◆ フジテレビ 721&739 ・ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカパー 721&739
2名無しさん :02/11/06 06:49 ID:???
2?
3 :02/11/06 11:13 ID:???

ひょうきん族の放送ペースあげろ! 何年かけるんだ?
4 :02/11/06 12:26 ID:???
ぁゃゃの再放送なんだね
5名無しだョ!全員集合:02/11/06 12:28 ID:+XDMIeFE
>>3
禿同
初期のは10月頭に全部流したんだから
とっとと15回以降放送しろ
6名前入れてちょだってさ。:02/11/06 16:30 ID:pyoPaHdM
そんなことより明日はめちゃイケ
7 :02/11/06 16:47 ID:???
もっと面白い番組放送できないのかね
8 :02/11/06 19:26 ID:???

折れはここの使ってる。結構安いし、女ウケいいからお勧め!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
9名無しさん@お腹いっぱい:02/11/07 05:08 ID:???

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< ヒットスタジオの新作待ち〜
   =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
   = ◎――◎
10 :02/11/07 10:15 ID:???
>>8
はいはい、id=001951くん。お疲れ。
クリックして貰うとウハウハなんだよね(藁
11 :02/11/07 11:55 ID:???
>>8
使います!
12 :02/11/07 15:34 ID:???
巨人合衆国( ´,_ゝ`)プッ
13 :02/11/07 21:10 ID:???
フジだから 
ドカベンは
ノーカット版だろな?
キッズのは消したよ
14 :02/11/07 21:21 ID:???
カットなんかするんだ。しらんかった。
15 :02/11/07 21:32 ID:???
>>11
はいはい、id=001951くん。お疲れ。
自作自演でウハウハなんだよね(藁
16.:02/11/07 21:32 ID:nUgWGZgs
エガちゃん最高(;´Д`)
17めちゃイケ:02/11/07 22:40 ID:BokVytHk
さんざんアフリカマンをカットしておいて、
アフリカマンを越えるキャラが登場・・・って言われてもなぁ。
18 :02/11/07 22:41 ID:ns5j0P6N
めちゃいけ面白いなー
19 :02/11/07 23:16 ID:EN8gKlIQ
12/29に中澤裕子・後藤真希・藤本美貴の
FOLK SONG3ライブ12/11の模様が放送される。
20 :02/11/07 23:55 ID:???
>>19
ソースは?
21 :02/11/08 00:38 ID:???
>>18
笑いSEうざすぎない?逆にしらけるんだが・・・
22 :02/11/08 06:03 ID:???
頼むから、夢で逢えたら・・・をやってくれ!
23    :02/11/08 11:19 ID:???
キャプテンとドカベンはいいな
アニメ苦手でも見れる
24...:02/11/08 15:07 ID:/SNQZ9ox
渡辺県立笑軍学園に出てる、せいらの情報ないですか?
25 :02/11/08 17:44 ID:???
>>22
だから吉本は放送される確率が少ないっていうの。
先ず無理
26名無しだョ!全員集合:02/11/08 18:31 ID:???
ひょうきん族とめちゃイケ放送されてるわけですが
27 :02/11/08 19:13 ID:???
ぁゃゃ
見せろ
28 :02/11/08 19:39 ID:???
今田と東野と板尾が出てた10分くらいの深夜帯番組が観たい。
あとトーワ・トーワが出てた。

でも、吉本の番組ってだいたいセル・ヴィデオで売ってるのかな。
29 :02/11/08 20:37 ID:???
>>26
ダウソダウソは無理
30 :02/11/08 20:49 ID:???
漫才見せろ
31 :02/11/08 22:05 ID:???
嫌だ
32 :02/11/09 00:32 ID:???
 マンコー
33 :02/11/09 01:51 ID:???
>28
冒冒グラフ?トーワ・トーワではなくテイ・トウワだろう。
34名無しさん:02/11/09 13:24 ID:???
セリエAダイジェストだけのために契約した。
他は北斗の拳2しか見るのない。
アラレじゃなくてDBの永遠リピートやってくれ・・・。
35 :02/11/09 14:51 ID:0PW7XGdR
「春を待つ家」がやる・・・ウレシイ
ずっと昔に一度見て以来、また見たかったドラマなんだよ。

ありがとう、フジテレビ721。
36てってーてき名無しさん:02/11/09 17:05 ID:???
みなさんかごっつやれよボケェ
37 :02/11/09 18:02 ID:???
ごっつは松本の許可が出ないと思う。
38 :02/11/09 19:14 ID:???
今日『まる生』でFAX読まれました。
39てってーてき名無しさん:02/11/09 22:31 ID:???
再放送だらけのチャンネルね
40名無しさん:02/11/09 23:51 ID:???
今日のプロ野球ニュース見てたら、
番組開始47分ごろに急にCMに入った。
で、そのまま終わっちゃったよ。
41 :02/11/10 02:54 ID:???

ハジテロビも、このまま終了です。
42てってーてき名無しさん:02/11/10 03:48 ID:???
解約します
43 :02/11/10 11:42 ID:6R7Jond1
今日のパ東西対抗見たいんで赤羽、蕨、王子、浦和付近でフジテレビ739
見れる漫画喫茶ってありますかね?
44 :02/11/10 12:30 ID:DgZ4035O
>>40
再放送は直ってました。

>>43
うちにおいでよ。IN足立区江北
45 :02/11/10 21:28 ID:???
K-1目当てで入ったけどやっぱりよかった。
でも他に見る番組が見当たらないぞ。
46 :02/11/10 22:11 ID:???
>>45
北斗の拳でも見なよ。
47 :02/11/10 23:49 ID:???
料理の鉄人を見て一言・・・最近、景山民夫みないなぁ〜。
K1見て一言・・・最近、田代見ないなぁ〜。
48ネタ?:02/11/11 00:46 ID:???
景山民夫は・・・・・・
49おなじく:02/11/11 00:52 ID:???
景山民夫は・・・
50ななし:02/11/11 01:16 ID:???
景山民夫・・・・・・・・・FIRE!!!
51 :02/11/11 08:33 ID:???
マンコ見せろ
52nn:02/11/11 13:40 ID:???
地上波でやってるデリデリキッチンより、
今739でやってるお料理BANBANのほうがいいな。
この時間にマターリとした料理番組だったから
郁恵&井森でよかったんだよな。
53    :02/11/11 17:04 ID:???
キャプテン泣ける
54 :02/11/11 17:09 ID:???
>>52
前スレのコピペじゃんか。
55五十嵐:02/11/11 17:53 ID:yvVMVOBx
>>54
好きだねぇ〜 抗議が
5654:02/11/11 20:17 ID:???
>>55
いや、前スレで俺が書いた奴だったからつい・・・。スマソ。
57 :02/11/12 01:15 ID:vpwjWL0y
    ∧_∧ □
    (・ω・)丿 なんかズルズル音がシル
  ノ/  /
  ノ ̄ゝ 
58 :02/11/12 01:17 ID:???
そういえば最近景山民夫みなくなったな
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 01:21 ID:???
>>58
自殺したような気が・・・。合掌。
60  :02/11/12 02:26 ID:???
>>59
いちおう、自宅の火事で焼死したことになってるんだけど
火元が不明らしくて自殺説が絶えないんじゃなかった?
61 :02/11/12 10:45 ID:???
前田愛ちゃんのドラマを見せて下さい。
62 :02/11/12 11:05 ID:???
そういえば最近、民生よく見かけるな。
63 :02/11/12 16:42 ID:0TEga0BK
パチンコ番組で女子アナの乳首・・・?
64 :02/11/13 04:22 ID:???
>>58
全裸でプラモ作って引火して焼死した。
65 :02/11/13 16:58 ID:glzqAljM
鶴太郎のマッチキ━━━(゚∀゚)タ━━━!!!!!
66 :02/11/13 18:04 ID:???
>>19-20
確か、雑誌「SPA!」に載ってたよ
67 :02/11/13 22:38 ID:???
ドラマは見ませんよ
68 :02/11/14 06:44 ID:???
ひょうきん族で、
鶴太郎が熱々のおでんを食べる回は、
まだですか??
69 :02/11/14 09:49 ID:???
鶴太郎のおでんは後期だと思った。
景山民夫といえば、ひょうきんプロレスでフルハム三浦が見れるぞ。
あんなことしてた人がカルトに走ってしまうとはな・・・
70 :02/11/14 10:12 ID:???
>68
とりあえず「マッチで〜す!」を楽しめ。
71 :02/11/14 17:43 ID:???
契約しました
72    :02/11/15 03:15 ID:???
めちゃイケおもれー
73 :02/11/15 06:28 ID:???
            \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─
            \_/
           / │ \             ノノノノ  -___
               ∩  ∧∧ ∩      (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
        ∩.∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) /      丿\ノ⌒\  ____ ___
         ( ゚∀゚ )/. .|    /     ∀彡/\ /ヽミ __ ___
         |TBS.〈  .|朝日|          /∨\ノ\  =_
         / /\_」  / /\」         //.\/ヽミ ≡=-
          ̄      / /            ミ丿 -__ ̄___________
                ̄
            \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─
            \_/      ミ 、       ノ彡
           / │ \      \\ ノノノノ //
               ∩  ∧ ∧ ∩\( ゚∀゚ )/ /
        ∩.∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚ ) /  | \ノ  /
         ( ゚∀゚ )/. .|    /    | フジ |
         |TBS.〈  .|朝日|   / \/ |
         / /\_」  / /\」  / / \ |
          ̄      / /     //     ミ
                ̄       ミ丿
74 :02/11/15 11:51 ID:???
>72
最後の加藤の後ろ姿を思い出し笑いしてもうた。
754:02/11/15 16:21 ID:3+ABKane
スカパー2のフジテレビ721と739ですがデジタルコピーが何度も出来るのかな。
来月、加入して試す価値がありますね。
76:02/11/15 18:57 ID:T2oDn2W7
.∧_∧
( ・∀・ )キャプテンー!
( 0白0 )
  ―
77イガラシ ◆NURSEd8zOM :02/11/15 21:47 ID:???
サード! かけす に替わって はたなか!
78 :02/11/15 23:09 ID:g0X+wUHm
前田愛 見せろ
79 :02/11/15 23:11 ID:4Es8gJD0
娘。もっと見せれ!
80てってーてき名無しさん:02/11/16 07:57 ID:???
ドラマやめれ
81 :02/11/16 09:21 ID:???
>>78
フジに求める前田愛ってやっぱり、秋刀魚先生時代?
炉・・・。
82.musume:02/11/16 10:59 ID:rqgqFMwR
83 :02/11/16 11:41 ID:???
来月の番組に、期待しても よろしいでしょうか?
84:02/11/16 14:55 ID:???
  ええ、
85 :02/11/16 16:23 ID:???
たほいや、征服王等の深夜番組やってくれないかなぁ
86 :02/11/16 16:24 ID:???
とっくにやったぞ
87 :02/11/16 16:41 ID:???
>>85
深夜番組の再放送自体はずっとやってるだろ。
それにその2番組もとっくに放送済み。
88 :02/11/16 16:47 ID:???
>>85は

スカパー初心者でホモ
89 :02/11/16 17:23 ID:???
今日はリングでも見るか
90三浦綺音:02/11/16 18:13 ID:jv/5enRX
リング完全版!
あれ?人すくなっ
91   :02/11/16 18:19 ID:???
何気にこれが一番出来がいいよな
92 :02/11/16 18:21 ID:hTWWTuKa
完全版、って放送された時はどの辺が編集されてたんだろ?
93  :02/11/16 18:25 ID:???
見るんじゃない!
94リング完全版:02/11/16 18:31 ID:CLohD7RJ
なんでこれでは貞子は裸なのに、仲間由紀恵は裸ではないのだ!(怒
95リングらせん:02/11/16 18:50 ID:???
当然これ見た後は707chのノンスクを見るのみだな
96リング三浦:02/11/16 19:08 ID:Tlt7fbo6
両性具有 ( ´ ∀`)ノ
97  :02/11/16 19:17 ID:???
映画の宣伝にまんまと乗せられてしまってるわけだがw
98名無しさん:02/11/17 11:59 ID:FdAcgJ/U
「5年後」見たい
99 :02/11/17 14:44 ID:???
ここのラーメン大図鑑で見る佐野実はラーメン好きのいいおやじだよな〜。
どうしてTBSにかかると誰でもあんなやなやつになるんだろ。
100 :02/11/17 17:05 ID:???
>>99
だって、おちまさとプロヂュースですから
10199:02/11/17 18:12 ID:???

sageでカキコする奴は信用しません
102真・99:02/11/17 18:32 ID:???
>>101
どうでもいい内容だからあれだけど、人を騙るな。
103 :02/11/17 18:54 ID:???
佐野実は偉そうにしているから大嫌い。
あんなやつのところには行きたくない。
ラーメン大図鑑は見たことないけど。
104 :02/11/17 21:35 ID:???
司会は田代か
105 :02/11/17 21:59 ID:1BgAGAeB
>>103
佐野は昔大竹まことにキレたよ。
106 :02/11/18 12:02 ID:???
面白いライブ見せれ
107 :02/11/18 21:59 ID:B8qUKBTR
ミスチル生放送
108 :02/11/20 07:05 ID:jrSSSj53
ナイトヘッドはやったの?
109 :02/11/20 08:12 ID:???
>>108
半年位前に放送してた。(もっと前かな?)
110  :02/11/20 22:09 ID:???
無料放送でひょうきん族みれるぅ〜。なつかし〜
111 :02/11/20 23:12 ID:lgXvWJT5
まだメインがたけし紳助だった頃だから
ものすごい初期のやつだね。
112 :02/11/21 09:21 ID:???
ミスチル生で無料なのか。太っ腹だな。
113 :02/11/21 10:20 ID:???
見たいドラマ一覧。
なかなか放送してくれません。スカパーでの放送の可能性はないでしょうか。

合い言葉は勇気・・・・・・裁判物が好きだから
古畑任三郎(おみくじの回)・・・・コレクションでこれだけ抜けているから
ソムリエ・・・・・・菅野美穂が好きだから
太陽は沈まない・・・・松雪泰子のファンだから
天使のお仕事・・・・・観月ありさがかわいいから
ナースのお仕事・・・・同上
バス・ストップ・・・・・内山理名がかわいいから
ルーキー・・・・・同上
ヒーロー・・・・・松たか子のファンだから
リング・・・・・・矢田亜希子が好きだから
私を旅館に連れてって・・・・・同上
スタアの恋・・・・・・藤原紀香のファンだったから(過去形)
114 :02/11/22 06:14 ID:???
>>113

少なくても、SMAP等ジャニーズ関係の放送は難しいと思われ。
115 :02/11/22 06:34 ID:???
>>114

今日は未来少年君。明日の朝の天気は、なんですか。
116115:02/11/22 06:35 ID:???
俺まで時間が狂ってる。
117 :02/11/22 06:39 ID:???
「あれ?・・・声が・・・遅れて・・・聞こえるよ・・・。」
118    :02/11/22 12:48 ID:???
オカ田 ゲキワラ
119名無し:02/11/22 14:45 ID:vf36NUu2
>>113
ほとんどジャニーズ出てる・・・。
120     :02/11/22 15:44 ID:???
リング、地上波で先週やってなかったっけ?
関東だけ?
121 :02/11/22 16:48 ID:PKZrl348
>>120
映画はやってたけど>地上波
721のはドラマ版だったよ。
高橋克典が主役だった。
122 :02/11/22 01:29 ID:???
>>120
やってたよ。
リング完全版とらせんね。

THE RINGの絡みと思われ・・ってスカパーもか(w
123 :02/11/22 05:30 ID:???
>>121
>映画はやってたけど>地上波
>721のはドラマ版だったよ
そうじゃないって。
テレビレギュラーverもやってた。
721でやってたスペシャルverはレギュラーverがつくられるだいぶまえに
イイダジョウジがつくったもの。

>>122
>やってたよ。
>リング完全版とらせんね。
なんかはなしがこうさくしてねえか?
それは721のはなしだろ。

>>120
やってたけどあのわくはかんとうだけだろ。
ジャニのながせがでてるからCSでのほうそうはまずないな。
っていうかほうそうできるんなら「らせん」のまえにぜったいやってたはず。

>>113
BSデジタルいれろや。
とりあえずしょだいナースはやっとる。
っつーか>>114がしてきしてるようにジャニがからんでるのばっかやな。
テレアサでせいさくされたジャニがらみさくひんなら
ホームドラマchでほうそうされるかのうせいもあるが
フジせいさくのジャニがらみさくひんはまずムリ。あきらめろ。
124.:02/11/22 05:34 ID:???
>123
IMEのトラブルだと思うが、ひらがなばかりで書かれると
何書いてもアホの意見に見えてしまう。
125 :02/11/22 05:38 ID:???
>IMEのトラブル
セ・イ・カ・イ(ハート
126 :02/11/22 15:35 ID:???
>>123
リング完全版じゃないや
リング最終章か・・

らせんもやってたよ。
あのギバちゃんでてるやつね。
127 :02/11/22 21:05 ID:???
JC特番を見ていて一言。

競馬もサッカーも野球もプロレスも、海外の未知の強豪にやられているうちが夢があったな。
128 :02/11/23 18:10 ID:???
解約するよ
129 :02/11/23 18:15 ID:???
>128
カスタマーに伝えれ。ここには不要。
130 :02/11/23 18:29 ID:???
契約しました
131   :02/11/23 18:59 ID:p0k1Uy7k
今721でドリカムの横浜アリーナのライブやってるな。
キャプ中・・・
132  :02/11/23 22:39 ID:9dUmV1eh
愛・Dollはエロい〜
しかし、こんなモノ放送するのか・・・
違う意味で凄いぞ北野チャンネル
133 :02/11/24 00:31 ID:???
なんか北野チャンネルって話題にならないけど
辛口屋台と浅草スポーツ改め浅草出版は好きだ。
猫ひろしがなんだか面白い。
134_:02/11/24 17:04 ID:RE1IlXYg
料理の鉄人いま地上波の放送何回目に当たりますか?
135    :02/11/24 17:21 ID:316Z32GU
>>123
追加質問でスマン。
ジャニの他にバーニングがダメとどこかで見た記憶があるがどう。
芸能事務所関係にうといのでジャニがSMAP等というのはわかるが
バーニング関係のタレントの名前がわからない。誰?
その他のスカパーでだめなタレントも教えて。

