1 :
:
2 :
:02/12/25 18:24 ID:dqWRNgo7
3 :
ふ:02/12/25 18:36 ID:1wzEBLWx
息を吸い込み胸を強く押してもらうと、意識が薄れ、
浮遊感覚を楽しめるという「失神ゲーム」が再び、
子供たちの間で流行している。これまでにも口コミで広まったことがあり、
東京都練馬区では先月12日、
意識を失って倒れた区立小学校5年の男児がけがをする事故が起きた。
インターネット上の掲示板にも体験談などが書き込まれているが、
専門家は「命にかかわる危険な遊び」と警告している。
同小などによると、練馬区内で事故があったのは同日午後2時すぎ。
学校の近くの路地で、5年生の男児が一緒に下校していた6年生の男児から
「試してみたいことがある」と両手で胸を圧迫され、
両腕を組んだ状態で意識を失って倒れた。
その際、顔をアスファルトの路面にぶつけ、
あごの打撲や5本の歯が抜けたり、折れるなどのけがをした。
6年生の男児は、近くの区立中の生徒から「ゲーム」を教えられ、
この日は教室でも数人に試していたという。
呼吸を止めた状態で、胸を強く圧迫すると、
意識を失うことがあるのは、頭部から心臓へ戻る血液の流れが悪くなるため。
「死体は語る」などの著書がある上野正彦・元東京都監察医務院長(法医学)は
「骨格が固まっていない子供はろっ骨が柔らかく、
外部から加わった力が肺に直接伝わりやすい。意識を失って倒れたときに打ち所が悪ければ、
命にかかわる。先生方は絶対にやらないよう厳しく注意してほしい」と警告する。
鹿児島市内の中学校では94年ごろ、壁際に立ち胸を押された男子生徒が意識を失ったことがある。
当時この中学校に勤務していた男性教諭は「すぐに意識を取り戻し、
けががなかったため県教委へは報告していない。周期的に登場する遊びだ」と話している。
5 :
:02/12/25 19:14 ID:Y3M5vwnQ
小4くらいのとき、マンコが穴だなんて思いもしなかった。
が、年の離れた兄貴のいるTは
「ヤッターマンコーヒーライター」
などという言葉を知っているいわば勇者的存在であった。
で、穴があることを知った俺たちだが、どうしてもそれが信じられない。
で、むしろ逆にガキであることを利用して調べようと思った。
ターゲットは音楽の教師である。美人だった。今にして思えば20歳くらいだったのではないだろうか。短大出てすぐだったように思う。
実行はいたって単純。ガキ特有のカンチョーというあれである。
あれを前に突き刺すというのだ。
ガキなら許されるであろうという勝手な発想だが、たしかにマンコすら知らない奴がほとんどだったからナイスな判断だったろう。
で、実行はTだった。
Tはなんの躊躇もなくやった。
思い切り。
思い切ってやっちゃいかんだろ、と思った。なぜにおまえはフルパワーなのだ、と。
音楽教師は泣いた。20歳前後という年齢を考えればギャグでもきつい。ガキからすれば大人だったのだが、今思うと娘だ。
むしろ、処女だった可能性すらある。すまん先生。
が、Tも泣いていた。
両手人差し指骨折だった。第2関節より下で折れていた。
もろに刺さったんだと感心した。やはり勇者だ。
しかも、救急隊員に、マンコに指が刺さって折れましたと泣きながら事情を説明していた。
あの姿も相当かっこよかった。
6 :
:02/12/25 19:37 ID:???
7 :
:02/12/25 20:36 ID:???
8 :
?:02/12/25 23:51 ID:???
何故福岡ではアニマックス映らないんだー!
ドラゴンボール見たいよ…
9 :
:02/12/26 00:41 ID:???
このスレタイ、◆がついてねーな。建て直しか?
10 :
:02/12/26 00:57 ID:???
11 :
:02/12/26 01:12 ID:dOp7Fufm
しかしアニマックスはガンダム好きやね〜
12 :
:02/12/26 01:32 ID:???
13 :
:02/12/26 03:22 ID:???
>>11 アニマ糞は癌ヲタによって支えられてます。
何故なら彼等はガンダムと名が付けば何百回だろうと喜んで視聴してくれるからです。
14 :
:02/12/26 04:51 ID:LDhG12qT
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ ⊂二⌒丶
_ソ. |::( 6 ー─◎─◎ ) ヾ__
. |ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\____) ヽ
癌ヲタの正体
患者:癌ヲタ 性別:男 年齢:36歳
身長:162センチ 体重:103キロ
職業:無職 最終学歴:代々木アニメーション学院声優科
ガンダムに心を売った亡者
ガンダム無しでは生きていけないがZZとGは認めない排他主義者
会話の中に覚えたてのガンダムセリフを使いたがる【タラちゃん症候群発病者】
一般の人間が彼等の領域に足を踏み入れるのは危険と判断され1990年に【癌ヲタ隔離法可決】
2001年全国から42名*50組の癌ヲタを集め最後の一人まで殺し合うリアルガンダムヲタファイト【RGOF法可決】
15 :
ガノタ:02/12/26 04:52 ID:???
一回録画したらもう見ないぞ普通
録画やセルソフトは見ないが、TVでやってると、見てしまう。
17 :
:02/12/26 09:07 ID:???
ガンオタ:卑下
ガノタ:賞賛
18 :
:02/12/26 09:28 ID:???
>>16 そうそう。
不思議だよね。
録画しても絶対観ないの。DVD買ってもなんか観ないんだな。
でもテレビだと見る。なんでだろ。
19 :
:02/12/26 09:32 ID:???
気が付けば
ナッキーさえも
見てない罠
20 :
:02/12/26 13:19 ID:???
ふうん、億万長者も契約してるんだね。
お金持ちではない庶民はね、ソフト買ったり録画してある番組に
金払ってまで見ないんだ。すこしは勉強になったね。
そりゃ良かったな
22 :
:02/12/27 01:42 ID:???
>>18 俺は逆だな。週代わりも日替わりもダルイので既に録画したやつなら
ヒマさえあれば一気に見る
23 :
:02/12/27 02:18 ID:???
ジャックスのメクラマシがOKね?
24 :
_:02/12/27 07:24 ID:HTdCsKg5
今亀仙人が激しくぱふぱふされております
あと悟空が婚約しました
25 :
:02/12/27 07:29 ID:???
>>20 一般人はアニメを録画保存したりソフト買ったりしないです。
26 :
:02/12/27 07:34 ID:???
ヲタ客はお呼びじゃないチャンネルつう事ですね。ナットク。
27 :
:02/12/27 08:08 ID:???
ナッキーパンチやってなかったら絶対見てないな
ていうかオレンジパックなんで勝手に入ってただけだけど
28 :
:02/12/27 17:01 ID:???
兄マックスの懸賞は穴場だよね
29 :
:02/12/27 17:38 ID:???
>>26 何を今さら。
しかしヲタのくせにこのチャンネルに注文つけるヤシはかっこ悪い。
30 :
?:02/12/27 17:46 ID:rLqKfP38
大の大人がアニマクソ見てるって段階ですでにヲタだし
31 :
:02/12/27 17:55 ID:???
>>30 見方によるだろう。
ヲタ的な見方。
一般人の見方というものがあるのだ。
ヲタにはよくわからないだろうけど。
マミの画質に激しく期待してるわけだが。
33 :
:02/12/27 19:10 ID:???
2ちゃんのアニメチャンネルに来てる時点でヲタクです
自覚しましょう>>悪足掻きしている自称一般人
34 :
:02/12/27 19:21 ID:???
>>29 何を今さらって、つい最近になって客になったんですが。それがなにか ??
億万長者や一般人を相手にしたチャンネルだそうだから、
アトム見たら来月にはウェブで解約予定。ですからもう注文はつけませんよ ??
再契約は何時になるやら。
35 :
:02/12/27 19:47 ID:om6GWys6
さっき、変なゼータガンダムのOPを
見たけど、あれはいったい・・・
37 :
:02/12/27 21:36 ID:???
ガンダム関係のOPとEDだけを流す番組だよ。(再放送午前2時)
テロップ無しだから確かに違和感が有るし、ある意味貴重だな。
そしてこれを見るたびに早くガンダムXも放送してくれと思う・・・
>>37 そういう番組屋って他のは分かるけど
ただテロップなしだから変だって言うだけなの?
見たこともないOPだったのかなとおもって。
39 :
:02/12/28 02:07 ID:???
40 :
:02/12/28 02:16 ID:???
漏れも今見た・・・確かに変。
41 :
:02/12/28 03:29 ID:???
>>39 ようわからんが、楽曲の権利関係とかで放送できないとかでは?(推測)
42 :
:02/12/28 04:06 ID:???
いや、その直前に水の星…は、流れてた。
昔撮った奴だとXとかWとかも流していたんだけど、今のには無かった。
ターンAのEDらしい(見てなかった)奴も昔は無かった。
ノンテロップOP/ED集として見てるので、BGMのみの奴は烈しくいらん。
43 :
:02/12/28 06:39 ID:???
Ver.2と謳っておきながら
ほとんどはVer.1の使いまわしとはこれいかに・・・
つか、こんな特番組むくらいなら
ANIMAX MUSIXでランダムに流してほしいよ。
44 :
:02/12/28 07:25 ID:???
45 :
:02/12/28 07:29 ID:???
>>33 ヲタがみても全然かまわないとは思うが、
注文つけても聞いてもらえる可能性は低い。
それが判らないのはかっこ悪い。
46 :
:02/12/28 08:24 ID:???
Ver2のΖのOPが2回流れてしかも2回目はなんだあれ?
つーか、年末年始特番で∀以外録画するやつある?
48 :
:02/12/28 08:44 ID:???
すでに全部持ってる>ガンダム
49 :
age:02/12/28 10:05 ID:7y/dNB/E
ドラゴンボールGT終了後は何の番組始まるんだ?
50 :
090:02/12/28 13:24 ID:mkyiW0Vd
51 :
:02/12/28 17:08 ID:???
あーあ、仁D2nd最終回、またやってしまったね。なんであそこでCMを
いれるかなあ(怒
52 :
:02/12/28 17:09 ID:???
頭文字Dって今日でセカンドステーシ゜終わったんだけど
続きって放送するの?来月の放送予定知っている人教えてください。
53 :
:02/12/28 17:10 ID:???
安心しろ
劇場版含めて一挙放送だw
54 :
:02/12/28 17:10 ID:???
続きって映画だよね。来月は確か無かったよ。
55 :
:02/12/28 17:11 ID:???
巨人の星、またやらないかなあ……
56 :
:02/12/28 17:20 ID:???
>>51-55 スレ削除に備え糞スレからマトモなレスを移動しますた。
いえいえ、礼には及びません。
57 :
:02/12/28 18:05 ID:???
メトロポリスをしっかり見ろよ。
馬鹿なんだから
58 :
:02/12/28 20:32 ID:???
59 :
暇人:02/12/28 21:38 ID:b6doii77
いまマクロスの「パラダイスロスト」見てるんだが・・
ひでぇーな作画
さっきやってたバーストポイントと比べると何よこれ。
犯罪だな。
60 :
うんちーに:02/12/28 21:56 ID:d9a21DQT
マクロスはそんなもんさ
フォッカーが死ぬ「パインサラダ」なんかは
かなり良いのにね
61 :
:02/12/28 23:41 ID:???
機動新世紀ガンダムX、2月より放送開始。
63 :
:02/12/29 00:31 ID:???
本当なら嬉しいが
64 :
:02/12/29 00:56 ID:???
Xはマジで見なくていいかと
65 :
:02/12/29 00:58 ID:???
66 :
:02/12/29 00:59 ID:???
ここも糞だから問題無し
67 :
:02/12/29 01:03 ID:???
糞スレが2つも・・・
68 :
:02/12/29 05:52 ID:???
で、GX放送のソースは?
公式HPにはまだ2月の予定は載ってないみたいだけど。
69 :
_:02/12/29 11:04 ID:L6u+nIiR
Wよりはるかにマシ>X
70 :
:02/12/29 11:14 ID:???
>>69 シャア板ではG>>>>>>W>X=種だったけど、面白いか?
71 :
:02/12/29 11:34 ID:???
相変わらず信者同士の争いは笑えるな
72 :
_:02/12/29 18:01 ID:L6u+nIiR
Wってジャニーズガンダムじゃん(´Д`;)
ネタにつまったら自爆自爆自爆ってアフォか?
任務完了 って誰にいってんだよボケが
ドロシー嬢の眉毛2本*2は戦いの美学うんぬんの前になんとかしる
まぁXも初代も打ち切りだったがな(゜Å゜ )
73 :
:02/12/29 18:46 ID:???
全肯定
74 :
:02/12/29 19:22 ID:???
wだけはいただけない。
75 :
:02/12/29 20:45 ID:???
1stだけはいただけない。
76 :
:02/12/29 20:54 ID:???
アニマックス史でリピート無かったものってある?
77 :
:02/12/29 21:13 ID:???
わけわかんねーアニメだ
78 :
:02/12/29 21:40 ID:???
わけわかんねーな
79 :
:02/12/29 21:57 ID:???
鬱アニメがはじまりまつた。
80 :
:02/12/29 21:58 ID:???
これ子供の頃見てすげえショック受けたなあ
81 :
:02/12/29 22:06 ID:???
なんか声優陣が豪華だ
82 :
:02/12/29 22:07 ID:???
手塚絵じゃなくなってるな
83 :
:02/12/29 22:15 ID:???
ここらへんの伏線の張り方は巧いなあ
84 :
:02/12/29 22:21 ID:???
微妙に漫画と違う
85 :
:02/12/29 22:25 ID:???
メーテル
86 :
:02/12/29 22:28 ID:???
うわっ鶏肉食べれなくなるよ
87 :
:02/12/29 22:36 ID:???
あ〜草になっちゃった
88 :
:02/12/29 22:38 ID:???
すごい話だ
民放じゃとても放送できん
89 :
:02/12/29 22:39 ID:???
救われねえなあ
鳳凰編の方が好きだ
90 :
:02/12/29 22:41 ID:???
火の鳥はこの話が一番面白いな
91 :
:02/12/29 22:43 ID:???
これの後にミルクチャンってのもなんだかな
92 :
:02/12/29 22:44 ID:???
93 :
:02/12/29 22:45 ID:???
鬱をこれで癒せってことか
94 :
:02/12/30 00:53 ID:???
ミハルうぅぅ〜
95 :
:02/12/30 00:58 ID:???
角川アニメ、電波ばっかりだったけどさすがに火の鳥は面白かった
96 :
:02/12/30 01:15 ID:???
やっとダーティペア見てるけど、確かに画質がダメダメだ・・・。
マミの画質はどうなるんだろう。
期待してるんだけど、ダーティペア見たら期待はソコソコに止めておくべきだとオモタ。
97 :
:02/12/30 01:22 ID:???
あ、なんか勘違いしてたわ。
ダーティペアはキッヅだった。
98 :
てってーてき名無しさん:02/12/30 01:50 ID:OyJouMVu
マクロスってミンメイより、大尉のおばさん(漏れ的には
お姉さんだが)の方がいいなぁ。あっちとくっつけば良い
のにとか思い始めてる。(w
ミンメイはあっけらかんとしすぎ。
99 :
:02/12/30 01:57 ID:???
