G+(ジータス)がスカパー来るって本当?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
G+(ジータス)がスカパー来るって噂聞いたんですが
本当ですか?

来るとしたらいつぐらいになりますか?
その辺の事情詳しい人いましたら教えて下さい。
お願いします。
2 :03/04/28 03:43 ID:???
ジープラスと読むのかと思ってたよ
3 :03/04/28 03:54 ID:???
興味津々
4 :03/04/28 03:56 ID:???
SAMURAI!なんかだと何気に春あたりから秋にかけて
日テレコンテンツの配給が復活しはじめてるんだよね。

日テレはスカパーの株持ってるって聞くし、前よりは関係が緩和されたのなら
なんとかスカパーに来て欲しいんだけど・・・
5bloom:03/04/28 03:58 ID:Xu7v3j4Z
6 :03/04/28 04:00 ID:???
G+見たいです。
7 :03/04/28 06:28 ID:???
ぜひベーシックパックに入れてもらいたい
8名無し:03/04/28 08:22 ID:XTFiOSGd
他のスレで8月からとか書いてたけど、 実際はどうなんだろう・・・ そんな話あるのかな?
9名無し:03/04/28 08:23 ID:XTFiOSGd
他のスレで8月からとか書いてたけど、
実際はどうなんだろう・・・
そんな話あるのかな?
10 :03/04/28 10:08 ID:JlskKKuC
G+がスカパーに来たらプラワンは撤退確実ってことになるね。
電波少年も終わるしG+もなくなったらキラーコンテンツないもんな。
11 :03/04/28 10:16 ID:???
後ろ足で砂かける様な真似してスカパー飛び出してこの様か

でもこのまますんなり戻したら他のチャンネルに示しがつかないような気も
12 :03/04/28 10:23 ID:???
マジですか?
それならプラットワン解約するけど・・・
13 :03/04/28 11:18 ID:???
ついでにNNN24も帰って来〜い
14 :03/04/28 12:35 ID:???
>>10
そんなかブルーバーグも6/30で放送終了

ttp://www.plat-one.com/ichiran/price01.html

CS日テレの弱体化が進んでいくなかプラットワンを支えるのはどこ?
CS-WOWOWか
15・・・:03/04/28 13:16 ID:r0gvuk2C
G+がスカパーなんてありえるの?
だって、スカパーってフジ筆頭の会社だよ!
16  :03/04/28 13:20 ID:od5dIHRr
CS日テレなんていう地上波再送信があったな。。。
あれ復活して欲しい
17 :03/04/28 13:58 ID:???
BSデジタルがスカパーに来るって話もあったな。
18  :03/04/28 14:37 ID:???
>>15
TBSチャンネルの話が出たとき君と同じことを言った人間がいたな!
まあ、むかし日テレがスカパーにあったことを知っている人間なら、こんな発言はしないだろうが......
19_:03/04/28 14:49 ID:0yAPwDjn
>>16
無料だったしね
20関係者の友:03/04/28 17:39 ID:/WqBEzXz
はっきり言って迷惑だってさ。
NNN無くなってもセットの契約者あんまり変わんなかったそうです。
巨人戦は有料放送ではさほど魅力ないという判断ができたそうです。
21 :03/04/28 17:54 ID:???
G+ラインナップ落ちてないか?
22 :03/04/28 19:27 ID:???
野球とサッカーとバイクしかやってないから300円だな
23 :03/04/28 19:44 ID:???
ホントにスカパーに来るんですか?
G+でボクシング見るために
わざわざチューナーとアンテナ買ったのに
24 :03/04/28 19:48 ID:???
>>23
悲惨な人生の敗北者ハケーソ
25 :03/04/28 20:23 ID:???
新プロ野球セット プレミアム
26 :03/04/28 20:54 ID:???
>>15
ただ日本テレビはスカパーの第6位の株主でもある
27 :03/04/28 21:41 ID:???
G+をスカパーで見たいです。
28ヽ(=^ω^)ノ:03/04/28 22:02 ID:qiv5uGhH
CARTがみたい〜〜〜
ぜひ来てつかーさい!!!
29 :03/04/28 22:10 ID:aSs1N5Ug
日テレでまだCARTやってるのか?
30 :03/04/28 22:10 ID:???
>>28
禿同!今年はNHK-BSでやらなくなっちゃったもんね。
31:03/04/28 22:11 ID:lktddIFz
詳細や真相知ってる方いませんかね…ガセならプラワン購入するし本当なら待つし…早く確実な情報知りたいです。
32 :03/04/28 22:11 ID:???
>>29
G+で録画放送してます。
33 :03/04/28 22:21 ID:???
日本テレビ放送網株式会社は、113,000株、5.050%の大株主。
希望しさえすれば、即数チャンネル割り当てはできるのだが・・。

ちなみにTBS東京放送は、80,000株、3.575%。
フジテレビジョンは、182,000株、8.134%。
34 :03/04/28 22:28 ID:???
本当にG+来るなら、プロ野球セット値上げするかね。
値上げするなら、MAXだけにして無印はそのままにしてくらさい。
35l:03/04/28 23:01 ID:FMtNE0YO
h
36 :03/04/29 00:09 ID:???
>>28
米子人か?
37酢かパー工作員:03/04/29 00:15 ID:???
プラワンごと、来いや!めんどうみたるで〜
38 :03/04/29 00:58 ID:???
ジャイアンツ戦が見たい為にプラットワン加入者続出 > 1年で視聴者100万人突破

こんな構想だったんだろうな....
39 :03/04/29 01:03 ID:???
松井がいなきゃ何やってもだめぽ
40 :03/04/29 01:06 ID:???
地上波ですむじゃん、くらいの認識じゃねーの>大多数の巨人ファソ
ほぼ全試合ほぼ完全生中継に馴れた香具師らが抵抗なく金払うもんなのか?
まぁ金額にもよるが。きっとチューナーやらの初期費用が大きな抵抗なんだろうな。
ほとんど地上波で見られないチームだったら、高い初期費用払ってでも加入するからなー
41スカパー一同:03/04/29 01:43 ID:???
ウェルカムG+!!!!!
心から歓迎します。
42スカパー一同:03/04/29 02:10 ID:???
板が荒れるのでお断りします。
43 :03/04/29 02:15 ID:wH+mlE6Q
TBSが新しいチャンネル作るって本当!?スレに似た雰囲気だな
44 :03/04/29 02:26 ID:???
110度CS対応BSデジタルチューナーが4万円台になっても一般層にはまだまだ高い
思い切って購入したところで無料放送でとりあえず満足してしまう
既存のスカパー!ユーザーなら有料放送に対して抵抗が無く、受け入れられやすい

ってことでつか?
45 :03/04/29 02:33 ID:???
大多数の巨人ファソはチューナー買って金払ってまで見ようなんてヤシは
全国レベルでは少ないよな。日テレも何考えてんのかね?
巨人戦を地上波から完全撤退させるぐらいしないとG+なんて生き残れ
ないよ。
スポンサーからの広告収入を優先したいなら初めっからG+なんかやら
ないで地上波で完全放送するかどっちかにしろっての。
46 :03/04/29 02:37 ID:???
ch 998 SHOP&TV5(フランス語放送)

お願いTV5スカパーに来て
47 :03/04/29 02:39 ID:???
せめてNNN24だけでも来て。
ニュースバードじゃもの足りん。
48 :03/04/29 02:42 ID:???
スカパーでプロ野球セット加入してる香具師は地上波ではまず放送が
ないから金払ってまで見ようって事になるが、試合初めと終わりが
見たいがためだけに900円払う巨人ファンなんて極少だよな。

地上波撤退か地上波完全中継の選択をしろって。
視聴者にとっても他球団ファンにとっても現状で900円は高すぎるって。
地上波で見れないってんなら900円払う価値も出てくる。
スカパーにG+来たってまずセットには入らないだろう。
49 :03/04/29 02:47 ID:???
スカパー=若者
BSD/110=おっさん
50 :03/04/29 02:52 ID:???
スカパー=20代&在日
BSD/110=30代&40代
BSアナログ&地上波=おっさん&じいさん&貧乏人
51他スレより:03/04/29 03:52 ID:???
45 名前:  メェル:sage 投稿日:03/04/02 04:13 ID:???
少し古い数字だがG+加入者

CATV 2,621,382
プラワン 7,773
合計 2,629,155
http://www.cab-j.co.jp/frame2/data.htm

--------------- 
 
CATVでG+やってるかぎり、わざわざ大枚はたいてプラワン見れる環境整えようとは思わんだろなそりゃ。
それはスカパーにきたって変わらん気がするが、ケーブル配信やめない限りは。
それに野球関連のセットにどう組み込まれるかによって、一悶着起きそうなヨカーン
まぁセ他球団ファンにとっては朗報?なのか。ただ金払ってまでGびいき一色中継は嫌だろうな。
52 :03/04/29 04:06 ID:???
http://baseball-tv.ac/f/catv/catv2.html
こことか見るとG+見れるCATVの方が圧倒的に多いし、わざわざ
110度でプラワンセットやG+単独契約しようなんて人は極少数派
だろうね。
53 :03/04/29 04:07 ID:???
つうか、あれだな。たまたまケーブルはいってた人達にとっては年間¥5000ちょいで巨人見られるなら
深く考えずチャンネル買えるけど、新たに4万とか出すのはNGなんだな。
 
スカパーがW杯キャンペーンばりにキャッシュバックやって巨人戦キャンペーンやったらどの程度加入者増えるか
(入会金含めて1万以下で済む)見物だと思う。地上波で甘やかされたケーブル非加入の巨人ファソの購買力や
これいかに、って感じで。
54 :03/04/29 04:24 ID:???
もちろん金の事もあるだろうけどそれよりもアンテナの問題も
大きいと思う。BSと同じ110度でもG+見るには基本的に110度対応
アンテナに交換する手間もある。特に集合住宅なんかはこれがかなり
ネックになってると思う。
これはスカパーにも言えることだけどね。
55 :03/04/29 04:28 ID:???
スカパーに来るならガオラの受信件数が参考になる。
大多数がプロ野球セットとサッカーセット。

直接受信
336,244
56 :03/04/29 10:24 ID:???
>>47
禿同だよ!

ニュースバード、朝日ニュースターなんて
日本人じゃ耐えられない・・・
57 :03/04/29 10:27 ID:???
ケーブルの基本チャンネルに入っちゃったから見られるけど、あまりみるもんないなぁ、
このチャンネル。
58 :03/04/29 11:35 ID:???
基本チャンネルで強制加入がゆえの2,621,382か・・
これじゃスカパ側が強力コンテンツとして見ないのもむべなるかなG+
大体日テレのやりかたチグハグだよ。リレー中継売りにしたいんだったら
地上波は9:24までにしてくれ。その方が野球興味ナッシングな者としても助かるのに
59名無し:03/04/29 13:09 ID:4cgeZyi2
スカパー来るならプロレスクラシック増やしてくれ!
60 :03/04/29 19:12 ID:???
プラットワンに加入出来る人はNHKのハイビジョンも当然見られるわけだが、そのハイビジョン
で年間30試合も巨人戦中継してるんだよな。残り40試合(しかも延長するとは限らない)
のためにこのチャンネルに入る人は…そうはいないよ。
61 :03/04/29 20:32 ID:???
巨人戦なんかどーでもいいけどボクシングが見てぇー
62 :03/04/29 20:41 ID:???
巨人戦なんかどーでもいいけどノアだけはガチが見てぇー
63   :03/04/29 20:43 ID:???
エロくなきゃ(゚听)イラネ
64 :03/04/29 21:39 ID:???
ハイビジョンでエロがみてえ
65 :03/04/30 01:57 ID:???
まあ、日テレも突如スカパー株とJSAT株購入したわけだから、
復帰は時間の問題だな。
110度なんてどのみち終わってるし、
G+はCATVだけで300万世帯にも達してるから、
そこからチューナーが高い110度で新たに契約とれるわけもない。
スカパーなら他のチームのとセットで契約期待できるからな。
66 :03/04/30 04:51 ID:???
ってことはネタではないの?
67 :03/04/30 06:46 ID:???
つーことは期待してまう
68名無し:03/04/30 08:50 ID:J8GSdmrw
スカバー来たら加入者増えるだろうね。だって俺加入するし。早く来い来いG+ぅー!!
69 :03/04/30 10:47 ID:???
NFLの放送があれば、GAORAは要らなくなるな
70 :03/04/30 12:07 ID:???
>>66
真実かどうかはわからんが
可能性は高いってことだろうね。

G+、NNN24の他、TBSチャンネルみたいに
NTVの昔のドラマやバラエティをやるようなチャンネルも
作って欲しいね。
71 :03/04/30 13:36 ID:???
G+がスカパーくれば迷わず加入いたします。
1000円くらいにしてください。
72 :03/04/30 14:37 ID:/XBEvHhR
G+って何?巨人戦が全部見られるだけ?
スカパーくるなら俺も迷わず契約するけど。
73                :03/04/30 16:13 ID:SOEjmQ8c
CARTみたいよ〜
74 :03/04/30 19:35 ID:???
千円ではまだ高い。
1チャンネル500円くらいでベーシックセットに含まれていれば合格だな
75 :03/04/30 19:51 ID:???
今900円なんだからスカパーに来ても900円だろう。
しかしホントに来るんだったらうれしいね。
G+は毎週見てるがスカパーはあんまり見てないんだよ・・・
76 :03/04/30 20:33 ID:2iBk2GYP
「TBSがベーシック入ってないなら、うちも入りません」
77 :03/04/30 21:33 ID:???
いまさらパックに入れてくれって言っても無理だろう。
78ak:03/04/30 21:46 ID:???
スカパーの110にくるわけじゃないんだよね。
それだと個人的にあんま意味がないんだけど。
79 :03/05/01 02:37 ID:???
80 :03/05/01 19:08 ID:???
結局今段階では想像の域を出ない情報だって事かな・・・
81SL-HF1000D:03/05/01 20:48 ID:???
>>69
スポーツ専門のくせにNFL延長放送できなかったG+にはNFL放送してほしくないぞ
それに絶叫系実況はキライなんだよ
82 :03/05/01 21:24 ID:AR18/BMC
何か最近日テレでG+のCMが流れるのだが、それってこのスレ意識してか?
83  :03/05/01 21:26 ID:???
>>78
問題がわかってないようだね。
CS110が加入者が少なくて廃止の危機があるから出た話なんだよ!
84 :03/05/01 22:10 ID:???
先日までG+はスカパーだとばかり思ってた
85てってーてき名無しさん:03/05/01 23:10 ID:???
プロ野球セット+200円くらいのセットができれば契約したい
86 :03/05/01 23:50 ID:7/ZXCVTn
NNN24とG+と
あと日テレ系ドラマとかバラエティーの新チャンネルが出来たら
セットで2000円出してもいいわ。

頼むから早よスカパー来い!!
87 :03/05/01 23:58 ID:???
工作員がプッシュしてるみたいだな。
これはスカパーいりマジかも
88 :03/05/02 00:03 ID:jYxSfC1v
>>87
俺の事か?だったら違うぞ(w
日テレコンテンツ見たいから純粋に来て欲しいだけだ。
89 :03/05/02 03:10 ID:???
TBSチャンネルはスカパー1で加入者どれくらいいるんだろう。
90 :03/05/02 04:10 ID:???
そんなに必死になるほどの事か?
110度見れる環境にあればそんな必要性も感じないが・・・
そんなに貧乏人が多いのか・・・
91 :03/05/02 05:21 ID:???
日テレ新チャンネルで、あぶない刑事再放送きぼんぬ
92 :03/05/02 10:07 ID:Q5GBrHin
>>90
お金はあってもアンテナ2つも3つもつける
わずらわしさ考えると110度なんて購入する気が起きないのだよ。
93 :03/05/02 10:18 ID:???
>>82
前から流れてる
94 :03/05/02 10:50 ID:???
>>92
煩わしさよりも恥ずかしさが・・・
95 :03/05/02 11:45 ID:???
サカヲタとすれば、トヨタカップ再放送は魅力的なのだが。
下手したら、EURO2004も?(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルブルブル
96・・・:03/05/02 12:53 ID:h/YFaaSQ
>18
 >>15 TBSチャンネルの話が出たとき君と同じことを言った人間がいたな!
 まあ、むかし日テレがスカパーにあったことを知っている人間なら、
 こんな発言はしないだろうが......

 ⇒ 反論するわけではないのですが、ここ15年位の全ての
   歴史は一応知っておりまして、敢えての意見とご理解下さい。

>40 地上波ですむじゃん、くらいの認識じゃねーの>大多数の巨人ファソ
  ⇒全くそうですね。プラットワンの大株主である日テレが
   地上波で9:54まで延長有りだなんて・・・。
   他局では9:24までなのに、巨人戦でプラットワンの加入者を
   獲得しようとしているのに、民放で一番日テレが延長が長い
   なんて・・・それじゃ加入者増えないわな。
 
>45 ⇒全くその通り。
>46 ⇒無料放送です。ご安心を。
>60>63>64 ⇒禿同。

>83 問題は、総務省対策でしょうか?

>90>92 ⇒確かに今の瞬間だけを見れば、受信できる人は
     少ないだろうが、今後かなりのペースで受信可能な
     人は増えていくはず。理由は地上波デジタル内蔵TVの普及、
     及びBSデジタルのみ内蔵のTvの在庫一層のため。

     また集合住宅でも新築では殆ど110アンテナが占めていくと思われ。
97_:03/05/02 13:52 ID:???
>>89
単チャンネルで20万人ほどという噂
98 :03/05/02 14:19 ID:h/YFaaSQ
あげ
99 :03/05/02 14:37 ID:???
>>92
https://www.satellite.co.jp/cbsa-481d.html

これがあればアンテナ1つで済むしそのいい訳は苦しい
100 :03/05/02 15:40 ID:YUtGHC41
しかしプラットワンは絶望的だな。
こんなチャンネルばかりで客が付くかってーの。
なんか昔のキャプテンみたいだよ。
http://www.plat-one.com/ichiran/price01.html

101bloom:03/05/02 15:41 ID:HWJVsv8W
102  :03/05/02 16:36 ID:???
CS日本パックなんて、こんなに放送終了チャンネルがあってどうなるんだろ
http://www.plat-one.com/ichiran/price02.html
103 :03/05/02 16:41 ID:???
>>83

いや、もしかすると、プラットとスカパー2の統合ってのも・・・(w
104 :03/05/02 17:38 ID:???
>>102
しょぼいパックだよなぁ。
電波少年的放送局のあとにやるch(パンチクラブ)もつまんなそう。
105ara:03/05/03 03:13 ID:???
>>103
スカパ2って「お試し版」らしいね。
110度からスカパ1に客を持ってくるための。
実際アダルトとギャンブルないし参加chも少ない。
それにしてもジータスは2万人しかいないうち電波少年加入者が
ほとんどなのにそれを終了って・・・
もう終焉させる気なんだろ?
スカパーもはじめはどうかと思ったがディレク崩壊とかW杯だなんだと
思わぬ追い風が吹いて今や340万。
安かろうう悪かろう的な部分もあるけどchの多さでカバーしてるんだなあ。

106名無しさん:03/05/03 03:24 ID:???
ブルームバーグはさすがに「損切り」がうまい。
あっというまに撤退
逃げられないチャンネルは悲惨でつね(w
107 :03/05/03 07:54 ID:???
>>105
>スカパ2って「お試し版」らしいね。
>110度からスカパ1に客を持ってくるための。

(゚Д゚)ハア?(゚Д゚)ハア?(゚Д゚)ハア?(゚Д゚)ハア?(゚Д゚)ハア?(゚Д゚)ハア?
んな訳ねーだろ
お試し版に7万もするチューナー購入するか!!
108 :03/05/03 08:16 ID:yj7ljtkL
>>107
同じチューナーでスカパー2も見れるBSデジタルの人に対する
「お試し」ってことでしょ。
まあ、気に入ったからってわざわざアンテナ2個つけて
スカパーにも入る人はそんなにいないと思うけど。
109  :03/05/03 09:50 ID:???
>>107
お客がいくらでBSD&CS110チューナーを買ったかはスカパーには関係ないよね

>>108
俺の知り合いもBSD(BSデジタル)がつまらないからって、スカパーいれて、スカパー2は解約。
今月ついにBSD&CS110のアンテナをおろし、NHKにBSの契約を解除したいと連絡した。
NHKにBS受信料の問題があるからアンテナおろす人は出てくるのでは?
スカパーに逃げる人間は少しいるのでその点スカパー2は「お試し版」だよね。
110e-名無しさん:03/05/03 21:01 ID:???
ゼッタイありえません。
「読売新聞ニュース」をあぼーんしなければ。

産経と違って、「紙に刷る」ことにこだわる読売。
「読売新聞」ブランド保護のために、
わざわざスカパー!とちがうプラットフォーム立ち上げたんだから。
111  :03/05/03 21:30 ID:???
>「紙に刷る」ことにこだわる読売。
>「読売新聞」ブランド保護のために、
>わざわざスカパー!とちがうプラットフォーム立ち上げたんだから。

常識的にいってCS110は「紙にすってる」とはいえないと思うが

プラットワンが経営が苦しくなって
スカパーで 「読売新聞ニュースch」を作った方がよっぽどブランド保護になると思われる。
112e-名無しさん:03/05/03 22:17 ID:???
「読売新聞ニュース」めあてに
スカパー!チューナー新たに買うヤツなんて、いないよ。
「朝日や読売、共同はチラシゼロでも取るよ」っていう子が
いたら、お目にかかりたいですよマジで。

日テレのことだ、
シーズン中は野球、オフはジブリアニメ
チャンネル愛称、ズバリ「なんだろうチャンネル」。
こうでもしなきゃ、スカパー!はチャンネル確保してくれないよ。
113 :03/05/04 00:05 ID:???
今年から地上波の巨人戦が22:00まで延長になった時点で、G+の存在価値激減
114  :03/05/04 00:25 ID:BYr8byye
実際アンテナを2つも3つもつけるのがウザイのも事実
スカパーもスカパー2もプラットワンもBSも1つのアンテナに統一してほすぃ
115 :03/05/04 00:30 ID:???
スカパーもマンション協調で全チャンネルが見れないのが致命的。
116 :03/05/04 00:41 ID:???
117 :03/05/04 00:56 ID:/C1G198r
259ch NNN24 500円
309ch G+ 700円
210ch CS日テレ 無料

これなら契約するが、、

スカイサービスの衛星になったら悲しい


SKYNEWS 335/798
FOXNEWS 337/740
CHANNEL[V] 350/732
STARPLUS 273/710
の、ように、スカイ側へ移動してあぼーんchがあったりするから
118 :03/05/04 00:59 ID:3OdfLRwE
っていうかいまだに巨人戦をそんなに見たいか??
地上波はかなり視聴率低いって聞いたけど・・
119 :03/05/04 01:08 ID:???
>>118
G+は、実は巨人戦以外の番組がなかなか良い。ノアとかボクシングとか。
つーか巨人戦といっても放送するのは巨人主催ゲームだけだし、その場合は
地上波で必ず日テレが10時までやるわけで、G+のメリットが減った。
まあ今日なんかは、G+見れて良かったと思ったけどw
でもそう思うのは年数回だけ。
120  :03/05/04 01:12 ID:BYr8byye
>>118
俺はツバメファンなので、ヤクルト戦見るためにスカパー入ってる
だから試合開始から終了まで見れるのは当たり前の感覚なのだが、巨人戦だけ見れない。
ヤクルト主催ゲームならトップ&リレーナイターで見れるけど、
巨人主催ゲームだけはスカパーじゃ見れないんだよね。
だから安いんだったらやっぱりG+見たい。ちなみにプヲタなのでノアも好きだしね
121 :03/05/04 01:13 ID:???
>>117
それはFOXが日本でやる気なくして潰したチャンネルばかりじゃないかw
122 :03/05/04 01:52 ID:???
日テレ系がない地域は役に立ってるんじゃないの。
沖縄とか宮崎とかはないんだし。
123おまえ名無しだろ:03/05/04 05:22 ID:QtnW5i6k
G+スカパーくるなら すぐにでも契約するよ!早くきて!!
124 :03/05/04 18:53 ID:EvYRBdtH
宮崎は、日テレとフジのクロスネットですが?
125名無し:03/05/06 06:25 ID:9l+SLpoy
ネタ切れ?やっぱガセなんだろうか・・・
126fa:03/05/06 12:43 ID:???
ここのサイト面白い!!!!!。巨大ハンバーグってなんなんだよ。w
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/

127CATVオペレータ:03/05/06 22:57 ID:???
ジータスの詳細が決まった時だって
コンテンツ事業推進部からのリリースって突然やってきたし
ある日突然決まったりするかも。

