 ID:???
意外とカートゥーンネットワークでガンダム種をやったりしてな。
あそこ、日本のアニメは悪趣味だしw
242てってーてき名無しさん:03/10/05 19:33 ID:???
キョロちゃんは名作だ
243てってーてき名無しさん:03/10/05 22:05 ID:dTm0RZsc
前にもカトゥンに津波ニンジャの苦情メール送ったけど、また送ろう
いらねーもん
244てってーてき名無しさん:03/10/05 22:18 ID:???
別に、24時間こてこての日本アニメを放送する訳では
ないんだから、そんなにムキにならんでも・・・
見なきゃいいんだし・・・
245てってーてき名無しさん:03/10/05 22:32 ID:???
>>244
それはそうなんだけど、「ビリー&マンディ」とかの
時間を割いてまでやらないで欲しい、って事でしょ?
246てってーてき名無しさん:03/10/05 23:17 ID:G0JCXN0T
まあ他にもスヌーピーやらフェリックスやらいくらでもあるだろうにな
とりあえず天才バカボンツマラン
247 :03/10/05 23:30 ID:???
まあ、忍者も他の日本アニメみたいに
平日の深夜3時ぐらいにやるんだったら文句はないけどな
248てってーてき名無しさん:03/10/05 23:33 ID:???
侍ジャックの歌 何度聞いても
ジャックじゃじゃジャック ジャックじゃじゃジャック
というフレーズが耳障り あー!イライラする!
249てってーてき名無しさん:03/10/05 23:43 ID:???
サムライジャックは冷遇されているな。
250てってーてき名無しさん:03/10/06 00:27 ID:???
ジャックはアメリカで人気あったのか?
251てってーてき名無しさん:03/10/06 00:41 ID:???
俺の中ではカトゥン最高峰だ。
252てってーてき名無しさん:03/10/06 00:42 ID:???
GBのゲームにはなってるみたいだが
253てってーてき名無しさん:03/10/06 00:48 ID:EbpaHetp
>>250
ヒットしたからアニメ版スターウォーズの監督に選ばれたんだろう。

まぁ玄人好みそうな作風ではあるよね。
254てってーてき名無しさん:03/10/06 02:12 ID:???
ジャックってもう本国じゃエピソード41ぐらいまで行ってるみたいだけど
新展開はあるのかな。
255てってーてき名無しさん:03/10/06 02:51 ID:???
ジョージ・ルーカス本人がファンだとか何とか・・・<ジャック
あれだけ、作品中にパロディという形で、
あからさまにラブコール送ってれば、届くものなんだろうな。
256てってーてき名無しさん:03/10/06 10:31 ID:???
>>255
好きだ好きだを連発していたおかげで、DVDの監修に選ばれたのもいるからな。
257てってーてき名無しさん:03/10/06 10:43 ID:???
アニメ版スターウォーズ、毎回1分程度の放送で
字幕だってよ。
258てってーてき名無しさん:03/10/06 10:54 ID:???
>>257
クラッチカーゴみたいな感じになるのかな?
259 :03/10/06 11:41 ID:???
www.tvgroove.com/articles/article.php?n0200573
トゥナミの前後にやるみたいだけど
EPGで区切られてたら録画しやすいんだけどな
260てってーてき名無しさん:03/10/06 11:59 ID:???
クランプ・ツインズおもしろい(´∀`)

261 :03/10/06 12:03 ID:???
ホームムービーズ楽しみだ。
262てってーてき名無しさん:03/10/06 17:15 ID:???
>>260
おもろいよな!線がぶれてるのが目に悪くて
263てってーてき名無しさん:03/10/06 17:15 ID:???
>244
245の言うとおり!
来るテクやビリマン見れないのは痛いよ

ニンジャの時間は他チャンネル見てる
カトゥンって海外アニメを日本に紹介するのを主旨としたチャンネルだと
思ってたんだけど・・・
264てってーてき名無しさん:03/10/06 17:38 ID:???
クランプ・ツインズの沼人ってのはなんであんなに小さいの?
何か揶揄した表現なんでしょうか?
265てってーてき名無しさん:03/10/06 17:43 ID:???
>>264
障害児とか?海外アニメってそういう描写のある作品が結構あるんじゃ
266数取りー:03/10/06 17:51 ID:H2wjyLFK
>ビリマン
あれって、朝の11時から1時間でやってるんだけど、
夜の7時半の方は、別のストーリーを放送するんですか?
267てってーてき名無しさん:03/10/06 18:38 ID:a98UHqTx
>>266
いえ、朝の分のリピートです。
268てってーてき名無しさん:03/10/06 20:42 ID:Jh/Z+p6v
サムライジャックは新しいエピソードまだなの?
269てってーてき名無しさん:03/10/06 21:06 ID:???
クランプツインズ、良い子のルシアンの方が根性悪く見えるのは
気のせいでしょうか?
270てってーてき名無しさん:03/10/06 21:53 ID:???
スヌーピーのあの吹き替えの子供の声、なんとかならんの?
NHKでやってた時の声優陣は良かったんだけど…
棒読みで、もう最悪、さっさとかえろ
271てってーてき名無しさん:03/10/06 22:33 ID:H2wjyLFK
先生がふがふが言ってるやつ?(うすた)
272てってーてき名無しさん:03/10/06 22:54 ID:???
>>270
ホントそうだね。
素人の小学生がやってるんじゃないのか?
おとなの声優に吹き変えてほしいよ。
いっその事、字幕にしたほうがマシかも・・・
273てってーてき名無しさん:03/10/06 23:05 ID:???
児童劇団だよ。
274てってーてき名無しさん:03/10/06 23:28 ID:???
どーせタイムマシンものやるなら
アフターマンのアニメでもやってくれればいいのに。
275てってーてき名無しさん:03/10/07 03:12 ID:???
あの吹き替え自体を楽しむ。(相当ムズイが。)
棒読みのペパーミントパティの罵倒なんて結構笑える。
「どうゆうことなのよー、チャックー。責任とってもらえるんでしょうねー。」
276てってーてき名無しさん:03/10/07 03:15 ID:jT1ZFj1X
今の吹き替え好きです>スヌーピー
谷啓&うつみみどりもいいけど。
277てってーてき名無しさん:03/10/07 17:51 ID:???
>270,272
自分も最初の頃は何とかならんのかって思ってたけど、慣れると
不思議とあの児童劇団の声がキャラに合ってるように聞こえてくる
逆にシアターでプロがやってるのに激しく違和感感じるようになったよ
278てってーてき名無しさん:03/10/07 17:55 ID:p2KYJ5KZ
洗脳うまいよねー、カトゥンって。
パワパフのアングラの時も、一ヶ月近く前から
間宮バブルスと鈴木市長の声だけを延々と放送して、
視聴者を慣れさせていたし。
おかげであの後の色んなサイトの感想では
「バブルスと市長は良かった」ってのが
ほとんどだった。
279てってーてき名無しさん:03/10/07 18:45 ID:kyoVC6zZ
カートゥーンファンサイトって以外あるもんなんだけど、
ほとんどがパワパフだからなあ。。。
ビリマンサイトが見たい。
同人誌もあったし。
280てってーてき名無しさん:03/10/07 20:11 ID:???
>>279
自分が先駆者になってみては?
281てってーてき名無しさん:03/10/07 20:32 ID:06Ey4121
PPGサイトは最近閉鎖してるとこ多いよ
282279:03/10/07 21:42 ID:kyoVC6zZ
>>280
自分でか… 実はびりまんサイトもあることはあるんだけど、
まだ少ないんだよねえ… マンディがかわいい。あとスカール将軍。

>>281
PPGサイトは好きなとこだけ残ってればいい。
なんか時々すごい似てないの描く人いるし…。実際きもいん。
283てってーてき名無しさん:03/10/07 22:15 ID:???
>>279
ビリマンならあるぞ。

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/2414/

ファンサイトでは無いが。
284てってーてき名無しさん:03/10/07 23:28 ID:???
来月から始まるスターウォーズの為に加入しようと思ったが期待しないほうが良さそうだな
とりあえず加入せずに様子見ることにしよう
285てってーてき名無しさん:03/10/08 00:22 ID:???
>>279
READ ME GIRLSは?ビリマンサイトじゃないけどw

>>284
なんで?漏れは、期待してるけど。
普段からCNオリジナル系の作品見てないと違和感あるかも知れないけど、
逆に、スターウォーズからCNの世界に入るも良し。
286てってーてき名無しさん:03/10/08 00:28 ID:ktYofqQ+
映画版からあの絵になじむのはむずかすぃかもなー。
287てってーてき名無しさん:03/10/08 01:20 ID:???
またクラッチカーゴやらないかな・・・・。
288てってーてき名無しさん:03/10/08 01:25 ID:???
白痴宇宙飛行士をつぶしてな
289279:03/10/08 12:16 ID:8YFmhJWa
>>283
>>285
ありがとう、だが既にもうブクマに入ってるの。
小町屋の同人誌にマンディがいるから欲しいなあ成人向)
290てってーてき名無しさん:03/10/08 18:43 ID:/vIgb0+H
パワパフサイトが多いのは、パワパフを地上波で放送したから、に尽きるよね。
それこそ放送中は雨後の筍のように、乱立していた。
でもCN視聴していない人にとっては、そこまで。
せいぜい映画が最後の祭りだったと思う。
だから閉鎖の所が多いんだと思う。
でもCN加入している人にとっては、パワパフはいまだに「現在放送中」だし、
パワパフをとっかかりに他のカートゥーンへと広がっていけるからね。

ビリマンサイトはまだ少ないけど、これからどんどん増えると思うよ。
あちこちで反響見ている限りでは、結構人気高いみたいだし。
291てってーてき名無しさん:03/10/08 18:46 ID:PSXuKvMl
最近、カートゥーンって番宣かなり減ってるよね?以前は
はっきり言って番組案内や番宣が面白かったのに・・。
292 :03/10/08 18:59 ID:???
293てってーてき名無しさん:03/10/08 19:59 ID:???
人気が高いのに、放送日は日本のヲタアニメか。
294279:03/10/08 21:40 ID:8YFmhJWa
ビリマンAA誰か教えて
295てってーてき名無しさん:03/10/09 01:04 ID:???
[ メンテナンスに伴うサービス停止の御連絡 ]
10/10(金)午前7時〜9時までの間、メンテナンスの為、
CARTOON NETWORK.CO.JPのサービスを停止させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


公式サイトより。
EPG見ると、ちゃんといつもの番組が入ってるんだけど、急に決まった?
296てってーてき名無しさん:03/10/09 01:06 ID:???
あああああああ!
CO.JPかよ!


放送の方の休止は
10月10日(金)朝3:00〜6:00。。。
297てってーてき名無しさん:03/10/09 12:07 ID:???
なべおさみのチャーリーブラウンを知ってるだけに
今のスヌーピーに違和感ありまくり

慣れるまで時間かかるわー
298てってーてき名無しさん:03/10/09 15:43 ID:???
>>296
朝に一回しかみれない番組ファソとしてはつらい、、、
299てってーてき名無しさん:03/10/09 17:52 ID:fpggFzFB
ニンジャは休日とか深夜にやってほしい。
300てってーてき名無しさん:03/10/09 19:54 ID:???
つーか、このスヌーピーだって、放送するの三回目ぐらいだろ?
いい加減に慣れろ。俺は慣れたぞ。ペパーミントパティなんてあの舌足らずの声が快感になってるぞ。


でも、なべおさみのチャーリーをもう一度聞きたいなぁ・・・
301てってーてき名無しさん:03/10/09 21:59 ID:NOYzgH91
これが週一回の放送で、リピートも何も無し、
ってんなら、慣れないだろうけど、ここまで延々とやられると、
いい加減に洗脳されてしまうよな(w
302てってーてき名無しさん:03/10/09 22:04 ID:fpggFzFB
今のスヌーピーから見始めたので、自分は違和感ないです。
逆に大人の声のはなぁ。
鈍くさく聞こえて蹴り飛ばしたくなります。
303てってーてき名無しさん:03/10/09 22:04 ID:???
ビリー&マンディ
304てってーてき名無しさん:03/10/09 22:52 ID:???
色んなキャラ達がお尻振ってるやつ、最後にバブーンが出る
あの場面で流れてる曲って何て言う題名の曲なの?
305てってーてき名無しさん:03/10/09 23:53 ID:???
チャーリー・ブラウンは谷啓となべおさみしか認められない!
306てってーてき名無しさん:03/10/09 23:57 ID:???
吹き替えはまたまた変更されて、子役を使ったバージョンに一新。
原語版でも声優ではなく、本当の子供を使っているので、一見正しいとも
思えるのだが、アチラは先に声を録音して作画するプレスコ方式。
だから日本での吹き替え時に、アフレコ方式で子供を使うと、やっぱし
セリフがたどたどしくて聞いててイライラする。
307てってーてき名無しさん:03/10/10 00:01 ID:???
>鈍くさく聞こえて蹴り飛ばしたくなります。

子供バージョンの方が絶対いや!!あのたどたどしさがイヤイラしてくる!

>>306 録音方法が違うのは初めて知った。まだ外人の子供の方がいいわ。
字幕にした方が絶対良いよね。餓鬼の吹き替えはいらん!
308てってーてき名無しさん:03/10/10 00:25 ID:???
なべやかんにチャーリーブラウンをやらせればいいのに
309てってーてき名無しさん:03/10/10 02:51 ID:???
やだよ替え玉受験するブラウンなんて
310てってーてき名無しさん:03/10/10 08:05 ID:EnJpnxOS
漏れは子役版から聞いてるから大人版を見てガカーリした記憶があるな。

というかこの議論やめないか
311ブランドン:03/10/10 10:52 ID:???
だね。
312スチュワーデスの中の人:03/10/10 11:25 ID:2kT1prA8
お静かに願います。

あれ好きだあ・・・
313てってーてき名無しさん:03/10/10 15:02 ID:???
 シールドを持ってくればよかった__| ̄|○


持ってきてどうするつもりなんだターガン
314てってーてき名無しさん:03/10/10 20:49 ID:???
ジェイソンが!

ジェイソンが!

・・・・普通?
ジェイソン「当然でしょ。」
315てってーてき名無しさん:03/10/10 20:55 ID:???
>>313
磨く。ほかにすることないし、ひまだし。

ダメ?
316てってーてき名無しさん:03/10/10 21:40 ID:???
あー、ホームムービーズ
夜中のリピートはないのか・・・。
317てってーてき名無しさん:03/10/10 22:34 ID:h0jxTqPZ
彼は私よりも休暇をもらってる(アクアマン)


ていうかあなた働いてるか
318てってーてき名無しさん:03/10/10 22:36 ID:???
Ninjaで先週見れなかったんだけど、
ビリマンやっと見れました。
コンカルネ(脳味噌熊の方)はいったんアレで区切りつけるのか…。
後半のビリマンOPが赤黒い。
319てってーてき名無しさん:03/10/10 22:40 ID:WTZFuVN6
ビリマンの新しいOPけっこう好きかも
320てってーてき名無しさん:03/10/10 22:42 ID:???
>>318
コンカルネあれで完結なのか。。。
グリム編のOP、スカール将軍が途中写ってたようだけど、あれは同一キャラなんだろうか。
321てってーてき名無しさん:03/10/10 22:58 ID:duCG9vlm
放送時間
11/3(月)スタート 毎週(月)〜(金) 7:00〜7:30 22:00〜22:30

11/2(日)はTVシリーズ放送に先駆けて、長編作品3本を一挙放送!

■タンタン、三大事件を解明せよ!