100 :
.:02/12/30 04:34 ID:???
101 :
ppr:02/12/30 08:38 ID:41ryXjz4
やっぱ宮崎ホームズいいなぁ。
宮崎作品の中で一番好きかも。
102 :
:02/12/30 08:40 ID:???
これを動物化する意味はあるのか?
犬鼻がなければ萌えられそうなのに。
103 :
:02/12/30 08:55 ID:nrQrZdr5
懐かしいなあ。子供の頃すごい好きだったよ。
宮崎駿だったんだね、知らなかった。
あの超カンタンな車欲しい。
104 :
:02/12/30 09:26 ID:???
19歳・未亡人・・・て無茶な。
エロゲのような設定だな
105 :
:02/12/30 09:28 ID:???
広川節が控えめなのがいいね。
子供の頃これ見て原作読んでコカイン中毒の破綻者ぶりを見てショックを受けたよ。
106 :
:02/12/30 09:42 ID:???
広川節ってあれか。
な〜んてしちゃったりなんかしちゃったりして
ってやつか。
107 :
:02/12/30 09:43 ID:???
こ〜のすけべ。チョンチョン
108 :
:02/12/30 09:45 ID:???
ホームズ今日からだったのかよ…
>>102 片っ端から萌える必要あるのか?
萌えるという事に意味があるのか?
109 :
:02/12/30 09:47 ID:???
ハドソンさんに余裕で(;゚∀゚)=3ハァハァな漏れの明日はどっちだ
110 :
_:02/12/30 10:21 ID:ZuzDZMvb
一条君はちゃんと早瀬大尉(おばさん)とくっつきますが何か?
111 :
_:02/12/30 11:13 ID:f6PNLsUp
>>109 ホームズ初めてみたけど面白いね。
ハドソンさんもさいこーだよ。
26話全部見終わったら
コナン・ドイルの原作も読んでみようと思ってる。
112 :
:02/12/30 15:39 ID:???
>>110 オマエおとなげないな。
初見の奴にバラさなくてもいいだろ?
113 :
_:02/12/30 16:35 ID:ZuzDZMvb
ミンメイはグローバル艦長にレイプされますが何か?
114 :
:02/12/30 17:23 ID:V9lWAduy
はやくガンダムはじまらんかのう
115 :
:02/12/30 18:19 ID:???
>>113 だからといって、極端な撹乱作戦に出なくても(藁
116 :
:02/12/30 18:35 ID:???
ホントにGXやるんですヵ・・
人には言えないけど一番好きなのよね・・・
117 :
:02/12/30 19:56 ID:???
118 :
:02/12/30 19:59 ID:THhMlg9/
愛おぼえていますか
119 :
:02/12/30 20:02 ID:???
マクロス
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
120 :
:02/12/30 20:04 ID:uqWaX3yR
愛おぼえていますかだ。
これって、本編のダイジェスト?パラレルワールド?
121 :
:02/12/30 20:04 ID:???
柿崎だっけ?
122 :
:02/12/30 20:04 ID:???
パラレルワールドだろうなあ。
やっぱし。
123 :
:02/12/30 20:05 ID:mt/LGrnt
劇中劇だよ
124 :
:02/12/30 20:06 ID:???
125 :
:02/12/30 20:06 ID:???
TVシリーズとは激しく作画レベルが違うな。
126 :
:02/12/30 20:07 ID:???
右下のANIMAXのロゴのせいで
録画する気がうせるよ…
127 :
:02/12/30 20:08 ID:???
>>125 TV版は崩れまくりだよな…
古いし仕方ないんだけどね。
128 :
:02/12/30 20:09 ID:???
>>127 古くても作画のいい作品はあるものだが。
どっちかというと当時の新作ラッシュが原因だろう。
129 :
:02/12/30 20:19 ID:uMIttP7Y
天空のエスカフローね一挙再放送キボンヌ
130 :
:02/12/30 20:22 ID:???
これ見たあとTV版見ると…
131 :
:02/12/30 20:24 ID:???
ひさびさの好況だな。
132 :
:02/12/30 20:51 ID:???
>>129 俺はこの年末休みにNecoで録ったエスカフローネ+劇場版を一挙視聴
予定だよ。
期待を裏切らない内容だといいのだが……
133 :
:02/12/30 20:53 ID:???
プロトカルチャーって英語ちゃうん?
134 :
_:02/12/30 21:03 ID:ZuzDZMvb
ちょうどこの時期だしな、動画を海外にまわすようになったの。
135 :
:02/12/30 21:16 ID:???
柿崎脂肪。
何度見ても笑える。
136 :
:02/12/30 21:17 ID:???
映画版の柿崎あっけないな・・・
カコワルイ
137 :
:02/12/30 21:30 ID:wwgyX12l
いや〜、青春の日々が甦ってくるなあ
つくづくおやじになったことを実感する
138 :
:02/12/30 21:31 ID:???
思えば20年ぐらい前か・・・・。
139 :
:02/12/30 21:32 ID:wwgyX12l
たのむから具体的な年数を出さないでくれよ
140 :
:02/12/30 21:33 ID:???
141 :
:02/12/30 21:34 ID:wwgyX12l
いえいえ
142 :
:02/12/30 21:38 ID:VDFAssjO
このころ俺13歳
今31だよ
143 :
_:02/12/30 21:39 ID:ZuzDZMvb
マクロスゼロ、20周年作品だし・・・・
144 :
:02/12/30 21:40 ID:fvMBOYWC
ドラゴンボールは毎日放送されてるの?
145 :
:02/12/30 21:42 ID:???
146 :
:02/12/30 21:42 ID:???
しかし、今でも十分通じる素晴らしい作品だな
147 :
:02/12/30 21:43 ID:???
>>146 すくなくとも作画でこのレベルにある作品は皆無だな。
148 :
:02/12/30 21:47 ID:???
DVD持ってんのに見ちまった
149 :
:02/12/30 21:48 ID:???
150 :
:02/12/30 21:50 ID:???
バルキリーのプラモ作りたくなってきたなぁ…
151 :
:02/12/30 21:50 ID:???
感動した!
作画いいな〜。見てて気持ち良いよ…
一条クンは、あっちいったりこっちいったり…
152 :
:02/12/30 21:50 ID:VDFAssjO
俺たちが死んでもこの作品は永遠に残るだろう
153 :
:02/12/30 21:51 ID:???
この次が本日のメインですか?
154 :
:02/12/30 21:52 ID:???
この後アバオアクーまでお前らがんばりましょう。
155 :
:02/12/30 21:53 ID:???
見せてもらおうか、サウンドリニューアル版とやらを!
156 :
:02/12/30 21:54 ID:???
>>150 当時はハセガワがアニメのプラモを手がけるようになるとは思いもよらなかった。
157 :
:02/12/30 21:55 ID:???
原画陣すごい顔ぶれ。
158 :
:02/12/30 21:56 ID:???
愛おぼえていますかのDVDって5.1chなん?
159 :
:02/12/30 21:56 ID:???
>>152 まあ、この作品が生まれた同時代を過ごした俺たちは幸福かもな
160 :
:02/12/30 21:57 ID:???
コンビニ逝ってくるか
161 :
:02/12/30 21:58 ID:???
よーし、おぢさんDVD買いに逝っちゃうぞ〜!
162 :
:02/12/30 21:58 ID:???
劇場版はスタッフロール裏のステージ&エピローグみたいなの
無かったそうだけど、あそこで切れてたら禿しく消化不良起こしそうだ。
163 :
:02/12/30 21:59 ID:???
はじまるよ。
ガンダモ、3.8D2にするか4.0D1にするか悩む…
165 :
_:02/12/30 21:59 ID:???
2.5時間ほど癌ヲタになります。
166 :
:02/12/30 22:00 ID:???
漏れはFOXに逝く
167 :
:02/12/30 22:01 ID:???
音が凄いな
168 :
:02/12/30 22:01 ID:???
サウンドリニューアルって5.1chの?
これってチューナーに光がついてれば
5.1chで見れるの?
169 :
:02/12/30 22:02 ID:???
170 :
:02/12/30 22:02 ID:???
確かに音いいね。
171 :
_:02/12/30 22:02 ID:???
音(・∀・)イイ!!
ん?リニューアルされたのって サウンドだけ?
前見たときは 画面がもっと揺れてて ノイズも多かった気がするんだが。
173 :
:02/12/30 22:03 ID:???
細かいところも良いな〜。
DVD買ってもいいかも…
174 :
:02/12/30 22:04 ID:Lbg++AxW
なんか音スゴイ。
映画館みたい
175 :
:02/12/30 22:04 ID:???
フラウのパンチーはリニューアルされてますか?
176 :
:02/12/30 22:05 ID:???
なんかアムロ以外の声に違和感が…
177 :
:02/12/30 22:05 ID:???
なんか「良い」と言うより「うざい」
178 :
:02/12/30 22:07 ID:???
こいつは最後のア・バオア・クーの戦闘が楽しみだ!
爆音すごそうだね。
179 :
:02/12/30 22:08 ID:???
今思えばジーンのせいでジオンは負けたのかも
180 :
:02/12/30 22:08 ID:???
声もとりなおしてたような…
181 :
:02/12/30 22:08 ID:???
ジーンが功を焦らなければジオンは勝てたのにな
182 :
:02/12/30 22:09 ID:Lbg++AxW
PSとかのゲームだとこんな爆発音がするな
そんな感じ
183 :
:02/12/30 22:09 ID:???
数十年前の映像にハリウッドばりの効果音
激しくミスマッチだ・・・
184 :
:02/12/30 22:09 ID:???
音いいか?まぁ音質はイイと思うが・・・
185 :
:02/12/30 22:12 ID:???
どうせなら色彩もデジタルにリニューアルすればいいのに
ノーマルスーツかぶってる人の声が ちゃんと篭って聞こえるし。
187 :
:02/12/30 22:13 ID:???
つうか全部リニューアル
188 :
:02/12/30 22:14 ID:???
だったら一から描き直せよ(´д`)
189 :
(´ヘ`;):02/12/30 22:15 ID:9FJ6zO6t
ガンダムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
190 :
:02/12/30 22:16 ID:???
MSの動作音が か ・ る ・ す ・ ぎ ・ る
191 :
:02/12/30 22:17 ID:Lbg++AxW
そうね、イイ音なんだけどちょっと軽い感じ。
192 :
:02/12/30 22:19 ID:???
親父、酸素欠乏
193 :
てってーてき名無しさん:02/12/30 22:21 ID:cd8imWOz
そのうちVer2.0が出るって。
194 :
あーあ:02/12/30 22:23 ID:???
BGMの使い方が糞
195 :
:02/12/30 22:24 ID:???
何か?
196 :
:02/12/30 22:27 ID:a7fHC6J4
画面は揺れるけどクリアになった気がする。
197 :
:02/12/30 22:29 ID:dTFnWL3h
セイラさんってこんな声だったっけ?
198 :
はー:02/12/30 22:34 ID:???
MSの駆動音やビームライフルの音まで変えちゃいかんだろ
199 :
:02/12/30 22:36 ID:???
マシンガン軽い音やな
200 :
:02/12/30 22:38 ID:a7fHC6J4
性羅さんの歳18、19くらいであの声はおばさん過ぎてあんまり好きじゃなかったな。
しかし逆に歳相応の声にするとクールなキャラがパーになると思うので難しいところ
201 :
:02/12/30 22:42 ID:???
>>200 昨今の声優でやったら、どえらいセイラさんになるねw
202 :
ppr:02/12/30 22:43 ID:XrmXYXZn
∀ガンダムみたいに音がガチャガチャしている。
声優も昔と同じのはメインのキャラだけで
端役は違うのね。
203 :
ppr:02/12/30 22:44 ID:???
あ、メインも違ってた。
204 :
:02/12/30 22:46 ID:???
ん?マ・クベはどうなってるんだろ?
205 :
:02/12/30 22:47 ID:???
BGMも変えてない?
206 :
うん:02/12/30 22:49 ID:???
BGM変えまくり
ドレンやワッケインの声もかわっとる
207 :
:02/12/30 22:53 ID:a7fHC6J4
手直しはいいけど変えなくていい所まで変えちゃいかんよね
208 :
:02/12/30 22:54 ID:???
音よりも作画のバラツキを何とかしれ
209 :
:02/12/30 22:56 ID:a7fHC6J4
絵の書き直しはさすがに無理でしょ。
210 :
ppr:02/12/30 23:04 ID:???
ドレンって、テレビ版と旧映画版で違ってたよね、確か。
211 :
:02/12/30 23:14 ID:???
TVのBGMはやっぱ(・∀・)イイ!
212 :
:02/12/30 23:15 ID:lIDWZslh
音がF91みたい
213 :
:02/12/30 23:20 ID:???
やっぱ、ガンダムはおもしれー
ファーストまんせー
214 :
:02/12/30 23:25 ID:???
なんですか、このイセリナ嬢は?
215 :
:02/12/30 23:30 ID:???
>>183 確かにミスマッチだw
てか、TV版の効果音なりが刷り込まれてるから違和感ばりばりw
216 :
:02/12/30 23:33 ID:???
イセリナの声は藩恵子じゃないとな、
ララァの声とかぶるんで代えたのか
217 :
:02/12/30 23:34 ID:???
サウンドリニューアル・・・これぞバソダイ商法!
劇場版では上田みゆきだったが
219 :
:02/12/30 23:39 ID:???
絵も微妙に綺麗になってるね。加工したのか。
220 :
:02/12/30 23:39 ID:???
さあ、演説が始まるぞ
221 :
:02/12/30 23:41 ID:???
「ガルマは氏んだ!何故か?」
「イベントだからさ・・・・ふっ」
223 :
:02/12/30 23:48 ID:???
母さんの声も違うのか・・
224 :
:02/12/30 23:51 ID:xxcqR8lL
セリフの声
ちいせい
225 :
:02/12/31 00:06 ID:???
フラウの声がずいぶん大人っぽいな。
226 :
:02/12/31 00:12 ID:Nh+1G4uh
効果音でかくて、セリフちいさすぎ
227 :
_:02/12/31 00:12 ID:hmX/8zXt
なんか目を閉じると 劇場版パトレイバーみたい(´Д`;)
228 :
:02/12/31 00:13 ID:jYB+KCU7
ザクとは違うのだよ、ザクとは
229 :
:02/12/31 00:15 ID:???
青いMSって何?
230 :
:02/12/31 00:16 ID:c3Akd6QC
ギレン総帥キター
231 :
:02/12/31 00:16 ID:???
ぼうやだからさ?
232 :
:02/12/31 00:18 ID:c3Akd6QC
ジーク〜ジオーンキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
233 :
:02/12/31 00:18 ID:???
ジークジオン早口だぞ。
劇場公開時は違ったような
234 :
:02/12/31 00:20 ID:ZY5sn57W
唄:やしきたかじん
235 :
:02/12/31 00:21 ID:???