でも今のところ
スカパー参入における日テレのメリットがあまり感じられない気もする…。
あるとしたらCATV局への配信が安定することぐらいかな?
128 :03/05/06 23:17 ID:poL/pTsC
BS日本の及川奈央の番組だけスカパーに来い
129 :03/05/07 12:28 ID:yXc/TnFy
>127
安定ってどういう意味?
130http:// centris.noc.ntt.co.jp.2ch.net/:03/05/07 13:06 ID:???
guestguest
131 :03/05/07 13:54 ID:???
G+(ジータス)?シラネ
日テレの番組ってじじい、ばばあ向けだし
つまんねーし イラネ
132:03/05/07 19:28 ID:???
きのうときょうやってる、過去の箱根駅伝、なかなかいい!
早稲田のワタナベ、中央の武井とかなつかすい・・・。いつのだ?
順天堂涙のくりあげ・・。なんかなけるぞ。

133 :03/05/07 20:07 ID:???
噂を流せばいつか来てくれるさ・・・たぶん。
134CATVオペレータ:03/05/07 22:57 ID:???
>>129
スーパーバード使わなくなったから
今は110度CSでしか配信してない。

スカパーにくればJCSATでも配信するから
CATVのアナログ配信が安定するんではないかと。


135 :03/05/08 15:25 ID:ruFymAWz
G+は魅力的だなぁ
・ボクシング
・巨人戦
・プロレス系
・GP
・NFL
・サッカー
これを放送してくれたら言うこと無し

フジみたいに、スポーツとバラエディ、ドラマ系を分けてもいいしね
単独で500円、セットで800円ならかなり加入者増えそう。
136 :03/05/08 20:32 ID:???
スカパーに来るならNFLの放送権を返してくれ。
あんなお粗末中継されたんじゃ敵わん。
137.:03/05/11 01:08 ID:D454k8ir
昔の全日本プロレスやってるんだな。

これはちょっといいなぁ。だけど900円かぁ。
これひとつしかみたいものがないとなるとこれだけのために基本料金もかかっちゃうから
実質1200円か。これではちょっとなぁ。

プラットワンのお試し視聴してから(全く見なかったが)申込書しつこく送ってくるけど、
やっぱりいらないかな。スカパ2に入ってもうちょっと安くなるなら考える。

安くなんかならないだろうけど。
138 :03/05/12 11:42 ID:???
もし、G+がスカパーに来たら他のスポーツ局に圧力をかけ
セリーグセットをつくって欲しい。
スカパー加入者を増やすキャンペーンとして
激安価格1500円くらいで・・・・
139 :03/05/12 19:24 ID:???
スレ違いは承知なんだかちょっとマジネタをひとつ・・・。
今日経済新聞見たらBSデジタル放送をスカパーでやるつもりだと書いてあったぞ
もともとおいしい番組少ないから意味ない気もするが少しでも活性化すればいいね。
140 :03/05/12 19:40 ID:???
>>139
既視感を感じたので検索してみたら、
http://www.mainichi.co.jp/digital/housou/200206/03-1.html
この記事だった。この提言がマジになったの?
141 :03/05/12 23:43 ID:YlWhdodm
スカパーとBSデジタルチューナー両方持ってる漏れはムダにヽ(`Д´)ノ
142  :03/05/13 00:01 ID:+dNbZ2Ky
>>139
俺も日経新聞でその記事見たよ。
つーことはスカパーチューナーあればBSデジタルの番組見れるってことだよね?
画像にこだわりのない俺にとってはありがたい話だ
143.:03/05/13 01:38 ID:???
BSデジタルの件
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/press/02-03/20030428_4.html
とごちゃ混ぜになってないかい?
144 :03/05/13 02:37 ID:???
なんだ光の話か。
145 :03/05/13 02:59 ID:???
爺+
146 :03/05/13 05:08 ID:???
痔痛為
147  :03/05/13 07:49 ID:???
>>143
光とはまた別の話があるらしいよ
148 :03/05/13 09:08 ID:???
>>139
それってチャンネルそのまま持ってくるの?
149  :03/05/13 22:43 ID:???
>>139
視聴料只なの?
150 :03/05/13 23:46 ID:???
スカパー衛星でBSDを放送するのは政治的に不可能だよ。
そんなことしたら110衛星の存在理由が消滅するからね。
151 :03/05/14 19:56 ID:???
110度なんか最初から存在理由どこにもないじゃん。
全部スカパーで吸収してしまえ。
152  :03/05/14 23:39 ID:cVLt8zP5
>>151
胴衣
存在が中途半端だよな
つーか110衛星がなんのためにあるのか俺はいまだにわからん
153bloom:03/05/14 23:41 ID:YNotuldO
154名無し:03/05/15 07:14 ID:Tl4NkAuu
結局はまだ噂レベルなだけで確実な情報は無さそうだね…
155110度CSの行方:03/05/15 07:23 ID:MWYwXw84
プラットワンこけて、スカパー2に吸収合併。
G+はスカパー1・2で提供されるようになり、巨人戦完全中継を売りにするプロ野球セットが復活する。
加入者増のため、プラットワン分の空きチャンネルを使ってギャンブルやアダルトチャンネルをなし崩しに開始。
156 :03/05/15 15:19 ID:???
>>155
まだワカランチンがいるようだな

>ギャンブルやアダルトチャンネルをなし崩しに開始。
157  :03/05/15 21:28 ID:???
↑どういうこと?
158頑張れ河原!:03/05/15 21:36 ID:gcDi3h2b
巨人ファンですが、今の巨人じゃ最後まで中継
観たら逆転負けの可能性が大アリで・・・(涙)
159動画直リン:03/05/15 21:41 ID:1tyOrxv6
160e-名無しさん:03/05/15 23:36 ID:???
>>111
産経以外の、どの新聞も、電子メディアは赤字だぜ。
紙に売った儲けを食い潰せるうちは、まだいいけど。
何年経っても収益事業として成り立たない事業は、
あぼーんするっきゃない。

読売・毎日=CSメガポート・共同時事連合=CSTiviどれもプラワン。
CS放送の「負け!?組」と組んだことには、意味がある。
統合!?後、スカパー!2には引き継がない。
こうやって自社コンテンツとCS放送との
「ベルリンの壁」をつくっていようことは、
容易に想像できるのではありますまいか!?

これだったら、朝・読・毎・共同時事どれも
ディレクTVと組んでたらよかった!?
161e-名無しさん:03/05/15 23:42 ID:???
失礼しました、
「紙に『刷って』売った儲け」。
162.:03/05/16 21:25 ID:TswYLokL
>>157

スカパーは一民間企業で、デジタルBS、110度は総務省がかかわっている。

国が整備したプラットフォームでエロなんかやらせてもらえるわけがない。
だからスカパー2には900番台のチャンネルがない。
(Mondo21とかもないんだっけ?)

ということでいい?>識者
163 :03/05/16 21:29 ID:???
110度なんかどうでもいいや。
164e-名無しさん:03/05/16 22:27 ID:???
>>162
「国が整備したプラットフォーム?」
じゃ、プラワンは将来、
JRやNTT・JT・将来は悪ければ銀行のような
「特殊会社」もあり、ってこと?
プラワン社員は「みなし公務員」もあり、ってこと?

たぶんスカパー!がゆるさないと思うよ。
おきまりのセリフ。「民業圧迫反対!公平な競争を確保せよ!!」
165 :03/05/17 02:15 ID:UwrS3q0U
スカパーが許すも許さないも、国に媚び売らなきゃ免許おりんでしょうが・・・
166エロを学ぶ?:03/05/17 02:55 ID:???
>>162
プラットワンにも軽いエロはあるみたいだよ。

009ch マンマTV・サイエンス
ママとキッズ向けの楽しみながら学べるチャンネル。
http://www.plat-one.com/channel/009ch/pr.html

とかいいつつ、↓こんなのやってる。

> 及川奈央のぶっかけ★イッたっしょ!?
> 毎週金曜 深夜0:30〜1:30
> アダルトビデオ女優No.1の及川奈央が、遂にテレビ初進出!
> 気品がある上に、超セクシーな奈央ちゃんが地上波では絶対に見ることのできない、
> エロティックバラエティーを繰り広げる。
> 「できるかな」や「どっきりカメラ」などの爆笑コーナーが満載。
> 目指せ!国民的アイドル=及川奈央。
http://www.plat-one.com/channel/009ch/right.html
167 :03/05/18 07:13 ID:???
>>166
なんちゅータイトルなんだよw
見てみたい・・・
168 :03/05/18 11:04 ID:W7bPcO/1
CS日テレが復活すれば、G+いらないのだが・・・
169:03/05/18 12:24 ID:zgPtnM7i
G+ってジャイアンツプラスって意味でつか?
170 :03/05/18 13:05 ID:???
>>166
キラーコンテンツだ
171 :03/05/18 14:45 ID:e07gue14
>>166の番組で放送できないさらに過激なやつが、来月DVDで出る。
172.:03/05/19 00:38 ID:3rsdJjEF
ネタスレだと思ってた…

及川奈央のぶっかけ★イッたっしょ!?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1051893508/

って、荒れてるだけでだれも番組の事話してないが。
173 :03/05/20 10:07 ID:+3Y14vfJ
>164
 民業圧迫というなら、NHKだろ。
 見てもないのに、パラボラつけてたら「義務」という
 名のもとにBS代金徴収。つまりNHK衛星は、約1200万世帯の
 有料衛星放送となっている。
 で、その金で大リーグ、コンサート、地上波ドラマ、ワールドカップ
 Jリーグ、巨人戦・・・・これを民業圧迫といわずに何と言うか。
 WOWOWもプラットワンもスカパーも、普及しないのは
 NHK-BSの影響がたぶんに大きい。


174e-名無しさん:03/05/20 10:20 ID:???
日テレ必死だぜ。
「映画最強コンテンツ『ジブリアニメ』だけは
NHKに一指もふれさせない。」
このひとつの目的のために、
どんな企業連合でも受け入れるだろうよ日テレ。

175 :03/05/20 10:45 ID:???
なんで、痔鰤は、日テレなんだろう???
176e-名無しさん:03/05/20 12:34 ID:???
アニメ板やメロン板で、さんざん出てきてるよ。
氏家日テレ会長と故・徳間康快プロデューサーとの
読売新聞記者時代からの交友関係。

それがいまでは、徳間書店−目上の人、
読売・日テレグループ−目下の人。
177e-名無しさん:03/05/20 12:40 ID:???
だから、7月発表「なんだろうくん」に代わる
日テレ新ロゴ・マスコットキャラもたぶん、
ジブリデザインだろうことは、容易に察しがつく。

宮崎駿カントクだからできる、企業のCIデザイン。
青山剛昌センセイや、高橋留美子センセイにはCIはできますまい。
178e-名無しさん :03/05/20 18:26 ID:???
りそなは逝ったちゃったけどね・・・
179dvd:03/05/20 18:26 ID:qSewlf7h

///////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////
180 :03/05/20 22:15 ID:8TRoKTie
ていうか、110度で放送していないのは
スカパーでいう視聴年齢制限20歳の番組だけだと思うが?
R18(絡みのあるVシネマ、ロマンポルノの一部など)
相当の作品は放送しているはず。
181 :03/05/22 10:26 ID:???
NNN24など他は知らないが
7月よりスカパーに来るとの噂あり。
>G+
182名無しさん:03/05/22 11:38 ID:???
>>181
7月から来るならそろそろ発表があってもいいが。
しなきゃいいのに以前NNN24が中途半端な形で撤退したからなぁ。
もう2の舞はやめろよ。来るならセットで来い!!
183 :03/05/22 12:10 ID:???
プロ野球セットの加入者って何件くらいあるのだろう・・・
G+がセットに入ったらどのくらいふえるのかなあ・・・
184e-名無しさん:03/05/22 15:29 ID:???
スカパー!からすれば「巨人主催ゲームを含むプロ野球全試合中継」
という悲願を達成できればいいんだが。
「スカパー!でもようやく『読売新聞ニュース』を見れてよかった」っていう
投書が何通もとどいたときには、読売的にはてってーてき黙殺だろな。
185 :03/05/22 15:48 ID:12qk2wCO
G戦みれて、値段が上がる
のと
今のままでいい
のと
どっちがいいのかな
186投票してください。:03/05/22 15:51 ID:???
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/opinion.html
↑↑
は〜い、皆さんも朝生のアンケートに投票してくださ〜い!
187BB難民:03/05/22 16:03 ID:???
>>183
プロ野球だけじゃなくてモータースポーツ目的で入っている人知ってるよ。
やっぱりセットはお徳だからね。Gファンだけじゃないし、結構いるんじゃないのかな。
188 :03/05/22 19:47 ID:???
昔はスカパーでもNNN24でトップリレーやってたから復活しないかな。

あと、深夜番組も完全に放送するCS日テレもできれば加入するんだけどな。
189 :03/05/22 20:12 ID:???
別にどっちでも良いや。
巨人戦目当てで見てるわけじゃないし。

ノアの完全生中継やってくれりゃちょっと興味湧くかな。
190 :03/05/22 20:14 ID:???
プロ野球セット=プロレス、格闘技セットだからな。
G+が加わればますますそっち方面が充実する
191 :03/05/22 23:16 ID:ytOB1Isq
>>190
俺はプロ野球&プロレス好きなんで最高だけどな
192 :03/05/22 23:55 ID:???
俺もプロ野球セット入ってるけど野球見たことないな
プロレス・格闘技・サッカーオンリー
193 :03/05/23 21:58 ID:???
レジェンドとかパンクラスを生でやる気があるのなら
実にいいんだけど
194.:03/05/24 23:10 ID:0DEeBHkq
すっかりSAMURAIが蔑ろにされててワラタ
195  :03/05/26 12:39 ID:FidI/LjP
>>194
だって高いしw
プ板でもサムライは番組編成の悪さに叩かれまくってる
196 :03/05/26 13:12 ID:???
とにかくパックに入れろ。話はそれからだ。
197194:03/05/28 00:08 ID:tuSK3+45
>>195

それはわかってるw
おれがパーフェクTV導入したの、このチャンネルのためだったもん。

どんどんひどくなってるよ。
一番充実してたのは、正式開局までだったね。それ以前はすごかったよw
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199 :03/05/28 16:17 ID:???
G+ってコピーワンスになったって本当?
200 :03/05/29 19:23 ID:???
最初からコピーワンスだと思うが
201e-名無しさん:03/06/06 17:12 ID:???
読売新聞ニュースをあぼーんしない限り、
スカパー!への降臨は絶対不可能。
よってこのスレ終了。以下「空sage」進行。
202 :03/06/09 19:47 ID:wjLwp2M+
スカパーに、BSデジタルの民放chもくると聞いたが・・・
203   :03/06/09 23:31 ID:???
>>202
そんな記事を日経かなんかで見たぞ
G+よりは現実的だと思う
204 :03/06/10 01:08 ID:???
上の方
205 :03/06/10 01:13 ID:/eCbKrky
206e-名無しさん:03/06/10 22:38 ID:???
CS放送権とBS放送権は別、という
日本固有の著作権ビジネスが存在する現実では、
民放BSデジタル5局のスカパー!サイマル放送は不可能。

だいいち「CS☆日テレ」が、
「BSデジタル放送立ち上げ前に著作権ビジネスを学習する」
目的でつくられた、あくまで「実験放送」。
「実験放送」だから、タレント・脚本家などには
CS放送一回だけ無料にすることができた。
今後BS・スカパー!サイマル放送で
スカパー!分は無料にさせてもらうことできるか?
もう無料にさせてもらえない。
結論出たね。よってsage。

207 :03/06/10 23:54 ID:oEYBDTCq
>>206

ケーブルテレビで、アナログ変換で再送信しているのはいいのか??
208 :03/06/11 01:05 ID:svYqB1wj
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200306/bt2003061003.html
巨人・渡辺オーナーが退任を表明…後任は堀川球団社長


 巨人・渡辺恒雄オーナー(77)=読売新聞グループ本社社長=が9日、都内で1年以内にオーナー職を退き、堀川吉則
球団社長(68)に譲る意向を明らかにした。平成8年12月から名物オーナーとして巨人に君臨した同オーナーの“勇退
ショック”が、阪神を追撃する巨人のカンフル剤になるか
209e-名無しさん:03/06/11 10:07 ID:???
「BSデジタル放送をスカパー!で再送信」することに関しては、
デジタル放送板の↓スレに移行。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1023195521/
以下、sage進行。
210 :03/06/13 21:18 ID:G46i+6gc
211てってーてき名無しさん:03/06/17 23:40 ID:???
で、結局G+はスカパーに来るの?
やっぱりガセ?

巨人戦のみPPVで来るとかいう話も昨シーズンあったけど
結局噂で終わったしなぁ。
来るとしても来期からだろうし。

もう終わってるみたいだしsage。

212 :03/06/18 00:01 ID:???
>>211
よほどの巨人ファンじゃないとPPVで買ってまでみないと思う
213e-名無しさん:03/06/18 09:29 ID:???
スカパー!宿願の「日本プロ野球両リーグ戦全試合完全中継」は
近い将来に果たせるでしょう、たぶん。
なんせサッカーより野球派のスカパー!、
「てってーてき、プロ野球」のメロディーを幼児にまで刷り込ませたから。

でも、「G+」はまるまる流さない方向。スカパー!オリジナルチャンネルで
巨人主催ゲームを流す方法を、ずっと検討中なんでしょ!?

以下sage進行。
214てってーてき名無しさん:03/06/18 20:57 ID:lxosLsD8
◎日テレ、高田M戦略局次長スカパー出向
http://www.godotusin.com/a_today/a01.html より引用





スカパーに日テレ次長が来て、どうなる??
215PPP:03/06/18 21:07 ID:3f6yx5r0
伊○忠商事の株を買えば、日テレはチャンネルつくる
216e-名無しさん:03/06/19 14:32 ID:???
>>215
この春、スカパー!1チューナーを
三菱商事系ローソンで限定予約販売していたのには、正直おどろいた。
伊藤忠系ファミマだったらわかるんだが。

以下sage進行。
217てってーてき名無しさん:03/06/21 17:53 ID:yGIrWUI+
さっきから音声がブツブツ切れ、絵も止まったりするんだが
218てってーてき名無しさん:03/06/21 18:13 ID:SrV9fNYz
>>217
今G+見てみたけど、うちは特に問題ないみたいです。
まだ止まったりしてますか?
219_:03/06/21 18:14 ID:???
220てってーてき名無しさん:03/06/22 18:04 ID:???
ガセスレならとっとと削除しろ
221てってーてき名無しさん:03/07/01 19:06 ID:5VrPGi2i
TOEIC御指南
222てってーてき名無しさん:03/07/06 12:54 ID:???
やっとステレオ音声になったか
223ディレクTV:03/07/08 00:35 ID:0LIkWo7t
G+は、巨人とプロレス以外は、はっきりいって必要ない
CARTは、NHKBSで放送しているし、
ニュース関係はNNN24で放送すればいい、
ついでにわたしは、スカパーの株主ですが、もしかしたら10月ごろに
サイマルするかもしれないという話いう情報もあるらしい。

224 :03/07/08 01:18 ID:BCLaTtoQ
>>223
>CARTは、NHKBSで放送しているし

してませんが、なにか?
225e-名無しさん:03/07/08 15:30 ID:???
これはもうケテーイでしょ!?
「読売新聞ニュース」を「NNN24」に隔離すれば
「G+」を、まんま、スカパー!1/スカパー!2に移植できる。
スカパー!悲願の「日本プロ野球・リーグ戦全試合完全中継」は
もう間近だゾー!!
226 :03/07/08 16:03 ID:DaHztVDy
>>225
広島のローカル局と広島球団の癒着を断たないとダメ。
奴らの独占生中継のせいでスカパーでもG+でも見れない試合がある。
227ディレクTV:03/07/08 23:56 ID:4VlTjlaL
>>226 
 広島vs巨人は、広島が放送権をトップとリレー中継も譲らない。
但し、例外として@フジテレビが地上波で放送したときはスカパーjss1〜3で深夜に中継
        Aセリーグの優勝チーム決定後の試合、確か松井の最終試合は、フジテレビ739
で放送した。
228 :03/07/09 00:03 ID:???
>>226
これの原因は 球団オーナーと地元局が互いに株主になっているCATVに
リレー中継を独占させるために 衛星放送を排除してるんだろ
広島県外の野球ファンはもっと怒った方がいいね
このオーナーって自動車メーカーのオーナーじゃなかった?
もしそうなら 消費者として圧力のかけ方はあるよね
229 :03/07/09 00:05 ID:???
広島県外の野球ファンは
マツダ車のボイコット運動しる?
230ディレクTV:03/07/09 00:19 ID:1n/ANWvQ
とにかく、広島東洋カープの収入源が広島vs巨人戦 入場料収入
                 広島vs巨人戦 放映権収入
                 広島vs巨人戦 その他収入
 ほかのチームの収入源は考えていないらしいです
231てってーてき名無しさん:03/07/09 00:39 ID:???
今日は
 フジ739 → テレ朝 → フジ739 の リレーナイター

でも、739の点数表示とかは、どうなってたんだろうか?
232てってーてき名無しさん:03/07/09 19:58 ID:???
>>231
普通にフジ方式だったんじゃないかなぁ?
233てってーてき名無しさん:03/07/10 00:20 ID:???
>>231

テロップその他映像は一切テレ朝のもの使いますよ。

234てってーてき名無しさん:03/07/10 01:39 ID:???
広島県の野球ファンしか最後まで中継を見られない事に不満なら
それをやっているのはマツダの経営者だから
ネット上で全国のファンに
マツダ車の購入ボイコット運動でも呼びかけるんだね
235てってーてき名無しさん:03/07/10 12:02 ID:???
hicatか。あそこで独占放送するために見られないのはむかつく。
マツダ車の不買いスレ立てるか。それで効果なしならマツダ業界撲滅運動
だな。
236てってーてき名無しさん:03/07/10 21:10 ID:???
広島ファンは
HICATのエリア内だけに住んでるんじゃないぞ
そういう事するなら マツダの車も広島県内だけで販売しな!
マツダさんよ
237 :03/07/10 23:12 ID:???
マツダ系のケーブルテレビにリレー中継独占させるため?
広島以外に住んでる客はどうでもいいのかい。
もう、マツダの車は買わねぇよ
238てってーてき名無しさん:03/07/10 23:18 ID:???
ケーブルごときに「独占」させる必要はないよな。
239てってーてき名無しさん:03/07/10 23:31 ID:???
>>231
一昨日は知らんが、今日のは739独自のだった。
240 :03/07/11 00:09 ID:???
マツダが自社系ケーブルごときに「独占」させるから
広島県外ではリレー中継が見れない!
広島市内の事しか考えていないのかマツダのオーナー
241てってーてき名無しさん:03/07/11 11:42 ID:???
広島以外の人は最寄りのマツダ系ディーラーで
営業マンに嫌みでも言え
242 :03/07/11 14:20 ID:???
そういえば、オープン戦でGAORAかどこかが広島×阪神を解説山本浩&星野&田淵
で放送したときも、広島球団が地元のケーブルとのからみでクレームを入れて
放送中止に追い込まれた(実際は放送できたが)という話を何かで読んだ。

何故にそんなに地元ケーブルが大切か。そのケーブルが見れん広島ファンはどうでもええのか。
何か黒いつながりみたいなものが。。。いやだなー、大人は。
243てってーてき名無しさん:03/07/11 14:35 ID:???
大人はチンポが黒いからな。
244 :03/07/11 15:15 ID:???
>>242
放送するなら金くれって話じゃなかったっけ
245てってーてき名無しさん:03/07/11 22:10 ID:???
確か金の面で折り合いつかずって話聞いたことあるな。
しかし癒着やらで独占状態にしておきたいってのも本音だろ。
スポーツを金儲けの面でしか捉えてない腹黒いその性根が許せん。
246てってーてき名無しさん:03/07/11 22:18 ID:???
247 :03/07/12 00:40 ID:GFs3Jc21
単にリレーナイターとか県外の広島ファンだけじゃなくて
対戦チームのファンもないがしろにしてるよなぁ。

ところで広島の巨人戦の放映権料は一番高いらしいね。
入場料収入が少ないからそこで埋め合わせてるんだろうけど。
他のカードも相場より高いのかどうかは知らないが。
248ディレクTV:03/07/12 08:18 ID:OfNpUH1a
>>247
 巨人戦の放映権 ホームで日本テレビの場合 1試合約7000万円(まとめて購入なので)
             NHK      1試合約14000万円
ビジターの巨人戦 1試合約1億円
         但し、ほかの試合も放送する条件がる場合がある。
その他の試合
   スカパーの場合 西部ライオンズ、オリックスなどホーム全試合する場合70試合で約2億円
   地方局の場合 1試合約300万円
 
