アニメシアターXをCATVで見たい奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1        
放送している局少なすぎ。もっとCATVでも放送しろやゴルァ!
2 :03/01/11 03:09 ID:???
衛星、ケーブル放送板 http://tv.2ch.net/cs/ で、どうぞ。


以下、放置で
3しゅかぷぁ:03/01/11 04:52 ID:inn09HCD
^^
4 :03/01/11 07:26 ID:???
ATーエッ糞って人気無いからね。
5_ :03/01/11 07:54 ID:???
>>2
別にどっちの板でもかまわないだろこの話題は。アニメシアターXは今スカパー
でやってるってのは事実なんだし、それをCATVで見たいって言ってる
訳だから。お前そんぐらい分かれや。
6てってーてき名無しさん:03/01/11 10:31 ID:???
少なくて当たり前だ。プレミアchだからな。
CATVで見たいって言ってる以上あっちの板でやれば良い
訳だから。お前そんぐらい分かれや。
7 :03/01/11 10:34 ID:???
>>4
無理矢理だな
8sayaka:03/01/11 10:45 ID:q4ZN/VoU
9 :03/01/11 18:03 ID:???
どこだったかな。
以前AT-Xやってたけど見捨てたとこは。
10 :03/01/11 18:55 ID:???
プレミアチャンネル見たい奴がケーブルテレビで満足できる筈が無い。
11うちのCATV:03/01/12 00:10 ID:???
画質悪いからどっちでもいい
近場で引っ越したときもアンテナ付けられるかどうかで物件決めた
12 :03/01/12 00:34 ID:???
>>9
宮城の話になるが、CATVキャベツはこの前までAT-Xやっていたのだがチャンネル編成の見直しで
なくなってしまったな。でも同じ県内の塩釜CATVはまだやってるよ。
13 :03/01/12 06:11 ID:???
>>12
よっぽど加入者が少なかったんだろうな。
14 :03/01/12 06:32 ID:???
スカパー加入者の100分の1ぐらいだっけ。
CATVでやってどれくらいの人が入るのだろう。
15 :03/01/12 07:04 ID:???
>>14
立地条件とかでスカパーが受信できる環境ではないけど、どうしてもAT-X見たいって
人はCATVも選択肢に入ってくるんじゃないかな。特にテレ東見られない地域に住んで
る人は。ついでにCATVだからBSジャパンも見られること多いしね。
16 :03/01/13 05:08 ID:???
アニメシアターXは本当はCATVでやって欲しくないと思ってるんじゃない?同じ
プレミアチャンネルの囲碁将棋チャンネルはCATVで採用してるとこ多いよ。
17 :03/01/13 08:10 ID:???
むしろBSをスカパーでやってほしい
18 :03/01/13 09:08 ID:???
> BSをスカパーでやってほしい
略しすぎだ、あほ(w
19 :03/01/13 09:10 ID:???
むしろテレビ埼玉をスカパーでやってほしい
20 :03/01/13 09:33 ID:???
気紛れでTVKをスカパーでやるのは?
21 :03/01/13 09:39 ID:???
TVKは昔ディレクでやってたね・・
22 :03/01/14 07:19 ID:???
>>16
だからそれがどれだけいるんだってーの。
2322:03/01/14 07:39 ID:???
>>16じゃなくて>>15だった。
ついでに>>16にもレスすると、んなわけねーだろ。
囲碁将棋チャンネルのほうがAT-Xより人気があるってことだろ。
24 :03/01/14 14:39 ID:???
>23
そうか?囲碁将棋見たくてスカパーかCATV入る奴なんてそうそういないと思うぞ。
むしろ老人にもやさしいイメージ作りの為にただ放送してるだけに感じるな。
25てってーてき名無しさん:03/01/14 14:52 ID:???
>>24
プレミアチャンネルをただ放送しているなんて事は無いだろ(w

>>23
子供みたいな事を言わずに
CATV導入されている理由やその客層を考えろよ。
26 :03/01/14 15:51 ID:???
あはは
27てってーてき名無しさん:03/01/14 17:32 ID:???
>>1が何故こんな糞スレ立てたかはわからないが
アニヲタが自己中なのはよくわかった。
28 :03/01/14 17:46 ID:???
>>27が良い事言ったので
じゃぁ、そろそろ














------------------------------------ 終了 ------------------------------------
29 :03/01/14 19:55 ID:???
>>25
CATV導入の理由は地域により人により様々。
一様には語れない。