11/3(月)からのTVシリーズ「タンタンの冒険」の放送に先駆けて
長編作品3作品を一挙にお届けします。 
1964年制作の「タンタンの冒険旅行 ビーカー教授事件」を始め、
「タンタンの冒険 ななつの水晶球と太陽の神殿」
「タンタンの冒険 呪われた湖の謎」の3本、豪華ラインナップ。
少年記者タンタンの智恵と勇気が盛りだくさんのスペシャルプログラムです。
322てってーてき名無しさん:03/10/10 22:59 ID:duCG9vlm
「タンタンの冒険旅行 ビーカー教授事件」
8:00〜&18:00〜

ハドック船長のムーランサール城に雷が落ちた。それからというもの、窓や船長の
グラスといったガラスが次々と割れてしまう奇妙な現象が起こるが、それはビーカー教授が
発明した超音波装置が原因だったのだ。しかし、その装置のミニサイズ版がスパイに
盗み出されてしまう事件が起こる。そして、タンタンはハドック船長、ビーカー教授と
共に、トポリーノ教授を訪ねるのだが、スパイが変装した偽トポリーノ教授にビーカー教授を
誘拐されてしまう。(1964年作品)
323てってーてき名無しさん:03/10/10 23:00 ID:duCG9vlm
「タンタンの冒険 ななつの水晶球と太陽の神殿」9:00〜&19:00〜

南米ペルーのインカ帝国の王“ラスカー・カバク”の墓を掘り起こして財宝を
手に入れた7人の科学者たちが、原因不明の病気にかかってしまった。タンタンたちは、
その謎を追ってペルーへと飛ぶ。そこで出会った少年ゾリーノに案内され、ジャングルの
奥地に入ったタンタンは事件の舞台・古代インカ帝国の“太陽の神殿”にたどり着く。
だが、今もなおインカ帝国の法を守り、太陽神をあがめる末裔たちに捕まってしまう
はめになる。そして、彼等はタンタンたちに死刑を宣告。処刑は12日後だと告げられる。
タンタンたちの運命やいかに!?(1969年作品)

「タンタンの冒険 呪われた湖の謎」10:30〜&20:30〜

ある夜、海洋博物館から貴重な真珠が盗まれた。このところ相次いで発生する美術品
盗難事件は、同一犯による犯行とみられていており、どうやらこの事件もその犯人の仕業らしい・・・。

そのころ、タンタンはハドック船長とともにエアタクシーに乗り、湖畔に住む科学者・ビーカー教授を
訪れようとしていた。が、なんとパイロットだけが脱出してしまうというトラブルが発生!タンタン達が
なんとか着陸したのは、とある村。その村の子供達に案内され教授の家まで辿り着くと、そこには教授の
新たな発明品・3D−フォトコピー機の試作品があった。(1972年作品)

324てってーてき名無しさん:03/10/10 23:01 ID:???
ビリマン・・・面白いけどオチが弱いな。
325てってーてき名無しさん:03/10/10 23:40 ID:???
ジャスティスリーグに出てたアイスクリーム売りの音楽は
アイアムウィーゼルの音楽とメロディが同じ?
326てってーてき名無しさん:03/10/11 01:59 ID:???
オチが弱いのってビリマンに限らす向こうのもの全般にいえるような気がしないでもない。
あまりオチを重要視しない文化なのかも。
むこうのコメディとかコントとか見ても常々そう思ってた。

あ〜あ、でもコンカルネひとまず終わりあ。
327てってーてき名無しさん:03/10/11 05:49 ID:???
そうか、TINTINもあったのかーーー。
11月は他のチャンネルの海外ドラマとの兼ね合いで録画に忙しくなりそうだ。
フランス語読みではタンタン、でも英語圏で制作の分だと、
副音声は英語なので非常に微妙な発音で「ティンティン」と言っている。
328てってーてき名無しさん:03/10/11 10:51 ID:???
>>327
コピペタンタン厨はウザイので、相手にしない方がいいぞ。
特に「チンチン」とか言うと、激しく怒る。
329てってーてき名無しさん:03/10/11 11:51 ID:???
>>326
「オチが無い」のがオチなんだよ。
330てってーてき名無しさん:03/10/11 12:24 ID:???
>>325
あの曲はアメリカの童謡だよ。
スーパーマンのチンパンジーがでっかくなる話でも
ロイスが歌ってたと思う。
331てってーてき名無しさん:03/10/11 15:25 ID:???
スヌーピーの兄弟のオラフっていうぽっちゃり犬、可愛いなぁ。
332てってーてき名無しさん:03/10/11 16:12 ID:???
>>328 別にタンタン麺って言ったときは
何も言われなかったぞ。坦々麺のソース貼っても
これって反応なかったし。
333てってーてき名無しさん:03/10/11 16:39 ID:???
JQって過去にシアターありました?あったのでしたらその時の
声優とか教えて欲しいんですけど。80年代か90年代でもあのアニメ
作られてたんでしょう?
334てってーてき名無しさん:03/10/11 20:29 ID:???
リラたんハァハァ
335てってーてき名無しさん:03/10/11 20:58 ID:???
ルーマンかわいいよね
336てってーてき名無しさん:03/10/11 21:09 ID:???
スヌーピーは隣の家の猫が怖いみたいだね、、、、
そういえば、2stupidDogsの小さい方の犬も、猫が超苦手だなあ。
337てってーてき名無しさん:03/10/11 21:13 ID:???
ドラえもんがネズミ嫌いなようなものだろう。

っていうか、日本だと「ネズミと猫」ほど
「猫と犬」の強弱関係って印象ないよね。
カートゥーンだといっぱい出てくるけど。
338てってーてき名無しさん:03/10/11 23:02 ID:xmK7guqh
>>337
そう?猫とネズミとおんなじ位じゃない?
339てってーてき名無しさん:03/10/11 23:05 ID:???
マンディ燃え〜
ガストリーのがという人もいるんだけどさ。
340てってーてき名無しさん:03/10/12 01:44 ID:???
キャスパーってどうなの?
341てってーてき名無しさん:03/10/12 02:23 ID:???
やるんならドボチョン一家やアダムスファミリーのほうがいいでつ。
342てってーてき名無しさん:03/10/12 10:05 ID:D9gz8hZx
>>329
なんか、「多数決でいいか多数決で決めよう」(ブランドン)みたいw
343てってーてき名無しさん:03/10/13 00:57 ID:???
ブランドンとジェイソ(ry のインパクトに押されぎみなメリッサ。
果たして第3シーズンでは彼らと同等に目立てるのか!(期待

いよいよ明日から記念週間。ドキドキ(・∀・;)
344てってーてき名無しさん:03/10/13 01:00 ID:???
優しい方、教えてください。
自分は「スヌーピーのサーカス」から見始めたのですが、
もうすぐ1周しそうな予感がまったくしません。
かとーん的には、どの話が第1回なのでしょうか?
345てってーてき名無しさん:03/10/13 01:25 ID:???
来月は特にうれすぃー番組目白押し
346ブランドン:03/10/13 01:33 ID:???
>>344
「君の犬だ」ってのが最初じゃなかったかな。 フランス旅行の次の話。
「サーカスの暮らし」は放送されている33本(?)の内の23本目だと思います。 間違ってたら訂正プリーズ。
(全く余計だけど、個人的にはこの辺からグダグダな話が増えてくるような気がします。)

ちなみに今月31日には、上記の33本に含まれていないハロウィン絡みの話が特別企画として放送されるもようです。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 11:12 ID:???
しかし、日本のアニメそうだけど、ちょうどアメリカのアニメもデジタル化への
移行期なんだな。デクスターにしろジョニブラにしろ新作になるほど絵が変わるなぁ。
ホームムービーも強烈に絵が変わるね。初期のひょろひょろの絵が好きだったんで
なんか違和感あるよなぁ。
サウスパークみたいに切り絵風にデジタル化するみたいに、できなかったのかな。
348てってーてき名無しさん:03/10/13 11:44 ID:???
ホーム・ムービーズ第2シーズン録画してからというもの
ほとんどカートゥーン見てなかったのに今日偶然付けたら
新エピソード開始!ヤタついてる。
349 :03/10/13 13:53 ID:???
急に写らなくなった...。
350 :03/10/13 13:57 ID:???
俺のところも。
ちなみに名古屋のスターキャット。
351 :03/10/13 13:58 ID:???
戻ったけどブロックノイズだらけ
352 :03/10/13 14:02 ID:???
受信局側の悪天候に折りデンパの受信状態が悪くなっています。
天候の回復までしばらくおまちください。
353てってーてき名無しさん:03/10/13 17:10 ID:ZicP/SWI
今はなおったのね。ヨカッタ
354てってーてき名無しさん:03/10/13 20:53 ID:???
カーレッジの第1シーズンって
ダジャレやアドリブがほとんど無いからなんか物足りない気分・・・。
355てってーてき名無しさん:03/10/13 22:03 ID:+Bske6ci
私は第一シーズンの口数少ないカーレッジが好きだけど・・・。
そーゆー人少ないのかな?
356てってーてき名無しさん:03/10/13 22:07 ID:gdz7OSPw
ホームムービーズの新作始まった。
絵がキレイすぎて悲しい…。
357てってーてき名無しさん:03/10/13 22:12 ID:???
>>356

やっぱそう思ったかw
358 :03/10/13 22:19 ID:???
しかしコーチ最低だなw
359てってーてき名無しさん:03/10/13 22:24 ID:???
げっ!!!
見るの忘れてた!!!
今からあわててみます・・・
360てってーてき名無しさん:03/10/13 22:25 ID:gdz7OSPw
すでに登録されてるのかよっ!>裸のママ@com
361てってーてき名無しさん:03/10/13 22:25 ID:???
登録されてるのかよ
362てってーてき名無しさん:03/10/13 22:26 ID:???
一本目はなかなか面白かった。
363てってーてき名無しさん:03/10/13 22:26 ID:gdz7OSPw
.comだった
364てってーてき名無しさん:03/10/13 22:27 ID:kTIneGsJ
やっぱりホームムービーズはおもしろいな
しみじみと思ってしまったよ
365てってーてき名無しさん:03/10/13 22:32 ID:???
ええええええ!!!
366てってーてき名無しさん:03/10/13 22:33 ID:kTIneGsJ
三本とも新作じゃないのかよ、、
367てってーてき名無しさん:03/10/13 22:33 ID:???
しらみの話は新作じゃないな・・・・
368てってーてき名無しさん:03/10/13 22:34 ID:???
このやり方はちょっと・・・
369てってーてき名無しさん:03/10/13 22:36 ID:???
くそ、腐ってやがる!
370てってーてき名無しさん:03/10/13 22:49 ID:???
しまったぁぁぁ!
忘れてた・・。
371てってーてき名無しさん:03/10/13 23:00 ID:???
だまされたあああああ!
カートゥーンネットワーク糞だな。せめて話数を前もって表示しろよ
372てってーてき名無しさん:03/10/13 23:01 ID:???
いや、新旧交えてってのはサイトに書いてあったよ。
373てってーてき名無しさん:03/10/13 23:02 ID:???
これからのレギュラー放送は
第1から第3シーズンのリピートになるの?
374てってーてき名無しさん:03/10/13 23:02 ID:???
ひでぇ・・・・1話だけカよ・・・・録画組哀れだな
375てってーてき名無しさん:03/10/13 23:03 ID:/M3UbRq+
メリッサ、マルチ経験で精神的にますます強くなったYO
376てってーてき名無しさん:03/10/14 00:15 ID:tcdHr1wp
最初の一話だけ録画失敗した・・・・
377てってーてき名無しさん:03/10/14 00:27 ID:???
せめて2:1で放送してくれ>新作と旧作。
逆はあんまりだYO。
でもこの第1話はメリッサが最高。
378てってーてき名無しさん:03/10/14 00:46 ID:???
マグワイヤーって英語だと「マッガーク」って発音になんの? 逆か?
379てってーてき名無しさん:03/10/14 01:56 ID:???
B&Wは前に放送済のばっかだな。
380とんづら:03/10/14 05:22 ID:t96+K3jj
みんなで歌おう!ピぽらペポらのテーマ
作詞:福岡県民謡
作曲:小室哲子
歌 :下連雀ピぽペポ少年少女合唱団

ピポピポ、なんだかうるさいな。
あさも はよから、ピぽらペポら。

おなかがすいたよ、ピプラポペポラ
さっきたべたでしょ、パラピプペポラ

ピポピポ、なんだかうざったい。
まほうのじゅもんは、【放送禁止】。

おなにいした日は、ピプラポペポラ
いっしょにヤろう、パラピプペポラ

ピポピポ、なんだかつまらない。
まほうのじゅもんは、【放送禁止】。

ママがでてった、ピプラポペポラ
パパがふりんで、パラピプペポラ

ピポピポ、なんだかへんなにおい。
ひとりでさみしく、ピぽらペポら。
381?@:03/10/14 09:34 ID:???
>>380
ツマンネ。
382てってーてき名無しさん:03/10/14 13:12 ID:C/jrr6qZ
新作ホームムービーズ、よれよれのビデオテープに撮って観ると
旧作の味わいがちょっと出る。
今日も新作1+旧作2かなぁ。
383てってーてき名無しさん:03/10/14 17:03 ID:???
>>378
どういうわけか、もともとMcGuik(マッガーク)なのを
日本語吹替えでは別の名前マグワイヤ(McGuire?)に変えてる。
言いやすいからなのかな。
昨日の新作第1話で、訳が意訳されてる部分としては
ブランドンがフェントン家の食卓で
何か(塩とかおかずとか)とって欲しいと言いかけるが、
「ごはん味のごはん」以外何もなかったっていうシーン。
日本語では「席を移りたい」になってた。
あと、一番最後にマグワイヤコーチが車で登場のシーン。
日本語だと「さぁ早く車に乗れ」と言っているので、計画の一部のような感じも
するが、英語だと「こんなとこで何やってんだ?」と言ってるので、
偶然なのか、微妙な感じ。
384てってーてき名無しさん:03/10/14 21:22 ID:w5dal5I6
ホームムービーズの翻訳やってる人はWOWOW版サウスパークの翻訳も
やってたんだが、この人は気軽に内容の変更や意訳やオリジナルの
ギャグ入れたりするので油断ならん。

ホームムービーズはだいぶマシなんだがね。
385てってーてき名無しさん:03/10/14 22:04 ID:???
>>384

カーレッジ君みたく?
386てってーてき名無しさん:03/10/14 22:43 ID:???
カーレッジ、あれはあれで。
てか、今日も流れたFredのエピソード、あれはエロいよな。
悌毛されるカーレッジハァハァ
387 :03/10/14 23:02 ID:???
>>379
ベティちゃんも二巡目に。しかしまだ1/5程度しかやってない。
全話放映は無理かな(´・ω・`)
388てってーてき名無しさん:03/10/14 23:06 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/2414/

ここの管理人さんがカトゥーンに電話して聞いたところ、
どうやらホムビの新作は、今週は一日一話ずつらしいぞ。
日記参照しる。
389てってーてき名無しさん:03/10/15 02:31 ID:n756vZVm
マグアイアたんハァハァ(;´Д`)
390344:03/10/15 02:33 ID:???
>>346
レスどうもありがとうございます。
スヌーピーにはまったのが遅かったので、未見の話が多くて
楽しいです。
ハロウィン話楽しみですね。
391てってーてき名無しさん:03/10/15 03:24 ID:???
ジョニーブラボーのファンいるかな?
先週からNHK教育で始まった
海外ドラマ「マイスイートメモリー」(毎水曜19:25)に出演してる
Mae Whitmanという女の子が
ジョニーブラボーのLittleSuzy(スージー)の声優さんだそうです。
メインキャストなので、ドラマを見ればわかると思いますが、
メイン2人の子のうち、金髪の方です。
392てってーてき名無しさん:03/10/15 08:44 ID:???
日本語がうまいんだな
393てってーてき名無しさん:03/10/15 09:04 ID:???
キッズステーションでやってるレ・ミゼラブルを物凄く気味悪がりながら見てたら、日本語版の製作者がチャーリーブラウンとスヌーピーの人で、やっぱり素人クサイ吹き替えだった。
チャーリーブラウンのは平気なのに、あっちのは画の所為もあってかどうも駄目だった。 しかしなぜに阿藤海。

