★スカパーのチューナー9台目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952TU-DSR45:03/05/13 16:55 ID:KZr5Hscm
TU-DSR45の情報って有ります?
最近予約が出来なくなるんですが。
リセット操作しないと直りません。
953 :03/05/13 19:31 ID:???
>>952
リセットしても頻発するようなら故障だ。
修理に出すか買い換えるかしろ。
954TU-DSR45:03/05/13 19:46 ID:KZr5Hscm
>>953
そうですか、それは残念です。
2週間に1度ほど有るようです。
買った所にもっていってみます。
ありがとうございました。
955^^:03/05/13 20:23 ID:???
これどう思う?
安いかねえ??
http://www.cs-site.com/jef/
956 :03/05/13 20:38 ID:???
>>955
サッカー見るなら(サッカーセット加入する予定なら)それでいいんじゃないですか?
見ないならcs-site.com/***の他のにしたほうが。
957946:03/05/14 02:59 ID:???
ちょっと気になって過去ログを読んでたんですが、
SP1って熱暴走があるんですね・・・・そう言えば、気温が高くなってから急に調子悪くなった・・・

アンテナレベルスレでSP1が回収とか情報あったんですけど、どなたか詳細知ってたら教えてください。
ちなみに、1年半〜2年くらい前に購入したものです
958 :03/05/14 12:45 ID:Sdl5zmXO
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030508/sony1.htm

スカパー対応コクーン買うついでにチューナーも
おそろいのに買い替えようかなあと思ってるんですが、
古いチューナーってみなさんどうしてます?
どこか買い取りしてくれるところってあるんでしょうか?
個人売買でなくそういうお店があるようなら教えてください。
959 :03/05/14 13:22 ID:???
ハードオフとかリサイクルショップ
ま、どっちも買い叩かれる

ヤフオクの方が需要が高い
960 17歳:03/05/14 15:47 ID:???
コクーンは一時停止ができないから×
961_:03/05/14 16:25 ID:???
コクーンをビデオデッキ感覚で購入するとやけどするよ
編集機能も無いし・・・
962ししし:03/05/14 16:30 ID:???
>>961
ビデオデッキも編集は出来ないと思うけど
963 :03/05/14 17:51 ID:???
>>960
録画中の一時停止?
そんなの使わないよ

E77だけコマ送りできないのは痛い
964 17歳:03/05/14 18:00 ID:???
再生中だよヴォケ
965 :03/05/14 18:31 ID:???
キレた
966:03/05/15 01:03 ID:dkFbmpy6
SONYのSP1は分単位の予約が出来ないようですが、
もし1分前に録画を開始したければSP1の時間を1分早く設定しておけば、
1分前には録画を開始させると言う事は可能でしょうか?
それとまだ先に事ですが7月に3週間程度自宅に帰れません。
この場合予約を毎週に設定しておけば毎週録画をしてくれるのでしょうか?
無知な質問ですが宜しくお願いします。
967 :03/05/15 01:07 ID:???
>>966
SP1使い始めて5日なので、わかる範囲で。
チューナーの時刻設定は衛星の電波で自動的にやるので1分前に設定は不可。
もう1個の質問については他の人よろ
968SP1ユーザ:03/05/15 01:08 ID:???
>>966
時計は自動設定なので、1分前にするのは無理みたい。
毎週録画はその通りです。
969SP1ユーザ:03/05/15 01:12 ID:???
ただし3週間先のを毎週録画でとるためには、その番組が
今週やってないとダメです(EPGで予約できないので)。
ただし、時間帯が同じなら別の番組でもとってくれるようです。

とりあえず予約派にはSP1は激しく使いにくいので。

970:03/05/15 01:15 ID:dkFbmpy6
う〜ん。何を購入すれば宜しいのやら・・・。
予約系に関しては東芝が優れているのでしょうか?(ただS端子じゃないのが気になります。
971 :03/05/15 01:20 ID:???
>>966
1分前予約をしたければ、AVマウスの連動録画を使わずに、
ビデオ側でそのように予約すればいい。
うちは、番組冒頭にCMが入るもの以外は全部1分前予約にしてる。
972 :03/05/15 01:37 ID:???
>>971
同じChで放送される番組予約ならそれも有りかな
でも夏場の無人の部屋で3週間電源入れっぱなしって・・・
973:03/05/15 01:37 ID:dkFbmpy6
>>971
なるほど!連動予約ではなく、チューナー、レコーダー(ビデオ)の両方で予約設定すればいいのですね。
皆さんアドバイス有り難う御座いました。SONYの新製品でも購入するとします。
974動画直リン:03/05/15 01:41 ID:1tyOrxv6
975972:03/05/15 01:42 ID:???
アァ、忘れてクレ
976_:03/05/15 02:01 ID:???
>>972
何が心配なんだろう? 熱暴走するとでも?
977972:03/05/15 02:03 ID:???
勘違い。忘れて
978 :03/05/15 13:39 ID:???
動作未確認ってことで激安中古で売られていたアイワのSU-CS5買ってみた。
ハナから画質には期待はしてなかったけど、発色がナチュラルで
意外と健闘してるじゃん。
東芝A2とA3も持ってるんだけど、操作性を抜きで見ると
ひょっとしたらアイワの方が綺麗なような気もしてきた。
アイワ所有者はちょっとだけ自信を持ってもいいかも。
979^^:03/05/15 18:19 ID:???
すんません、購入を考えてるんですがSP1の良いところってどこ・・・?