BSジャパンでの音事協とのトラブルが関係あるのでしょうかね。
そういう事でBSデジタルは大丈夫?
136 :02/11/24 20:22 ID:???
>>135
そういうタレントは湾岸戦争で全く見られない
137イガラシ ◆NURSEd8zOM :02/11/25 11:03 ID:???
      ,.. -─‐- 、
      /        ヽ
     i   ,. -─‐- 、 i     __
.    | ,∠._____ヽ、    /
   、i// '´ ヽ._,ノ ヽ ./、   ./\
  〈 ヽ7 ( ・  ・ j 〈 ,/    ./ l O
    ` ー、    ''    !    /  |
.       _`‐、 r‐ _,._‐'´     ─ /
  ,.‐'"´  ('_  ̄:;!) ``'‐、      /
.  !ヽ\     ̄i_  /iヽ、
  |  \,!     \ `ヽ !  ,>   (⌒)
  !=i-‐:::'ヽ、    _ヽ‐-ゝ<_::ヽ ∠  )
    ト、:::::=`'‐.、()(}二[] }_::::::}  し )
   < `‐、:::::::::::::`;ー'‐-‐'´  ̄三}
   {、  `''ー-∠._ ,. -‐- '
今日もキャプテン楽しみage
138 :02/11/25 16:24 ID:woqFO7ri
http://www.moemoe.gr.jp/

アニヲタサヨクに正義の鉄槌を!
139 :02/11/25 19:42 ID:???
まいったなぁ
140 :02/11/25 19:53 ID:dnd681rA
ヤヌスの鏡再放送してくれぇ〜〜
141166ch:02/11/25 20:01 ID:???
>>140
ほんとに出直してくるとは思わんかった
142 :02/11/25 21:19 ID:g65hXKgx
じぇい!
おう!
でぃい!
えいえぬ!
143   :02/11/25 21:19 ID:ElMA+QEe
>>133
いっしょだ
猫ひろしが妙に面白い
371のキワモノ芸人にも出てるぞ
144 :02/11/25 21:22 ID:jDOmaH8T
≫140
アヌスの鏡
145 :02/11/25 21:23 ID:???
いいぞ!ID:dnd681rA!!
146 :02/11/25 21:45 ID:ftqK4eY9
ドラゴンボールZ、今地上波で毎週月曜日夕方4:30から
やってるけど、1回と3回を見逃してしまった。
スカパーのフジでDBZ再放送して( ゚д゚)ホスィ!!
147 :02/11/25 21:52 ID:1hZVJHLT
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
148 :02/11/25 23:24 ID:???
>>147
税金払え!
国民年金払え!
149 :02/11/26 06:14 ID:???
マンコー
150 :02/11/26 08:34 ID:???
151 :02/11/26 21:48 ID:h2F6G2lM
ドラゴンボールZの再放送おながいします!!!
152 :02/11/26 22:41 ID:???
ドラゴンボールZはアニマックスにでも頼め。
153ooo:02/11/27 03:45 ID:81UqFcKk
白い巨塔  また やらねーかなーーー

ぜひ やってほしい

かなり  オモシロカッタ
154 :02/11/28 01:23 ID:???
夜のヒットスタジオの、
新作を放送する気は無いようですね・・・
155 :02/11/28 01:27 ID:???
739の世界の犬猫番組。
警察犬が本気でターゲットの人間に噛み付いてるのに
BGMがまったりしすぎ。血も出てるよ。
156まき:02/11/28 02:25 ID:P1odTLDb
夜ヒットはなぜ全部の放送分をやらないのでしょう?
157 :02/11/28 03:15 ID:???
出演者の承諾が取れない回があるから
158 :02/11/28 03:57 ID:89wAlDow
721と739を分けて下さい。
そうしたら漏れは721の方だけお金払って北斗の拳観るから
159 :02/11/28 04:19 ID:???
別けてない局・・・

フジテレビ 721,739 セット。
スターチャンネル 3チャンネル セット。
スターデジオ 100チャンネル セット。

やっぱり局の認可が1局として扱われてるからなのか?
160 :02/11/28 04:20 ID:p0DlY+Fy
って、なに下げてんだろ・・・。
161 :02/11/28 05:14 ID:???
>>158
もともと721で700円だったのを、739が加わって700円なんだから、今のままでいい。
162 :02/11/28 06:15 ID:???
フジの深夜アニメ、やって欲しいです。
BSではやらないので。
163 :02/11/28 06:23 ID:???
アニヲタ氏ね
164 :02/11/28 07:32 ID:???
>>162
やってたじゃん。頭文字D
16529歳:02/11/28 10:54 ID:satGxKng
夜ヒット、こないだの松崎しげる「セーリングラブ」がすばらスィかった・・
カラオケで歌おう。
しかし古過ぎですね、せめて80年以降が見たい。



166 :02/11/28 15:52 ID:???
もう10年たったらやるかもね。
167 :02/11/28 17:02 ID:???
デイトローン
168 :02/11/29 00:38 ID:???
  やったね
169 :02/11/29 02:19 ID:???
解約しました
来年3月にまた再契約
170 :02/11/29 03:39 ID:???
>>165
それ観たかったなあ。
171 :02/11/29 08:39 ID:gGyTKMqO
懐かしのスポ根アニメが面白い つうか懐かしい。
キャプテン・ドカベン・明日天気になあれ この辺。
172bloom:02/11/29 08:48 ID:y2zBN6pL
173 :02/11/29 22:38 ID:???
フジのチャンネル739はいらないから721だけを400円で購入させてもらいたい。
174 :02/11/30 00:53 ID:???
175     :02/11/30 02:35 ID:???
君のためにできること・・・

    10年ひと昔。
176 :02/11/30 02:43 ID:???
>>174
仮にそうだとしても見てないchにはお金払いたくないってのが情だろ。
漏れはパック入ってるからあんまり関係ないけど。
177 :02/11/30 03:07 ID:???
実質739は無料だろ
馬鹿かお前は、お前だけだよそんな事で情だとほざいてるのはよ。
178 :02/11/30 03:07 ID:???
君のためにできることつまんねーな。
179 :02/11/30 03:16 ID:UNDY9gBI
昔のアニメやるより、
藍より青しとキディグレイドと灰羽を放映しろ。
180www:02/11/30 03:29 ID:???
アニオタきも過ぎ!
ついでに痴呆人哀れだなw
181 :02/11/30 03:30 ID:???
182 :02/11/30 14:20 ID:???
>>178
初回から見てないだろ
183 :02/11/30 14:20 ID:???
>>179
エロはしない
184名無しさん:02/11/30 15:32 ID:???
このめちゃいけ、おもろいなあ。。。
185 :02/11/30 16:13 ID:???
186 :02/11/30 18:58 ID:???
ァャャ━━━(゚∀゚)━━━!!
187 :02/11/30 22:06 ID:LBKbqeRc
ミスチルのライブとK1完全版はみたいんだが一ヶ月だけ契約しても大丈夫?
188 :02/11/30 22:27 ID:???
>>187
誰でもやってるんじゃないか?
189 :02/12/01 00:04 ID:???
a-nationライブ放送中・・・datの白豚が歌ってる。へぼ
190 :02/12/01 00:09 ID:???
あややとれてなかった。
再放送を希望します。
191  :02/12/01 00:11 ID:???
ドリーム、きついな。来年はいないんじゃないか。
192 :02/12/01 00:13 ID:???
BoAたんかわいい
193 :02/12/01 00:24 ID:???
おぱーい、ハァハァ
194 :02/12/01 00:26 ID:oKA9tA3y
>>191
そして次はホワイトベリーその次がZO(略
195てってーてき名無しさん:02/12/01 00:53 ID:???
これだけ動き回って口パクじゃないBoAに感動
196 :02/12/01 01:03 ID:???
>>190
12月にやるみたいだよ
197dream are mai yu kana:02/12/01 01:10 ID:???
dream are mai yu kana
dream are mai yu kana
dream are mai yu kana
dream are mai yu kana
dream are mai yu kana
198 :02/12/01 01:14 ID:???
>>187
ミスチルはノースクランブルだよ。
http://www.skyperfectv.co.jp/music/
199 :02/12/01 11:14 ID:???
「みなさんのおかげです」と「ごっつええ感じ」の放送キボンヌ
200 :02/12/01 14:03 ID:???
>>198
三人の侍と重なっとるのか・・・。
201 :02/12/01 14:10 ID:???
定期的に来るなあ。>199
202 :02/12/01 16:04 ID:???
ここに書き込んでも放送されないよ
203140:02/12/01 16:23 ID:???
>>140です。チャンネルNECOでヤヌスの鏡放送するようです。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1012067730/935-
204 :02/12/01 19:34 ID:???
君のためにできることホント懐かしいなぁ
栄作カコイイ
大津金ねが出てたとは知らなかった
主題歌やっぱいいね
205アヒャ:02/12/01 20:14 ID:???
インタビューズ、おもしろいなぁ
206名無しですだ:02/12/01 23:05 ID:occJTLmr
>>190
12/29にライブ・ノンストップバージョンがあるよ。
モノローグ部分をカットしたやつだけど。
207:02/12/01 23:08 ID:???
100万以上契約があるのに画面がこもってるね
208名無しですだ:02/12/01 23:09 ID:occJTLmr
>>190
スマソ、721の春ライブのことだったのね。
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7211_060.html
12/28にあるよ。(23:00〜24:30)
209 :02/12/02 02:38 ID:???
>>169
あなたはF1ファンですね。

最近F1板でやたらNHKマンセーが多いけど
オレは生でやってくれるフジマンセーです。

F1ファンでCS入っていてNHKマンセーの人っているのですか?
210てってーてき名無しさん:02/12/02 03:20 ID:???
たしかにNHKのドキュメンタリーは質が高いけど
CARTを生中継していない時点で俺にとっては
願い下げです。NHKに移ったらどう考えても
土曜のフリー走行しかも前半なんて見られるわけ無いしね。
211 :02/12/02 03:38 ID:???
来年は金曜から予選だし
いま解約してる人はF1ファンじゃないよ
マカオ見た
212 :02/12/02 22:48 ID:???
おまえらにキャプテンの苦労がわかってたまるか…
213_:02/12/03 00:58 ID:vlWq+H/9
五社英雄監督がフジテレビの社員時代に手がけた「三匹の侍」が始まったな。
TBSチャンネルが開局してから 俺的には存在価値が下がっていたフジだけど
フジテレビでもこんなに前のドラマが残っているとは意外。
番組は1963年開始だから 721の1話の前に80本くらい制作されたはず
だけど これ以前のテープは大昔に全部消されたんだろうね。
河田町の狭い旧スタジオで作られたとは思えないほどダイナミックで、モノクロ
なのが残念なくらい。
森川時久監督がフジ社員時代に作った「若者たち」も放送しないかな?
フジで田中邦衛とくれば「北の国から」だけど フジ+田中邦衛でギャラクシー賞
取ったのは こっちが先なんだよね。軽部タンが解説やってる日本映画専門チャンネル
で劇場版・若者たち三部作オールナイトってのは前にやってたけど テレビ版の邦衛
さんが見てみたい。


214169:02/12/03 03:42 ID:PBXt1x/3
>>209
そのとうり!F1のためにスカパーチューナー買いました

ついでにNHKマンセーです。琢磨の番組はBS-hiで見ました。
確かに生中継は嬉しいんだけど、その時間にTVの前にいる事が少ないんで
生のありがたみは小さいですね。

来年、また日本人ドライバー不在になりそうでガッカリ
215 :02/12/03 11:33 ID:mfqNmnww
今739でやってる燃えろトップストライカーってキャプ翼のパクリ?
216.sayaka:02/12/03 11:40 ID:ArlMpg2I

♂ ♀ ♂ http://www.venusj.com/sample.htm ♂ ♀ ♂
217 :02/12/03 11:49 ID:???
フジの広報がスカパーの雑誌で言ってたけど、
フジの一番はのうりは、F1全戦生中継。
ドラマのチャンネルと考えるから、不満が出るのだろう。
218不治テレビ:02/12/03 14:53 ID:???
>217
10月号の記事のことだろうけど F1は
「開局のときは」一番の売り「だった」と書いてあるだけだね。
もちろん今も 主力商品であることに間違いは無いけど。
F1を目当てに購入する30代の男性が多いのは事実だけど
加入後には家族も含めてより広いジャンルが求められるから
ドラマにも力を入れるようになったと 記事では続いてるやん。
加入目的は絞られていても 加入後は比較的いろいろなジャンルの
番組を選択しているというのがCSやケーブルの視聴実態だと
スカパーのマーケティング担当がテレビで言ってた。 
219  :02/12/03 17:57 ID:thGcFG5R
録画って普通に出来るんですか?
出来るのと出来ないのがあるって言うのは
聞いたんですけど、
ミスチルのライブは録画出来るのでしょうか?
220 :02/12/03 18:15 ID:???
>>219
基本的に全部録画できますよ。
ミスチルもOK。ノースクで独占生中継か。すごいな。

来年ここでF1放送するのかな?F1板見てると不安になってくる。
221 :02/12/03 18:27 ID:???
>>220
ここと地上波は運命共同体だからな。

とりあえず今年の例からすると、開幕一週間前には
何らかの動きがあるかと。
222  :02/12/03 18:27 ID:thGcFG5R
>>220

ありがとうございます!!!
早速友達にお願いしてみます^^;
223 :02/12/03 20:16 ID:R6CqmYju
最近この2チャンネル受信状態が悪いんだけどうちだけ?
なんか時々画面が受信できませんになるんだけど、、、
224 :02/12/03 22:11 ID:HJO+Avud
今からオンラインカスタマイズしようと思うんですが
何日後に見られるようになりますか?
K1に間に合えばいいんですけど
225 :02/12/03 22:12 ID:HJO+Avud
>>224
今からオンラインカスタマイズで契約しようと思うんですが

の間違いですた。(w
226てってーてき名無しさん:02/12/03 22:42 ID:???
>>213
見まスタ三匹の侍。
平幹次郎の顔がツルッツルに若くてびっくりしまスタ。
これフィルムでインサートしている外の場面以外はほとんど生放送だったんだって。
時代劇を生放送でやる当時ってのもすごいよな。
227 :02/12/03 23:04 ID:OaMkHCSB
>>224
結構即じゃなかったっけ?(日本語変)
228一抹の不安:02/12/03 23:20 ID:FZuNsm6T
漏れも月曜日に三匹の侍見たけど
何か間延びした感じがした
1966という時代なのだろうか・・・
時代劇Chで同じフジの製作で97年製作の
御家人斬九朗をやっているが
テンポの違いを感じている
残念ながら三匹の侍は途中で観ていて
寝てしまった
フィルムの解像度が低いのも残念だった・・・
229 :02/12/03 23:28 ID:???
>>221
だから3月まで解約
10月に解約したけどマカオ&コリアGPを見たかったから再契約した
230 :02/12/04 00:53 ID:???
>>224
>>227
自分の経験だと8時間以内で見れる。
1日に契約しようが15日に契約しようが料金一緒。
どうせ月契約なので早めに入った方がイイよ。
231てってーてき名無しさん:02/12/04 01:10 ID:???
>>228
1シーンの芝居が終わって次のシーンに切り替わるまでに
芝居の終わった素の「間」が開くときがある。
次のシーンのセットにカメラが突進している途中なんだろうな。
ノー編集の生放送ドラマだったと聞いてなるほどと思った。
インサートカットの間にセットを変えたりしてたらしいね。
8時だよ全員集合みたいだ。

>フィルムの解像度が低いのも残念だった・・・
これでもビデオなんだよ。愛宕山の放送博物館にある白黒のレンズが3本ついた
スタジオカメラ。オルシコン式とかいうやつらしい。
当時のテレビって こんな画質だったんだな。
232 :02/12/04 01:13 ID:???
若者たちも同じ1966年だろ
233 :02/12/04 05:24 ID:???
オタ増えたー
234 :02/12/04 15:37 ID:???
F1ヲタの溜まり場に
ドラマヲタも参戦か
いいんじゃない 閑古鳥が鳴いてるチャンネルたくさんあるんだから
それに比べりゃ色々集まってくるだけマトモなチャンネルさ
235 :02/12/04 16:18 ID:???
 フジですかー
236 :02/12/04 17:31 ID:???
フジはドラマの放送しなくていいよ。
F1だけやってくれたら、月1000円は出してもいい。
237 :02/12/04 18:58 ID:???
やっぱライブ物でしょう。
238 :02/12/04 19:27 ID:???
721は やっぱドラマでしょ
F1は739でやってりゃイイ
239 :02/12/04 19:54 ID:???
私の契約理由。

よいどれない 50%
K1 30%
F1 10%
ラーメンの番組 5%
チャンネル北野 5%
240  :02/12/04 20:06 ID:???
私の契約理由。

F1 40%
でぶぢん 30%
よいどれない 15%
プロ野球 10%
ドカベン 4%
バボチャンネル 1%
241 :02/12/04 20:30 ID:???
>>240
でぶぢんってネタだよね
242240:02/12/04 21:11 ID:???
>>241
いえ、いたって本気です。 この季節、毎週欠かさず見てるのは
これとドカベンぐらいしか……おっと、バボchannel見なきゃ
243240:02/12/04 21:14 ID:???
P.S. ネタにするなら男おばさん2を選びます(w
244 :02/12/04 22:05 ID:???
私の契約理由。

パックに入ってるから 90%
競馬予想TV 10%

だったんだが最近はキャプテンを欠かさず見てる
245 :02/12/04 22:07 ID:???
漏れはデーブは嫌い、でも野球好きなんで「でぶぢん」はつい見てしまう。
246イガラシ ◆NURSEd8zOM :02/12/04 22:24 ID:???
私の契約理由。

F1 80%
キャプテン 15%
パックに入ってるし 5%
247銀治郎:02/12/04 23:35 ID:bwai/Lnn
オラの契約理由

F1    70%
北斗の拳  10%
アッコちゃん 5%
ドカベン   5%
北野CH   5%
パック    5%
248 :02/12/04 23:36 ID:???
私の契約理由。

F1 80%
巨入札 20%

249 :02/12/04 23:55 ID:???
>>248
乳だ罠
250 :02/12/05 00:03 ID:???
んじゃ訂正

私の契約理由。

F1 75%
マカオGP 15%(忘れとった)
巨乳札 10%
251 :02/12/05 00:07 ID:???
私の契約理由

Cart+F1 70%
ppv(プライドなど) 20%
スケベ  10%
252 :02/12/05 00:33 ID:???
それは721+739じゃない罠
253 :02/12/05 01:27 ID:???
おまかせください フジテレビ 721と739
254 :02/12/05 01:51 ID:Dsk4s3cs
私の契約理由

タクマックス100%

でも来年の放映権?アンドジョーダン残留厳しそうですね。
255 :02/12/05 08:59 ID:???
私の契約理由。
F1全戦生中継 100%

私の視聴理由。
F1関連全番組  50%
競馬予想TV  20%
アニメ 10%
ドラマ 10%
まる生  5%
男おばさん  5%
256 :02/12/05 12:57 ID:???
契約理由はひょうきん族が#1から始まると聞いて。
パックじゃないです。

ひょうきん族:85%
五十嵐:13%
IQエンジン:2%
257名無しさん:02/12/05 14:05 ID:???
私の契約理由。

プロ野球ニュース 50%
深夜黄金伝説 30%
ひょうきん族 20%
258 :02/12/05 15:34 ID:???
ペニース
259 :02/12/05 17:09 ID:MTkIrRTt
私の契約理由。