スレ違い失礼しました。
394てってーてき名無しさん:03/10/15 12:07 ID:f3YfaaDf
>>389
そんなこと、いわないの!
395てってーてき名無しさん:03/10/15 22:24 ID:???
メ、メリッサが!!!w
396てってーてき名無しさん:03/10/15 22:42 ID:???
ドウェインのカフカの歌が好き。
397てってーてき名無しさん:03/10/15 22:47 ID:???
マグワイヤのNASAの話、ちょっと他人事とは思えなかったりして・・・
398てってーてき名無しさん:03/10/16 18:28 ID:???
「宇宙飛行士ユーリ」のエンドロール(最後のところか)を見て子供が泣き出す。
何とかならんものか?
399てってーてき名無しさん:03/10/16 18:39 ID:???
子供に見せなきゃいいだろ
400てってーてき名無しさん:03/10/16 19:06 ID:???
なんで? たまに音楽のうしろでなる変な音がコワイのかな?
401てってーてき名無しさん:03/10/16 20:30 ID:???
フォントが気持ち悪いとか?
402てってーてき名無しさん:03/10/16 20:43 ID:???
>>400
あれいやだー
不気味だし音楽に合ってないし。
403てってーてき名無しさん:03/10/16 21:28 ID:Vj0JfZ56
ド根性ガエルと天才バカボンずっとやってるけどいつまで?
404てってーてき名無しさん:03/10/16 21:54 ID:???
白痴のEDの狂ったコンピューター音みたいな音は、アレ、なんだ?
405てってーてき名無しさん:03/10/16 22:24 ID:???
マンダーク
ついに本懐をとげたな・・・・・
406てってーてき名無しさん:03/10/16 23:52 ID:???
今日のホームムービーズの新作見逃した〜。
407てってーてき名無しさん:03/10/17 00:42 ID:???
ブランドンが狂っちゃって自分のちんこを噛みちぎる話だったよ。
408てってーてき名無しさん:03/10/17 01:49 ID:???
B&Wはおもろいなあ
409てってーてき名無しさん:03/10/17 05:43 ID:???
トムとジェリーのさっきやってたエピソードは大好きだなぁ。
食パンに挟んだジェリーを、トムと鳥(ワシ?)が奪い合うヤツ。

子供の頃に何度も何度も見た覚えがあるけど、
見ているだけで幸せな気分になれる。アニメ表現の一つの極地やねぇ。

続いてやってる偽トムジェリはてんでダメだけどw。
410妖精姫:03/10/17 13:22 ID:???
みなさーん!最高ですかー!?
411てってーてき名無しさん:03/10/17 13:45 ID:???
それでは さっそく 逝ってみよーぅ!!
412てってーてき名無しさん:03/10/17 19:05 ID:???
ホムビの新作、微妙って人いませんか?
413てってーてき名無しさん:03/10/17 20:04 ID:???
なんかしらんがポーラ、モテモテだな。
やはり独り身のバツイチってそそるもんがあるんだろうか?
そういうワタクシも・・・ポーラ見てると欲情します。逝ったほうがいいですか?
414てってーてき名無しさん:03/10/17 21:08 ID:???
ご先祖様はどうよ?俺は微妙だ・・・・70年代の芝居小屋で芝居見ている気分。
人形みたいなキャラデザインは良いな。
415てってーてき名無しさん:03/10/17 21:13 ID:2hsubPg5
ビリマンが、リピートでした。
ビリーは兎も角マンディのデザインが・・・
なんだか眉毛短く見えます。
二話目からいつもどおりまん丸でしたが。

今日はリピートないよ!予約したかい!?
416てってーてき名無しさん:03/10/17 23:45 ID:???
ヲタアニメはAT-Xでやってくれないかな
417てってーてき名無しさん:03/10/17 23:59 ID:???
ご先祖様のせいで 「でつ」 がなかった、、、
ちくしょー。
418てってーてき名無しさん:03/10/18 00:02 ID:yeOQ9sHG
スターウォーズのCMさっき観たけど、どうかなー。
419てってーてき名無しさん:03/10/18 00:09 ID:EwayVrrp
ご先祖様ビデオに撮ってたのに中途半端な時間まで延長するなYO!
最後の1分録画できなかったじゃないか!(T-T)
420てってーてき名無しさん:03/10/18 02:17 ID:???
>>418
まんま、サムライジャック
421てってーてき名無しさん:03/10/18 02:56 ID:???
>408
ほんとにねえ。 ここ60年でアニメって退化してると思えてしまう。
422てってーてき名無しさん:03/10/18 03:51 ID:Zwt+JgJe
>>419 1分かぁ、めさめさ微妙だなー。再録画したの?

>>421 60年て、微妙に長いね。ビミョウに。
423てってーてき名無しさん:03/10/18 09:16 ID:???
カネワ!!
424てってーてき名無しさん:03/10/18 14:33 ID:???
>>403
おそらく今年度いっぱいはやると見た。
425てってーてき名無しさん:03/10/18 16:19 ID:a6Gbd5ol
トータリースパイズ
426てってーてき名無しさん:03/10/18 16:21 ID:a6Gbd5ol
トータリースパイズきたっ!トータリースパイズきたっ!トータリースパイズきたっ!
トータリースパイズきたっ!トータリースパイズきたっ!トータリースパイズきたっ!
トータリースパイズきたっ!トータリースパイズきたっ!トータリースパイズきたっ!
トータリースパイズきたっ!トータリースパイズきたっ!トータリースパイズきたっ!
トータリースパイズきたっ!トータリースパイズきたっ!トータリースパイズきたっ!
トータリースパイズきたっ!トータリースパイズきたっ!トータリースパイズきたっ!
427てってーてき名無しさん:03/10/18 18:13 ID:???
ジェイソンの

砂場ではネコがウンチをします

っての大好き!
最初見たときは(゚Д゚)ハァ? ワケワカンネーって思ったけど・・
428てってーてき名無しさん:03/10/18 20:07 ID:???
ゴースト復活キボン
429てってーてき名無しさん:03/10/18 20:33 ID:???
今やってた短編ロボット物とか
向こうでは日本アニメ風の作品が増えてるのかな?
430てってーてき名無しさん:03/10/18 21:50 ID:???
バットマンとバットマンフューチャーの残りのエピソードさっさとやれよCN
、この前のスーパーマンの新作でさえたった5話程度残して中断してるし。

やっぱテレ東版のときみたくまた10年待たなきゃ駄目なのか?

431てってーてき名無しさん:03/10/18 22:00 ID:???
なんでここまで執拗に「シャドウレイダース」と「リブート」を放送し続けるんだ?
駄作だし、コネでもあるのか?
432てってーてき名無しさん:03/10/18 23:40 ID:???
SSTすればいいのになぁ・・・
433てってーてき名無しさん:03/10/19 00:34 ID:???
おい!さっきのホムビも新作だったらしいぞ!!
やられた!!!
434てってーてき名無しさん:03/10/19 00:37 ID:???
古いアニメ(スパイダーマンとか)放送してください。
435てってーてき名無しさん:03/10/19 00:42 ID:???
レオパルドンが出てくるスパイダーマンを!
436てってーてき名無しさん:03/10/19 01:13 ID:???
3DCGモノは激しくイラネ
437てってーてき名無しさん:03/10/19 01:16 ID:???
ビーストウォーズはいる。
続きを早く。
438てってーてき名無しさん:03/10/19 01:26 ID:???
>>434
電光石火バットマンもたのむ
439てってーてき名無しさん:03/10/19 01:46 ID:FbxiVjIY
ロイスはエロいなぁ
440てってーてき名無しさん:03/10/19 02:41 ID:???
欲望を書くだけのスレはここだけですかW
441てってーてき名無しさん:03/10/19 10:15 ID:???
そういや、ミュータントタートルズってどこかのチャンネルでやったっけ?
特に見たいわけではないんだけどね・・・
442てってーてき名無しさん:03/10/19 13:13 ID:???
吹き替えだけは聞きたいが
443てってーてき名無しさん:03/10/19 13:31 ID:???
>>440
さあ、あなたもどうぞ。

自分は、今すぐ!じゃなくてもいいんで、x-menの続きをちゃんと
やってほすぃ。
444てってーてき名無しさん:03/10/19 19:31 ID:???
最終日のダイジェストではこの時間帯でも器一杯のいも虫がしっかり映ってた。
445てってーてき名無しさん:03/10/19 20:29 ID:???
ビッグオー一挙放送まだーーー?
446てってーてき名無しさん:03/10/19 21:08 ID:???
真アクアマンと紫の変な釜男の出る古いジャスティスリーグも見てみたい。
447てってーてき名無しさん:03/10/19 21:09 ID:???
>>443
教授、あれからどうなったんだろうな・・・。
448てってーてき名無しさん:03/10/19 21:56 ID:???
>>447
結構あっさり解決するらしいが・・・。
449てってーてき名無しさん:03/10/19 23:29 ID:???
ドロシータソ(;´Д`)ハァハァ
450てってーてき名無しさん:03/10/20 01:42 ID:???
ホームムービーズ シーズン3の新しいCMも(・∀・)イイね。
451てってーてき名無しさん:03/10/20 01:50 ID:???
スカパー2で見てる人いますー?
画質はスカパー! よりもいいみたいですが、やっぱりコピワンですよね?
452てってーてき名無しさん:03/10/20 04:37 ID:???
この前、トムとジェリーを初めて見たんだけど
トムが鳥に狙われてる話で、めちゃくちゃワロタ。
あんなおもしろいとは思わなかったYO
453てってーてき名無しさん:03/10/20 16:41 ID:???
タートルズは昔やってたような気がする、つかキャプテンプラネットとか
94年度版ピンクパンサーとかマスクとかずっとやってないもの久しぶり
再開して欲しいな。
454名無しさん:03/10/20 18:09 ID:???
今日のど根性ガエルの2話目は音声カット連発だった
455てってーてき名無しさん:03/10/20 21:34 ID:???

東北新社のフィルム倉庫はお宝の山だってね・・・ミタイヨーウワァァァン
456てってーてき名無しさん:03/10/20 22:01 ID:qhQnk2Wh
カートゥーン・ネットワークって好き?
http://guriuri.com/ranking/ranking.asp?ID=4&TNO=25092

投票してね。
457てってーてき名無しさん:03/10/21 00:45 ID:???
子供に見せるときは注意しましょう。
458てってーてき名無しさん:03/10/21 02:37 ID:cQWUGnh6
B&W、ワーナー初期のものもようやく来たね。
でもダブりはなんとかならないかなー
459てってーてき名無しさん:03/10/21 08:42 ID:???
なんでバットマンは一挙放送しないんだろう?
460てってーてき名無しさん:03/10/21 13:00 ID:???
>カートゥーン・ネットワークって好き?
まあまあ、かな?開局当時みたく、あるいどの番組に話数付けてくれれば
バットマンとかスーパーマンをDVDで撮り直そうと思うのだけど・・・・
時期によって極端に視聴したり見なかったりするch。
461てってーてき名無しさん:03/10/21 13:20 ID:???
基本的に1話完結のギャグだから、飯食いながら見るとかが多いかな。
一番気軽に見られるch。10分で1話が終わるし。
462てってーてき名無しさん:03/10/21 18:24 ID:???
B&W、10月から見始めたのでどんどんダブってください。
永久保存録画中。
463てってーてき名無しさん:03/10/21 21:15 ID:???
ビッグオーのシーズン1が見たい(;´Д`)ハァハァ
464てってーてき名無しさん:03/10/21 22:53 ID:???
つーか、ドロシーたんが見たい・・・
465てってーてき名無しさん:03/10/21 23:31 ID:???
お前らのようなアニヲタがカトゥンをダメにしたんだあぁぁぁぁぁぁ
466てってーてき名無しさん:03/10/22 00:12 ID:???
プロモチャンネルでカーツーンの紹介してる。
467てってーてき名無しさん:03/10/22 01:44 ID:???
>>463
セッション1なら今週から始まるよ。
先週セッション2が終わったところだから。
468てってーてき名無しさん:03/10/22 03:11 ID:???
>>467本当?(;´Д`)ハァハァ

シーズン1の途中から見たもんで全話みたいんでつよ。

ドロシータソ(;´Д`)ハァハァだけどアニヲタじゃないよ。
無料解放日に見て純粋に「面白い」と思ったんでカートゥーン契約した。
469467:03/10/22 06:57 ID:???
>>468
マジです。
今週の金曜日のTOONAMIでやるよ。
そう言えばビゴーも3周位してるのか・・・

それより早くホムビの新作がみたいよ!!
何でも金曜は一時間やるみたいだけど、多分新作1話だけなんだろうな・・・
早くマグワイヤ流血シーンが見たいよw
470てってーてき名無しさん:03/10/22 07:29 ID:???
ビッグオー、前のリピートはシーズン2の最初からだったけど
今回は1の最初からしてくれるの?

本当だったらラッキー(;´Д`)ハァハァ
471てってーてき名無しさん:03/10/22 09:19 ID:???
>468
ドロシーヲタでつね(* ^ー゚) b
472てってーてき名無しさん:03/10/22 15:00 ID:???
本当だぁ…ビッグオー#1#2って書いてあるぅ(;´Д`)ハァハァ

…でもこの日仕事(夜勤)なのよ。ビデヲには録画できるけど
PCにキャプできない。PCで予約録画できる環境がととのってないのよね(´・ω・`)ショボーン

また再び最初から再放送キボンヌ。ってか、カートゥーンって長期間同じのを
再放送するよね?サムライジャックとか年末年始の無料期間に見たヤツが
最近またやってたりしてワロタ。
473てってーてき名無しさん:03/10/22 16:01 ID:???
200chでスターウォーズの予告見た。
あの番組、開始時刻が18:55ってことは5分番組なのか?
ま、毎日やってくれるなら楽しみだが。
474てってーてき名無しさん:03/10/22 16:52 ID:???
カトゥーン
475てってーてき名無しさん:03/10/22 16:58 ID:???
>>468
誰だって生まれたときからアニヲタじゃなかったんだ・・・・
476てってーてき名無しさん:03/10/22 17:48 ID:???
ビッグオーは日本物だからそろそろ終わりだよね。
477てってーてき名無しさん:03/10/22 17:56 ID:???
ヤパーリ…トゥナミニンジャだからそろそろ終了ぽいなぁ…ビッグオー…

糞ニー以外でスカパー完全対応HDDレコーダー作ってくれないかなぁ?
永久保存したいでつ。ビッグオーとドロシータソ…(;´Д`)ハァハァ
478467:03/10/22 18:30 ID:???
>>477
DVD買えば良いんじゃないの?
セッション1だったらBOX定価25000円で売ってるし、安い店なら2万円で売ってるしHDDレコーダーを買うよりかは安いし。
BOXだと英語吹き替え版もあるし、設定資料集もあるので好きだったら買ってもいいと思うよ。

それとビゴーはNINJAじゃなくて普通のTOONAMIだよ。
しかしNINJAなんてやらずにスーパーマンとかのスペシャルをやって欲しいな。
大昔の日本アニメなんてアニマックスとかそのあたりで放送すればいいのに・・・
479てってーてき名無しさん:03/10/22 19:06 ID:???
TOONAMI!スレにログインする
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1065075635/l50
480てってーてき名無しさん:03/10/22 19:32 ID:???
新番組のCM、「11月○日放送開始!」だけで放送時間を言わないからムカツク。
481てってーてき名無しさん:03/10/22 20:08 ID:???
トータリースパイズ流すならジャッキーを流してくれ
482てってーてき名無しさん:03/10/22 20:10 ID:???
>>478
実はDVD-BOX迷ってるんでつよ(;´Д`)ハァハァ

でも、アニヲタじゃないんでアニメのDVDって異常に高価に感じてしまう。
収録時間が短い割に値段が高くてアニメDVDって買った事ないのねん。

…ビッグオーが終わったら次は金曜のPM6時にナニが始まるんだろう。

関係ないけどビーストウォーズってセリフ聞いてるだけでも面白い。
あのバカ丸出しセリフは声優さん達のアドリブだらけって本当?
483てってーてき名無しさん:03/10/22 22:09 ID:???
アニメにハァハァ言ってりゃ立派なアニオタだろうが。

それとビーストウォーズは監督が、喋ってないシーンでも極力アドリブの方向でと
指示を出しとる。
484てってーてき名無しさん:03/10/22 22:13 ID:???
ビッゴーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
今度こそDVD補完
485てってーてき名無しさん:03/10/22 22:34 ID:???
この人ジャスティスリーグに出てる人だっけ?
ttp://www.ntv.co.jp/ushimitsu/
486てってーてき名無しさん:03/10/22 22:44 ID:VQ9jPbAV
487てってーてき名無しさん:03/10/23 00:20 ID:???
>>485
そいつは2代目でJLのは3代目じゃなかったか?
少なくともドラマのはあんなに軽薄じゃない。
488てってーてき名無しさん:03/10/23 00:51 ID:???
速くなる理由ってのはそれぞれ違うんですか?
489てってーてき名無しさん:03/10/23 01:08 ID:???
>>481
ジャッキー、それほど良くないよ。
ハムナプトラ+忍者タートルズって感じ。

>>488
死ぬかなんかで、パワーを継承されるんだよ。確か。
490 :03/10/23 02:09 ID:???
B&W、歌詞をなぞるだけのアニメーションっていろんな意味ですごい…
あれでもアニメの歴史学的に深い意味があるのかと逆に勘ぐってしまう
491てってーてき名無しさん:03/10/23 02:39 ID:???
>>490
あれ、なかなかうまく歌えない。
あのアニメ用じゃなくて、向こうじゃ有名な詩とか歌なのかしら?
492てってーてき名無しさん:03/10/23 09:32 ID:???
member.nifty.ne.jp/elevator/cartoon/bouncing.html
なかなか大変そう……
493 :03/10/23 10:22 ID:???
>>492
(ほとんどは)アニメじゃなくて実写かあ
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
494てってーてき名無しさん:03/10/23 18:39 ID:???
もしかしてカートゥーンネットワークってディズニーチャンネルを意識して対抗してんの?

