スカパー・アニメパックを希望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぁぁぁ
Ch.724 アニマックス
Ch.276 キッズスターション
Ch.729 AT-X
Ch.274 CARTOONNETWOK

お情けで ニコロでオン
欲しいところで ファミ劇
これは無理があるかなで ファボリTV

-----------------------------
合計    1800円でどう??

アニメパックでおそらく加入者が増えると思うから
スカパー側も動いてくれるかも?
2妄想でスレ立てんなボケ:03/05/27 14:11 ID:???
2get
3_:03/05/27 14:18 ID:???
4名無しだけの十字架:03/05/27 14:36 ID:???
あっそ
5 :03/05/27 16:09 ID:c3Z2Yg4T
AT-X は無理
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7どざえもん:03/05/27 16:25 ID:3OnafDqY
AT−Xはプレミア(V.I.Pな皆様)系なので、他のベーシック系とは一緒にやらないでしょ。
まして1800円だとAT−X側の取り分がかなり減るので無理ですね。

実現可能な案としては・・・
アニマックス
キッズスターション
CARTOONNETWOK
ニコロデオン
ファミリー劇場
------------------
全部で1500円。

これにAT−Xを加入した場合、AT−Xの視聴料が1200円に若干安くなる。
(減った分はスカパーが株主として責任持って補填する)

せいぜいこんなとこだと思うよ。
8 :03/05/27 16:37 ID:???
アニヲタはいくらでもお金出すので導入するメリットは無い
9 :03/05/27 16:52 ID:???
>>8
好きなものにはかねだすのは普通だろ。何もアニメに限らず
10どざえもん:03/05/27 17:04 ID:3OnafDqY
>>9同感

映画ヲタは映画に金をつぎ込む
野球ヲタは仕事を休んでまで応援に行く
サッカーヲタは仕事を辞めてまで海外へ行く
競馬&競輪ヲタは借金してまで・・・ <^^;

11sage:03/05/27 17:08 ID:???
AT-Xがプレミアならスカパーから独立しろ
ディレクエ帰れ
12どざえもん:03/05/27 17:13 ID:3OnafDqY
>AT-Xがプレミアならスカパーから独立しろ

プレミアですが、ひょっとして知らなかったの?

13sage:03/05/27 17:20 ID:???
何でスカパーで未練の?
見れなくしてよ
ディレクでだけ放送して
14どざえもん:03/05/27 17:25 ID:3OnafDqY
>>13
えっ?君は見れないでしょ。契約してない(出来ない)んだから。
AT−Xは見たくない人(&極貧生活者)には見なくても良いように、一切のパックには入って無いもんな。
なんて親切なんでしょ。<^^>
15 :03/05/27 17:27 ID:???
出ずにーは?
16sage:03/05/27 17:30 ID:???
番組契約しなきゃ見れないだろ?
単体でも入れるぞ
17どざえもん:03/05/27 17:33 ID:3OnafDqY
ディズニーって、やっぱジャンルはアニメになるんかな?

>>16
意味不明
18sage:03/05/27 17:36 ID:???
どの番組も契約制。
俺が言ってるのは契約場所のスカパーから
ディレクへ行けということ
19どざえもん:03/05/27 17:43 ID:3OnafDqY
よーするに、君はAT−XをディレクTVで見たいのかい?
でも、日本じゃディレクTVは見れないよ。
大昔にスカパーから追い出されました。
(アメリカ資本が日本から叩きのめされたわけですネ)

ちなみに、スカパーは最近AT−Xの株主となりました。
こんなオモロイチャンネル、スカパーが離すはずないわな。
20sage:03/05/27 17:49 ID:???
AT-X入ってる人は入ってなさそうな人を
必ず貧乏人にするって思われるのでやめとけ。
おれもはいってるけど。
21どざえもん:03/05/27 17:52 ID:3OnafDqY
>>20
な〜んだ、契約者かよ。

ところで君は
「アニメしかやってないチャンネルに1500円も払うなんて頭可笑しいんじゃないの?」
と、言われた場合どういう反応をする?
22アニメはいい:03/05/27 17:57 ID:???
DVDとか見てもアニメの単価のほうが高いがね・・
頭おかしいとは思えんが(w
23sage:03/05/27 17:58 ID:???
キーボウドの打ち込み遅いのでつらい。
DVD機器やDVDに何百もつぎ込む人や
風俗とかギャンブルより安全ましとか。
24どざえもん:03/05/27 18:05 ID:3OnafDqY
アニメ雑誌なんかも、他の情報誌に対して価格はすこし高いよね。
あとアニメファン(あえてアニヲタと呼ぶことを控えます)向けの商品、フィギュアとか関連グッツも結構な値段する。

最近かなぁ、アニメなのに高い。とか、特にAT−Xの視聴料のことを云々。
好きな人がいて、そんな人達が納得して金払っているわけで。
俺なんかはスカパーの大リーグセットとか「ゲッ、高い!」とか思っちゃうんだけど、好きな人はやっぱり金払って見てるんだよね。
だからネ、思うわけよ。
「極貧生活者がっ!黙ってろ」ってね。

アニメに興味無いなら無視していればいい。
ましてAT−Xは他のパックに入って無い完全なピンのチャンネルなのだから。
25 :03/05/27 18:10 ID:???
そうだな。スポーツに興味ない自分としては
スポーツチャンネルセットなんて高くてバカバカしいし
なんでサッカーに1000円も払うの?とか
なんで浜崎のライブみるのに1800円も払うの?
バカじゃねーのとか思ってたし(w
お互いさまさま
26sage:03/05/27 18:14 ID:???
プライドグランプリ予選に2000円も払って
8チャンでダイジェストやってた時は悲しくなった。
27sage:03/05/27 18:42 ID:???
DVD-ROM,DVD機器が絶対に壊れなければつぎ込んでもいい。
因みに俺はガンダムのプラモデル300体位持ってる。
異常だとよく言われる。
28 :03/05/27 21:29 ID:???
NECOとホームドラマとフジ721あたりも入れといて欲しいな。
海外の短編やるからついでにシネフィル・イマジカとかも。
29 :03/05/27 21:43 ID:???
男は黙ってキッヅステーション。
30sage:03/05/27 23:05 ID:???
????????????????
??
AT-X
???2,990???????????????????
?TBSch?MONDO21?????????
31 :03/05/28 01:00 ID:???
キッズスターション というchはありませんので契約できません

32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33 :03/05/28 15:31 ID:???
>>1>>7も「キッズスターション」
34名無しさん:03/05/29 16:40 ID:???
AT-Xももう少し安ければ契約したいけど。
1000円なら契約したい、もし深夜帯にアダルトアニメを放送するなら1500円でもいいよ。
35 :03/05/29 21:29 ID:???
AT-Xは別に安くしなくてもいいから画質を改善するべき
36 :03/05/30 02:31 ID:???
何ヶ月か一回にこういうスレ立つな。
アニメは需要が高いから
わざわざパックにして安くしなくてもアニヲタは加入するからパックにしない
ってことで結論出てるんだよ。

俺もアニヲタだからそういうパック欲しいけどな。
37 :03/05/30 11:37 ID:???
>>1
Ch.724 アニマックス
Ch.276 キッズスターション
Ch.729 AT-X
Ch.274 CARTOONNETWOK

お情けで ニコロでオン
欲しいところで ファミ劇
これは無理があるかなで ファボリTV

-----------------------------
合計    1800円でどう??


つーか、レッドパックでCh.729 AT-X以外はほぼカバーできるから、1,800円は高い。

>Ch.729 AT-X
はテレ東とか地上波のアニメ再放送で金取ってるのは凄杉。
しかも、つまんない番組ばっかで1,500円はぼったくりだろ。

個人的には、もっとアニメチャンネル増やして欲しい。
OVA専門チャンネルとか美少女系専門チャンネルなら契約するぞ。
38直リン:03/05/30 11:41 ID:FDT4S7KP
39 :03/05/30 12:16 ID:???
>>37
同意。
地方だけど、テレ東系は見れるし毎日、毎日、テレ東のアニメをマンネリに放送してあの値段はどうかと。
もっと、オリジナルアニメとかOVAを増やして欲しい。
40 :03/05/30 12:18 ID:???
キッズスターション見てぇー!(藁
41;:03/05/30 12:20 ID:???
今あるチャンネルの中でエヴァが視聴出来るのってあります?
42 :03/05/30 13:25 ID:???
とりあえずAT-Xは除いて(多分プレミアムCHだからパック入りは難しい)考えると

261ch チャンネルNECO
274ch カートゥーンネットワーク
276ch キッズステーション
361ch ファミリー劇場
724ch アニマックス

で構成980円ならどうだ?


>>41
昔にファミリー劇場でやったな、今やっているチャンネルは無いと思う
そのうちリニューアル版やりそうだね
43 :03/05/30 13:26 ID:???
ないよ
44 :03/05/30 21:07 ID:???
> そのうちリニューアル版やりそうだね
5.1ch音声無くして何がリニューアル版か…
テレシネやり直した成果が発揮できるほどスカパーはまともな画質して無いし
45 :03/05/31 01:36 ID:???
エヴァやったら祭りになる?
46 :03/05/31 02:28 ID:???
まぁ既にBSでWOWOWさんが5.1chで放送したんですけどね…リニューアル版。
スカパーではちょっと苦しいかなぁとは思う。
47 :03/06/01 01:17 ID:???
>>37
>美少女系専門チャンネルなら契約するぞ。

みるく906があるよ。
48 :03/06/01 01:18 ID:???
親に隠れてみるく見てぇ
49 :03/06/01 16:09 ID:JkbB5MFV
NECOが6月藤島祭りか
このチャンネルもパック希望
50てってーてき名無しさん:03/06/01 16:41 ID:KSwkk1wr
ネコ TBS ファミ劇のパック作って欲しいなぁ
邦画ドラマパックって名打っといて、実質アニオタ向けパック。
51 :03/06/01 17:01 ID:???
AT−Xって他のアニメチャンネルと比べて馬鹿高いけど、
それなりの価値はあるの?
画質が比べ物にならないほど、いいとか。
でも、無料開放デーで見たけど、アニマックスの画像とたいした違いなかったと
思ったのは俺だけ?
5.1サラウンドで放送してるとか?
他のアニメチャンネルと差別かを図らないと、あの料金取れないと思うのだが、
知っている人がいたら教えて。
52 :03/06/01 17:24 ID:???
>>51
だからそんなの人それぞれって結論でてんだよ、バカ
何度も復唱すんな。これだからアニヲタは・・っていわれんだよ
53 :03/06/01 18:43 ID:???
東映とAT-Xで成金パックを作って欲しい。
54 :03/06/01 19:34 ID:???
>>52
は〜?このスレッドのどこにそんなレスがあるの?
単純に疑問だったから質問したんでしょう?
だいいち、ここに来たのも初めてですが。
それにアニオタ呼ばわりされる覚えもないし。
アホ丸出しですね。
55 :03/06/01 19:48 ID:???
http://www.metocean.co.jp/weather/typhoon/typhoons.htm
過ぎ去ったばかりなのに、
またまた台風発生。今回は果たして・・・・
今年は相当の台風の当たり年になるそうです。秋までに10個近くは
上陸する可能性があるそうです。
56 :03/06/01 20:00 ID:???
>>54
このスレ見てる時点で世間から見ればアニヲタだって
俺を含めてな
57  :03/06/01 20:20 ID:???
>>54が必死でアニヲタなのを否定しています(w
58アニヲタですがなにか:03/06/01 20:22 ID:???
画質とか音質がどうのこうのいう輩はアニヲタでしょ
59シロボン2号:03/06/01 20:41 ID:???
「月額1500円の単チャンネル」ってことが、AT−Xのウリなの。
54のアホな頭じゃ理解出来ないかな?