競馬予想TV  90%
酔いどれない競馬 10%
260 :02/12/05 17:37 ID:k6Ql88Jj
便乗
私の契約理由

ひょうきん族70%
チャンネル北野20%
ドラマ10%
今日の三匹の侍
ウルトラ警備隊長、藤田進と
マーブルちゃん、上原ゆかりが出でました。 
262 :02/12/05 21:49 ID:2PVntnCO
K1と言うのがいないのがちと寂しい
まあ地上波でもやるからかな。
263 :02/12/05 22:33 ID:T8768k7f
来シーズンの放映権獲得を示唆する発言があったぞ
264一抹の不安:02/12/05 22:34 ID:ep5DfScz
>>261
マーブル、マーブル、マーブル、マーブルチョコレート〜の
上原ゆかりを知っているとは・・・
どうも、同年代のようですな(^^;
私の契約理由

NONFIX 30%
ノンフィクション 30%
K1 30%
ドラマ 10%

265犬勃起島:02/12/06 00:34 ID:???
グルムクナギロクケン
266フジ:02/12/06 01:08 ID:or5QZHC5
私の契約理由

男おばさん 100%
267  :02/12/06 01:25 ID:oM/Z2TD9
私の契約理由

トーフ親子 100%
私の契約理由

FACTORY & BLACKLIST 100%
269 :02/12/06 01:47 ID:???
解約しました
270_:02/12/06 02:20 ID:???
私の契約理由

F1   80%
音楽  15%
その他 5%

もしF1中継がなくなったらフジと契約することはないだろう。
271 :02/12/06 02:48 ID:CsiblosJ
私の契約理由

初期 新波
中期 とぶくすり
現在 めちゃ○○
今月久しぶりに契約した理由
三匹の侍・・・60%
今年の目玉番組の年末リピート・・30%
その他・・・10%
273 :02/12/06 09:15 ID:qSuim2PJ
昨日BSアンテナがNHKにばれた。
274 :02/12/06 14:36 ID:LqeRRt6P
俺の契約理由

F1 100%
275 :02/12/06 14:55 ID:7jmEaFob
私の契約理由

まる生     50%
F1       30%
アニメ・ドラマ 10%
深夜番組系  5%
その他     5%

少し前は

F1       80%
まる生      5%
アニメ・ドラマ  5%
深夜番組系   5%
その他      5%

最近はアゴ兄のせいでF1がそれほど楽しめない、、、
276 :02/12/06 15:18 ID:LqeRRt6P
>>275
他がへたれなだけだろ。
277 :02/12/06 15:31 ID:???
サップ VS ホースト 100%
一月解約
278  :02/12/06 17:21 ID:MkZTRBH7
ひょうきん族 90% 他10%
↑放送ペース遅くてイライラ
279 :02/12/06 17:51 ID:???
実に関係者の参考になるスレだな
280いろんな人がいるなぁ:02/12/06 17:55 ID:RIk61Fo0
私の契約理由 スポーツ50%・ 深夜黄金伝説30%・音楽10%・まる生10%、ただしF1は0%
281 :02/12/06 18:04 ID:???
282 :02/12/06 22:00 ID:???
深夜黄金伝説 90%
そのほか 10%
283 :02/12/06 23:23 ID:zGsKp0Q3
私の契約理由

ラーメン大図鑑100%
284 :02/12/06 23:52 ID:???
プロ野球ニュース 25%
K-1 20%
深夜黄金伝説 20%
チャンネル北野 10%
ラーメン大図鑑 10%
キャプテン 10%
The Beat 5%
VJ cafe 5%
男おばさん -5%
285 :02/12/07 00:21 ID:0tYB9w0p
頼むから来年も今まで通りにF1やって下さい
286 :02/12/07 01:20 ID:YOhv6I9G
>>283
ネタですか?
287_:02/12/07 03:46 ID:pQz3Itpl
K−1の生中継が目当てで契約してるのに、明日は仕事でみられず・・・
ビデオ録画でも民放で見るのとかわらないな
288(´ー`)y-~~:02/12/07 07:02 ID:???
    ,  ´ ̄ ̄ `ヽ、
  , '´           \
  /             ヽ
. /             f⌒i、
.,'             'i )) }ヽ
.{              ヾソリ ヽ
..',       ,./イ'     Y
 i   ゞ、_,Yr,.ィ,.イ      ',
  't_,.ッァ`` ヽ~´        }
   !ー' ノ   ,..)     ヽ   | ,',' K-1生中継ですね
   ゝ、ゝ‐- ' _,.,.イ´~!i,  ', i ,!/
    `ヽ f'r-t''´ ./ハ  } ,j/サ
       \ヽー',ィ / },リ/ッ',. -‐
      /   .\`ー'   プ , '
289 :02/12/07 11:11 ID:???
F1が100%
それ以外見てない。
290 :02/12/07 12:55 ID:???
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
291 :02/12/07 13:17 ID:???

ポイズン

俺は俺をだますことなく生きてゆく
292 :02/12/07 19:08 ID:???
系湾
293 :02/12/07 21:50 ID:???
今年のK1はこの2,3年で一番面白かった。
PRIDE台頭で立技格闘技はイマイチかなと思ってたところでヒット。
294 :02/12/07 22:25 ID:???
煽りか?
今年の格闘イベントでやっちゃた大賞候補だろ。
 1.レジェンド
 2.K1決勝
 3.多分猪木祭り

ここで昔のダイジェストとかやってたから余計にダメさ加減がわかる。
295 :02/12/08 02:13 ID:???
PBN、マスターズリーグはいいから、伸也の深夜トークをダラダラとやって欲しいよ。
296名無しさん:02/12/08 16:21 ID:hTwHsn4p
スカイサービスのフジで F1やK-1みたいなスポーツとか ドラマを見ると
動きが早いときのブロック崩しみたいなノイズ目立つよな。

スカパー2のフジを友達の所で見たら これが無かったよ。
パーフェクで開局したTBSチャンネルでも気にならない。

スカイサービスのフジは伝送レートはスカパー2のフジや 
パーフェクの各チャンネルに比べて パソコンの画像でいう解像度を
704X480と大きくしているので 結果的に動きの情報に使う容量が足り
なくなって 画面が崩れたり劣化するらしい。
TBSチャンネルなんかは480x480の解像度だし スカパー2のフジも
そんなもんらしいけど スカイのフジよりもずっと良く見える。

チューナーで普通のテレビ方式に変換して見るには480X480サイズの送信で
じゅうぶんらしいし、スカイサービスでもそんな理由でサイズを704には
していないところもあるらしいぞ。スポーツ番組の多いチャンネルだから
何とかして欲スイぞ。画面見比べてゲンナリだ。 
297:02/12/08 17:08 ID:???
出た 

           出た
                  プ
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 18:39 ID:35NiOqa4
加藤明日美が馬鹿騒ぎしてる
番組って何曜日の何時?
299プ:02/12/08 18:40 ID:YcoXu0/6
>>296
じ ゃ あ 、 ス カ パ ー 2 契 約 す れ ば ?
300 :02/12/08 19:52 ID:kt7WLf1c
解析料理の白井晃が見たいな…
301 :02/12/08 19:55 ID:u83/80gS
君のためにできること
リアルタイム時にはちょこちょことしか見てなくて、
直後にあった再放送で全話見て感動した覚えがあるよ。
でもこれってゴースト〜ニューヨークの幻〜のパクリ…
302 :02/12/08 20:02 ID:???
>>301
月9は洋画のパクリ多いよ
303 :02/12/08 20:21 ID:???
>>298
それはviewsic のギュルギュル
フジじゃない
304   :02/12/08 20:50 ID:5eHti8SO
今やってるインタビューズ「どんな恋がしたいですか?」は良いな。
305 :02/12/08 21:51 ID:u83/80gS
今「君のためにできること」最終回を見終えた。
あれから何年経ったか忘れたが、何年経ってもあのラストは感動した。
(年をとったせいか、あのときはゆるまなかった涙腺が…)
俺は月9はあんまり見ない方だけど、月9最高傑作といっても過言ではないと思う。

>>302
今、中山美穂がやってるのって裸の大将(芦屋雁之助)のパクリってホント?
306  :02/12/09 00:03 ID:MJ/ZBLdi
>>305
裸の大将は自らの意思で放浪
307 :02/12/09 00:25 ID:???
拉致問題の中するドラマじゃない罠<月9
308 :02/12/09 00:39 ID:???
つうか裸の大将やって欲しいな。
309 :02/12/09 00:44 ID:GrbGNVEg
>>308
漏れも見てぇ。
310 :02/12/09 01:25 ID:???
>>308-309
多分フジでは権利を持ってないと思うよ。

俺の地域ではテレ東系の局でやってる。
311 :02/12/09 08:22 ID:???
裸の大将は関西テレビ制作だからねえ。
オンエアはフジのネットワークだったけど管轄外だろな。
かえってファミ劇やホームドラマチャンネルにでも
リクエスト出した方が可能性あるかも。
312 :02/12/09 10:46 ID:etRURddf
関東では、去年
テレビ東京で午前中に一挙再放送してた。
313 :02/12/09 11:00 ID:???
テレ東系放浪記かよ(w
314 :02/12/09 18:49 ID:e+uf8ON1
「君のためにできること」はゴーストのパクリというよりもむしろ…
日方「萌子、俺は…俺はね、日方正樹じゃないんだ。」
萌子「………」
日方「俺は死んだ人間の体を借りた神崎達矢なんだ!!!」
ババーーーン!!!!
萌子「………」
日方「驚いたかい?」
萌子「おかしいわ。たとえあなたが達矢でも今は日方さんに変わりないじゃないですか!」
(中略)
日方「西の空に、明けの明星が輝くとき一筋の光が去っていく。それが俺なんだ。」
萌子「行かないで達矢!!」
日方「もう時間がないんだ!!」
315  :02/12/09 19:55 ID:peb63BwK
「三匹の侍」、この上なく見づらいけど、とっても面白いです。
316 :02/12/10 01:31 ID:???
ハァハァ
317てってーてき名無しさん:02/12/10 03:59 ID:RQ/rfQco
>>315
フジテレビって こんなに昔から有ったんだぁ
って思いながら見てます。
フジテレビって80年代以前はあまりちゃんとした番組作ってないような
イメージ持ってたし NHKやTBSみたいに昔の番組を大切に保存して
いない印象を持ってたから ちょっとカルチャーショック。
318一抹の不安:02/12/10 07:16 ID:jTUKHXgk
>>317
>フジテレビって80年代以前はあまりちゃんとした番組作ってないような
>イメージ持ってたし
そんな事ないよ。木枯らし紋次郎などは72年の製作だからね。
昔は、フジテレビなどは地方だとUHF局だから
UHFのアンテナ買ってきてUHFコンバーターを
付けなくちゃならなかった・・・
懐かしい35年前(藁 
319てってーてき名無しさん:02/12/10 16:39 ID:???
マンコー
320 :02/12/10 20:07 ID:???
むしろ、80年代以降があまりちゃんとした番組作ってない
321名無しさん:02/12/10 22:01 ID:???
放送後の番組テープ、ガンガン消してるような社風だと思っていた。
こんなに昔の番組を大切に保存しているとは予想外。
322 :02/12/10 22:42 ID:???
>>321
そんな局無いぞ。
323 :02/12/10 23:03 ID:???
>>322
721&739はCSとはいえ、今この時代でもバンバン放送済みテープを
消して、視聴者が録ったホームビデオで保管したりしてるわけだが。
324 :02/12/10 23:48 ID:B2VvNB2o
>>317
というか、今回の三匹の侍は第四シリーズだけどな。
こっから、始まったって事は、それ以前の
「丹波」「長門」「平」の三匹はもうこの世に存在しないのかも。
325 :02/12/11 02:16 ID:???
>今回の三匹の侍は第四シリーズだけどな。
>こっから、始まったって事は、それ以前の
>「丹波」「長門」「平」の三匹はもうこの世に存在しないのかも。

一番重要な所が無いんじゃダメダメじゃん・・・
326 :02/12/11 10:26 ID:???
今日は739のスーパーニュース延ばしそうだな
327名無しさん:02/12/11 19:10 ID:???
>>323
でぶぢんで昔の放送テープ募集してるしな。
328てってーてき名無しさん:02/12/11 22:28 ID:???
>>325
生放送ドラマだったらしいから まだ地方局が少なくて 
東京と放送時間が異なるネット局が無かった時は 
録画そのものが存在しないんじゃないの。 
329てってーてき名無しさん:02/12/11 22:33 ID:???
「男はつらいよ」も白黒時代のフジの連続ドラマが元祖らしいけど
1回目と最終回を資料として残して あとは消されちゃったって
寅さんの追悼番組で言ってた。
330名無しさん@お腹いっぱい:02/12/12 02:02 ID:???
やったね
331 :02/12/12 03:08 ID:???
横浜の放送ライブラリーに行くと
白黒時代のフジの番組けっこう有るよ。
シオノギなんとか劇場ってやつ見てきた。
ナマじゃないのは残ってるものもある。
TBSやNHKだってこの時代のナマドラ
は残ってないだろ。
332 :02/12/12 13:07 ID:???
100% めちゃイケ

とぶくすりの再放送で加入して以来、めちゃモテ、めちゃイケと続いてるんで・・・
333ビーバーちゃん:02/12/12 19:54 ID:LU4QpJQE
「欽ドン」が見られると思って加入したけど
加入したとたん パタリと放送しなくなった。
余所のCSでは「欽どこ」が始まるらしいのに。
やらないのかな。
334 :02/12/12 20:48 ID:???
http://www.favoritv.com/
これか。スカパー2のチャンネルだな。
CS-TBSみたいにスカパーで見られるようになればいいが。
335LIVEの名無しさん:02/12/12 21:24 ID:???
おかp−
336 :02/12/12 22:47 ID:5480G9IT
ヒデ キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
337 :02/12/12 23:45 ID:???
西川のりおの大暴れはハナタラシライヴを彷彿とさせるw
338バニーちゃん:02/12/13 02:09 ID:???
欽ドンは「最初期」からやってほしいな。
「ひょうきん」も良いけど、欽ちゃんのマターリ系の笑いも見たいぞ!
339 :02/12/14 01:16 ID:kYvCCEWP
今たまのライブやってるけど、すっごくイイな
340 :02/12/14 10:12 ID:???
>339
リピートは26日だったかな。必ずみるよ。
341 :02/12/14 16:02 ID:???
走れ公務員一挙放送中
342 :02/12/14 20:27 ID:g6Hqgy9E
玉緒カワイイ・・(;´Д`)ハァハァ
343 :02/12/14 21:59 ID:7vXvc+NA
「かくし芸40年史」という特番が年末に放送されるって聞いたけど、スカパー?地上波?どっちか知ってる人います?
344 :02/12/14 22:23 ID:???
>>333-334
欽どこは年始しか放送しないからファボリTVには入らなくていいよ
345名無しさん:02/12/14 22:25 ID:???
昔欽ドンやってたの?
346 :02/12/14 23:57 ID:???
>>345
やってたよ
良い子悪い子普通の子
347 :02/12/15 00:16 ID:???
玉緒の全裸が見たい。
348バニーちゃん:02/12/15 01:25 ID:???
欽ドンは一番最初の「欽ちゃんのド〜ンとやってみよう!」から
やってちょうだいね。
349 :02/12/15 10:17 ID:ZoFt4zoI
フジテレビの欽ちゃんものでは もっと古い「コント55号の世界はなんとか」
ってやつと 既出のドラマ「若者たち」も横浜の放送ライブラリーで見れた。
今のフジテレビのイメージとは違うけど面白かったよ。
結構貴重な番組残してあるみたいね。
350 :02/12/15 12:00 ID:Ls+iPjZw
10年ぐらい前に、深夜に放送してた
「欽ちゃん走る!」も再放送キボン!
351 :02/12/15 22:03 ID:BIHchh75
>>349
「55号の世界は笑う」ですな。日テレの「なんでそうなるの」は再放送か
何かで見た記憶はあるが、55号時代ならともかくピンでの欽ちゃんは
そんなに魅力ないんで「よッ大将見っけ!」も封印の方向でお願いします。
ジャ煮出てるし端から無理だが。
352::02/12/15 22:08 ID:EJPjIKNw
モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284に投票して合格させてモーニング娘。
に入れてあげようという祭りです。
5771名の候補者の中から事前リサーチ投票で選ればれた上位10名が次の段階に進めます。
事前リサーチ投票の締切は12月15日(日)24:00 です。
そして、12月22日(日)に事前リサーチ投票上位10名が発表され、その10名の中から
国民投票でモー娘。を選んでもらうため再び投票してもらうことになってます。
よって12月15日までに1回、12月22日にもう1回284に投票して下さい。

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
http://www.tv-tokyo.co.jp/musix/101/101_new.html 最新情報
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg 284のご尊顔

祭り会場 http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1038218605/

本  日  が  第  1  回  投  票  の  締  切  日  で  す
353 :02/12/16 22:34 ID:???
スーパーニュースのCM前で放送事故
354   :02/12/16 23:12 ID:NAo6tZaL
フジロックかと思ったら・・・・
355ボキャブラ:02/12/17 02:50 ID:AlGL95cH
タモリのスーパーボキャブラ天国 の放送希望。
356   :02/12/18 01:03 ID:P8IbiPgD
どうして古い衛星使ってるTBSチャンネルより画質が悪いの?
F−1とか、めちゃイケ、北斗の拳なんか
けっこう動きが早いから 人物の原形が判別できないくらい
映像が崩れる。721と739は崩れが目立つぞ。
357 :02/12/18 07:23 ID:???
721
映像 3521kbps 704*480
音声  256kbps 48KHz

739
映像 3793kbps 704*480
音声  256kbps 48KHz

tbs
映像 4750kbps 480*480
音声  256kbps 48KHz
358小鳥さん:02/12/20 04:05 ID:???
25日の「チャンネル北野」一挙再放送で急遽#49が外されたのはなぜだ?
北朝鮮の拉致事件に配慮してるのなら的外れとしか言いようがないのだが・・・
359 :02/12/20 10:21 ID:???
>358
どんな内容だったのかのぉ。
360_:02/12/20 13:44 ID:???
>>358
フジはTBSの次に在日が多い局だからな。
その偏向ぶりはワールドカップ報道見て分かっただろ。
361 :02/12/20 15:16 ID:???
>>357
技術的なことはよくわからんが
これは古い衛星を使っているTBSより
新しい衛星を使っているフジの2チャンネルの方が
クオリティーが低いと言う事になるんかい。
映像が崩れやすいスポーツやバラエティの比率が
TBSより遙かに高いのに......
362 :02/12/20 15:36 ID:3eXQKV0V
電波使用量の割り当てってどうなってるんだ?
363 :02/12/20 17:23 ID:???
>>361
まぁ・・簡単に言えばそういうことになるね。
綺麗な画像(大量のデータ)を送るためには
その道路が古いか新しいかと言うことより
その道路が1車線か2車線かと言うことの方が
重要と言うことです。
364名無しさん:02/12/20 21:30 ID:???
カノッサの屈辱また始まるみたいだな
365 :02/12/20 21:42 ID:???
この時間、涙なみだで739
おぐり〜!
ていお〜!