声も全体的にローテンションだったな。
やはり当時の勢いは出せないんだろう。
236 :
:02/12/31 00:24 ID:???
X予告キタ━━━━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━━━━!!!!
237 :
てってーてき名無しさん:02/12/31 00:29 ID:ApTPGC0T
ジークジオン!
CMって本編中1回だけだったかな?
238 :
:02/12/31 00:34 ID:???
コレ見るの16年ぶりくらいかな、懐かしいなぁ
239 :
:02/12/31 00:38 ID:???
来年Xということは再来年ヒゲか・・・
Gはアニマックスではやんないのか?
240 :
_:02/12/31 00:56 ID:???
今やってるの何? これがエックス?
241 :
:02/12/31 01:01 ID:???
加入してるのに12月は昨日までぜんぜん見てなかったよ
とりあえずガンダム3作とヴァンドレッドは見よう
242 :
:02/12/31 02:37 ID:???
この後の予定
頭文字D
仮眠
93〜02 G1総集編(無料)
ヴァンドレッド
猪木祭
頭文字D
・
・
・
・
・
眠る暇が無い
>>120 >>122 他の人も書いているが劇中劇。
マクロスの活躍を褒め称えるために
本人達が出演している戦後作られた映画ということになっている。
柿崎は2度死ぬ。けどね・・。
244 :
:02/12/31 03:26 ID:???
ちとすみません。
明日の幻魔大戦は見るべきですか?
1stガンダムリアル世代でつが、
当時は乗り遅れて幻魔みてませんでした。
245 :
:02/12/31 04:57 ID:???
指切り幻魔ん
246 :
:02/12/31 08:01 ID:???
ホームズage
247 :
:02/12/31 08:49 ID:???
つくづくよく動くアニメだなあ・・・
248 :
:02/12/31 11:44 ID:???
昨日から変な奴が増えたな
249 :
:02/12/31 12:59 ID:???
いやぁ何気にドラゴンボールのOPって秀逸だね
久々見たけどやっぱ(・∀・)イイ!!
250 :
:02/12/31 18:03 ID:???
マクロスミュージックス期待
251 :
:02/12/31 19:13 ID:???
>242
ビデオ
252 :
_:02/12/31 19:53 ID:???
哀戦士って実質何分あるんだ?
253 :
_:02/12/31 20:25 ID:???
4.2M DD2でいけるかな?>ガンダム
サウンドリミックスなのは別にかまわんけど
ダムのビームライフルの音がヘボイな・・・
255 :
:02/12/31 22:33 ID:???
ヴァンドレッドってもしかして一回しかCM挟まらなかった?
もっとバンバンCM入れるかと思ったけど。
ガンダム I
フラウ 「ホワイトベースを守ってたのは俺だって自惚れられないアムロなんてアムロじゃない!」
ガンダムII
アムロ 「どうせランバ・ラルが攻めてきたら僕が必要なんだ!」
フラウ 「馬鹿なアムロ・・・」
おいおいフラウよ・・・
257 :
:02/12/31 23:08 ID:iWecftO9
映画版ガンダムってCMないですか?
サウンドリニューアルはどうでもいいとして、
F91とか録画するのに途中でCMはいるのかなーって。
誰かおしえてくらはい
258 :
:02/12/31 23:15 ID:???
昨日は真ん中辺りで一回CM入った
マクロスなんかもそうだったし、多分他もそうだと思う
259 :
他にもいっぱい死んでるだろ:02/12/31 23:15 ID:5IVh8zY5
おまえらが印象にのこっとるのはマチルダとリュウだけかい
260 :
:02/12/31 23:20 ID:???
レビルってこんな声だったか
261 :
:02/12/31 23:20 ID:???
やはり人として萌えるキャラに目が向くというのは仕方のないところ<マチルダとリュウだけ
262 :
:02/12/31 23:21 ID:???
>>258 ありがと。
あんまし細切れにならない分、物語に集中できるね。
263 :
:02/12/31 23:22 ID:???
柿崎も死んだけどフォッカーの死と比べて
扱いひどすぎるもんな
264 :
:02/12/31 23:32 ID:F9k4pPrM
ガンダム、軍事オタクにはたまんない。やっぱサイコウ。
265 :
:02/12/31 23:36 ID:pnDLI3wv
ガンダム見てんだけど音声入れ替える意味あるんかな?
やっぱ元のほうがいいとおもうんだけどな。
266 :
年ばれるけどさ:02/12/31 23:39 ID:5IVh8zY5
なつかしいな。ズコックのプラモがどうしても手にはいらなかった
267 :
:02/12/31 23:46 ID:???
ガンダムで年越かあ。。。
268 :
:02/12/31 23:50 ID:???
サウンドリニューアル版ね、
最近の声優は低音の渋めの声出せる人材がいないんだなー
ってことが、よく分かるな。
269 :
:03/01/01 00:11 ID:MzTZP5E3
BGM替えちゃまずいだろ。
ジャブロー降下作戦に哀戦士かけずにどーするよ。
クライマックスまのにさぁ...
270 :
:03/01/01 00:14 ID:RYwXUk5c
最悪!>サウンドリニューアル版
271 :
:03/01/01 00:20 ID:???
プロアクションリプレイ・・・。
272 :
:03/01/01 00:21 ID:???
>>266 漏れの所もガンプラ抽選販売だったよ〜
ほんで、何時もハズレ・・・
やっと当たったと思ったらムサイだった・・・
273 :
:03/01/01 00:21 ID:???
GXは帯放送デスか…
274 :
:03/01/01 00:25 ID:???
てな訳で2月速報
・GX、トルーパーの後枠で月〜金
・ホイッスル、帯放送開始
・劇場版ガンダム・ヴァンドは2月に再放送アリ
・幽遊・バビルの後枠にZ
275 :
てってーてき名無しさん:03/01/01 00:28 ID:Zw/jbgqI
え!? 哀戦士ながれなかったの?
俺が始めて買ったレコードなのに(オヤヂ
ってかそれじゃぁサブタイトルが・・・。
276 :
:03/01/01 00:37 ID:???
プラモの将棋倒しで死人がでたと噂を聞いた>ガンダム
277 :
:03/01/01 00:49 ID:???
>>274 >・劇場版ガンダム・ヴァンドは2月に再放送アリ
よかった、他のチャンネルに安心して浮気できる
278 :
:03/01/01 00:54 ID:???
アニマックスは番組表の公開が早くて助かるよ。
ファミ劇あたりは殺意すら沸いてくる。
279 :
:03/01/01 01:02 ID:???
劇場DVD1stはダメだろ。あとXもダメだ
280 :
:03/01/01 01:29 ID:XxlEr1Xj
いやー、GXは楽しみ。
レンタルはボロボロだもんね。
>>275 ラストのクレジットで流れた
かなり違和感あったが
282 :
:03/01/01 02:23 ID:???
283 :
:03/01/01 02:37 ID:???
>>255 うん、一回だった。
CMカットの手間が減るのでうれしかったよ。
284 :
:03/01/01 02:40 ID:???
285 :
=:03/01/01 02:42 ID:iq6jERiu
マクロス2、2月放送
286 :
_:03/01/01 03:28 ID:rtNLC/oM
見てないやつほど よく吠えるってな。
他人の受け売りだけでさ(゜∀゜)
287 :
:03/01/01 03:35 ID:???
400円も取るクセに本編中にCM入れるし常時デカいロゴ付きだし
こんな糞チャンネルなんぞタダでも見たくないが
ベーシックパックに漏れなく入っているので半ば強制的に金を払わされているヤシも多いのではないか。
GXはAT-Xでやって欲しかったよ。もうこれで他チャンネルでは当分放送しないんだろうなぁ。
マジでアニマ糞目障り。さっさと潰れろ
288 :
:03/01/01 04:10 ID:2YoPlKUp
AT−X高いから契約する気になれん
289 :
:03/01/01 04:14 ID:???
>287
何言ってるのこのシト
290 :
_:03/01/01 04:16 ID:???
痛いのが来たな、晒しあげ。
291 :
:03/01/01 04:19 ID:???
292 :
:03/01/01 04:40 ID:???
手塚特集か。
ATXの著名作家シリーズといい、何でこんなものをやるのかな。
ただでさえ新番組少ないのに。
293 :
:03/01/01 04:48 ID:???
手塚でもトリトンはやらないのね
294 :
:03/01/01 05:12 ID:???
295 :
:03/01/01 05:22 ID:???
現行のパックは全くお得感がない。見ないチャンネルが多すぎる。
最近パック加入した人達はかなり損。というのはガイシュツ?タブー?
296 :
:03/01/01 05:22 ID:???
>>292 アニマックスなら加入者層にあってるからいいと思う。
しかしAT-Xはいったい何を考えているのやら・・・・・。
作品のできも酷いしね。
297 :
:03/01/01 07:23 ID:DQPyGgMd
アニマックスのアニメ本編て映像がゆらゆら揺れてるんだけど何で?
CMはピタって止まってるのに???
298 :
:03/01/01 07:50 ID:???
ああ、たまにあるよ。らんまのEDが揺れてたこともあったし
299 :
_:03/01/01 10:18 ID:???
ホームズ最高!!!
>>287 それなら見るな。
そしてここに来るな。
300 :
:03/01/01 10:52 ID:???
301 :
:03/01/01 10:54 ID:???
>>291 メルマガにのってたから放送するよ
どんなんか楽しみ
302 :
名無し:03/01/01 13:21 ID:???
>>299 いいよね、ホームズ
年末から見たい番組が重なってて、必ず最終候補まで残っている
そして、結局録画している訳だが…
宮崎アニメ厨じゃないが、いいなーと思うアニメは結局携わっているからシャクだが認めざるを得ないんだよなー
それに漏れが育ってきた年代は宮崎TVアニメ真っ盛りだったのもあるだろうけど…それには富野もいるしね
303 :
:03/01/01 13:22 ID:2YoPlKUp
マクロス2は昔のOVAだったはず
見たけどあんまり印象に残らなくてどんなだったか覚えてない。
304 :
:03/01/01 13:25 ID:XFG8jDP4
昔のドラゴンボール面白いや。たまに見るのもオツ。
305 :
:03/01/01 14:56 ID:gQj1P72r
チューナーの話はスレ違いと思うんですが、アニヲタなので敢えてここでお願いします。
チューナーをSONYのSAS-SP1を考えているのですが、
これで予約した場合、番組の前に番組名の画面表示が出るそうですが、
00秒丁度から映像が流れはじめるのでしょうか?
その際、頭が切れたりしませんか?
その辺が非常に気になって、購入に二の足を踏んでます。
#ちなみに、スカパーには今回が初加入です。(いままではCATVですた)
306 :
:03/01/01 15:16 ID:???
>305
多少のタイムラグはあります。
番組名の表示は、設定でオンオフできます。オンしたほうが頭がかせげます(5秒くらい)。
チューナーはS端子接続よりコンポジット(黄色いRCAジャック)接続のほうがいいと思います。
画質フェチ傾向のある人には、チューナーのほうがいいですね。
307 :
:03/01/01 15:32 ID:2YoPlKUp
俺もSONYのSAS-SP1使ってるがずっとS端子使っていた。
それは知らなかった。
308 :
:03/01/01 15:41 ID:gQj1P72r
>>306 304です。レス、ありがd。
ヤパーリすこし切れてしまうのですね。ちょっと残念。
画質とかそんなにこだわる方じゃないんですけど、
東芝のDVDレコもってるので、S端子があった方がいいかなぁと思ってました。
とりあえず、切れるかどうか知りたかったので参考になりました。
パナや東芝も選択肢に含めて、検討してみます。
どもありがとー。
309 :
:03/01/01 16:17 ID:???
310 :
:03/01/01 16:28 ID:gQj1P72r
>>309 「タイムラグ」という言葉からそう判断しますた。
312 :
:03/01/01 18:07 ID:???
俺も東芝のハイブリ機とSP1を使っているが、
別に問題はないよ。
あとDNRをかけたいので、S端子で接続している。
コンポジット接続よりは綺麗だよ。
313 :
306 :03/01/01 19:22 ID:???
自分も東芝のX1使ってるんですが。
X1で録画設定してさらにチューナー側でEPG予約しなきゃならないという二度手間…。
(X1は起動に時間がかかるから連動できない)
チューナーのほうの予約をときどき忘れてしまうという中途半端なアニオタ。
なお、チューナーはアイワのSU-CS3という機種。コンポジットに変えてから
画面が見やすくなりました。環境によるんでしょうが。
コンポジットだとDNRがかからないって、マジっすか?>312
314 :
:03/01/01 19:55 ID:???
>>313 コンポジットだとY/C分離が働いてしまうからじゃないか?
原理的に3次元のDNRとY/C分離は同じ回路を排他使用してるだけ
の筈だから、あらかじめY/Cが分離されているS入力の場合じゃないと、
DNRは使えないという事だと思うが。
315 :
:03/01/01 19:57 ID:cCn27YH5
アトムの声優はmonaってやつだったね
316 :
:03/01/01 20:09 ID:???
メトロポリスあんまり面白くないな
317 :
:03/01/01 20:19 ID:???
なんだよ、アトム。あんだけ宣伝しといて、たった30分かよ
318 :
_:03/01/01 20:21 ID:???
メトロポリス結構地味だな
319 :
age:03/01/01 20:23 ID:???
手塚じゃなくて大友の映画だな。
320 :
:03/01/01 20:48 ID:???
なんかFF7ぽいなぁ
321 :
:03/01/01 20:55 ID:???
脚本、作画、CG、演出がバラバラなのがこの映画の悪い所だね
322 :
:03/01/01 21:07 ID:???
宣伝で良さそうに見えたシーンがことごとくハズしてるんだよな。
俺的には究極の肩透かし映画の称号を与えたい。
323 :
_:03/01/01 21:38 ID:???
やっぱり映画はサラウンドの方が良いな
今度サラウンドヘッドフォン買おうかな
アミテージと重なりますた
325 :
age:03/01/01 21:44 ID:???
最後に全部ぶっ壊すのは大友の悪い癖
326 :
_:03/01/01 21:48 ID:???
ティマぶっ壊れて終わりかよ
327 :
age:03/01/01 21:49 ID:???
糞だとは思わんけど、あんまり面白くないね。
なんかもったいないアニメだねー。
328 :
:03/01/01 21:55 ID:???
正直、手塚作品は、もう、そっとしといてやれ.....
329 :
_:03/01/01 21:59 ID:???
2月からガンダムXやるんだ
(もう全部見ちゃったけど)
330 :
:03/01/01 22:00 ID:???
メトロポリス糞い
331 :
:03/01/01 22:00 ID:???
セイラおっぱい時間いつぐらいですか?
332 :
:03/01/01 22:03 ID:???
333 :
:03/01/01 22:04 ID:???
さ、ドレンアポーンの時間でつよ
334 :
:03/01/01 22:04 ID:???
チョイ役のやつでも声が違うと気になる
335 :
:03/01/01 22:04 ID:kOXYhi5O
悲しいけどこれ戦争なのよね
336 :
:03/01/01 22:06 ID:???