たとえば一例上げるとね・・・
何百万人も加入者抱えないと運営出来ないチャンネルでは、OVAの先行放送は出来ないんだよ。
でも加入者が数万人しかいないチャンネルだと、それが可能になる。
さらに加入者は、全員がそのチャンネルを見たいと意識して加入する。
ドラマや映画チャンネルのおまけ的存在では無いんだね。

もちろん、数百万人もの加入者にケーブルテレビを通じた巨大ネットワークを誇るチャンネルにも、もちろんメリットはある。
そのチャンネルで放送された作品は、地上波並みのメジャー度を手に入れることが出来るわけ。
キッズステーションなどはそのオリジナルアニメも有名になるチャンスがあるわけね。

各チャンネルが住み分けをして、うまく共存共栄しているのが現在のスカパー。
互いに共倒れを防いでいるんだよ。
ようするに、見たいものだけミレ。見ないならテッテーテキに無視しろ。それがスカパーの鉄則。
60muc:03/06/01 20:49 ID:???
>>56 Σ( ̄ロ ̄ll)ガーン
61 :03/06/02 04:18 ID:???
>>59
DVDの売上で稼ぎたいアニメ→AT-X
サントラ、玩具、萌えグッズなど関連商品で稼ぎたいアニメ→キッズ、アニマックス

ということか。


ただ、「月額1500円の単チャンネル」なのに、
半ばテレビ東京アニメ再放送専門局になってるのは、
テレビ東京が受信できる地域の人にとっては
面白くないだろうな。
62_:03/06/02 11:46 ID:???
テレビ東京が受信できる地域の人=>補完、取り直し、
6354:03/06/02 17:44 ID:???
>>59
説明してくれて、ありがとう。
でもなぜここの住人らは素直に答えてくれる人はいないのか?
教えてもらってこいうこと言いたくないのだが、

>>54のアホな頭じゃ理解出来ないかな?

一言多いし。OVAの先行放送どれくらいあるのですか?
単に画像、音声等の質を他CHと比べて何か差別化がないとこんな値段は
とれないんじゃないのかと、疑問がでただけでしょ?

みんながこれくらいの値段は当然だ、単CHを売りにしてると、
納得しているのであれば、「スカパー・アニメパックを希望 」等という
スレッドはたたないのでは?
俺の言ってること、間違ってますか?!

俺の質問にちゃんと、答えてくれたのは、59だけだから感謝するよ、
ありがとう。
64 :03/06/02 18:33 ID:???
>>63
皆が納得してないからこういうスレッドが立つんでしょ?

現在AT-Xに加入している人は月1500円払ってもいいから加入してるわけ。
俺の場合はそこまで払う気は無いんで加入してない。
でも仮にAT-Xが含まれるアニメパックができるんだったら当然割引されるよな。
それだったら加入してもいいと思う。
加入したいけど迷ってる人の要望としてこのスレ立ったんじゃないの?

で、画質云々はAT-Xスレ見れは一発で分かる筈。
いちいちココで質問しなくてもね。

あと叩かれる理由はアニヲタを否定するから。
>>54の発言によって
「自分はアニヲタじゃないけど、あるアニメチャンネルについて教えてください、ヲタクの皆様方」
としか俺には解釈できない。
こんな所で聞いてる時点で世間からみればヲタなんだよ。
お分かり?坊や

つーわけで俺は別に人からアニヲタだと思われても気にしないよ。
だって好きだから見てるんだし、人に迷惑かけてるわけじゃないもん

マヅレススマソ
65  :03/06/02 18:39 ID:???
>>63
わかったから頭冷やしてからこようね
たかが煽りくらいでいちいち頭くるというなら、書き込むのやめれ
それにスレ立てたのは、個人の思うところだし
はっきりいって糞スレだと思う
現にレスが少ないところを見ると、不満を持ってるのはそういないだろ
そんなことも考えれられないの?
それに、おまいが1500円の価値がないと判断したなら、それで結論でてるし(w
みんなが納得してれば、加入するということなのか?
おまいと他人の1500円の価値は、まったく別物だぞ
過去レスもあるけど、テレ東みれない香具師は価値あるチャンネルだし
その逆もしかり、価値なんてものはそもそもないものだろ
このスレで吠えて一体何をしたいの?
6665:03/06/02 18:42 ID:???
>>64とは意見が分かれた(w
まぁ、人それぞれの考え方ということで(w

ちなみに漏れもアニヲタだけどなにか?
67 :03/06/02 18:47 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー ( ´,_ゝ`)まぁ落ち着けや。幼女悪戯予備軍の君達プッ
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎  
68 :03/06/02 18:51 ID:???
↑アニヲタ
69 :03/06/02 20:13 ID:???
アニメ系チャンネルって・・・ATXとキッズしか見てない。

ATX:テレ東系が無い地方だから
キッズ:OVAの先行放送とかが多いから


ほかのチャンネルはおんなじ番組のループが多すぎて見る気が無くなった。
70 :03/06/02 20:14 ID:9blWlAh9
↑ファミ激とかいいよ。いいアニメやってくれる
71 :03/06/02 20:20 ID:???
テレ東が入るからAT-Xの存在意義が見出せない。
つーか消えろ。
72AT-Xサイコー!!:03/06/02 20:32 ID:???
↑お前が消えろ
73 :03/06/02 20:37 ID:???
とりあえずAT-X糞信者はキモイ
74とも:03/06/02 20:37 ID:CFhHMyVi
75 :03/06/02 20:40 ID:???
AT-Xの存在意義は著名作家シリーズにある。(w
76 :03/06/02 20:42 ID:???
↑正解
77 :03/06/02 21:32 ID:???
AT-Xはスカパー加入者の2%以下しか加入者を集められない
不人気チャンネルです。
こんなチャンネルと組むメリットが他のチャンネルにあるでしょうか?
78 :03/06/02 22:33 ID:???
まぁ2%以下でも採算とれているんだから別にいいんじゃないの?
漏れはAT-X加入者だがw
パックにするとAT-X側の取り分が相当減るから別にいいや。

テレビ東京系は映るが、録画ミスとか取りこぼしとか本編中CM一切抜きとか
色々な意味での補完局として自分の中では確立してる。
なので1500円分払う価値アリ。と判断してるわけ。
まぁ人それぞれだと思うけどね。
79 :03/06/03 07:25 ID:???
AT-Xはベーシックでやったほうが儲かってたと思う。
プレミア戦略は失敗だった。
80シロボン3号:03/06/03 14:41 ID:???
>>59
キッズってキカイダー以外にOVA先行放送あった?

オイラがAT−Xを見続ける理由
広島の田舎ヲタなので、ヒカルの碁とか魔探偵ロキとかNARUTOとかとか・・・
見れるからっていう事と、
ゲートキーパーズ21とか戦闘妖精雪風とかアーケードゲーマーふぶきとかとか・・・
DVD発売前に見れるからっていう事と、
ヒマしてるとき何気にチャンネルすると意外と面白い番組、たとえばスローステップとかとか・・・
発見出来るからっていう事と、
エイリアン9やフィギュア17と出会わせてくれたこと。

で、1ヶ月1500円くらい給料ドロボーのオイラには何てことない視聴料だから。
ディレクで放送開始した頃からずっと契約継続。だからディレクがあぼーんした時は、スカパーへ移行するのかどうか、凄く不安だった。
そんなわけで、オイラはAT−Xに満足してる。
もちろんキッズとアニマックスも契約はしてるが、AT−X見てることのほうが多いよ。
81シロボン3号:03/06/03 14:47 ID:???
アンチAT−Xの皆様、AT−Xのことは無視して下さい。
キライと言いながら未練たらしくグチってるのはみっともないですよ。
居酒屋で会社のグチ言ってるアホ上司と同じくらい。
82 :03/06/03 14:52 ID:???
>>81
そうやって粘着の相手してるお前も見苦しい
83シロボン3号:03/06/03 14:55 ID:???
>>82
うん、オイラもそぉ思う。
なんかさぁうちのアホ上司見てるみたいで、つい。
84 :03/06/03 15:52 ID:???
ほかのアニメチャンネルに比べて、品揃えにカス度が高いのもAT−Xだと思うよ。 
観たいものが見当たらん。
85  :03/06/04 07:24 ID:???
テレ東のお古とベーシック系のお古と著名作家しかないAT-X。
テレ東が入って、ベーシック系に入ってれば必要ない。
86 :03/06/04 07:37 ID:???
画質激悪。
放送事故多発。
契約トラブル頻発。
素材取り違え常習。
なにをやらせてもダメなのがAT-X糞。
87 :03/06/05 13:21 ID:???
>>86

>>契約トラブル頻発。素材取り違え常習。

もっと詳しく説明汁。
でもゆういつ地上波放送局でやってるCHでしょう?
もし、地上波だったら、大事。
無料地上波ですら、大事なんだから、有料でこんなヘマ起こすとは
考えられないような気もするが・・・。

88 :03/06/05 13:38 ID:???
無料とか有料とかそんなの関係ないだろ
地上波が大変なのは、スポンサーの意向があるから
その点スカパーはあまり関係がない
89 :03/06/05 14:25 ID:???
ていうか、経営ノウハウは引き継ぐんじゃないの?
こういう場合、視聴者がスポンサーになるわけだし。
まったく放送ノウハウを知らない素人放送局じゃないでしょ?
他のCHと違って。
90 :03/06/05 20:51 ID:0zoqt/B8
>>89
あなたがNHKの受信料払ってるかはわからないけど
スカパーの契約料もHHKの受信料と同じ
お金払う代わりに、受信させてもらってる
別に契約者は、受信局に意見をいうほどの力はないのよ(リクエストはあるけど)
地上波のスポンサーとは、わけが違うと思い待つ
91_:03/06/05 20:57 ID:???
無料チャンネルのViTV(241ch)で「小さなバイキングビッケ」やってるぞ。
極貧生活者諸君、ただでアニメが見れるぞ。