年明けにオグリ特番あるんでしょ。まずい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 02:06 ID:???
おとといと昨日の721Chの悪の紋章には
参った。脚本が橋本忍で最高だった
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7212_047.html
79年の作であのフジがこんな硬派なドラマを
作っていたのかと思うと隔世の感があるな・・・
367 :02/12/21 02:15 ID:peTsO/Hh
オグリでさっそく泣いてしまいますた
368 :02/12/21 02:16 ID:???
>>363
そういえば フジテレビ739でニューヨークマラソンの映像
が流れたとき 群衆がエロビデオのモザイクみたいで
映像になっていませんでした。
地上波の民放がやってるCSでは一番フジテレビの画質が悪い
な。内容が好きなだけに 画質が最下位なのは辛い。
369 :02/12/21 07:05 ID:???
>>368
最近の場合、NY-東京の段階で画質が低い可能性もあるので、
一概にCSのせいとも言い切れないかも。
370 :02/12/21 15:41 ID:???
今日だね、ミスチル
371 :02/12/21 15:42 ID:???
今日だよ、ミスチル
372 :02/12/21 18:18 ID:wLdHveOK
直前SP糞!なんだこれ!?金払ってるんだよ!ケータリングとか映しやがれ!
373 :02/12/21 21:25 ID:???
アンコールやれよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
374 :02/12/21 22:34 ID:???
>>372
ミスチルライブはノンスク。
375 :02/12/21 23:30 ID:???
なんて言うか、プロ野球ニュースすげー居心地いいよ。
376 :02/12/21 23:31 ID:gG7habW8
三匹の侍も1話飛ばされてた
377 :02/12/22 00:36 ID:VY0F4ZpQ
辛口屋台、今日は特に面白れぇ〜
378 :02/12/22 00:40 ID:???
辛口屋台みてると、ガダルカナル・タカの実力者ブリがひしひしと感じられる。
379 :02/12/23 15:02 ID:???
>>364
番宣みた。 うれしいー!
380むらかみ:02/12/23 17:56 ID:aLVY1VB9
「正義は勝つ」と「よい国」「音効さん」がだぶってるよ。
誰か、撮ってくれん??

なにか別の差し上げるからおながいします。
381むらかみ:02/12/23 22:06 ID:aLVY1VB9
井出薫、萌え〜
382名無し:02/12/23 23:00 ID:???
きょう偶然、井出薫とケコーンする夢を見たのはこれを見ろっていう啓示だったのかな・・

(((( ;゚Д゚)))

三四郎読んでみるかな。。
383 :02/12/24 01:08 ID:???
今週、「猫好き」ないのかぁ〜? ゴルァヽ[`Д´]ノ
384   :02/12/24 14:37 ID:/BZV27fp
739すごいことになってるな
385.:02/12/24 19:29 ID:???
ヤヴァイ泣けてきた…フカキョン・゚・(つд⊂)・゚・。
386 :02/12/25 05:08 ID:I6FW9G9F
TOKYO百景
もう一度#1からやってくれるみたい
嬉しいよぉ
387 :02/12/25 05:11 ID:I6FW9G9F
19XX やってほしいけど
著作権ややこしそうだから無理かなぁ
388 :02/12/25 09:53 ID:???
加藤剛の大ファンなんですが、みよううかな。
389 :02/12/25 13:53 ID:???
>>363
要するに「フジはTBSより大きなトラックを走らせてる」のに
TBSより道路に必要な金をケチっていて
「道幅が足りないまま走らせている」ってことだな。
フジはスカパーの筆頭株主じゃなかったのか?
スカイの帯域いっぱい余ってるんだろうからケチるなよな。 
390 :02/12/25 15:02 ID:GEdC1vyo
391 :02/12/25 19:18 ID:???
ミスチルの再放送っていつだっけ?
392 :02/12/25 19:40 ID:???
>>391
1/26
393一般視聴者:02/12/25 21:19 ID:yTFDXPNb
>>389
まぁ、そんなにフジを責めないで下さい。
現在はスカイ側の帯域もW杯で増強したパーフェクトチョイスでほとんどいっぱいです。
AXNもそれに合わせてビットレート下げてますし。
あと、高画質にできない一番の理由は権利問題だと思います。
フジで放送される番組は仰る通りTBSに比べて圧倒的にバラエティに富んでいます。
ここがポイントになると思います。
TBSの場合、ドラマ中心です。ビデオ化されてそこそこ経ったものから順に放送されていますので
地上波での再放送もすんでいるのでコピー問題はほとんどありません。
しかし、フジのコンテンツは独占放送のF1や音楽ライブ等、ソフト化されていない番組の放送が多くなるため
TBS同様にはいかない面もあると思います。
とはいえ、TBSも権利問題の面もあって大して綺麗ではないですが…。
394 :02/12/25 21:24 ID:???
>>389
TBSよりクオリティーが低いのは
衛星の伝送レートや画質だけだと思ってるのか
395 :02/12/25 21:33 ID:???
>>394
コンテンツの質、と言いたいだろうが、さんざんガイシュツ
396 :02/12/25 22:01 ID:???
>>357
の情報だと パソコンの動画でいうサイズが721と739は
704*480とデカいんだけど、スカイサービスは480*480に下げれんのか
伝送レート低いのにサイズでかくしたら
動きに割り当てる情報が不足して簡単に映像崩れるんちゃうの
静止画の解像度を高く設定して何の意味があるんかいな
スポーツ多いんだから過剰な高解像度より、動画が崩れない方が
大事だと思うんだが、詳しい人おる? 


397 :02/12/25 22:08 ID:???
送出の設定は誰が決めてるの?フジ側orスカパー側?
398 :02/12/26 01:37 ID:???
>>397
両方じゃないの
399一般視聴者:02/12/26 12:41 ID:LbMzj+G/
>>396
それは、スカイサービスの放送システムは高ビットレートでの放送を前提に作られたものだからです。
スカイサービスの開始当初、5000Kbps以上のクオリティの放送局は主要株主のソフトバンクやSONY関係だけで
十数チャンネルありました。SKY SPROTS(現Jスカイスポーツ)やSKY MOVIE/CINEMA(現スターチャンネル)や
VAIONETなどでした。
そのためスカイの標準規格となるのは704*480とされているわけで、現にこれが一番使われています。
技術的にはスカイサービスでも544*480での放送も可能ですが、3000Kbps以上の帯域が確保できる場合には
基本的に704*480での放送になるわけです。
TBSチャンネルもパーフェクTVサービスの標準480*480にしているだけであると思われます。

結局は、解像度を下げないフジが悪いということですが、このような背景もあるので解像度の変更は行われないでしょう。
400 :02/12/26 14:11 ID:???
>>399
3000Kbps台で704*480が適当だと判断している スカパーとフジの両方が
悪いということですね。実際に格闘技やF1、アニメなど動きの速い番組
が多くて 映像が崩れまくっている現実に対処していないから。
パーフェクTVサービスの標準480*480でフジと似たような種類のコンテンツ
を放送しているチャンネルが4700Kbpsや5900Kbpsで映像が崩れないように
しているのに スカパーの主要経営陣であるフジがこのザマでは・・・・。
3521kbpsしか使えないフジテレビが なぜ本来5000Kbps以上が適当な704*480
での放送をいつまでも続けるのかが疑問。
これで「デジタル時代の雄」なんて自負してるのが不思議です。
401一般視聴者:02/12/26 15:08 ID:nMW39QGQ
>>400
少し間違って理解しているようですね。
>3000Kbps台で704*480が適当だと判断している スカパーとフジの両方が
>悪いということですね。
それはそうなんですが。
>パーフェクTVサービスの標準480*480でフジと似たような種類のコンテンツ
>を放送しているチャンネルが4700Kbpsや5900Kbpsで映像が崩れないように
>しているのに スカパーの主要経営陣であるフジがこのザマでは・・・・。
と仰いますが、TBSチャンネルもフジテレビも総合データ値では同じクオリティの放送を行っていることになります。
TBSもフジも伝送容量は同じ6.5Mbpsです。
解像度の低いTBSの方がビットレートが高くなりますのでこのようにチューナーで確認するとフジの方が値が低く見られますが
実際のデータ量はTBSフジとも変わりません。
つまり、映像を崩さないようにしているわけではなく結果的にパーフェクとスカイで同じ6.5Mbpsで放送すると>>399の通り、
放送システムの関係でパーフェク側だと高ビットレート・低解像度でスカイだと高解像度・低ビットレートとなってしまうわけです。
ではなぜ、パーフェク側で放送しないかと言いますとフジテレビ資本はスカイサービスのみだからです。
当初、スカイサービスはJSKYBという独立した衛星放送サービスで開始する予定でした。
その株主がフジやソフトバンクやSONYなのです。
つまり、フジは絶対スカイサービス側で放送をしないといけないわけなのです。
>3521kbpsしか使えないフジテレビが なぜ本来5000Kbps以上が適当な704*480
>での放送をいつまでも続けるのかが疑問。
これにも大きな問題がありまして現在スカイでの5000Kbps以上での放送を行っているのはPerfectChoice・AT-X・Viewsicのみです。
どうしてこのように限られた局でしか高画質放送が不可能かと言うとズバリ『コスト』です。
衛星の使用量はものすごく高く現在のフジの伝送容量でも相当なお金がかかっています。
これを高画質放送にするためにフジの場合2チャンネルを持っていますのでこの2つを5000Kbps台にすると
おそらく採算は取れずに赤字になるでしょう。したがってボロ儲けのPPVサービスとしっかりとした視聴者のいるAT-Xと
SONY関連で規模もそれなりにでかいViewsic以外は現実的に不可能です。
402てってーてき名無しさん:02/12/26 17:25 ID:???
スカイ側が解像度高いって言うけど
チューナーで普通のテレビ方式に変換後は大画面でも全然メリット無いよ。
逆に人物の輪郭なんかが崩れまくる分フジの方が低解像度に見えるから
フジテレビの方がたちが悪いね。
細かい仕様は知らないけど、しょせん社内でそう決めてるだけだろ。
110度CSの721と739は画面サイズを704*にするのを避けたそう
だからスカイも何とかすべきだよね。
事実、せっかくの格闘技もモーターものも映像崩れまくりだもん。
403てってーてき名無しさん:02/12/26 18:25 ID:???
>>402
そんなの今さら言ってもしょうもないじゃん。無理なものは無理なんだから。
AMラジオみたいに全局一斉にチャンネル変更でもしろってのか?

解決策があるんだからおとなしく110で見りゃいいじゃん。
404 :02/12/26 18:30 ID:???
>>544*480での放送も可能ですが

これで多少でも画面が崩れなくなるなら
スカパーも素直にやりゃあいいじゃん
難しい理屈や110で見ろとか煽らなくてもさぁ
405 :02/12/26 21:41 ID:???
>>401
ちょっと違うかも。
TBSの伝送容量は実効5Mbps弱なので、
逆算すると8.1Mbpsだよ。
ちなみに
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/
の情報は間違っているね。
横レススマソ。
406:02/12/26 21:48 ID:eyz2ysWS
407:02/12/26 21:49 ID:eyz2ysWS

408?:02/12/26 22:40 ID:???
「めちゃイケ」なんかもタレントが走り回ると
顔が判別できないくらい映像がくずれるのに
それでも動きより無駄な解像度を優先するんだ。
409 :02/12/26 23:07 ID:???
それは、>>408さんのとこのアンテナの設置が悪くて受信レベルが低いだけでは?
410てってーてき名無しさん:02/12/26 23:10 ID:Fn+r/AN8
このchはCMって入るの?どんなふうに?
411  :02/12/26 23:19 ID:???
>409
そういう勘違い発言が出ないように
連中は「ブロックノイズ」って言葉を使わないで
会話してるのよ
412 :02/12/27 05:33 ID:???
めちゃイケなんかより、
昔のみなさんのおかげです(ノリダーとかやってた頃の)やって欲しい。
413 :02/12/27 11:18 ID:???
昔のみなさんのおかげです(ノリダーとかやってた頃の)
早い動きで動画が崩壊する技術面を対策してから
是非放送して欲スイ
414 :02/12/27 17:26 ID:???
フジテレビっていうと、民放では多チャンネルマルチ放送の先駆者的な
イメージ強かったし テレビ局ではスカパーの経営に一番力を入れてるって
イメージだったけど
TBSやテレビ東京運営のチャンネルより、見た目のクオリティが劣ってしまうと
俺の中ではステーションイメージ下がるなぁ
「後かーら 来ーたのに 追ーい越さーれぇ」たみたいな 
415:02/12/27 17:29 ID:yWY7z//R
パラダイスGOGOやってほしい
416 :02/12/27 17:37 ID:rmPYbDO6
>>415
パラダイスGOGOもいいが、桃色学園都市宣言も見てみたい
田代まさしのせいで放送するのは難しそうだが
417 :02/12/27 18:40 ID:???
平成教育委員会も無理か。田代の罪は重いな。
418 :02/12/27 19:37 ID:???
>>414
後からきたやつのクオリティが低かったら
それこそどうなってるのって話なんだが・・。
419 :02/12/27 20:23 ID:???
マジで解像度下げるかビットレート上げてほしい。
人が動くだけでモスキートノイズが出るのは見苦しすぎ
420 :02/12/27 20:44 ID:???
そこまでノイズが出るというのはちとおかしいですね。
受信レベルが低いとか衛生方向に障害物があったりしませんか?
421 :02/12/27 20:59 ID:5HVx7cve
( ゚Д゚)ハァ?
ディジタル放送だってこと分かってる?
422∵∵:02/12/27 21:00 ID:PTbgQ/0D
知らないよ!
423 :02/12/27 21:09 ID:???
Q.420の正体は?

・MPEGの特性を知らないオバカさん
・盲目の美少年
・テレビが小さい貧乏人
・社員

どれ?
424 :02/12/27 21:21 ID:yJhmg9Se
おかしいのは419のテレビということが判明しますた。
425 :02/12/27 21:22 ID:???
426  :02/12/27 21:23 ID:vq/xBK+H
社員うぜー
427 :02/12/27 21:25 ID:???
>>420 >>424
もうアホかとバカかと・・・・
428 :02/12/27 21:33 ID:???
>>425-427 ずいぶん粘着質だな。
429 :02/12/27 21:38 ID:???
まあ痴呆は放っておけ。
フジは確かに何らかの対応をすべきだ
俺はめちゃイケが見たいから加入してるがメンバーがはしゃぐ度に画面が破綻するのはキツイ
430 :02/12/27 21:38 ID:???
>>421
>>423
なんで?
君たちは降雪とかの影響で画像の一部にノイズが入ったりしないの?

それとも加入したの最近ですか?
431 :02/12/27 21:43 ID:???
根本的に判って無いみたいだね君
受信レベルが低くて画像が途切れるのと
ビットレートが足りなくて画面が破綻するのは別なんだよ
432 :02/12/27 21:45 ID:???
はあ?>>430
お前もう氏ねよ、知ったかぶってこれ以上痴態晒すなよ
433 :02/12/27 21:46 ID:5pD2A5O2
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://finito-web.com/kanemou/index.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  (●^o^●)(●^o^●)(●^o^●)
434 :02/12/27 21:49 ID:vq/xBK+H
頭の悪い社員にこれ以上餌をあげないで下さい>>良識有るあなた達
435 :02/12/27 21:50 ID:???
そもそもビットレートが足りなくて画面が破綻しているヤシってそんなに沢山居るのか?
チューナーはどこのを使ってるの?

うちはソニーのDST-SP1だけど、そういう症状は経験したことないぞ。
436 :02/12/27 21:54 ID:???
もう馬鹿通り過ぎてなんか怖い・・・・ネタなのか真性なのか・・・
ビットレートは解像度と比べて明らかに低いんだよ、数字的に見ても実際に見ても
チューナーのデコーダー持ち出してるがそんなの大差無い

俺はただで貰ったMS9とA3とSP80使ってるが、変わらねーよ
437 :02/12/27 21:56 ID:???
>>435
基地外よ
何インチのテレビで視聴してんだ?
438てってーてき名無しさん:02/12/27 21:59 ID:???
あの破綻ぶりが目に入らないなんて幸せな人が居たもんだな。
お花畑界の住人さんですか?そちらは一年中暖かくて羨ましいです。
439 :02/12/27 22:11 ID:???
そっかー、折れ幸せ者なんだー(´∀`*)

ここは空気も良いしねー。
440 :02/12/27 22:12 ID:???
>うちはソニーのDST-SP1だけど、そういう症状は経験したことないぞ。
つーかお前こそ新参じゃねーか
で破綻を経験した事無いそうだが、どんな番組見てるの?
バラカラ?とにかく素晴らしい眼ですね、手術費いくらでしたか
僕もそんな都合の良いお目目が欲しいですぅ
441 :02/12/27 22:13 ID:???
ふーん。そんな細かい粗までみえちゃうなんて
200inch暗いのプロジェクターでみてるんでしょうかねぇ。

442 :02/12/27 22:15 ID:???
21でも充分です
細かくもありません
大っぴらに見えてます
443 :02/12/27 22:16 ID:???
凄い勢いでレスが。。。。。と思ったら頭のおかしな人が降臨しただけかよ
444 :02/12/27 22:18 ID:???
ふーん。そりゃまた神経質な人なんですね。
そんなの気になったこと無いけどねぇ。

DTV本格的にやってる人なんですかねぇ。
445 :02/12/27 22:19 ID:???
AVヲタと素人では見え方が違うんでしょうな
446 :02/12/27 22:21 ID:???
あらら
画像は破綻しないと主張してたのに
俺には見えない気にしないと意見変えですかあ〜
447 :02/12/27 22:23 ID:???
>>445
素人ですがF1やバラエティーでモノが動くと画面が汚くなるのが見えます
テレビは25インチ、チューナーはSP1です
448435:02/12/27 22:24 ID:???
>>440
逆にどういう番組で画面が破綻するんだよ。