ドレンとマ・クベはがっかりだな
マクベはまだしも
337 :
:03/01/01 22:07 ID:???
早い、早いよ!
338 :
:03/01/01 22:12 ID:???
悲しいけどこれ新録なのよね
339 :
:03/01/01 22:12 ID:???
シャアが見ているんだぞ!
340 :
:03/01/01 22:15 ID:???
何でこんなブスがもてるんだ
341 :
:03/01/01 22:15 ID:???
逆シャアのカムランはかっこよかったが
342 :
:03/01/01 22:16 ID:???
カムランはああ見えても真の漢
343 :
???:03/01/01 22:20 ID:FAGZ8nTz
ドラゴンボールZってもう放送しないのかな?
344 :
:03/01/01 22:21 ID:???
スペースコロニーにも雨降らせるんだ
345 :
:03/01/01 22:22 ID:XFG8jDP4
サウンドリニューアル版って全然のれないな。
やっぱし記憶にインプットした音でないから
心が拒否してるな・・・(w
346 :
:03/01/01 22:23 ID:???
修正してやる!
347 :
:03/01/01 22:23 ID:???
テムレイは最高に笑える
348 :
:03/01/01 22:24 ID:???
ガンダムにとらわれた者の悲劇…私も…同じか…
349 :
:03/01/01 22:27 ID:???
>>343 ヤマトと同じで、アニマックス以外でも年中
放送するようになるんでは。
350 :
:03/01/01 22:28 ID:???
父さんが地上波見てるのでみれましぇん。
F91とターンエーはみたいが・・・
351 :
:03/01/01 22:28 ID:???
性格悪すぎ
352 :
:03/01/01 22:29 ID:???
なんでこんなのがもてるんだよ
353 :
???:03/01/01 22:30 ID:FAGZ8nTz
AT-Xとか?
354 :
:03/01/01 22:30 ID:???
蓼食う虫も好き好き
355 :
:03/01/01 22:30 ID:???
356 :
:03/01/01 22:33 ID:???
>350
お年玉でTV買えば?
357 :
う:03/01/01 22:34 ID:cITaYS/M
お父さんアポーン
358 :
:03/01/01 22:35 ID:???
親父おもろい
359 :
:03/01/01 22:35 ID:???
誰かお父さんの例のAA貼ってくれ
360 :
:03/01/01 22:36 ID:???
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え−−い、ホワイトベースはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | ガンダムを映せっ! ガンダムの戦い振りをっ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
361 :
:03/01/01 22:37 ID:???
>>360 キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
そしてコンスコン( ゚д゚)ポカーン→((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
362 :
:03/01/01 22:37 ID:iQZjI74a
ララァは賢いな
363 :
:03/01/01 22:38 ID:???
塩沢兼人みたいな氏に方
364 :
:03/01/01 22:38 ID:???
父ちゃんしんじゃったよ
365 :
_:03/01/01 22:39 ID:???
去年毎日系地上派でやったのより
随分画質がいいなあ
366 :
:03/01/01 22:41 ID:???
シャア照れとる
367 :
:03/01/01 22:42 ID:???
パンチラ
368 :
:03/01/01 22:45 ID:???
やりすぎだろ
369 :
_:03/01/01 22:52 ID:???
キャスバル兄さん
370 :
:03/01/01 22:54 ID:???
金塊を持ち歩いて戦争をしているのか、シャアは
371 :
:03/01/01 22:57 ID:???
反射衛星砲だ
372 :
:03/01/01 22:59 ID:???
ハヤト使えね〜
ビームライフルの音なんとかして・・・
374 :
:03/01/01 23:01 ID:???
ミネバたん(;´Д`)
375 :
:03/01/01 23:05 ID:???
ビグザムの破壊音、ちょっとイイ
376 :
:03/01/01 23:07 ID:???
BGM合ってないな
377 :
:03/01/01 23:08 ID:???
ドズルを見るとハマコーを思い出す
378 :
:03/01/01 23:13 ID:???
ジオン=北朝鮮
ギレン=金正日
379 :
:03/01/01 23:15 ID:z7DeHet2
悲しいけどこれ戦争なのよねー
スレッガー中尉の名台詞だ
380 :
:03/01/01 23:17 ID:h6wERNsL
ゲルググに乗ったアナベル・ガトー発見!
381 :
:03/01/01 23:17 ID:kC/cj5fN
めぐりあい宇宙 いいよねー
感動する
音楽とか聴いてると泣きそうになってくる
382 :
:03/01/01 23:18 ID:???
セーラたんオパーイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
383 :
:03/01/01 23:19 ID:???
ビームの音はしょぼいけど、戦艦にあたって壊れる音はいいよな
384 :
:03/01/01 23:21 ID:???
オパーイ
385 :
:03/01/01 23:22 ID:jOqB1pnQ
けっこうボインちゃんでよろしい
386 :
:03/01/01 23:23 ID:jOqB1pnQ
老いたな父上・・・
387 :
:03/01/01 23:26 ID:jOqB1pnQ
策士だなシャアは・・
388 :
:03/01/01 23:28 ID:jOqB1pnQ
何でだよニュータイプ!
何でだろ〜何でだろ〜何でだ何でだろ〜♪
389 :
:03/01/01 23:29 ID:???
ララァたん…
390 :
:03/01/01 23:30 ID:jOqB1pnQ
ララァの死が近い・・・
391 :
:03/01/01 23:33 ID:???
電波飛びまくり
392 :
:03/01/01 23:34 ID:jOqB1pnQ
ララァ!奴との戯言は止めろ!
393 :
:03/01/01 23:34 ID:jOqB1pnQ
セイラタン邪魔〜
394 :
:03/01/01 23:35 ID:???
ヘタレすぎるなシャア
395 :
:03/01/01 23:35 ID:jOqB1pnQ
かわいそすぎな結末・・・
396 :
:03/01/01 23:38 ID:???
ザコ兵士は何人殺そうが鳴かないアムロタン
397 :
:03/01/01 23:39 ID:r4j/cEyM
Gパーツ関係でないな、コアブースターばかし・・・なんで?
398 :
:03/01/01 23:40 ID:jOqB1pnQ
ゲルドルバ照準!
399 :
:03/01/01 23:40 ID:???
ゲルドルバ!
400 :
:03/01/01 23:41 ID:???
あ、あれは憎しみの光だ〜♪
401 :
:03/01/01 23:44 ID:jOqB1pnQ
あえて言おう!カスであると!
402 :
:03/01/01 23:44 ID:???
カス、キタ-----------!
403 :
:03/01/01 23:45 ID:???
カスって言う香具師がカス
404 :
:03/01/01 23:46 ID:jOqB1pnQ
ハヤトってヘタレだな・・・
405 :
:03/01/01 23:46 ID:???
ハヤト恋人気取りかよ
406 :
:03/01/01 23:48 ID:jOqB1pnQ
仕込み杖がくるぞー!
407 :
:03/01/01 23:49 ID:???
シャアにジオングは宝の持ち腐れ
408 :
:03/01/01 23:49 ID:???
409 :
:03/01/01 23:50 ID:jOqB1pnQ
410 :
:03/01/01 23:51 ID:???
かざり、キタ!
411 :
:03/01/01 23:51 ID:???
偉い人には分からんのですキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
412 :
:03/01/01 23:52 ID:???
ここで実況してる奴こそ、ヘタレ
413 :
:03/01/01 23:54 ID:jOqB1pnQ
仕込み杖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
414 :
:03/01/01 23:57 ID:jOqB1pnQ
私にも敵が見える!
415 :
:03/01/02 00:00 ID:???
ガラス系の割れる音イイ
416 :
:03/01/02 00:00 ID:???
うおお
すげー音だ
417 :
:03/01/02 00:00 ID:8MZTHT2t
白兵戦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
418 :
:03/01/02 00:00 ID:???
去年(だっけ?)の映像が汚いけど
サウンドリニューアルじゃないやつのが燃えるね。
BGMに「めぐりあい」が流れないとガンダム対ジオングが
全然盛り上がらない。
連ジでもやるか。
419 :
:03/01/02 00:02 ID:???
たかがメインカメラ、キタ-------!
420 :
:03/01/02 00:02 ID:8MZTHT2t
目立ちますからねホワイトベースは。
421 :
:03/01/02 00:03 ID:???
サブカメラどこに付いてんだよ
422 :
:03/01/02 00:04 ID:8MZTHT2t
人は流れに乗ればいい
423 :
:03/01/02 00:05 ID:???
撃ち合いでもアムロに負けるシャア
424 :
_:03/01/02 00:07 ID:???
DVDっていくつも音声入るのに、なんでこれしか
入っとらんのだ? オリジナル音声も入れとけよな・・。
吹き替えたというのは聞いてたけど、ここまでBGM
変えてるとは思わなかったよ。
425 :
:03/01/02 00:09 ID:???
むしろBGMはTVシリーズ用に戻すべきだな
426 :
:03/01/02 00:09 ID:???
オリジナル版マニア仕様を出すためだよ。多分。
427 :
:03/01/02 00:09 ID:???
>>424 なもん、そのうちオリジナル版を出すからでしょ。
取れるトコからは、とことん取る気だな・・・・・
428 :
:03/01/02 00:10 ID:oDFw6y4F
「ガルマ、私からの手向けだ。姉上と仲良く暮らすがいい。」
429 :
:03/01/02 00:13 ID:RLEbTE0G
(;´Д`)ハァハァ、セ、セイラたん
430 :
:03/01/02 00:15 ID:X54p7Tbd
効果音を足せばいいというものではない、という事を学びますた。
431 :
:03/01/02 00:15 ID:???
ハヤトはアムロが居ない方がいいだろ
432 :
:03/01/02 00:16 ID:???
ここでこのBGM使うか!
433 :
:03/01/02 00:17 ID:gbmQucoj
BGM違う違う
434 :
_:03/01/02 00:19 ID:???
BGMのせいでラリってきた
435 :
:03/01/02 00:19 ID:???
DVD買わなくてよかった・・・
ぼろくそに叩かれてる訳がようやく分かった
436 :
:03/01/02 00:20 ID:gbmQucoj
さいごのシーンのBGM担当者は首吊れ
馬鹿馬鹿馬鹿
エンディングでこのBGMじゃないだろ
437 :
:03/01/02 00:20 ID:???
マクベ 田中正彦
438 :
。:03/01/02 00:23 ID:???
シャア脱出
439 :
:03/01/02 00:23 ID:???
440 :
名無しさん:03/01/02 00:24 ID:KfdGOldT
オリジナル版のイメージが刷り込まれてるだけにイメージが違い過ぎて(´・ω・`)ショボーン
初めて見る人用にはアリなのかな。
441 :
:03/01/02 00:25 ID:gbmQucoj
アムロが脱出するシーンが一番盛り上がるのに
BGMがすべてを台無しにしてしまった
442 :
:03/01/02 00:26 ID:???
443 :
:03/01/02 00:59 ID:???
Xはミニスカで飛びまくってるがパンチラはあるのか
444 :
:03/01/02 01:09 ID:HbOcvcsW
名探偵ホームスって正月だけなんかな?
1月2月のタイムテーブルには載ってなかったんだけど
445 :
_:03/01/02 01:17 ID:???
>444
毎週土曜。コナンの後枠に入ってるね
446 :
:03/01/02 01:17 ID:???
ヘタレ実況糞
447 :
:03/01/02 01:23 ID:HbOcvcsW
>>445 あっほんとだ
どうもありがとうございますっす。
448 :
:03/01/02 01:27 ID:???
ハイム姉妹が脱いでない劇場版は糞
449 :
312:03/01/02 01:35 ID:???
遅レスだが、
>>313 俺はX2なんだが、説明書の135ページに以下のように書いてあります(はしょってます)。
録画DNRと3次元Y/C分離を同時にオンにしている場合、
入力によってどちらかが優先される。
(内蔵チューナー・コンポジット入力 ⇒ 3次元Y/C分離、
S端子入力 ⇒ 録画DNR)
俺は両方ともオンにしているので、S端子で繋いでいるんだが、
ひょっとして、これってX2だけ?
450 :
:03/01/02 03:04 ID:???
UW
なーんだガッカリ、どんな何よりも最優先してホームズ録画したのに…
他の番組録画すれば良かった…凄く迷って決めたのに…欝打氏脳
452 :
:03/01/02 03:36 ID:XFduUM5S
ガンダムの歌の特集みたいなやつでZの歌変な音楽になってるの
あれは何なんでしょう?
453 :
:03/01/02 03:50 ID:???
?????
454 :
:03/01/02 03:56 ID:XFduUM5S
普通だったら「水の星へ愛を込めて」と「Z・刻をこえて」
が流れるわけですが、「Z・刻をこえて」の方でその歌が
流れず、別の音楽が流れていたのですが見た方いませんかヽ(;´Д`)ノ
455 :
:03/01/02 03:59 ID:???
仕様です。
456 :
:03/01/02 04:02 ID:XFduUM5S
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
457 :
:03/01/02 04:10 ID:???
>456
だから、ver.1ならちゃんと流れてるから安心しな
458 :
:03/01/02 04:14 ID:XFduUM5S
>>457 そうでしたか。どうもありがとうございました。
感謝です。
459 :
名無し:03/01/02 04:31 ID:???
XFduUM5Sは冬厨房かヒステリー女
460 :
:03/01/02 05:19 ID:???
歌だけの番組に文句付けんなよ
今日は逆シャアか
462 :
313 :03/01/02 13:22 ID:???
>>449=312
ありがとう 同様の記述がX1のマニュアルにもありましたが いままで深く考えてなかった
コンポジット接続でも3次元Y/C分離をオフにすれば録画DNRが働くわけですな
おお… ノイズがほんとに減る でも3次元Y/C分離のクッキリ感はないが…
しばらくこれ使ってみます …
463 :
在日日本占領:03/01/02 20:22 ID:Z8NVr+ed
「機動戦死ガンダムサウンドリニューアル版」
画像が奇麗そうとオリジナルのテープに重ね録りしなくて良かった!!!
なんか脇役チョン声優が一杯だし・・・
464 :
在日日本占領:03/01/02 20:23 ID:Z8NVr+ed
「メトロポリス」
大友は日本とか、アメリカっぽい都市を壊すの大好きねー
米の1920年代の漫画が原作だよね、
つーことは、
ケンイチは、WWUで強制収容所送りかな・・・・
店も当然焼かれました・・・
465 :
:03/01/02 20:38 ID:???
>>463 チョソ声優って誰?漏れ、先日調べてたけど時間かかる割にハッキリ分からなくて断念
というのも、『か○い○か』がチョソなのかなーとふと疑問に思ったからなんだけど…でも結局調べきれなかった
467 :
:03/01/02 20:44 ID:???
>>463 2003年にもなって民族差別か。身の程を知らねえ奴だな。
468 :
在日日本占領 :03/01/02 21:04 ID:AEghCPVb
>>2003年にもなって民族差別か。身の程を知らねえ奴だな。
アホか!
俺達は、占領されてるだぞ!
ロボット(チョン)が仕事を奪ってる!
その上、環境テロだ!
日立港座礁船の流失油!スペイン沖の事故から直だぞ!