      
 
249広島県人:03/07/12 12:01 ID:o9I972+W
現在、広島東洋カープとマツダに資本関係は存在しません。
マツダ(旧東洋工業)の創業者の息子だった前オーナー(故人)が、業績不振から東洋工業の経営権を手放し、唯一カープの経営権だけが手元に残った。
(なので、球団名が広島『マツダ』カープでなくて、広島『東洋』カープ)
広島東洋カープは独立採算企業となっていますから、マツダの車をボイコットしても球団は痛くもかゆくもない。
特にマツダがフォード傘下に入ってから、車種の統合や県内部品メーカーの切り捨てを進めているので、マツダ関連企業もマツダ車を買わなくなっている。
ちなみに、広島県内で一番売れているのはトヨタ車で、とっくの昔に広島県人からマツダ車は見放されているんですよ。
250 :03/07/12 12:29 ID:???
マツダに長年勤めた人も大挙してやめたよ。
日本企業とは思わないほうがいい。
251てってーてき名無しさん:03/07/12 23:37 ID:???
こういう体質の球団こそ
全国の野球ファンの為にナベツネに叩いて欲しい
252山崎 渉:03/07/15 08:52 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
253てってーてき名無しさん:03/07/18 07:57 ID:???
254てってーてき名無しさん:03/07/18 23:50 ID:???
>>249
独自採算なんて名目

あの客入りで維持できるわけあるかい
255 :03/07/19 11:40 ID:???
ここは痴呆板?
256てってーてき名無しさん:03/07/19 14:48 ID:???
>>255
痴呆板お探しですか。ようこそ。
257てってーてき名無しさん:03/07/20 00:02 ID:B2vQeQeE
>>255
そうですよ!
ってか俺、今日何しにここに来たんだろう?
258αランド:03/07/20 00:31 ID:???
259てってーてき名無しさん:03/07/20 06:46 ID:???
>>254
テレビ放映権が主な収入源。
入場料はオマケ。
260ディレクTV:03/07/21 07:49 ID:Kts+ZY8i
仮に阪神が優勝したら、日テレの巨人戦が9時打つ切りになるから、
加入者が増加する
261aaa:03/07/21 10:45 ID:Lu4x/Vkj
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
262てってーてき名無しさん:03/07/21 12:29 ID:???
スカパー!に来るのは歓迎だが、
むしろBS744CHにG+
745CHにNNN24
746CHで日テレの昔の番組流した方が日テレ的にはいいんじゃない?
BSDのデータ専門チャンネルなんて殆ど利用してねーし。

で、プラワンはスカパー!に吸収されて
スカパー!のPPV専門になる。

ところで巨人ファンの中心って50代以上と思ってるんだが・・・違う?
263 :03/07/21 13:02 ID:???
>>260
>打つ切り

・・・・・。
264てってーてき名無しさん:03/07/26 22:39 ID:gTrU0CdA
だいたい9:54分まで日テレでやるものを900円も払ってG+なんて契約
しないよ。ケ−ブルでセットになってるなら別だが。
契約してんのは巨人ヲタが大半。
265てってーてき名無しさん:03/07/26 22:50 ID:???
>>264
そうでもない。
日テレ系のない某県の人でGファンの人は加入するだろうし、
俺んちは日テレ系が映り悪いから地上波じゃなくてG+でG戦見てるし。
ニュースは必要ないがな。
266 :03/07/26 23:04 ID:???
地上波の延長無くせば加入者増えるのにな
267てってーてき名無しさん:03/07/26 23:07 ID:???
地上波での放送自体なくせ
268てってーてき名無しさん:03/07/26 23:25 ID:???
巨人戦以外のスポーツもたくさん放送しているので見てます。
269てってーてき名無しさん:03/07/26 23:40 ID:???
ボクシングのためだけに加入してます。
270てってーてき名無しさん:03/07/26 23:59 ID:???
私はNOAHの為だけです
271ディレクTV:03/07/27 01:20 ID:GyJFvbFf
G+で巨人戦を深夜に放送してほしい。完全版で
272てってーてき名無しさん:03/07/27 04:51 ID:???
NFLだけのために加入検討中。
273てってーてき名無しさん:03/07/27 07:58 ID:???
>>272
やめとけ。完全放送出来なかった放送局と契約しちゃダメだよ。
274てってーてき名無しさん:03/07/27 08:28 ID:???
>>272
去年のあの有名な49ers vs NYGを放送時間がなくなったって途中で切ったんだぞ。で、その次の番組がどーしよもないくだらないのだったからなぜ延長しなかったって大騒ぎでしたよ。
それに、実況、解説も評価が低い。
副音声で見るならいいけど、副音声での放送も無かったような気がしたが・・・
で、お金払ってみるの?
275てってーてき名無しさん:03/07/28 11:49 ID:TvlZR9uu
日テレも、CS日本や、プラットワンという子会社
作っておきながら、9:54までの延長とは変だよね。

子会社があるのだから、逆に8:54に縮めた方が筋が通る。

276てってーてき名無しさん:03/07/28 11:59 ID:UeaIifFk
プラットワンはやめれ!
277e-名無しさん:03/07/29 10:06 ID:???
↓「朝日ニュースター」スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/977697826/966

どの新聞社も「プラワン」選んだのには、意味があるよ。
読売−NNN24、毎日−CSメガポート、共同・時事−CS Tivi!。
日経・朝日も「プラワン」くらがえはあるか?

278てってーてき名無しさん:03/07/29 12:27 ID:???
>>273
でもジータスで放送するカードはほとんどガオラで放送されないんだし
見られるだけましと思うしかない。
279てってーてき名無しさん:03/07/29 12:33 ID:MhltpyNa
明日7/30は「G+ナイター」です。
日テレの巨人戦中継見てね。
G+の宣伝が随所に出てきます!
280てってーてき名無しさん:03/07/29 23:54 ID:QVKu3Mzh
ところで仮にスカパーに来るとしたらだけど、わざわざG+って契約するか?
俺はセットに入ってるなら見るかもしれんけど、わざわざ単独契約までして見ないな
281 :03/07/30 13:03 ID:???
おれスカパー入ってるんだけど、CART観れなくて困ってる。
G+さんはやくスカパーにきてくれ!
ここみてる人いるのかな。
282てってーてき名無しさん:03/07/30 15:50 ID:???
CARTは今年で(ry
283てってーてき名無しさん:03/07/30 16:09 ID:3Fvl/uYF
ニュース。
今日の巨人戦で、プラットワンがバックネットに広告出すらしい。
そんな金あるのか!?
しかし、水道橋駅には多数のG+の広告がある・・・・
284てってーてき名無しさん:03/07/30 18:28 ID:6RNDuVn/
こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いても また勃起しまくり・・・
 ↓ ↓ ↓

☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
285てってーてき名無しさん:03/07/30 18:39 ID:???
>>282
んなこたーない
286てってーてき名無しさん:03/07/30 20:49 ID:5KmzAD1d
巨人ファンのおっさん達は、地上波放送が終わったら「ラジオ」だろ。
わざわざG+に加入しようとは思わない。
287e-名無しさん:03/07/30 22:10 ID:???
若者はスカパー!、年配者はプラワン!?
いや、逆や逆。
トヨタはCARTからインディカーにシフトして、
CARTファンは高齢化、インディカーファンは若年化してきたというもんだ。
288てってーてき名無しさん:03/07/31 01:00 ID:???
>>287
カーレースの例だけで客層を決めつけられてもなあ・・・
289あげ:03/08/04 13:03 ID:Y2R5Go+S
フジ=スカパー VS 日テレ=プラットワン
の戦いの構造は見られないのだな・・・。
290 :03/08/06 09:10 ID:0wNeYTWi
今年のボクシング新人王戦が見たいけどこれじゃ間に合わねぇ
本当にスカパにくるんなら早く早く。
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292てってーてき名無しさん:03/08/16 13:34 ID:Twhjovif
結局ガセだったようですね 残念でなりませんね…(>_<)
293e-名無しさん:03/08/17 13:01 ID:???
このスレ最後のまとめ。
[1]スカパー!は
日本プロ野球 セ『29カード』パ30カード完全中継
へ向けて鋭意努力中。
[2]読売新聞ニュースをあぼーんできないかぎり
「G+」そのまんまスカパー!への降臨はありえない。
[3]将来的にプラワンは、産経以外の新聞/通信社が
スカパー!との壁をつくるだけの目的のみで存在する
プラットフォームとする。

まとめになってないが、このスレ終了。
294てってーてき名無しさん:03/08/17 23:16 ID:Okl71joL
e-名無しさんは完全に間違ってる。

スカパーにG+がくるかどうかは、
フジと日テレがどういう決着をつけるかによる。
新聞社や通信社の意向など関係なし。

それからフジサンケイグループでは
フジ>>>>>(越えられない壁)>>>>>産経新聞
だ。
グループの盟主はフジ。
295てってーてき名無しさん:03/08/18 10:42 ID:/+gGLBHx
>294
 同意。日テレとフジの問題だろ。
296てってーてき名無しさん:03/08/19 16:19 ID:???
>>295
同意
日テレ敗北は周知の事実だがそういう印象付けせずにできるかか鍵
297てってーてき名無しさん:03/08/28 10:08 ID:???
俺は日テレが負けたなんて微塵も思ってません。
だから早く来てください。
298e-名無しさん:03/08/28 11:38 ID:???
スカパー!を仕切ってるのはフジ。
日テレに強いことを言えるのは、フジ。
フジの立場からすれば、日テレに
「ジブリをスカパー!に降臨させろ」
と迫ることだってできるんだ。

当然。「G+」一波だけだと、
オフシーズンまで加入する物珍しい人いない。
オフシーズンなんか関係ない、
「総合エンタテイメントチャンネル」を
あらたにつくるとなれば、
ジブリアニメは必要不可欠でしょ!?
299てってーてき名無しさん:03/08/28 13:41 ID:qfCpxBAP
>>298
そのプラットワンにある「綜合エンターテイメントチャンネル」が、あれじゃあねぇ・・・
CS日本って何考えてる会社なのかしら。あのパンフ見て、呆れてしまったよ。
視聴者にはビール片手に持った中年ハゲおやじしかいないと思ってるみたいね。
ジブリなんて到底無理。
300てってーてき名無しさん:03/08/28 18:27 ID:L5jk1Bgz
たたない息子が2時間で勃起!
AriXは男性器の機能障害に
勃起力は抜群
インポテンツにさよなら(^^)/~

http://arix.gooside.com/index.html

確実勃起サイト
http://angelers.e-city.tv/index.html
301てってーてき名無しさん:03/08/29 00:40 ID:sK/2O7TA
>スカパー!を仕切ってるのはフジ。
>日テレに強いことを言えるのは、フジ。
日テレはスカパーに人も出したし
そうそうフジの言いなりにはならない。

じゃあ日テレは何を望んでいるかというと
G+などの「最恵国待遇」なわけだ。
たとえていうならディズニーチャンネルみたいな。

あと、ジブリアニメを過大評価しすぎ。
ジブリ作品の総時間数はどのくらいあるか
考えてみろ。
そんな量で1チャンネルももたないよ。
302てってーてき名無しさん:03/08/29 01:00 ID:???
日テレの過去モノコンテンツを大解放すれ!

カックラキン、紅白歌のベストテン、カリキュラマシーン
ゲバゲバ、噂のチャンネル、ウィークエンダー、11PM
元祖ドッキリカメラ!、24時間テレビ、ビックリ日本新記録、etc...
303てってーてき名無しさん:03/08/29 19:04 ID:e+kcAC+I
スカパー
 パーフェクTV!=TBS
 JSKYB=フジ
 スカパー2=フジ&TBS&テレ朝&テレ東

プラットワン=日テレ



304てってーてき名無しさん:03/08/29 19:14 ID:f5dbLKDc
305e-名無しさん:03/08/29 22:35 ID:???
たしかにスタジオジブリ発足は'85と年数は浅い。
年数が浅いぶん、アニメ映画も本数は少ない。

フジがスカパー!を仕切ってるという現実、
きょうマードック氏が撤退、ソニー・伊藤忠・フジテレビの持ち株比率が
上昇していって、これで日テレの発言力が低下すれば、
日テレの所有株をゆずりうけるのは誰?
三大巨頭が「徳間書店にゆずれ」と言えば、徳間書店でしょう。

「徳間チャンネル」創設したほうが、スカパー!には有利。
ジブリアニメ映画メイキング番組や、
「アニメージュ」「Goods Press」誌との連動番組、
「アサヒ芸能」誌と連動したソフトエッチ番組それに、
旧大映映画などなど。
角川をも超える、紙媒体と電子媒体とのメディアミックスが可能となると、
「徳間チャンネル」は、スカパー!に神風となるでしょう。

306てってーてき名無しさん:03/08/30 05:28 ID:???
徳間書店は事実上の銀行管理下。
大リストラの最中で新橋駅の本社ビルも
資生堂に売却した。
徳間のチャンネルなんてありえない。

ニューズのスカパー撤退は織込み済の話。
日テレの発言力が低下したわけではない。

もうすぐスカパー内で組織改革か人事異動が
あるはず。
そのとき日テレ出身の人がどういうポジションに
つくかで今後が見えてくる。
307てってーてき名無しさん:03/08/30 14:49 ID:A5cq4bUm
>>302 日テレでは過去の映像をほとんど保存していない。 だから歌の大辞テンでは昭和40年代の回は借り物の映像が多い。
308てってーてき名無しさん:03/08/31 03:32 ID:???
CS日テレ復活ギボンヌ
309 :03/08/31 13:44 ID:QFmrewV1
CS日テレのなにがいいって、あのクリーンジャパンのCMが
見れることだよね。
310てってーてき名無しさん:03/09/01 16:28 ID:Y7TckfR2
>306
流石・・・・読み深いですな・・・(感服!)
311てってーてき名無しさん:03/09/01 16:33 ID:???
G+が存在する今、CS日テレの復活はないだろ
312てってーてき名無しさん:03/09/01 18:01 ID:???
スカパー内ではTBSとフジのどちらの力が強いの?
313てってーてき名無しさん:03/09/01 18:23 ID:???
>>312
考えるまでもなくフジ。
314てってーてき名無しさん:03/09/01 19:06 ID:jYTUZjgf
皆さん今すぐ187chのEPGを見てみなさい

2日の12時から。
315314:03/09/01 19:09 ID:jYTUZjgf
間違えた。

明日の昼12時30分からですた。
316てってーてき名無しさん:03/09/01 19:13 ID:???
>>314
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21日まで無料か・・・
317てってーてき名無しさん:03/09/01 19:18 ID:???
318てってーてき名無しさん:03/09/01 20:05 ID:???
「G+ SPORTS&NEWS」を9/2(火)〜9/21(日)期間限定無料放送!

9/2(火)から9/21(日)まで「G+ SPORTS&NEWS」をCh.187 パーフェクトチョイスにて期間限定無料放送することが決定いたしました。期間中は巨人ホームゲームを試合終了まで完全生中継でお楽しみいただけます!

放送チャンネル : Ch.187 パーフェクト チョイス
放送期間 : 9/2(火)12:30〜9/21(日)24:00(予定)
放送形態 : 無料放送
放送内容 : 「G+ SPORTS&NEWS」
(1) 巨人ホームゲームを試合終了まで完全生中継
(2) その他NFL・プロレス・モータースポーツ・読売新聞ニュースなども放送


319てってーてき名無しさん:03/09/01 20:15 ID:YXLFwnZ0
EPGが24時間単位…。放送が始まったら番組ごとに区切ってくれるかな?
320てってーてき名無しさん:03/09/01 20:29 ID:???
これで来年広島のホームゲーム全試合生中継と、対巨人のトップ&リレーを
やってくれれば最高なんだが。
321てってーてき名無しさん:03/09/01 20:42 ID:???
CS日本 G+ SPORTS & NEWS 番組表
http://www.cs-nippon.com/bangumi/4.html
サピエンス Ch.187 週間番組表
http://www.sp3.com/cgi-bin/bean.pl?ofs=-1&ch=187
テレビ王国 Ch.187 週間番組表(まだチャンネルは存在しないと言われる)
http://www.so-net.ne.jp/tv/bangumi-s/cgi-bin/program_list_s.cgi?channel=187
322てってーてき名無しさん:03/09/01 20:47 ID:7IF9i7nT
今年はもう終わってるから、客引きのネタにならんてことで期間限定したんかな。
来年から本格稼動させるんか?
323てってーてき名無しさん:03/09/01 20:50 ID:???
普通に見れるけどおれの家は。
加入もしてないし、金払ってもないのに。
WOWOWもただで見れる。
324てってーてき名無しさん:03/09/01 20:54 ID:???
>>323
ケーブルTVに金払ってないのに謎のチャンネルが映る
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/978596422/l50

これだな。
325てってーてき名無しさん:03/09/01 22:16 ID:???
>>1
おまいの予感、半年たって達成。
326てってーてき名無しさん:03/09/01 23:02 ID:???
CS日本パック契約してるけど野球ももうすぐ終わるし
スカパーでジータス見られるんなら解約しちゃえ…


明日解約成立しても9月分は課金かかるから
結局意味ないんだな…。

9月1日発表2日開始ってそういう目算だったのか。
327てってーてき名無しさん:03/09/01 23:03 ID:???
ついにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
328 :03/09/01 23:13 ID:???
19〜21の阪神戦が見れるラッキー
329てってーてき名無しさん:03/09/01 23:20 ID:???
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゛i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/
     i   !   ,,__   "<, | |  /
    .!.   |   /   ̄゛゛''''i.   i | ./
    i   i  .i      i   ノ .レ'
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i  < G+きたぁ〜〜〜〜〜〜〜
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i   
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
     iノ  i      i  レ'

330てってーてき名無しさん:03/09/02 00:21 ID:0IjduoKK
2日から21日までってことは、
ホームのジャイアンツ戦だけでなく、
G+でしか見れなかった10日深夜のサッカーユーロ予選、イングランドホームの生中継も見れるのね。
331バケ:03/09/02 01:47 ID:poOKD/o8
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

多分無理だろうとオモテあきらめてたんだけどヨカタ!!!
これでCARTが見れるよ〜〜〜〜〜〜ん
332 :03/09/02 01:53 ID:ZwdfSSgq
イイヨイイヨ〜
早くCART見たい!
333てってーてき名無しさん:03/09/02 02:12 ID:???
ベーシックパックに入るの?
334てってーてき名無しさん:03/09/02 02:31 ID:???
9/21の後はどうなるの?
335てってーてき名無しさん:03/09/02 02:39 ID:???
とりあえず、日テレは300円から始めようか
336てってーてき名無しさん:03/09/02 02:50 ID:???
スカパーに来るふりをして
実はスカパー2とプラットワン合併で
今回はその110CSへの客引きのための放映
だったりして。
337てってーてき名無しさん:03/09/02 03:04 ID:???
まあ、何でもいいよ。無料だし

サッカーチャンピオンズワールドツアー
「FCバルセロナ
     ×
      ACミラン」

サッカー疎いんですが・・。名前ぐらいは知ってるけど、コレすごいの?
交流試合っぽいからヘボですかね
338てってーてき名無しさん:03/09/02 04:29 ID:???
問題なのは、無料期間後にどういう展開になるかだな
339てってーてき名無しさん:03/09/02 04:42 ID:???
>>337
地上波でも放送済み。
340カーニバルボディ:03/09/02 05:00 ID:F5s2omAd
本放送マジで始めて
フジ721&739の月額700円ぐらいだったら
加入するぞ
341てってーてき名無しさん:03/09/02 05:41 ID:MpNUaPIN
プラットワンは何のために存在するのか、ますます疑問になってきた。
今後は間違いなくスカパー2へ吸収合併されるな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 06:02 ID:???
スカパーじゃなくて、スカパー2に吸収しなさい。
343てってーてき名無しさん :03/09/02 07:48 ID:6ar62K4S
ノア武道館ノースクで生中継ってこと?
ずいぶん太っ腹だな。
344てってーてき名無しさん:03/09/02 08:37 ID:???
無料期間中のプロレス中継
9月2日(火) 27:30〜 プロレス クラシック 全日本プロレス海外遠征スペシャル
9月4日(木) 26:30〜 NOAH di コロッセオ GHCタッグ特集 PART3
9月8日(月) 20:00〜 NOAH di コロッセオ 8・23 後楽園大会
         24:30〜 プロレス クラシック 全日本プロレス海外遠征スペシャル
         26:30〜 NOAH di コロッセオ 8・23 後楽園大会
9月11日(木)25:00〜 NOAH 徳島SP
9月12日(金)18:00〜 NOAH 武道館 SP
9月15日(祝)20:00〜 NOAH di コロッセオ 8・26 名古屋大会PART1
         24:30〜 プロレス クラシック 全日本プロレス海外遠征スペシャル
         26:30〜 NOAH di コロッセオ 8・26 名古屋大会PART1
9月16日(火)26:30〜 プロレス クラシック 全日本プロレス海外遠征スペシャル
9月21日(日)13:00〜 ノア 3年目の軌跡
345てってーてき名無しさん:03/09/02 10:01 ID:???
ついにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
ついにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
ついにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
ついにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
ついにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
ついにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
ついにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
ついにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
ついにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
ついにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
346てってーてき名無しさん:03/09/02 11:45 ID:5chMKoAB
CSチャンネル「G+」、スカパーでも放送へ

   スカイパーフェクTVは1日、巨人主催試合の完全生中継などが見られるCSチャン
ネル「G+」を2日から21日まで期間限定で無料放送すると発表した。
 今季の試合中継を望むプロ野球ファン向けのもので、チャンネルは「187Ch. パーフェ
クト チョイス」。
 「G+」は、CS日本でもこれまで通り見ることができる。今回の無料放送により、視聴可能
世帯は計約680万世帯になる。

http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20030901i512.htm
347てってーてき名無しさん:03/09/02 11:46 ID:???
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
348てってーてき名無しさん:03/09/02 11:47 ID:???
巨人戦が来たことによって

  プロ野球専門チャンネルの創設の可能性もありえるな 
349てってーてき名無しさん:03/09/02 12:00 ID:???
もうさっさとプラワンはスカパー2に吸収合併されろよ。
それで全て解決だろ。
350てってーてき名無しさん:03/09/02 12:02 ID:???
来期のスカパー

 プロ野球セットの形態と料金について予想するスレでも建ててくれ
351てってーてき名無しさん:03/09/02 12:05 ID:nkLAA8KU
スカ2に早く合併してPPV枠つくれ!
352てってーてき名無しさん:03/09/02 12:09 ID:???
プラワンにはいらないチャンネルとデ−タ放送枠が結構あるからな。
その分をパ−フェクトチョイスに当てろ。
サウンドテリアはスタ−デジオからの厳選チャンネルを入れて
ラジオは残してくれ。
353てってーてき名無しさん:03/09/02 12:13 ID:???
中居が巨人ファンのふりをして

 宣伝しまくるんだろうなあ

 『スカパーに巨人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!』とか言ってwww
354てってーてき名無しさん:03/09/02 12:22 ID:???
どきどき
355てってーてき名無しさん:03/09/02 12:30 ID:???


12:30キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
356 :03/09/02 12:30 ID:???
kキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!

いきなり虚塵キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
357てってーてき名無しさん:03/09/02 12:30 ID:???
槙原のアップで始まりました・・・
358 :03/09/02 12:30 ID:???
録画停止
359てってーてき名無しさん:03/09/02 12:33 ID:???
サード 一茂w
360てってーてき名無しさん:03/09/02 12:33 ID:BVLekZsi
俺このスレの1だけど、
なんか感無量・・・

早く本放送始まるといいなぁ。。。
361てってーてき名無しさん :03/09/02 12:34 ID:???
いきなり虚塵なんで消しましたw
362てってーてき名無しさん:03/09/02 12:35 ID:???
1さん乙

来年の有料放送化の布石なんでしょうかねえ??