30 :03/01/14 19:58 ID:???
> CATV導入の理由は地域により人により様々。
それが答えじゃないかな?
電波の受信が難しい地域もあるだろうから。
31 :03/01/14 20:07 ID:???
最近のCATVはテレビ視聴目的は減ってブロードバンド目的が多いと聞いた。
32 :03/01/14 20:46 ID:???
>>31
でもそれが目的なら視聴目的での加入はしない。
33 :03/01/14 22:10 ID:???
なんか泥沼化してますね
34エイリアン対策娘:03/01/14 23:36 ID:???
「アニメ”を”見る」ヲタ向けチャンネルだからな、AT−Xは。
「アニメ”も”見る」パンピーなファミリー向けチャンネルのほうがケーブルTVではウケがいいんだよ。
たしか全国5局ネットくらいだったかなぁ、アニヲタに理解のあるケーブルTV局は少ないよ。

35(−O−):03/01/14 23:43 ID:???
AT−Xのホームページ(会社概要)より

会社名 (株)エー・ティー・エックス
資本金 12億8,150万円

株主構成 (株) テレビ東京、(株) テレビ東京メディアネット
(株) ジュピター・プログラミング、三菱商事(株)
(株) スカイパーフェクト・コミュニケーションズ
ソフトバンク・インベストメント(株) 、(株) 電通
(株) みずほ銀行、(株) みずほコーポレート銀行
(株) 文化放送、(株) 読売広告社、(株) ジェンコ


スカパーが出資してるってのも、ケーブルTV進出がうまくいかない理由かもね
36_:03/01/15 00:08 ID:???
オレはスカパー2で見てるからどーでもいい。
37 :03/01/15 07:16 ID:???
>>34
つーか、スカパーでもパンピーなファミリー向けチャンネルのほうがウケがいい。
38 :03/01/15 12:40 ID:???
つーか>>1がこのスレを立てた意図がワカラン。
39 :03/01/16 01:43 ID:???
ただ単にCATV各社にAT-Xを採用するように言いたいだけなんじゃない?
40 :03/01/16 03:32 ID:???
>>1
だったら引っ越せ。
41 :03/01/16 07:25 ID:???
>>35
スカパーが出資したのはごく最近のことだ。
関係ない。
42 :03/01/16 20:23 ID:???
>35
CATVのチャンネルの大半はスカパーの再送信です。
43 :03/01/16 20:38 ID:???
つまり>>1>>35もバカと言う事でよろしいか?
44 :03/01/16 21:44 ID:???
>>43
あんたもね
45 :03/01/16 21:58 ID:???
じゃぁ、みんなバカって事で















------------------------------------ 終了 ------------------------------------



46 :03/01/17 16:29 ID:???





--------------------------------------- 復活 ------------------------------
47 :03/01/17 16:42 ID:???
俺から見たらお前等はミジンコ並の糞生物なんだから喧嘩するな
48sage:03/01/17 22:36 ID:???
>>47
ageんなカス
49 :03/01/18 22:53 ID:???
∧_∧    ∧_∧ 
( ・∀・)   (´∀` )  <まぁまぁ、喧嘩しない喧嘩しない・・・。
( つ旦と)  (つ旦と )
と__)_)   (_ (_つ
50 :03/01/20 20:38 ID:btBPPwh7
いくらなんでもCATV料金月額+アニメシアターX料金¥1500はきついだろ。
51 :03/01/20 20:40 ID:???
てゆーか、AT-Xに1500円というのがきつい。
内容が伴ってない。
52 :03/01/20 21:59 ID:???
月によってはレンタルビデオのほうが安上がりなときもあります。
53 :03/01/21 13:53 ID:???
>>52
でもトータル(1年程度のスパン)で見れば十分元取れていると思うが…。
しかしもっと番組スポンサーを付ける努力をしてくんないかな…無駄なフィラー(番宣・アニソン集)流すぐらいだったら。
54 :03/01/21 19:27 ID:???
>>53
元が取れない、
と感じる人が多いから加入者が少ないわけで。
加入者が少ないからスポンサーもつかないわけで。
55 :03/01/21 20:07 ID:???
>>54
で、スポンサーがつかないからあんな高い料金になると。
まさに悪循環。
56名無しさん:03/01/21 20:36 ID:fBCpI7QG
でも、兄糞じゃ全然満足できないしな・・・
57 :03/01/21 21:51 ID:???
スカパー以外でやらなくていいよ。見たい香具師はスカパー入れ。
58_:03/01/21 23:01 ID:???
>>55
AT−Xは設立時からお子様相手の商売する気なんてないの。
”いい年してアニメヲタクやってる連中”の為だけのチャンネル。
料金下げて、厨房がうじゃうじゃ増えたのではアニマ糞と同じになるだろ。