アニマックス、うん最高だね。視聴料が安いとこがいいよね。
キッズステーションはもっといいよね。アニマックスより安いんだぜ。もぉ最高!
92_:03/06/05 21:01 ID:???
高いチャンネルは悪です。
AT−Xもスターチャンネルもクラシカ・ジャパン何これ。
全部ただで見せろ!アニマックスもキッズステーションもただにしろ!
93_:03/06/05 21:08 ID:???
だいたいアニメ見るのになんで金払うの?バッカじゃない?
AT−Xなんかアニメしかやってないのに1500円勘違いしてんじゃねーぞ!
これからアニメはviTVでやれ。そすれば皆が見れるだろ。
94 :03/06/05 21:18 ID:???
>>93
タダでみたいなら地上波のアニメでもみればいいだろ
おまいは何故地上波のテレビがタダなのかそこから考えるのが妥当だと思われ
95 :03/06/05 21:19 ID:???
>>90

でもさ、それが不満で加入者が減って行って運営できなくなる
おそれあるでしょう?
それでなくなったCHいっぱいあるじゃん。
意見いう力ないとか、NHKと同じとか言われてもね。
漏れの言ってることは、放送ノウハウ持っている放送局が
そんなヘマするのか、疑問だっただけ。
それに、視聴者 = スポンサーでしょ?やはり。
NHKは潰れることないけど、意見を大事にしないと、潰れる可能性あるでしょ?
96 :03/06/05 21:21 ID:???
>>54=>>95

粘着が還ってきますた(W
97 :03/06/05 21:22 ID:???
>>95
ふ〜。君はまず何故CSが自由契約制か、考えてからもう一回書き込んでね♪
98 :03/06/05 21:25 ID:???
>>95
君が望んでる希望が他の視聴者と同じとは限らないんだよ。
不満があるなら解約。みたい番組がでてきたら契約
それが賢いスカラーのやり方ですが?
9995:03/06/05 21:34 ID:???
なんか、話すり変わっててるね、漏れも98の言うとおり
だと思うよ。視聴者が意見言う力ないとか言うから、
あまりにも視聴者の意見を無視するとそれが結果に自分の
首を絞めるだけじゃないの?と言ってるだけ。
NHKと一緒じゃないでしょ、こっちは無視しても潰れることないから。
あと、放送ノウハウ持ってる放送局が、単純なヘマしないんじゃないの?
と言ってるだけ。なんか可笑しいよね。
100_:03/06/05 21:37 ID:???
>>94
viTVで放送すればタダ。ビッケはタダで見れる。
同じものをキッズやアニマックスでやれば金払わなきゃならない。

タダがいい
101 :03/06/05 21:38 ID:???
95の必死なレスは見ていてなんか可笑しいよね。
10294:03/06/05 21:41 ID:???
>>100
そうだな。タダほど高いものはない。デジタル放送が開始されれば
望みはあるかも?

>>99
わかったから、バイバイ
103 :03/06/05 21:48 ID:???
>>99
典型的な性格悪いアニヲタの考えることですね
DVD(もちアニメ)かってみたら、画質が悪いだのおまけのフィギュアにホコリがついしてる
だのと難癖つけるタイプでつね
104 :03/06/05 21:54 ID:???
>でもゆういつ地上波放送局でやってるCHでしょう?

いや、地上波でもそういう失態をするのがテレ東の醍醐味なのだが・・・
何を今更(www
10599:03/06/05 21:55 ID:???
>>103
どこを同夜目ばそういう介錯になるかな〜?
それとも時分のこと要ってるのでつか?
106いいとこ鳥:03/06/09 21:03 ID:jBd3Bf7G
>>102
>デジタル放送が開始されれば望みはあるかも?

はぁ?
おまえ馬鹿だろう
107いいとこ鳥:03/06/09 21:08 ID:jBd3Bf7G
所詮、スカパー全加入者300万人じゃ無料なんて無理だよ。
WOWOWがアニメ無料に出来たのは、アナログBS全体の加入者が1000万人超えてたからスポンサーが金出してくれたの。
スカパーじゃ無理無理。

しっかし地上波の再放送しかやってねぇスカパーによくまぁ金払えるな。
悔しかったら、WOWOWみたいに新作放送してみろよ。
108 :03/06/09 21:46 ID:???
>>107
放送してるよ。
109いいとこ鳥:03/06/09 21:51 ID:jBd3Bf7G
>>108
オレが言ってんのはテレ東あたりの再送信のことじゃないぞ。バ〜カ!
スカパーで製作したアニメのことだぞ。頭大丈夫か?
110いいとこ鳥:03/06/09 21:54 ID:jBd3Bf7G
アニコンから始まった一連のWOWOWアニメ郡は知ってるよな。
スカパーのアニメって呼ばれているものがあるか?
全部、地上波で放送しているものばかりじゃねえかよ。
111てってーてき名無しさん:03/06/09 22:02 ID:uQGT7/cT
>>110
やれやれ、フィギュア17だってリアルバウトだって著名作家シリーズだってあるじゃないか。








…ごめん。フィギュア17以外はなかったことにしてくれ。
112  :03/06/09 22:02 ID:???
>>54が、いいとこ鳥に進化しました
しかし粘着なのは相変わらずです(w
みなさん放置しましょうね
113nanasi:03/06/09 22:04 ID:???
>>110
ウルトラマニアック
探せば色々あるな
知ったか消えろ。ばーか(w
114 :03/06/09 22:06 ID:???
>>110
スーパークマさん
知ったか消えろ。バーカ(w
115 :03/06/09 22:08 ID:???
>>110
ポピーザフォーマー
知ったか消えろ。バーカ(w
116 :03/06/09 22:09 ID:???
スーパークマさんワロタ
117 :03/06/09 22:12 ID:???
一騎当千はどうよ?
放送前だが。
118 :03/06/09 22:16 ID:???
知ったかは赤面しながら検索中?
119++++:03/06/09 22:22 ID:???
>>110
お前……ヴァカだろ。
120++++:03/06/09 22:24 ID:???
あ、自分じゃわからんか(W
121いいとこ鳥:03/06/09 22:32 ID:jBd3Bf7G
聞いたこともないマイナーアニメばっかり。
それとフィギュア17はテレビ東京のアニメだバ〜カ!
122 :03/06/09 22:35 ID:???
>>121
おーおーこりゃまたダイナミックフィッシングだな。
123 :03/06/09 22:36 ID:???
>>121
無知は怖いね。せめて「ごめんなさい」ぐらいは覚えよう。
124 .:03/06/10 00:11 ID:???
>>121
馬鹿だから無理だよな。
125釣られてあげるよ:03/06/10 00:19 ID:???
>>121
> それとフィギュア17はテレビ東京のアニメだバ〜カ!
TXでの放送は、言ってしまえばAT-Xの編集再送信な訳だが?

> 聞いたこともないマイナーアニメばっかり。
それは貴方が知ろうとしなかっただけ。
126アニメ見るならBSD:03/06/10 08:19 ID:Rc88LS5b
どうせスカパーは倒産する
127jj:03/06/10 08:31 ID:XUBzFRlz
2ちゃんねら〜が考えたオンラインマネーゲームを紹介します。
12万円だけ儲けました
さあ マネーゲームの始まりです。メール1通送るだけで900円ゲッツ
この情報で月5万円ぐらい稼ぐ勢いだよ みんな真似して転売しよう
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bei1155?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kazusan1192jp?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/onoderashigeaki?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/「       」?
まず落札して情報を仕入れます。
「       」 に自分のIDを貼り付けて2CHに貼ります。
それから自分もよく似た文章でヤフオクに出品する ウマー
j
128_:03/06/10 08:34 ID:???
129 :03/06/10 13:08 ID:???
バカサラ仕上げ
130 :03/06/10 14:02 ID:???
アニメーションキングダム 全chのアニメ(PPV含む)見放題

なんてのがあったら、月いくらまで払う?
131 :03/06/10 15:47 ID:???
>>130
5000円
ただしアダルト含むなら8000円
132_:03/06/10 17:22 ID:???
なんかバカが増えた?
>>121
>それとフィギュア17はテレビ東京のアニメだバ〜カ!

フィギュア17はAT−Xのアニメだバーカ
それとキッズステーションのポピーはすでにコミケでコスプレしてる奴がいる。
知らないのは君だけ。
133_:03/06/10 17:25 ID:???
132追伸:
フィギュアは同人誌がとらのあな等で売ってます。
アニメ板にもスレが立ってるよ。
君はアニメ知らないんだろ?
あんまり豪そうなことは言わないほうが良いYO
134とも:03/06/10 17:27 ID:aXT83zk3
135無料動画直リン:03/06/10 17:42 ID:JQQ/CPHC
136_:03/06/11 08:06 ID:???
アニメPPV専門チャンネルができる模様。

36 :  :03/06/09 19:42 ID:wjLwp2M+

http://www.skyperfectv.co.jp/info/pdf/ppv_price.pdf

パーフェクトチョイス 新チャンネル

PTVサービス
110 111 112 113 114 115 120
160 161 162 176 177 180 181 186


SKYサービス
139
170 171 172 173 174 175 182 183 184 185



100 101 102 103 104 105 135 136 は、今まで通り


137 :03/06/12 19:49 ID:???
なんでパーフェクでやるんだよ、スカイでやれよボケ!って感じ
138_:03/06/13 20:09 ID:???
CS放送のアニメ専門チャンネル「アニメシアターX」。
チャンネルを運営するエー・ティー・エックス社は競争激化の中、勝ち組を目指す。

と題された記事が雑誌「日経キャラクターズ」に掲載されていました。
何故にAT−Xは1500円なのか?
その答えはここにありました。

・・・他のアニメチャンネルの多くが映画やニュース、音楽などを含む割安の「パック契約」であるのに対して、高価格なプレミア化を図っている。
この狙いは、いたずらに会員数を増やしてチャンネルへのロイヤリティが下がることを避けるためである。
視聴者のメインターゲットもキッズ&ファミリーではなく、自らがコンテンツを楽しむ10代後半から30代のアニメファン。
03年6月現在で約6万人の”濃い”視聴者が加入・・・

つまり、AT−Xは従来からあるキッズステーション等と差別化を図る為、あえてプレミア系としているという事です。
なお、AT−Xが02年9月に実施したアンケートでは加入者の86%が「とにかくアニメが好き」という層で占められていることも、AT−XというCSチャンネルが持つ個性と言えるでしょう。
(ちなみに「家族と楽しむが好き」という問いは2%しか無い)
大学生や社会人、それも30代の”プチ・オヤジ”が「とにかくアニメが好き」という理由でアニメしか放送していないチャンネルの為だけに、毎月1500円を支払い続ける。
なんかスゲーと思いませんか?
139_:03/06/13 20:11 ID:???
140 :03/06/14 11:46 ID:???
>>138
> 大学生や社会人、それも30代の”プチ・オヤジ”が「とにかくアニメが好き」という理由でアニメしか放送していないチャンネルの為だけに、毎月1500円を支払い続ける。
> なんかスゲーと思いませんか?
だって1500円なんて居酒屋の飲み代の半分だもん。
大した事無いよ。
141 :03/06/14 20:50 ID:???
>>138
早い話がアニヲタしか契約しないということじゃん
142_:03/06/14 21:08 ID:???
>>141
アニヲタ専門チャンネルなんだから、それでいいじゃん。
143騙されたと思って:03/06/14 21:13 ID:c/a31x2w
http://www.coregroove.com/staff/af.php3?type=stf&id=013060
自分の貼った広告から誰かが会員になったら一人につき3000円ももらえる!
他にもいろいろな報酬があります。

↑俺も最初は半信半疑で暇つぶし程度でやっていたけれど、
先月15万振り込まれたよ。( ゚д゚)ポカーン
そこらへんの掲示板に広告を貼り付けてっただけなのに・・・。

2ちゃんにはこういう広告がそこら中にあるけれど、
これはマジでおすすめです!!
バンバン広告貼ってバンバン稼いでください!!
144 :03/06/14 21:16 ID:v9fMZ/Sn
【Bell Mail】は
メールを受け取るだけでおこずかいがもらえるよ!
お友達にすすめれば何倍もの利益になるし、換金もOK!!
無料だからやってみてもそんはないよ!!
かんたんだしおすすめだよ(・∀・)イイ!!!