セリーグセットを禿げしく希望
363てってーてき名無しさん:03/09/02 12:37 ID:???
本放送を禿げしく希望。



年末のボクシング新人王が見たいよぉ・・・
364 :03/09/02 12:39 ID:???
讀賣のG+広告と記事
http://up.isp.2ch.net/up/59460ad3473e.jpg

讀賣にしては意外と地味
365てってーてき名無しさん:03/09/02 12:42 ID:???
実況がないと、応援のやかましさがより強調されるな。
366てってーてき名無しさん:03/09/02 12:46 ID:???
実況キタ━(゚∀゚)━!
367てってーてき名無しさん:03/09/02 12:47 ID:???
[SKY] Ch.187: 704x480, 5854kbps, 音声 256kbps
368てってーてき名無しさん:03/09/02 12:47 ID:???
びっくりしたーーー
369てってーてき名無しさん:03/09/02 12:49 ID:???
ついに巨人戦地上波中継おわりか。
370てってーてき名無しさん:03/09/02 12:49 ID:???
スカパー!の方が0.5秒早い
371てってーてき名無しさん:03/09/02 12:49 ID:???
松井タン
372てってーてき名無しさん:03/09/02 12:50 ID:???
マツ(・∀・)イイ!!
373 :03/09/02 12:52 ID:???
完全試合?
374てってーてき名無しさん:03/09/02 12:58 ID:???
375てってーてき名無しさん:03/09/02 12:59 ID:???
NFL無料きたー。
376てってーてき名無しさん:03/09/02 13:04 ID:???
NFL副音声で見たいから10月から本放送ヨロ
377てってーてき名無しさん:03/09/02 13:41 ID:???
女性の排尿障害多すぎ(w
378てってーてき名無しさん:03/09/02 13:47 ID:???
CS日本用のチューナー買ったヲレってなに?
379てってーてき名無しさん:03/09/02 14:06 ID:???
>>378
負け組
380 :03/09/02 14:57 ID:???
漏れは110度のチューナーはあるけど契約はしてない
お試し視聴は8/15-17のG+の虚塵×阪神見るために使った

これってけっこう勝ち組みか?
381てってーてき名無しさん:03/09/02 14:57 ID:???
ディズニーチャンネルみたいに大々的に宣伝しないねぇ。。。
382てってーてき名無しさん:03/09/02 15:06 ID:???
画質はそんなに変わらない
383てってーてき名無しさん:03/09/02 15:21 ID:???
ビットレートの数字見ると高いほうだから期待してたのに
ケーブルと変らない
384てってーてき名無しさん:03/09/02 15:49 ID:???
ずっと右上にG+って出てるのか…
385てってーてき名無しさん:03/09/02 15:52 ID:???
>>364
386てってーてき名無しさん:03/09/02 16:53 ID:???
ノアだけはガチ!
387てってーてき名無しさん:03/09/02 16:54 ID:???
>>367
ソースは?
388てってーてき名無しさん:03/09/02 16:54 ID:???
>>387
SP1のサービスマンモードでしょ
389:03/09/02 16:58 ID:5clyNc11
あのぅ、サッカー番組あります?
EPGでわかんないで教えてほしいんですけど。
390てってーてき名無しさん:03/09/02 16:59 ID:???
391:03/09/02 17:04 ID:5clyNc11
よっこらしょ、では早速。
392てってーてき名無しさん:03/09/02 17:07 ID:???
393てってーてき名無しさん:03/09/02 17:38 ID:???
巨人キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
394てってーてき名無しさん:03/09/02 17:57 ID:2gWO2wiK
EPG見て偶然気づいたが・・・この放送って新聞のG+番組表そのままでいいのかな?



月500円なら加入する
395てってーてき名無しさん:03/09/02 18:00 ID:???

画質落ちる訳だし

 G+単体で500〜800円あたりだろうな

  来期から、『真・セリーグセット』1500円きぼん
 
    
         
396てってーてき名無しさん:03/09/02 18:13 ID:???
プロ野球キングダム3990¥くらいになったらどうしよう…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
397てってーてき名無しさん:03/09/02 18:16 ID:???
なべつね様におながいしようw
398てってーてき名無しさん:03/09/02 18:43 ID:???
>>396
やばいよやばいよー
399てってーてき名無しさん:03/09/02 19:06 ID:???
+300円くらいなら耐えれるがなぁ。
400てってーてき名無しさん:03/09/02 19:15 ID:???
★★★【祝】スカパー!損益分岐点の350万件突破【黒字】★★★


CSデジタル放送の「スカイパーフェクTV!」の8月末の総登録数が
損益分岐点である350万件を初めて突破した。
「スカイパーフェクTV!」の8月末の登録数は従来からある
「スカパー!」が344万7253件、去年春から放送を開始した
「スカパー!2」が5万6791件となりました。この結果、
両方を合わせた総登録数は350万4044件となり、損益分岐点と
してきた350万件を初めて突破しました。
「スカイパーフェクTV!」の前身であるパーフェクTVが
96年6月に放送を開始して以来、8年目での記録達成です。
 
運営会社であるスカイパーフェクト・コミュニケーションズの
昨年度の業績はワールドカップ費用がかさんだこともあって
189億円の最終損失でしたが、今年度は30億円と初めて
単年度黒字を計上する見通しです 。

http://www.excite.co.jp/News/vnews/story_v?vid=811470&genre=economy
401てってーてき名無しさん:03/09/02 19:23 ID:ClPXB5tm
プラットワン解約しようかな。。。
402てってーてき名無しさん:03/09/02 19:24 ID:???
NNNも復活してほすぃ〜
403てってーてき名無しさん:03/09/02 19:26 ID:???
G+って音声良くない?
404てってーてき名無しさん:03/09/02 19:28 ID:wg9bUheE
スカパー 黒字
プラワン 大赤字
405てってーてき名無しさん:03/09/02 19:37 ID:???
あとNNN24と
リーガとUFC見たいからWOWOW来て欲しい。

アンテナ一つにしたいよ・・・
406てってーてき名無しさん:03/09/02 19:42 ID:???
アンテナ一つにしたいだけならBS・CS両方とも一つで受信できるやつあるでしょ?
407てってーてき名無しさん:03/09/02 19:44 ID:???
>>406
スカパー1と110℃も一緒にできるやつあるの??
知らなかった・・・
408てってーてき名無しさん:03/09/02 19:49 ID:???
>>407
BS/CS110/SKYPerfecTV!共用アンテナ
https://www.satellite.co.jp/cbsa-481d.html
409てってーてき名無しさん:03/09/02 19:52 ID:???
>>408
本当だ〜知らなかった・・・
410てってーてき名無しさん:03/09/02 19:58 ID:9oP11Ej9
スレンダーボディーがセクシーなみくちゃんです。
でもねみくちゃん。オマンコはチンチンを入れるところですよ。
ソ-セージをそれも三本も入れられて気持ちよさそうに感じてちゃだめでしょ。
飲んだ勢いのSEXでありそうなシチュエーションがいいね。
有名女優の裏いっぱいあるよ。
無料ムービーをゲット!!
http://www.pinktrip.com/
411 :03/09/02 20:00 ID:???
つか>>99で既出なわけだが
412てってーてき名無しさん:03/09/02 20:01 ID:???
CS★日テレ も復活しろ。210chで。
413 :03/09/02 20:12 ID:HjhS7q4M
とりあえずEPGを番組ごとに区切ってくれ。
414てってーてき名無しさん:03/09/02 20:31 ID:???
7時の切り替えの枠が無音で、
CM枠すべて無音なのがいたい
415てってーてき名無しさん:03/09/02 21:08 ID:???
巨人戦。地上波で延長による次の番組の時間変更を伝える場面だけ
音声消してるんだな。
416てってーてき名無しさん:03/09/02 21:08 ID:raWiSKgV
解説中に音声が途切れるのはナニ?
417てってーてき名無しさん:03/09/02 21:09 ID:???
って始めから見てたら他の場面も音声消してるとこあったのか。
418 :03/09/02 21:10 ID:???
パックを先月末で解約したせいで期せずしてG+ばかりを見る事になりそうだ

プラワンで契約してた頃はほとんど見てなかったのに
419てってーてき名無しさん:03/09/02 21:29 ID:???
G+(ジータス)がスカパー来るって本当?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1051468734/346
CSチャンネル「G+」、スカパーでも放送へ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1062460706/

●●CS日本 G+SPORTS&NEWS●●
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1015135612/239

【やる気】プラットワン繁栄計画【出せ】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1028468644/738

CSチャンネル「G+」、スカパーでも放送へ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062503264/l50
420 :03/09/02 21:37 ID:???
G+初体験なのでよく分かんないんですが

野球放送って何時までやってるの?
421てってーてき名無しさん:03/09/02 21:43 ID:???
10時くらい
422 :03/09/02 21:46 ID:???
>>421
サンクス

アンチGなのに日テレの戦略に載せられてる俺・・・
423てってーてき名無しさん:03/09/02 21:58 ID:???
G+無料放送マジでうれしい!!
これでWRC,CART,MotoGPが見られる!
ありがとうG+&スカパー!
424てってーてき名無しさん:03/09/02 22:09 ID:???
187chに合わせても該当チャンネルがないって言われるんだが・・・
425てってーてき名無しさん:03/09/02 22:10 ID:???
187って  Bだよ
426てってーてき名無しさん:03/09/02 22:13 ID:???
>>424
ICカードの最初の2桁が00の香具師は見られないぞ。
427てってーてき名無しさん:03/09/02 22:14 ID:???
>>425
Bってなんですか?
>>426
05なんで問題ないと思うんですけど・・・
428てってーてき名無しさん:03/09/02 22:18 ID:???
スカパーで本放送を始めるころには巨人戦が終わっちゃってるんで、
それを見せるために今月やってるってことかな。
つーことで、本放送は冬ぐらい?
429てってーてき名無しさん:03/09/02 22:20 ID:???
つか、これって予約録画できないよね?
もしかしてできる?
430てってーてき名無しさん:03/09/02 22:21 ID:???
>>427
B=衛星Bとか衛星2とかJSkyBとか言われてる衛星のこと。Skyサービス側の衛星で
放送してるってことやね。181とかとは別の衛星だから、シームレス選局対応チューナー
じゃなければ(つーか殆どのチューナーは)衛星切替ボタンを押さないと選べないぞ。

>>428
たぶんそんなもんなんだろうねぇ。ep終わるのかなぁ?
431てってーてき名無しさん:03/09/02 22:22 ID:???
>>424
ぱーふぇくなきみはみれないのだよ
432てってーてき名無しさん:03/09/02 22:22 ID:???
>>429
EPGは24時間で1番組になってる。
(´-`).。oO(こんなところで24時間テレビやるなよ)
433てってーてき名無しさん:03/09/02 22:22 ID:BG2iL6KW
>>429
俺はソニーですけど番組表がいまのままなら予約録画できん
434 :03/09/02 22:29 ID:ocjoF6X/
花子のマラソンを無編集で24時間放送したらG+は神
435てってーてき名無しさん:03/09/02 22:34 ID:BG2iL6KW
早く24時間で1番組というのやめてほしい
436てってーてき名無しさん:03/09/02 22:36 ID:9oP11Ej9
色白ー。こういう清楚な人妻さんもいいですね。
パンパンピストンしてくうちに白い肌がピンク色に染まっていくんですよねー。
ちょっと濃い目の陰毛は情が深い証拠!
きっといろんな男性達をこのオマンコで幸せに包んでくれることでしょう。
人妻万歳!!無料動画をみてね。
http://www.excitehole.com/
437てってーてき名無しさん:03/09/02 22:39 ID:???
おれは

 アイワ

  いちいちAとBを切り替えまんどくせ
438 :03/09/02 22:40 ID:???
東芝のチューナーなら時間を自由に設定して予約できる
439 :03/09/02 22:41 ID:???
>>438
アッ、それがあった!

メニューから選ぶんだよね
440てってーてき名無しさん:03/09/02 23:18 ID:CilRYZoL
プラットワンは電波少年的放送局終わってから経営ヤバいんだろな
まぁG+は新鮮でいいかもしれん。このままスカパーにきてくれ
441てってーてき名無しさん:03/09/02 23:24 ID:???
さっさとプラワンとスカパー合併しちゃえよ。
442てってーてき名無しさん:03/09/02 23:41 ID:???
110度チューナをわざわざ買った自分的には(´・ω・`)
443てってーてき名無しさん:03/09/02 23:58 ID:???
>>442
俺の友人には、電波少年的放送局が見たくてスカパー入った香具師もいたがw
今思えば正解だったのかも知れんが
444てってーてき名無しさん:03/09/03 00:01 ID:???
なんか面白そうなのが始まった
445てってーてき名無しさん:03/09/03 00:03 ID:???
萌〜えろドラゴンズ〜♪
446てってーてき名無しさん:03/09/03 00:03 ID:???
アナのおっぱいがデカイ
447てってーてき名無しさん:03/09/03 00:05 ID:SrpN+ZTE
心なしか、スカパー!なのに映像がきれいな気がするぞ。
448てってーてき名無しさん:03/09/03 00:06 ID:W4JiVVo2
プラットワンとスカパーが合併する場合、スカパーは上場企業なので株主総会を開催しないと合併ができないので、
ディレクTVみたいにチャンネルの移行という形をとるのではないでしょうか。
449てってーてき名無しさん:03/09/03 00:09 ID:SrpN+ZTE
この乳のでかい女の子は誰?
450てってーてき名無しさん:03/09/03 00:10 ID:???
>>447
ハイビジョンのソースを地上波で流すと綺麗っぽく見えるのと同じ理屈だな
451447:03/09/03 00:12 ID:???
>>450
サンクスコ

普段のスカパー!もこれぐらいきれいだったらいいのになあ。
452てってーてき名無しさん:03/09/03 00:16 ID:???
(。(。)巨乳ちゃん
453てってーてき名無しさん:03/09/03 00:18 ID:???
それにしても読売新聞とっててよかったよ
G+の番組表載ってるし
454てってーてき名無しさん:03/09/03 00:22 ID:???
G+の番組表ぐらいプラットワンのサイトで見ればいいと思う。
455てってーてき名無しさん:03/09/03 00:27 ID:???
とりあえず、ちちでかねーちゃんだけ見たいのですが。
456てってーてき名無しさん:03/09/03 00:51 ID:???
もうせっかくだからさ
プラワンもBSデジタルの番組も全部スカパーでやっちゃえばいいんだよな
457てってーてき名無しさん:03/09/03 00:52 ID:???
>>456
そういう噂はあるな
458てってーてき名無しさん:03/09/03 00:55 ID:???
スカパーは今年度が初めての単年度黒字で30億円だからなぁ
ワールドカップへの先行投資は間違ってなかったわけだ
459てってーてき名無しさん:03/09/03 01:08 ID:???
>>451
SKYサービスのパーフェクトチョイスは比較的綺麗
460てってーてき名無しさん:03/09/03 01:18 ID:???
いや、そういう話題じゃないし
461てってーてき名無しさん:03/09/03 01:31 ID:???
サッカー始まったけど画面キレイ。
462てってーてき名無しさん:03/09/03 02:46 ID:cJXVAXWl
ちゅうか巨人戦今頃来てもなー。
もう1ケ月早ければ
463てってーてき名無しさん:03/09/03 03:27 ID:KyOR2hk5
ほ〜来ましたか187チャンネル。
これじゃ110度放送入る意味が無いね。
464てってーてき名無しさん:03/09/03 03:34 ID:Nbz4l9B6
鶴田、天龍 若ぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
465てってーてき名無しさん:03/09/03 03:38 ID:???
アメリカでやった試合か?
当時はプラカード出すやついなかったんだな。
466てってーてき名無しさん:03/09/03 03:44 ID:???
期間限定放送中 ってなんだ?
要は本放送前の試験サービス放送ってことか?
467てってーてき名無しさん:03/09/03 03:56 ID:w91I09tq
こんなんが地上波でやっていたなんてw
468てってーてき名無しさん:03/09/03 04:03 ID:???
天龍がテレビ初登場だったとは。
469てってーてき名無しさん:03/09/03 04:07 ID:u0lAPaCo
カブキとナガサキか
470てってーてき名無しさん:03/09/03 04:09 ID:???
プロレス(・A・)イクナイ!!
471てってーてき名無しさん:03/09/03 04:10 ID:???
日本チーム vs 外人チーム。
アナウンサーが「ガイジン」って言うのを久しぶりに聞いた。
472てってーてき名無しさん:03/09/03 04:22 ID:???
グッドイブニング・アンド・コンバンハ〜
ドーモーアリガトー、サンキューベリマッチ
473てってーてき名無しさん:03/09/03 04:33 ID:???
S55年というと遠い昔に思えるが(実際そうなんだが)、この数年後には
輪島が入って全日の中継がゴールデンに復活してるんだよな

そう考えると結構最近というか、馬場時代の終盤という感じがする
474てってーてき名無しさん:03/09/03 04:37 ID:???
個人的な全日黄金期は三沢・川田・鶴田・ハンセンが絡んでる90年前後だな
475てってーてき名無しさん:03/09/03 04:51 ID:???
つーかこれってどういう素材なんだろう?

OAしたものとは明らかに別だよね
476てってーてき名無しさん:03/09/03 05:02 ID:???
ブロディ ・゚・(ノД`)・゚・。
477てってーてき名無しさん:03/09/03 05:04 ID:???
おまえはすでに死んでいる
478てってーてき名無しさん:03/09/03 05:05 ID:???
ブザーかよ
479てってーてき名無しさん:03/09/03 05:12 ID:???
なんか追悼特集みたいなカードだ
480てってーてき名無しさん:03/09/03 05:26 ID:???
全員死んでるんだな
481てってーてき名無しさん:03/09/03 05:28 ID:???
馬場&鶴田、大人気だなー。
死んだとき、この観客たちも悲しんだんだろうか。
482てってーてき名無しさん:03/09/03 05:36 ID:???
483てってーてき名無しさん:03/09/03 06:58 ID:???
G+のロゴだけで十分邪魔なのになんで左上に海外遠征特集とかテロップ出してやがるんだ?
CSなんてマニアが見るものなんだからくだらねえもの出してんじゃねえよ。
画像がほんの少し乱れただけで、でかでかとテロップまで流しやがって。
オリジナルを尊重しろボケが。
484てってーてき名無しさん:03/09/03 07:04 ID:???
>>465
ミーンジーンがリングアナしてるの気づいた?
485てってーてき名無しさん:03/09/03 07:22 ID:???
一部の試合途中でカットするのはやめてほしい
486てってーてき名無しさん:03/09/03 09:36 ID:???
TBSch、G+の次はファボリだな。さっさと来いよファボリ
487てってーてき名無しさん:03/09/03 09:48 ID:xLz5c9DV
NNN24は無理かなぁ。一回撤退してるしな。
プラットワンはスカパーと合併したほうがいいよ、マジで。
早いほうがいい。
488てってーてき名無しさん:03/09/03 10:26 ID:2OeKClFW
TVで見れるし、視聴率6.3%の巨人戦がキラーになるか?
プラワン終わりだろ。
BS日テレの殺人的なつまらなさも凄いけどな
489てってーてき名無しさん:03/09/03 10:29 ID:???
しかしまぁ汚いな(w
ニュースのボードに書かれてる文字が読めないとは。
何メガだよ(;´Д`)
BSDになれたら、CSはキツイ
地上波より汚い
490てってーてき名無しさん:03/09/03 11:02 ID:???
>>488
過去最悪視聴率6.3でも人数換算したらすげーんだよ
491てってーてき名無しさん:03/09/03 11:02 ID:???
G+つまらん
492てってーてき名無しさん:03/09/03 11:03 ID:???
>>490
630万か
493e-名無しさん:03/09/03 11:04 ID:???
感想。
読売ニュース&カルチャータイムは、
ダメコンテンツでした。
NNN24や、大阪シティケーブル・コミチャンの再利用が目立つ。
プライベートビデオか?と思う映像も。見づらい映像多し。

読売本社や大阪読売には「ナローバンドニュース」があるのだから
そっちで事足りる。

結論。「G+」はそのまんまスカパー!に降臨は不可能。
プロ野球チャンネルとしては文句なしなんだけどね。
494てってーてき名無しさん:03/09/03 11:06 ID:eMgeBNzh
地上波の巨人戦があんなにCM多いんだからプラワンそう簡単にはつぶれないかも。
495てってーてき名無しさん:03/09/03 11:09 ID:???
来期のプロ野球セットに組み込まれるだろうから

G+全体の魅力とは関係なく降臨するでしょw
496e-名無しさん:03/09/03 11:22 ID:???
「G+ SPORTS&TREND」巨人+汐留情報チャンネル。
日テレ・松下電工・それに徳間書店もやってきた
2003年のトレンディタウンといったら「汐留」でしょ。
一日6時間「汐留」を遊びたおす情報を流したほうが、
野球ぎらいにもアピールできるというもんだ。
497e-名無しさん:03/09/03 11:31 ID:???
リフォーム専門チャンネルがあぼーん、
リフォーム関係の映像製作ノウハウがある松下電工には、
同等の番組がつくれる。それに、
徳間書店と言ったら、あらためて書く必要のない、
日本の巨大コンテンツホルダー。

こうして書いてみると、汐留情報は、売りものになりますよ。
498てってーてき名無しさん:03/09/03 12:13 ID:UYvcQwGN
187chって、先月なかったのに、突然増えたよね?
免許はどうなってるんだろ?
499てってーてき名無しさん:03/09/03 12:15 ID:Gc0LYeFS
無料期間終わったらどうすんだ?
500てってーてき名無しさん:03/09/03 12:27 ID:???
とりあえず要望メール出しとくかな。スカパーで本放送してくださいって。

最近、放送局にメール出す機会が多いな・・・・
501てってーてき名無しさん:03/09/03 13:06 ID:???
[VIDEO]
BRATE:5852kbps
SIZE:704*480

にしては画質悪ぅ(´・ω・`)
502てってーてき名無しさん:03/09/03 13:21 ID:???
スカパーは画質悪いのか。
プラットワンのG+は日テレの野球中継とまったく見劣ることなく
ゴースト等考慮すれば勝ってるよ。
503てってーてき名無しさん:03/09/03 13:54 ID:???
そうでもないだろ
504てってーてき名無しさん:03/09/03 16:36 ID:???
>>313
何で?フジの方が株数多いの?
505てってーてき名無しさん:03/09/03 17:32 ID:???
野球キター
506てってーてき名無しさん:03/09/03 17:37 ID:???
今回の無料放送は、プラワンへの誘導なんだろ。
ニテーレはスカパーの株主でもあるからこういうことができるはず。
507506:03/09/03 17:39 ID:???
だから、G+はスカパーに移ってくる気はないな。
508てってーてき名無しさん:03/09/03 18:14 ID:???
>>506
んなことしたらスカパーに苦情が殺到する。
スカパーでの有料放送に入って新プロ野球セットにでも組み込むんだろ。
今年は阪神戦で需要喚起できてるけど、CHがばらつくよりは巨人専用CHが
あるほうがビール片手の野球馬鹿にはわかりやすい。
509てってーてき名無しさん:03/09/03 19:10 ID:???
>>506
そういう考え方もあるが、いくら日テレが株主だからって
わざわざ110度CSのライバル会社のコンテンツの宣伝をして
あげるほど、フジは優しくないでしょ?
510てってーてき名無しさん:03/09/03 19:28 ID:???
無料放送なんて当然『G+スカパー参入のプロモーション』に決まってるベ
511てってーてき名無しさん:03/09/03 19:30 ID:???
それなら、いつから参入するのか言ってもよさそうなモンだが。
512てってーてき名無しさん:03/09/03 19:36 ID:???
>>511
もうすぐ発表あるべさ。今発表したらepの解約者増やすだけだ。
513てってーてき名無しさん:03/09/03 19:51 ID:???
NNN24再開と、同時に G+ 放送開始 ならうれしい。

CS☆日テレ も 再開してくれればいいけど、それはないだろうな・・・
514てってーてき名無しさん:03/09/03 20:42 ID:???
>CS☆日テレ 

あれは一応試験放送だったらしいし・・・
515てってーてき名無しさん:03/09/03 20:52 ID:j/fznqXh
CMも普通に入るんだな。
516てってーてき名無しさん:03/09/03 21:03 ID:???
今一瞬けし忘れがあったような・・・
「ザ・世界経典ニュースは・・・」
517てってーてき名無しさん:03/09/03 21:06 ID:???
結局日テレは何がしたかったんだ?
518てってーてき名無しさん:03/09/03 21:29 ID:???
リサーチを兼ねてるってことでしょうかね
519てってーてき名無しさん:03/09/03 21:47 ID:???
>>509
プラットワンとスカパー2吸収合併への布石かもね
520てってーてき名無しさん:03/09/03 21:50 ID:???
とっととEPGを番組単位に切ってくれ。
521てってーてき名無しさん:03/09/03 21:52 ID:???
>>520
はげ同
野球以外何やってるのかわかんないよな。
522e-名無しさん:03/09/03 22:06 ID:???
野球が「巨大魚」で、読売新聞ニュースはあくまで「コバンザメ」。
朝日・毎日・共同と同じく、「ナローバンドニュース」で事足りる映像。
「スカパー!で『読売新聞ニュース』が観たい」香具師、ゼロ。
これでよくわかっただろ。
523てってーてき名無しさん:03/09/03 22:13 ID:LFzYQwN/
VTRって表示出てる。LIVEじゃないの?
524てってーてき名無しさん:03/09/03 22:14 ID:???
結局、日テレもスカパーで儲けたいんだろ
525てってーてき名無しさん:03/09/03 22:29 ID:W4JiVVo2
G+
スカパーで存続するのか
526てってーてき名無しさん:03/09/03 22:30 ID:???
>>523
試合は10時前に終わった
527てってーてき名無しさん:03/09/03 22:31 ID:???
>>524
そりゃ、そうだよなw
528てってーてき名無しさん:03/09/03 23:09 ID:???
プラワンへの移行誘導っていうよりは、やっぱりスカパーへの移行が有力な気もするな