アニヲタが5万人。
ある意味最強だと思うが。
59_:03/01/21 23:05 ID:???
AT−Xは今年からスカパー開放デーにも参加しなくなりました。
アニメしかやってないチャンネルに1500円払ったアニヲタだけのもの。
パンピー君達には必要無いものなんだよ。
60 :03/01/21 23:13 ID:???
>>59
昨日は一日中ノンスクランブル放送してましたが?
61(−O−):03/01/21 23:16 ID:???
>>60
してねーよ
62 :03/01/21 23:17 ID:???
>>59
昨日の解放デーは幻だったのか?
63 :03/01/21 23:31 ID:???
>>61
見なかったけど開放してたよ。
64.:03/01/21 23:39 ID:???
契約してないほうのチューナーで見ようとしたけど映らなかったよ。
ガイド誌見たら解放デー参加チャンネルの中にAT−Xが入ってなかった。
65 :03/01/22 00:00 ID:???
だからガイド死はあてにすんな
EPGをあてにしる!
66 :03/01/22 03:42 ID:???
>>64
ぴあ版ガイド誌、倶楽部スカパー!2月号には、AT-X入ってるよ。
昨日、あずまんが見たーって書き込みもあったじゃん。
67 :03/01/22 07:22 ID:???
>>58
アニヲタはAT-Xにはとても満足できないと思う。
テレ東系が見られない田舎モノ意外は。
68 :03/01/22 07:27 ID:???
AT-X糞を見たがるのは田舎のアニヲタだけ。
69とも:03/01/22 15:20 ID:xgm4CXvp
>>59
>>64
ただのネタフリかもしれんが嘘はやめれ。
毎月20日は極貧生活アニヲタ唯一の記念日なんだよ。
かわいそうな彼らの為に、AT−Xは無料開放デーには参加し続けるのさ。

もちろんオレはきちんと契約しているけどね。
しかし月1500円が払えないなんて、人間辞めたほうがいいよね。
70とも:03/01/22 15:23 ID:xgm4CXvp
>>67
>>68
ビンボー人のヒガミもやめれ。
71 :03/01/22 17:14 ID:???
>>69
1500円が払う払えないの問題ではなく払う価値があるかどうかが問題で
あると思われ。んなこともわかんねぇのかこのヴォケ!
72とも:03/01/22 18:08 ID:xgm4CXvp
>>71
いやぁ〜んっ、ビンボー人が怒ったぁ
73(−0−):03/01/22 18:13 ID:???
>>71
君にとってAT−Xが価値の無いものならば、なぜこのスレにわざわざ書き込みをするのかな?
興味も関心も無いのであれば、無視していればいいことだ。
それをわざわざ「AT−Xは糞だ」と痕跡を残すのは未練がましいヒガミ以外の何者でも無いな。
74 :03/01/22 19:23 ID:???
田舎もんでしかもアニヲタなんてまさに人生の敗北者だね。(w
75 :03/01/22 19:29 ID:???
>>73
わかってないなー。
煽り屋にとっては対象は何でもいいんだよ。
ただ、だめぽなものでさえあれば。
76.:03/01/22 21:42 ID:???
>>73
そういうこと言うからヲタクは嫌われるんだよ。
もっと広い気持ちでいようね。煽り厨房なんて笑って無視してればいいの。
77 :03/01/23 01:51 ID:???
こんな存在価値の無いスレで何を勘違いして熱くなっているんだ?
78 :03/01/23 03:55 ID:???
>>77
存在価値がないのはお前自身。
79 :03/01/23 04:30 ID:???
それで?
AT-XをCATVで見たいって事に関した話はどうなった?

やっぱり存在価値の無いスレだったな
80 :03/01/23 04:57 ID:???
そりゃまあ板違いだしな。
81 :03/01/23 07:17 ID:???
結論
誰も見たい奴はいなかった
82 :03/01/23 21:34 ID:???
漏れは見たいぞ。CATVの基本料金だけで見られるのなら。
83 :03/01/23 21:45 ID:???
プレミアムチャンネルなので基本料金だけで見れるようにするのは無理です。
基本料金を1500円値上げしても良いのならそうしてあげますが
84山崎渉:03/03/13 16:18 ID:???
(^^)
85山崎めーーーーっ!!:03/03/13 16:20 ID:???
86山崎渉:03/04/20 00:44 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88山崎 渉:03/07/15 09:18 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90てってーてき名無しさん:03/09/01 08:12 ID:???
91てってーてき名無しさん:04/02/21 02:07 ID:ifjY7kV+
ZTV最強
92てってーてき名無しさん:04/03/20 00:03 ID:???
>>91
今年春からは全国のJ-COMデジタル局で放送開始
93てってーてき名無しさん
重複スレの誘導

◆ AT-X ( アニメシアターX ) 58
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1092044846/