プロモチャンネル見たら何となくそんな気がしますた。がんがれカートゥーン
495てってーてき名無しさん:03/10/23 19:19 ID:???
漏れもカートンだな
まさかディズニー無料放送ないとは・・・
金集めご苦労な請った
496てってーてき名無しさん:03/10/23 20:52 ID:???
プロモチャンネルで一応無料放送はしてた。
497てってーてき名無しさん:03/10/23 21:07 ID:???
>>487
アンガト。2代目とか3代目とかあるんだ。
アメコミ界は奥が深い(&広い)ですね。

JL、フラッシュのことを最初デアデビルだと思ってた(理由 赤いから)


そういえば来月スーパーチャンネルで「ジャスティスリーグ」っていう
映画をやります。
498てってーてき名無しさん:03/10/23 22:43 ID:???
カトゥーン
499てってーてき名無しさん:03/10/23 22:55 ID:???
>>497
それって、あれかな?
ジャスティスリーグのくせに、スーパーマンもバットマンもワンダーウーマンも出てなくて、
フラッシュが主人公(?)になってる香具師かな?他はアトムマンとか、マイナーなのばっか。
つくりが目茶苦茶ちゃちい。
でも、ずっと見たいと思ってたから、ちょっとうれすぃ。詳細きぼーん。
500てってーてき名無しさん:03/10/23 23:02 ID:???
501てってーてき名無しさん:03/10/24 00:55 ID:???
噂は聞いてたが
解説読むだけでB級の臭いがつ〜んと臭ってくるな
502てってーてき名無しさん:03/10/24 01:09 ID:???
|冫、)
503てってーてき名無しさん:03/10/24 01:40 ID:???
>>501
B級っつーか、思いっきり、ビデオ撮影のテレビスペシャルだよ。
映画じゃない。
あれと比べれば、ヤングスーパーマンの方が、随分ヒーロー物っぽい。
というレベル。
504てってーてき名無しさん:03/10/24 02:29 ID:???
>>503
それはそれでそーゆーみどころもある作品かも。
ちなみに漏れはそーゆーの大好きなので、
オクラになった実写版「ファンタスティックフォー」の海賊ビデオもつい買ってしまいました。
505てってーてき名無しさん:03/10/24 03:27 ID:???
実写版もムッシュムラムラとか言うのか?
506てってーてき名無しさん:03/10/24 09:38 ID:???
実写版バットマンと同じノリかな?
殴るとBOOOOOMとかの吹き出しがでてきたりして。
507てってーてき名無しさん:03/10/24 13:18 ID:xj9oTF4+
  過去スレ
http://natto.2ch.net/skyp/kako/977/977180427.html
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/997574145/

過去スレの2が、過去ログ倉庫にも有りません・・・
どなたか見付けて下さい。
508てってーてき名無しさん:03/10/24 13:24 ID:???
html化されてないだけだろ。
どうしても読みたかったらID買え。
509てってーてき名無しさん:03/10/24 13:25 ID:???
>>507
過去スレの2は、結構最近にdat落ちしたので、
html化はまだ先かと・・・。
510てってーてき名無しさん:03/10/24 13:27 ID:???
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/997574145/
>>過去ログ倉庫にもありませんでした。
>>問い合わせても見つかる可能性はほとんどありません。

html化されていないのと違うんですよ・・・
511てってーてき名無しさん:03/10/24 14:37 ID:???
>>507
通常のdat落ちしてhtml化されていないスレなら
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。って表示されるはず。
確かに不思議ですね。
512てってーてき名無しさん:03/10/24 18:23 ID:???
喪前ら、今日はホームムービーズの新作だぞ!!
今日の分は深夜にリピートが無いから見逃すなよ。
513てってーてき名無しさん:03/10/24 18:53 ID:???
バカボン、めちゃくちゃ素直でかわいい
514てってーてき名無しさん:03/10/24 20:34 ID:???
昭和の方のバカボンは、意外と教育的オチなものが多いよな。
515てってーてき名無しさん:03/10/24 20:37 ID:???
あのオープニングテーマ
でっかいひらがなの字幕見ながら聞いてると、頭から離れなくなった・・・鬱

ぼんぼん ばかぼん ばか ぼん ぼん
516 :03/10/24 21:53 ID:???
てんさい いっか だ
517てってーてき名無しさん:03/10/24 22:00 ID:???
ば〜〜〜〜〜かぼんぼん
518てってーてき名無しさん:03/10/24 22:13 ID:???
そう言えばバカボンってレレレだけカトンじゃなくてファミ劇でやってるね。
レレレは放送権取れなかったのかね?
519てってーてき名無しさん:03/10/24 22:52 ID:j0OUYRLQ
ドゥエインも8才なの?
520てってーてき名無しさん:03/10/24 22:53 ID:???
>>519
んなわけない。
15才らしいよ。
521てってーてき名無しさん:03/10/24 22:58 ID:???
ドエイン、かっこいい。
522てってーてき名無しさん:03/10/24 23:02 ID:???
2連続新作キター!!
523てってーてき名無しさん:03/10/25 00:16 ID:UuFErH1D
Homemovies、リトルママ再登場。

しかし、このマンガは、ひょんなところから一品モノのキャラが再登場するな。
このセンスが最高。
524てってーてき名無しさん:03/10/25 13:38 ID:???
>>523
リトルママって、前に出てきた事あるっけ?
525てってーてき名無しさん:03/10/25 14:06 ID:???
>>524
第2シーズンの「ブランドンホテル」にて。
マグワイヤコーチが職探しに行き、コーヒーショップで働くことに。
そこでバイトしてたのが「リトルママ」
526てってーてき名無しさん:03/10/25 17:51 ID:???
>>525
そっか、サンクス
527てってーてき名無しさん:03/10/25 19:09 ID:???
ヴェルマたん(;´Д`)ハァハァ
528てってーてき名無しさん:03/10/25 19:51 ID:???
マグワイアコーチの教えって目茶苦茶なようでいて説得力あるよね。

シリアルにはオレンジジュースだとか、タトゥーが意味するものは後悔だとか、女ってのは男みたいなもんだとか。
529てってーてき名無しさん:03/10/25 21:24 ID:???
カートンは舞台が日本だとおもしろいな
ちょっと悲しくもなるけど
530てってーてき名無しさん:03/10/25 21:38 ID:???
新作になるにつれて毒がなくなったな >ホームムービーズ
531てってーてき名無しさん:03/10/25 21:41 ID:???
>>529
ブレインの話か?
あれ、英語音声で聞いてると「ブレインサン」、「ピンキーサン」とか言っててワロタヨ
532てってーてき名無しさん:03/10/25 22:48 ID:xNiWJF1H
>>528
「詐欺にでも遭ったと思え」は、けだし名言だと思う
533てってーてき名無しさん:03/10/25 23:15 ID:YG4YnhPE
ホーム・ムービーズ新作のピー音萎え〜
534てってーてき名無しさん:03/10/26 00:53 ID:???
新作、昨日のと同じだ、、、
前と同じように、「金曜放映分を土日に再放送」に戻ったのかな。
フリーキィあうティー!!!!
535てってーてき名無しさん:03/10/26 01:00 ID:???
ビッグオーは途中から見出したので#1#2が妙に新鮮だった(w

声優さん達の喋り方と絵柄が違う。ベックなんか変に男前だし…。
536てってーてき名無しさん:03/10/26 03:16 ID:???
>>535
そりゃfirst seasonとsecond seasonとの間に3年も間があれば絵柄も喋り方も変わるよ。
詳しい詳細を知りたかったら兄板のビゴスレを覗いてみては?

[アニメ]THEビッグオー 2nd season act22
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1064000552/

オマケ
[アニメ]こんなロジャーは嫌だ!【ビッグオー】vol4
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1059378159/


皆はクランプツインズ見てます?
あれってイギリスのBBCでやって人気NO1だったらしいですね。
BBCって言えば日本でいうNHKでしょ?
イギリスもなかなかすごい物を放送すると言うかなんというか。
諸外国ではこう言うのが当たり前なのかな?
537てってーてき名無しさん:03/10/26 03:40 ID:???
小人家族が笑える。<クランプ
538てってーてき名無しさん:03/10/26 03:55 ID:???
>>536
国によって容認される基準が違うんだよねえ。
NHKのCCさくらとか、あっちで公開されたときはエロすぎ暴力的すぎってんで
いろいろ修正されたみたいだし。
ともよ>レズすぎ いろいろからむところカット。ただビデオ回すだけの人に
女の子が危険な目に>編集で小狼が主役に
さくらのパパママ>教師が教え子に手だすのはモラルなさすぎってことで、そのへん全部カット
539てってーてき名無しさん:03/10/26 15:32 ID:???
>>538
確かに。
日本ではゴールデンタイム(月曜19時)のアニメ”犬夜叉”も、
アメリカのCARTOONNETWORKでは、ホーム・ムービーズと同じ
AdultSwimのカテゴリーだし。
子供に見せるときは注意しよう。のレベルなのかな。見たことないけど、
血とか結構流れるんですかね?
540てってーてき名無しさん:03/10/26 15:56 ID:0q3ejDvG
マンコー
541てってーてき名無しさん:03/10/26 19:08 ID:???
>>536いや、見始めたのは第1部の後半からだよ。

無料解放日に見て惚れ込みましたわ。カートゥーン契約するきっかけになった。
542前髪おろしたブランドン:03/10/26 19:40 ID:???
ふりーーーーーきぃ!
あうてぃぃぃ!!!

アメリカでは11月から第4シーズンの放映が始まるみたい。
ヨカタ。
543てってーてき名無しさん:03/10/26 23:21 ID:???
>>541
ドロシータンハァハァの方ですか?
そう言えば1話と2話のドロシーってトレードマークの黒服着てないんですよね。
黒服はロジャーの家でお世話になる時にロジャーの家のルールで黒服きるんですよね。
そのときに言った台詞が「あんた達の服の趣味は最低だわ」。
あれには藁たよ。

>>542
ホムビのシーズン4ですか!!
11月からって事は日本でやるのは大分先になりそうですね・・・
544てってーてき名無しさん:03/10/27 01:37 ID:???
ポーラ:いい、せっくすとばいおれんすとしにあふれてるほんよ
     しかもこどもむけなの

ペリー:そうなんだ

ポーラ:はげしいあめがとおりすぎるとごきぶりとすずめはいっしょにすごーくきけんなぼうけんのたびにでるの

ウォルタ:ありがちだね

ペリー:まえにこういうのよんだことあるよ

ウォルタ:うん

ポーラ:いえそんなことないわよ

ウォルタ:つまんない

ペリー:うんほんとつまんないよ

ウォルタ:つまんない

ペリー:つまんなくてちんぽがちじむ

ウォルタ:ちじんだちんぽをしゃぶるよ

ペリー&ウォルタ:あははははははは
545てってーてき名無しさん:03/10/27 02:04 ID:???
最初ドロシーハァハァであっても、
ロイスハァハァからポーラハァハァまで行ければ勝ち組。
546てってーてき名無しさん:03/10/27 02:13 ID:???
>>544
あれはやっぱりチンコって言ってるのか?
わざとピーにして面白くしてるのか、
それとも訳して録音したのが放送できないのか。気になり。
547てってーてき名無しさん:03/10/27 02:20 ID:???
>>543
へい。漏れドロシータソ(;´Д`)ハァハァ人ですわ。

ドロシーの「あなたって最低だわ」のセリフは(・∀・)イイ!
548てってーてき名無しさん:03/10/27 02:38 ID:???
「竜巻に見つかる」には笑った。
549てってーてき名無しさん:03/10/27 16:35 ID:???
>>546
英語でもピー音なので、狙ってピーなんだと思うよ。

ウォルター ダメだよね。(Lame)
ペリー    うん、ダメダメだよねー!(Yeah,Double Lame-o!)
ウォルター ダメー!(Lame!)
ペリー    ダメダメー! ロバの**ピー**(Double lame-o,donky *ピー*)
ウォルター 魔法使いの**ピー**をしゃぶるよ!(Suckin’ on a witch's *ピー*)

あんまり訳には自信ないけど、、今回までウォルター&ペリーの名前を逆だと思ってた。
眼鏡君がペリーだったのか。
550てってーてき名無しさん:03/10/27 16:55 ID:???
>>545
アンジェラ・アナコンダニハァハァナワタシハマケグミデスカ?
551てってーてき名無しさん:03/10/27 17:09 ID:???
>>550
漏れはマンディハァハァ
552てってーてき名無しさん:03/10/27 19:13 ID:???
ホーム・ムービーズ「あの頃ドゥエインと」で、
ギターコンテストの審査結果発表のとき、
ゲッツ!してるように見える奴いるんだけど、
違うかな?
553てってーてき名無しさん:03/10/27 22:48 ID:???
>>552
ゲッツだよあれ。
ブランドンもたまにやってる。
でもあれはアメリカではポピュラーなボディーランゲージだからね。
むしろゲッツがパクッてるわけなんだけどね。
554てってーてき名無しさん :03/10/27 22:49 ID:???
番組と番組の間に流れるプロモーションビデオが好きだ。
バックスバニーキャラが出てくる「Mars forever」が最強に良い!
CD欲しいけど検索しても全然出てこない。・゚・(ノД`)・゚・。
555てってーてき名無しさん:03/10/27 23:09 ID:???
>>549
ペリーとウォルターの名前は、シーズン1では逆だったらしいけどね。

「ピー」は、やっぱりわざとやっているんだろうと思う。
翻訳の段階で、修正しようと思えばいくらでも修正できるし。
シーズン1で、マグワイヤーが英語で「ピー」のシーンがあるけど、
そこは日本では「ピー」になっていなかったし。
556てってーてき名無しさん:03/10/27 23:29 ID:???
ピーも、完全に隠そうとしてないよね。
よく聞くと、最初の文字の子音ぐらいは聞こえてる・・と思う。
録画してないから確認できないけど。
557てってーてき名無しさん:03/10/28 00:21 ID:???
ブランドンがまだ赤ん坊の頃の髪の長いポーラもよかった。