日本人はヤラレッパナシよ!
469 :
:03/01/02 21:10 ID:???
>>468 だからそういう事だよ。
差別なんか出来る立場じゃない。むしろされる心配をしたほうが賢明だよ。
470 :
:03/01/02 21:28 ID:???
逆シャアって実質何分?
471 :
:03/01/02 21:32 ID:???
XもカンダムXも放送するのか
472 :
:03/01/02 21:36 ID:???
ハン板でやれやチョンども
473 :
:03/01/02 21:59 ID:???
474 :
:03/01/02 22:02 ID:???
クエスたん(;´Д`)ハァハァ
475 :
_:03/01/02 22:11 ID:???
>>454 Zガンダムのテーマが流れていたね。あれは何だったんだろう。
476 :
:03/01/02 22:15 ID:lIcKSLFq
たんなるミスだと思われ。
477 :
:03/01/02 22:21 ID:???
>473
ありがとう。
120分テープを標準でとってるんだけど微妙だ。
途中で切れるのだけはイヤン。
478 :
:03/01/02 22:37 ID:???
もしかして逆シャア見てる人少ない…?
479 :
:03/01/02 22:50 ID:cpw9JiDr
何度も見てるから・・・
あげ
>>15 ww(゚∂゜))ww ≫10
》5
あげ
≫15
あげ
≫15
485 :
:03/01/02 23:44 ID:???
CCAは20回以上見てるからいまさら見ない
逆シャア見てたらCM入ってるんですが、
もしかして、ガンダム1,2,3もCM入ってるんですか?鬱...
もしはいってたら、時間はいつ頃でしょうか?
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 23:55 ID:kGAyijFK
ニューガンダムは伊達じゃない
488 :
_:03/01/03 00:00 ID:S/xQG/yG
逆シャアいいな
っていうか最後アムロとシャアは氏んだのか?
489 :
:03/01/03 00:04 ID:RUk1k3Oh
エンジェルボイス、買おうかな?
わからん、このあとのガンダムってよくわからんのだけど…
だれかおせーて
491 :
:03/01/03 00:05 ID:/5Nf3wpv
(´-`).。oO(アムロとシャアはどうなったんどろう?)
ひげ…なんぢゃこりゃ
493 :
:03/01/03 00:08 ID:???
みんなF91は見るの・・・?
EDはフェードアウト・・・そーいうものなの?
495 :
_:03/01/03 00:10 ID:S/xQG/yG
とりあえず、みとくかね…
見るに耐えられるなら最後まで見よう(w
>>493
F91は、AT-Xのテニス&ヒカルの碁とかぶるのでリピート待ち。
498 :
:03/01/03 00:12 ID:F3l7dAPq
カムイは面白いのか?
499 :
_:03/01/03 00:13 ID:???
>>494 ビデオ版も切れているやつ最後まで流してあるやつそれぞれありました。
なぜそうなっているのかはよく分からないけど。
ちなみにDVD版は大丈夫。
500 :
_:03/01/03 00:16 ID:S/xQG/yG
もしかしてAT-Xって今無料放送?
なぜかあずまんが見れるんだが
501 :
_:03/01/03 00:25 ID:???
502 :
逆シャア見た名無しさん:03/01/03 00:26 ID:9v+lFhr9
>>499 前、ファミリー劇場かNECOでやった時はオリジナルの完全バージョンだったはず。
例えば今やってる未来少年コナンは民放バージョン、以前アニマックスでやった
時はオリジナルバージョン。チャンネルによって扱いが違うのは困る所。
で、「めぐりあい」ひと言いわせてください。ラストのBGM、なんであれでOKなん
だろう。オリジナルのイメージをどうしても変えたいのか。
ライフルの音なんかもね、リアルかもしれないけど、連邦側・ジオン側、それぞれ
特徴があるんですよね。今日の逆シャア見てて納得しました。リ・ガズィのビーム
の音はZのそれと同じ。そういう約束事がある。ただ今風にされてもねえ。
それと、宇宙空間で実体弾のマシンガン撃って、薬莢が落ちる音がなんでする?無
重力じゃないのか??小一時間問いつめたい。
503 :
:03/01/03 00:31 ID:???
知るか。
504 :
:03/01/03 00:33 ID:???
>>500 29〜3日までは100近いチャンネルが無料放送中だよ
505 :
_:03/01/03 00:42 ID:S/xQG/yG
>>504 そうだったのか
もっと早く気付くべきだった
506 :
:03/01/03 01:39 ID:???
507 :
:03/01/03 01:49 ID:???
なんでVガンダムのエンディングはMUSIXに入ってないの
508 :
:03/01/03 01:55 ID:???
キッズに持ってかれたから
509 :
:03/01/03 02:01 ID:???
ミルクチャンの声やってる中村春香の画像のってるサイトないのかな?
ググってみたけど、事務所HPにも画像ないんだよね・・・
510 :
:03/01/03 02:36 ID:???
>>509 声優の顔に興味を持たないようにする事が人生を楽しく過ごす秘訣です。
511 :
:03/01/03 03:08 ID:???
>510
ま、1回ぐらいは見てみたいじゃん(w
512 :
:03/01/03 04:02 ID:???
>>510 確かに。
漏れも不二子やバカボンママの某声優さんで・゚・(ノД`)・゚・。
513 :
:03/01/03 04:15 ID:???
ミルクチャンと言えばスペースシャワーTVだな
514 :
:03/01/03 16:23 ID:???
なぜかキッズが先にやったGガンはやらないのか?
515 :
:03/01/03 17:58 ID:???
再放送するのかしないのか
分からない番組おおいい
516 :
:03/01/03 18:09 ID:???
ブラックジャック再放送するのかな
だめかな
517 :
:03/01/03 18:15 ID:???
正月は番組重なるし
深刻な問題だよな
「カムイの剣」のBGM最高だ!
録画したかったーーー!
キッズのダンバインOVA3話見逃してたから見てしまった・・・・
再放送あんのかよー(泣)
ベルセル苦よりストイックでカッコイイ!
ATーXって30〜3日無料だったの?
aikaとか録画したかった・・・・
520 :
:03/01/03 19:24 ID:???
>>519 いや、無料期間は2日〜3日早朝だったよ
521 :
:03/01/03 19:39 ID:???
>>520 そうなの? インフォメーションでは29日から3日までって書いてあった
気がしたけど……
522 :
:03/01/03 21:11 ID:rjKgRn7Z
半年、1年単位で待てば幾らでも見れるよ。
そうして君のリピートうざ坊になる。
523 :
:03/01/03 21:15 ID:???
>>521 だからさ、ch毎に無料日程はちがうんだと
524 :
:03/01/03 21:44 ID:24Jww35C
>>518 確か、来週の土曜日の午後一:〇〇位から3週にわたって1話ずつあるよ。
524 さん
書き方下手ですまん!
「カムイの剣」を録画したかったのです・・・・・
526 :
:03/01/03 22:01 ID:???
F91アニマックス何年ぶり?
金田一少年も昔は端役かぁ・・
F91も今でも通用するなぁ・・ぱっと見は。
528 :
:03/01/03 22:19 ID:2pd71lfJ
昨日の逆襲のシャア見ても思ったけど、本編のカットされてる?
529 :
_:03/01/03 22:28 ID:NRMHLhiK
ミルクちゃんの声優はかわいい12歳の娘でした。いまは13歳か?。
はぁはぁ、するような写真があったら、まずいですね。
530 :
:03/01/03 22:32 ID:???
>529
顔写真だけでいいんすけど・・・
>>489 多分、漏れもそのうち買うぞ
つか欲しいは欲しいんだけど、聞く時間があるかなー車ん中かなー?家で聞く時間があったら望ましいんだがなーと考えている
欲しいけど聞けなかったらもったいないし…
>>489は躊躇しているの?
532 :
:03/01/03 22:40 ID:gbvhRdlk
necoでOVAを見て以来の映画版ブラックジャック、
やっぱ面白いなぁ。スキスキ出崎さん!
でもピノコの声は水谷さんじゃダメ
534 :
:03/01/03 22:53 ID:???
宇多田ならいいのか?
>>534 宇多田ヒカルのこと?何で宇多田?ピノコの声アテたっけ?
宇多田だったらもっと嫌だな〜、声を当てるのは声優にしてもらいたいよ
俳優気取りの流行りタレントや歌手なんかにしてもらっては困る
536 :
:03/01/03 23:07 ID:???
有料ネット配信のフラッシュムービーのBJで歌田が声を当てた。
水谷は嫌だとか言ってられないほど下手。すげえ笑える。
>>528 ビデオで見たのが昔だからはっきりとは覚えていないが
俺もカットされているような気がする。
なぜそう思うかと言えばカットマークが出ていないところで
不意にシーンが変わるから・・。
>>536 マジかよ!!
良かったよ〜、見なくて、いや、そんなに笑えるなら一見の価値はあったのかな(W
まぁ、宇多田じゃあねー
水谷さんは嫌っていうか、漏れが思うピノコのイメージと違うから勝手に言っていただけで、彼女が下手な訳でも何でもないからね…好みの問題だよね
水谷さんベテランなんだろ?昔からいたような気がするがヲタじゃないので分からん
539 :
:03/01/04 00:03 ID:???
頼む。F91をOVAで作りなおしてくれ。
540 :
:03/01/04 00:08 ID:???
541 :
539:03/01/04 00:11 ID:17YQPiWO
映画版は2時間に無理矢理詰め込みすぎ。
542 :
:03/01/04 00:11 ID:???
シーブックの妹エロいな
537 さん
俺なんか、今回は見てるだけーと思ってたら、
アレレレレ?????
カットされているのは俺が昔衛星第2で録画した方だよ!?(TДT)
激ショックだーーー
台詞が違うよ(泣)
シーブックの母がべラの会話「私だって」ってのが長いー!
アースに難民が大勢シーン初めて見たアルヨー。
ビル・ギッドの戦死シーンも長ーーーーーーーーーい!!!
544 :
あ:03/01/04 00:33 ID:wV3VpIlm
545 :
:03/01/04 00:34 ID:???
カット多すぎ
546 :
__:03/01/04 00:35 ID:???
すなわちANIMAX版は完全版カット版なのか?
547 :
:03/01/04 00:37 ID:???
少年ケニヤなつかしー
当時見たことないけどCMだけはインパクトあったなあ
548 :
:03/01/04 00:41 ID:???
∀が楽しみだよ。
ガンダム史上NO,2の出来だもんな。・・ケツから。
549 :
:03/01/04 00:42 ID:???
∀劇場版ってTV版をツギハギしただけの総集編なの?
550 :
:03/01/04 00:43 ID:???
>>549 追加っていうかリニューアルもあるよ
セリフも変わってるし
551 :
:03/01/04 00:44 ID:???
1位は言わずと知れたΖΖ。
552 :
:03/01/04 00:49 ID:???
553 :
:03/01/04 00:51 ID:???
ZZのケツから一位は不動
554 :
:03/01/04 00:53 ID:???
アニメじゃない!
あの歌だけは藁えてスゴイ好き。(藁
555 :
:03/01/04 00:53 ID:???
いや、∀はマジしょぼいよ。
Vで全話見たけど、ディ穴様しか萌えるものが無かったよ!
ガンダムが洗濯(こんなんばっか)とか雑用してちゃいかんよ。
もっと殺伐とした雰囲気がいいんじゃねえか。
556 :
__:03/01/04 01:09 ID:???
ターンAは初代の次位にイイ!!
トミノはコロニー侵略少年巻き込まれの繰り返しが嫌で解脱したんだヨ!
黒歴史が証明してるだろ!
何故それを判ろうとしない!?
萌えとか言ってるヤシは種でもみとけ
557 :
:03/01/04 01:10 ID:???
萌えと殺伐しか興味の無い様なヤツに「しょぼい」言われてもな。
つーかガンヲタウザイ。
貶め合いがしたいならシャア板へ逝け。シッシッ
558 :
_:03/01/04 01:12 ID:???
559 :
:03/01/04 01:17 ID:???
正直
キングゲイナー>>ガンダムシリーズ
560 :
:03/01/04 01:18 ID:???
それでもΖΖの圧倒的首位は揺るがないな。
どんなアニメも裸足で逃げる。
561 :
__:03/01/04 01:19 ID:???
御意
もうガンダムはええじゃろ
562 :
:03/01/04 01:21 ID:???
正直ガンダムってどこが面白いか解らん
癌ヲタは何回見ても飽きないらしいが。
563 :
:03/01/04 01:32 ID:???
ガンダムが面白いって言っても、初代とZぐらいだよ。
それ以後は〜(以下略
)〜マクロスかなw
564 :
_:03/01/04 01:43 ID:L1oPAFiO
>>556 ストーリー・メカ・萌え度いずれもガンダムXの方がまだ上だと思う
個人的には、ティファ>>>>>>>>>>>ディアナ・ソレル
565 :
:03/01/04 02:08 ID:???
悪霊退散悪霊退散
566 :
:03/01/04 02:13 ID:???
(゚Д゚)ハァ? ケツから1位はダントツでXだが。
>>564の感受性ヤヴァイよ
567 :
:03/01/04 02:23 ID:???
Xは黒歴史に葬られたはずですが・・・。くわばら、くわばら
568 :
:03/01/04 02:27 ID:MQ/D7moC
Gガンは別腹
もしかしてヲタ同士て言い合い!?キモ!!ヲタ必死(W
570 :
:03/01/04 02:49 ID:???
ガンヲタは何度もやらかすんだよ。無駄な議論をな。
まるで地球とコロニーの様だ。
そ ん な の は 個 人 の 趣 向 の 問 題 だ 。
そ れ を 頭 ご な し に 否 定 す る 奴 は た だ の 厨 。
571 :
:03/01/04 02:54 ID:???
∀はWOWOWで視聴するからいいや
572 :
:03/01/04 02:58 ID:???
こうやってガンヲタの地位はどんどん低くなっていくのであった。
シャア板でのみやってれば第三者に見られないのにね。
573 :
:03/01/04 03:03 ID:???
シャア板住人だがここでもやったる
574 :
:03/01/04 03:04 ID:???
575 :
:03/01/04 04:11 ID:???
信者同士の叩きあい罵りあいはいつ見ても微笑ましい
576 :
ウザ:03/01/04 05:09 ID:???
モーヲタ=ガンヲタ
577 :
_:03/01/04 05:21 ID:tCcf0nvx
アニマックス3月一杯で終了だそうです・・・残念です
578 :
゜:03/01/04 05:23 ID:???
579 :
ねずみ:03/01/04 05:26 ID:???
終了なら終了でもいい
580 :
_:03/01/04 05:44 ID:???
>>570 自分の趣味を相手に押し付けるのは厨だとおもうけど
他人の意見を聞くのは参考になるからほっといて成り行きを
見守るのがいいと思うよ。
あくまで一般論だからガンヲタの意見なんて参考にならないと
つっこまないでね。
581 :
:03/01/04 05:54 ID:???
582 :
_:03/01/04 06:01 ID:???
ガンヲタ→よく眼鏡のズレなおしてる感じ
583 :
:03/01/04 14:24 ID:???