漏れはこのあいだK-1見たけど破綻してなかったけどねー。
449  :02/12/27 22:24 ID:???
444=445
見苦しいですねー
450 :02/12/27 22:25 ID:???
>>446
は?おっしゃることがよく分かりませんが・・。
そんなの理論的にあり得ないなんて言ってませんよ。
少なくとも家の環境ではそんなのは見えないから
貴方の環境がおかしいのでは?と言っただけですが。
451 :02/12/27 22:26 ID:???
サイレントマジョリティ、ノイジーマイノリティという言葉は知ってるかな?
知らなかったら勉強してね。
452  :02/12/27 22:27 ID:???
>>448
F1 めちゃイケ 番組のテロップ周りのモスキートノイズその他いろいろ
K-1で出ない?視力いくつですか?パンチ繰り出すだけであれだけ派手に荒れるのに
453 :02/12/27 22:29 ID:???
俺は435じゃないがK-1は見てないから分からない。
F-1は見るが向こうからの衛星回線の以上とおぼしき
画像の乱れの経験はあるが
今話題にあがっているような画像の乱れは記憶にない。
454 :02/12/27 22:34 ID:???
結局画面が破綻してると主張してるのは1人だけのような気がする。
IDが出ないのを良いことに一人で何回も書き込みしてるんだろ。
455sage :02/12/27 22:36 ID:???
定期的に話題になるね画質論争
まあ大抵意固地な破綻しない派が暴れて終わるだけなんだけどね
704*480の解像度に約3.8Mbosのビットレートでは到底足りないわけだが
456 :02/12/27 22:37 ID:???
騒いでいるのはきっとアニメオタなんだよ。
ドラゴンボールを高画質でMPEG化しようとしてるのに
画質が悪いのが気にくわないんだろう・・。
457 :02/12/27 22:40 ID:???
貧乏小型テレビ所持派と金持ち大型テレビ所持派の闘争スレはここですか?
458455:02/12/27 22:45 ID:???
今調べたら3.8は739か
で721は3.5か何でこんなに低いんだパーフェク側の平均にかなり近い
これでは破綻前提で放送してるのと変わらないな
459 :02/12/27 22:47 ID:???
<まとめ>

アニオタは画質の悪さが気にならない小型テレビで見ろ!
460てってーてき名無しさん:02/12/27 22:50 ID:yAY2f6ld
いや 金持ちでも大型TV所有でもなく、19〜21インチ程度のTVでも、
ビットレートが足りてないことに起因するノイズは解るはずだが。
画面がザワザワしてるって感じだね。
461 :02/12/27 22:51 ID:???
実写映像の方がビットレート不足の影響が大だと思うが
アニメなんて所詮キャラが動く程度だろ
スポーツやめちゃイケみたいなカメラが急に動いたり人間が不規則に動くのは
低ビットレートのmpegじゃかなり負担掛かるよ
462 :02/12/27 22:56 ID:pAQYCkyc
俺も21型だがモスキートノイズが見えるよ
しかし今更見えないなんて言ってる人が居るのはびっくりだけど
この話題ってスカパー板初期に決着済みだとばかり
463 :02/12/27 22:58 ID:???
まあ所詮月々数百円のサービスなんだから仕方ないでしょ。
ブロードバンド配信の映像よりはかなりマシ
464 :02/12/27 23:05 ID:QajcanV0
いますごくおぞましい物が写ってるみたいですが、MPEGのせいだからですか?
465 :02/12/27 23:06 ID:???
そうか!兄マックスでDBZ見た時に、ゴクウ達の手がザワザワ見えるのはそのせいなんですね。w

それにしても、そんなに乱れるか?
絶対そいつがおかしいよ。
466 :02/12/27 23:09 ID:???
乱れるっていっても段階がある

一部が乱れる(例えばはやく動く物体の周りが破綻する)
全体が乱れる(サッカーや野球の観客や歌番組の紙吹雪等)
467 :02/12/27 23:11 ID:???
>>464
721の話なら、ちがうとおもわれw

まぁ、細かい部分とかがつぶれていたりする印象はあるね。
ビットレートが足りなくて描写し切れてない感じかな。
468 :02/12/27 23:28 ID:???
ここで顔が崩れるって騒いでるのは確かにノイジーマイノリティだ罠。

>>408 >>429 >>452 は同一人物でしょ?
469 :02/12/27 23:30 ID:???
721見て確認したいがラブシーン終わるまで待ってくれ(w
470 :02/12/27 23:32 ID:???
顔が崩れるって言ってるのって408だけじゃん文盲?
471 :02/12/27 23:35 ID:???
>>468 もしかして次のめちゃ逝け放送日はお祭りでつか?
472 :02/12/27 23:37 ID:???
他人の批判ばかりしてるようだが、
フジのCSやってる番組は種類が多いだろ
どんなジャンルを中心に見ているかによって動画の破綻に直面する
機会は違うよ。
アクションの少ないドラマを中心に21インチ以下のテレビで721を
見てる奴なら比較的ひどい動画崩れを目にしないと思うが
F1やK−1のようなスポーツやバラエティーが目当てで契約してると
映像ソースの動きについていけず グシャグシャになる頻度高いよ。
だいたい、パソコンでDVD録画やテレビ会議やる人はわかるだろうけど
映像3.5Mbpsしかないのに解像度に704も使ったら
もうフジテレビにふさわしい品質じゃないな。
スカイサービスでデフォルトサイズの704x480って
そもそも3.5Mbpsなんて低レートで放送することを前提に決めたものじゃ
無いはずだよ。何か次の手を打ちましょうよ。
デジタル放送時代の「雄」、フジテレビさん。
473 :02/12/27 23:39 ID:???
中国番組と韓国番組を排除して余った帯域を有効に使おうぜ
474 :02/12/27 23:42 ID:???
>>469 721chはいまグロ
475 :02/12/27 23:51 ID:???
ピアノ弾いてるおっさんの手元がアップの時に破綻してたね
あとさきのスポットライトが点滅した時
476sage:02/12/27 23:59 ID:???
でも結構スカパー向けな作りしてるよこの番組
カメラの派手なズームアウトを押さえて全体的にスポットライトも押さえ気味だし
しかし

なんでこんな番組見てんだろ俺

477 :02/12/28 00:06 ID:???
じゃ ナイナイ岡村にも
すぐに崩れる721で放送するから動くな 走るな ゆっくり動けって
言わなきゃな CXよ
478*:02/12/28 00:09 ID:???
そのうちヤクルトの選手にも
スカパーのフジは速く動くと映像が崩れるから 試合中走らないでくれ!
ってお達しが出るかも
479 :02/12/28 00:11 ID:???
めちゃイケはカメラマンがカメラを荒っぽく動かすから破綻すんじゃないの?
あっすぐにフレームの外に出る駄目芸人が悪いのか
480 :02/12/28 00:16 ID:???
梅津アナAカッパーズなのになぁ・・
かなり入れてるのかなぁ・・。
安藤(幸)アナと並んでるからでかく見えるだけか??
481 :02/12/28 00:51 ID:LJMLIiz7
>>480
いえ、アナタのご指摘どうりだと思います(w

てか、この番組ってアナ板のヤシが泣いて泣いて喜びそうな内容ぽ・・
オレ的には裏番組にあたる、BS-hiのハイビジョン特集番組の方がずっとおもしれぇー
482 :02/12/28 03:02 ID:FD8by22p
>>455
一応スカパーの副社長を出している筆頭株主のひとつなんだし
この手の事業では他社よりもパイオニアとしてのプライドもあるんだろうから
見た目のクオリティーが、外様のTBSやTXが運営するチャンネルに比べて
明らかに劣るという点は、フジテレビの名にかけて何とかして欲しいな
483739は…:02/12/28 03:11 ID:???
今何を放送してるの?721録画中なので見れない
484 :02/12/28 03:34 ID:???
>>483
ネットつなげるんだったらスカパーのホームページから番組表に逝けるだろ。
485 :02/12/28 09:26 ID:???
>>479
ど素人の君に言われてもねぇ
486 :02/12/28 10:14 ID:???
>>479
バカかお前
誰が最初っからMPEG配信のビットレートの事まで考えてバラエティ撮るんだよ
人を駄目芸人呼ばわりする前に自分が駄目人間だってことを自覚しましょうね(藁
487 :02/12/28 11:26 ID:JCN3DWax
夜ヒット見たくてスカパー加入検討してるんだけど、
今はいつ頃のやつ放送してんのかな?
出演者までは無理にしても、いつの再放送なのか知りたいな..
488megumi:02/12/28 11:45 ID:z/buYErp
489 :02/12/28 14:13 ID:j2cEySdW
490 :02/12/28 20:26 ID:???
上でめちゃイケが破綻するとか騒いでいますがナンセンスです
問題はそこじゃないでしょ!
あんな糞番組見る価値0ですね
お笑い番組の皮を被った内輪ネタ番組を喜んで見る奴の気が知れません
特に岡村?って人は騒ぐだけで芸が無い、すぐに裸になれば笑いが取れると勘違いしている猿です
ぱくりと下ネタで食いつないでいるなんて生き恥も良いところ、さっさと引退なさい
トミーズ雅みたいに祭りにするのも良いですね。あの人プライベートでは何してるか判りませんから

芸人度
ウンナン>>>>>>>>>ダウンタウン>>>>>>>三瓶>>>>岡村
491 :02/12/28 21:56 ID:???
>>490
板違いやで。そんなに向きになるなや。
492 :02/12/28 22:13 ID:???
ウンナンの名前を挙げている時点でどうかと思う。カエレ。
493 :02/12/28 23:05 ID:MpFhEs2i
494 :02/12/28 23:10 ID:Y21bFUh0
>>490
まぁごっつがこのchでやってくれりゃ万々歳ってこったろ?
495 :02/12/28 23:28 ID:???
「ごっつ」よりも「夢であえたら」を見たい。
496 :02/12/29 00:25 ID:???
「男おばさん」で笠井さんがバイオリンを弾く真似をして
手を動かしたら そこの手の部分だけ映像崩れてた。
こんな程度の動きでも崩れるんだぁ。
しかも721より739の方が少し容量大きくて これなんでしょ。
497 :02/12/29 02:30 ID:???
Outってドラマ初めて見たけど((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
498 :02/12/29 04:26 ID:???
          _ /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今>>597殺してきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   |  バラバラに切り刻んで30袋に分けたところ
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |     \_____________
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
499 :02/12/29 09:37 ID:???
597取る人は災難だな
500111:02/12/29 11:44 ID:QjVQqW/f
>>487
よるヒットは同じ回のを何年も放送しているので、期待しないほうがいい
501:02/12/29 14:08 ID:WonzW8Ms
そろそろ夜ヒットからミュ−ジックフェアに移行して欲しい。
502名無し  :02/12/29 15:39 ID:???
なんで、おんなじドラマばっかりやるの?
そろそろ違うのやってほしい。幸せの決断とか・・・
503 :02/12/29 15:53 ID:???
OUT最終回のエンディング。
撮影の舞台裏なんかを次々オーバーラップさせていく
凝った映像なんだけど721chの伝送量が追いつかず
エロビデオのモザイクみたいな画面になってた。
フジテレビって、よく凝った映像表現をするけど
フジらしい映像表現すればする程、映像が崩れて見苦しくなるのが
スカパー721&739の現状。  
504 :02/12/29 18:11 ID:4qqUgpE/
丸ごと水着女だらけの水泳大会全部放送してくれないかな・・
505 :02/12/29 18:32 ID:???
>>503
モザイクになってるの?
気付かなかった
506503:02/12/29 18:50 ID:???
>505
最終回だけ酷かったね
どうも、速い動き(でも通常よく有る程度)+オーバーラップ
っていうのが721chでは伝送しきれないみたい。
段田さんの顔が判別できなかった。
507 :02/12/29 18:52 ID:???
>>504
うむ、アレは貴重なアーカイブだと思う。
508487:02/12/30 11:10 ID:mPO/GjeK
>500
TVガイド?とか見るとやけに古いやつやっているような。
80年代後半とかのはやってないのかな?
509111:02/12/30 11:19 ID:OciDknhD
>>508
やってます。ただトビトビ 原田知世や河合奈保子も見た。個人的には、久保田利伸がマンスリーゲストで出た回を放送してくれたら、契約する。けどぜんぜん期待していない
510 :02/12/30 11:41 ID:???
リングで乳出してた女の子の名前は?
511 :02/12/30 12:13 ID:???
>>310
三浦綺音だったかな
512487:02/12/30 20:09 ID:Om8VoY1j
>509
ありがとうございます。
個人的には中森明菜や小泉今日子が全盛のときのが見たいな。
放送する順番もバラバラなのかな?
うーん悩む。
513 :02/12/30 23:06 ID:voQtE3VH
>>509
放送できない一番の原因は肖像権じゃない?
514 :02/12/30 23:40 ID:Rc3uHnz9
>>510
ありがとうございます。
515 :02/12/30 23:53 ID:???
中野アナのトナカイさん、ハアハアハ
516 :02/12/31 12:13 ID:TDDYQ9pm
あげ
517 :02/12/31 13:38 ID:???
BSではジャニーズもみられるんだよなあ
518 :02/12/31 17:22 ID:E+WidDIf
画質房のいってることが始めてわかったよ。
739でQちゃんの可愛い顔が不細工に見える。
519 :02/12/31 22:34 ID:???
>>518
スカパーのフジテレビの画質がどんなに崩れるかを確認したい奴には
大晦日、深夜1時から(元旦の早朝)739chの国内女子マラソン一挙放送
をおすすめ。
選手の顔が判らないくらいの崩れがたくさん見られるはずです。
スカパーそのものを象徴するソニーやフジテレビのチャンネルが
こんなクオリティーで、素人企業のチャンネルよりも酷いという現実が
わかるよ。
520名無しさん:03/01/01 00:12 ID:???
>>504
水ばかりだから絵が崩れるだろうな
521社員:03/01/01 13:55 ID:???
たしかに崩れてたけど、マラソン中継は地上波でも乱れるよ
522 :03/01/01 14:06 ID:???
めちゃいけSPおもしろいな
523 :03/01/01 14:14 ID:CVx8D1/m
灘高上がりか。頭良いんだね・・・
524:03/01/01 14:29 ID:VkS4Y8r7
めちゃイケSP、やっぱりダイアナキングはカット?
525 :03/01/01 15:39 ID:???
一挙放送は嬉しいけど年末年始だけじゃなく
普段もやってくれよ
526 :03/01/01 19:13 ID:???
>>521
地上波でも中継そのものがデジタル化されて荒くなったりフリーズ
する事はあるけれど、ランナーの顔が判別不可能な程崩れる事は無いぞ。
程度の問題だと思う。
そもそもフジテレビ自身今の伝送量は1チャンネル分で有る程度の画質を
維持して放送するつもりで取得したのに、スカイのテコ入れのため
画質を犠牲にして無理矢理2チャンネルにした経緯があるんだろ。
3Mbps台の704x480でスポーツを放送する環境だって
スカパーも推奨はしてないんじゃなかった?
527 :03/01/01 23:17 ID:???
世にも奇妙だな〜
528 :03/01/01 23:27 ID:???
このゲームの話、怖かったな〜
529てってーてき名無しさん:03/01/02 15:11 ID:???
>>526
この程度の低画質のチャンネルは別に珍しく無いけど
少ないパイを相手にしている外国語専門放送がこの程度の画質なのと、
フジテレビやソニーのチャンネルがこの画質というのでは かなり意
味合いが違うって事じゃない?
画質がフジテレビのブランドイメージに合わない現状だと感じる視聴者
が増えているとかね。そのうち現状に足引っ張られてブランドイメージ
の方が下がってくるんじゃないかな。フジへの業界評価、去年から激落して
ることもあるし。
ソニー系が人気のないチャンネルでも有る程度の帯域を確保しているのは
結局はブランドイメージ守るためなんだから。
530 :03/01/02 19:44 ID:???
>>524
こにしPがダイアナ・キングをプロデュースか。
全然覚えてないわ。誰か覚えてる人教えて。

しかし、しっかり524(こにし)ゲットしてるところがニクいね。
531 :03/01/02 20:06 ID:dXA1bLhb
739サッカーとグレートジャーニーばっかりじゃんかよ…
深夜番組の再放送のやつもっとやってくれよ〜
532てってーてき名無しさん:03/01/02 21:50 ID:Z7ZSdj01
岡村のモノマネ懐かしい・・・(w
533Dragon Ash:03/01/03 00:37 ID:+AlMU9tb
降谷さんカッコ(・∀・)イイ━━( ・∀)━(  ・)━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━━━!!!!
534名無し募集中。。。:03/01/03 00:51 ID:c++HZCWZ
ボキャ天キボンヌ
535 :03/01/03 01:16 ID:???
721のDragon Ash 2002
思ったよりひどい乱れは無かったけど
でも照明+動きで顔が四角い模様に
潰れちゃうところは何回もあったわ
いいテレビで見てると気になるかな....
536 :03/01/03 02:17 ID:???
そうか、いいテレビじゃないから気にならないのかな。
なんとも複雑な気分だ。
537 :03/01/03 02:36 ID:XVv+sMBz
>>536
いいテレビっつうか、同じ14型でも10年前のシャープ製
からSONYベガのフラットに変わったら721と739は前より
気になるよ。地上波もゴーストの目立つ局と目立たない
局の差がはっきりわかる。高級で大きなテレビじゃなくて
も、古いのが壊れて買い替えれば一気に精度が上がるし
欠点が目立つようになるな。
538 :03/01/03 02:48 ID:???
ライブなんかさぁ
スカパーの電波に乗る前のテープは
もっと綺麗なんだろうなぁと思うと
お金払ってる身としては悔しいね
539 :03/01/03 05:50 ID:rT4xusco
美少女Hやってほしい
540 :03/01/03 11:47 ID:bqfysmPl
冒冒グラフやってほしい
541てってーてき名無しさん:03/01/03 13:12 ID:???
>>520
ジャンル的には721だろーけど
3Mbpsで放送ならオッパイが四角く化けるね
低レートは水がらみの映像に弱いから
542通行人さん@匿名タレント:03/01/03 13:25 ID:mBkBdf+P
そっとテロリストやってほすい
543 :03/01/04 00:10 ID:???
幸田のすごい乳見てたら
739日本対中国の録画に失敗しました
544_:03/01/04 20:04 ID:gfD9z6QR
あららーーーー
音声のみで カラーヴぁーでの放送でつか
545_:03/01/04 20:05 ID:gfD9z6QR
しっかし、「しばらくおまちください」って
何年ぶりにみたかなぁ・・・
最近はこういうことないよねー。
しかもまずい発言とかあったわけじゃないのに。
546 :03/01/04 20:06 ID:???
>>540
なつかし〜
547 :03/01/04 20:11 ID:AhnoZmE/
739はフカーツしたの?<シンザン
548 :03/01/04 20:14 ID:AhnoZmE/
おっ、本格的にフカーツ?<739
549 :03/01/04 20:15 ID:AhnoZmE/
と思ったら色が変だよーーーー<739>見栄ちゃん紫・・
550 :03/01/04 20:15 ID:???
739青いぞw
551  :03/01/04 20:16 ID:eGlmmEfz
新アシの顔がよく判らん...
552 :03/01/04 20:17 ID:AhnoZmE/
ただ今 映像が乱れています
553てってーてき名無しさん:03/01/04 20:20 ID:MTQUhYPo
禿げしくキモイ色なんですけど・・・
554 :03/01/04 20:20 ID:???
これってやっぱ再放送も乱れるんだろうか?