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00070971-e
145 :03/06/15 00:45 ID:???
おあいおよう
146_:03/06/15 01:34 ID:MZ67XXqg
>>141
アニオタでも今の貧相なAT-Xのラインナップでは契約しないと思われ
誰が1500円もだしてベイブレード見なきゃいけんのかと
AT-Xは図に乗りすぎ早く体制変えないと俺みたいに解約する人続出だと思われ
147_:03/06/15 03:16 ID:???
>>146に概ね同意。
12月のOVA祭り以降、放送終了即リピートと、アニマックスのような放送形態が増え、
貴重なOVA枠もショボいタイトルばかりになった。

俺的には「AT-Xに1500円払ってる」というよりは「スカパーに6000円払ってる」という
感覚なので、高いぞ!!とか解約!!とかは思わないが、魅力のないチャンネルと化してはいるわな。
148名無しさん:03/06/15 11:47 ID:p2ae1GjO
AT−X
単に旧作のリピートを減らして、従来1回きりの放送だった新作をリピートするようになったということ。
タイトルも人気作に偏らないようになっているだけ。
149 :03/06/15 12:31 ID:???
新作のリピートは以前からあったよ。
問題は放送中のタイトルが終了する前に既に再放送があったり、
終了後まもなく再放送されてしまう事なんだよ。

150名無しさん:03/06/15 12:49 ID:p2ae1GjO
あと、以前は新作が週2回放送だったのが、週1になってる関係もあるかも。
あと、新作リピート無しが減ってる。
151_:03/06/15 12:58 ID:???
>>148
>単に旧作のリピートを減らして

日曜日だけ挙げても、ついでにとんちんかん、NG騎士ラムネ&40、黄金勇者ゴルドランが
旧作の(比較的短期での)リピート。
テン丸やマジカルハットも視聴者に望まれてるリピートではないだろう。

>タイトルも人気作に偏らないようになっているだけ

OVA枠に関してなら、最近「キター!!」と騒がれるようなモノがあったか?
少数の熱烈なリクエストで不人気作(←人気作に偏らないという意味合いで)が
放送されてるようにも思えないし。

とか言いながら、「オコジョさん」の早期リピートキボン(w
152 :03/06/15 13:00 ID:???
素人がアニメのラインナップだけで経営を語るなよw
153 :03/06/15 17:49 ID:CZM2xul6
ガキはガンダムでも見て寝ろ。
永遠にな。
154_:03/06/15 18:17 ID:???
帯増やして40話以上ある作品はさっさと終わらしてほしいとか思う今日この頃。
てんとう虫の歌、100何話とか書いてある番組表見ると節に思う。

あんまり回転が速くなると調達するのが大変だろうけど、プレミアCh.だからがんばれや。
155 :03/06/15 22:09 ID:???
AT-Xのスレ見てると解約者続出のように錯覚するけど、
実際には減ってないんだな。減るどころか増えてる。
1年ちょっと前に契約者4万人突破、と花火を上げていたが
現在6万人いるらしい。

テレ東とスカパーもAT-Xの増資に応じてる。
156 :03/06/15 22:32 ID:???
AT-Xにスカパーやケーブルの格安パックに入るということは、あり得ないし、その余地も無いと思う。
例え入ったとしても、生きた屍チャンネルと化しているMTVの二の舞になるだけだ。
アニマックスも初めの頃は生きた屍状態だったけど、最近は大分良くなってきたよね。
157_:03/06/15 23:52 ID:???
>>146
オレは昔からずっと契約してるけど。
君にとって貧相でも、オレにとってはキラ星のごときラインナップが充実している。
趣味嗜好なんて人それぞれだからな。
やなら解約すればいいし、また見たくなったら契約し直せばいい。そんだけのこと。
>>155が言ってるように加入者は増え続けている。
結局のところ2ちゃんねるはじめ、一部の掲示板に「解約!解約!」と騒ぐ輩が多いためそう感じるだけ。
実際、騒いでる連中が本当にAT−X加入者だったのかもオレは怪しいと思ってる。

たまにはアニメ板行ってみ。
この板に比べればAT−Xに対する印象はいいよ。同じ2ちゃんなのにネ。
158_:03/06/16 00:04 ID:???
>>157追伸:
ちょっとウソ書いた<^^;実はディレクTV時代に1度だけ解約したことがある。
AT−Xがエモーションと仲違いしてラインナップが”オレにとって”貧相になった。
まるで「タイムボカンシリーズ専門チャンネル」と化したように、タツノコアニメだらけになった時期がある。
あのときはマジむかついたよ。だから146の気持ちが分からんわけでは無い。
でもタイムボカン好きなヤツにとっては、あの頃のAT−Xは最高だったんだろうな、とか冷静になればそう思う。
再び盛り返してきて、テレ東の最新作が放送されるようになってから再び契約。

現在は、上にも書いたが満足してる。
7月には「一騎当千」「ダイバージェンス・イヴ」が始まるし、8月には「戦闘妖精雪風」の先行放送が決定してるようだし。
159_:03/06/16 10:04 ID:???
AT-X、半額技のために契約と解約を繰り返してるなぁ。

月額1000円くらいで長期契約割引とか、年払割引とかあったらそんなめんどくさいこと
しないんだけど。
160スカ:03/06/16 18:53 ID:???
>>159
ぼんび〜ぼんび〜君は極貧生活者
161てってーてき名無しさん:03/06/16 22:38 ID:???
AT-Xの1500円は納得いくがNHKにはビタ一文払いたくないのはなんでだろ〜
162てってーてき名無しさん:03/06/16 23:56 ID:???
>>161
AT-Xでは金を払いたいと思える作品が放送されているって事だろ?
ある意味共感できる部分はある。

NHKもPPVなら少しは金を払ってもいいかなといった感じで

163てってーてき名無しさん:03/06/17 14:30 ID:???
>>161
金払わないと見れないスカパーと、
払わなくても見れる(払っても変わらない)NHKを比べても仕方ない。
164てってーてき名無しさん:03/06/17 19:07 ID:???
見てないのに払えとしつこいのよりは
少しだけ性質が良い
165NHKには:03/06/18 06:16 ID:HVUQ5wVn
TVないんです

って言え
166てってーてき名無しさん:03/06/18 13:00 ID:???
だいぶ昔の話だが・・・
アパートで一人暮らしはじめたばかりの頃、テレビが無かった。マジで。
その頃にやってきたNHK集金人のおじさん。
NHK「視聴料の集金にきました〜」
オイラ「うちテレビありませんYO」
NHK「・・・またまたぁ、お願いしますよ」
オイラ「いや、ほんとに無いんだってば」
NHK「私も仕事なんで、払って頂かないと怒られちゃうんですよ」
オイラ「だーかーらー、テレビ無いんだって。部屋入っていいから、見てみなさい」
NHK「いえ、お邪魔は出来ません」
オイラ「ほんとに上がって見て下さい。そうすれば信じてもらえると思うし」
NHK「・・・無いの? 本当に? なんで無いんですか、テレビ」
オイラ「テレビ嫌いだから」
NHK「・・・失礼しました。帰ります」

NHKは絶対に家には上がってきません。そんなふうに教育されてるのかな?
なんにせよ「テレビが無い」と主張すれば退散していきます。たとえアンテナがあっても「繋がって無い!」と言えばいいだけです。
なおその後、ムリムリ居候してきた悪友がテレビ持ち込んできましたが、そのアパートにいる間はNHKはやってきませんでした。
ちなみに、今は払ってるYO。けっこう面白いアニメとかやってるし<^^>
167てってーてき名無しさん:03/06/18 19:36 ID:???
「テレビが無い」といっても、それが通用しなかった知人を
知っている。法律では「受信機(アンテナ等)を設置した人は、
必ず受信料を支払う義務がある」という事らしく、
知人は「テレビが壊れて、この前、捨てたばっかりで、まだ購入してない
んですよ。まあ、忙しいので、テレビ見る暇も無いので、今すぐは必要ないですし。」
と断ったら、集金の人が「あれ、おたくの車ですか?」と車庫の車を指差して
尋ねるので、即答で「はい、そうですが・・・」と言うと
集金の人は「じゃあ、払ってもらおうか」
知人は「なぜですか? だからテレビは無いって!」
集金の人「車にもラジオがついてるでしょう? ちゃんとした受信機を
つけていて、時々はラジオも聞いてるんでしょう? じゃあ払わないと
あなたを訴えますよ。いるんですよね、テレビだけって勘違いしてる人が。」
ラジオだって受信機ですよ。ラジオにもAMとFMのNHK局が
あるでしょう? それは受信料で運営が成り立っているんですよ。では
支払ってもらいます。その前に新規契約の手続きをしますね。」
と、結局、知人は言われるまま、契約させられた。

ラジオも受信料の対象になるそうです。車やラジカセ、コンポなども
見られないようにしましょうね。見られても、「自分のじゃありません」と
はっきり断る事も大事だそうです。
168てってーてき名無しさん:03/06/18 20:31 ID:???
>>167
それはないだろ?多分だまされてるYO
169てってーてき名無しさん:03/06/18 21:40 ID:???
>>167
NHK受信料の普通契約は白黒テレビ、カラー契約はカラーテレビ
衛星普通契約はBSで白黒テレビ、衛星カラー契約はBSでカラー

衛星普通契約がそれなりに居るのが謎<契約者数一覧
170_:03/06/18 21:51 ID:???
>>167
ラジオの受信料支払いはだいぶ昔になくなってるはずだけど。
それに、そういわれたならラジオ契約しか出来ないし。