ところでホームムービーズの大人たちの歳ってどうなってんだろ?
とりあえずポーラはギリギリまだ20代ってとこかな?
558てってーてき名無しさん:03/10/28 01:38 ID:???
freeky outtie?のMVの頭で、
みんなで走っててコーチがこけるんだが(演技じゃなくてマジで)
その後のシーンでアザ&テーピングにワロタ。
559てってーてき名無しさん:03/10/28 02:24 ID:???
B&W本日ボール2話
560552:03/10/28 06:37 ID:???
>>553
そーゆーことか、なるほど。
561てってーてき名無しさん:03/10/28 07:53 ID:???
1話から保存したいアニメが結構あるんだけど
どうやったら話数調べられますか?
562てってーてき名無しさん:03/10/28 08:43 ID:???
スヌーピーでエアロビが妙に生々しくてロリに目覚めそうになったのは秘密だ。
563てってーてき名無しさん:03/10/28 09:26 ID:???
え?
564てってーてき名無しさん:03/10/28 17:36 ID:???
早くパワパフ新ストーリーやってほしいよ
565てってーてき名無しさん:03/10/28 21:49 ID:???
合間合間に入るミュージックビデオはDVDとかになってないのかな?
ゴリラの奴が好きなんだが。
566てってーてき名無しさん:03/10/28 22:45 ID:???
スヌーピーのハロウィンエピソードの番宣とかやってくれないのか。
567てってーてき名無しさん:03/10/28 23:12 ID:???
>>561
ファンサイトを探せ。結構ある。
568てってーてき名無しさん:03/10/29 00:06 ID:???
>>538
レズすぎワラタ
569てってーてき名無しさん:03/10/29 00:19 ID:???
>>567
海外サイト?
570てってーてき名無しさん:03/10/29 01:10 ID:???
>>565
パワパフのなら、パワパフのDVDに入ってるけどね・・・
571てってーてき名無しさん:03/10/29 01:16 ID:???
エピソードリストのない公式サイトなんて、何の意味もないね。
572てってーてき名無しさん:03/10/29 01:20 ID:???
>>569
国内でもあるよ。
573てってーてき名無しさん:03/10/29 01:23 ID:???
つかなんで話数をつけないんだろ
理由がわからん
574てってーてき名無しさん:03/10/29 01:46 ID:???
今やってるB&W(人形の)、怖い…
575てってーてき名無しさん:03/10/29 01:48 ID:???
>>573
それは時間きっちりに番組が始まらない理由と同じでしょ
録画させるのが目的で流してるんじゃない、と。
576てってーてき名無しさん:03/10/29 01:49 ID:???
ある意味、時代錯誤だよね
577てってーてき名無しさん:03/10/29 06:04 ID:???
そう言えばケーブルの番組表でも話数が載ってない。
キッズやファミ劇、ましてやFOXでさえ話数が載ってるのに・・・
良く考えたらカトンってかなり必死だな。
あっ、でも良く見たら侍ジャックは番組の最後で、日本のアニメは番組表に話数書いてるか。
578てってーてき名無しさん:03/10/29 08:04 ID:???
>>575
あれってそういう理由だったのかー。 GROOVIESの最後が切れたりして嫌なんだよなぁ。
579てってーてき名無しさん:03/10/29 11:00 ID:???
グルービーズといえばドラドラ子猫とチャカチャカ娘なんだが
「マンコ!マンコ!」って連呼しているのはどう言うつもりなんだろうか?
580てってーてき名無しさん:03/10/29 11:41 ID:???
>>579
おまえばかだろ
581てってーてき名無しさん:03/10/29 11:45 ID:???
ラリラリ
582579:03/10/29 12:24 ID:???
>>580
プシキャット=マンコじゃないのか?
俺だってそれくらいしってらぁ!べらぼうめ!
583てってーてき名無しさん:03/10/29 14:03 ID:???
カーツーンのアニメは、どれが1話でどれが最終話って感じで
厳密に決めてるわけじゃないってのが数字つけない理由だと思う。

でも、ガールズみたいにサブタイトルぐらいEPGにつけて欲しい。
584てってーてき名無しさん:03/10/29 14:36 ID:???
>>583
基本的に1話、多くても2話で完結してしまうからね。
アメリカ人のチャット仲間が日本のアニメは1話見逃すと話がつながらない
って言ってた
585てってーてき名無しさん:03/10/29 14:47 ID:???
>>583
うちに入ってるケーブルTVはPPGのサブタイトルが出てない…
586てってーてき名無しさん:03/10/29 16:40 ID:???
>>582
マンコ覚えたての厨房は帰れ
587てってーてき名無しさん:03/10/29 17:03 ID:???
さすがにマンネリがひどいので数ヶ月だけ解約しよう。
588てってーてき名無しさん:03/10/29 18:55 ID:???
>>561
まずはGoogleなどで検索しれ。そうすりゃあファンサイトの
一つや二つ出てくるってもんだ。
どうしても見つからないのなら、せめて作品名くらい書けや。
そうしないと、アドバイスのしようが無い。
589てってーてき名無しさん:03/10/29 19:03 ID:???
>>582
pussycat = マンコ じゃないぞ。馬鹿晒したな。
590てってーてき名無しさん:03/10/29 22:58 ID:???
>>582
たとえば君は「バット」という単語を聞くたびに
チン○を連想するのか?
591てってーてき名無しさん:03/10/29 23:25 ID:???
>>590
バットマン
592てってーてき名無しさん:03/10/30 00:18 ID:???
のどちんこ と ち○こ の違いくらいだろうか?
593てってーてき名無しさん:03/10/30 02:00 ID:???
ハロウィーンスペシャルいらん!!
激しくムカつく。
594てってーてき名無しさん:03/10/30 03:24 ID:???
>>592
ぼぼ と ボボボーボ・ボーボボ くらい違う。
595てってーてき名無しさん:03/10/30 07:37 ID:???
カウ&チキンが好きな人
どこがいいのか教えてくれ
596てってーてき名無しさん:03/10/30 08:16 ID:???
俺もカートゥーンカートゥーンズのなかであれだけが・・・
597提供:名無しさん:03/10/30 09:24 ID:???
11月から始まる3人娘のやつ早く見たい。

>>595
カウチキンは、ちっちゃい子が見ると大喜びなんでしょう多分?
598てってーてき名無しさん:03/10/30 09:27 ID:???
俺はエドエッドエディの方がわからん。
なぜ人気があるんだ?
599てってーてき名無しさん:03/10/30 10:05 ID:???
トゥーン
600てってーてき名無しさん:03/10/30 10:28 ID:???
B&W もう3ダブリも出てきた…
601てってーてき名無しさん:03/10/30 10:51 ID:???
トータリースパイス
80年代の日本製アニメみたいだ。
602てってーてき名無しさん:03/10/30 14:49 ID:???
見つめるキャッツアイ♪
603てってーてき名無しさん:03/10/30 15:25 ID:???
今日のパワパフに出てきた日本
・ちょっと中国っぽい
・何故かいつもカメラを持ってパシャパシャ

やっぱ誤解してるな、まぁそこが面白いけどw
604てってーてき名無しさん:03/10/30 17:08 ID:???
バカボンいらねー
カートンに枠回せ
605てってーてき名無しさん:03/10/30 17:16 ID:???
>>595
おもろいやん。
漏れ的にはデクスターの方が分からんが…。
606てってーてき名無しさん:03/10/30 17:19 ID:???
デクスターはあたりはずれがあるが、
あたるときは笑いすぎておかしくなるかと思うぐらい面白い。
607てってーてき名無しさん:03/10/30 17:24 ID:???
漏れは
パワパフ≧デクスター>その他>>ジョニーブラボ>>>カウチキンだな

デクスター確かにつまんないのとか、やりすぎなのもあるけど
謎の組織にフィルム取り返しに行く話やエヴァの使徒のパロディが出た話最高
608てってーてき名無しさん:03/10/30 17:38 ID:???
僕はジョニーもスキだけどな。
609605:03/10/30 17:59 ID:???
さっきあんなこと書いたけど確かにデクスターは話に依るかも。

>>607
漏れの場合は
パワパフ>カウチキ>カーレッジ>エドエッド>ジョニー かなぁ
エド〜とジョニーは微妙なとこ。
やっぱデクスターは入れにくい。面白いのもあるんだけど…
ビリマンはマンディハァハァなんだがまだあまり見てないので選外。

カウチキ上位はレッドガイが好きだから。
610てってーてき名無しさん:03/10/30 18:37 ID:???
トータリースパイズ、カナダにいた時ずっと見てた。
結構面白いけど、絵がちょっとね〜。すごい日本のアニメに感化されてる
感じがしてた。
アレックスタンが好きだった。
ちなみに二ヶ国語は英語とフランス語、どっちになるの??
611てってーてき名無しさん:03/10/30 18:40 ID:???
>607
漏れは
パワパフ>ピンキー≧ジョニー≧デクスター>>>エドエッド、カウチキ
かな。ピンキーが意外とブラックで、最近よく見るようになった。
ビリマンは放送枠のせいで未だ見たこと無いんだよな。
番宣見ると激しく面白そうなんだけど。
612てってーてき名無しさん:03/10/30 19:13 ID:???
スクービーは駄目ですかw
613てってーてき名無しさん:03/10/30 19:41 ID:???
>>601 >>610
トータリースパイズはフランス人が日本アニメに感化されて作ったアニメらしいよ。
だから80年代のアニメっぽいみたい。

カートゥーンカートゥーンズの中だったら臆病なカーレッジ君が好きかな。
順番的に言うと
カーレッジ>PPG>デクスター>>>ジョニー>>>>カウ>>EEEかな。


朝やってる番組で言えばスクービー、ガーフィールドは結構好き。

ってなんで皆カーレッジを忘れてるのですか?
カウやEEE以下なのか??
614てってーてき名無しさん:03/10/30 19:47 ID:???
どれでもいいからサムライジャックと枠交換してホスィ
615てってーてき名無しさん:03/10/30 23:01 ID:???
ガーフィールドみたいな生活いいなあ・・・
(名言→「オレには眠り過ぎなんてありえない、あと食べ過ぎも」)
616てってーてき名無しさん:03/10/30 23:20 ID:???
トータリースパイズってテレ東でやってなかったっけ?
617てってーてき名無しさん:03/10/31 01:03 ID:???
>>613
カーレッジはなあ……見るには見てるけど、漏れにホラー属性が
無いせいか、いまいち面白く感じないんだよなあ。これは
好みの問題だから仕方ないけど。

所で、つなぎショートアニメのオーリーズアドベンチャー結構面白いね。
特にミッション・インポッシブルのパロディには禿ワロタ。
あと、同じくつなぎによくやってる、何故か一切吹き替え無しの、
ブラック魔王の出来損いっぽいのとヒゲマッチョとモグラっぽいキャラの
三人(ヤザー、アンク、?)が出てくるアニメ、内容はさっぱり意味不明だけど
曲が結構良い感じ。あれ、どこの国のアニメなのかな。
てってってってっ「ヤザァー!」
618605:03/10/31 01:13 ID:???
>>617
3人の名前はサン、アディ、エンクじゃない?
Xan、Adi、Enkって書いてあるし。
ちなみにこれだ↓
ttp://www.adrenalini.com/
619てってーてき名無しさん:03/10/31 01:14 ID:???

別にいいけど名前605のまま書き込んでしまった…鬱
620てってーてき名無しさん:03/10/31 01:37 ID:???
>>618
そうそう、これです。情報ありがとうございます。うろ覚えの書き込みは
よくないなあと反省。文字がアラビアっぽいんで勝手に中東っぽい
イメージで見てたんですが、クレジットを見た感じではアメリカか
イギリスの製作らしいですね。台詞はもともと適当に喋ってるだけなのかも。
つーか、サーカス団って設定初めて知りますた。
621てってーてき名無しさん:03/10/31 01:47 ID:???
>>617
>ブラック魔王の出来損いっぽいの

ワラタ
622てってーてき名無しさん:03/10/31 02:22 ID:???
ずっとロシアだと思ってた。ヤザー!
623てってーてき名無しさん:03/10/31 04:41 ID:???
>>617
オーリーズアドベンチャーがおもしろいって
少数派なんすかね。
624てってーてき名無しさん:03/10/31 07:11 ID:???
>>616
やってたよ
625てってーてき名無しさん:03/10/31 09:38 ID:???
>>623
漏れは好き。実況ばりの饒舌と皮肉がイイ!!

ヤザー
626てってーてき名無しさん:03/10/31 11:16 ID:???
アイキャッチがハロウィン仕様だ〜!
627てってーてき名無しさん:03/10/31 11:18 ID:???
>>623
スペインぽいなと思ってたんだけど

ヤザ〜
628627:03/10/31 11:19 ID:???
>>617の間違い
629てってーてき名無しさん:03/10/31 11:37 ID:???
カボチャ大王なんているわけない
630てってーてき名無しさん:03/10/31 15:37 ID:???
オーリーズアドベンチャー好きだよ〜。
「邪グマ」っていうネーミングのセンス最高。
オーリーは英語版だと日本語版みたいに綺麗な声じゃないけど。


ヤザァ! アドレナリニ!
631てってーてき名無しさん:03/10/31 16:21 ID:???
カトゥーン
632てってーてき名無しさん:03/10/31 17:03 ID:???
どうしてビッグオー深夜のリピートがないの?(;´Д`)
633てってーてき名無しさん:03/10/31 18:02 ID:TINpM+7s
本家サイトのビリマンの新作ゲームをやった奴いる?
マンディが・・・・・
634てってーてき名無しさん:03/10/31 18:34 ID:???
>>632
ハロウィン企画でグレゴリーホラーショーやるから。
一昨日からTOONAMIリピート30分しかやってないよ・・・
まぁビゴーはDVD全部持ってるからかまわんのだが。
635てってーてき名無しさん:03/10/31 19:00 ID:???
今日はホムビ新作の日だね。
ビデオの用意をしないと。
636てってーてき名無しさん:03/10/31 19:00 ID:???
今日はホムビ新作の日だね。
ビデオの用意をしないと。
637てってーてき名無しさん:03/10/31 19:01 ID:???
あうっ、二重投稿・・・・
逝ってきます。
638てってーてき名無しさん:03/10/31 19:04 ID:et43oNu+
ラクーア(旧後楽園遊園地)のセンターレス観覧車が

ビッグオー

とネーミングされてて、ちょっとワロタ
639てってーてき名無しさん:03/10/31 19:21 ID:???
オーリーズアドベンチャーって、実は全部主人公オーリーの妄想なんだよな。
640てってーてき名無しさん:03/10/31 19:22 ID:???
かぼちゃ大王って映画があったな。
641てってーてき名無しさん:03/10/31 19:42 ID:???
>>639
そう言えばオーリーが「妄想なんだけどね」見たいな事言ってたね。
642てってーてき名無しさん:03/10/31 20:32 ID:???
ジョニー・ブラボーっていつも
勃起してそうだなw
643てってーてき名無しさん:03/10/31 22:01 ID:???
>>639
いじめられっこの妄想だと思うと激しく切ない話だな…。
644てってーてき名無しさん:03/10/31 22:19 ID:???
>>639
全部妄想なの?バンドコンテストの話は自分で想像だと言ってたけど…
まぁぬいぐるみや人形と会話したりしてるからねぇ。
↑こうやって文字におこすと凄いアブナい奴みたい。
645てってーてき名無しさん:03/10/31 22:26 ID:???
>>644
例えばドラゴンの出てくる話では、冒頭でオーリーが
そのドラゴンのオモチャで遊んでいるのが確認できる。
また正体がホットドッグの宇宙人の話では、
やはり冒頭で、庭のプールにその宇宙人と
同じ姿をした人形が浮かんでいるのが確認できる。

なので、話の最初は現実だが、どこかの段階から
妄想炸裂モードに入っている事は確実。
646てってーてき名無しさん:03/10/31 22:38 ID:???
貯金箱なくして、どこに行ったか妄想めぐらしたあげく
すぐそこにある、とかね。
647てってーてき名無しさん:03/10/31 22:59 ID:???
ただそうすると、ママのバースデーカードの話だけは
妄想で説明つかないんだよね。
おそらく「花瓶割った写真とられた」のは現実なんだろうけど、
その後で、「写真入れ替えた」のは妄想なのだから。
現実に怒られたのは、オーリーなのかなあ・・・?
648てってーてき名無しさん:03/10/31 23:42 ID:???
アンジェラといい勝負だ>オーリー
649てってーてき名無しさん:03/11/01 00:18 ID:???
宇宙の映画監督がイグアナの映画を撮ろうとして
イグアナとクレイを入れ替えた話は妄想・・・なのかな?

イグアナの名前が思い出せない・・・
650てってーてき名無しさん:03/11/01 00:43 ID:???
>>649
ホルヘ とか呼んでたと思う
651てってーてき名無しさん:03/11/01 00:43 ID:???
>>649
ホルヘ だったかな?>イグアナ

番組表(PDF)の表記が「バックスバニーショー」から「バッグスバニーショー」に変わってる。
どうでもいいことだけど。
652651:03/11/01 00:44 ID:???
>>650
ダブった。失礼・
653てってーてき名無しさん:03/11/01 00:45 ID:???
ていうかオーリーって現実の友達はいないのかね
654てってーてき名無しさん:03/11/01 00:45 ID:???
妄想僻アニメが多いね。
ウィリアムウィッシュウェリントンもそうだ。
655てってーてき名無しさん:03/11/01 00:46 ID:???
>>651
それでもまだ英語発音とは異なるけどね…。
656てってーてき名無しさん:03/11/01 00:58 ID:???
「オーリー」は製作がカナダだから、フランス語読みなんだよね。
だからオーリーも、つづりでは「オリバー」となってるけど、
フランス語読みでオーリーになっている。
ホルヘは、本当はジョルジュとかジョージなんだと思う。
657てってーてき名無しさん:03/11/01 01:15 ID:???
「タンタンの冒険」はやっぱり、
サンダーバードのミンミンと同じ理由なんだろうか?
658655:03/11/01 01:18 ID:???
>>656
へー。でも、漏れはそこに言及したわけじゃなく…
「BUGS BUNNY」の方ね。英語発音では「バッグズ」でしょ。
ちょっと言葉足らずですた。
659てってーてき名無しさん:03/11/01 01:22 ID:???
チンチンの冒険
660649:03/11/01 01:45 ID:???
ホルへか!サンクスですw

関係ないけどサッカーの
オリバー・カーンも愛称はオーリーだって言ってたね
661てってーてき名無しさん:03/11/01 01:49 ID:???
クイック&フラプキー(?)で、折笠愛が声やってるのがどういう経緯だったのか気になる。
662てってーてき名無しさん:03/11/01 01:56 ID:???
W&B見てたら急に画像が止まった・・・
ケーブルはこれがあるから嫌いだ。
663てってーてき名無しさん:03/11/01 02:17 ID:???
ベティちゃんノーブラ!