そうだろうな。
555 :03/01/04 20:23 ID:???
>>552
そんなの見ればわかるよな。

つかそれを読んだ視聴者にどうして欲しいんだろう。苦情の電話か?
556 :03/01/04 20:27 ID:???
これってBSではどうなるんだろう
557てってーてき名無しさん:03/01/04 20:29 ID:???
>556
競馬板によるとスカパー2では無問題らしい
558 :03/01/04 20:30 ID:???
とりあえず見苦しいのでテレビをモノクロに調整しますた
559  ( ´∀`):03/01/04 20:31 ID:???
祭りでつか?
560 :03/01/04 20:33 ID:???
いえ、祭りです
561 :03/01/04 20:33 ID:???
>>557
産休! じゃあ再放送かBSで見るよ。
562 :03/01/04 20:34 ID:???
青色補正が
563 :03/01/04 20:34 ID:???
昼のレースがツゥインクルに見える
564てってーてき名無しさん:03/01/04 20:35 ID:???
>561
あ、こっちの放送事故スレだとスカパー2は音でてないとか書いてる・・・
ちなみにBSもシンザンから始まった模様
565 :03/01/04 20:40 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。
566 :03/01/04 20:42 ID:AhnoZmE/
BSフジで再放送は24:30〜。739では26:50〜と32:00〜<青魔人TV
567 :03/01/04 20:49 ID:???
あらら・・再放送まって綺麗なのみるか・・。
568 :03/01/04 20:50 ID:kx80kwHV
134 :名無しさん@お馬で人生アウト :03/01/04 20:44 ID:IpwgjU7e
フジに電話してみたところ、
・現在の放送の正常化に向けて担当者が調整・修理中
・再放送は予定通りの時間。
 しかし、前半の中断部分・色彩については、正常な状態で放送すべく努力
 しているが、現在のところは、正常な再放送になるかはっきり答えることはできない。

だそうでつ。
中断部分は録画するのかも。
569 :03/01/04 20:55 ID:???
新アシスタントの初回だったのにねぇ・・。
とんだ災難ですね。
570 :03/01/04 21:05 ID:???
739はみんな顔色悪いね
571 :03/01/04 21:06 ID:vrL1RJ9Z
ワラタ
572 :03/01/04 21:23 ID:???
紫のハゲおやじ
573   :03/01/04 21:25 ID:???
739のスタッフも皆こんな顔色して今仕事してんだろね。
574 :03/01/04 21:49 ID:AhnoZmE/
なんか今変な音鳴りませんでした?<739
575 :03/01/04 21:54 ID:uRlK8PAd
>>574
もうその程度では驚かん。w

576 :03/01/04 21:56 ID:???
番組が終わったら直った
577 :03/01/04 22:27 ID:???
勝利の女神すっごく見たい!でもジャニーズだからダメか。。。
578てってーてき名無しさん:03/01/04 23:04 ID:???
721と739は
普段から帯域足りなくて映像崩れてるから
この程度ではみんな驚かず
579_:03/01/04 23:48 ID:???
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt12/20021121d3ki030121.html
(11/21)フジテレビの中間、連結純利益19%減―広告収入が落ち込む

サッカーのワールドカップ(W杯)効果も期待されたが、広告収入
の低迷が響き、主力のテレビ放送事業が振るわなかった。固定資産
売却損などの特別損失は前年同期より縮小したが、減収の影響を
カバーしきれなかった。
580TV板より:03/01/04 23:50 ID:???
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_entame_0714189&sv=SN&svx=300501&sec=entame&ud9=-7&ud10=A&pg=article.html

視聴率ベスト20に「サザエさん」しかなくなったフジテレビ(ゲンダイネット)

「これはさすがにマズいんじゃないか」
 お台場のフジテレビ社屋内からヒソヒソ話が聞こえてくる。声は日増しに高まるば
かりだ。
 かつて“民放の雄”を自任したフジが、長期低落の時代に入った。ビデオリサーチ
が発表した先々週(12月9〜15日)の「週間視聴率ベスト20」でも元気のなさは歴
然。20位以内に入ったのは、2位の「サザエさん」の1本のみ。ライバルの日テレが
6本、TBSも5本と好調だっただけに余計に惨敗ぶりが目立つ。
「目玉番組の少ないテレビ朝日を“ドラえもんのテレ朝”、テレビ東京を“ポケモンの
テレ東”と呼ぶ言い方はありましたが、まさかフジまでこういう状況になるとは思わな
かった」(民放関係者)
581てってーてき名無しさん:03/01/05 01:17 ID:???
競馬予想TV、中山金杯の部分完全撮り直しで放送の模様(現在BS)
582 :03/01/05 02:54 ID:???
>>580
あらら。
俺的にはニッテレなんかよりフジテレビ見てる時間のほうが長い気がするけど。
まぁ今のフジテレビを見ているのは
フジテレビ黄金期を知っている25歳ぐらいから30歳後半世代ぐらい
しか見てないって気はするな。
583   :03/01/05 05:31 ID:???
ミスチルのライブなんですけど、1/26以降もフルに再放送があるものなのかな?
1月末に出る東芝のDVDレコーダーで録りたいんだけど間に合わなくて、結構再放送気軽にされるものなのか
それとも1/26とわざわざ出すくらいだからあんまりしないのか? このチャンネルに詳しい皆さんに
聞いてみたいと思って・・・ 

でも、この番組のためだけにスカパー契約したから、再放送があってもあまり先だと
辛い様な・・・
584障子にメアリー:03/01/05 09:39 ID:GXSHNcXR
今日は待望の「心はロンリー気持ちは…」#1〜#2

でも午後外出だから3倍録画しかできん(悔
585 :03/01/05 10:59 ID:???
>583
リピートが多いチャンネルなんで
ミスチルほどの人気があるバンドなら最短で3〜4月頃、
おそくても夏休みにはするんじゃないかなあ。
586 :03/01/05 11:52 ID:???
>>583
とりあえずVHSにでも録画しておけ…
587 :03/01/05 13:39 ID:???
今やってるさんまのドラマ、面白いなぁ。
588 :03/01/05 14:21 ID:HHhfxQGy
心はロンリーは男女7人のころのやつが最高だと思う。
トラック荒三丸とかクマのヌイグルミに大竹しのぶとか。
589 :03/01/05 15:34 ID:???
>>583
1月の後は、もう1回あるか無いかの程度と予測。
こと音楽物に関しては、それほど頻繁には再放送は無いので、
録れる時に録っておくのが鉄則と思います。
仮に次回再放送があっても、その時悪天候で台無しなんて事も
ありうるからね。
590 :03/01/05 22:00 ID:???
ドラゴンアッシュは頻繁にやってるように思うが、
まあこればっかりはアーティスト側の意向であって
俺らにはわからんので「録れる時に録っておく」べきですね。
591 :03/01/05 22:55 ID:???
今年も浜崎あゆみのカウントダウンライブ
やってくれないかな
去年は、「感じ悪いよねぇ。」で注目のライブだったけど…

592583:03/01/05 23:12 ID:???
>>585,589,590さん、本当にありがとうございます。
おっしゃられる通りですね。もしかすると難しいかもしれないので、
悔いが無いように、1月の放送のときに録っておく準備をしておこうと思います。
有意義なご助言を重ねて頂き本当にありがとうございます。

>>586さん、
録ったんですよ、昨年の生のときVHSで。 VHSVTR2台つなげて標準と三倍で。
なのにテープが悪かったらしく、伸びている様なノイズが一定間隔で入るのです。
HGをわざわざ買ったのですが・・・なので、ライブの内容も良かったし、今度はしっかり録ろうかと。
593名無しさん:03/01/06 00:50 ID:izPUB4Zo
布袋、10年ぶり位に久々見たけど、何か格好悪くなったなー・・・。
ギタリズム1・2は好きだったが。
594 :03/01/06 01:25 ID:???
ライブモノの再放送は夏のお盆の頃と年末にしかやらないんじゃないかな。
595 :03/01/06 03:46 ID:???
26日の放送まで日があるからビデオ点検して貰ったら?
長時間の薄いテープや、質の悪いテープはデッキがくたびれてると
しわや定間隔の傷つきやすいよ
デッキの調子良ければ標準でも210分まで交換なしで行けるし
VHSだとアーティストが動く度に盛大に出る格子模様が
ボケてくれて逆にイイ感じ

昨日の夜中TBSチャンネルのハードロックライブと見比べたけど
721と739は 東京・大阪のキー局系の多くのチャンネルの中で
最も画質が悪い部類に入るんじゃないかしら
>>580
あまりにも業績が悪くて太い回線借りるお金も無いのかしら
596てってーてき名無しさん:03/01/06 04:46 ID:???
由紀さおり姉妹みたいに
直立で動かない歌手のライヴなら
721でも顔が崩れナイヨ
597 :03/01/06 10:51 ID:???
ヒロトは禿しく動くので全裸になっても大丈夫かもしれんな
598 :03/01/06 12:32 ID:???
競馬予想TVみたいに
カキワリの背景、板付きの出演者、紙フリップ
の動きがほとんどない番組は案外キレイだから
721も739も
局としての元の画質が悪いわけじゃなくて
放送内容に見合うだけの帯域に足りなくなっているのが
劣化のすべての元凶でしょ
599 :03/01/06 19:36 ID:???
よしののパンチラ(;´Д`)ハァハァ
600 :03/01/06 20:13 ID:???
カノッサの屈辱今日からだぁ
601 :03/01/06 20:44 ID:???
(確か)ニッサンが毎年提供してたホイチョイドラマやってほしいな。
602ポポンとね:03/01/07 02:32 ID:Mnn6Ckw3
阿部千代さんがMCのライヴレターズ。
今日のサーカスも含めて大人が楽しめる なかなかクォリティー
の高いものを放送してくれますが、映像が甘いせいで安っぽく見
えてしまうところはあると思いますね。
同じ音楽ソフトでもDVD版とVHS版を見比べるとベタっと安っぽ
く見えますので同じような感じです。同じスカパーでもVEWSIC
やスペースシャワーで見るライヴはDVDの印象に近いのですが
これが721チャンネルの限界なのでしょうか。
603てってーてき名無しさん:03/01/07 02:42 ID:???
↑こういうの「映像が甘い」っつうより
「眠たい画質」と言うのさ
604 :03/01/07 15:22 ID:???
いま渡辺県立笑軍学園の
マジボクシング対決って
コーナーでタレントが
激しく動く度に人の輪郭
がグシャクジャに崩れて
た。これが噂のフジテレ
ビ名物の動画崩れなんだ
ね。
605 :03/01/07 21:33 ID:???
フジだけの現象じゃないだろ
606 :03/01/07 22:11 ID:???
凝った映像表現や照明効果、タレントが走り回るような
番組が多ければ多いほど 崩れる回数も多いだろ
607 :03/01/07 22:23 ID:???
他チャンネルより若干画面が暗いような気がするのも
関係あるか?
608 :03/01/07 22:53 ID:yXFEStJq
渡辺県立笑軍学園って結構面白くない?
めちゃイケの再放送よりは面白い。
薩摩大吾郎(ゴリけん)とかいいキャラしてる。
あと太田プロの劇団ひとりって奴も癖があって面白い。
マイナーの楽しさってやつがあるよね。
609 :03/01/07 23:05 ID:???
>>608
面白いけど
元気よくタレントが動くので
元気よく画像が崩れてる
610 :03/01/07 23:10 ID:???
千野さんの化粧が崩れてたのも、レートが3Mbpsだから?
611_:03/01/08 02:10 ID:???
5MのTBSチャンネルだったらこんなことないのにね
612てってーてき名無しさん:03/01/08 02:34 ID:???
正月特番の長嶋茂雄チャンネル
チョーさんは話すときに小刻みに動かすので頻繁に顔が崩れてた
3Mb台のチャンネルが長嶋茂雄を放送するのは不適格のようだ
単純に速い動きと言うより、低ビットでは難しい特徴があるんだね
バラエティー番組でタレントの顔が崩れるのも
スポーツ選手の顔が崩れるのも 動きに同じ特徴があるみたいだ
そういう動きを含む番組が余所より多いのに
映像の動きに使えるビットは余所より少ないからこうなる
613画質:03/01/08 05:42 ID:???
いい加減諦めろよ・・w
614糞画質:03/01/08 06:22 ID:???
諦めなきゃならんようなレベルの画質なんだ・・・
615 :03/01/08 06:33 ID:Bab1uZTy
画質の悪いヤシ、画面の写真か何かウpしれ。

どう酷いのかサッパリ分からん。
616 :03/01/08 10:54 ID:???
>>615
画質の悪いのは事実だけどここにいるのはほとんどアンチフジ。
それと何も分からないスカパー初心者が調子乗ってるだけ。

少しでも綺麗に見たいならおとなしくスカパー2でも入れよ。
どうせチューナー高くて買えないんだろ?
じゃあ、諦めろ。
617 :03/01/08 14:07 ID:???
>画質の悪いのは事実だけど

フジファンが贔屓目で見ても、やっぱり画質悪い罠
少なくとも日本最大の民放テレビが運営しているのに
大阪準キー局やほかの在京が運営するchより
スペックが明らかに低い
618 :03/01/08 19:20 ID:???
べつに、どーでもいいチャンネルが低bit糞画質で放送していても
勝手にやって炉って感じだけど
フジテレビのソフトを楽しむには役不足だと言われてるんだから
それをアンチフジなんて言うのは荒らし棚
TBSチャンネルと地上波6チャンの再放送を比べた時には
ドラマの印象が違っちまうような画質差は無いが
8チャンと721では同じドラマを放送しても印象が違ってしまう罠 
スカパー2でお楽しみください。
620名無しさん@馬鹿いっぱい:03/01/08 19:41 ID:???
スカパーとスカパー2は
どの程度違うんだ?
HDで留守録画する奴には使い物にならんのだろ2は
621 :03/01/08 19:43 ID:???
こんなとこに書いてもしょうがないだろうに
622 :03/01/08 19:46 ID:???
こんなとこ?
623 :03/01/08 19:48 ID:???
> HDで留守録画する奴には使い物にならんのだろ2は

フジは関係無いよ
624 :03/01/08 19:49 ID:???
623は2で見てるのかい?
625名無し:03/01/08 22:08 ID:NIdkvh6t
今、ひょうきん族を見て思い出したのだが、エンディング曲の『ダウンタウン』を聞くと何故か切なくなる。当時ガキんちょだった俺は、[切ない]なんて言葉知らないから、このモヤモヤはなんだ?って思ってたよ!
626 :03/01/08 22:33 ID:fH4/jfF7
あー,私も今見てた!初めて見たよ。ひょうきん族。
1982年2月放送って・・・。当時5歳やん・・・。
しかし,山田邦子って売れっ子だったのね。びっくり。
627+_+:03/01/09 00:48 ID:???
スカパー2でも
フジ系の4つは何となくC−TBSとかよりボケてモコモコした
感じがするんですよね。送り出しにも何か問題有るのかな。
って話しても見ている人ほとんどいないから話にならん。
628 :03/01/09 01:24 ID:???
ダウンタウンはもともとシュガーベイブの曲だ
629ファン:03/01/09 02:30 ID:???
渡辺県立笑軍学園のせいらについての情報ない?
画像、映像大歓迎
630 :03/01/09 03:09 ID:???
スカ2の視聴者なんぞ千人単位だろ
区立中学校ひとつの校内放送並の人数だ
そんなもんの衛星回線費を莫大にかけて
スカパーの映像ビットレート3メガで
崩れまくりなのが腹立つんだよ
631 :03/01/09 04:10 ID:3af/BzNl
「早春スケッチブック」再放送してくれよぉ〜
63220代後半:03/01/09 09:59 ID:wM05vPTD
カノッサだけでなく、「5年後」やってくれませんか?
633 :03/01/09 10:51 ID:???
>620
ありがたいことにフジはコピフリーです。
634 :03/01/09 12:03 ID:???
Skyでフジテレビが使用しているトランスポンダは満員状態です。
スポーツや音楽ライブまで3Mbps台止まりのレートで放送せざるを
得ないのはそのせいです。

スカ2みたいに721と739の間でVBRで帯域の貸し借りをするか
かつてのMusic Japan TVのように太い回線が取れるトランスポンダ
に引っ越さない限り 画質の改善は努力で解決できる問題では
ありません。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 12:34 ID:jwIrNUrl
>>634
禿同
事実上不可は>>400あたりでも既出なのに彼らは何を求めているのだろう?