G+の一番の売りは巨人戦完全中継だったんだけど
地上波でも1時間は延長するからG+自体の旨みがなくなってたし
そもそもプラワンで儲けられそうになくなってるしなw

つーかプラワンでやってるチャンネルってG+以外に知ってるか?
529てってーてき名無しさん:03/09/03 23:26 ID:???
NNN24とかパンチクラブとか
530てってーてき名無しさん:03/09/03 23:27 ID:???
常識で考えて「誘導」なんてあり得ないだろう。
スカパーで自慰タス見たからって「プラットワンも入れよう」
なんて普通の人は考えないよ。
スカパーに参入した方がメリットが大きいのは初めから分かり切ってること。
もともと110°は危ない…って言われてたからね。
531てってーてき名無しさん:03/09/03 23:31 ID:???
それにしてもスカパーでG+を試験放送してることって
世間的どころかスカパー加入者の中でもあまり話題になってないよな
友達でも知らん香具師の方が多かったし
532てってーてき名無しさん:03/09/03 23:32 ID:???
Ch.188でファボリも無料開放よろしく。
533てってーてき名無しさん:03/09/03 23:39 ID:???
ハイキングかよ
534てってーてき名無しさん:03/09/03 23:39 ID:???
スカパーで本放送開始して、当分の間は、プラワンとスカパーの両方で放送して様子を見るような気がする。
本放送は、CS☆日テレとG+とNNN24の複合形が一番良いけど。そうすると、フジみたいに2ch分必用か。
535 :03/09/03 23:51 ID:???
>>523
中継が終わってすぐ
9回表から試合を振り返ってた
536てってーてき名無しさん:03/09/03 23:57 ID:???
去年はスカパー2の目玉チャンネルだった「TBSチャンネル」
今年はプラワンの目玉チャンネルだった「G+」
今度は何がスカパーに来るんだ? ファボリか宝塚?
ついでにBSデジタルもスカパーで再送信してくれれば万事解決なのだが
537てってーてき名無しさん:03/09/04 00:03 ID:???
おまえら本気でファポリなんか見たいと思ってるのか?
538てってーてき名無しさん:03/09/04 00:05 ID:???
>>537
全然。

アルジャジーラの方がマシ
539てってーてき名無しさん:03/09/04 00:06 ID:???
>>537
無料開放 or ベーシックセットに入ればってことじゃない?
540てってーてき名無しさん:03/09/04 00:08 ID:XtBoSiy1
>>539
まぁそんな感じだな
単チャンネル契約まではしない
541てってーてき名無しさん:03/09/04 00:09 ID:FlGEMGE0
>>537
 ファボリtvの内容知ってるか、はっきりいっておかしい編成です。
@シンエイのアニメゾーン1日7時間
 具体的放送内容 パーマン、怪物くん、クレヨンしんちゃんなど
A音楽
  原稿スカパー 271chのチャンネルと一緒
B食
  スカパー2の236chとおなじ
以上
542てってーてき名無しさん:03/09/04 00:16 ID:???
BSデジタルと地上波キー局とをスカパーで再送信

これ最強
543てってーてき名無しさん:03/09/04 00:18 ID:s9QJ3KoA
>>541
>@シンエイのアニメゾーン1日7時間
あー、俺すげー見たいわ。
なんなら藤子不二雄ワイドごと見たいし。
544てってーてき名無しさん:03/09/04 00:18 ID:???
とにかく見る見ないは別にして、チャンネルが増えることが素直に嬉しいだけなんだよな
選択の幅が広がるだけでもオイラは大歓迎なんだよ

ところでG+はリフォーム専門チャンネルが終わったから試験放送開始できたのかな?
去年はデジキューブ終わってからTBSチャンネルが始まった記憶あるし
545てってーてき名無しさん:03/09/04 00:22 ID:???
せめて今月一杯見られるようにして欲しかったな
K-1ロングバージョン見られると思ったのに期間外だし
546てってーてき名無しさん:03/09/04 00:34 ID:???
>>544
それはあるね。
547カーニバルボディ:03/09/04 00:42 ID:wgs5d+0c
CM
謎のメジャーリーガー養成マシンとか
サッカー選手養成マシン
日テレが後援するイベント
普通のはないのか?
548てってーてき名無しさん:03/09/04 00:45 ID:???
 
549てってーてき名無しさん:03/09/04 00:45 ID:???
>>544
ひょっとするとチャンネルが空くのを待っている状態なのかもな。いわゆる心太方式
1つのチャンネルが終わると新たなチャンネル開始ってのが基本になってるし
550てってーてき名無しさん:03/09/04 00:48 ID:???
再来年はWOWOWスカパー加入
551てってーてき名無しさん:03/09/04 00:55 ID:???
>>549
ただ、11月にディズニーチャンネル開局だし、これから野球シーズンオフになるから、
G+がスカパーに来るとしたら来年のプロ野球が開幕する3月・4月あたりではないかな?
552てってーてき名無しさん:03/09/04 00:57 ID:???
>>550
遺恨が多すぎるから無理だろ
553てってーてき名無しさん:03/09/04 01:07 ID:2IUyZs9I
でもWOWOWもう自力じゃ駄目だろ。
スカパーに吸収されて一コンテンツプロバイダーとして生き残るしかないんじゃないの?
554てってーてき名無しさん:03/09/04 01:09 ID:???
ありえない
555てってーてき名無しさん:03/09/04 01:09 ID:???
>>553
結局のところ、衛星放送関係で景気がいいのってスカパーだけだもんな
少し前までは「日テレとの遺恨があるからG+がスカパーに来るのは100%ありえない」
とか言われてたわけだし、ありえない話じゃない
556てってーてき名無しさん:03/09/04 01:10 ID:???
自作自演ご苦労
557てってーてき名無しさん:03/09/04 03:06 ID:???
>>553
アナログが終わるまでは安泰。
その後は・・・。
558てってーてき名無しさん:03/09/04 04:18 ID:???
なんちゅうとこにG+ロゴかぶせてんだよ。
映像に合わせて移動するとか考えないのか?
559てってーてき名無しさん:03/09/04 04:33 ID:???
それにしてもなんで110°CSなんか作ったんだろうね。

日本って国は一規格しか生き残れないのは
ディレクTV、SKY-Bで証明済なんだがねぇ。

それにしてもG+はCM多すぎ。
CS放送の意味ねーよ。
560てってーてき名無しさん:03/09/04 07:41 ID:???
「BSD一千万世帯普及」とか言う妄言にそそのかされたから。
561てってーてき名無しさん:03/09/04 07:45 ID:???
>>557
そのアナログが何時正式に終わるかまだ不透明。BSDの普及に限る
今の所は2011年だがまだ先のことは分からんだろ。
562てってーてき名無しさん:03/09/04 07:52 ID:???
真っ暗
563てってーてき名無しさん:03/09/04 08:58 ID:???
確かにG+の旨味ってないよな

10時まで延長してるから4chでも見れるし
G+だってCMある

受信機高いし、G+入る奴は・・・
564てってーてき名無しさん:03/09/04 09:24 ID:???
WRC,CART,MotoGPが見れる
565てってーてき名無しさん:03/09/04 10:30 ID:STn184cj
ノアが見れる
566てってーてき名無しさん:03/09/04 10:31 ID:???
西尾由加里も見れる
567てってーてき名無しさん:03/09/04 10:36 ID:???
>>566
ほとんど出ていないのだが。
568てってーてき名無しさん:03/09/04 10:38 ID:emzbewYo
今回の無料放送で初めてG+見る香具師多いんだな。

1年前に散々言われてたことを今頃言ってる香具師がいるんだから。
569てってーてき名無しさん:03/09/04 10:43 ID:???
要するに全然進化していないってことか
570てってーてき名無しさん:03/09/04 10:46 ID:???
日テレはプロレス格闘技専門チャンネル作れ。
サムライしょぼいから。
571てってーてき名無しさん:03/09/04 10:48 ID:???
WJをやれ!
572てってーてき名無しさん:03/09/04 10:50 ID:???
>>571
同意です、ノワなんかつぶしてマグマを放送しなさい。
573てってーてき名無しさん:03/09/04 11:26 ID:???
>>566
BS日テレの11PMで見れる
574てってーてき名無しさん:03/09/04 11:38 ID:???
>>573
BS11PMは小野寺麻衣なのだが。
西尾がやってたのは小野寺が海外取材でいなかった時2回だけ。
575てってーてき名無しさん:03/09/04 12:05 ID:???
>>568
それはそうだよ
スカパーがこれだけ普及してから“プラットワンもどうぞ”って
言われたって「そんな金あるかっ!」って話だよなw
576てってーてき名無しさん:03/09/04 12:28 ID:???
NNN24って昔あったよな
577てってーてき名無しさん:03/09/04 12:29 ID:ty5wjJG8
ジータスで、BS日テレのデジナマ巨人を2時間遅れで放送する意味あるのか?

生放送じゃないじゃんw
578てってーてき名無しさん:03/09/04 12:32 ID:???
579てってーてき名無しさん:03/09/04 17:17 ID:xtaYRHHr
>>574
210chのことか?
580てってーてき名無しさん:03/09/04 17:40 ID:???
>>576
スカパーに、ってことだよね。(w
チャンネル自体はまだやってるぞ。
581てってーてき名無しさん:03/09/04 17:51 ID:???
>>577
意味あるよ。
ドーム行ったら間に合わないじゃん。
年間10〜20行くからけっこう見てる。

あと、地上波で10時から見たい番組あったときはG+みてる。
ちなみに、プラワン契約者です。
582てってーてき名無しさん:03/09/04 18:04 ID:???
>>579
210chって昔のCS日テレのことだろ?
BSとはまったくの別もんだろうに。

まぁ、CS日テレ自体、BSデジタルを始めるに当たっての試験放送だったということだが。
583てってーてき名無しさん:03/09/04 18:07 ID:xtaYRHHr
>>576
210chのことか?
584てってーてき名無しさん:03/09/04 18:25 ID:???
まだ野球中継しか見てないけど他よりCM多いとは感じない
585てってーてき名無しさん:03/09/04 18:33 ID:???
今サッカーやってるんだが
画面の上のほうがおかしいぞ
586てってーてき名無しさん:03/09/04 19:09 ID:???
>>583

NNN24って
昔のチャンネル番号はどうだったか知らないが、俺が加入した頃は
今のニコロデオンをやってる278chだったよ。
587てってーてき名無しさん:03/09/04 19:38 ID:???
210ch CS☆日テレ
278ch NNN24 → 259ch NNN24
588てってーてき名無しさん:03/09/04 19:42 ID:???
>>586
スカパー時代のNNN24は最初278chで、その後259chに移ってまもなくしてスカパーからあぼーんした。
589てってーてき名無しさん:03/09/04 20:33 ID:???
なんか懐かしいな。
590てってーてき名無しさん:03/09/04 20:37 ID:???
Nテレ系だけじゃなく、ずいぶん色んなチャンネルが消えたよな。
他にも名称が変更になったり、他チャンネルと合併したり。
591てってーてき名無しさん:03/09/04 20:43 ID:gqCk39Kz
370chのヒストリーチャンネルが昔は、釣り番組を主に放送してたチャンネルだったんだよな。
経営者自体変わったのかは覚えていないけど。

あと香港などのアジア専門エンターティメントチャンネルもあった。
スタープラス・アジアTVとか言ったっけ?

ブックTVやテレビじゃマ〜ルとかもあったな。
592コピペ:03/09/04 20:50 ID:???
日テレは・・・

1.十年ほど前にCS-PCMに参入するも採算の見込みが無いとみるや
放送開始後半年で撤退を決定。お陰で日テレ系のPCM会社と同じトラポンを
使ってたCBC(名古屋の放送局)系も同時に撤退あぼ〜ん。
2.フジ主導のスカパーに対抗してディレクTV放送開始時に従来はケーブルTV
向けだけの放送だったNNN24をディレクで放送開始。当初はディレクのオリジナル
チャンネルとして放送するはずだったのにディレクの加入者の伸びが芳しく
ないとみるやスカパーでも放送開始。
3.BSデジタル開始と時期を同じくしてスカパーのCS日テレを放送終了。
4.プラワン開始を見込んでスカパーでのNNN24の放送を終了。
5.G+放送開始にともないケーブル向けのNNN24の配信を強制的にG+に変更。

日テレはこんな会社です。
プラワンも日テレが将来性なしと判断すればあっけなくあぼ〜んの可能性は
ありますな。
593てってーてき名無しさん:03/09/04 21:02 ID:by/k9ewl
仮にプラットワンとスカパーが一緒になる場合
NNN24とG+とマンマTVサイエンスは移行するけども
パンチクラブはどうなるのかな、
594てってーてき名無しさん:03/09/04 21:33 ID:???
>>593
マンマTVサイエンスは、移行しても意味が無いとおもう

サイエンスチャンネルの部分は765chで放送してるから
595てってーてき名無しさん:03/09/04 21:58 ID:???
WOWOWが絡むとみんな駄目になるな。
596てってーてき名無しさん:03/09/04 22:37 ID:uIf747G4
>>593
パンチクラブはKitまんぞくあたりと合わさるんじゃないの?
597てってーてき名無しさん:03/09/04 23:26 ID:???
a
598てってーてき名無しさん:03/09/04 23:37 ID:???
>>596
ってゆーか、Kitまんぞくをプラットワンで垂れ流してるのがパンチクラブなわけで
599てってーてき名無しさん:03/09/04 23:38 ID:???
>>598
だから合わさるんだろうということで
600てってーてき名無しさん:03/09/04 23:42 ID:???
>>599
合わさるというよりはパンチが消えるといった方が早い
601てってーてき名無しさん:03/09/04 23:55 ID:by/k9ewl
「及川奈央のブッカケいったしょ」はパンチクラブのみの放送です
*6月までは、マンマTV・サイエンスで放送していました。
602てってーてき名無しさん:03/09/04 23:58 ID:by/k9ewl
及川奈央のブッカケいったしょ、
は、パンチクラブのみの放送
603てってーてき名無しさん:03/09/05 00:00 ID:???
そんなの知ってるよ。

そんなくだらねー番組はその時は消滅さ。
元々DVDの販促番組なんだし。
604てってーてき名無しさん:03/09/05 00:01 ID:yzaY11s4
結局プラワンがスカパーに吸収合併されたとしても
チャンネル一覧見ても特別見たいのってないなぁ
ttp://www.plat-one.com/ichiran/price01.html
ただチャンネルが増えれば嬉しいけど
605てってーてき名無しさん:03/09/05 00:02 ID:2dx07Mh8
あとデータ放送は、スカパーで放送すると思いますか。
一応スカパーでもデータ放送はありますが、あんまり普及していません。
そして、「TV5japon」はスカパーに再参入になります
606てってーてき名無しさん:03/09/05 00:04 ID:fTi1KG7r
G+とNNN24だけスカパーに来てくれればいいよ。
そうすりゃ心置きなくプラットワン解約できる。
と言うか、他のチャンネルはみんなスカパーにあるチャンネルだろ?
607てってーてき名無しさん:03/09/05 00:05 ID:???
データ放送イラネ
608てってーてき名無しさん:03/09/05 00:11 ID:2dx07Mh8
 知っている人は知っているねたをひとつ
スカパーのPPVで人気の高い[PRIDE」
実は97年8月に日本テレビで放送予定だったことを知っていましたか。
しかし、なんだかの事情で日本テレビでの放送は中止になりました。
そしてこのPRIDEが旧パーフェクTVの開局1周年記念のPPV放送に
なったのです。
もし、日本テレビがPRIDEを放送していれば・・・
そして、去年の8月の[UFO}を日本テレビで放送しましたが、視聴率的には
そこそこでしたが、そのあとはUFOの興行と放送をしていないところを見てみると
やっぱり失敗みたいです。
609てってーてき名無しさん:03/09/05 00:15 ID:yzaY11s4
プラワンもチャンネルがもう少し多かったら良かったのにな
スカパーの売りは「選ぶ楽しみ」だと思うし
610てってーてき名無しさん:03/09/05 00:17 ID:9EbEPcSc
☆☆費用は元金1万円のみ!在宅で月収100万円はここ↓☆☆
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/tsj5195/





611てってーてき名無しさん:03/09/05 00:21 ID:2dx07Mh8
>>604
 ディレクTVの統合のとき、ディレクtvのみの放送のスカパー移行はとんでもなく大変だったらしいです、
なんせ、ディレクTVは何の保障もしてくれなかったれしいです。
:スカパーに移行したディレクTVのチャンネル、
 283ch・shetv
 319ch vパラダイス
 729ch AT−X
 734ch M-Bros (移行してすぐ終了・実はMTVを放送するためのとらぽん)
 738ch COCOROTV (移行してすぐ終了)
 748ch lalatv(旧lalaヨーロッパ・・その後ホームチャンネルとチャンネル統合)
 916ch いよかん通信チャンネル
 917ch ノンストップフレッシュギャルズ
そして、
  FMWのプロレス(2000年7月から2002年1月まで)
 ついでにFMWはスカパーのできる前の日(1998年4月30日)
にスカパーの裏切りディレクTVに移行
612てってーてき名無しさん:03/09/05 00:26 ID:yzaY11s4
>>611
サンクス。詳しいなぁ。
プラワンが移行するとしたらどうなるんだろな?
613てってーてき名無しさん:03/09/05 00:27 ID:???
プラットワンのコンテンツがスカパーに移行するよりは、
同じ110度CSのスカパー2と統合する方が可能性としては高そうだけどな。
614てってーてき名無しさん:03/09/05 00:35 ID:2dx07Mh8
 私の予想ですが、まずスカイサービス(JCSAT−4A)の放送になると思います
そうなるとチャンネル番号は必然的に700番台になる可能性大。
そして、過去2年間で放送していた番号は、特別な事情がない限りはできません。
そうなると、
 G+スポーツアンドニュース − 704ch
 NNN24           705ch
 パンチクラブ          706ch
そして サウンドテリアは、    601〜20ch
                  (移行できない場合あり)
 そしてデータ放送は      552ch〜600chで放送
と私は呼んでいます。もちろんよそうですので、その点はご了承ください
615てってーてき名無しさん:03/09/05 00:36 ID:???
>>611
なんとか持ってるチャンネル多いな
616てってーてき名無しさん:03/09/05 00:41 ID:2dx07Mh8
>>615
 私自身としては「YOKOHAMAベイサイドTV」をスカパーで放送してほしかった。
617てってーてき名無しさん:03/09/05 00:42 ID:???
>>614
そうなれば面白いがいかんせん、空きチャンネルの領域がないんだよな。
今やってるG+の期間限定無料放送も、8月31日に閉局したリフォーム専門チャンネルの領域を使ってるわけだし。
SKYは11月にディズニーチャンネルが開局するから、ますます持って難しくなるな。
どこかのチャンネルがいくつかあぼーんしないと。
618てってーてき名無しさん:03/09/05 00:45 ID:???
>>614
いい予想ではないかと
ただパンチクラブはKitまんぞくとほぼ同じだから統合されるんじゃない?
619てってーてき名無しさん:03/09/05 01:11 ID:???
つかG+はスポーツだけやってりゃ(・∀・)イイ! と思ってるのは
私だけでしょうか
620てってーてき名無しさん:03/09/05 01:14 ID:???
>>619
みんなそうだろう
つーかスポーツ以外にやってるのってニュースぐらいだしな
621てってーてき名無しさん:03/09/05 01:22 ID:???
後藤キモ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
622てってーてき名無しさん:03/09/05 01:51 ID:???
>>620
だって正式チャンネル名称が「G+SPORTS&NEWS」だもん。
623てってーてき名無しさん:03/09/05 01:55 ID:???
>>619
本当はそれが一番なのだが、読売や帝京大学が株主なんで、
読売のニュースや帝京大学の健康ステーション等を流さざるを得ない。
624てってーてき名無しさん:03/09/05 02:37 ID:???
G+の編成はCS日本がやってるの?
625てってーてき名無しさん:03/09/05 07:31 ID:???
早朝の時間帯はホントいい加減だな・・・
真っ暗のときもあれば、今日は虚塵選をやってる。
626てってーてき名無しさん:03/09/05 07:54 ID:???
93年の開幕戦巨人VS横浜放送してくれないかなぁ〜?
627てってーてき名無しさん:03/09/05 10:59 ID:???
昨日のガリクソン懐かしかった。
628てってーてき名無しさん:03/09/05 11:18 ID:xaWKSpNV
ガソリン君?
629てってーてき名無しさん:03/09/05 12:46 ID:tZ07SR1y
ますいのドームラン特集もよかった
630 :03/09/05 13:31 ID:???
後楽園のころの試合も見たいぞ
631てってーてき名無しさん:03/09/05 14:01 ID:???
始まったなあー
632てってーてき名無しさん:03/09/05 15:17 ID:???
ジャイアンツセレクションはドーム移転以降のしかやらないね。

プロレスの方は昔のはしょっちゅうやってるけど、90年代の全日は馬場夫人が権利持ってるから、
G+で放映できないって話は聞いた事あるけど。
633てってーてき名無しさん:03/09/05 15:36 ID:???
「G+SPORTS&NEWS」は、番組の魅力を多くの方に知ってもらうため、
124度CS放送「スカイパーフェクTV」の187チャンネルで無料放送を実施しています。


と言うことだそうで、今回のスカパーでの期間限定無料放送は、別にG+のスカパー参入への実験的要素ではなく、
あくまでもプラワンでG+を見てもらおうと言うG+の宣伝に過ぎないようです。

今のところ

その証拠に、プラットワンお試し視聴で10万円が当たるキャンペーンや、
加入料無料&ガイド誌3ヶ月無料キャンペーンを9月から始めたわけで。

まぁこれやってもコケて、最終的にスカパーに来るというオチになるんだろうけど。
634てってーてき名無しさん:03/09/05 16:06 ID:ml6UFtwb
敵(というほどの相手じゃないけど)のサポートするなんて
スカパーってアホ?
日テレが株主だったとしても、自分の首絞めるような要求に乗るか?

はきり言って、今回の件がスカパー移行じゃないのなら
非常にキナくさい話である。
635てってーてき名無しさん:03/09/05 16:40 ID:???
本放送は来シーズン開幕前とみた。
636てってーてき名無しさん:03/09/05 16:43 ID:???
スカパーはより加入者の増&プロ野球セットの充実を図りたいのでG+に来て欲しい。

G+側は現状のプラットワンで伸び悩んでる加入者促進を図りたい。
(視聴世帯は約320万世帯だが、プラットワンでの視聴世帯はその内約3万2千世帯)

しかしプラットワンで加入者増を図るなら、もっとG+の存在・番組内容を大勢の人に知ってもらいたい。

その為に加入者の多いスカパーで宣伝すれば少しは乗り換える人出てくるかも?(あまりあり得ないが)

スカパー側も無料でG+を見せれば多少の反響あるだろう。だけどプラットワンに加入してまで見たくない。
スカパーで放送しろやゴルァ、という視聴者からの意見が来ると予測。

そうなるとG+側もスカパーでも放送せざるを得なくなる。
637てってーてき名無しさん:03/09/05 16:44 ID:???
やっぱプラワンへの誘導じゃねぇかよ。
638_:03/09/05 16:48 ID:???
北沢の引退試合の放送は無いのですか?
639てってーてき名無しさん:03/09/05 16:52 ID:BHMNdYwA
>>638
6月7月に何度もやったからな。もうないかも。
640てってーてき名無しさん:03/09/05 17:18 ID:l29rSu2N
>>636
G+のたった1チャンネルごときでプラワンに加入しようと言う気にはならないと思うが、どうよ。
つべこべ言わずに早くスカパーへ移行しろよ!
641てってーてき名無しさん:03/09/05 17:30 ID:???
>>633
それ(最初の2行)を読んでも、プラワンへの誘導「だけ」とは思わないけど…。
あとでスカパーで放送するときに備えて、いまのうちに魅力を知ってもらうためとも取れる。
それに直接受信の数を考えれば、むしろケーブルへの誘導になってるんじゃない?