>>662
ケーブルって画像止まるんすか。
664662:03/11/01 02:51 ID:???
>>663
とまると言うか、急に送信が止まって真っ暗になるのよ。
暫くすると元に戻るけど。
通信障害って奴?
ケーブルやめてスカパーにでも入ろうかな・・・
665てってーてき名無しさん:03/11/01 03:08 ID:???
マグワイヤーちょっと怖かった。
666てってーてき名無しさん:03/11/01 06:22 ID:???
>>664
CSの場合は大雨・大雪で止まるよ。
667てってーてき名無しさん :03/11/01 07:08 ID:???
ビッグオー、深夜枠で3、4話って放送無し?
マジカヨ…。
668てってーてき名無しさん:03/11/01 11:32 ID:???
夕方はどうしても別の番組が見たくてビッグオー見れなかった(つД`)グスン

最初からのリピートがこれで最後だったら嫌だなぁ…。
669てってーてき名無しさん:03/11/01 14:00 ID:???
atom antの糞アリが禿げしくムカツク
670655:03/11/01 15:12 ID:???
>>669
shortiesの方?それとも昔の方?
671655:03/11/01 15:14 ID:???
↑番号のまんま書いちゃったYO!
672669:03/11/01 15:15 ID:???
>>670 shortiesの方しか見た事ないでつ
673てってーてき名無しさん:03/11/01 15:21 ID:???
It's time to pay the price〜
674てってーてき名無しさん:03/11/01 16:07 ID:???
トータリースパイズ・・・だめっぽい。
675てってーてき名無しさん:03/11/01 16:28 ID:???
トータリースパイズって思ってたより普通のアニメだったね・・・。
676てってーてき名無しさん:03/11/01 16:30 ID:???
トータリーズパイズ・・・日本アニメの良いところを盗もうとして悪いところばかり
真似している印象を受けた。
677てってーてき名無しさん:03/11/01 16:31 ID:???
ジャパニメーションかぶれですね
678670:03/11/01 17:05 ID:???
>>672
昔の「怪力アント」の方はもう少し可愛く描かれてる。
面白いかどうかは微妙だけど。
679てってーてき名無しさん:03/11/01 17:13 ID:???
リッキー・マティスってやっぱりリッキー・マーティ(ry
680669:03/11/01 17:52 ID:???
>>678
あ、そうなんだ。
なんかフグタタラヲを見てる時のイライラ感を覚えたんだよねー。

トータリースパイズ見のがしたけどやっぱりダメだったのか。
681てってーてき名無しさん:03/11/01 18:34 ID:???
トータリースパイズ、期待してた物と全然違った・・・
ナディアとタイムボカンとその他80年代のアニメの悪いところをとったような感じがした。
でもまだ一話目なのでこれからに期待。
682てってーてき名無しさん:03/11/01 19:32 ID:???
番宣を見る度ひとりがナディアに見えてしかたがない>トータリースパ伊豆
683662:03/11/01 20:14 ID:???
>>666
どっちにしてもとまるって事か・・・
684てってーてき名無しさん:03/11/01 21:47 ID:???
トゥーン
685てってーてき名無しさん:03/11/01 22:01 ID:3qBafq4P
林原さんって確かパワパフの主題歌歌ってたんですよね?
686てってーてき名無しさん:03/11/01 22:54 ID:???
うむ
最初はブリグリ
687てってーてき名無しさん:03/11/01 23:45 ID:???
宇宙人ユーリとかいう短編で 「ヒーローごっこ」 と称し
グレンダイザーのコスプレ&巨大化して宇宙人を虐殺するバカを
どうにかしてください。
688てってーてき名無しさん:03/11/02 00:10 ID:???
白痴ですから
689てってーてき名無しさん:03/11/02 02:09 ID:???
おしおきの時間だ!!
690てってーてき名無しさん:03/11/02 03:08 ID:???
寝なきゃ、ああ、もう寝なきゃ
691てってーてき名無しさん:03/11/02 11:31 ID:???
漏れはユーリ結構好きなんだけど、ここにはアンチユーリが
若干名ほど住み着いているんだよなあ・・・。
692てってーてき名無しさん:03/11/02 13:31 ID:???
ユーリ氏ね
693てってーてき名無しさん:03/11/02 13:40 ID:???
ADIとENKとZANは兄弟で、
あの箱から出てきた老人が父親、だよねぇ
694てってーてき名無しさん:03/11/02 13:45 ID:???
>>693

あいつらの話してる言語は何語なんだ?
695てってーてき名無しさん:03/11/02 14:16 ID:2hv7occl
>>695
あの三人は「RENDOSIA」っていう、架空の国の人間らしい。
オープニングとかで出てくるのが「RENDOSIA」の国旗で、
宇宙の話のラストで唄っているのが「RENDOSIA」の国歌。
なんで言葉も「RENDOSIA」語では無いかとおもわれ。
696てってーてき名無しさん:03/11/02 14:50 ID:???
国歌はサイトでも聞けるよ。
>>618からRendoosian→蓄音機クリックで
697てってーてき名無しさん:03/11/02 14:58 ID:???
>695
( ・∀・)つ〃∩ェザーェザーェザーェザーェザーェザー
気になってたんですげぇ感謝。これで枕を高くして寝れるよ。ありがトソ
698てってーてき名無しさん:03/11/02 15:45 ID:???
>>694
ENKはたまに日本語をしゃべってないか?
699てってーてき名無しさん:03/11/02 15:49 ID:???
あの人達のしゃべりって、スターウォーズに出てくる
クリーチャーのしゃべりにそっくりな時がある。
700てってーてき名無しさん:03/11/02 15:58 ID:???
マジではありません。デジドロー!
という言葉の意味が分からない。
701てってーてき名無しさん:03/11/02 16:53 ID:???
アンジェらアナコンダ永久に封印してくれ
702てってーてき名無しさん:03/11/02 16:59 ID:???
>>698
そうそう!空耳なのかも知れないけど、時々日本語っぽい
セリフをぽそっと言うんだよね!
「待ってー」とか「みんな変ー」とか。
703てってーてき名無しさん:03/11/02 17:40 ID:???
>>698
「ヤッター」とか聞こえときもあるな。

>>702
「みんな変」ってもしかしてENKを大砲でぶっ飛ばす話のラスト?
漏れは「ミィナエンク」みたいな感じに聞こえる。
英語でも一人称を表すのにMで始まる単語があるし、
「僕だよ、ENKだよ!」とか言ってるんじゃないのかなぁ。ま、勝手な想像だけどさ
704てってーてき名無しさん:03/11/02 17:41 ID:???
淡々、今日だけじゃなくて、明日からシリーズ物も放映されるのねー。

>>702
ヤザーとは別に、「やったー」って言う時もあるよね。
705てってーてき名無しさん:03/11/02 18:02 ID:XmbsvT9e
デジドローのCM見た。
「マジ?マジではありません」
が意味分からん。
マジってのは本当ってことなはず。
だったら
「本当?本当ではありません」ってことになる。
つまりきれいにかけるのは嘘ってことだな。



高田にしろ何にしろテレビ通販って日本語が変だよね。
706てってーてき名無しさん:03/11/02 18:48 ID:???
マジとデジをかけてるつもりなんだろ
707てってーてき名無しさん:03/11/02 19:52 ID:???
>>706
それは言わずもがな
708てってーてき名無しさん:03/11/02 19:52 ID:???
>706
んなわけねーだろ
709てってーてき名無しさん:03/11/02 20:42 ID:???
>>708
( ゚д゚)ええっ違うの?
710てってーてき名無しさん:03/11/02 21:10 ID:???
マジ出島
711てってーてき名無しさん:03/11/02 22:54 ID:???
あのトムジェリのピアノのやつって、バックスでもよくやってるよね?
トムジェリが元ネタなの?
712てってーてき名無しさん:03/11/03 00:03 ID:???
>>711
それ漏れも気になってた。キャラ以外はまったく同じだよな。
完成度はトムジェリの方が高いように思えるけど、どうなんだろう…

ところでバックスで、音符たちが楽譜を工事して美しき青きドナウを
演奏するアニメは何度見てもイイ!! ああいうセンスはカートゥーン
ならではだよなとオモタ。
713てってーてき名無しさん:03/11/03 01:49 ID:???
>>711
トムジェリのピアノのやつ って何のこと?
714てってーてき名無しさん:03/11/03 02:10 ID:???
やっぱりホームムービーズの新作は毒がなくなったな。
このままシンプソンズのように人畜無害の糞アニメになることだろう。
715てってーてき名無しさん:03/11/03 02:14 ID:???
この番組はコドモに見せたほうがいいかもしれない
716てってーてき名無しさん:03/11/03 04:04 ID:Vz3BCHKD
ホムビ、ほんとにつまんねぇな。以前の元気はどこへいったのやら。

久々のMyヒット作だったのに。悲しひ。
717てってーてき名無しさん:03/11/03 08:02 ID:???
NEXTでは8:00〜リトルルルって表示されてるのに
実際の8:00からはクランプツインズが始まった

つーかこれ、この前も見たけど直してないのか?
718てってーてき名無しさん:03/11/03 08:54 ID:???
>>713
トムが大舞台の観客の前でピアノの独演するんだけど、ピアノの中には
ジェリーが住み着いてる。ピアノ弾かれてうるさくて構わないんで
ジェリーがいろいろとトムの邪魔をする話。弦に叩かれたり弾き飛ばされる
ジェリーと、内部からピアノを操られて弾き終われなくなりへとへとの
トムが印象深いかな。
似た系統にオペラの話もあり。
719てってーてき名無しさん:03/11/03 09:07 ID:???
昨日8時間もやってたタンタンはみんなスルーなのねw
720てってーてき名無しさん:03/11/03 10:11 ID:???
721てってーてき名無しさん:03/11/03 10:29 ID:???
>>718
あの話、ちゃんと音に合わせて鍵盤弾いてるのが凄いよね。
さすがアカデミー賞受賞作品。
722てってーてき名無しさん:03/11/03 10:59 ID:???
トータリースパイス、2ヶ国語は英語だった?仏語だった?
723むっしゅむらむら ◆1fdqky0kdk :03/11/03 12:31 ID:???
なんとなんとの難破船
724てってーてき名無しさん:03/11/03 12:58 ID:???
ホームムービーズは当たりはずれが出てきたって感じ。。。
725むっしゅむらむら ◆1fdqky0kdk :03/11/03 12:59 ID:???
フジツボもビックリだ
726てってーてき名無しさん:03/11/03 13:09 ID:???
TIN TIN

ちっ・・・ちんちん!?
727てってーてき名無しさん:03/11/03 13:25 ID:???
ホームページのトムジェリ6時間連続放送の放送予定リストが掲載されてる。

でもピアノコンサートの画像は違うんじゃないか・・・?
728てってーてき名無しさん:03/11/03 15:41 ID:A/VWfNTE
もうすぐスターウォーズだが、5分しかないのか。
週変わりなの?
729てってーてき名無しさん:03/11/03 18:04 ID:???
タンタン楽しみにしてたんだけど、実際見てたら寝てもーた。
730てってーてき名無しさん:03/11/03 18:07 ID:???
スターウォーズはTOONAMI枠か。
ユーリと入れ替えかね。
731てってーてき名無しさん:03/11/03 18:11 ID:???
>>705
もしかしたら
Magic?Magicではありません。
となるところを、原稿のミスでマジック→マジ になったのかな、と想像。
732てってーてき名無しさん:03/11/03 18:13 ID:???
>>722 
英語。
今日からシリーズのタソタソも副音声は英語だった。アメリカorイギリス作の分
なのかも??

今日のタンタン第一話
「タンタン、アメリカへ」ですた。
733懐かしアニメ板にて:03/11/03 20:02 ID:???
不遇なアニメ・チンチンの冒険
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1033201158/l50
734てってーてき名無しさん:03/11/03 20:56 ID:???
>今日からシリーズのタソタソも副音声は英語だった。

今まで副音声はフランス語でしたのに。やはりカートゥンだわ。


735てってーてき名無しさん:03/11/03 21:10 ID:???
昨日やってたやつ見たけど可愛かった。
736てってーてき名無しさん:03/11/03 21:38 ID:???
あの、オーリーと同じとこで作ってるアニメで
えんぴつ描きで話が進行するやつ。あれ何てタイトルですか?
737てってーてき名無しさん:03/11/03 23:11 ID:???
>>736
「DOOdLez」。「落書き」とか「下書き」とかいう意味だったと思う。
738てってーてき名無しさん:03/11/03 23:21 ID:IO8i2di5
スターウォーズクローン大戦は月〜金に放送らしいけど、毎日違うものを放送するの?
739てってーてき名無しさん:03/11/03 23:48 ID:???
>>737
最近色ついてるよね?
前はなかったよね?
740てってーてき名無しさん:03/11/03 23:54 ID:???
>>739
硬貨とかマニキュアとか?部分的についてるよね。
741てってーてき名無しさん:03/11/03 23:58 ID:???
その場面で印象的な部分に1色だけ使ってる感じ。
742てってーてき名無しさん:03/11/04 00:20 ID:???
>>737 ありがとうございます。あと、夕べ数字と戦う男の子の
声もオーリーの人なんですよね(日本語版)?
743てってーてき名無しさん:03/11/04 02:04 ID:???
一昨日の旧タンタンも良かったし昨日のもよかった!
旧タンタン見て思い出したのは、アニメ・ザ・ビートルズかな。
ちょっと雑だけど可愛いと思うし。
個人的にはアステリックスやラッキー・ルークとかも見たい。
アニメ・ザ・ビートルズもやってくれるとうれしいんだけどな。
744てってーてき名無しさん:03/11/04 12:33 ID:gxADxik6
マジッ?? Σ(゚Д゚)ガーン

マジではアリマセン ( ̄ー ̄)ニヤリ

ジャ(・A・)イラネ!!
745722:03/11/04 16:14 ID:???
>>732
亀レスだけど、サンクスコ
契約しようかな。
746てってーてき名無しさん:03/11/04 17:23 ID:???
>>739
シーズン2から色付きだしましたね。ってシーヅン2かなんてよくわからないが。
747てってーてき名無しさん:03/11/04 18:57 ID:???
スター・ウォーズ 全20話で、今回は前半の10話を放送し、
後半は来年放送予定  だそうです。
748てってーてき名無しさん:03/11/04 20:15 ID:???
ああ…今週の投票はいつにも増してパワーパフヲタがウザイ…
749てってーてき名無しさん:03/11/04 20:29 ID:???
嗚呼、またドラドラ子猫とかゴームズが見たいなあ・・・
750てってーてき名無しさん:03/11/04 21:01 ID:???
バブルスタンかわいいから仕方ない
751てってーてき名無しさん:03/11/04 21:11 ID:???
オギータン出せよオギータン
752てってーてき名無しさん:03/11/04 21:55 ID:???
シャギータン出せよシャギータン
753てってーてき名無しさん:03/11/04 22:50 ID:???
シャザーン出せよシャザーン
754てってーてき名無しさん:03/11/04 23:47 ID:???
バァァァドゥムァァァン出せよバァァァドゥムァァァン
755てってーてき名無しさん:03/11/05 02:12 ID:???
ベティちゃんの日本公演キタ━━━(゚∀゚)━━━
756てってーてき名無しさん:03/11/05 02:18 ID:???
すげえ、ベティちゃん日本に来てたんだ。日本語で唄ってるし
757むっしゅむらむら ◆1fdqky0kdk :03/11/05 16:42 ID:???
出て来いシャザーン!!
758てってーてき名無しさん:03/11/05 16:54 ID:???
呼ばれてとび出てシャザザザーン
759てってーてき名無しさん:03/11/05 19:47 ID:???
どこかで聞いた事あるダジャレだな・・・。
760てってーてき名無しさん:03/11/05 19:59 ID:???
シャザーン汁
761てってーてき名無しさん:03/11/05 21:31 ID:???
>760
これはどういうシャレ?
762てってーてき名無しさん:03/11/05 23:19 ID:???
>>760を当ててみよう