少しでもいい画質で見たいならおとなしくスカパー2入れ。
お金の無いスカパー視聴者は諦めるべき。
636634です:03/01/09 15:04 ID:???
>>635

視聴者として諦める必要は無いと思います。事実画質悪いし。

言いたいのは現場のスタッフの努力だけで解決できる事ではないと
いうことです。スカパーの判断や割り当て認可の問題もあります。
しかし、TBSのような比較対象となるサービスも始まりましたし
フジがCSで放送している内容も低レートでは再現しきれない映像
が明らかに増えて来ています。ソフトが進化、多様化すればもっと
激しくなるでしょう。フジがCSに着手した当初とは周囲の状況が
刻々と変わっています。家庭のテレビ受像器の高精細化も顕著です。

今すぐ対策するのは無理でも 次の手を考え始めなければいけない
ステップを踏んでいるのは間違いないと思います。


637名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 15:43 ID:59+Xs3vL
>>636
理想の意見だがそれではこのスレでは永遠に

「…見たんだけど画面が崩れてみるに耐えない」

「TBSならもっといいのに」

「キー局なのになんでだよ」

「せっかくのフジのコンテンツが」

の繰り返し。
さらにビットレートを上げることの困難さも過去にも述べられているが
知らないだけなのか日本語読めないのか知らんが
「3Mbpsでは低い。レートを上げろ」
などの書き込みもある。

少なくとも今までその手の発言が繰り返されていることは事実。
それは決していい状況とは言いがたい。
ましてや画質に文句をつけているのは数人のアンチとも思える発言をする人。
>>609なんて完全に画質に持って行きたいだけの書き込み。
638□□■盗撮祭り■□□:03/01/09 15:44 ID:rSQ5y/v5
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 15:44 ID:59+Xs3vL
>>638のつづき
画質の要望に問題は無いがこのスレのアンチには問題があるということ。
自分はそういう意味も込めて強めに書いた。
「諦めろ」とはそういうこと。
スカパー2だってやっているんだし画質だって若干でも良い。
スカパーチューナーだって当初は、6,7万した。
チューナーをタダでもらってW杯見てるやつらが
ただただ、画質画質。というのには問題あり。
おとなしくスカパー2にすればいいじゃん。
お金ないなら我慢するしかないよ。現状では。
お金の無い自分を恨めってこと。

画質が良くなることは良い事だし。自分もそうなってほしい。
ビュージックも今日、レート下がったのでいよいよか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 15:45 ID:59+Xs3vL
>>639
>>638の間違いになったか。
641 :03/01/09 17:03 ID:???
盗撮祭りの宣伝を交えて力説されても説得力が無いよな
642 :03/01/09 18:49 ID:5NAKpLK2
BIG3関係をぜひ放送してほしい
643 :03/01/09 19:30 ID:PKUd1YMX
>>637,639 激しく道衣。
644 :03/01/09 21:21 ID:???
>>639
ビュージックは元に戻りますた
645 :03/01/09 22:06 ID:???
>642
激突レンジローバー最高
646 :03/01/09 22:10 ID:???
TBSチャンネルのFAQ
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/faq/q3_4.html#4-02
に、統計多重により4Mbpsの放送でも最大6Mbps相当の画質に
という説明があるが、フジテレビ721と739でビットレートの
貸借りしても、崩れ予防に効果は無いのか?
647 :03/01/10 17:19 ID:pQXbtj1b
27時間TVを、1日2時間ずつぐらいで、放送してほしい
648 :03/01/10 17:34 ID:c7gaF1V5
こんな裏ビデオ並の画質で700円もボッタされてると考えると段々腹がたってきた
649.:03/01/10 17:57 ID:???
今日739のムツゴロウ王国#23
森のシーンは動画が崩れてグジャグジャですタ
650 :03/01/10 17:59 ID:???
昨日10年使ったテレビを買い換えたんだが。破綻の意味がわかったよ。
651 :03/01/10 18:38 ID:???
フジテレビジョンは
スカイパーフェクTV!の主要株主として
デジタル放送の欠点である
動画の破綻がわかりやすい放送を目指してるんだな
652 :03/01/10 19:08 ID:???
糞素材に糞ビットレート
おまけにリピートしすぎ!
653中央テレビジョン:03/01/10 20:27 ID:FwBiGpok
テレビサロン板のフジ関係者スレを見れば分かるが、フジは視聴者をゴキブリかゴミとしか思ってません。
諦めましょう。
654 :03/01/10 22:10 ID:???
嫌なら解約すればいい。
655 :03/01/10 22:13 ID:???
↑ こういう考え方が本業の放送部門の落下が止まらない原因
656 :03/01/10 22:31 ID:???
CSってそんなもんでしょ?
ここに文句買い手も意味ないから辞めてよ
657 :03/01/10 22:35 ID:???
加入者一人獲得ごとに支払っている3万円〜3万5千円のインセンティブコストも黒字化への足かせとなっている。
これををストップすればすぐにでも黒字化できるが、長期的なキャッシュフローを増やすために、短期的な収益よりも
加入者拡大を優先している。
しかしながら最近のキャンペーンを見るとおり、インセンティブのターゲットを相当絞ってきていることがうががえる。
ある意味よく考えた選択だろうが、この選択が自分の首を絞めてきはじめた・・といってるうちが花だ。
もう一段、株価が下がったときに、この会社の危機監理・対応能力が問われることになるだろう。
658 :03/01/10 22:41 ID:???
自分の見たくない意見は書くなとは随分身勝手だな>>656
ここはお前のスレか?ん?
俺等も金出してんだから意見ぐらい言わせろ
659 :03/01/10 22:50 ID:QRJ8WO0c
>>658
意見言うならフジに言え。
チキン野郎が
660 :03/01/10 22:59 ID:???
散々メール出しましたが何か?
何勝手に人をチキン呼ばわりしてんだよ脳内妄想野郎
661 :03/01/10 23:00 ID:???
ゴミフジに意見しても無駄
662 :03/01/10 23:07 ID:???
社員が混じってる予感
663 :03/01/10 23:07 ID:???
無限ループだな。w
664 :03/01/10 23:07 ID:N/Qmm2y7
少なくとも、ここに書き込んで何かが変わることは絶対にない
画質に不満がある人がいることはここのスレを見てる人には十分知れ渡っただろうし、もういいだろ
665 :03/01/10 23:12 ID:???
駄目といわれるとやりたくなるのが人の佐賀
666てってーてき名無しさん:03/01/10 23:12 ID:KFBEMbUn
>>664
マジ禿同。
しつこいよ。
だいだい1チャンネルあたりたった月額350円だろ。
一体、どんだけ期待してんだよ>>658は。
667 :03/01/10 23:14 ID:???
ここでウダウダ言ってるくらいなら、
自分でウェブサイト起ち上げてそっちでやればいいだろ?

ここで延々と無限ループ繰り返してても不毛。
なんにも生まれない。
668 :03/01/10 23:19 ID:c7gaF1V5
自作自演必死だなw
669てってーてき名無しさん:03/01/10 23:47 ID:???
カノッサ懐かしい



田中ヤスラテスって(w
670_:03/01/10 23:56 ID:???
>>646
衛星デジタル放送 情報ページ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/
の情報だと、スカイサービスでビットレート不足による動画崩れを
防ぐ統計多重対応(チャンネル間の情報量の融通)をしているのは
ch707:日本映画専門チャンネル
ch718:時代劇専門チャンネル
ch722:FOX
ch741:NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNEL
ch140-ch143,ch147:パーフェクト チョイス

のみで、フジテレビ721と739がこの対策を行っているという
情報はありませんでした。やっていないのかもしれません。
どの程度の効果があるのかはわかりませんが。
671 :03/01/11 00:02 ID:???
対策してたらあんな派手に破綻するかよ
672 :03/01/11 00:45 ID:???
>>670
そこに挙がってるチャンネルって、確か全部VBRのチャンネルじゃない?
それなら情報量の融通というのも、なんとなくイメージが湧く(モニター
してるとかなりの幅でビットレートが上下してるから)。

でもそれに対してフジはCBRだから、状況に応じて融通なんかしてないのは
調べるまでもなく明らかだと思うけど。
673 :03/01/11 02:08 ID:???
スカイサービスは開業当時からVBRを前提にシステム組まれてる
って聞いたことがある。だから設備投資の問題でVBRやれない
わけじゃないと思う。
674 :03/01/11 02:14 ID:b2QOM5UM
2月のモ娘の2時間番組やるね。
ところでモ。オタってそういう番組見て抜いてるの?
675ドラマ好き:03/01/11 02:30 ID:???
♪君の行く道は〜果てしーなく遠いぃ の
田中邦衛主演ドラマ「若者たち」って放送しないかしら?同じ時代の
「三匹の侍」放送したから期待してるんですけれど。フジテレビは
開局数年目のこの時期に、これでギャラクシー賞受賞してるのよん。
676 :03/01/11 02:54 ID:???
>>675
半年ぐらい前に日本映画専門チャンネルでやったような気がするな。
(日本映画〜ってフジ系列だっけか?)
677ドラマ好き:03/01/11 03:44 ID:???
>>676
あれは森川時久ディレクターが番組終了後、フジテレビを退職して監督
した3本の映画版で ビデオで制作された本家のドラマではありません。
ビデオテープは局に残ってるらしいですよ。北の国からの五郎父さんで
もない、若大将シリーズの青大将でもない、ジーンズをはいた別の邦衛
さんがそこに居ます。
678 :03/01/11 07:30 ID:???
>>673
じゃフジテレビはなぜ他チャンネルより頻繁に映像が崩れてるのに
VBRの対策をしないのか?
679 :03/01/11 07:59 ID:???
崩れるって五月蝿い奴、あややオタなんだろ。
昨年来のLIVEで腹を立てて未だに言い続けている。

とりあえず、スレ立てて別にやってくれ。
680 :03/01/11 08:44 ID:???
LIVEオンエアで、あややの顔も崩れてたの?
2月にモー娘の特番あるなら また映像ぐちゃぐちゃでうるさくなるぞ
681 :03/01/11 09:58 ID:???
>>679
あややって。。。お前が(略
682 :03/01/11 12:28 ID:???
>>678
2チャンネル合計してもビットレートが足りてないんだから意味無いじゃん。

それとも東映チャンネルやViewsicのレートを削るか? そんな相談が
出来るとでも思ってるのか?
683 :03/01/11 12:45 ID:???
むしろ「2チャンネル」の方に反応してしまった・・・ (;´Д`)
684てってーてき名無しさん:03/01/11 18:16 ID:???
めちゃ逝け再放送の音が安っぽく聞こえるのは気のせいですか?
685(´Д`) :03/01/11 19:05 ID:???
音どころか
沙梨奈が着物で走り回る度に映像くずれまくり
686  :03/01/11 20:02 ID:???
今週はカラーだ!!
687(´Д`):03/01/11 20:37 ID:???
先週の競馬予想TV放送事故は白黒で放送されたんじゃないくて
「画面がむらさき色」で放送されたから、カラーには違いない
688 :03/01/12 12:22 ID:???
画質について色々言われているあのキッズステーションでの放送でさえ
動画の破綻がそれほど目立たなかった、アニメ・ドカベンが
本家本元フジテレビの739にて盛大に破綻してガタガタになっているシーン
目撃しますた。なんでぇ?
689 :03/01/12 15:54 ID:???
画質の苦情はフジにメールしてよ。もう飽きた
690 :03/01/12 18:43 ID:???
今まで気にしてなかったのに、ここで画質画質言うから
細かいところがザラザラするのとかが気になりだした(;´Д`)
691オールナイトフジファン:03/01/12 19:01 ID:???
オールナイトフジは、いつになったらやってくれるのでしょうか
692 :03/01/12 19:10 ID:???
900番台のチャンネルでもたまに画面が乱れるのですが仕様でしょうか?
激しい動きの辺りとかが特にひどいです。
よりによって見たい部分がダメなんだもんな〜。
693 :03/01/12 19:14 ID:???
> 画面が乱れるのですが
それはブロックノイズじゃありません。モザイクです。

> よりによって見たい部分が
たまたまではありません。意図的です。

694 :03/01/13 02:12 ID:???
>ここで画質画質言うから
>細かいところがザラザラするのとかが気になりだした

バラエティー番組で 動いている出演者の体の周囲を見てごらん
よそのチャンネルと比べてザラザラに崩れているから
695 :03/01/13 06:53 ID:???
>>682
日本映画専門と時代劇専門は2チャンネル間でVBRにして
崩れを緩和してますが 何か?
勿論あんたの言うように帯域量の貸し借りするチャンネルが
多い方が効果的だけどな、総務省の制度上の問題が邪魔でな
696 :03/01/13 10:09 ID:8r+pJaTz
最近の画質論議。。
元の721&739スレに戻って( ゚д゚)ホスィ…









                    と思ってるヤシは、自分以外にもイパーイいると思う。
697 :03/01/13 10:34 ID:???
画質についてゴチャゴチャ言ってるヤシは自分でサイト立てるか、
別スレ立ててそっちでやれって言ってるのに、一向にその気配無し。

口だけで何にも出来ない寄生虫だな。
698_:03/01/13 11:59 ID:???
ププ
699てってーてき名無しさん:03/01/13 14:11 ID:???
>>695は言ってることめちゃくちゃだな。

そろそろ番組の話題しよう。
最近、めちゃイケとまる生しか見ていないんだけど他になんか面白いのある?
700教えてチャソでスマソです…:03/01/13 14:41 ID:ZqmIowGi
こちらのスレで質問していいのか分からないのですが、
本日の13時頃から14時まで、739chで放送された、
ストリートチルドレンの映画撮影を特集した番組で
取り上げられていた映画のタイトルを教えて頂けないでしょうか。

お暇方、ご存じな方がいらっしゃいましたら
ご解答よろしくおながいいたします。

ぼーっとしていて聞き逃したのですが、微かに
『まくらのうえの葉』と聞こえた気がしたのですが…
因みに地上波本放送は97年12月16日とのことです。
701 :03/01/13 14:50 ID:???
>>699
アインシュタイン
あの衣装はどうかと思うが。。。当時はいけてたのかな?
702 :03/01/13 15:34 ID:???
そういや、無事来年の放映権も獲得したので
映像入りのF1回顧番組っていつだったっけ。
703 :03/01/13 15:35 ID:???
>>701
決して当時でもいけてた訳じゃない。
当時でも奇抜な衣装で話題だったので・・。
704 :03/01/13 15:46 ID:???
今「茂雄チャンネル」見てたんだが、松井稼頭夫とのトークはなかなか見応えがあったな
705 :03/01/13 15:56 ID:???
>>695
ところが専門チャンネルと同じトラポンには、やはり統計多重に対応
しているFOXとNATIONAL GEOGRAPHIC CHANNEL もあるのだな。

という事で、別に2チャンネル間だけで融通しているわけではないのだよ。
706 :03/01/13 16:06 ID:???
>>699
キャプテンとかドカベンは面白い
707 :03/01/13 19:11 ID:G7Geke8F
ガイシュツだったらスマソです。
フジの地上波でやってた「文化・芸能部」って、スカパーの「739」でも流れますか?
地方に転勤になったんですが、部分的にご当地ニュースに切り替わってしまって寂しい…。
708 :03/01/13 19:41 ID:???
芸能ニュースになると音声だけになるんじゃなかったっけ。
あれがイヤで見なくなったんだが。
709707:03/01/13 20:16 ID:G7Geke8F
>708さん、ありがとうございます。
音声だけというのは更に寂しさ倍増な。うーん、どうしよう…。
710 :03/01/13 20:48 ID:???
キャプテン面白いよな
文庫版まで買っちゃった
711 :03/01/13 20:58 ID:muClcZs4
スカパーとスカパー2の放送って、ビットレートが違うのですか?
712 :03/01/13 21:03 ID:1Dt38nyR
>>707
スーパーニュース内のコーナーの事かな?
だったら放送してないよ。
たしか739で放送されるのは、5:55からの部分・・・
(16:59から5:54までの部分は放送してない)

>>708
音声だけはスポーツニュースの一部。
海外のサッカーとか野球とかの部分が音声だけになる。
713699:03/01/13 21:08 ID:uwBqdS7x
>>701
アインシュタインかぁ。今度見てみる。
>>709
CSは関東ローカルの小特集コーナーも見れるしいいよ。
でもCMは見るに耐えないけどね。変なCSフジのステーションロゴと同じ番宣の繰り返し。
>>711
ビットレートも解像度も音声の圧縮方式も違うよ。
詳しくはフジに問い合わせるべし。
714 :03/01/13 21:49 ID:???
新チャンネルロゴの話ってどうなったんだ?
715奇蹟?:03/01/13 21:54 ID:???
フジスレとファミ劇スレが同じレス数715で並んでる!!
ついでに両方とも5本目。
716 :03/01/14 00:48 ID:???
>>700
そのタイトルで正解。内容はここで。
ttp://www.eiga-kawaraban.com/99/99040702.html
717 :03/01/14 06:35 ID:???
>>675
♪君の行く道は〜果てしーなく遠いぃ 
ってもうすぐ卒業シーズンだけど、この歌卒業式の定番ソングだと
思っていたら 元はフジテレビ連ドラの主題歌なのね
718700:03/01/14 09:24 ID:9znJvV7d
>>716
レスありがd!
今からそこへdできます。
719 :03/01/14 10:12 ID:???
>>712
そうかすまぬ。あやふやな意見で。
確か「ホワイトアウト」の宣伝で織田裕二がきたとき
声しかなかったような。随分前の話だが。
720712:03/01/14 11:11 ID:uGBP9JeY
>>719
いえいえ。
というか、前は全部放送していたと思うよ。
だから芸能部分は声だけだったかも。

今は面倒だから5:55からの部分しか放送しないのかね〜
721707:03/01/14 18:47 ID:qrtRDRx0
>>712さん 719さん
ありがとうございます。
そうですか、以前は全部見られたんですか〜。残念。
722 :03/01/14 18:55 ID:kzc8nyQv
ついに「ID全取り条例」から初逮捕者がでた罠!!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042119493/l50
今は祭り中の予感!記念真紀子しまくれい!!
どうですかね??
723 :03/01/14 19:13 ID:???
>>722
名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/14 18:58 ID:MlsFPeFu
緊急会見!!!!浜崎あゆみ結婚だ!!TOKIO長瀬とだってよ。漏れはあゆファンではないのでどうでもいいが・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042119493/l50
↑いま祭り中ですごい勢いでカキコされとるよw
724 :03/01/14 20:57 ID:ZmqzadXg
ドラマの再放送やってほすぃ。
一週遅れでもいいから
725 :03/01/14 22:01 ID:???
>723
あえて「TOKIO国分」にしてみたらどうか
726 :03/01/14 22:51 ID:???
昔の野球の試合が見たい。
優勝決定試合とか。
727 :03/01/15 01:45 ID:???
内田恭子チャンネルが見たい
728てってーてき名無しさん:03/01/15 03:59 ID:???
>726
スカイ・A(ch285)で阪神巨人戦ならやってるみたい
729ドラマ好き:03/01/15 05:21 ID:???
>>717
曲の本当のタイトルは「空にまた陽が昇るとき」なのですが、
フジテレビの連続ドラマ「若者たち」の主題歌だったために
いつの間にか「若者たち」になっていますね。音楽の教科書にも
「若者たち」で載っています。
730 :03/01/15 10:32 ID:???
>728
昔は点数とかのテロップがデカかったんだなあと感慨に浸れますよ
731=:03/01/15 19:59 ID:6ErXnP2N
走れ公務員!を何回放送する気なんだろう・・・
それよりコーチ放送してくらはい
732 :03/01/15 20:35 ID:???
F1の再放送してください。


できないことはわかってます。言ってみたかっただけです。
733 :03/01/15 21:50 ID:???
ひょうきん族のエンディング曲聞くとなんか鬱になるなぁ・・・
734  :03/01/16 11:36 ID:???
TBSでレコ大再放送するYO!!
FNS歌謡祭の再放送を頼む!!
735名無し募集中。。。:03/01/16 16:14 ID:kKgy5dlr
>>734
古いのばっかりじゃん
736 :03/01/16 16:25 ID:???
新しいのは地上波フジ系をご覧ください
737 :03/01/16 20:41 ID:???
古いからイイんだと思うが。
738 :03/01/17 01:11 ID:???
ジャニとバーは出ません
739 :03/01/17 10:14 ID:???
地上波では再放送が難しい番組とか
地上波には入りきらなかった部分も見られるから
CSの価値があるんだろ
740 :03/01/17 10:52 ID:???
>738
TBSスレで見たけど
細川たかしの権利関係も難しい(またはギャラが高い?)らしいぞ。
ヒットスタジオも細川たかしによって放映されない回があるということか・・・

741今日は吹雪模様:03/01/17 11:36 ID:yMxa9JR6
カノッサの権利ってなにがダメだったの?