散々既出かも知れないけど予約に関しても、機械が放熱でカナリ熱くなるにしても、
あんま良くないっすよね。。。DIR60と比べても画質よくナイみたいだし。

でも人気があるのは何が良いところがあるんでしょう??
ブランドとか関係ナシに機能的に考えてDIR60とSP1どっちが買いですか?
980  :03/05/15 18:22 ID:???
SP1の最大の人気点はスタイリッシュなデザインだとおもう。
981SP1:03/05/15 18:25 ID:???
>979
スリム&コンパクトなデザイン

それだけじゃないかな。。おれもSP1ユーザだけど。
982 :03/05/15 18:28 ID:???
>>979
普通に安いところじゃないか?
983 :03/05/15 18:29 ID:???
>>979
パナは縦型EPG
984 :03/05/15 18:36 ID:???
>>979
パナチューナーは予約録画がギリギリ過ぎ。
いくら衛星で時刻合わせしてるからって、AVマウスの
ビデオ連動予約だと頭切れする可能性があり。

SP1を買って1年ちょっと経つが、立てている限りは
熱暴走などしない。今は横置きしているが問題なし。
まあ小型でスタイリッシュで一応シームレスだしな(w

EPGの反応とかで選ぶなら東芝でもいいような気がするが。
画質はどれも糞だから、CS用に14インチTVでも買った方がいい。
985^^:03/05/15 18:53 ID:???
皆様、有難う御座います。
1度考えてみます、今から出掛けますので又書きにきます。
ところでもうすぐ1000ですね。このスレ毎日見てるんですよね私。
もうすぐ新スレですか、早いですなぁ・・・
986購入検討:03/05/15 19:08 ID:50Dn91gV
VAIOと接続して録画したりするなら、やはりSP1を選ぶべき?
他社のチューナーとVAIOを使ってる方いらっしゃいますか?
987SP1:03/05/15 19:16 ID:???
>986
おなじSONYだからといって、特にVAIOと組み合わせるメリットはなかったんじゃ?
うちはVAIOじゃないので詳しくわからんが。
988リサイクル:03/05/15 19:43 ID:qrkkF/Uk
先日、あるリサイクルショップに「何とかクラブ」のカード付きのチュナー¥3000で売っていた、
チュナー要らないからカードだけ売ってくれと言ったが別々はダメだがその代わり¥2500にするというので買ってきた
途中でチュナーは重いので途中何処かのマンションのゴミ捨て場に、カードは思惑道理、運良くSKY、ParfecTV
各々10チャンネル程有料チャンネルが見る事が出来た。
989 :03/05/15 20:06 ID:???
>>979
いいところを考えてみた。

■いいところ
予約件数が24件とまあまあ多い(これでも少ないと感じるけど、16件よりはまし)
予約時、25秒前に電源が入る(chが切り替わる)
番組説明や現在番組表(EPG)の半透明表示(>>7では欠点として挙げられてるけど…)
週間番組表(EPG)の色分け表示(紫・水・緑・青・無色しかないけど…)
サービスモード(AVモニターモード)でのビットレート等の確認
S端子付き(コンポジット端子と好きなほうを選べる)

■どうでもいいところ
AVマウスの連動録画予約(DVD/HDDレコーダーだと使えないので、もはや意味なし)
液晶パネルの青いバックライト(どうせOFFにするから、あんまり意味なし)
990 :03/05/15 20:08 ID:???
>>989に追加すると連動予約があるから。
これがない機種もあるので。
991  :03/05/15 20:14 ID:???

「裏2ch」。画像やデータが豊富にあります。

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、sage と入れる。
3.本文にIDとパスワードの guest guest と1行目に入れる。
  それから書込みボタンを押してね。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いです。
7.裏2chの利用は、当該国の法律により未成年の利用は禁止されています。

 (注意!)全て半角で入れること!!!!
      23:00?03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
      http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
     「404そんな鯖無いずら」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
992  :03/05/15 20:15 ID:???
guest guest
993  :03/05/15 20:15 ID:???
guest 
guest
994  :03/05/15 20:15 ID:???
guest 

guest
995  :03/05/15 20:15 ID:???
guest 


guest
996  :03/05/15 20:15 ID:???
guest 



guest
997 :03/05/15 20:19 ID:???
次スレのテンプレ部分には、
>>862>>868を反映するといいんじゃないかと。
998SPI ◆K0Xix40GRM :03/05/15 20:36 ID:/AUtGS3F
★スカパーのチューナー10台目★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1052998397/l50
999SPI ◆K0Xix40GRM :03/05/15 20:38 ID:???
>997
スマソ
1000(・∀・) ◆mTjw0CyQU6 :03/05/15 20:38 ID:???
余裕で1000(σ´・∀・)σゲッツ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。