謝罪しる!!!
763てってーてき名無しさん:03/11/06 05:07 ID:???
昨日のジョニー、ポケモンのパクリが出ててワラタ
764てってーてき名無しさん:03/11/06 05:19 ID:???
あれはドラゴンボールだ。はじめの説明的なセリフが可笑しかった
765てってーてき名無しさん:03/11/06 11:48 ID:???
今やってるピンクの犬の・・・ホラーコメディだなぁ
怖いぞ
766てってーてき名無しさん:03/11/06 17:59 ID:???
>>765
カーレッジか?
767てってーてき名無しさん:03/11/06 18:00 ID:???
>>766
このアホ犬!
768てってーてき名無しさん:03/11/06 18:49 ID:???
そう、犬の驚き方とかは明らかにコメディで笑えるんだけど
驚いてる内容自体はすごくグロテスクだぞあれ
769てってーてき名無しさん:03/11/06 19:26 ID:???
>>768
驚き方はシリーズが進むほど凄くなってるぞ
内臓全部飛び出すとかも当たり前になってるしな。
770てってーてき名無しさん:03/11/06 20:06 ID:???
「毎回驚くのも疲れるよ〜」とか言ってるしw

今日の最初の話は全話の中でもかなりグロい。
771てってーてき名無しさん:03/11/06 20:10 ID:???
確かにカーレッジくんは見ててぎょっとすることがあるよ。 首切られてすげ替えたり、くしゃみした拍子に一瞬頭部が膨張したり。
こういうことはカートゥーンカートゥーンズの他のアニメにも共通するかな。
772てってーてき名無しさん:03/11/06 20:16 ID:???
飛び出たりはいいんだけど、蓮系はマジで勘弁して欲しい。
とくに新しい話ほどグロい。
メン玉びっくり!とか言ってカーレッジの目が10個ぐらいになるのは録画分を
消去するほど嫌だ。
でも今日の2話目みたいなのは好きだ。
ユースタス母ちゃんもいい味出してるし。
773てってーてき名無しさん:03/11/06 20:21 ID:???
>>771
首切られたところははじめて見た時おもわずギャアと声を上げてしまった。
「とりかえっこ」って言って3人の首を元の体に収めるのはワラタけど。
774てってーてき名無しさん:03/11/06 21:33 ID:???
カートゥーンはニコロデオンなんかから比べると大人向けだからなぁ(w
775てってーてき名無しさん:03/11/06 21:39 ID:???
ホントに面白い作品が多いわ
776てってーてき名無しさん:03/11/06 21:50 ID:???
そう言えばカーレッジって自分の皮脱いで骨になったことあったよね。
777てってーてき名無しさん:03/11/06 22:37 ID:???
面白いんだけど、食事しながら見られない。
でも、夜のカートゥーンカートゥーンズ、
とくにカーレッジは飯とかぶるんだよなぁ。。
778てってーてき名無しさん:03/11/06 23:56 ID:???
腕のないカウボーイの話いいね。
779てってーてき名無しさん:03/11/07 00:04 ID:???
CNアニメは分別の無いお子様が見ると悪い影響が出るね。
成人してから見ましょうね、と。
780てってーてき名無しさん:03/11/07 00:58 ID:???
>>779
だからケーブルなのだよ。
それがわかってないのはお偉方だけだ。
781てってーてき名無しさん:03/11/07 02:10 ID:???
サウスパーク、AXNからこっちにこないかなー
782てってーてき名無しさん:03/11/07 09:16 ID:???
カーレッジ、声優がしゃべりすぎでウザイ。
783てってーてき名無しさん:03/11/07 10:10 ID:???
>>782
そんなあなたに副音声
784てってーてき名無しさん:03/11/07 10:16 ID:???
日本のカートゥーンネットワークは本家とは違ってグッズの通信販売
やらないのかなあ。デクスターズとカーレッジのグッズがホスィ…。
785てってーてき名無しさん:03/11/07 12:24 ID:???
何ヶ月かまえ、「お買い物キャラマーケ」というCMで
ガールズの時計とケンケンのぬいぐるみを紹介していたことがあったが、
あまり見ないうちにすぐなくなってしまった・・。
786てってーてき名無しさん:03/11/07 15:15 ID:???
>>784
「デクスターズ」って…なんだその微妙な略し方は
787てってーてき名無しさん:03/11/07 17:33 ID:???
デクスターはまってた頃は確かにグッズ欲しかった。
(パワパフなんて邪道だと思っていたし)
788てってーてき名無しさん:03/11/07 19:28 ID:LBZmyYwK
トゥーン
789てってーてき名無しさん:03/11/07 20:08 ID:???
>>785
>「お買い物キャラマーケ」というCM

あったなーそんなCM。 散々見たはずなのに言われるまで忘れてたよ。
790てってーてき名無しさん:03/11/07 20:14 ID:???
>>789
いい感じに痛い女の人がやってたやつね
791てってーてき名無しさん:03/11/07 21:01 ID:???
頭がクルテル!!
792てってーてき名無しさん:03/11/07 21:02 ID:???
しかもCMのくせに本編に比べると
音声レベルが低くて何しゃべってるのか聞き取りにくい
793てってーてき名無しさん:03/11/07 21:14 ID:???
キャラマーケもうやんないのかなぁ。
放送されてた頃、気になってぐぐったんだけど、引っかからなかった。
794てってーてき名無しさん:03/11/07 22:20 ID:DPd/Crld
タンタンっていくつ?
795てってーてき名無しさん:03/11/07 22:29 ID:???
35歳童貞。
796てってーてき名無しさん:03/11/07 22:30 ID:???
>>790
あれは、声優さんです。
確か、甲斐田 優子という名前の。

>>794
少年記者なので、、16歳だったような。
797てってーてき名無しさん:03/11/07 23:03 ID:???
ホムビ、第3シーズンの最終話。
あの人がでますよ〜
798てってーてき名無しさん:03/11/07 23:10 ID:???
うぎゃ!
野球に気取られて、ホムビ観損ねたぁぁぁぁぁ!!!
799てってーてき名無しさん:03/11/07 23:27 ID:???
最終話にふさわしい狂った内容だったな
800てってーてき名無しさん:03/11/07 23:30 ID:DPd/Crld
ホームムービーズ、今日のが最終話だったの?

タンタン、16歳にしては落ち着きすぎなよーな。
801てってーてき名無しさん:03/11/08 00:01 ID:???
第3シーズンはピーピー言い過ぎだな。
802てってーてき名無しさん:03/11/08 01:43 ID:???
ピ━━━━━━(・∀・)━━━━━━
803てってーてき名無しさん:03/11/08 01:59 ID:???
ホムビは米国カトンでシーズン4やってます。
804てってーてき名無しさん:03/11/08 07:49 ID:???
サムライジャックの共食いのシーンと虐殺の街の光景は何度見てもおぞましいな。

しかしジャックが何食ってもシャクシャクいうのはいかがなものかと。 刺し身くってもシャクシャク。
805てってーてき名無さん:03/11/08 10:34 ID:RWAJOTwL
ちょっと質問していいですか?

ジョニーブラボーと眼鏡っ娘ちゃんが共演しているCMで出てくるバー(カフェ?)がありますよね。トゥーストゥーピットの二匹とフレッドがお店にいるあれです。
あれって確か名画のオマージュですよね?
その名画の名前と作者知ってる方いらしたら教えて頂きたいんですが('・A・`)
806てってーてき名無しさん:03/11/08 13:49 ID:98vKHAJM
クルテク知ってる人いますか?
私はたまに見ますけど。
ホームムービーズは毎回DVD録画予約でやってます。
ブラックでおもろいわ。
807てってーてき名無しさん:03/11/08 18:59 ID:???
ヤバイ。面白すぎる。廃人のようにこのチャンネルだけを見て一日が終わる。
しかも見境なくほとんどのアニメの女の子キャラが可愛く見える・・・・
808てってーてき名無しさん:03/11/08 19:08 ID:nNoUgvd/
809てってーてき名無しさん:03/11/08 19:47 ID:???
>>805
エドワード・ホッパーの夜更かしする人たち
ttp://www.scn-net.ne.jp/~rasen/himitu%20.html

カーレッジの「展覧会のエーッ!」でもこの絵があって
自分が見たときジョニーのCMがちょうどその話の後にやっててワロタ
810てってーてき名無しさん:03/11/08 21:01 ID:???
>>806
OPはアホイ!!
ってのは冗談で昔絵本で持ってたような気がする。
なんかおもちゃの車でどっかにいく奴と、あと何冊か持ってたけど内容は忘れちまったよ。
クルテルやるってCMでやってた時、思わず「懐かしい」と思ってしまったよ。
811てってーてき名無しさん:03/11/08 21:34 ID:???
>>807
禿同
俺は、ウィーゼルに出てくる看護婦とか秘書の女の子を見てる心がときめく(w
812てってーてき名無しさん:03/11/08 21:42 ID:???
>>807
アンジェラ・アナコンダもかね?
813てってーてき名無しさん:03/11/08 21:48 ID:???
ジェイソンを平手打ちするメリッサ萌え〜
814てってーてき名無しさん:03/11/08 22:14 ID:???
クーリオの木偶スターの愚ルーヴぃー図には死神グリムも出てたんだね。
815てってーてき名無しさん:03/11/08 22:38 ID:???
>>813
砂糖中毒再発の時だね!!
816てってーてき名無しさん:03/11/09 00:23 ID:???
>>815
落ち着いてよ!バシッ
817てってーてき名無しさん:03/11/09 00:37 ID:???
クランプツインズでは誰に萌えたらいいんでしょうか?
818てってーてき名無しさん:03/11/09 01:04 ID:???
>>817
クランプママ
819807:03/11/09 01:55 ID:???
>>812
余裕であのお嬢様に萌えてます。なんとかラボの手足の細いやつもオッケーだし
バックスバニーっぽいやつのピンクのウサギも3馬鹿のエッドもバカボンのママも…
エックスメンや今日やってたダイナソーアイランドなんて最高だ・・・
現実ならいいけど、2次元なのに「性格良ければ可愛く見える」のはヤバいですよね…
820てってーてき名無しさん:03/11/09 06:42 ID:???
クルテクってむか〜し見た覚えがあるなぁ
あの声、ちょっとコワイ絵…なつかしい。
821てってーてき名無しさん:03/11/09 07:39 ID:???
クルテクイイ!放映枠少ないのイクナイ!
822てってーてき名無しさん:03/11/09 10:20 ID:???
PPGアンダーグラウンドを繰り返し見たら
テレ東版に違和感を感じるようになってしまった
新シーズンに耐えられるかなあ
823てってーてき名無しさん:03/11/09 10:22 ID:???
>>822
漏れも今結構近い状況。
まぁ新シーズンはまだ先の話だが。
824てってーてき名無しさん:03/11/09 12:27 ID:???
SW明日か
825てってーてき名無しさん:03/11/09 13:45 ID:???
カートゥーンのめがねっ娘が好き
マンダークのママとか
さすがめがね専門チャンネル
826てってーてき名無しさん:03/11/09 14:04 ID:???
ねー
827てってーてき名無しさん:03/11/09 14:20 ID:???
なぜSWに夢中になるのか理解できない
そんな漏れはガノタ・・・
828てってーてき名無しさん:03/11/09 15:40 ID:???
ガノタなら間違いなくSWに夢中になると思うのだが・・・
といってもGとかWとかXのマニアなら話は違うが

そんなことより明日から楽しみだ。正味2分くらいの内容なのかな?
829てってーてき名無しさん:03/11/09 15:49 ID:???
楽しみだ
830てってーてき名無しさん:03/11/09 15:57 ID:???
そうなかな
エピソード1見たけど暇で暇で
831てってーてき名無しさん:03/11/09 16:01 ID:???
帝国の逆襲
832てってーてき名無しさん:03/11/09 16:19 ID:???
あのトータリースパイズって、日本アニメをマネた米アニメ?
しょいーもないOPの歌でチャンネル切ってしまったけど
最近のCN面白くない・・・・
833てってーてき名無しさん:03/11/09 17:09 ID:???
>>832
ばかもの。
日本アニメをマネた仏アニメだ。
834てってーてき名無しさん:03/11/09 18:24 ID:???
>>833
ヒステリー起こして、日本アニメを規制してまでして
できあがったのはあんな糞アニメか。
835てってーてき名無しさん:03/11/09 19:36 ID:???
>>817
俺ならあの先生だな
836てってーてき名無しさん:03/11/09 19:42 ID:???
チャーリーブラウンと仲間たちのヴァイオレットの声にはすごく癒されまつ。
837てってーてき名無しさん:03/11/09 20:58 ID:???
楽しいダックタウン、なにげに好き
838てってーてき名無しさん:03/11/09 21:46 ID:???
パワパフ新エピキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
DivX AVI
htp://www.geocities.com/doitsufunfair/ppgteaser.zip
Quicktime
htp://www.geocities.com/diaborumon/ppgteaser_qt.zip
839てってーてき名無しさん:03/11/09 22:35 ID:???
>>838
一瞬期待しちまったじゃねーか、バカモノ!
840てってーてき名無しさん:03/11/09 22:35 ID:???
割と子供に好かれそうな絵柄に反してキレたアニメが多いように思うのは気のせいだろうか
841てってーてき名無しさん:03/11/09 22:47 ID:???
オギー&コックローチ…見飽きたエピソードでもいいから
再び枠を作ってくだたい
842てってーてき名無しさん:03/11/09 23:11 ID:???
843てってーてき名無しさん:03/11/10 00:30 ID:???
>>841
こんなとこでいわないでカトゥンにメールしなよ
844てってーてき名無しさん:03/11/10 01:36 ID:???
スーパーマンはDrスランプのスッパマンそのまんまだね。顔が(w
845てってーてき名無しさん:03/11/10 01:42 ID:???
ガーフィールドが意外と面白い
トータリースパ伊豆のキャラがキモイ!
ムキムキ男がキモかった…_| ̄|○
846てってーてき名無しさん:03/11/10 02:03 ID:???
>>843
カトゥン社員は、このスレを毎日楽しみに見てるYO!!
847てってーてき名無しさん:03/11/10 02:37 ID:???
>>846=社員
848てってーてき名無しさん:03/11/10 03:19 ID:???
じゃあ社員タソ。ビッグオーまた最初から放送して下さい(;´Д`)ハァハァ
849てってーてき名無しさん:03/11/10 05:54 ID:???
社員タソ、金輪際国産アニメを放送するのはやめて下さい(;´Д`)ナェナェ
850てってーてき名無しさん:03/11/10 06:14 ID:???
社員タソ、ボクを雇ってください(;´Д`)ハァハァ
851てってーてき名無しさん:03/11/10 12:18 ID:???
社員タソ。海外と何のつながりもなくて内容もつまんない
国産アニメを放送するのはイヤン(;´Д`)ハァハァ
852てってーてき名無しさん:03/11/10 13:24 ID:???
バカボン、トランスフォーまーいらねー
カートンの枠増やせ!
853てってーてき名無しさん:03/11/10 13:47 ID:???
社員タソ、ガーフィールドをもっと普通の時間帯に放送してください(;´Д`)ハァハァ
854てってーてき名無しさん:03/11/10 13:49 ID:???
デクスター毎日やってくれ
日本アニメまでノンストップはやめてくれ
855 :03/11/10 13:52 ID:???
バカボンイラネ
856てってーてき名無しさん:03/11/10 14:11 ID:???
少なくとも片方なくせよ
クサアニメ
857てってーてき名無しさん:03/11/10 14:25 ID:6nwBlY7l
ここは社員に要望をぶつけるスレに変わりました。
858てってーてき名無しさん :03/11/10 14:41 ID:W/Ot2hpA
12月になったら、やっぱりロゴが変わるのか?