パソコンオタも昔はキモイがられてたなー
584 :
v:03/01/04 15:22 ID:???
少年ケニヤ、火の鳥鳳凰編と「あそこが見えちゃうアニメ」が続きますなー。
585 :
:03/01/04 16:03 ID:???
ところで黒歴史ってなに?
どっかでみれるの?
586 :
:03/01/04 16:37 ID:ND0/H8Ke
アニヲタもガンヲタもやっとることおんなじやん
587 :
:03/01/04 18:30 ID:???
588 :
てってーてき名無しさん:03/01/04 18:47 ID:rHXXayzO
ガンダム 俺的ランキング
1位 初代ガンダム(小説版)
2位 08小隊(OVA&劇場版あわせて)
3位 ガンダムU(哀・戦士)
4位 髭(TV版)
5位 ガンダムV(めぐりあい・宇宙)
6位 初代ガンダム&劇場版T(あわせての評価)
7位 W(TV版、劇場版?あわせての評価 全部は見る気になれん)
8位 Z (嫌いな話のほうが多いかも)
9位 0083 (ヒロインがウザ過ぎて 低評価 他はカッコいいのに)
10位 SEED『もらったああああ!!』(Byミゲル・アイマン) ここまでしか まだ見てないです。
589 :
:03/01/04 19:04 ID:???
ガンヲタカエレ!
590 :
:03/01/04 19:17 ID:???
終了するかよ スカパーでも数少ない黒字チャンネルなのに
591 :
:03/01/04 19:24 ID:???
592 :
:03/01/04 20:05 ID:Riku9ITD
火の鳥(・∀・)イイ!!
593 :
:03/01/04 20:06 ID:???
独特な雰囲気だな。火の鳥
594 :
:03/01/04 20:13 ID:1TLAeu+8
レイープ
595 :
:03/01/04 20:18 ID:???
切断面がきれーい
596 :
:03/01/04 20:20 ID:???
昔ファミコンでやったな火の鳥
ノミが武器だったような気がする
597 :
:03/01/04 20:25 ID:???
>>591 「I地球光/II月光蝶」は2月の毎週土曜日後1:00帯&月〜金曜日後11:00帯かと思われ。
WOWOWアニメフェアだそうな。
598 :
:03/01/04 20:26 ID:???
幼すじキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
599 :
:03/01/04 20:28 ID:???
>>598 だだだ、だよな!
スジあったよなななな!
600 :
:03/01/04 20:28 ID:???
火の鳥ってマムコ筋はokなんですね。びっくりしました
601 :
火の鳥:03/01/04 20:32 ID:2/7vMOv/
今木から落ちたときワレメ見えなかった??(;゚∀゚)=3
602 :
:03/01/04 20:43 ID:???
なんだこれ最悪じゃねーか、内容端折りすぎ
603 :
:03/01/04 20:44 ID:???
604 :
:03/01/04 20:47 ID:uRlK8PAd
>>603 自殺がないとハマリがあった記憶が。
溝とかにつまって死にようがなくなる。
605 :
:03/01/04 20:47 ID:???
ガンオタはすぐ小説云々言い出すなぁ・・。
606 :
:03/01/04 21:00 ID:SBAlpiz9
ファミコンよくやったなぁ
607 :
:03/01/04 21:00 ID:1TLAeu+8
オワタ
608 :
:03/01/04 21:03 ID:???
F91は楽しめたが・・・∀おもろいの?
609 :
:03/01/04 21:03 ID:???
良弁上人出ないのかよ
610 :
:03/01/04 21:08 ID:???
ヤマト編もマムコ筋見れるの?
611 :
:03/01/04 21:09 ID:???
生き埋められて終了。
わけわかんねーな
612 :
:03/01/04 21:13 ID:???
裸少女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
613 :
:03/01/04 21:25 ID:???
鳳凰編、原作読んだの10年以上前の上にそれきり読んでないので
えらそーに言えないけどなんか物足りない内容だったのう。
(映画版は初めて観た)
614 :
:03/01/04 21:27 ID:???
上人の即身仏見て悟りを開くシーンとか
いい場面悉くカットなんだもん
ヤマト編も全然別物だな。
宇宙編は良かった。
615 :
:03/01/04 21:34 ID:???
生き埋め(((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブルッ
616 :
:03/01/04 21:37 ID:???
原仁美キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
617 :
:03/01/04 21:37 ID:???
あぼーん間近
618 :
:03/01/04 21:38 ID:???
切ないのかな
619 :
:03/01/04 21:39 ID:???
笛の音が・・・
620 :
:03/01/04 21:43 ID:???
生き埋めは教育上よくない!
惨い事するのね火の鳥って
622 :
:03/01/04 21:44 ID:???
このシーン昔見たときは結構凹んだもんだ
623 :
:03/01/04 21:45 ID:???
ありえないだろ
624 :
:03/01/04 21:46 ID:???
狂い死にするんだよね
625 :
:03/01/04 21:47 ID:???
都市伝説か
626 :
:03/01/04 21:47 ID:???
みんなで歌を歌うんじゃなかったっけ
627 :
:03/01/04 21:48 ID:???
前髪うざいな
628 :
:03/01/04 21:48 ID:uRlK8PAd
むごいもなにも見せるのが火の鳥の作品性。
最近の作品って過激と言う割りには、精神的に過激ではない物が多いよな。
629 :
:03/01/04 21:49 ID:???
何にせよ救われないアニメだな・・・火の鳥って。
630 :
:03/01/04 21:49 ID:???
笛吹いている暇あるならとっとと穴から出ろ!と思ったのは俺だけか?
631 :
:03/01/04 21:49 ID:???
バッドエンド
632 :
:03/01/04 21:50 ID:???
父ちゃんがバカハシナナキャナオラナイっていって死ぬシーンがないから糞
633 :
:03/01/04 21:50 ID:SBAlpiz9
これ見てどーしろっつーの?手塚さん。
634 :
:03/01/04 21:51 ID:???
フェニックス!フェニックス!
635 :
:03/01/04 21:51 ID:???
こんな鬱アニメよりも笑うせぇるすまんの方がよほど教訓になると思うのだが
636 :
:03/01/04 21:52 ID:???
学校では教えてくれない日本史?
637 :
:03/01/04 21:52 ID:???
じゃあ数年経つまでその習慣は続いたと…
638 :
:03/01/04 21:53 ID:???
宗教…
639 :
:03/01/04 21:53 ID:???
さて、ターンエーみるか
人の命などそんなものだと手塚は言いたいのだよ。
何でもハッピーエンドだったり、教訓になるわけじゃないんだから。
だから最近の若いモンは。
641 :
:03/01/04 21:54 ID:???
構造主義的アニメか
642 :
:03/01/04 21:54 ID:???
白ヒゲか・・・見た事ねーしなぁ
643 :
:03/01/04 21:55 ID:???
命を大切に、地球を大切にって言う漫画だろ火の鳥は
644 :
:03/01/04 21:55 ID:???
(・∀・)は面白いのかなぁ
645 :
:03/01/04 21:56 ID:???
>640 そうか?若いときにあんな物見るモンじゃないぜ。 当時のアニメは無闇に殺しすぎ
646 :
:03/01/04 21:57 ID:???
じゃあ何故火の鳥は奴を大和に向かわせたのだ?
647 :
:03/01/04 21:58 ID:???
余韻の残るなぁ
648 :
:03/01/04 21:58 ID:???
∀はいいぞ。まじで。
649 :
:03/01/04 21:59 ID:???
命を大切にっつーなら火の鳥自身説教すりゃあ無駄に人間が死ななくて済むのに
650 :
:03/01/04 21:59 ID:???
>>646 ヤマト編ってテーマから外れたどうでもいい章なんだよ
半分ギャグ漫画だったし、猿田も出てこないだろ
651 :
:03/01/04 22:00 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! っと…
652 :
:03/01/04 22:00 ID:???
シドミード逝ってよし
654 :
:03/01/04 22:02 ID:???
うわ、微妙に面白そう
655 :
:03/01/04 22:02 ID:???
このノペ〜っとした顔は受け入れられない。
あと、某外人さんの御髭ガンダム・・・。
656 :
:03/01/04 22:02 ID:???
アムロはでるの?
657 :
:03/01/04 22:03 ID:???
総集編で地球光はだいぶ切ってるから
気になる人はTV版を見なよ。
658 :
:03/01/04 22:03 ID:???
なぜにゆうちょ・・・
659 :
:03/01/04 22:04 ID:???
ちょきんぎょ?
660 :
:03/01/04 22:04 ID:???
?これ総集編なの?
661 :
:03/01/04 22:04 ID:???
テーマは何?
662 :
:03/01/04 22:04 ID:???
イデオンの映画前半より惨いな。
663 :
:03/01/04 22:05 ID:???
テーマは全肯定w
664 :
:03/01/04 22:05 ID:???
ちょきんぎょは農協です
665 :
:03/01/04 22:05 ID:???
んーーー、わからんw
666 :
:03/01/04 22:06 ID:???
>イデオンの映画前半より惨いな。
まじで? TV版見てないからわからん。
667 :
:03/01/04 22:06 ID:???
ずっと見ていけばわかるよ。
明日の月光蝶のほうがわかりやすいかも。
でも、ボルジャーノン出るし…
668 :
:03/01/04 22:07 ID:???
yuniba-------su
669 :
:03/01/04 22:08 ID:???
主要キャラ全部死ぬんだろ?
670 :
:03/01/04 22:09 ID:???
>>666 同じTVダイジェストでももう少し落ち着いて見れた。
これじゃ筋がわからんよ。
しつこいがアニマックスきれいだ・・
乱れはするが(w
静止画なら多少画面が大きくても・・・動くとダメだが
エロ同人誌でよく見るキャラだw
673 :
:03/01/04 22:12 ID:???
わけわかんない人!正直に手をあげようw
674 :
:03/01/04 22:12 ID:???
正直どうでもいい
675 :
:03/01/04 22:12 ID:???
ノ
676 :
:03/01/04 22:12 ID:???
ロランて孤児で拾われてお嬢様のお抱え運転手・・・あってる?
677 :
:03/01/04 22:13 ID:???
モビルスーツ出ないの?
678 :
:03/01/04 22:14 ID:???
AT-X程度のビットレートでやってくれ。
ビットレート以外では勝っているんだから。
679 :
:03/01/04 22:14 ID:???
>>670 たしかにこれじゃ何が何だかわからん。なぜに蛭!?
680 :
:03/01/04 22:14 ID:???
681 :
:03/01/04 22:15 ID:???
何?あのクラゲみたいなのは…
682 :
:03/01/04 22:15 ID:???
メシ喰ってる時にヒルなんか映しやがって
683 :
:03/01/04 22:16 ID:???
ヒル喰ってる時にメシなんか映しやがって
684 :
:03/01/04 22:16 ID:???
岩から出てくる。
らいでぃ〜ん?
685 :
:03/01/04 22:16 ID:???
概要
ムーンレイスという月に住む人が
地球に帰りたがっている。
686 :
:03/01/04 22:17 ID:???
地球の人は帰ってくるなと言う。
金髪の女と短髪の女のつながりって何??
688 :
:03/01/04 22:17 ID:???
コロニー対地球が月対地球に置き換わっただけなのか
689 :
:03/01/04 22:18 ID:???
690 :
:03/01/04 22:18 ID:SBAlpiz9
金玉びよーーーーーーんw
691 :
:03/01/04 22:18 ID:???
ろらんちんちんたってた?
692 :
:03/01/04 22:19 ID:???
>>688 そう…とも全部は言い切れないけど。
大まかにはそうだね。
693 :
:03/01/04 22:19 ID:???
あざは何で付いた?
695 :
:03/01/04 22:19 ID:???
豆知識
ディアナカウンター=月の軍隊
696 :
:03/01/04 22:20 ID:???
月に酸素?
697 :
:03/01/04 22:21 ID:???
ディアナ・ソレル=月の女王様
おもしろい
699 :
:03/01/04 22:23 ID:???
ミリシャは地球の軍隊ね。
700 :
:03/01/04 22:24 ID:???
映画なのに4:3なんだな
エスカフローネは16:9だったのに
ガンダムパイロットのなかではマトモ
702 :
:03/01/04 22:27 ID:???
すごいつまらないね。これが最高傑作?まじで?
703 :
:03/01/04 22:27 ID:???
襲ってきてるのが月の軍隊というわけか
704 :
:03/01/04 22:28 ID:???
705 :
:03/01/04 22:29 ID:???
でロランも月の人間と・・・
706 :
:03/01/04 22:30 ID:???
ちなみに公開当時、富野は
地獄の黙示録に並んだみたいな発言をしていましたw
707 :
:03/01/04 22:31 ID:???
サングラス男はシャアみたいなものか
708 :
なななしーし:03/01/04 22:32 ID:1aBDXOTD
オレ、マジでディアナ様と結婚したいんだ。ホントだよ
709 :
:03/01/04 22:34 ID:???
710 :
:03/01/04 22:35 ID:???
掘れば掘るほど出てくるのか?
いや、おもしろいよこのアニメ
712 :
:03/01/04 22:36 ID:???
ガリアン
713 :
:03/01/04 22:36 ID:???
さて少し明かされたね。
714 :
:03/01/04 22:37 ID:???
ガリアン良く覚えているな。 あれもたしか掘っていたな
715 :
:03/01/04 22:37 ID:???
宇宙世紀の後の話?・・・なんでこんなに文明が衰退してるのさ?
716 :
:03/01/04 22:38 ID:???
717 :
:03/01/04 22:39 ID:???
718 :
:03/01/04 22:41 ID:???
ガンダムであってガンダムではないと言う事か
719 :
:03/01/04 22:41 ID:???
720 :
:03/01/04 22:43 ID:???
金髪同士・・・わからん
722 :
:03/01/04 22:46 ID:???
723 :
:03/01/04 22:46 ID:???
∀の話って、全てのガンダムの時間軸の延長線上にある
超未来のお話なんだよな…?
そうなのか。
725 :
:03/01/04 22:47 ID:???
726 :
:03/01/04 22:47 ID:???
727 :
:03/01/04 22:48 ID:???
ろーら・・・(;´д`)ハァハァ
728 :
:03/01/04 22:48 ID:???
この番組はハウス食品の提供でお送りしています
730 :
:03/01/04 22:49 ID:???
男でもいいや
731 :
てってーてき名無しさん:03/01/04 22:49 ID:rHXXayzO
>>718 そこまでわかれば、このアニメはカナリおもしろい。
>>701 カナリまとも。いい人過ぎるくらい。ってか他作品の主人公が異常すぎる。
732 :
:03/01/04 22:50 ID:???
733 :
:03/01/04 22:51 ID:???
734 :
:03/01/04 22:53 ID:???
なんか下品なのが
735 :
てってーてき名無しさん:03/01/04 22:54 ID:rHXXayzO
彼もいいヤツです。
736 :
:03/01/04 22:54 ID:???
確かに。
737 :
:03/01/04 22:57 ID:???
生き別れの姉妹
738 :
:03/01/04 22:58 ID:???