ほとんどの視聴者はケーブルで見ているわけだし、さらに契約者を増やそうとすれば
スカパーでも放送しようってことになると思う。プラワンを宣伝するよりは増えるでしょ。
642てってーてき名無しさん:03/09/05 17:49 ID:???
プラワンで日テレ過去番組再放送チャンネルなんて作ったら
機器買ってプラワンに加入してもいいよ。
643てってーてき名無しさん:03/09/05 19:15 ID:???
>>642
放送しようにも昔のVTRを日テレはほとんど保存していない。
644てってーてき名無しさん:03/09/05 19:17 ID:WAhA4Pwq

スカパーで野球見たい人ってのは基本的に巨人以外のチームのファン。
Gカス「だけ」の為に高いチューナーを買う気は無いだろう。

その結果が今のプラットワンの加入者に出てると思うんだが

てなわけで今回の無料放送はプラワンの事実上の白旗ではないかと
645てってーてき名無しさん:03/09/05 19:18 ID:XmPjWh1W
G+がプラワン止めてスカパーに移行すると、スカパーで巨人戦以外のカード見ながら、
プラワンのG+で巨人戦を同時に見れなくなるから移行は思いとどまって欲しい。
プラワンとスカパー、両方でやるんだったら文句は言わない。
646てってーてき名無しさん:03/09/05 19:21 ID:???
プラワン加入してる者にとってはいい迷惑だ。
647てってーてき名無しさん:03/09/05 19:30 ID:2v4cGNdz
G+をスカパーで無料放送するよりも、プラットワンで無料放送したほうが、
加入者増えるんじゃないの。
648てってーてき名無しさん:03/09/05 19:32 ID:2v4cGNdz
 スカパーの無料放送は、一時的ってスカパーの本社の人間が言ってるが
10月から本放送開始って言うんじゃない
649てってーてき名無しさん:03/09/05 19:38 ID:???
>>648
これから野球のシーズンオフ&SKYの空きチャンネルがない(今無料放送してる部分は11月開局のディズニーチャンネルが使う)ので、
スカパーに来るとしても来年のプロ野球開幕の頃ではないかと。
650てってーてき名無しさん:03/09/05 19:40 ID:???
>>647
毎月第1日曜日にプラワン無料サンデーと称してやってますよ
ちょうど今度の日曜ですね
651てってーてき名無しさん:03/09/05 19:41 ID:ml6UFtwb
スカパーで促進図るたってね
巨人以外にまったく魅力のないチャンネルでわけで
巨人ファソはすでにプラワン入ってるわけで
せいぜい、その巨人の相手チームのファソが1ヶ月に3試合程度喜ぶだけであって
しかも日テレは22時まで延長なんだから、8割の試合は終わるわけで
試合開始から、7時まで見れなくて嘆いてる人間は、
金のない学生、老人か、5時に終わる日雇いくらいだろ
カード別に言えば、22時超えるゲームなんて、年に1,2回あるかないかなのに
そのために、いまさらわざわざ加入するヤシいるのかね?

おれは、、、、300円だったら、入ってやってもいい。
巨人対ヤクルト戦しか見ないと思うけど。
652てってーてき名無しさん:03/09/05 19:43 ID:???
>>651
日テレ系のない県のファンや日テレ系の映りが悪いところに住んでるファンは加入すると思うが。
あとNOAHファンね。
653てってーてき名無しさん:03/09/05 19:47 ID:???
G+の「+」の部分がその他のスポーツやニュースってこと?
だったらその「+」の部分をもっと強化しないと。「G」を強化でゴルフってのはなしね。
654てってーてき名無しさん:03/09/05 19:52 ID:???
GファンのG+加入者だけど、正直満足はしてない。
ジャイアンツセレクションなんかいつも同じのばっかりやってるし、
他のコンテンツ程度悪すぎ。
読売新聞や帝京大学が株主だから読売新聞ニュースや帝京大学健康ステーション流さざるを得ないって言うけど、
誰があんなのを見てるのかと。
ニュースなんてNNN24あるんだからいらねーんだよ。
NOAHをたまに生中継するのはいいんだけど、他にもK-1JAPANなんかも生中継にして欲しい。
655651:03/09/05 19:55 ID:ml6UFtwb
>>652
なるほどね、関西で巨人戦見られないというレスも多いからね。
でもその絶対数って、知れてるだろうな。
656651:03/09/05 19:58 ID:ml6UFtwb
>>654
なにを言うか!w
スカパー製作(神宮とか)の中継なんて、低予算バレバレだぞ
G+なんて、日テレのをそのまま横流しなんだから
レベル的にいったら、スカパーの上の上を行くけどね。
巨人ファンは贅沢しすぎ。
657てってーてき名無しさん:03/09/05 20:16 ID:???
スポーツ中継は低予算の方が雑音が少なくていいと思う。
658651:03/09/05 20:24 ID:ml6UFtwb
>>657
それなら、音消せばいいのにw
おれは、応援の声も臨場感として聴きたいので。
しかしマイクの数が少ないのか、地上波の3分の2も聞こえない。
いっそう低予算なら、実況も解説もいらない。
球場音だけ垂れ流してくれればいいのに。
659てってーてき名無しさん:03/09/05 20:54 ID:???
応援の声は雑音じゃないよ。
無駄に予算があると中継内で変なことやりだすってこと。
660てってーてき名無しさん:03/09/05 21:01 ID:IpdIxIec
G+って帝拳の試合やるの?
トリプルタイトルとか生で全部みれたりするのかな?
スピード☆vsウィラ聖人めっちゃみたいんだけど
661てってーてき名無しさん:03/09/05 21:02 ID:IpdIxIec
え?K−1JAPAN生じゃないの?つかえねーな・・・
662てってーてき名無しさん:03/09/05 21:13 ID:???
>>660
10月4日の深夜に録画で完全放送らしい
663てってーてき名無しさん:03/09/05 21:17 ID:IpdIxIec
>>662
マジ!
それは保存版にできるから嬉しいですな
できれば当日生で完全放送して欲しかったが我慢するわ
664てってーてき名無しさん:03/09/05 21:18 ID:IpdIxIec
ムニョスにガメスにウィラポンってヨダレがでるなw
665てってーてき名無しさん:03/09/05 21:24 ID:???
長嶋vsリック、佐竹vsレイナも面白そう
666てってーてき名無しさん:03/09/05 21:53 ID:???
巨人よりむしろ格闘ヲタ向けチャンネルだよな。
667てってーてき名無しさん:03/09/05 22:02 ID:???
お笑いウルトラクイズとか元気が出るテレビの再放送しろよ。
フジはひょうきん族も思わず笑ってしまいましたもやったぞ。
スポーツだけじゃツマンネーよ
668てってーてき名無しさん:03/09/05 22:06 ID:???
669てってーてき名無しさん:03/09/05 22:10 ID:???
いくらなんでも90年以降は保存してるだろ。
670てってーてき名無しさん:03/09/05 22:14 ID:???
お笑いウルトラは再放送できない事になってる。番組制作時に決まってたらしい。
他は知らん。
671てってーてき名無しさん:03/09/05 22:17 ID:ChSFbISH
スポーツ以外はイラネ
672てってーてき名無しさん:03/09/05 22:19 ID:???
>>663
がっかりさせるようだが10月にはG+はスカパーであぽーんしてる。
673てってーてき名無しさん:03/09/05 22:59 ID:UIL4EGdN
>>667
 ウルトラクイズの放送テープは、第1回、第2回、あたりは、
放送用テープは、消去しているみたいです、ただし
個人で持っている人はいます
674てってーてき名無しさん:03/09/05 23:11 ID:???
何でスカイのchなんだよ!
675てってーてき名無しさん:03/09/05 23:45 ID:???
ところでプラワンを見るためにはどれだけの投資が必要なの?
スカパーのチューナーほど安くないよな?
676てってーてき名無しさん:03/09/05 23:49 ID:???
>>675
BS・110度CSデジタル単体チューナーだけで安くても4万くらいか?
後はチューナ内蔵のTVを、お宅のTV買い替えの時にでも買うか。
安いチューナー内蔵TVだったら今はもう10万ちょっとで買える。
677てってーてき名無しさん:03/09/05 23:50 ID:x1G40pjO
スカパーのチャンネルで巨人戦のデータ放送は見れますか?
678てってーてき名無しさん:03/09/05 23:52 ID:???
>>677
見れないよん
679てってーてき名無しさん:03/09/06 00:08 ID:h+1Xh2Vv
>>676
BS・110度CSデジタル単体チューナーだけでも結構高いなぁ
これでBSデジタルの各番組とスカパー2、プラワンが全部見れるってこと?
680てってーてき名無しさん:03/09/06 00:10 ID:???
権利の都合上、映像をお届けすることが出来ません
681てってーてき名無しさん:03/09/06 00:27 ID:???
正直、G+料金設定とその行く末が見物。
巨人戦とノア中継以外、まともなコンテンツないからな
682てってーてき名無しさん:03/09/06 00:32 ID:???
GAORAといっしょにNFLセット作ってくれないかな・・・
683_:03/09/06 00:45 ID:???
>>679
毎月NHKに上納金を納めないと見れない
684てってーてき名無しさん:03/09/06 00:53 ID:???
NHKに払うのは常識
685_:03/09/06 01:23 ID:???
「知ってるつもり」も権利の関係で1回しか放送できないから
再放送がなかった。
686てってーてき名無しさん:03/09/06 01:30 ID:Mk0WwM3Y
>>636
ディレクTVは、さまざまなキャンペーンとCMまで作っているのにスカパーとの統合を決めた
687てってーてき名無しさん:03/09/06 01:38 ID:???
WRCかっこいいな〜!!
688てってーてき名無しさん:03/09/06 01:41 ID:Mk0WwM3Y
G+がスカパーで本放送を行う可能性は、200%あります。理由は簡単です。
  @まず、現在スカパーで放送しているパーフェクトチョイスは、スカパーの子会社です。
   そして、パーフェクトチョイスの社長はスカパーの重村一社長です。その重村一社長は
   フジテレビ出身ですので、ライバルの日本テレビのチャンネルを簡単に貸すということは
   まずありえません。
  Aプラットワンとスカパー2の加入者が、あわせて8万件しかいないのにわざわざ競争をする
   必要でしょうか。
  Bスカパーのパーフェクトチョイス187chは、今まで番組表には、一切載っていないのです。
  C110度協議会というものがありますが、普通1つの衛星に2つのプラットフォームがあるのに基本
   料金をあわせるということがないのです。
  以上
689てってーてき名無しさん:03/09/06 01:56 ID:???
どれも微妙だな
690てってーてき名無しさん:03/09/06 02:00 ID:Nl+v/0Q3
スカパーに来ようがスカパー2と合併しようが現状プラワンのままだろうが、どこ行っても見れるから無問題。
691てってーてき名無しさん:03/09/06 02:08 ID:???
>プロレスの方は昔のはしょっちゅうやってるけど、90年代の全日は馬場夫人が権利持ってるから

70年代が多いのはそれでか・・・
80年代もどうなんだろう?
漏れの一番みたい90年代は、ビデオしかないのか・・・

692てってーてき名無しさん:03/09/06 02:14 ID:???
>>691
元子夫人が権利持ってるって事は、
故ジャイアント馬場さんが社長になった頃のから権利を持ってるのかもしれないね。
って、馬場さんがいつ全日の社長になったか知らないけど。

俺も三沢がタイガーマスク脱いだところからの鶴田との激戦とか見たいんだけどねぇ。
693てってーてき名無しさん:03/09/06 02:22 ID:???
ハッキリとはしらないけど、馬場は72年に設立時から
社長だったはずだよ。1999に亡くなるまで。
その後、元子がやって三沢になった。
三沢の場合、雇われ社長だけど。
もしかしたら、馬場一族の子会社ジャイアントサービスとかが絡んでるのか?
694てってーてき名無しさん:03/09/06 02:33 ID:???
215 :ディレクTV :03/07/23 09:48
聞いた話ですが、今、全日本プロレスが分裂していなければ、G+でプロレスの番組が
バンバン放送していたという話がありました。
確か、故冬木弘道選手が日テレのコロッセオで「タイガーマスクが覆面を脱いだ試合の
VTRで俺のかおにモザイクをかけた」言っていてましたが確かSWSの選手はつい最近まで
放送禁止だったみたいです(分裂した後は解除)
今のG+もジャイアント馬場、ジャンボ鶴田などの亡くなっている選手の試合や外国人の
試合が多くなっています。
できることなら、長州vsジャンボ鶴田、力道山13回忌法要の試合を流してほしい。
追伸、日本テレビはアーカイブスを残さないことで有名らしいですので、
全日本プロレスの旗揚げ戦の試合の放送テープもないらしいです。
新日本プロレスの旗揚げ戦はフィルムですが残っています。
695てってーてき名無しさん:03/09/06 03:27 ID:???
759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/09/05 14:26
プラワンとスカパー2は合併する方向になっている
そして運営会社もスカパー一社になるが
サービス名称はスカパー2ではなく「110°CS」になる模様
プラワン(日テレ)の最後の意地らしい
696てってーてき名無しさん:03/09/06 03:28 ID:???
録画とはいえ、サッカーの試合中にCM入れるのか。
697てってーてき名無しさん:03/09/06 04:17 ID:???
蠶蠶蠶髏勧醴藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢蠶葢温輻蠶醴諸荻Y呈シ隴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
髏蠶鬮醴鐔醴露媛どベ   ベS辷Щ坦旦鏥醴蠶`驩讒髏鬪舜悠⊆ジY停o躔醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ       `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶醴髏髏髏醯佼三、      ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨       ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶蠶蠶
蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、      ベ俎罎靄躇諚牧べ              ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶蠶蠶
蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、          沼貍隴謡鈷⊆゛                `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止        ∃堀鍠狽拔シ`∴               ベベ川Y珀掘鐫鉗メ醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢=@     ‘氾荘珀召Κ`∴、                ベベ川Y壮掘隴醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影        ベY珀笠に∴3、                  `ベ介衍衒鐫醴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’         ‘∃衍衒旦Щ辷゛                   ベ∃衍衒鋸鉗メ蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳”            ベY珀狛錐自.                    ベ∃衍珀鍠疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,``                `ヨ召Y定ネ此                   ベ∃汾珀掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監                   ベ交ベヨ疆齔                  ∴S⊇浴衒鍠譴醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』                  ベ三ヘベ鴪彭                ベ⊇⊇氾衒掘儲醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶ル                  ∃川シ  ヅ’                 ベベ3氾珀伽疆醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』                  `当癶、        、  u∴     ベベ⊇Y珀雄醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。                  ″  シ  、uムЩ糴庇     ∴シ⊇汾衍儲醴醴蠶蠶
698てってーてき名無しさん:03/09/06 08:44 ID:???
    ↑
何を表してるの?
あまり、目が良くないから教えて。
699てってーてき名無しさん:03/09/06 09:03 ID:???
>>698
うんこ
700てってーてき名無しさん:03/09/06 09:38 ID:???
>>691
プロレスクラシックでは90年代の全日あんまりやってないけど、
三沢が場外パワーボムでゴディに失神された試合やったし、
ノア中継の枠で三沢VS鶴田や全日最後の三沢VS小橋とかやったし
サムライのレトロ・セレクションだと普通に流れてるし

あんまり関係ないと思う。
701てってーてき名無しさん:03/09/06 09:47 ID:???
>>692
サムライでこの前三沢特集してたよ
初めて鶴田に勝ったときのやつとか
702てってーてき名無しさん:03/09/06 10:52 ID:???
ダイジェストは今まででも結構流れてるけど?
サムライのそれってノーカットの試合?>三沢-鶴田

ダイジェストは扱いが違うんじゃない?
703てってーてき名無しさん:03/09/06 11:48 ID:???
関係ないけど
一時全日プロの社長は日テレからの出向の人がやってたよね。
何年間か馬場さんは「会長職」ってことにさせられてた。
704てってーてき名無しさん:03/09/06 12:02 ID:s7/fqo3n
確か全日本プロレスの株の15パーセントは日本テレビが持っていたって聞いていた
705てってーてき名無しさん:03/09/06 12:29 ID:u4vXuwlB
サムライのは80〜90年代中心にノーカット。G+は古いのから順にテーマ決めてやってるだけ。いずれは(かなり後になるかもだけど)90年代にもさしかかると思う。>プロレスクラシック
706てってーてき名無しさん:03/09/06 12:51 ID:s7/fqo3n
 たとえば、大仁田の試合を放送するとか、長州力率いるジャパンプロレスとの対抗戦を
放送するとか、大体、G+で放送しているものは、ほとんどビデオ化しているものばっかだもん、
テレビ朝日の元プロデューサーが書いた本では、「再放送無制限」「他局出演禁止」
なんか書いてある。
だもん、G+でもどんどん放送しろよ。
707てってーてき名無しさん:03/09/06 17:50 ID:???
全日は日テレが馬場さんを「日本プロレス」から
独立させてつくった団体だからね
そもそも設立資金のほとんどは日テレから出てた

個人的には輪島の試合が見たいw



708 :03/09/06 18:23 ID:???
>>670
地方だけど、第一回は放送から一月後あたりに再放送してたのを見たことがあるよ。
709てってーてき名無しさん:03/09/06 23:05 ID:???
天龍と阿修羅原を希望します
710てってーてき名無しさん:03/09/06 23:26 ID:???
>>690
でもプラワンはコピワンだよ
711てってーてき名無しさん:03/09/06 23:30 ID:???
G+は本当にスカパーに来るのですか?
712てってーてき名無しさん:03/09/07 00:45 ID:???
>>710

??
713てってーてき名無しさん:03/09/07 01:10 ID:???
>>711
コピワン=コピーワンス(デジタル録画機器の場合1回だけ録画可=コピーは不可)のことだと思われ。
詳しい説明はさんざん既出なので適当に調べろ。
まぁ、権利保護にうるさい権利者はスカパー!を敬遠して110度CSに走る気持ちはわかるが。
宝塚とか、シンエイ動画とか。

>>710
プラワンは、そもそもスカパー!2よりも大幅にコピーワンス率が低いのだが。
G+は原則コピーワンスだが、NNN24やパンチクラブやマンマTVなどは原則コピーフリー。
スカパー!2で現状コピーフリーなのは、フジテレビ721/739くらいだろ。
714てってーてき名無しさん:03/09/07 01:50 ID:???
G+だけどあまり魅力的には見えんな
仮に放送始まるとしても単チャンネル契約はしなさそう
パックに入ってたら見るけど
715てってーてき名無しさん:03/09/07 02:38 ID:???
パック入りはないんじゃないの?
既にパックに入っているチャンネル勢が反対でしょ。
取り分減るし。
多くの巨人ファンがセットに入るとも思えないし。
716てってーてき名無しさん:03/09/07 09:21 ID:???
>>714
パックとはプロ野球セットの事ですよね。ベッシックパックに入ると値上げ、チャンネルの入れ替えなど問題が発生する
可能性があります。
717てってーてき名無しさん:03/09/07 11:43 ID:A7YNfBPK
>>669
 90年代でも保存をしない番組はあります。
日本テレビいわく「保存にはお金がかかりますので、残すのにお金がかかります」
とかいって、保存しない番組もあります・」
 とかいう
718てってーてき名無しさん:03/09/07 13:05 ID:A7YNfBPK
>>717
 ただし、90年代の番組の多くは個人で保存しているケースが多いです。
719710:03/09/07 14:58 ID:???
>>713
うん、だからG+はスカパーに来てほしいなと

>>710だとプラワンが全部コピワンていってるみたいだねスマソ
プラワンでのG+はコピワンといいたかった
720てってーてき名無しさん:03/09/07 21:51 ID:A7YNfBPK
今日のプロ野球中継を見ていても、視聴者無視の中継
日テレで爆笑問題のつまらない話をしているとき、 
G+では、実況のない風景画を映している。
こんな中継許されるかどうか、
721てってーてき名無しさん:03/09/07 22:01 ID:???
2〜300円なら契約を考える>G+
722てってーてき名無しさん:03/09/07 22:13 ID:A7YNfBPK
 ところで「G+」をプラットワンで見ている人どのくらいいるの、
723てってーてき名無しさん:03/09/07 22:27 ID:???
>>722
200人
724てってーてき名無しさん:03/09/07 22:30 ID:???
>>722
オレ、プラットワンに加入してG+見てる
725てってーてき名無しさん:03/09/07 22:31 ID:???
>>720
カメラさえ展開を追えていれば、むしろ糞実況なしのほうが楽しめるというヤツもいるだろう。
今日の該当部分は全然追えてなかった訳だが……。
726 :03/09/07 22:34 ID:???
実況なしの間も、せめてスコアは表示して欲しい
727てってーてき名無しさん:03/09/07 23:06 ID:???
>>722
>>636によると32,000世帯。
↓3月末の時点では17,885世帯。
http://www.cab-j.co.jp/frame2/data.htm
728てってーてき名無しさん:03/09/08 00:37 ID:???
プラワンって110度だと32000?
それ+ケーブルがどれくらいだろう?
こんな人数でやっていけるとは・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
729てってーてき名無しさん:03/09/08 01:09 ID:???
よく見たら、>>636は全視聴世帯の1%がプラワンと仮定して、
32,000世帯と割り出してたのかな。…半年で倍増したとは思えないんだけど。

3月末のデータでは、ケーブル3,161,701世帯、直接受信17,885世帯、合計3,179,586世帯。
17,885世帯 / 3,179,586世帯 = 全世帯の約0.56%が直接受信。
730てってーてき名無しさん:03/09/08 02:36 ID:???
>>728
でも32,000でやっていける作りではある罠
731てってーてき名無しさん:03/09/08 09:14 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
500万台もBSD売れてプラワン17000・・・・
終わったって事か・・・
732てってーてき名無しさん:03/09/08 12:00 ID:???
>>731
始まってすらいない。
733 :03/09/08 12:23 ID:???
>>731
半分ぐらいはケーブル経由らしいよ>BSデジタル
734てってーてき名無しさん:03/09/08 12:59 ID:???
まぁBSD&110度CSの方が、地上波デジタルと共にこれからのTVにはほとんどくっついてくるわけだから、
わざわざチューナー買わなくてはならないスカパーよりは伸びしろはあるよな。
735てってーてき名無しさん:03/09/08 13:13 ID:???
おいっ、ダンカン
736てってーてき名無しさん:03/09/08 13:51 ID:IJUu//Rv
>>734
うちはそうだよ。テレビ買い換えたらデジタル付いてたみたいな。
737てってーてき名無しさん:03/09/08 16:20 ID:???
スカパーも>>734と同様の見方で、110度には>>736みたいな客が
加入してくれることを期待しているらしい。
http://www.skyperfectv.co.jp/skycom/zaimu_rep/pdf/20031qfinal.pdf
の21ページ参照。
738てってーてき名無しさん:03/09/08 16:23 ID:???
かといってスカパー加入者がわざわざ
110°アンテナ立ててまで見るのかは疑問
739てってーてき名無しさん:03/09/08 16:35 ID:???
早く死なないかなクソ元子
740てってーてき名無しさん:03/09/08 16:38 ID:???
>>738
スカパー加入者はBS見ていないのか?
741てってーてき名無しさん:03/09/08 17:57 ID:XiZOanyt
CARTクル━━━(゜∀゜)━━━!!
742てってーてき名無しさん:03/09/08 18:00 ID:mJGZQiYb
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
743てってーてき名無しさん:03/09/08 18:05 ID:???
童貞が許されるのは小学生までなのか・・・
世の中変わったな。
744てってーてき名無しさん:03/09/08 18:07 ID:???
なんか画面汚いなぁ
745てってーてき名無しさん:03/09/08 18:19 ID:???
スカパーとBS両方見てる人は少ないんじゃないの?
そうでもないですか?
746てってーてき名無しさん:03/09/08 18:37 ID:???
CARTおもしろいな〜!
F1よりつっこみが大胆だな
747てってーてき名無しさん:03/09/08 19:20 ID:???
ケーブル受信だと日本語音声だけだけど、
プラットワンとスカパーでは英語音声あるの?>CARTとNFL
748てってーてき名無しさん:03/09/08 19:25 ID:???
>>747
スカパーは日本語ステレオ放送
749てってーてき名無しさん:03/09/08 19:58 ID:???
>>745
スカパー見ようなんぞ思う香具師は、そういったものに興味ある香具師が多いから、
BSも見てる香具師がほとんどでしょ。
750てってーてき名無しさん:03/09/08 20:11 ID:???
>>745
そうでもない。
>>749
だな。
751てってーてき名無しさん:03/09/08 21:58 ID:???
10月のプログラムに「UFC」ってあるんだけど、
これって・・・????
WOWOWのディレイ?
752てってーてき名無しさん:03/09/08 22:54 ID:cT2DwT+o
スカパーch案内のページに 187chないね・・期間限定だからか・・
753てってーてき名無しさん :03/09/08 23:06 ID:VsVPfiPT
俺、スカパーとBS両方入ってるが、アンテナ付けてるベランダの
目の前に新築の家が建っちまって両方見れなくなってしまった…
どうすりゃいいんだろう。
754てってーてき名無しさん:03/09/08 23:23 ID:XuE0cZxx
日本テレビに今日電話したところ
G+をスカパーで放送している理由は、「プロ野球の人気回復のため」と
「巨人の魅力をスカパーの加入者に伝えるため」といってるが、意味不明である
日本テレビに私が「だったらプラットワンで無料放送をした方がいいんではないんですか」
といったら、あいまいな返事をしていた。
 昔は巨人戦は魅力あるコンテンツといわれていたが、今では巨人戦だけが完全中継できない
コンテンツになってしまった。
755てってーてき名無しさん:03/09/08 23:28 ID:???
>>754
セリーグファンにとっては、巨人戦すべてと広島のホームゲームがガンなんだよな?
756てってーてき名無しさん:03/09/08 23:48 ID:???
っつーことはまだしばらくスカパーでの本放送は望めないわけだな。
757てってーてき名無しさん:03/09/08 23:52 ID:Whg3PEEl
>>753
気合だ!気合で受信しろ!気合入れれば必ず観れるようになるはずだ!
758てってーてき名無しさん:03/09/09 00:23 ID:???
>>754
巨人戦をキラーコンテンツにしたいなら地上波で1時間延長なんてしなきゃいいんだよな
試合開始前の練習まで見たい奴って少数だろう
だいたい普通に仕事してる奴は5時や6時からテレビ見れないぞ
試合開始から中継見れるのなんて7時からでも十分だし
759758:03/09/09 00:24 ID:???
文章変だなw
「中継見れるのなんて7時からでも十分だし」ってことね
760てってーてき名無しさん:03/09/09 00:25 ID:???
>>758
延長をまったくしないまでも、以前のように24分までの延長ならな。
761てってーてき名無しさん:03/09/09 00:26 ID:GzwseQmR
 「G+」をスカパーで本格放送をすれば、約350万件の加入者がG+を見てくれるだろうが、
しかし、プラットワンをなくしてしなうと、今までのことが水の泡になってしまう。
確か日テレの会長がスカパーの株をソフトバンクから購入したときの
「スカパーは投資、プラットワンは事業」
という言葉はなんだったのかということになる。
762てってーてき名無しさん:03/09/09 00:29 ID:GzwseQmR
>>758
 7時からで十分といいますが、これがサッカーに当てはまったら
視聴者からの抗議の電話が殺到します。
プロ野球の中継を途中から始まり途中で終わるという放送を行っている国は
日本だけ。
763てってーてき名無しさん:03/09/09 00:35 ID:???
>>762
外国のサッカーや野球のように、
夜7時とか8時・9時プレーボールならそういうこと事を考える必要はなくなるのだろうけどな。