別にいいのだけどさー。
859てってーてき名無しさん:03/11/10 15:19 ID:C6R3Rsvt
ギャートルズなら観てみたい。
860てってーてき名無しさん:03/11/10 16:10 ID:???
バカボンは必要
861てってーてき名無しさん:03/11/10 17:14 ID:???
toonami ninjaでの夜のビリマンつぶしは止めていただきたい…。
862てってーてき名無しさん:03/11/10 17:23 ID:???
とりあえずバカボン死ねよやぁぁーーーー
863てってーてき名無しさん:03/11/10 17:33 ID:???
のらくろが一番いらない
864てってーてき名無しさん:03/11/10 18:28 ID:???
日本アニメやるのはいいけど1回だけにしてくれ。
バカボン何回やってるんだよ・・・
あとNINJAもいらね、どうしてもやりたかったら月1でお願いします。
865てってーてき名無しさん:03/11/10 18:42 ID:???
SWもうすぐだな、1話3分なのか
866 :03/11/10 18:46 ID:???
バカボン枠は一日30分で充分
867てってーてき名無しさん:03/11/10 19:00 ID:GuouFJni
スターウォーズは短すぎ。話は期待できるけど絵がイマイチだったなぁ。
868てってーてき名無しさん:03/11/10 19:02 ID:???
しかし短いな
869てってーてき名無しさん:03/11/10 19:04 ID:???
アナキン?
一瞬、巨人の星かと思ったぞw
870てってーてき名無しさん:03/11/10 19:07 ID:???
アナキンが渡哲也に見える
871てってーてき名無しさん:03/11/10 19:08 ID:???
WJプロレスを放送しろ!
872てってーてき名無しさん:03/11/10 19:38 ID:???
PPG見放題うれしい!
873てってーてき名無しさん:03/11/10 20:46 ID:S6ofmBdV
アヒルとワニのやつって昔テレ朝だか東京だかでやってたけど
ここでやってるのもあれと内容も全く同じ?
874てってーてき名無しさん:03/11/10 20:51 ID:???
(´-`).。oO(なんで指4本なんだろう・・・)
875てってーてき名無しさん:03/11/10 21:32 ID:???
>>874
(´-`).。oO(動かすと5本に見えるからラスィ…某ネズミも4本。米アニの特徴)
876てってーてき名無しさん:03/11/10 22:35 ID:???
>>875
(´-`).。oO(なくすと困るから普段は隠している、ってわけじゃないんだw)
877てってーてき名無しさん:03/11/10 22:49 ID:???
(´-`).。oO(日本も昔のギャグアニメはそうだよね、バカボンとか根性蛙とか・・だから放送してんのかなぁ)
878てってーてき名無しさん:03/11/10 22:50 ID:???
>>858
ロゴ変わるってどういうこと?
879てってーてき名無しさん:03/11/10 22:51 ID:???
日本アニメバッシングが強いが、キョロちゃんは叩かれてないな。
僕的には、キョロちゃんで毎日癒されてるのでしばらくやってて欲しいぜ。
880てってーてき名無しさん:03/11/10 22:55 ID:???
>>876
マリネラ国王がいるな。
881てってーてき名無しさん:03/11/10 23:04 ID:???
PPG可愛杉だろ、まじで
882てってーてき名無しさん:03/11/10 23:08 ID:???
バブルスタンのウサギコスプレはヤバイ
883てってーてき名無しさん:03/11/10 23:17 ID:???
俺的にはウッドストックが可愛すぎ。
884てってーてき名無しさん:03/11/10 23:21 ID:fPBMGa4v
社員が来てたのか!

バットマン全エピソード放映してくだちい・゚・(ノД`)・゚・
頭から。
885てってーてき名無しさん:03/11/10 23:28 ID:???
アメリカのアニメって、というよりアメリカがなのかもしれないけど、左利きのキャラ多いよね。
886てってーてき名無しさん:03/11/10 23:36 ID:???
スターウォーズ、まとめて放送しる
887てってーてき名無しさん:03/11/10 23:40 ID:???
>>885
例えば?
888てってーてき名無しさん:03/11/11 00:13 ID:???
年寄りの書き方がヨボヨボでひどすぎる
特にパワパフとデクスター
889てってーてき名無しさん:03/11/11 00:22 ID:???
>>888
今日のPPGで年寄り出てたな
890てってーてき名無しさん:03/11/11 00:23 ID:???
漏れもバトマン全エピキボンヌ。
2クールの小出しじゃなくて一気にやって欲しい。
TOONAMI枠の永久リピート軍をどれかベンチに下げてやってくれ。
891てってーてき名無しさん:03/11/11 00:30 ID:???
TINTINって何でタンタンなの?チンチンじゃないの?
892てってーてき名無しさん:03/11/11 01:00 ID:???
フランス語だからじゃない
893てってーてき名無しさん:03/11/11 01:04 ID:???
>>880
あいつは隠してるだけだ。
894てってーてき名無しさん:03/11/11 01:16 ID:???
バトマンは確かに全部見たいな。特に最終話。
ついでにミュータントニンジャタートルもよろちく。
あと、エボじゃないX-menも・・・・
キモい、シニスターがもっかい見たいよお
895てってーてき名無しさん:03/11/11 01:24 ID:???
社員タソ。ビッグオーだけはガチでつ(;´Д`)ハァハァ
896てってーてき名無しさん:03/11/11 01:29 ID:???
社員タソ。伊藤文子って何歳デツカ。50くらいデツカ。
897てってーてき名無しさん:03/11/11 01:40 ID:???
海外アニメ増やしたほうがいいよ
ニンジャは微妙他はイラネ
898てってーてき名無しさん:03/11/11 01:49 ID:???
いつのまにかヒラ社員の要望を聞くスレになりますた
899てってーてき名無しさん:03/11/11 02:41 ID:???
>>898=ヒラ社員
900てってーてき名無しさん:03/11/11 02:48 ID:???
なんか・・・
アニメSWってスタトレにおける漫画大作戦的なテイストが・・・
901てってーてき名無しさん:03/11/11 05:35 ID:???
そういや遂にというか、トムとジェリーの平日の放送が無くなってるな。
902てってーてき名無しさん:03/11/11 07:17 ID:???
ねえ皆、計何時間ぐらいこのチャンネルに時間費やしてる?
903てってーてき名無しさん:03/11/11 08:30 ID:???
なぜかJQがもう一度見たくなった
904てってーてき名無しさん:03/11/11 09:25 ID:???
>>902
ぶっちゃけPPGしか見てない
905てってーてき名無しさん:03/11/11 11:07 ID:???
社員タソ。ど根性ガエルを放送してる理屈がわかりません!

ビーストウォーズとビッグオーはわかるけどコレだけは理解できません!

ちなみに漏れ子供の頃フィリックスを親から「のらくろ」と洗脳されました!
906てってーてき名無しさん:03/11/11 13:30 ID:???
どうしても日本モノやるなら日テレのドラえもんかジャングル黒べえをやって( ゚д゚)ホスィ…
907てってーてき名無しさん:03/11/11 14:52 ID:???
ピぽらペポらのクリフォードでエミリーの声やってる人、誰か知りませんか?
この人どっかで聞いたことあるんだけどなぁ
908てってーてき名無しさん:03/11/11 23:37 ID:???
>>905
ど根性ガエルをやる理由。
・指が四本だから
・歌を「スーパースリー」のフリー、「秘密探偵クルクル」の石川進が歌っているから。

意外とカートゥーンと縁が深いんだよ。
909てってーてき名無しさん:03/11/12 06:20 ID:???
ティーンタイタンズ放送まだ〜?
910sage:03/11/12 13:45 ID:sobZYfX9
社員タソ。SWアニメ年末にまとめて放送&特番つくってください
911てってーてき名無しさん:03/11/12 13:59 ID:???
社員タン。何話のなんというタイトルを放映するか、他チャンネル同様に解るようにして下さい。
海外の番組なので....とかいう訳のわからない回答は嫌でつ。
912てってーてき名無しさん:03/11/12 15:22 ID:???
あのさあ、
スーパーフリーと、スーパースリー間違えたの俺だけ?
913てってーてき名無しさん:03/11/12 18:29 ID:???
社員タソ。漏れからも>>911お願いしまつ。

うぉっ?コレ契約する半年前の無料日に見たぞ!ってのもあるし。
914てってーてき名無しさん:03/11/12 20:22 ID:???
ガールズだけはついてるんだよな。
まずはカーツーンカーツーンズの他の番組から。
そのうち別の番組まで・・。
915てってーてき名無しさん:03/11/12 20:44 ID:???
>>914
そのガールズでさえ、実は数ヶ月前に話数を間違えて表示していたときがあったっけ・・・。
916乙地頭:03/11/12 21:11 ID:Bb4QoYx8
>>880
パタリロヤン
917てってーてき名無しさん:03/11/12 21:20 ID:???
>>914
漏れの加入しているケーブルテレビのEPGにはタイトルが付いてない…。
918てってーてき名無しさん:03/11/12 21:26 ID:???
社員タソ、定時から始めろボケ
919てってーてき名無しさん:03/11/12 23:14 ID:uD7LEg6E
ビーストウォーズ
何日に何話放送してるか表示が出ないのはなんでだ
サイト見ても書いてないし
キーィー!
920てってーてき名無しさん:03/11/12 23:22 ID:???
社長タン、PPGを夜中にも放送してくださいよ
そうじゃなきゃなかなか見れないよ・・・
921てってーてき名無しさん:03/11/12 23:29 ID:???
>>920漏れも同意だ
和製アニメ減らして
PPG、デクスター、バットマンあたりは日替わり毎日3回やってほしい
午前、夕方〜夜、夜中
922てってーてき名無しさん:03/11/12 23:32 ID:???
おながいします
バットマン全部やってくだちい・゚・(ノД`)・゚・
923てってーてき名無しさん:03/11/12 23:50 ID:???
とりあえずバカボン廃止or間引きは異議がないようなのでよろしくカートンさん
そんならもっと無名で安い海外アニメでもやってよ
露西亜のアニメとかやすく買ってさあ
924てってーてき名無しさん:03/11/12 23:55 ID:???
なんかシャム双生児とか出てくるとんでもねえアニメとか見たいな
925てってーてき名無しさん:03/11/12 23:55 ID:???
>>912
日本人全員
926てってーてき名無しさん:03/11/12 23:58 ID:???
>>920-921
同意。
デクスター新エピソード見たいのに時間帯が悪くてなかなか見れない・・・。
927てってーてき名無しさん:03/11/13 00:16 ID:???
録画しときゃいいじゃん
928てってーてき名無しさん:03/11/13 00:24 ID:???
めんどくせー
929てってーてき名無しさん:03/11/13 00:42 ID:???
ビデオデッキの予約は平日のみとかできるからいいけど
スカパーの予約は毎日or毎週orこれだけ
の3つしかないので毎日にすると
いちいち「時間かわりました」とかのメールが来てウザイ。
平日のみってのがホスィ。

増やして欲しい作品は「ヤザー!」みたいなの。
日本アニメはアニマックスとかキッズステに任せて海外重視でおながいします。
バカボン枠でガーフィールドリピートきぼんぬ。
930てってーてき名無しさん:03/11/13 00:48 ID:???
米国カートゥーンではWWEのCMを流しはじめたとか聞いたのでつが
931てってーてき名無しさん:03/11/13 05:38 ID:dBu+pspr
なんでどのアニメにもゴム人間ばかりいるんですか
932てってーてき名無しさん:03/11/13 07:48 ID:???
ppgのキーン先生左利きだったね
933てってーてき名無しさん:03/11/13 08:35 ID:???
日本語スヌーピ−はギャグなのか?
934てってーてき名無しさん:03/11/13 08:37 ID:???
>>930
そういえばロックに出演を依頼しているとか言う実写版「ジョニーブラボー」ってどうなったんだろう?
935てってーてき名無しさん:03/11/13 14:25 ID:???
ロックって、あのロック様?
936てってーてき名無しさん:03/11/13 14:44 ID:???
アンダーテイカーだけはガチ
937てってーてき名無しさん:03/11/13 15:46 ID:???
日本版だとWWJのマグマたちがCMに出るかもな
938てってーてき名無しさん:03/11/13 17:22 ID:DkMsaFMx
最近のカートゥーンって何でキッズみたいに番組宣伝がないの?
以前は日本のアニメでも面白予告あったのに、最近は少ない!
939てってーてき名無しさん:03/11/13 21:44 ID:???
最近は受信料だけではやっていけないので
番宣の代わりに、妙なお絵書き道具や
サッカーのうまくなる通信販売のCMを入れてるんだよ。
940てってーてき名無しさん:03/11/13 21:58 ID:???
要らんアニメやってるくせに
941てってーてき名無しさん:03/11/13 22:52 ID:???
おちんちん
942てってーてき名無しさん:03/11/13 23:08 ID:???
>>934
ロックは降りたらしい
943てってーてき名無しさん:03/11/13 23:20 ID:???
昨日だったかな・・・
暴打フォンのCMをカーツーンで見たときさすがにひいた。
944てってーてき名無しさん:03/11/13 23:22 ID:XAMUUg/V
ビーストウォーズ、なぜかはまってます。
あのノリツッコミがいい感じ。
いまだにどっちが善者で、どっちが悪者かわからないブーン。
945てってーてき名無しさん:03/11/13 23:56 ID:???
ニンジャはトップをねらえ以外みたことない
946てってーてき名無しさん:03/11/14 00:04 ID:???
>>944
戦争にはどっちが悪いって言う概念は無いのだよ。
お互いに信じる正義があるから。
例えそれが悪の道であっても。

>>945
安心汁、カトン的にまともなアニメが無いから見る価値なし。
947てってーてき名無しさん:03/11/14 00:09 ID:???
ビーストウォーズしばらくリピートしたら新シリーズ放送するのかな?
地上波放送の時からハマってたよ。声優さんがアドリブだらけで(・∀・)イイ!
948てってーてき名無しさん:03/11/14 00:15 ID:???
>>924
バットマンでキラークロックがフリークス一座と出会う話で
シャム双生児の美女が出てきたよ

SWテンション高くて面白いんですけど、キャラ説明位してくれ
今回出てきた奴は何者なんだ。HPでそれくらい紹介してくれい
949てってーてき名無しさん:03/11/14 00:39 ID:afFFeuWG
サウスパークやってくれないかな・・・
近所のレンタル屋には。なぜか4.5.6巻しか置いてなくてさ。
950949:03/11/14 00:42 ID:???
ごめん!sage忘れた!!!
951てってーてき名無しさん:03/11/14 00:43 ID:eLnYzeSo
>>949
同じくキボンだが
AXNも意外と面白いのでCNじゃなくてもいい…
952てってーてき名無しさん:03/11/14 00:49 ID:???
>>948
あれは、賞金稼ぎのダージだね。フィギュアは出てる。
ジャンゴと同じで、マンダロア兵の生き残りだとかなんとか。

このまま何も説明されないに100ゲンディ
953てってーてき名無しさん:03/11/14 01:17 ID:???
>>942
ロックの代わりにHHHがやれば(・∀・)イイ!
954てってーてき名無しさん:03/11/14 02:43 ID:???
ダージ中世の騎士みたいでカコイイ(・∀・)
エピソード3に出てくるかな。
早くヨーダその他ジェダイの活躍が見たい!!
955てってーてき名無しさん:03/11/14 11:24 ID:???

◆ カートゥーンネットワーク 10
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1068776629/
956てってーてき名無しさん:03/11/14 12:28 ID:???
こないだビーストウォーズで脚本にまでツッコミいれてて笑った。
957てってーてき名無しさん:03/11/14 13:03 ID:???
PM6:30〜6:55放送のビッグオーが「8#/25min」って書いてあるけど
深夜のと何か違うことでもあるんですか?
958てってーてき名無しさん:03/11/14 15:11 ID:???
>>957
違わない。その後にスターウォーズがあるので解りやすくしているだけ。
959てってーてき名無しさん:03/11/14 20:15 ID:???
マンディハァハァ
960てってーてき名無しさん:03/11/14 21:07 ID:???
ペパミントパティハァハァ
961てってーてき名無しさん:03/11/14 21:40 ID:???
スヌーピーを見るのだけが楽しみでこのチャンネルを見てる
962てってーてき名無しさん:03/11/14 22:23 ID:???
>>958
そうですか、ありがとうございます。
ビデヲ録画して仕事なのでちょっと不安だったのです。
963てってーてき名無しさん:03/11/14 22:51 ID:???
SWは連続放送までみんとこ。
964てってーてき名無しさん:03/11/14 23:29 ID:???
SWがこんなアニメにされちまうなんてアンムェーリクァもネタ切れで一杯一杯
965てってーてき名無しさん:03/11/15 00:08 ID:???
おいおまいら12月の新番更新されましたよ。
ジャスティスリーグ30日から・・・暮れも暮れだ。
966てってーてき名無しさん
まちがいた。6日からですたヤホウ。