それは大穴だw
739 :
:03/01/04 23:02 ID:???
金髪と茶髪は義兄弟
740 :
:03/01/04 23:03 ID:???
ガンダムってのはもっと殺伐としているべきなんだよ。
親子が殺しあうような。
741 :
:03/01/04 23:04 ID:???
母親が間違えるものなのか・・・
742 :
_:03/01/04 23:04 ID:???
こんなとこがあったのか
この∀の時ってCM入りますか?
743 :
:03/01/04 23:05 ID:???
入る
744 :
:03/01/04 23:05 ID:???
どうだろう…
745 :
_:03/01/04 23:07 ID:???
え?入るんですか・・・
昨日も入ったんですか?
746 :
:03/01/04 23:07 ID:???
おっザク。
ドムは?
747 :
:03/01/04 23:08 ID:???
ザクとカプールの性能差を知ることになるのか?
748 :
:03/01/04 23:08 ID:???
TV版見たくなってきた・・・
749 :
:03/01/04 23:08 ID:???
ドムは残念。出ないです。
750 :
:03/01/04 23:09 ID:???
751 :
:03/01/04 23:10 ID:???
CMあったほうが助かるかも
752 :
:03/01/04 23:11 ID:???
ほら
753 :
:03/01/04 23:11 ID:???
どうせならザクレロとかゾックとか埋めとけよな。
754 :
:03/01/04 23:11 ID:???
一息つけるね。コーヒーを入れてくる。
755 :
:03/01/04 23:12 ID:???
いやズゴックを
756 :
:03/01/04 23:12 ID:???
ざ、ザクレロ…
757 :
_:03/01/04 23:14 ID:???
www.animax.co.jp/schedule/sche_week_0301.php3?naiyo_form=0301_1w
ここので、本編131分ってことは135分で計4分CM入るってことけ
今観れてないのです・・・
何秒のが何回くらい入るの?
テープギリだっていうのにぃ
758 :
:03/01/04 23:14 ID:???
ザクレロ数がないから埋めても見つけられないまま
759 :
:03/01/04 23:14 ID:???
1回だけ。
760 :
:03/01/04 23:14 ID:???
ガンダムで泣くとは思わなかった。こう、気づかないうちにじんわりと。
「執政官殿」いま呼び方間違えた?大尉にばれたっぽい
761 :
てってーてき名無しさん:03/01/04 23:15 ID:rHXXayzO
>>753 笑いすぎで腹筋が痛いです。
生産数は
ザクレロ1機 ゾック4機だったかな?
762 :
:03/01/04 23:15 ID:???
やっぱジオンのしか出てこん罠
763 :
:03/01/04 23:17 ID:???
いろんな歴史をめぐってもザクが出てくるってことは、
やっぱり後世の懐古趣味の人とかがレプリカでつくったのかな?
それとも1/1ガンプラ?
764 :
:03/01/04 23:18 ID:???
なんせ全肯定。
765 :
:03/01/04 23:18 ID:???
なんでカプールなのか
766 :
:03/01/04 23:18 ID:???
なんとなく宮崎風味?
767 :
:03/01/04 23:19 ID:???
ザク、かっこだけは、いい(w
768 :
_:03/01/04 23:19 ID:???
一回4分だけ?しかもこんな初っ端に?
769 :
:03/01/04 23:19 ID:???
なんかホント名作劇場にしか見えなくなってきた
770 :
:03/01/04 23:20 ID:???
771 :
_:03/01/04 23:22 ID:???
772 :
_:03/01/04 23:25 ID:???
773 :
なななしーし:03/01/04 23:26 ID:1aBDXOTD
>>709 バカにしたなお前、お前は結婚式に呼んでやらん。
774 :
_:03/01/04 23:29 ID:???
結局∀のCMは2回ですか?
終わった頃にまた来て聞かせてもらいますんで
よろしくお願いします
775 :
:03/01/04 23:29 ID:???
>>772 22:00に始まって大体1時間ぐらいするとCM入るのよ
776 :
:03/01/04 23:33 ID:???
お姉ちゃんの演説、シャアというかジオンダイクンの時代から変わらんな。
777 :
:03/01/04 23:34 ID:???
ザンジバル?
778 :
:03/01/04 23:37 ID:???
あの黄色いのリュウが死んだとき出てきた奴か
779 :
:03/01/04 23:40 ID:???
グレタ・カラスか
780 :
:03/01/04 23:44 ID:???
ギャロップだっけ?
781 :
:03/01/04 23:45 ID:???
ハモンの特攻機
782 :
:03/01/04 23:45 ID:???
ザクの間接が微妙に違うな。
783 :
:03/01/04 23:46 ID:???
を、死ぬか?
784 :
:03/01/04 23:47 ID:???
いまのはオーバースキルですか?
785 :
:03/01/04 23:52 ID:???
ヒゲをかっこいいと思ってしまった
786 :
:03/01/04 23:52 ID:???
なんで船だけ連邦軍(w
787 :
:03/01/04 23:52 ID:???
飛んだのはアーガマタイプ?
788 :
:03/01/04 23:52 ID:???
やっぱりオーバースキルですね?
789 :
:03/01/04 23:53 ID:???
ニュータイプでつ!!!!!
790 :
_:03/01/04 23:54 ID:JRTO///C
同じ顔の女同士で抱き合ってると怪しく見えるな
791 :
:03/01/04 23:55 ID:???
リンリンランラン?
792 :
:03/01/04 23:55 ID:J+lMkCcz
スターウォーズに出てきそうな戦艦だな
793 :
:03/01/04 23:55 ID:???
やっぱザクはかっこいいな。
兵器っていうにおいかする。
794 :
:03/01/04 23:56 ID:???
F91っぽくね?
艦
795 :
:03/01/04 23:57 ID:???
さて、前半のクライマックスですよ。
796 :
:03/01/04 23:59 ID:J+lMkCcz
ノリがザブングルっぽい
797 :
_:03/01/04 23:59 ID:JRTO///C
カプールって今考えればかなり小さいな
798 :
:03/01/05 00:01 ID:krLsc87L
初代ガンダム世代にはどうしても馴染めない
ガンダムの名を借りてる別のアニメでしかない
799 :
:03/01/05 00:01 ID:???
無知って怖い……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
800 :
:03/01/05 00:03 ID:???
>>798 むしろ過去の作品の方こそ、その言葉がふさわしい。
801 :
:03/01/05 00:04 ID:???
さて…
802 :
:03/01/05 00:07 ID:???
ギャバン・・・
803 :
:03/01/05 00:08 ID:???
ぐっときますた…
804 :
_:03/01/05 00:09 ID:u8TAXfiF
∀ガンダムの動きに激しくワラタ
805 :
てってーてき名無しさん:03/01/05 00:09 ID:scsLTV2P
やっぱ ガンダム作品で一番の傑作かもしれん。ガンダムじゃないけど。
806 :
:03/01/05 00:10 ID:???
で、当然明日は殺伐としてるんだろ。
最後に宇宙ごとすっとんでみんな裸になるぐらい。
807 :
:03/01/05 00:11 ID:???
発動するんですか
808 :
:03/01/05 00:11 ID:???
殺伐は期待するな。
809 :
:03/01/05 00:12 ID:???
∀ガンダム初めて見たけどおもろいやん。
810 :
:03/01/05 00:12 ID:???
XのOPは動きが少なくてねぇ…・゚・(ノД`)・゚・。
811 :
:03/01/05 00:13 ID:???
Xか・・
Wも無限リピート許可するぞ
812 :
_:03/01/05 00:13 ID:???
ヒデキはどこにいった?。
ギャランドゥーは?
813 :
:03/01/05 00:14 ID:???
>>798 俺はガンダムの名を冠することに意味を感じる
その差はターンAの解釈の差ではなく、初代ガンダムをどう見ていたか
の差だと思う
814 :
:03/01/05 00:15 ID:???
良作ですね。おもしろかった。
815 :
:03/01/05 00:15 ID:???
アムロとシャア出せばいいのか?
816 :
:03/01/05 00:16 ID:???
TV買い換えたんだけど、ブルーでアニメが次々と出てくるアニマックスロゴ
ムダにキレイだね・・・
817 :
:03/01/05 00:17 ID:???
818 :
:03/01/05 00:18 ID:pDpFnzEe
TVシリーズの時は面白かったけど、間延びした感じがした。
映画は展開速くて面白かった。
819 :
:03/01/05 00:20 ID:???
明日も見よう…続きが気になって仕方ない…
820 :
:03/01/05 00:21 ID:???
ぴんめんもムダに高画質・・・
821 :
:03/01/05 00:22 ID:???
いいところで終わったね。
「なんでこんなもの作ったんですよぅ〜」
822 :
:03/01/05 00:23 ID:???
シャアの居ないガンダムなんてコーヒーの無いクリーPUドリンクの様だ
823 :
:03/01/05 00:25 ID:???
明日はいきなり宇宙ですよ。
テレビ版では宇宙に飛び立つまで色々あるんですが…
省略されてるので、そこらへんあんまり突っ込まないようにw
824 :
*:03/01/05 00:25 ID:???
∀の終わりは湖畔でのほほんとする予定です。
825 :
:03/01/05 00:30 ID:???
ホノノンですか?
クジラだけおぼえてる
827 :
:03/01/05 00:46 ID:Rw3ON6jg
∀、はじめて見た。
最初はワケワカランかったが、途中で面白くなってきた。
続きが気になるので、ネットで予習してから明日またみるぞ
828 :
_:03/01/05 01:10 ID:u8TAXfiF
なんか工事中止命令ってえげつない話だな
リアルタイムで見てた私はオ・ヤ・ジ
830 :
_:03/01/05 01:16 ID:???
CMの件ですが
最初?と一時間後と他には?
831 :
:03/01/05 01:26 ID:???
手塚アニメで坂口尚氏がからんでる作品ってありませんでしたっけ?
832 :
:03/01/05 01:29 ID:???
今バンパイアハンターDやってるね
兄マックスじゃないけど
833 :
:03/01/05 01:34 ID:???
俺も∀ガンダムはじめて見たけど、面白いやん。
834 :
_:03/01/05 01:45 ID:???
∀にでてた旧ジオンのモビルスーツの名前がわからん
あの丸っこいゾックみたいなのって、なんだっけ?
∀って面白いかどうかはわからんが、明日も見てみようって気にはなるな
カプールか?
激しく連呼してたが・・・
836 :
_:03/01/05 01:53 ID:???
ロランが成人式でパンツはいてるのにハイム邸に戻ったら
腰巻きのみになってたのは何故だったんだろ?
修正するなら両方すりゃいいのに。
>>832 CSN1ですな?面白いですか?
837 :
_:03/01/05 01:53 ID:???
>>835 カプルって言ってたね
ファーストでは出てきてないよな!?
なんかジオン版ボウルって感じか…
Zだっけ?>カプール
もうちょい強かったと思ったけど
839 :
名無し:03/01/05 02:08 ID:???
>>817 816じゃないけど漏れも綺麗に思う。もちろんプラズマじゃないし、10年位前のテレビだけど…
とにかく、青いの最近変わったばっかりだけどかなり綺麗になったと思うよ
840 :
:03/01/05 02:49 ID:???
CSN1でもアニメやるんだね・・
841 :
:03/01/05 02:51 ID:???
カプル(カプール:丸っこいやつ)ならZZだから
旧ジオンのモビルスーツでは無い。
842 :
_:03/01/05 03:02 ID:???
カプルってナノスキンかけてまで保存するほどマニア受けするMSとは
思えなかったけど・・・。ザクならわかるけど。
843 :
:03/01/05 03:54 ID:???
Dも今日で終わりか
844 :
:03/01/05 03:56 ID:???
カプル:∀
カプール:ZZ
845 :
:03/01/05 04:04 ID:???
和美タソ
846 :
_:03/01/05 05:18 ID:???
つーか昨夜の実況ひどすぎだ。
ここで実況すんなって
847 :
:03/01/05 05:24 ID:???
知障揃いのスカパー加入者
漏れもここで実況すべきじゃないと思う!
でもさー、海外ドラマとか見てて実況したくなっても実況板誰もいないんだけど皆いつもどこで実況してんの?
849 :
_:03/01/05 05:31 ID:???
頭文字D Second stage終わったな。
眠い。寝よ。
850 :
:03/01/05 05:35 ID:???
和美タソ
851 :
:03/01/05 06:18 ID:???
試験的に多少キツめの連続書き込み規制してもらうのは?
基本的に人の少ない板だし、実況以外で連書きってそうそうないでしょ。
852 :
:03/01/05 07:14 ID:???
1日で300近い書きこみ・・・・
;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...A祭りだったのか。
さっき、予約録画したテープを確認したら、1時間しか入ってなかった・・・鬱
再放送あるのかな?(;つД`)
853 :
:03/01/05 09:19 ID:???
>>852 あるよ。今月の代3日曜あたり。タイムテーブル見てみれ。
854 :
:03/01/05 10:32 ID:???
次スレ◆付けてたててくれ・・・
855 :
:03/01/05 12:07 ID:jqxq67/k
ドラゴンボール御もろい
856 :
:03/01/05 12:39 ID:???
プーアルが可愛すぎる
857 :
:03/01/05 13:23 ID:???
知障揃いのアニマックス加入者
858 :
:03/01/05 13:37 ID:???
ドラゴンボールは
俺がガキの頃、自殺しようか考えてた時
続きが気になり死ぬところじゃなくなった作品
毎週楽しみだったなー
859 :
:03/01/05 14:04 ID:???
∀ガンダム、4:3…
元々?
860 :
:03/01/05 14:49 ID:???
>>830 モノにもよるが昨日の∀は22:00に始まって23:00過ぎまでノーCM。
スタッフロールが終わった後、15分までCM。
861 :
てってーてき名無しさん:03/01/05 15:02 ID:iLc7drRD
>>859 もともとです。
ついでに DVD版をPCで見ると、画面端が汚いです。
フィルムを折り曲げたような汚さが・・・。
TVで見るなら消える範囲のノイズだけど。
862 :
:03/01/05 15:04 ID:???
不覚にもおジャ魔女に泣かされた(ノД`)・゚・。
レンタルして全部観てみようかな……
863 :
:03/01/05 15:21 ID:???
>>859 映画のために作り起こしの作品でもないのに16:9だったら恐い。
866 :
:03/01/05 16:34 ID:???
∀のシドさんってガッチャマンのオガワラ博士みたいな者?
867 :
盛りあがってまいりました:03/01/05 16:36 ID:9qTJkdS7
宮崎ルパン
868 :
:03/01/05 16:45 ID:IA2Bq3/t
俺もルパン見てる
869 :
s:03/01/05 16:49 ID:???
どうみてもクラリス、ナウシカ・・。ラピュタロボ・・・。
870 :
:03/01/05 17:05 ID:???
>>853 サンクスコ。
調べたら、19日の21時から再放送あるね。
WOWOWに入ってないので、今度こそ撮り逃さないようにしなければ。
まあ、漏れはそれほどガンヲタではないので1回見たらそれまでですが。
871 :
:03/01/05 17:07 ID:???