どこかのマヌケサッカークラブの様に、夜中12時過ぎのプレーボールは困るが。(w
764てってーてき名無しさん:03/09/09 00:38 ID:???
>>762
もちろん最初から最後まで放送してくれるのに越したことはないよ。俺は野球ファンだし
ただ地上波で最初から最後まで放送すると、野球嫌いな人から文句あるからなぁ
野球の中継延長だけでもウザくてしょうがないらしいし
優勝決定間近の緊急中継なんかした日にゃ〜、視聴者から抗議の電話が殺到するのが日本という国
まぁG+がプロ野球パックとかに入るなら歓迎するよ。ヤクルトファンだから少しは需要ある
765てってーてき名無しさん:03/09/09 00:41 ID:???
なんか正力タワーの件のようだ
766てってーてき名無しさん:03/09/09 00:47 ID:???
また松ちゃんに怒られる
767名無しさん@お腹いっぱい.:03/09/09 00:48 ID:ljJvkBVD
G+とNNN24は是非スカパーで放送して欲しい。
NNN24は昔してたけど。
768てってーてき名無しさん:03/09/09 01:09 ID:???
>>764
阪神如何だが、11日or12日に胴上げの可能性がある場合、
11日の神宮・12日共にフジがナゴヤドームと放送権持ってるらしい。
ただ、11日から世界柔道始まっちまうもんだから、
それに被る可能性もあるんでフジ側はどのように胴上げ中継を組み込むか悩んでるらしい。(w

ちなみに12日の試合はNHKBSでも中継するようだが。
769てってーてき名無しさん:03/09/09 01:16 ID:???
>>767
プラワン加入者だが漏れもG+とNNN24にはスカパーに参入&復帰してもらいたいと願ってる1人だ
そうすりゃプラワン解約できるしw
でも実際そうなると漏れのようにプラワン解約する香具師多いだろうから
それはありえないのかな
770てってーてき名無しさん:03/09/09 01:45 ID:???
プロ野球ってウザいよね
ここ10年ぐらい30分以上試合を見続けたことはないな
地上波どころかCSでもウザさ炸裂だな
毎日こんなモノを延長させられたらたまらないな
9時前に「時間切れ」で試合を終了させるルールを作ればいいのに
まあ、いわゆるコールドゲームだな
緊張感があっていいだろ
771てってーてき名無しさん:03/09/09 04:05 ID:TRg65PCX
>>770
スレ違い。板違い。
772てってーてき名無しさん:03/09/09 05:04 ID:???
性行為ってウザいよね
ここ10年ぐらい30分以上アソコを責め続けたことはないな
自宅どころかホテルでもウザさ炸裂だな
毎日俺のモノを怒張させられたらたまらないな
2回戦前に「弾切れ」で相手を納得させるルールがあればいいのに
まあ、一本勝負のいわゆるノーコンドームだな
緊張感があっていいだろ
773てってーてき名無しさん:03/09/09 09:05 ID:GzwseQmR
 巨人戦は何でか知らないが、ほとんどナイターです(但し札幌で開催されるゲームは別)
ビジターゲームも巨人戦はほとんどナイターです。仮にデーゲームにしたら4時間ぐらい放送で
きるのではないでしょうか。
774てってーてき名無しさん:03/09/09 09:15 ID:???
携帯番号から住所と名前を調べる方法
携帯アドレスから住所と名前を調べる方法
Sky Perfec TV(スカパー)をタダで見る方法
ケーブルテレビをタダで見る方法

http://syounanfj.fc2web.com/
775てってーてき名無しさん:03/09/09 12:06 ID:FjdyqR61
>>773

札幌もナイターですが、なにか?
776通りすがり:03/09/09 13:34 ID:T4V8yodm
で、結局のところ、来シーズンは無理なわけか?
777 :03/09/09 13:39 ID:???
なんとか試合が21時54分以降まで もつれてくれないかな。
そうじゃないと得した気がしないよ。
778てってーてき名無しさん:03/09/09 14:09 ID:???
ときどきサッカーやってるのならサカーセットにもイレテ
779てってーてき名無しさん:03/09/09 14:43 ID:08J30/cb
プロ野球豆知識

>>773
>ビジターゲームも巨人戦はほとんどナイターです。

セの5球団が1試合1億といわれる巨人戦の放映権料目当ての為に
巨人戦はすべてナイターで開催している。
(デーゲームはナイターより遥かに安い。各球団の主催試合での巨人戦が
14試合あるから約14億の利益があると言われている。
また地方で相手チーム主催で巨人戦がないのは、企業に相手の
年間予約席の売り上げが減るため。

ちなみにセがパとの交流戦に反対するのは巨人戦の収入が減るために
セの5球団が大反対している。(その筆頭が広島カープ)
またパも巨人戦の放映権が欲しいが為に必死こいて交流戦やりたがっている。
780名無しさん:03/09/09 15:48 ID:???
>>778 俺も書こうとした。明日イングランドvsリヒテンシュタインあるし、前にイングランドvsトルコやったし。
スペインリーグなくなったんだから、自慰+をセットに組み込んで欲しい。
781てってーてき名無しさん:03/09/09 16:28 ID:???
>>780
ユーロ予選のイングランドとデンマークのホームゲームの放送権をG+が持ってるんだよな。
あと今、しょっちゅうやってるワールドツアーの放送権と。
それプラス、日テレで放送する代表戦とかトヨタ杯くらいかな。サッカーの放送は。

最近過去のトヨタ杯の放送しなくなったなぁ。
こういうのをもっと放送して欲しいんだが。
782てってーてき名無しさん:03/09/09 17:51 ID:???
最近、NHKがMLBばっかやってるのは、G+がNFLをやってる製か?
前は放送してたよな?
いつの間にかリーガエスパニョもやめたし・・・
日本代表も放送しない。

今はBS-1なんてMLB見ないヤシには糞みたいなもんだな。
783てってーてき名無しさん:03/09/09 18:03 ID:???
なにを今さら
784てってーてき名無しさん:03/09/09 18:20 ID:???
NHKが止めたんじゃなくて、それまで見向きもしなかった他局が
後からノコノコ現れて放送権を奪い取っていっただけ
785てってーてき名無しさん:03/09/09 19:18 ID:???
そんなMLBも来年はどーなる事やら・・・
他に競合する所も無いから(?)
今まで通りのパッケージかな?
ま、あれだ、日テレは余計な事すんなよと。
786てってーてき名無しさん:03/09/09 19:55 ID:???
むしろ人気薄のときにリーガなどを放送してきたNHKはエライかも
787てってーてき名無しさん:03/09/09 21:29 ID:???
そんなのは解ってる、
だから、ふるいの殻書いてんだろうが。
おまえみたいにTVばっかみてるんじゃないんだよ。
それでも10年見ていて、変わったなってかいただけだろ。
おまえにとっての今更なんて関係ねぇよ。

10年前、どれだけBS-1が豊富に扱ってたかって事だ。
そう考えれば、スカパーもG+も迷惑なだけだが・・・
788てってーてき名無しさん:03/09/09 21:51 ID:???
べつに怒ることねぇんじゃねぇの?
789てってーてき名無しさん:03/09/09 23:47 ID:???
>>787
とりあえずカルシウム取れ。
790てってーてき名無しさん:03/09/09 23:59 ID:xm5EjtWk
 G+から消えたコンテンツ東京ドームの日本ハム戦、去年は確か10試合くらい放送していたが、今年は全く放送していない。
>>775 札幌丸山のころは、デーゲームですたが札幌ドームになってからナイターとデーゲームが混在しているらしい。

皆さんに質問です。
 東京ドームの収容人数を知っているかた教えてください。
いつも巨人戦主催ゲームは55000人ですが、
日本シリーズ、オールスターは、大体45000人〜46000人前後です。
どういうことなんでしょう。 
791てってーてき名無しさん:03/09/10 00:16 ID:???
>>790
プロ野球の観客数なんてテキトーだし。1の位まで出さないところがほんとだめ。
入場時にはカウントしてるくせに。
792てってーてき名無しさん:03/09/10 00:20 ID:5xMvmpdp
プロレスの観客動員数とどっちが正しいの
793てってーてき名無しさん:03/09/10 00:24 ID:???
>>792
WJだけは勘弁してください
794てってーてき名無しさん:03/09/10 00:34 ID:???
元々観客数の水増しは、パリーグチームを思ってのことだったんだけどな。

不入りなのに実数発表して、人数が814人とかじゃ困るってことから。
795てってーてき名無しさん:03/09/10 00:54 ID:x6Ngj1ge
>>790
札幌ドームの巨人戦はすべてナイターになりました。
796てってーてき名無しさん:03/09/10 01:05 ID:???
巨人は地方の主催遠征も少なくなったよなー
昔は東北シリーズや北陸シリーズもあったってのに。

今じゃ北海道と九州と大阪・倉敷くらいか?
797てってーてき名無しさん:03/09/10 04:05 ID:???
>>782
今年もNHKBSでNFLやってるじゃん、どこ見てるの?
798てってーてき名無しさん:03/09/10 07:18 ID:???
今日のキリンカップは
G+では24時30分からの録画放送。
ちなみにBS日テレでは(本日の)放送はなし。
799YOU:03/09/10 11:38 ID:FImz9KPW
詳しくは知らないが知っている事だけ。
1.プロレスはアリーナ席(グラウンド)も客を入れれるので
 野球より入場者が多い。しかもコンサートと違いステージが
 少なく、リング四方に客を入れられる。

2.年間シートなどの販売席(中2階とか)は、公式戦のみ。
 その席は販売していないのでは?
800てってーてき名無しさん:03/09/10 12:03 ID:???
800
801_:03/09/10 13:12 ID:???
>>790
球場が発表している「収容人数」は4万6314人

あとは野球板で聞け
802てってーてき名無しさん:03/09/10 15:16 ID:???
年間シートは売れていればその席を買った人が来なくてもカウントされます
日本シリーズとかオールスターは「有料入場者数」のみを発表するからでしょう
803てってーてき名無しさん:03/09/10 15:39 ID:???
>>802
まあ来てないんだから、チケットを買った客ではあるが、
観客じゃないな。
804てってーてき名無しさん:03/09/10 22:07 ID:FAk3cSld
>>703
 ジャイアント馬場(馬場正平)が社長から会長になったのは、81年12月14日頃です
  そして社長になったのは日本テレビから出向した松根という人間です
805てってーてき名無しさん:03/09/10 22:27 ID:???
日本のプロレス団体は観客数に関して恐ろしくアバウト。
昔WWFが東京ドームでやった時は正確(と思われる)な数字を出してた。
806てってーてき名無しさん:03/09/10 22:54 ID:???
20年くらい前の新日は後楽園で満員だと「3200人」て発表してた
いまは2000人弱くらいだったかな…
807てってーてき名無しさん:03/09/10 23:18 ID:???
>>748
CARTは日本語だけか、
NFLはステレオ音声の左に日本語、右に英語だったみたいだね。
で二重音声じゃないからビデオを噛ませたりしないと両方聞く羽目になるみたい。
って事はCARTは英語音声が元からないのか。

まあケーブル受信だと関係ない話なのだが。
808てってーてき名無しさん:03/09/10 23:46 ID:FAk3cSld
 最初の話に戻りますが、G+がスカパーにくるかこないか。はっきりいって、
どう考えてもスカパーにくる確立が高いと思われます。ケーブルで300万件以上
加入していますが、1件十数円しか入りません。それに比べ直接受信であるスカパー
の場合、単チャンネル加入の場合75パーセントがG+の収入になります。
最初プラットワンを立ち上げたとき「3年で100万件の加入」といってましたが
それは、スカパーの収入構造を知っているからやったのでしょう。そして、BSデ
ジタルの加入者に対して加入プロモーションを行うので販売インセンティブのいらない
そして、加入者を増やすための爆弾コンテンツを購入する必要もない。それで、巨人戦
コンテンツがあるから、数年で黒字化そしてスカパーを超えるものになると思ったのでしょう
 しかし、巨人はコンテンツにならなかった、それは簡単なことです。
ビジターゲームの試合を流さないからです。こんなことを知らないからスカパーに
負けるのです。
 「G+ vs 宝塚歌劇団」 110度の戦いは、こんな感じで始まったのです
 
809てってーてき名無しさん:03/09/10 23:56 ID:???
まぁそう思うのは勝手ですけどね( ̄ー ̄)
810てってーてき名無しさん:03/09/11 00:04 ID:???
G+よりもNNN24とCS日テレの方を見たい
811てってーてき名無しさん:03/09/11 02:25 ID:???
昔の高校サッカー流して欲しい
812てってーてき名無しさん:03/09/11 07:45 ID:???
ここ数年で巨人戦の価値も下がったからな。
最初と最後がテレビで見られない唯一の放送だし。
813てってーてき名無しさん:03/09/11 12:15 ID:e+NVH+8/
NNN24 トップナイター
NNN24 リレーナイター

これのほうがよかったな。。。


NNN24→CS日テレ→NNN24のリレー中継で完璧だったし
G+いらない。。
814てってーてき名無しさん:03/09/11 12:24 ID:???
個人的にはG+来てもいいけど
巨人戦完全中継だけじゃ弱いよなあ
昔のバラエティとかやってくれれば…
815てってーてき名無しさん:03/09/11 12:26 ID:???
ベーシックパックにTBS、ディズニー、G+を入れて大幅値上げになるかもな。
816てってーてき名無しさん:03/09/11 12:39 ID:???
ジータスお前もか
817てってーてき名無しさん:03/09/11 15:07 ID:???
>>815
3990円ならまだマシだが・・・
818てってーてき名無しさん:03/09/11 17:59 ID:???
ジータス・クライスト

パナのチューナーでもフレックス予約できねぇ。
糞EPG氏ね。
819てってーてき名無しさん:03/09/11 18:27 ID:???
アルジャジーラの時もそう、
あくまでも試験放送なのだからEPGが出ないのは当然の事。
820てってーてき名無しさん:03/09/11 18:39 ID:???
NFL見てるけど、ちゃんと二重音声でやってるね。
日本語のみっていう話もあったけど。

ありがとうG+。副音声で見させてもらうよ。
821てってーてき名無しさん:03/09/11 19:44 ID:???
>>820
二重音声じゃないじゃんかよ
822てってーてき名無しさん:03/09/11 19:54 ID:???
副音声戻った
823てってーてき名無しさん:03/09/11 20:13 ID:???
松本直人の解説は聞く気にもなれんな
あんな誤情報だらけの雑誌の編集長の言う事は信用出来ない
824てってーてき名無しさん:03/09/11 20:50 ID:???
ガオラになれていると辛いモノがあるな・・・
825てってーてき名無しさん:03/09/11 21:17 ID:???
コンポにでも繋がないと音声選択できないよ。
なんでこんなことやってんだか…
826てってーてき名無しさん:03/09/11 22:00 ID:???
松本直人は試合の結果見越してコメントしてるから
たちが悪い。


まぁそれよりもマイク・マーツ氏ね。
827てってーてき名無しさん:03/09/11 23:59 ID:???
828てってーてき名無しさん:03/09/12 00:00 ID:I9lNhVuT
 日本テレビはこれから暗黒時代突入か
テレビ局の社屋が移転すると視聴率が低下しておかしくなるか、不祥事が起きる
94年東京放送(TBS)移転
  ・・・ 坂本弁護士のインタビュービデオをオウム真理教に見せていた事件発覚
     その後ワイドショーを打つきりへ
98年フジテレビ移転
  ・・・ 92年に移転発表から視聴率低下そして94年に日本テレビに奪還される
03年全国朝日放送(テレビ朝日)
  ・・・ 局アナの不倫騒動、ニュースステーション打ち切り
73年日本放送協会渋谷に移転
  ・・・ 内幸町の土地を約300億円で売却それを元に3年間受信料据え置くことを発表
     したが2年間で枯渇。
そして今回の日本テレビの移転
  ・・・制作費の2割削減、手当ての廃止、週間4冠王手当て休止、
     放送事故、シックハウス症候群、などなど 
829てってーてき名無しさん:03/09/12 00:04 ID:I9lNhVuT
G+をスカパーで本格的に移行する場合は、日本テレビの会長が言うのでしょう
意外に知られていないことですが、日本テレビは今まで社長・会長は読売新聞の
天下りです。そして今の社長は、プロパーの萩原敏雄ですがこの社長には、代表権
がありません。したがって、最終的には会長が判断するのです
830てってーてき名無しさん:03/09/12 00:10 ID:???
そんなに心配することないじゃん。潰れたってこっちには影響ない。身内か?
831てってーてき名無しさん:03/09/12 02:08 ID:???
まあ潰れるまで俺らを楽しませてくれやw
おかしな事したら、2chで叩きまくってやるからよ
832てってーてき名無しさん:03/09/12 11:46 ID:???
>>831
現実の世界じゃ何も言えないからな。(w
833てってーてき名無しさん:03/09/12 18:02 ID:???
ノア
834てってーてき名無しさん:03/09/12 19:17 ID:???
だけは
835てってーてき名無しさん:03/09/12 19:24 ID:???
836てってーてき名無しさん:03/09/12 19:27 ID:???
ッぺ
837てってーてき名無しさん:03/09/13 00:29 ID:Thbf5UtW
 今日のノアのメインイベント「小橋vs永田」戦スカパーで見ましたが最低の音声です
皆さんもご存じの通り、英語の実況と解説がありましたがその声が聞こえて日本語の実況と
解説がちょっと聞きづらい、そして音声切り替えがない。なんとかして。。。
838てってーてき名無しさん:03/09/13 00:34 ID:???
あんまり気にならなかった
839てってーてき名無しさん:03/09/13 00:45 ID:???
>>837
確かに聞き取りづらかったな。
試験放送中だから仕方ないのかもしれんけどなんとかならんのか?
840839 :03/09/13 00:50 ID:???
ビデオで録画した奴の音声切り替えたら普通に見れたw
841てってーてき名無しさん:03/09/13 01:00 ID:Thbf5UtW
 G+のスカパーでの試験放送まであと8日になってしまいましたが本当に終了してしまうのかな
ずっと試験放送で放送してほしい、
842てってーてき名無しさん:03/09/13 01:34 ID:???
この先も見たいんでしたら是非プラ(ry
843てってーてき名無しさん:03/09/13 02:24 ID:???
プラット・ピット


           ヒソヒソ
844てってーてき名無しさん:03/09/13 04:07 ID:???
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦
845てってーてき名無しさん:03/09/13 12:51 ID:???
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ茶O
と_)_) 茶茶茶

846てってーてき名無しさん:03/09/13 13:00 ID:???
今EPG見たら、
NFLは二カ国語で放送すると書いてあった。
847てってーてき名無しさん:03/09/13 13:13 ID:???
>846
ほんとだ。ありがたいけど、どうせAXN式のモノラル二重音声なんだろうな
848てってーてき名無しさん:03/09/13 13:59 ID:???
要望でも出たのか
849てってーてき名無しさん:03/09/13 15:16 ID:???
木曜日の STL @ NYG の副音声はひどかった。
英語のアナウンスが途中でとぎれて、スタジアムの音声のみしか聞こえなかった。
ようするに、主音声の日本語がないやつだけが流れてた。

あーあ。
850てってーてき名無しさん:03/09/13 16:27 ID:???