みんな、ドアチャイム鳴ったらすぐドア開けるんだね。

俺なんか、相手が何者か名乗ってからじゃなきゃ開けないから、
NHKなどと名乗ったらそのまま回れ右して無視。

5分くらい外で待ってるらしいけど。
171てってーてき名無しさん:03/06/19 01:08 ID:???
俺、口論して論破するのが好きだから
敢えてNHKの集金の相手する。
172_:03/06/19 01:20 ID:???
NHKは割と見るので受信料の支払いは吝かではない。
必死の思いで支払い拒否してる奴の気が知れない。

スカパー導入後は、芸も能も無い芸能人のくだらなさが鼻について
地上波民放は全く見なくなった。
173 :03/06/19 01:26 ID:???
AT-Xは画質が悪いのでダメだ
174 :03/06/19 01:37 ID:???
加入者6万か。
キッズの90分の1、アニマックスの60分の1か・・・・。
175てってーてき名無しさん:03/06/19 02:07 ID:???
必死の思いで支払い拒否してるんじゃなくて、
見てないから払いたくないだけ
176てってーてき名無しさん:03/06/19 02:38 ID:???
>>157
スカパーの加入者が増えているのだから、
AT-Xの加入者が増えても当たり前。
177おまえらアニメは嫌いかえ?:03/06/19 15:44 ID:???
>>173
キッズよかマシ〜

>>174
プレミア系とベーシック系の違いが分かってないんですね

>>176
そんななか、消えるチャンネルもありますけど
178 :03/06/19 19:40 ID:???
キッズとアニマはCATVでやってる影響もあるし。
それにプレミア系の中では加入者多いほうではないの?
誰か東映と衛星劇場とクラシカの加入者と比べてみてくり
179 :03/06/20 04:13 ID:???
AT-Xはトイレタイムがないのに高すぎ。
180帰ってきたいいとこ鳥:03/06/20 14:11 ID:jhPiWJNe
アニメなんかになぜ金を払うのか
ファミリー劇場はちゃんとしたドラマもやっているので分からなくもない
しかしアニメは所詮子供が見るものだ。そんなものにおまえらは馬鹿か、いや馬鹿だ
>>179
AT−Xなどアニメしかやってないものに金を払っているのか
おまえ馬鹿だろう
WOWOWを契約しろ
181帰ってきたいいとこ鳥:03/06/20 14:13 ID:jhPiWJNe
子供が見るものに金を要求するスカパーは悪党だ
WOWOWは良心的だ
182てってーてき名無しさん:03/06/20 14:19 ID:???
>>180-181
赤っ恥をかいた人ですね。>>107-125
183 :03/06/20 17:07 ID:???
>>180
おまい面白い奴だな(w
こいつかわいいから、みんなで遊んであげようYO!
184どらえもんシンドローム:03/06/20 18:00 ID:jhPiWJNe
アニメしかやってないものに金を払うやつは馬鹿
アニメに金を払うやつは田舎者
アニメを見るのは幼稚園児
185 :03/06/20 18:58 ID:???
フィギュア17を知ってる香具師がそんなセリフを吐いても説得力ないし(プ
186てってーてき名無しさん:03/06/20 22:12 ID:???
>>181>>184>>180

名 前 欄 が か な り の お ば か さ ん
187てってーてき名無しさん:03/06/21 00:19 ID:???
放置しないの?
バカはNGワードに登録して簡単にやり過ごせるけど、
バカの相手をしている人まで一緒に見えなくなっちゃうのは嫌だなぁ
188てってーてき名無しさん:03/06/21 00:21 ID:???
>>180=>>184
どうした? 何か辛いことでもあったか?
まぁ、スカパーでも見て和ごみなさい。今日は開放デーだぞ。<^O^>
189_:03/06/21 04:52 ID:???
>>179

最長でも25分くらいだ。我慢しろ。
つか、トイレタイムがあれば高くてもいいのか?
190_:03/06/21 06:37 ID:???
>>179
5分前後あるじゃん、次の番組始まるまで。
アニソン集は見(聞き)のがせんっていっても約55分に一回はあるし。
191てってーてき名無しさん:03/06/21 08:37 ID:???
AT-Xがわずか2万増やす間に、キッズは100万アニマックスは150万増えてるわけだが。
この調子で差が広がり続けると、資本力でたちうちできなくなりそう。
いや、既にそうなってるのか?
テレ東系の作品以外は、AT-Xは遅れをとりまくっている。
192_:03/06/21 09:23 ID:???
>>191
パックに組み込まれてるもんと比べてもしょうがないと思うが。
193 :03/06/21 09:29 ID:???
>>178
クラシカは知らんけど、東映チャンネルと衛星劇場はCATVにかなり採用されてるよ。
AT-Xは全然。
アニメが人気ないわけじゃないのにね。
194てってーてき名無しさん:03/06/21 09:36 ID:???
>>192
重要なのは最後の一行。
195_:03/06/21 09:43 ID:???
>>194
時間を変え、曜日を変え無限リピートしてるアニマックスがトップってのもどうかと思うがな。
196てってーてき名無しさん:03/06/21 09:47 ID:???
>>195
それが一般の需要なんだろ。
アニメ専門チャンネルとはいえ、契約者で多いのは一般人でアニヲタは少数。
アニヲタはアニメのことしか知らんようだが、他のジャンルでも人気のある
チャンネルはリピートが多い。(メジャー作品を永久リピート)
197てってーてき名無しさん:03/06/21 10:05 ID:Nco2Z+OL
ファボリTVって存在をはじめて知りました。
シンエイ作品をたくさん放送してるんですね、、
早速加入しようと思ったらスカパー2〜〜涙
198てってーてき名無しさん:03/06/21 23:25 ID:???
>>191 煽りと分かっちゃいるが<^^; マジレスしてみますかネ

上のほうのレスにあるように、日経キャラクターズでAT−Xの取締役のひとが”アニヲタだけに契約してもらえればいい”みたいなこと書いてあるけど。
これで経営成り立ってるんだからいいんでないの?

それに加入者が何十万単位になってくると、OVAの先行放送とか出来なくなると思う。
これもまた取締役のひとが”OVAの先行放送はキラーコンテンツの一つ”と答えているように増えたら増えたで困るみたい。
「いたずらに加入者を増やすことで、チャンネルへのロイヤリティーが下がることを避ける」
と、いった理由であえてプレミア系としているわけでしょう。
199てってーてき名無しさん:03/06/21 23:34 ID:???
>>191

>>138 を参照のこと
200 :03/06/22 08:57 ID:???
>>198
>>199
だから重要なのは「テレ東系の作品以外は、AT-Xは遅れをとりまくっている。」と言う事実だって。
こうなるのは資本力で負けているからではないかと。
加入者からすれば無料チャンネルで見られるものを売りにされても魅力に乏しい。

>それに加入者が何十万単位になってくると、OVAの先行放送とか出来なくなると思う。
>これもまた取締役のひとが”OVAの先行放送はキラーコンテンツの一つ”と答えているように増えたら増えたで困るみたい。

これは全くの本末転倒。
コンテンツは加入者を増やすために獲得するもの。
コンテンツを獲得するために、加入者が増えると困ると言うのはおかしい。
だいたい、先行放送自体たいしてやっていないではないか。
201 :03/06/22 09:14 ID:???
AT−Xがプレミアムチャンネルらしいとこは価格だけ。
画質、コンテンツはベーシック以下。
202てってーてき名無しさん:03/06/22 10:10 ID:???
文句あるなら契約しないで毎日倒産するように祈ってれば?

俺はテレ東が見られる地域に住んでるけど、たいして綺麗に映らないからAT-Xと契約してる。
仮に録画をミスってもたいていのものは二回以上リピートがあるから取り直しもできるしな。

まあ、保険みたいなもんだ。
203めざす未来が違う名無しさん:03/06/22 11:47 ID:???
画質ヲタはスカパー板じゃどこ逝っても嫌われものだからね。

テレビ東京以外といっても、現状、殆どの新作はテレビ東京のみで流れるんだから、AT−Xの存在意義は大きいよ。
全国ネットで見られる作品って詰まらないのが殆どだし。
但し、テレビ東京が良いか?というとピンキリだけどな。
204てってーてき名無しさん:03/06/22 15:29 ID:???
>>203
> 画質ヲタはスカパー板じゃどこ逝っても嫌われものだからね。

当然だ。
スカパーなんて画質を求めるものじゃなくて、
コンテンツをのために契約するものだからな。
そこで画質云々言っても邪魔臭いだけだよ。
205 :03/06/22 17:49 ID:???
一般人の100万人より、濃いアニオタの2万人の方が商売やりやすいんだぞ。
206てってーてき名無しさん:03/06/22 18:29 ID:???
>>205
金払いが良いという意味だけではな。
どんなくだらないものでも、ツボにハマっていればボッタクリ価格でも金出すからな、アニオタは。
207てってーてき名無しさん:03/06/22 19:01 ID:???
>>204
スカパーにしても悪すぎだから叩かれるんだよ。
まあ、AT-Xは完全に期待を裏切ったのでもうどうでもいい。
どこかが本当の意味でのプレミアムアニメチャンネルを立ち上げないかな。
そうすればAT-Xはもう終わりだろうけど。
208てってーてき名無しさん:03/06/22 19:08 ID:???
>>207
おまえ、AT-Xのスレで暴れてたやつだろ。
どっか行けや。
209てってーてき名無しさん:03/06/22 19:09 ID:???
>>207
君の結論
>まあ、AT-Xは完全に期待を裏切ったのでもうどうでもいい。
は、とっても正しい。AT−Xのことは忘れてくれ。

もっともオレは完全に期待通りなので契約を続けるよ。
約6万人の加入者とともに楽しませてもらう。
じゃぁネ。バイバイ!
210てってーてき名無しさん:03/06/22 19:13 ID:???
ところで・・・

ここはいつからAT−Xスレになったの?
なんでキッズやアニマックスの話題が無いの?
AT−Xってやっぱ話題がつきないチャンネルだからなのかな?
600万人のパンピーと6万人のアニヲタの違いとその威力。
少なくとも、2ちゃんねるではハッキリと答えが出てるみたいだね。
>>207
なら、自分の意見がどれだけ通るか単独スレ建ててみる
212てってーてき名無しさん:03/06/22 19:19 ID:???
>>210
600万のパックに入って成り立っているチャンネルと6万人で限られた内容で成り立っているチャンネルがあるだけ。
ただそれだけのことだよ。
213てってーてき名無しさん:03/06/22 21:28 ID:???
やっぱりAT−Xネタになるのだが。
地上波に先駆けて放送される「ダイバージェンス・イヴ」
その第1話はノン・スクランブル放送となるそうな。
タダで見れるよん。

ところでオレはAT−X好きだからレスしたが、キッズでもアニマックスでもいいから誰かネタふれよ。
ここはAT−Xスレじゃないんだよな。
特に>>207さん、お好きなアニメチャンネルとパック構成(視聴料)は?
214 :03/06/22 22:10 ID:???
207が好きなのはヴァーナルのタダアニメ
215てってーてき名無しさん:03/06/23 00:56 ID:???
>>213
キッズステーションについて・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・ ネタ思いつかん