あんな最終回だったんだ、ルパン。
あそこまでやれば立派なもんだな。
今じゃあんなことまずできんだろうし。
872 :
:03/01/05 17:09 ID:???
AIKaとどっち見るか悩み中
874 :
_:03/01/05 19:16 ID:???
875 :
:03/01/05 19:16 ID:???
>>865 何処のアニメ系チャンネルスレにも1に貼っておくべきだよね。
ターンAの面白さが解ってもらえるのは嬉しいけどここで実況は…。
カプルとカプールは別のMS扱いなので。
大きさとか色々。
876 :
:03/01/05 19:23 ID:???
ドラゴンボール急につまらなくなった
カプルはちょろQか
878 :
岡三証券:03/01/05 20:48 ID:J+QWcYb8
いま頭文字D一挙放送やっているが、
この中でGENKIり街道バトルとかいうゲームのCMやっている。
で、頭文字Dの中でイツキが拓海に「カーブというのはダサい、走り屋はコーナーと言うんだ」と
言っているのに、このGENKIのCM、カーブって言っているけどダサイゲームなのか?
アトム、やけにキレイでワラタ
880 :
:03/01/05 20:58 ID:???
ああ、リボンの騎士と悟空の大冒険が見てー
882 :
:03/01/05 21:17 ID:???
>>876 昨日は天下一武道会のクリリン対マジュニアで終ったのに今日は梧空とチチの結婚話だったね。
つまらん
883 :
てってーてき名無しさん:03/01/05 21:20 ID:iLc7drRD
>>873 昨日の実況では、髭は大絶賛だったわけだが、
元旦のAikaの実況は「ぱんつ」の連呼だった。
884 :
:03/01/05 21:20 ID:???
昼間マジュニアと戦ってたけどな
それでも飛び飛び
885 :
:03/01/05 21:21 ID:???
手塚先生が亡くなったあと、特番で先生の娘さんがサファイアのコスしてたが、
ちょっとイイと思ってしまった・・・当時30歳超えてたと思うが・・・
886 :
:03/01/05 21:23 ID:???
手塚治虫って偉大なんだよな…?
887 :
:03/01/05 21:25 ID:???
偉大でつ!
888 :
:03/01/05 21:26 ID:???
>>886 別に・・・・、とはいえないか。
駄作も多数あるが、余りに多数なのにわからない。
その中で光るものも多数。
889 :
:03/01/05 21:28 ID:???
手塚の偉大さは、作品そのものだけじゃないからな・・・
まあ巨人だよ、いろんな意味で。
890 :
:03/01/05 21:29 ID:???
パイオニアとして偉大なんだよ
891 :
:03/01/05 21:32 ID:???
小学○年生で連載されてた漫画、先生が描いてたかどうか微妙だけど
好きだったな・・
892 :
:03/01/05 21:40 ID:???
アトム・・・(;´д`)ハァハァ
893 :
:03/01/05 21:45 ID:???
アトム・・・
894 :
:03/01/05 21:47 ID:???
パンティラ
895 :
:03/01/05 22:00 ID:???
後半戦スタート
896 :
:03/01/05 22:00 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
897 :
:03/01/05 22:00 ID:???
さて、いきなり宇宙なわけだが…w
898 :
:03/01/05 22:02 ID:???
樽キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
899 :
:03/01/05 22:03 ID:???
今、一瞬なんか出たぞ…
録画してる人、残念…
901 :
:03/01/05 22:13 ID:???
902 :
:03/01/05 22:22 ID:???
いまのは発動じゃないの?
いつみんな死ぬの?
903 :
:03/01/05 22:40 ID:???
ターンX、ゲルググ?
904 :
:03/01/05 23:11 ID:???
やれやれ
CM長いからディスク入れ替え成功(w
905 :
:03/01/05 23:46 ID:???
さすがターンAのお兄さん!
ウケタ。TV版もいつかはやるだろうから楽しみにしていよう。
906 :
:03/01/06 00:00 ID:???
ロランがソシエを振った理由がわからんよ。
もったいない。
907 :
:03/01/06 00:05 ID:???
TVシリーズと同じ終わり方か
908 :
:03/01/06 00:05 ID:???
いやあ、エガッター
909 :
:03/01/06 00:06 ID:???
また泣いてしまった。
910 :
:03/01/06 00:06 ID:???
昨日のはつまらんかったけど今日のは面白かった
よく分からんかったけど・・・
911 :
:03/01/06 00:08 ID:???
TV版、やってくれるかな?
V以降見てなかったんだが、この正月でブレンとターンAを見た。
トミノは殺し飽きたということでOK?
913 :
:03/01/06 00:10 ID:???
病気がおさまった。
強化人間ができたら見るのやめようと思った。
914 :
:03/01/06 00:11 ID:???
>>911 これからXが放送開始だから
その後くらいかな。1年くらい待つかも。
ビデオ借りるなりしたほうが良いと思う。
915 :
:03/01/06 00:13 ID:???
戦争おわってその後、の部分がイマイチよくわからん。
ソシエ(だっけか)がロランにフられたらしい、というのは
なんとなく解ったけど。
916 :
:03/01/06 00:16 ID:???
>>911>>914 Xは毎日放送するわけだし1年も待たなくてもいいかも…と思いたい…
SEEDの放送が終わるくらいに始まらんかなぁ…
917 :
:03/01/06 00:18 ID:???
Xはつまんないんだよな。
918 :
:03/01/06 00:19 ID:???
>>915 キエルとディアナは入れ替わりました。
ディアナは地球に残り余生を過ごしました。
ロランはディアナに付き添いました。
そして幸せに暮らしました。
おとぎ話はお終いです。
919 :
:03/01/06 00:20 ID:???
ながい余生だな(w
920 :
:03/01/06 00:21 ID:???
ターンA、TVは最後の方で見逃しちゃってそのままになっていたから
今回始めて最後を観た。ディアナ様とロランが静かに暮らす最後は涙が出てくるyo
最初から一通りDVDを借りてこなきゃ
ロランがソシエを振ったのはしゃーねえだろ?
理由は簡単。ディアナ様のお供として一緒に死んでいく覚悟
921 :
:03/01/06 00:22 ID:???
ディアナはコールドスリープの繰り返しをしていて体がボロボロだそうです。
おそらく、長生きはできないだろうってのがシャア板での見解。
922 :
:03/01/06 00:25 ID:04OAshx/
なんかよくわかんなかったけど面白かった
って皆と同じような感想だな、SEEDは面白いのかな。
923 :
:03/01/06 00:26 ID:???
924 :
:03/01/06 00:28 ID:???
>>922 微妙…。でも∀を見たあとにSEEDを見ると
世界観が違いすぎて馴染めないかも。
またコロニーだ、なんだで。
925 :
:03/01/06 00:33 ID:???
>長生きできない
そんなネタがあったんですか。
それだとキエルと入れ替わった理由もわかりますね。
しかし、富野はハッピーエンドが嫌いなのでつかね。
ロランがかわいそう・・・。・゚・(ノД`)・゚・
ちょろっと見ただけなんだが
ソシエの妹だっけか?どーもあの声に馴染めない・・・
ブレンのヒメの声だよね?喋り方がヒメそのものであまりにも素人臭い・・・
それはそうとSEEDも黒歴史の一部なんだろうか?
927 :
a:03/01/06 00:42 ID:???
>>922 富野監督がノータッチなので別作品としてみましょう。
この人がいないとほんとにストーリーに厚みがなくなる。
928 :
:03/01/06 00:42 ID:???
げ、CMまでの前半がDVD1枚に収まってねーよ
レート落として録りなおしだ・・・
929 :
:03/01/06 00:44 ID:???
キエルの妹がソシエです。
ブレンのヒメの声は正解です。
もともと声優ではない人なので…
なんだかっていう劇団の人。
930 :
_:03/01/06 00:45 ID:knxBf30M
ラストでディアナ姫の薬指に指輪がはめてあったが、あれはロランの妻として
周りをごまかすためのカモフラージュ?
931 :
930:03/01/06 00:46 ID:knxBf30M
よく見たら薬指じゃなかった。誤爆スマソ
932 :
:03/01/06 00:46 ID:???
相手は大尉だろ
933 :
:03/01/06 00:47 ID:???
>>927 「ストーリーに厚みがなくなる」というより、
富野監督のストーリーが厚すぎるんじゃ。w
濃い1年分を4時間に凝縮した映画見たから今夜は興奮して眠れんかも。
934 :
a:03/01/06 00:49 ID:???
935 :
_:03/01/06 00:49 ID:???
誰も火の鳥みてない?
暗い話だよね
936 :
:03/01/06 00:51 ID:???
937 :
:03/01/06 00:55 ID:???
キエルは好きな相手とずっと一緒に居れるから幸せなんだろ?
938 :
:03/01/06 00:57 ID:???
>>937 そうだと思う。小説版の後日談では
キエルはハリーの子を身ごもってました。
ディアナ様は…合掌
939 :
:03/01/06 00:58 ID:???
縦すじ
940 :
:03/01/06 01:01 ID:???
火の鳥はつまんないので見ない。
941 :
_:03/01/06 01:04 ID:???
火の鳥見てる奴少ないのか
942 :
:03/01/06 01:05 ID:???
>>938 後日談にソシエはでてこないの?
この子、ずっとロランのこと見てたので不憫でねぇ。
943 :
:03/01/06 01:10 ID:???
ディアナ様が亡くなったらソシエ以外にロランは救えないだろ
944 :
:03/01/06 01:20 ID:???
ソシエはそれまで待ってるかな?
待ってそうだけど。
945 :
あ:03/01/06 01:31 ID:???
>>938 小説版ってTV版とかとかなり設定とか違うんじゃ?
まぁ、自分は素直にキエルに後を任せて姫さんは下僕と幸せに暮らしたと解釈して寝る。
946 :
:03/01/06 01:56 ID:???
おとぎ話というよりはむしろ『核爆弾名作劇場』だな(w
947 :
:03/01/06 01:59 ID:???
ところで開始3分のノイズ、あれなんだ?
今度の再放送で綺麗になる可能性あるのけ?
948 :
:03/01/06 02:10 ID:???
949 :
:03/01/06 02:13 ID:???
火の鳥見てて思い出したが、JRの線路脇に前方後円墳作ってるアフォがいたな(w
950 :
:03/01/06 02:21 ID:???
まゆにつつまれたおっちゃん、復活するんぢゃないのか?
951 :
k:03/01/06 02:22 ID:???
ロランとディアナ様はSEXしない・・・・・・だろうなー
あのロランの性格じゃ・・・・
白い姫さんと黒い騎士という関係か。
下僕じゃかわいそう・・・・・・
952 :
:03/01/06 02:26 ID:???
火の鳥ムカツクな
そんだけの罰を与える力あるのなら
人が罪を犯す前に何故とめないんだ
やったあとに出てきて「罰をうけねばならない」てアンタ
953 :
:03/01/06 02:32 ID:???
だって趣味なんだもん>罰
954 :
I:03/01/06 02:33 ID:???
火の鳥の段取りの悪さ
火の鳥の血の気の多さ
火の鳥の解説的口調がむかつきました
作品全体じゃなっくってあの鳥限定での話しで
955 :
:03/01/06 03:30 ID:gjMyKpz6
確かにむかついた。
特にあの宇宙編だっけ?
体が胎児に逆戻りしていく罰とか言うの?
あれさー、とばっちりを受けて醜い顔になっちゃった奴
に何の罪があるのさ?
巻き添えを食ったんだろ?
火の鳥ちゃんのせいで・・・
てめーの責任じゃねえかこのスカポンタン!!
つーか脱出ポッドにコソーリついてくんじゃねえよカスが!
時間差で何とかせいやボケ!!!
火の鳥ちゃんはいくらで買収されたんだろう?
956 :
てってーてき名無しさん:03/01/06 03:48 ID:nek9OoCF
火の鳥・・・HDD上に宇宙編だけ残ってましたが、見ないで削除しました。
957 :
:03/01/06 04:02 ID:???
なんか∀って名作劇場っぽい感じがした
959 :
_:03/01/06 04:31 ID:???
おじゃ魔女の次のシリーズいつ頃になるのかなぁ。
あるのかも知らないけど、恥ずかしくてビデオとかも借りれんし
みてぇよう
ぐわ
バックアップ用で録画した∀、ドロップ・・・・
これだからD-VHSって・・・
これだから日立って・・・
962 :
:03/01/06 06:32 ID:???
963 :
:03/01/06 11:44 ID:???
964 :
名無し:03/01/06 22:36 ID:???
965 :
:03/01/06 23:01 ID:???
みんなが知っている富野なら、ターンAの最後の場面で・・・。
1)ターンA暴走して黒歴史の再現、全員アボーン
2)剣の戦いの場面で「おれは怨念のみ・・・」
966 :
:03/01/09 17:21 ID:???
ターンAは、
1st+ザブングル+ダンバイン+エルガイムを足して4で割って、
宮崎テイストで味付けしたような作品だったな。
967 :
:03/01/09 20:25 ID:???
ものすごく解り辛い表現だな。
>>966しかわかり得ない表現だ。
968 :
:03/01/09 22:10 ID:???
>>966の感想を見ても御大は嬉しくないであろう事は確か
969 :
山崎渉:03/01/09 22:14 ID:???
(^^)
970 :
_:03/01/10 00:26 ID:dnEEli6o
ターンAは話的には面白いのだが、どうもあのモビルスーツのデザインが、、
ターンAとガンダムXだけじゃないか?MG,HGUCとかのプラモになってないのは、、
971 :
:03/01/10 01:14 ID:???
あほか?
MGはともかく、時代がUCでもないG、W、X、∀がHGUCに含まれないのは当然の事だ。
972 :
:03/01/10 03:24 ID:KsJaD/aC
ちょいとごめんなさい、教えてください
なんか、マクロスがらみで飯島まりの出る30分?番組がやるんで
ビデオ取れって頼まれたんですが、そいつもよくわかってないみたいで
日にちと時間がわからないのですが、
ご存知のかた教えていただけませんでしょうか
まくろすみゅーじっくす
974 :
:03/01/10 12:59 ID:???
>>972 13日の23:00。
リピートは14日04:00と15:30、18日の21:27、19日の20:30。
でも、そいつに、調べてから頼めと言うのが真の正解だと思ったり
975 :
_:03/01/16 02:23 ID:???
一日1レスw
976 :
:03/01/16 03:33 ID:???
977 :
_:03/01/16 15:25 ID:???
一日1カキコww
978 :
_:03/01/17 10:17 ID:???
一日1カキコwww
979 :
_:03/01/19 01:57 ID:???
ちょっとだけ消費
980 :
_:03/01/19 01:57 ID:???
いい加減、沈めたい
981 :
_:03/01/19 01:57 ID:???
981
982 :
_:03/01/19 01:58 ID:???
傷スレは大変みたいね、いまw
983 :
_:03/01/19 20:53 ID:???
983
984 :
:03/01/20 07:39 ID:???
ヘーントーヘーンーヲアーツメテー
モーットーヘンニシーマーショー
985 :
:03/01/20 15:36 ID:???
↑ それは今は傷捨て
986 :
:
986