ノア武道館録画し忘れた・・・_| ̄|○

地上波でも待つか・・ハァ
851てってーてき名無しさん:03/09/13 18:55 ID:???
>848
いくらなんでも、普通に見ているテレビの左から日本語、右から英語という状況は
まずい、って気がついたんじゃないの? 苦情が殺到するほど人がいるとも思えないけど
852てってーてき名無しさん:03/09/13 22:23 ID:fgM+amMZ
24,25に箱根駅伝やるじゃん。
畜生、見れないじゃん。_「−」O
853てってーてき名無しさん:03/09/14 01:12 ID:C7J3Swsz
>>852
そんなあなたはプラットワンにご加入ください

……ってのがG+の狙いなんだろうな
箱根駅伝がキラーコンテンツなのか?
854てってーてき名無しさん:03/09/14 01:39 ID:fewr2J4E
箱根駅伝見たいの?
855てってーてき名無しさん:03/09/14 02:11 ID:???
この糞暑いのに駅伝なんかやったら死人が出るだろうな
856てってーてき名無しさん:03/09/14 05:33 ID:toAO3a4N
プラットワンなんてやめといたほうがいい。見るものないし。
数チャンネルしかないのに、ほとんどスカパーと同じもの。
デジタルラジオなんて、デジタル出力禁止だからMDにも録音できない。
データ放送だって、見たいと思えるようなものはない。
正直、300円の基本料金を支払う事すら馬鹿馬鹿しくなってくる・・・
あと、契約変更の度に手数料も取られるし。
857てってーてき名無しさん:03/09/14 13:14 ID:???
ボクシングの世界戦やってる


98年の試合か・・・(´・ω・`)
858てってーてき名無しさん:03/09/14 13:19 ID:???
>>856
そんなあなたは契約してたのね。(w
859てってーてき名無しさん:03/09/14 19:30 ID:???
>>850
盛り上がったの後半3試合だから地上波の一時間SPみるよろし
860てってーてき名無しさん:03/09/14 20:20 ID:BGoM3Oz2
今野球やってるけどスカパーのほうが地上波より音声が1秒くらい
遅れてるんだね。
ザピングしながら見るとよく解かる。
861てってーてき名無しさん:03/09/14 20:20 ID:???
早くスカパーに来ないかな〜
月900円以下なら即契約だね。
862てってーてき名無しさん:03/09/14 20:25 ID:???
>>860
地上波>スカパー>プラワンの順だね。

>>861
プラワンで月900円だから、スカパーに来ても同じくらいでしょ。
863てってーてき名無しさん:03/09/14 22:09 ID:???
だからぁ、今回のはプラワンへの誘導なんだってば。
864てってーてき名無しさん:03/09/14 22:38 ID:???
実はそんなに見たいとは思ってない罠
865てってーてき名無しさん:03/09/14 22:41 ID:???
110度のチューナー買ってまで見たくないな。
高いし。
866てってーてき名無しさん:03/09/14 23:10 ID:BGoM3Oz2
箱根駅伝は魅力的だよな
867てってーてき名無しさん:03/09/14 23:13 ID:sTFg+uOx
まぁ巨人ファンじゃないけど、川相の引退セレモニーが最後まで見れたのは良かった
ただ契約してまではG+見なくていいな。見たいのが他にないし
868867:03/09/14 23:13 ID:sTFg+uOx
あっ!IDがG+だw
869てってーてき名無しさん:03/09/14 23:33 ID:???
>>868
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
870てってーてき名無しさん:03/09/14 23:44 ID:GzplvbDa
すげー
871てってーてき名無しさん:03/09/14 23:51 ID:4UcHAVMQ
試合前の練習がみれるのがいい。と思った
1年中東京ドーム内のライブカメラ化してくれてもおもしろいな
872てってーてき名無しさん:03/09/15 00:00 ID:dt774NM3
WOWOWは来ないかな?
873てってーてき名無しさん:03/09/15 00:04 ID:UoOklIZ+
>>871
練習見れるのはいいんだけど、シーズンオフはどうすんだろ?
キャンプの中継とかしてくれるのかねぇ?
874てってーてき名無しさん:03/09/15 00:05 ID:bHAht4Rj
>>871
巨人しかやんねーじゃん
相手チームのもやれば、加入者も多少は増えるだろうに
「巨人だけを応援します!」という姿勢が、逆に加入者減らしてるアホ
875てってーてき名無しさん:03/09/15 00:08 ID:???
アフォはお前じゃん
876てってーてき名無しさん:03/09/15 00:36 ID:???
悪いけど野球みたいな「前世代的な」スポーツは削ってくんね?
俺らサッカーが見たいんだわ
野球をプレイボールから試合終了まで見てる香具師なんていないだろ
もっと海外サッカー増やしてよ
877てってーてき名無しさん:03/09/15 00:40 ID:???
>>876
遅くなりましたが、リーガWOWOW行き、おめでとうございます。
878てってーてき名無しさん:03/09/15 00:53 ID:CkkrSxYw
明日まつしのドームラン特集ですぞ!
録画しとけ。
879てってーてき名無しさん:03/09/15 01:16 ID:9lonirB3
>>872
WOWOWは加入したことあるけどつまらないから要らない。
あの内容でスカパーに来て「WOWOWチャンネル、月2000円です」とか言っても
はじめは物珍しさで加入してもその後解約者続出と思われ。
880てってーてき名無しさん:03/09/15 01:21 ID:h3pwnUqd

ここに来て私に命令して!

http://angely.muvc.net/page043.html

881てってーてき名無しさん:03/09/15 02:03 ID:aht+lw2s

 彩です。

ココのサイトっ良いんですか?

誰か知っていらっしゃる方いらっしゃいましたら

教えて下さい。

http://www.webranking.net/ranking.cgi?id=92741
882てってーてき名無しさん:03/09/15 03:06 ID:???
>>877
ありがとう(怒
プロ野球も人気超下降気味で少ないファン獲得のために大変な時期ですね
883アフォはお前↓:03/09/15 11:02 ID:bHAht4Rj
875 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:03/09/15 00:08 ID:???
アフォはお前じゃん



もう息するな、お前
884てってーてき名無しさん:03/09/15 12:38 ID:???
>>883
図星だと人間怒るものだね(w
885てってーてき名無しさん:03/09/15 13:55 ID:???
>>873
去年はキャンプからオープン戦(主催試合)の放送ありました。
886てってーてき名無しさん:03/09/15 15:59 ID:???
>>873
ファンフェスタ(感謝デー)もほぼ完全生中継だった。
12月・1月はとくになかったかな。
887てってーてき名無しさん:03/09/15 19:05 ID:+WMMkboU
>>858
ズバリ、俺はプラットワンにも加入していた!
>>856は身をもって体験した事だから間違いない。

あと、G+がスカパーで無料放送されるから、ちょいと見比べてみたが、
スカパー187チャンネルよりも本家プラットワン004チャンネルのほうが
微妙に遅れて放送されてるってどういう事じゃ!!!
888てってーてき名無しさん:03/09/15 20:09 ID:AcdhzWqz
世間では阪神優勝で大騒ぎ、どこの放送局も緊急ニュースを流していたっていうのに、
さすがG+は、いたって冷静な放送でしたね(w
ところで、今の時期にスカパーで無料放送する意味って何かあるの?
889てってーてき名無しさん:03/09/15 20:12 ID:RlhIAuAM
890てってーてき名無しさん:03/09/15 22:44 ID:???
>>888
SPTVのサポセンに聞くと「G戦をシーズン終了までノーカットでご覧頂くため」
って言われる。GAORAが阪神戦やってるからな・・・。それ以上でもなんでもない
らしいな。多分放映期間中にプラワンユーザーからの苦情がプラワンに殺到して
SPTV参入が破談になったんじゃないかと思うのよね・・・。
891てってーてき名無しさん:03/09/15 23:40 ID:ZYT4/c/p
肝心な部分を無料放送にするんだったら、いっその事無料チャンネルにしてしまえばいいのに。
試合中継以外の時間帯はテレビショッピングばっかり流しててもいいからさ。
わざわざG戦観たくてプラットワンとかケーブルテレビで契約した人を馬鹿にしてるだろう?
892てってーてき名無しさん:03/09/15 23:41 ID:nMCXbJf5
でG+の本放送開始は何時?
893てってーてき名無しさん:03/09/15 23:46 ID:???
>>892
来るとすれば早ければ来年3月。
でもスカパーには来ないでしょ。
894アフォはお前↓:03/09/16 01:57 ID:3w+qBb0f
884 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:03/09/15 12:38 ID:???
>>883
図星だと人間怒るものだね(w


1時間後に即レスとは、お前3連休、なんも予定なかったんだろ?w
2ちゃんしか友達いないんですか?ばーか!!

895 :03/09/16 02:37 ID:???
スカパーにくるならサッカー中継増やして欲しいね
サカヲタは試合を録画して何度も見るし
昔の試合なんてありがたがって見るから
896てってーてき名無しさん:03/09/16 09:14 ID:FCggUuk8
阪神優勝したけども、今週の「巨人vs阪神」戦、日本テレビで中継を
延長するかな。
 そして、阪神優勝したので、フジテレビの「広島vs巨人」はフジテレビ739
で完全中継決定。
897てってーてき名無しさん:03/09/16 13:16 ID:4gA4Wk9o
ますい(・∀・)イイ
898てってーてき名無しさん:03/09/16 13:37 ID:???
松井秀喜 東京ドーム・全HR集1 12:30〜14:00
松井秀喜 東京ドーム・全HR集2 14:30〜16:00

松井がいたころは巨人戦見てたなー。と、しみじみ思う。
去年は松井の打席ぐらいしか見てなかったが。
899てってーてき名無しさん:03/09/16 15:16 ID:PVEhD2TC
は な わ
900てってーてき名無しさん:03/09/16 15:56 ID:H4D7XnZv
メジャーのボールだったら入ってないのも多々あるな
901祝メジャー100打点!!:03/09/16 16:44 ID:8pvw2+A2
最後の50号HRが見られてよかった!!
いまのジャイアンツじゃね……

902てってーてき名無しさん:03/09/16 18:42 ID:3jhbaxxl
>>898
それって再放送はないですか?
903てってーてき名無しさん:03/09/16 18:48 ID:???
>>895
昔のトヨタ杯とかユーロ2004のイングランドvsトルコとかやってたよ
904てってーてき名無しさん:03/09/16 19:34 ID:2NXwWKNv
>>896
フジ739も、中継はなくなりますた。

今日の巨人戦でさえ、放送なしに変更だし
905てってーてき名無しさん:03/09/16 19:44 ID:???
今日の試合は地上波が急遽中継取りやめたからフジ739も対応できなかったんでしょ。
来週火曜の阪神vs巨人も、スカイAの完全生中継になってる。
906てってーてき名無しさん:03/09/16 19:52 ID:???
G+の番宣古いまんまだな。

今日になって阪神の背中が見えてきました
といわれてもな。

川相も引退しちゃったし

木佐貫がふたつの球団記録を樹立しているってのもウソだし
>1試合15奪三振(球団新記録)
→桑田が(94年)16奪三振のセ記録。槙原(89年)・斎藤(95年)15奪三振。

>2桁奪三振6試合(球団記録更新中)
→槙原(89年)6試合。

なんだかなあ...
907てってーてき名無しさん:03/09/16 19:57 ID:???
>>906
番宣は1ヶ月間同じのそのまま使います。
9月1日であろうが9月30日であろうが、9月の間は同じのを。
908てってーてき名無しさん:03/09/16 22:36 ID:???
>>902
無料放送中はないようだ。
909元プラワン加入者:03/09/16 23:04 ID:MHJacvhk
>>902
てかもう何回もやってるから・・・
910てってーてき名無しさん:03/09/17 01:13 ID:PvW2mqEV
911てってーてき名無しさん:03/09/17 04:50 ID:???
>>910はニュー速へのスレ立てスクリプト。クリックしちゃだめ。

スレタイ: 巨人優勝:阪神は今年も最下位
名前: fusianasan
メール: age

巨人が2年連続で15日優勝。腹監督が宙に舞った。
阪神は今年も最下位。ファンの男性のコメント。
「いやあ、阪神は弱いね。臭いし」などいろいろな
コメントが聞かれた。阪神は来年も最下位街道を驀進する
勢いだ。
912てってーてき名無しさん:03/09/17 14:32 ID:???
結局、正式なスカパー参戦は無いってことでいいのかな・・・?
残念ですね。
913てってーてき名無しさん:03/09/17 14:38 ID:FOvbBA2N
>>912
単なるG+の宣伝にchごと開放するとは思えないのですが…そうでもないのかな?
914てってーてき名無しさん:03/09/17 15:13 ID:???
清原全力疾走って・・・
そんなこと当たり前じゃないの?
いちいち絶叫スンナ
915てってーてき名無しさん:03/09/17 17:11 ID:???
>>914
当たり前が出来ない香具師は世の中たくさんいる
916てってーてき名無しさん:03/09/17 17:29 ID:???
巨人が落ち目になった今G+って存在価値あるの?
917てってーてき名無しさん:03/09/17 19:24 ID:iFBWXcFx
始球式特集はナイの?ミポりん、アムロ、ひなの…若貴…観たい
918てってーてき名無しさん:03/09/17 21:26 ID:???
>>916
誰にとっての価値?
919てってーてき名無しさん:03/09/17 21:52 ID:7C8IzFpO
すでに巨人の試合ほど価値の無い物はないからな
正直誰も見ない
920てってーてき名無しさん:03/09/17 22:17 ID:kqDLUOo0
来年の3月くらいから本放送開始ではないの、プラットワンの加入者少ないし。
巨人の魅力もなくなりつつあるからね。
921てってーてき名無しさん:03/09/17 23:10 ID:JS8FZZQD
まぁシーズンも終わりそうで、巨人が連敗してたこの時期にG+本放送開始はしないだろな
昨日なんか地上波で巨人戦中継なかったんだから
プロレスとかいろんなスポーツがあるにしても、やっぱりG+のキラーコンテンツは巨人戦だろうし
みんな予想してる通り、スカパーで放送するとしても来年3月ぐらいが妥当じゃない?
922てってーてき名無しさん:03/09/17 23:37 ID:???
けど普通に考えるとスカパー参入の前振りだよな
今回のは
923てってーてき名無しさん:03/09/17 23:42 ID:???
普通に考えちゃいけない
924てってーてき名無しさん:03/09/18 00:06 ID:qV41fcZo
普通に考えてなかったから今のプラワンがあるw
925てってーてき名無しさん:03/09/18 00:18 ID:sinLCnP/
スカパーとの合併だと、スカパー株主総会の承認が必要なため営業譲渡という形をとって消滅
926てってーてき名無しさん:03/09/18 01:24 ID:zf2p6uta
最近、野球離れも激しい時代だっていうのに、よくまぁ巨人だけを看板にやっていけるねぇ。
経営的に危ないから、スカパーで無料放送して宣伝するっていう最終手段に出たのかな?
CS日本は今年、コストのかかるオリジナルチャンネルを色々と切って、スカパーと同じ安上がりな
番組を流して経営を安定させる手段に出てきた事だし、もうそろそろ危ないんだろうな。
927てってーてき名無しさん:03/09/18 09:15 ID:???
しかしJリーグの試合で巨人戦以上の視聴率取れんのか?と言われればそれは疑問。
928てってーてき名無しさん:03/09/18 11:22 ID:???
工夫しすぎ


JPOPのヒットメーカーをテーマ曲に起用したり
クイズとか
仰々しいナレーションとか
昨年真田を150キロの剛速球を持つ
ゴールデンルーキーと紹介した時は
凹んだ

もっとシンプルでいい
929てってーてき名無しさん:03/09/18 11:58 ID:???
ヴェルディの試合はやってますか?
930てってーてき名無しさん:03/09/18 12:49 ID:Y4VKGVRK
どなたか教えてください。

G+ってNFLのシーズンオフもアメフトの番組やってるんでしょうか。
931てってーてき名無しさん:03/09/18 15:54 ID:???
>>929
やったのは北澤の引退試合だけ、ヴェルディのCMは流れてるけど。

>>930
先シーズンの試合を放送してただけで、アメフトの番組はないよ
932930:03/09/18 17:04 ID:Y4VKGVRK
>>931
情報ありがとうございます。

まぁ、先シーズンのリピートでも私としてはないよりはマシ(^^;
933てってーてき名無しさん:03/09/18 22:02 ID:???
NFLの解説に松本直人を使うのは何故
インチキNFL雑誌の編集長(今は辞めたのかな?)
オフェンス・ディフェンスの戦術なんて何も知らないだろコイツ
934松井は新人っていうより助っ人外人だよな:03/09/18 22:22 ID:LoE7iqI/
今更だが、松井の抜けた穴は大きかった!去年に比べて今年は全然観なかったな〜
ペタを獲った時点で観るきなくなった(w!横浜もオリックスも大きな穴は未だに埋められないで
引きずっているし…Gは、這い上がってこれるのだろうか?
935てってーてき名無しさん:03/09/18 23:28 ID:???
>>934
ジャイアンツの戦力分析はちょっとスレ違いかも。
936てってーてき名無しさん:03/09/18 23:40 ID:LoE7iqI/
G+、オフシーズンの番組はどうなってるの?G戦の再放送や再編集番組?釣り?
937てってーてき名無しさん:03/09/18 23:43 ID:???
>>936
メインは巨人からNFLへ。
後は巨人のベストゲーム放送したりNOAH放送で・・・
938てってーてき名無しさん:03/09/18 23:49 ID:CjUReTmr
とにかくつまんないチャンネル。この時期にスカパーで無料放送をするのも意味わかんないし。
経営が危機的な状況で、とにかく何かして客を獲得しないとダメだっていう時期に来てるのかな?
939てってーてき名無しさん:03/09/19 00:00 ID:???
べつにつまんないとは思わないが、ただ昔の試合垂れ流したりするだけじゃなく、
スカイAやGAORAのタイガース情報番組みたいなのをやったり放送内容をもっと努力しないと。
940てってーてき名無しさん:03/09/19 00:19 ID:1Bk1mmuH
プラットワンでディズニーチャンネルをとれば加入者増えたかもしれない。
941てってーてき名無しさん:03/09/19 00:35 ID:xQAwgtrw
>>938
確かに魅力的な番組が少ないよな
巨人やNFL、ノア中継をキラーコンテンツにしたいんだったら
もっと情報番組とか専門の番組増やしたらいいのにな
942てってーてき名無しさん:03/09/19 00:37 ID:U2A/S+sT
プラットワン、マジでもうすぐ潰れるかもしれないよ。訳の分からないキャンペーンを色々と始め出したら危ない証拠。
最近はずっと加入料無料キャンペーンやってて、期限なんてないようなもんだし、お試し視聴(仮登録)で10万円が
当たるキャンペーンなんてものをやってみたり。一部で、仮登録すらしていない奴みんなを仮登録させ住所・氏名を
ゲットして加入するまでDM送付するとか、CSの映る家庭がどれぐらいあるのか調査しているなんて噂もあるが。
他にもガイド誌3ヶ月無料キャンペーンやってみたり、アンテナ500円キャンペーンやってみたり。もう必死ですね。
943てってーてき名無しさん:03/09/19 00:55 ID:NWwEJDM1
>>939>>941
昔の試合を垂れ流し。たしかに垂れ流しだなあ。
内容も、たとえば上原・桑田・工藤特集、等と銘打っている
割には、何コレという試合の映像だったりする。

どうせ時間余っているのだから、専門的なコンセプトをもった番組企画を。
巨人戦であれば年代別に「19××年シーズンベストゲーム10」とか。
番組で募集してもいいし、マニアは飛びつくと思うのだが。
映像資源消しちゃった、ってこともないだろうし。
944てってーてき名無しさん:03/09/19 01:24 ID:D8OWuXrJ
最終的にはG+はスカパー&スカパー2で放送される事になりそうだな。
シナリオが何となく見えてきた。
945G+を御覧の方にお願い。:03/09/19 02:34 ID:o03QpV9m
G+ を視聴可能な人どなたでもよろしいですから、
G+で、明日、9月19日(金)26:00〜29:30{9月20日(土)2:00〜5:30}に放送する、
NFL on G+
第2週
「ペイトリオッツ×イーグルス」
を録画して送って下さい。
できれば標準でお願いします。


946てってーてき名無しさん:03/09/19 02:45 ID:???
3時間30分を標準て・・・・




と思ったら、ちょうどD-VHSの未使用テープが余ってたな
947てってーてき名無しさん:03/09/19 03:06 ID:???
>945
かわいいから許す!
948G+を御覧の方にお願い。:03/09/19 03:06 ID:o03QpV9m
>946
送ってくださるのですか?
テープ代、送料、手数料は、払います。
よろしくお願いします。
949G+を御覧の方にお願い。:03/09/19 03:25 ID:o03QpV9m
G+ を視聴可能な人どなたでもよろしいですから、
G+で、明日、9月19日(金)26:00〜29:30{9月20日(土)2:00〜5:30}に放送する、
NFL on G+
第2週
「ペイトリオッツ×イーグルス」
を録画して送って下さい。
できれば標準でお願いします。
テープ代、送料、手数料は、払います。
よろしくお願いします。
逆オークションをかけました。
送ってくださる方は、
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7628723
までお願いします。

950てってーてき名無しさん:03/09/19 03:31 ID:ZxCP/74a
>>949
逆オークションって、入札した金額を逆に払って頂けるって事ですよね?
今、入札しようか迷ってます。それならDVDに焼いてもいいですよ。
951G+を御覧の方にお願い。:03/09/19 03:39 ID:o03QpV9m
>>950さん
お願いします。
DVD-Rに焼いて下さっても構いません。
952てってーてき名無しさん:03/09/19 04:49 ID:o03QpV9m
G+ がスカパーに来てくれたら、
Gaora + G+ で、
春夏には、阪神タイガースと宿敵読売ジャイアンツ
秋冬には、NFLの試合盛り沢山で
すごく楽しめるのにな…。
953てってーてき名無しさん:03/09/19 07:48 ID:zfB/HwS4
川相選手東京ドーム全試合バント特集まだ?
助っ人(じゃない人もいたw)外国人特集は面白かった。
モスビーの顔久しぶりに見れた(w
954てってーてき名無しさん:03/09/19 07:56 ID:1Bk1mmuH
>>942
やっていることがディレクTVの最後のほうと同じです、もしかしたらそれ以上かもしれません。
955てってーてき名無しさん:03/09/19 10:03 ID:???
>>954
ディレクTVは最後の頃は基本パックが3ヶ月視聴料金無料でした。
新規加入者のみでしたが。
956てってーてき名無しさん:03/09/19 11:14 ID:???
>>945

パンダに怒られるよ。
犯罪です。
957てってーてき名無しさん:03/09/19 16:21 ID:???
958てってーてき名無しさん:03/09/19 18:00 ID:o03QpV9m
G+ ならスカパー187Ch でもうすでに放送しているよ。
959てってーてき名無しさん:03/09/19 18:04 ID:???
>>956
パンダは逮捕される方だろ?
960てってーてき名無しさん:03/09/19 18:09 ID:o03QpV9m
>956
ドアホ、
著作権違反者が著作権違反者を叱ってどないすんねん。
961てってーてき名無しさん:03/09/19 18:12 ID:o03QpV9m
>>1〜958
だから皆さん
G+ ならスカパー187Ch でもうすでに放送してるって。
962てってーてき名無しさん:03/09/19 19:01 ID:lgX2jimv
変な解説者のいない、実況アナひとりって新鮮かも(w
963てってーてき名無しさん:03/09/19 19:42 ID:???
>>961
あと2日で終わりだけどな…
964てってーてき名無しさん:03/09/19 20:16 ID:vtuQDkr+
アホはほっとけ
965てってーてき名無しさん:03/09/19 22:07 ID:kgTX9yWf
来年のプロ野球セットにはG+が参加するだろうが、
3980円に値上げしてくるだろうな。
G+の非スポーツコンテンツあまりに糞すぎないか?
NNN24流してくれたほうがありがたいのだが。
966てってーてき名無しさん:03/09/19 22:18 ID:???
NNN24の中田有紀さんはいいなあ(*´Д`*)ハァハァ
967てってーてき名無しさん:03/09/20 01:01 ID:LIgAk4Ws
箱根駅伝関連の番組がもっと充実してればな。
968てってーてき名無しさん:03/09/20 01:03 ID:0DYGUBZD
今日の朝、ドーム元年吉村優勝決定ホムランの試合カット無しで流してて泣いた、懐かしい
巨人戦やらない時は、過去の名試合(巨人負け試合も)、NFL、NNN24これだけやっとけば加入してもいいかな

NFLに関しては、ルールも何も分らないが
969てってーてき名無しさん:03/09/20 01:19 ID:???
>>968
今録画しておいた90年優勝決定試合見たが良かった。
ただ6回まではカットだったけど。
名試合特集(負け試合も含む)いける。
970てってーてき名無しさん:03/09/20 02:27 ID:jrF9Gmpr
まつしのドームラン特集はよかった
録画してないけど
971てってーてき名無しさん:03/09/20 02:29 ID:???
これいつまで無料なんだ
972てってーてき名無しさん:03/09/20 02:30 ID:0DGIfgSn
もしも、原たつのり監督が解任されたらG+も放送終了かな・・・
973てってーてき名無しさん:03/09/20 12:31 ID:+MU/cJDk
今気づいた、G+に。くそお
974てってーてき名無しさん:03/09/20 12:47 ID:???
ガッツ石松の試合やってる
975てってーてき名無しさん:03/09/20 12:57 ID:Hv8176s0
幻の右だ
976てってーてき名無しさん:03/09/20 13:06 ID:???
ホントにネタがないんだな・・・
977てってーてき名無しさん:03/09/20 13:39 ID:???
ボクシングもG+の重要なコンテンツです。
978てってーてき名無しさん:03/09/20 19:12 ID:e6T8qx1z
サービス放送と共にこのスレも終了かな
979てってーてき名無しさん:03/09/20 19:26 ID:???
野球やめてダイナミックグローブ生放送しろ
最近深夜録画ばっかり・・・
980てってーてき名無しさん:03/09/20 21:09 ID:???
明日で放送終わっちゃうのか...
好評につき延長ってことは...
981てってーてき名無しさん:03/09/20 22:52 ID:???
俺の拾ったチューナーは187入らないよ 数字が出ない
982てってーてき名無しさん:03/09/20 22:54 ID:???
>>980
ない。残念。以上。
983てってーてき名無しさん:03/09/20 23:58 ID:???
>>981
それってパーフェクTVのみのチューナーじゃないの?
187はSkyの方のチャンネルだから
984てってーてき名無しさん:03/09/21 01:07 ID:YH0GPw/N
>>981って、ネタでしょ?
チューナーだけ拾って、よく受信できますね。アンテナだけは設置済みだったんですか?
それから、「187入らないよ 数字が出ない」っていう言い方、スカパーが2衛星を使って
放送してる事も、入らない理由も全て知ってる臭いですね。
985てってーてき名無しさん:03/09/21 01:21 ID:???
ところで次スレっている?
スレを無駄にしたくないから、こっち↓を使えばいいかな
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1062460706/l50
986てってーてき名無しさん
>>985
残り日数も少ないし、それでいいんじゃない?