アニマックスについて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・ あぁぁっ、無いぃ何も無いぃぃ
216てってーてき名無しさん:03/06/23 01:11 ID:???
ま、ハッピネスは人それぞれってこった。
ということでこのスレ終了。
217てってーてき名無しさん:03/06/23 20:21 ID:???
キッズステーションについて

 オリジナルやU局の作品が流れ、時々当たる。
 それ以外は大半がハズレ。

アニマックスについて

 ドラゴンボールやガンダム等、どうでもいい穴埋め作品が1日の大半を埋め尽くしている。はっきり言ってウザイ。
 しかし、ごく希に魅力的な作品を流すこともごく希であるがある。

 一言で言うと「子供にはアニメでも見せてれば充分」というチャンネル。
218てってーてき名無しさん:03/06/24 07:25 ID:???
>>217
各チャンネルにいくつか見る番組があればそれで十分だよ。
219てってーてき名無しさん:03/06/28 21:34 ID:???
アニマックスはコストパフォーマンス悪すぎ
彼女がウルトラマニアック観たいって言うから
録画してあげてるだけで自分は一本も見てない

AT−X最近は割安感すら出て来た
220てってーてき名無しさん:03/06/30 13:31 ID:???
レスが少ねぇなぁ、オイ。
結局、AT−Xの話題じゃなきゃ盛り上がらんのか?
アニマックスやキッズがいかに”おまけ”チャンネルなのかがハッキリしたな。

「ロイヤリティが下がるのを避けるため・・・」
このAT−Xの経営方針は大当たりだったようだね。
アニマックスやキッズの話しするときも、AT−Xと比較対照しなきゃ盛り上がらない。
「アンチ巨人ファンも巨人ファンのひとり」
巨人軍のオーナーがそんなことを言っていたが、AT−Xにも当てはまるようだね。
221てってーてき名無しさん:03/06/30 18:53 ID:???
AT-Xの話題ばかりでこのスレに興味がなくなっただけだよ。
222めざす未来が違う名無しさん:03/06/30 20:45 ID:???
既に結論は出ているって訳ね
223てってーてき名無しさん:03/07/01 01:08 ID:???
>>221
そのわりにAT−Xの話題が中心だったときはレスが多かったよな。
結局、他のおまけチャンネルじゃ牽引力無いんだよなぁ。
224てってーてき名無しさん:03/07/01 01:11 ID:???
>>222
そうそう、AT−Xはやっぱり偉大だとゆーことでケテーイ!

それじゃぁ、AT−Xネタ。
ダイバージェンス・イヴはAT−Xが一番早く放送開始するわけですが、1話は無料放送なんだって。
契約してなくても見れるよん。
225てってーてき名無しさん:03/07/01 11:51 ID:???
東京地検、早大生ら、「殺す準備も」の2人起訴 女子大生集団暴行事件

早稲田大生らの俗称「高学歴SEXパーティー」と言われる
わいせつダンスパーティー企画集団「スーパーフリー」の
女子大生連続集団暴行事件で、
東京地検は30日、準強姦(ごうかん)罪で、サークルを主宰する
早大2年和田真一郎(28)=東京都豊島区=と
日本大3年藤村翔(21)=神奈川県茅ケ崎市=
の両容疑者のみを起訴した。他の3人のメンバーは依然、
犯行を否認しており現時点での証拠物件では起訴不可能ということで、
先に2容疑者のみを起訴した。
 
和田被告らは当初「合意の上だった」と嘘八百の釈明をしていたが、
その後「パーティーを企画した段階からそうするつもりだった、
このサークルに参加した女性を全員、いずれ暴行する気でいた。
ばれたら、殺す準備もできていた、俺たちは頭いいから、
口封じは簡単。女性には金を握らせていれば、大抵は猫になる」
と想像を遥かに上回る犯行を認めたという。麻布署には被害届や相談が
100件以上寄せられており、警視庁捜査1課などはさらに、
しらみつぶしに立件を進める方針。起訴状によると、和田被告らは
5月18日夜、東京都港区六本木の雑居ビルにある居酒屋でイベントの
2次会を開催。参加していた女子大生に無理やり酒を飲ませて泥酔させ
集団で暴行した。藤村被告が酔った女子大生を連れ出し、最初に乱暴。
現場は夜間になるとエレベーターが止まらない階と階の間の踊り場で、
和田被告らは周到に準備したとみられる。また和田容疑者らは、
暴行の様子をビデオや、デジカメで撮影。それを女性にみせ、口封じにしたり
再び、暴行するため、呼び出しの材料にしていた。
さらにビデオの映像を、ネット上にメンバーの運営する「レイプ専門」の
アダルトサイトで、無料で動画配信していたことも判明している。
226新聞報道:03/07/04 14:04 ID:???
日経・テレビ東京グループの株式会社エー・ティー・エックスが運営しているCSのアニメ専門チャンネル「アニメシアターX(AT−X)」で、
現在行っている毎月20日の無料開放デーに加え、毎月10日も無料とすることを株主でもあるスカイパーフェクTV(スカイパーフェクト・コミニュケーション株式会社)が発表した。
現在、約6万2000人の加入者はプレミア系チャンネルとしては上位に位置しているが、話題を喚起しさらなる加入者増を狙う目的。

また、一部の番組枠を製作・販売会社などの企業に貸し出し、ノンスクランブル(無料)放送枠を設置することも検討されている。
同チャンネルはオタクと呼ばれるアニメ好きな若者を中心に加入者が増加しており、アニメ関連企業などに高い注目を受けている。
番組枠の貸し出しが実現すれば、今後はスポンサー需要が大きく望めそうだ。
227てってーてき名無しさん:03/07/04 14:10 ID:???
AT−X
あまりにもマニアック過ぎて逆にキモイっす
228てってーてき名無しさん:03/07/04 14:13 ID:???
>>227
それをAT−Xの偉いサンが聞いたら大喜びするんだろうなー<^^;
アニヲタ向けに設立・放送してるチャンネルだからね。
パンピーからすればキモイのは当然。
229てってーてき名無しさん:03/07/04 14:17 ID:???
>>227
最高の誉め言葉だネ
>>226
許さん!!
231てってーてき名無しさん:03/07/04 21:05 ID:???
へえ、AT-Xってプレミア系ではトップクラスだったのか。
232めざす未来が違う名無しさん:03/07/04 23:15 ID:???
ずっと前から言ってるでしょ。
それより、今回の記事は、無料枠への広告主募集中という、広告主への広告なんだよね。
233山崎 渉:03/07/15 09:01 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
234なまえをいれてください:03/07/17 20:24 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
235てってーてき名無しさん:03/07/31 05:08 ID:???
Ch.724 アニマックス
Ch.276 キッズスターション
Ch.729 AT-X
Ch.274 CARTOONNETWOK
Ch.278 ニコロデオン
ファミリー劇場
チャンネルNECO
フジテレビ721+739
ディスカバリーチャンネルCh.250
ブルームバーグ
Ch.251 日経CNBC
Ch.252 BBCワールド
Ch.256 朝日ニュースター
Ch.257 CNNj
Ch.258 JNNニュースバード

2990円でキボンヌ
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237てってーてき名無しさん:03/08/15 20:39 ID:EalrQXyt
アニメ1チャンネルなんぞに年間1万8千円もはらえるひとって贅沢だね

子供がせがむけど高いので見せてやれない
238てってーてき名無しさん:03/08/15 22:25 ID:7i2rk7Cx
今までキッズだったんだが、ANIMAXに切り替えたら、わかった・・

キッズ=画質悪い
ANIMAX=ちょっと画質いい

内容も、ANIMAXの法がいいから、ANIMAXに切り替えるのもっと早くすればよかった




730chのディズニーチャンネルは、どうなんだろう?
239 :03/08/15 23:18 ID:???
アニメチャンネルにそこまでお金を掛けられるなんて正直うらやましい。
貧乏なうちはフットボールキングダム入っちゃってるからアニメの方は
キッズステーションがせいぜいだな。
240てってーてき名無しさん:03/08/16 00:14 ID:???
>>237
人によってはそれでも安上がりなんだろう
スターチャンネル(大半はB級)だって映画に興味のない人には高く感じるだろ
番組1本がレンタルビデオの旧作を借りるような感覚で計算すればいい。
スターチャンネル=ビデオレンタル旧作・100円×18
スタチャンでの「新作」放送される頃には、うちの近所のレンタル屋では7泊8日(200円)で回転してるなぁ
まあ、録画していつでも見れるメリットもあるわな
241てってーてき名無しさん:03/08/16 10:58 ID:???
TBSチャンネルもきぼんぬ。
242てってーてき名無しさん:03/08/16 10:58 ID:???
チョイス復活してほしーよ…
243てってーてき名無しさん:03/08/16 11:01 ID:???
金曜朝の、藍より青しのブロックノイズは酷かった…
244めざす未来が違う名無しさん:03/08/16 12:35 ID:???
コストパフォーマンス比較

東映チャンネル>>兄糞>>子供局>>AT-X

内容の殆どがリピートで400円の兄糞は高すぎ。
245てってーてき名無しさん:03/08/16 15:25 ID:???
r
246てってーてき名無しさん:03/08/17 06:48 ID:???
>>244
内容がほとんどサイマルなAT-Xは超高すぎだと思うが。
247てってーてき名無しさん:03/08/17 09:55 ID:???
>>246
それは住んでるところ次第だろ?

おれんところはテレ東は映るけど、たいして綺麗には映らないって言うか
AT-Xのほうが綺麗な位だから超高いとは思わん。

ちっと高いとは思うけど。
248てってーてき名無しさん:03/08/18 22:57 ID:???
AT-Xなら一日中付けていても気にならないけど、兄糞は歯の浮いたCMばかりで腹立ってくる。
内容も半年に一年に数本しか変わらないし。
249てってーてき名無しさん:03/08/22 22:08 ID:???
DVDに散在するくせに、AT-Xが高いと感じる今日この頃…
これもアニオタ君の宿命か…ふぅ。
250てってーてき名無しさん:03/08/23 22:08 ID:Es6X5oFn
u
251てってーてき名無しさん:03/09/04 16:12 ID:tVgceB3v
毎月延々と1500円を取られると何だか損してる気分
252てってーてき名無しさん:03/09/05 00:26 ID:???
>>251
「AT-Xって高くない?」
「¥1500÷30日で考えると、1日50円で見れるYO!」
「そっか、1日50円でマターリできるんだ★」
「確かにアニメ好きなら高くないんじゃない?」
「うん、うん、激しく同意。」
253( ´,_ゝ`)プッ:03/09/05 03:23 ID:???
AT−X工作員が大暴れしてるなw
254てってーてき名無しさん:03/09/05 03:41 ID:???
アニメパックAT−X入れるとバランスが悪いな

でも
Ch.724 アニマックス
Ch.276 キッズステーション
Ch.729 AT-X
Ch.274 CARTOONNETWOK
フジ721 739

1980円なら
255佐藤:03/09/05 04:14 ID:VP3Y1sXo
いっそのこと「美少女系&少女アニメ専門チャンネル」作れや
256てってーてき名無しさん:03/09/05 17:54 ID:CrwKFnzP
1日50円は高いだろう・・・。
257てってーてき名無しさん:03/09/07 09:13 ID:???
274  
276
361
721
724

5チャンネルで990円なら出来そうな気がするが・・・・・
ドラマセットみたいに・・・・ 
258てってーてき名無しさん:03/09/10 11:28 ID:Xa4KpIsw
スカパーが作ってきそうなのは
274276724で990円
259●のテストカキコ中:03/09/10 11:38 ID:???
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
260てってーてき名無しさん:03/09/11 16:20 ID:???
声優専門チャンネルを作ってほしい
261てってーてき名無しさん:03/10/06 20:56 ID:L7AhiWM+
262てってーてき名無しさん:03/10/06 20:57 ID:L7AhiWM+
こんなパックがあったんですね、明日カスタマーに電話しようかな
263てってーてき名無しさん:03/10/06 21:07 ID:???
>>254
みるく906も入れて3000円でファイナランサー
264てってーてき名無しさん:03/10/11 09:03 ID:???
729AT-Xと708東映チャンネルは外せない。東映はビックリマンやってる
261/269/274/276/279/361/362/363/4XX/721/726/724/739/755
これにガイドがついて6000円下回れば現在よりいい。
個人別にパックを組めるようにしてほしい。
考え方は人それぞれなんだから。
265てってーてき名無しさん:03/10/11 11:37 ID:???
AT-Xが高いのはCMが入って無いからだよ
CM入れれば半額になる

安い方がいいかCMフリーがいいか
266てってーてき名無しさん:03/10/14 12:46 ID:MbcOEK+8
自社CMだってCMだよ。
267てってーてき名無しさん :03/10/15 01:38 ID:???
AT-Xを賛美するスレなのかここは・・・
268てってーてき名無しさん:03/11/04 23:42 ID:???
スカパーからアニメパックのアンケートが来たけど、うっかり出し忘れてしまった…
269てってーてき名無しさん:03/11/21 14:58 ID:???
>>268
今から出しなさい
270てってーてき名無しさん:03/11/22 01:26 ID:???
あにをたうざ
271てってーてき名無しさん:03/11/29 15:43 ID:???
アレだな、
プロレス、アニメ、エロ。
これだよ。

これで50k位のパック組んだら売れるよ。
SAMURAI
GAORA
AT-X
みるく
ゴールデンアダルトセット

どだ?
272てってーてき名無しさん:04/01/06 22:10 ID:???
あげ
273てってーてき名無しさん:04/01/06 22:33 ID:???
アニメベーシックパック(\2490)
261/274/276/278/361/362/363/707/708/721/722/724/725/730/739
アニメプレミアムパック(\3490)
261/274/276/278/361/362/363/707/708/721/722/724/725/729/730/739
アニメゴールデンパック(\4490)
104/261/274/276/278/361/362/363/707/708/721/722/724/725/729/730/739/906

これ作れば全国のアニヲタ殺到?
274てってーてき名無しさん:04/01/06 23:19 ID:???
厚かまし
275てってーてき名無しさん:04/01/07 01:08 ID:???
>>273
>アニメプレミアムパック
ウチのコクーンと同じ(W
276てってーてき名無しさん:04/01/09 00:00 ID:???
>>273
俺もアニメプレミアムパック欲しい
277てってーてき名無しさん:04/01/09 11:56 ID:???
>>53
オレと同じ考えのヤツがいた(≧▽≦)
278てってーてき名無しさん:04/01/18 14:10 ID:HkdwoM+y
>>273
チャンネル番号だとわかりにくいんで並べてみた。
ベーシックパック

261 チャンネルNECO
274 カートゥーンネットワーク
276 キッズステーション
278 ニコロデニオン
361 ファミリー劇場
362 ホームドラマチャンネル
363 TBSチャンネル
707 日本映画専門チャンネル
708 東映チャンネル
721 フジテレビ721
722 FOXチャンネル
724 ANIMAX
725 AXN
730 ディズニーチャンネル
739 フジテレビ739

……TBSと東映とディズニーを混ぜて\2490は絶対無理だ。
プレミアムパックは更にAT-Xまで追加してて
あまつさえゴールデンパックはPPVまで混ざってるし(PPVをパックに混ぜるなよ(w)
まあ、プレミアムチャンネルを抜くとレッドパックで済むな。
要らないチャンネルも付いてくるけど……

>>275
レッドパック+TBS+東映+AT-X+ディズニーでつか?
\2,990(レッド)+\600(TBS)+\1,500(東映)+\1,500(AT-X)+\600(ディズニー)=\7,190
……きつそう。
279てってーてき名無しさん:04/01/18 14:13 ID:5XSpVlIU
いくら契約出来ても裏番は見れないし録画できない罠。
280てってーてき名無しさん:04/01/18 14:35 ID:???
>>278
PPVがパックになってる場合もあるでしょう
281てってーてき名無しさん:04/01/18 15:14 ID:???
>>280
PPDとPPMが併設されてるアダルトチャンネルで3チャンネルパックならあるけど、
PPVがパックに入るのって、WWEのスペシャルリングサイドだけだと思うけど。
しかもWWEってパックと言うよりは一括前払い、って感じだし。
だいいちPay Per Viewなのにパックって何よ。
282てってーてき名無しさん:04/01/19 03:37 ID:3yyz5Xic
私も希望〜できれば低価格で…
283てってーてき名無しさん:04/01/19 04:34 ID:???
同じく
284てってーてき名無しさん:04/01/26 15:07 ID:???
> アニメベーシックパック(\3490)
> 261/274/276/278/361/362/363/707/708/721/722/724/725/730/739
> アニメプレミアムパック(\4490)
> 261/274/276/278/361/362/363/707/708/721/722/724/725/729/730/739
> アニメゴールデンパック(\5490)
> 104/261/274/276/278/361/362/363/707/708/721/722/724/725/729/730/739/906

これでも安い気がする
あとは、裏録画しながら表視聴出来るチューナーが出れば最強
285てってーてき名無しさん:04/03/15 11:07 ID:???
>>279
まったくですね、俺チューナー二台整えようかと
おもったけど、それも馬鹿なので視聴を制限する方向で検討中。
286てってーてき名無しさん:04/03/23 20:57 ID:???
スカパー!とスカパー!110の両方に入ればいい。
287てってーてき名無しさん:04/06/29 10:35 ID:IaNIeBg+
さて、7月からハリウッドセットと邦画・ドラマ・時代劇セットが導入される訳だが……

アニメセットまだー?チンチン(AA略
288てってーてき名無しさん:04/06/29 12:46 ID:???
パック加入したチャンネルは契約数に影響が出にくくなるから
マンネリ化して質が悪くなる
統合、合併、吸収を希望
289てってーてき名無しさん:04/08/01 00:15 ID:2PhcZekI
パックに入ってないAT-Xの方がよっぽど質が悪いYO!
290てってーき名無しさん:04/08/01 08:23 ID:???
>289 いまのままでいい
AT-Xイラネ
291てってーてき名無しさん:04/08/02 13:57 ID:???
契約してもいないくせに僻むなよ
292てってーてき名無しさん:04/08/02 14:12 ID:???
もともとディレクからの身請けだし独立してたらいいんでないの
地上波ではいっさい流れないから見るには契約しかないでちょうどいい
293てってーてき名無しさん:04/08/03 09:38 ID:???
AT-Xには、1575円きっかり払うから、もっとテレ東の最新アニメとか
持ってきて欲しい…

ってAT-Xスレになりそうだ
294てってーてき名無しさん:04/08/08 02:21 ID:???
現在無料期間中
AT-X加入するつもりで見てたが、
どうもキッズステの方がよさそうな気がする・・・
つーかAT-Xやめて、その分でキッズとスポーツ系でも契約します

金払うからテレ東そのまま流してくれ、って感じ
295てってーてき名無しさん:04/08/23 19:50 ID:???
ていうかカートゥーンネットワークって、私的にはつまらんぞ。
やっぱジャパニメじゃないと。
296てってーてき名無しさん:04/08/30 07:44 ID:???
ディレクTV時代には
キッズ・ファミ劇・カートゥーン・ニコロデオン
で1000円のアニメキッズパックってのがあったね。

パック契約で横浜ベイサイドTVとか数チャンネルが無料で付くから釣られて契約してたよ。
Anime-TVの前身「アニメージュTV」1〜65回とか無責任艦長タイラー、横浜戦などが見れた。
297てってーてき名無しさん:04/10/16 14:13:56 ID:NOrq1d6Q
AT−XはCMとかどんどん入れていいから、せめて
半額ぐらいにしてほしいね。
そうすれば常時契約するのだが。
298てってーてき名無しさん:05/01/25 04:27:36 ID:6mZuxzIA
質問なんだがスカパには独立U局が視聴できるの?
299てってーてき名無しさん:05/01/25 11:13:06 ID:yBgS+7Dc
カートゥンは幼児に英語を覚えさせようという、若い母親の陰謀でもっている。

300てってーてき名無しさん:05/01/25 11:15:06 ID:yBgS+7Dc
もちろんテレビだけでは喋れるよーにならないが、無意識に発音を聞き分けられるようにはなるみたいだ。

301てってーてき名無しさん:05/01/25 14:46:51 ID:PdOuI2MK
アニメパック希望!
302てってーてき名無しさん:05/01/25 14:48:01 ID:ExbYnsac
ほいほい
303てってーてき名無しさん:05/01/25 21:27:53 ID:C79bMc3E
いいねぇアニメパック!
304てってーてき名無しさん:05/01/25 22:56:38 ID:C79bMc3E
スカパでは独立U局は視聴できません
305てってーてき名無しさん:05/01/25 23:46:08 ID:eXxiyStw
だよね。
306てってーてき名無しさん:05/01/27 23:55:14 ID:???
307てってーてき名無しさん:05/01/28 03:24:07 ID:DR21UR63
>>306
エンタメセット ファミリー4(Ch.363 + Ch.372 + Ch.717 + Ch.730)
630円 + 525円 + 630円 + 630円 = 2415円 - 1280円 = 1135円の得

わくわく!アニメセット(Ch.274 + Ch.276 + Ch.278 + Ch.724)
315円 + 315円 + 420円 + 525円 = 1575円 - 998円 = 577円の得

もう1chぐらい(Ch.730とかを)追加しないとお得感がないなこれ。
308てってーてき名無しさん:05/01/28 10:12:22 ID:???
ニコロデオン(525円)見ない場合はほとんど意味ないパック
309てってーてき名無しさん:05/01/28 12:24:51 ID:???
ニコロデオンって…日本昔話ぐらいしか見たいのない
310てってーてき名無しさん:05/01/28 15:04:06 ID:uZii/mk/
ちっ、ファミ劇とフジテレビは入らないのか。
うーん微妙...。
311てってーてき名無しさん:05/01/28 19:22:43 ID:???
>「誰にでもわかりやすい」ジャンル別訴求の第1弾

第2弾に期待・・・
312てってーてき名無しさん:05/01/29 12:45:59 ID:???
>スカパー!によると、アニメは同社のコンテンツの中でも常に人気のあるジャンルであり、
>「新規加入者のうち、約2割の人が加入動機として“アニメが見たいから”を挙げている」という。

313てってーてき名無しさん:05/01/30 03:10:46 ID:s+8+yPkL
スカパーの三本柱って、アニメ、サッカー、映画だっけ?
314てってーてき名無しさん:05/01/30 12:14:10 ID:???
生中継、再放送、映画
315てってーてき名無しさん:05/02/05 00:21:00 ID:???
第2弾は

フジ テレ朝 TBS のパックきぼん
316てってーてき名無しさん:05/02/13 22:33:49 ID:???
・ わくわく!アニメセット
3月1日(火)より受付開始、4月より課金放送を開始いたします。
Ch.274、Ch.276、Ch.278、Ch.724の4チャンネルが視聴でき、料金は998円/月です。

__| ̄|○__| ̄|○__| ̄|○__| ̄|○__| ̄|○__| ̄|○__| ̄|○__| ̄|○
__| ̄|○__| ̄|○__| ̄|○__| ̄|○__| ̄|○__| ̄|○__| ̄|○__| ̄|○
__| ̄|○__| ̄|○__| ̄|○__| ̄|○__| ̄|○__| ̄|○__| ̄|○__| ̄|○

よりによってニコロデオンかよ...

カートゥーンは4月からパフィーのカートゥーンやるから契約するけど
パックにするまでもないな

317てってーてき名無しさん:05/02/19 12:47:56 ID:???
ニコロイラネ 猫 ファミ劇 TBS入れてくれ
318てってーてき名無しさん:05/02/19 16:54:23 ID:yilTyfyx
AT-Xとかはプレミア系だからパック入りは期待できないだろうけど
よりによってニコロはないだろ・・・
同じ海外系でもカートゥーンは日本受けしそうなコンテンツなのに
ニコロはなんかキモイだけのキャラクターで見る気が起きない。

ニコロは525円、NECOは315円 orz

319てってーてき名無しさん:05/02/19 18:16:08 ID:???
>>318
海外系は皆同じ
キャラが気持ち悪い
cartoon,nicoroの代わりに猫、ファミ劇、テレ朝追加で1200円ぐらいなら契約するよ
320てってーてき名無しさん:05/02/19 22:11:16 ID:???
新パック、ファミリー劇場が入ってないのか。
つくづくディレクは良かった・・・。

ディレクTV アニメパック 月額1000円
キッズステーション・ファミリー劇場・カートゥーン・ニコロデオン
これにAT-Xや高画質のPPVを組み合わせて快適なCS生活


対するスカパーアニメパック
アニマックス・カートゥーン・ニコロデオンの永久リピート攻撃orz

永久リピート・子供騙し御三家じゃなくて、tbs・テレ朝・フジ・ファミ劇・NECOあたりが入ってれば
評価できたのにな。
この辺のチャンネルならアニメ以外も(これ重要)楽しめたのに。
321てってーてき名無しさん:05/02/20 00:26:15 ID:???
>>320
だったらおまいがディレクTV復活させろ
"値段体系がお得=健全な経営状態"を両立させてみろや
いつまでも思い出に浸ってるんじゃないよ
322320:05/02/20 22:43:07 ID:???
>>321
スカパーのビジネスモデルが健全っていうのはお目出度い話しだぞ。
立ち上げ時にチューナーばらまいて、
デジタルクラブ問題を引き起こし
官民一体でライバル会社潰し・独占化に躍起になり
CS委託放送事業者に赤字をなすりつけてるだけ。
アイワ・ソニーと全く変わらない。(ていうかその辺が社長だったりしたし)

スカパーは利益が出る様になったが・・・。
衛星放送業界の奇跡かもしれない。

その裏で多くの放送事業者が消えていった事を我々は忘れてはならない
・・・っと本題逸れた
スカパーはもうちょっと上手く事業者間の調整をして
魅力あるコンテンツを上手く提供しろや
あんまりケチ臭い事してるとARPU長期低落傾向が進むぞボケという愛のムチです
323てってーてき名無しさん:05/02/21 02:12:53 ID:???
競争が無い事が一番の問題だと思うが? 独占企業はどこもこんなもんじゃないか・・
324ザイロ ◆B2/drZAIro :05/02/26 19:52:37 ID:???
>>318
そうだよね
ニコロはないだろ ニコロは

アニマックス420円、キッズ315円でいい
カートゥーンもいらん
ニコロもなく AT-Xだったら絶対加入したのに
325てってーてき名無しさん:05/03/05 20:12:32 ID:???
AT-Xや東映はともかく猫とファミ劇は基本だろう<アニメパック
今のパックには割高感しかない。、
326てってーてき名無しさん:2005/03/21(月) 15:46:58 ID:hmgeq5pT
アニマックス・キッズステーション・ファミリー劇場・NECO・フジテレビ721・739
420+315+315+315+735=2100

これで1500なら加入なんだけど
327てってーてき名無しさん:2005/03/21(月) 21:27:08 ID:???
721・739は5月から税込1050円
328てってーてき名無しさん:2005/03/21(月) 21:59:16 ID:???
>>326
全部ベーシックパックに入ってる。
329てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 10:09:37 ID:???
結局ベーシックパックに入るのが一番になっちゃんだよな。NECOあたりでいいアニメやってたりするし
330てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 11:26:35 ID:???
>結局ベーシックパックに入るのが一番

ほんとそうだな。
331てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 15:56:01 ID:???
でもいらないの多すぎだ
332てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 17:22:17 ID:3xA/ZGbE
わくわく!アニメセット
ってのが出来るのね、4月から課金

274、276、278、724 4chで998円

333てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 17:28:08 ID:???
わくわく!アニマルセットと
わくわく!アブノーマルセットも作れよ
334てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 18:33:04 ID:???
>>333
アブノーマルって何だよ?w
335てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 20:13:03 ID:???
なんで人気のないニコロがパックに入ってるんだろ
336てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 20:19:46 ID:???
>>335
人気が無いから入ってるんだよ。
337てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 21:21:25 ID:???
>>331
つか、そんなにテレビ見てるの?って感じ。
338てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 22:07:41 ID:uzC5vYz8
274、276、724  で840円にして欲しい

差額の158円に少し足してWNIに入ったほうがマシ

ニコロなんて糞チャンネルイラネー
339ゲームセンター名無し:2005/03/28(月) 16:35:50 ID:ootcJLg+
ディズニーやテレ朝が入ってれは魅力があるんだけど・・・・・・
340てってーてき名無しさん:2005/03/29(火) 13:12:50 ID:???
アニメ番組は分散しすぎ…
ホームドラマチャンネルやNECOのアニメ番組だけ見られるパックとかあったらいいけど、
そんな便利なのは無理だよな。
341てってーてき名無しさん:2005/04/02(土) 22:31:30 ID:???
たしかディレクTVだとキッズ、カートゥーン、
ニコロ、ファミ劇で1000円ぐらいだったんだっけ。

当時は月550円だったファミリー劇場が入ってる分、こっちの方がまだマシだ。
342てってーてき名無しさん:2005/04/03(日) 09:57:56 ID:???
>>341
そのファミ劇がまた値上げ
スレ違いなのでsage
343てってーてき名無しさん:2005/05/22(日) 15:12:52 ID:jMng65uO
私、スカパー!よりもディレクTVが良かったです。懐かしいアニメが見れたし...
合併がなかったら、世界名作アニメチャンネル見たかった。あと
今のスカパー!は新作アニメが多すぎです。
344てってーてき名無しさん:2005/05/23(月) 15:54:31 ID:???
>>343
だけど、それが(・∀・)イイ!!って人もいる。
345てってーてき名無しさん:2005/05/24(火) 15:57:31 ID:???
古アニメ専門chキボン

無理だろうけど
346てってーてき名無しさん:2005/12/07(水) 01:46:39 ID:???
>>1
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
347てってーてき名無しさん:2005/12/30(金) 18:48:43 ID:wPOwszSo
お情けでニコロデオン(`Д´#)
348てってーてき名無しさん:2006/02/04(土) 06:41:52 ID:???
AT-Xは選べるパックとダブル契約で割引しろよ
スターチャンネルだって割り引いてるんだぞ
349てってーてき名無しさん:2006/02/21(火) 00:09:47 ID:???
AT-Xは今のままでも黒字でウハウハなので、そんな儲けの少なくなる様な事は致しません。
350てってーてき名無しさん:2006/06/14(水) 19:59:12 ID:???
age
351てってーてき名無しさん:2006/07/01(土) 03:16:18 ID:???
9月からやる「OBAN STAR RACERS」のためだけにニコロに入るってのは無謀かなぁ?
今は旧イエローなので、よくばりに変えればいいだけなんだが。
352てってーてき名無しさん:2006/12/17(日) 12:22:24 ID:???
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
353てってーてき名無しさん:2007/07/03(火) 22:00:39 ID:???
AT-Xさえ無視出来れば15パックで問題なし
354てってーてき名無しさん:2008/10/17(金) 20:42:37 ID:???
我が国では既に昭和28年の国会決議で、いわゆる戦犯と呼ばれた人達の名誉を回
復しておりますが、その時代の日本人の誇りを忘れ果てた人達が、政治的思惑や私
情から「A級戦犯」の分祀を主張して居ます。遺族会の会長を務める古賀衆議院議
員が分祀論の急先鋒である事は、靖國神社としては理解しがたい事でしょう。
そこで今回は「日本にはA級戦犯は存在しない」のだと、歴史を繙きながら訴えた
いと思います。

また、総選挙が近いと言われていますが、そうなると麻生政権も風前の灯かも知れ
ません。巷では「民主党に一度やらせてみたら良いではないか」と言う意見が結構
幅をきかせていますが、本当にそれでよいのか、民主党のマニフェストにはトンで
もない政策が並んでいるのです。

1000万人移民受け入れ政策
人権擁護法案
外国人参政権
沖縄独立、一国二制度で中国に売り渡す売国政策
などとても座視できるものではありません。
将に日本自爆政策と言っても過言ではありません。
そこで、民主党にお灸を据え、国民に危険を知らせる為に1000万移民政策反対
のビラを配ります。
355てってーてき名無しさん:2009/03/16(月) 21:58:05 ID:???
ドラマセットにCH724も追加
356てってーてき名無しさん
age