カノッサも(・∀・)イイが、5年後やってくれ〜。マッキーしびれる!
742 :03/01/17 23:11 ID:???
『たほいや』。
いやそれよりも、「民の声」っていうやつ(タイトルわかんね)。
743 :03/01/18 00:57 ID:???
>>741
確か当時「スキーの歴史」って見た気がするんだけど、
リストに載ってないな。
744 :03/01/18 09:55 ID:???
「たほいや」はまたそのうちやるんじゃないかな。
745 :03/01/18 10:13 ID:bcQN695x
アインシュタインに出てた左側の人がアリコのCMに出てるね
746名無しちゃん:03/01/18 13:49 ID:yE77CuW3
渡辺県立のせいらに(;´Д`)ハァハァ中。。。
747 :03/01/19 08:51 ID:???
だから どうだと?
748 :03/01/19 16:46 ID:zk4B2NJk
2002 F1 総集編 age
雨降ってるからブロックのイズ出ないか心配(;´Д`)オドオド
749 :03/01/19 16:58 ID:aGSEiUoc
>>740

そもそも、細川たかしは元バーニングですが……。
750 :03/01/19 20:02 ID:???
>749
そっか。
751 :03/01/19 20:10 ID:???
この総集編は、地上派っぽい総集編だな。

やはり、あの解説に映像たして欲しかった
752 :03/01/19 22:20 ID:???
いまやっているミスチルって、前にフジの深夜にやったのと同じかな?
それにしてもリハの楽屋の内容、始めてみたけどブロック化がすごいね!、
これがそれなんだ、全然桜井の顔がみえないよ、ひどすぎ。

26日にやるライブ再放送の為にDVDレコかって準備しようと思ってたんだけど
ものすごいひどいね。去年の生のときはそんなでも無かった様な気がするんだけど、
あのときはミスチルの放送に2チャンネルのうちのレート割り当てを寄せたのだろうか?
753 :03/01/19 22:36 ID:???
( ´,_ゝ`) プッ
754 :03/01/19 22:49 ID:???
するー
755 :03/01/19 23:03 ID:???
とりあえずタイトルにもロング版ってかいてあるでしょ?
地上波では60mだったがこれは90mなのでは。
756752:03/01/19 23:24 ID:???
>>755
あ、地上波60mだったっけ、それをわすれててさ。
とりあえずPVとか流れて違いを感じ始めたから、とり始めたよ、ありがと。
757    :03/01/20 01:02 ID:???
ミスチル.......画質がグチャグチャ
721で放送するときは直立不動ツアーね
758 :03/01/20 09:06 ID:???
全く2chねらーは文句だけは一人前だな
759  :03/01/20 09:38 ID:3tVJNV+F
行動に移せないやつばかり。
760bloom:03/01/20 09:57 ID:D+0xSJi2
761 :03/01/20 10:32 ID:???
>>752
>>757
画質うんぬんはスレ立ててやって下さい。
せかーく、本来の番組スレになりつつあるので・・おながいします。
762 :03/01/20 11:26 ID:???
画質が酷いのは本当だろうが。
とっくの昔に解約したよ。
763 :03/01/20 13:23 ID:???
>>761
こういう奴定期的に出るけど
スレ違いでも無いものを 管理人でも無いのに規制かけるの
2ちゃんじゃおかしいだろ
それならタレントの話は芸能板でやるべきだし
音楽板に行くべきもんもある
管理したいなら自分で掲示板立てて独立すべし
764 :03/01/20 14:10 ID:???
>>763
オマエの物の言い様もどうかと・・
765 :03/01/20 16:09 ID:???
確かに折れには関係ないF1の話がここで続いても
車板へ行けとかやめろボケとか言ったことは無いな
766 :03/01/20 17:32 ID:???
it'smeがやってた番組を放送してほしい
767 :03/01/20 20:50 ID:???
画質も番組内容と同じく重要な情報。
768 :03/01/20 20:52 ID:???
画質が悪いのは録画対策でやってます
769 :03/01/20 21:18 ID:???
佐野…。・゚・(ノД`)・゚・。
770    :03/01/20 21:53 ID:oevXDBRq
721でフェラーリワールドTVが始まる!どんな内容だろ
771 :03/01/20 21:57 ID:???
殿下〜
772_:03/01/21 12:26 ID:VV+fTXz5
J-COMでフジ見てるんだけど、予約ミスってカノッサとるつもりが、深キョンとってしまった。しかも半端だし・・・
773 :03/01/21 14:10 ID:???
>>772
   -──- 、⌒ヽ
 (___ノ(   )
 (― ―   |  /
 [-][-]─--6 / あそ。
 ⊂      ソ
 (!!!!__   /  
    ヽ、 /
      ̄
774F1ファン:03/01/21 18:43 ID:YwcSrBjx
スカパーとスカパー2を比べると、スカパー2の方が、映像きれいなのですか?
かなりキレイですか?
(雑誌でそのようなことが書かれていたものですから。)
775 :03/01/21 18:45 ID:???
>774
きれいですが、コンテンツの70%が白黒画像ということが
ユーザーを悩ませています。
776 :03/01/21 20:09 ID:EXOgsFUt
>>775
???
777↑ :03/01/21 21:04 ID:???
この前 技術トラブルで色が出なかった事へのイヤミでしょ
778 :03/01/22 00:30 ID:???
>>774
雑誌名をカキコしる!
779川井:03/01/22 11:04 ID:mWk2Pxyk
スカパー1とスカパー2を両方視聴できる環境の人いますか?
どちらのほうがキレイな映像ですか?

ボクもスカパー2の方が、(圧縮率が低いので)キレイだと雑誌で読みました。
実際どうでしょうか?
780 :03/01/22 11:07 ID:vKbIzRPo
>>774-779
自作自演だろ?
781 :03/01/22 11:11 ID:???
775ですが。自演じゃないよ。
782。。。:03/01/22 11:20 ID:???
>>779
雑誌名は?
783megumi:03/01/22 12:04 ID:o2Jw5cMP
784マジレス:03/01/22 13:19 ID:Uo9DTN8/
>>778
>>782
購入した雑誌(MOOK)が、自宅にあるから帰宅したら、カキコするよ。
その本には、各チャンネルのビットレートが書かれてます。
785:03/01/22 20:32 ID:pas1mYYU
ザノンフィクションの中卒料亭修行シリーズをまとめて放送しる!
786名無しさん:03/01/22 23:28 ID:ynQASnQl
たほいや、ずっと見てたのに、この擦れ見て楽しみにしていた
肝心の最終回がないでやんの(むかっ)

IQエンジン、全録成功!(でも、見るかどうかわからんが)
コマーシャルがないから、考える時間がねぇ〜。
787マジレス:03/01/23 00:24 ID:kxM8Qmo9
フジ721/739
           ビットレート

スカパー1 704*480  3.75 Mbps
スカパー2 544*480  8.0 Mbps
788  :03/01/23 00:27 ID:???
>787
雑誌名まだぁ?
789 :03/01/23 00:28 ID:???
同じ視聴料金取ってて ひどい差だ
790 :03/01/23 13:51 ID:S0x1N1/Q
脳内雑誌「ドリーミン」
791 :03/01/23 14:04 ID:lEhF6rio
ジャニーズは弾かれるのかぁ。
どーりで古畑任三郎のキムタクの回が放送されないわけだ。
792 :03/01/23 20:02 ID:mPVb2ov9
>>788
自作自演してないで、さっさと答えろよ!!
793 :03/01/23 22:11 ID:a4bBuWaM
ヨモギダ君って今なにやってんだろうね
794 :03/01/23 22:25 ID:???
大学入ったのかな?
795 :03/01/23 23:58 ID:???
めちゃいけか・・・土曜日にみるか・・
796 :03/01/24 00:03 ID:???
>792
( ´,_ゝ`) プッ
797マジレスさんへ:03/01/24 00:16 ID:???
>フジ721/739 ビットレート
>
>スカパー1 704*480  3.75 Mbps
>スカパー2 544*480  8.0 Mbps

スカ1の3.75というのはフジテレビ739の映像で
フジテレビ721はもっと低い3.3〜3.4Mbpsって出ません?
ちなみにこんなに違っても同じ料金取ってます。
っていうか低画質のスカ1視聴者から吸い取って スカ2につぎ込んでる?
798___:03/01/24 01:23 ID:xgAnDC4x
>>797
フジテレビ739のビットレート=映像3.52Mbps、704x480、音声=256kbps
フジテレビ721のビットレート=映像3.52Mbps、704x480、音声=256kbps

どちらも今測定した結果でつ。
799 :03/01/24 03:40 ID:???
最大時でスカパー2の半分以下なのかぁ
これで月額視聴料は一緒だもんな
これなら岡村が走っただけで人間の形ぢゃなくなるほど崩れる
わけだわなぁ
800 :03/01/24 09:28 ID:???
このスレで画質云々言っても不毛ですので、↓で議論してね。

受信できないぞゴルァ! Part5
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1033469162
801 :03/01/24 10:07 ID:???
>>800
そこで議論したところで、ゴルァされる事受け合いだと思うのだが。
802F1ふぁん:03/01/24 11:50 ID:KWnLs4FZ
>>799
F1のような動きのある映像を観るなら、スカパー2ですか?
803 :03/01/24 11:58 ID:???
>>799
チューナー変えろよ
うぜぇな
貧乏人!
804F1ふぁん:03/01/24 12:00 ID:KWnLs4FZ
F1開幕までにBSデジタルチューナーを買おうかなぁ。
みんな、どうしる?
805 :03/01/24 13:24 ID:???
じゃ このスレで番組の話するのも不毛だ
806 :03/01/24 13:26 ID:???
>>804
もうしつこいなぁ。好きにしなよ
807 :03/01/24 13:27 ID:???
>>804
パック視聴組としては、700円分も払ってないから、別にスカパーでもいいや
って言うか。

まともに700円払う気があるなら、スカパー2もありかなとは思うけど、
正直それほどの画質かなー

とはF1の為にWOWOWもスカパーも導入し、BSDチューナーも持ってる
俺の意見。
808 :03/01/24 21:48 ID:???
おぐり〜!
10時15分ごろからは涙なみだで見よう。
809 :03/01/24 22:24 ID:XvlCcanT
漏れのテレビでは地上波とほぼ同様な映りだけど。
モータースポーツでもまともに映るよ。
810807:03/01/24 22:37 ID:???
ちなみに俺は89〜96シーズンのあいだ、全戦をVHS標準で録画し、
オールナイトフジの途中で流れる予選も手動で録画していたF1フリーク
だが(流石に独り暮らしの間しか続かなかったが)、衛星中継の画質に
そんな目くじら立てる事も無いかなというのが本音(特に最近は)。
811 :03/01/24 23:48 ID:???
パソコン好きは病的なデジタル・マニアックが多いよなあ。
その前に高いTVでも買えば?
812 :03/01/25 00:04 ID:???
>>811
それは既に守備範囲内です。
813774RR:03/01/25 01:46 ID:YKIB5ofQ
F1なんてそんなに面白いのかね〜

 オレ、モータースポーツ好きだけど面白いレースは他にも一杯あるよ。
814 :03/01/25 02:54 ID:RdUmIEpL
ハロプロ情報ない?
モーヲタかよとか言わないで(w
815 :03/01/25 03:12 ID:s0XtmeVD
816 :03/01/25 03:46 ID:???
>>813
いっぱいだなんて適当なこと言わず
ちゃんと具体例を出さないとたんなる煽りです。
817 :03/01/25 06:53 ID:???
オートレースか競艇がモータースポーツの中では一番だな
818 :03/01/25 09:25 ID:???
>>816
君、モータースポーツ好き?
819 :03/01/25 11:38 ID:FIZc8VCU
しかし、佐藤リカとかいう穴はパチやったことネーじゃん。
「打ってっていいの?」ってなんだよ。(藁
820 :03/01/25 12:02 ID:???
739です
音声出ません
821 :03/01/25 14:16 ID:???
>>820

受信できないぞゴルァ! Part5
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1033469162
822 :03/01/25 15:45 ID:???
>>821
フジだけの局内制作上、事故やミスで障害が手出るなら
スカパー全体の受信障害スレに行けと言う方がスレ違い
馬鹿か
823 :03/01/25 18:02 ID:???
寄生虫ばっかだな(w
824 :03/01/25 18:11 ID:Yys/g8sj
目くそ鼻くそを笑う?
825 :03/01/25 18:14 ID:???
次スレのタイトルは「フジテレビ721&739の番組について語るスレ・6」キボン

今のスレタイのままだとノイズが多すぎてかなわん。
826 :03/01/25 18:32 ID:???
>>822
スカパー全体のスレに行って問題を公にした方が賢いと思うが?
827 :03/01/25 19:12 ID:???
ノイズかどうかはお前が決めることではない。
828 :03/01/25 20:18 ID:???
>>827
同意。

なんだったら、番組スレと画像崩壊問題スレの2つ立てて、
あとは来る人の判断に任せればいい。
829 :03/01/25 22:07 ID:???
今更だが>>591
あんた勘違いしてるだろ。
浜のカウントダウンは毎年WOWOW。
「感じ悪いよねぇ。」はカウントダウンとは別のツアーの時のだろ。
ちなみに今WOWOWでカウントダウン始まった。
830 :03/01/25 22:10 ID:???
フジ721で12月31日分を、
WOWOWで12月30日分をやってたと思ってたが違うのか。
831829:03/01/25 22:11 ID:???
ちなみに正確には30日のカウントダウンイヴのものをホウソウしているようだが
832 :03/01/25 22:24 ID:???
巨乳札キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
833こころ:03/01/25 22:26 ID:x3Lkk+pP
巨乳!!!たまらん!!
834こころ:03/01/25 22:27 ID:x3Lkk+pP
すげえええええええー!!!!!!!!!!!
835こころ:03/01/25 22:29 ID:x3Lkk+pP
Iカップ?!!!!!!!!!!!


って見てるの私だけか・・・・・・・・。
836こころ:03/01/25 22:31 ID:x3Lkk+pP
不細工!!

でもFカップ!!
837こころ:03/01/25 22:33 ID:x3Lkk+pP
たしかに、こんなに出かければなにも
感じないわな〜。

日本の景気も巨乳も大変だ・・・・。
838 :03/01/25 22:36 ID:mb4/sedM
こっちのほうがいいね。
モザイクいらねーよ
839こころ:03/01/25 22:38 ID:x3Lkk+pP
巨乳ウエイトレス?!!!!!!!!!!!!!!!!!!
840こころ:03/01/25 22:39 ID:x3Lkk+pP
悲しいかな、巨乳に触った事ない・・・・・・・。
死ぬまでになんとかせねば。
841 :03/01/25 22:40 ID:???
BIG HIT!!!
842 :03/01/25 22:41 ID:mb4/sedM
でも本当に素人か?
9割方、どっかの事務所所属だと思うが。
素人がこんな事しないでしょ。
843こころ:03/01/25 22:43 ID:x3Lkk+pP
あ!!この子知ってる。
844こころ:03/01/25 22:44 ID:x3Lkk+pP
ベルトが見えない?
ちんぽの見えない相撲とりみたいだ。
845こころ:03/01/25 22:47 ID:x3Lkk+pP
ぼよよ〜ん!
ぼよよ〜ん!!!!!!
846こころ:03/01/25 22:52 ID:x3Lkk+pP
DVDになるのか?!!!!!!!!!
847こころ:03/01/25 22:59 ID:x3Lkk+pP
糞!!Gカップなのか?
嘘つきやがって!!
848 :03/01/25 23:24 ID:???
>>829
毎年12月30日はWOWOW、12月31日はスカパーペイパービュー放送
たまたま昨年は2月14日、23日にフジ721にて放送した。
31日のカウントダウンライブにて「感じ悪いよねぇ。」発言が・・・
849 :03/01/26 00:49 ID:???
>>829
WOWOWはカウントダウンリハーサルライブなんだな。
850 :03/01/26 02:56 ID:eWmx/KwD

スカパー2の方が映像が綺麗って話の結論どうなった?
両方見てる人教えてちょ。
851牛込局区内:03/01/26 03:32 ID:???
綺麗だよ
スカ2はVBRだし 最大8Mbps出てるってことは
それだけの情報量が必要と判断される映像が流れてるから 
割り当てられてるということ。
その状態でもスカ1では半分以下の3.75しか情報量がない。
多分頻繁にそういう状態を起こしてる。
そもそもスカ1でも スポーツ番組を配信するキー局系のチャンネルで
こんな低い品質で放送している所はほかに無い。
常に8Mbpsもの情報を必要とするわけではないが、CXの番組は
6Mbps以上の情報を必要とする映像表現が他社より多いように思える。
だから画面の破状に遭遇する機会が多いのではないか。
こんなんでいいか?>>850
852>>:03/01/26 13:50 ID:???
すいませんうpじゃないんですが今日スカパーでミスチルのライブの再放送が
有るらしいんですけど誰か代わりにダビングしてくれませんか?もちろん
御礼はします。是非よろしくお願いします。よろしかったらメール下さい
853 :03/01/26 14:05 ID:???
おい、みんなでウイルス送ろうぜ!
854>>:03/01/26 14:10 ID:QF2d1EV7
ひぃえ〜勘弁モナ
855850:03/01/26 14:20 ID:ZHP1/xeQ
>>851
サンクス。すっきりしたにゃ。

BSデジタルチューナーを購入するので、スカパー2のフジテレビを契約して、F1見ることにしるよ。
856 :03/01/26 14:26 ID:???
>>
タイーホ ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
857>>:03/01/26 14:28 ID:???
自分も分かっているから(((;゚Д゚)))ブルブル
858 :03/01/26 14:59 ID:???
利益目的じゃなく録画代行もまずいのかな?
テープ代と送料だけなら友人に頼まれて録画するのと変わらない気もするけど
859>>:03/01/26 15:01 ID:???
_さんそれで是非お願いします。
860電撃ラーメン大王:03/01/26 15:24 ID:???
らーめん大図鑑・・・。
861>:03/01/26 15:33 ID:???
らーめん?
862 :03/01/26 16:13 ID:???
>>858
そもそも友人に頼まれて録画するのも厳密的には白とはいえないからねぇ。

個人的使用ってのは本人と家族くらいじゃないと・・。
863てってーてき七誌さん:03/01/26 16:15 ID:???
>>858
それも違法。
私的複製に含まれないと思う。

まぁ、実際にこの1件だけで捕まることは無いにせよ。
祭りになれば逮捕の危険性大。
IP記録も始まっているからね。
>>852は素直に友達に頼みなさい。
864 :03/01/26 16:41 ID:???
録画テープ貸してください
865>>:03/01/26 16:49 ID:???
>>863駄目ですかぁ〜はぁ〜
864さん今日なんですがぁ〜?
866 :03/01/26 17:00 ID:???
>>864
そういうのはメールで個人的にやり取りしてよ
867>>:03/01/26 17:04 ID:???
>>866すいません
868>>:03/01/26 17:41 ID:???
観たかったなぁ〜
869 :03/01/26 17:43 ID:???
>>852
知り合いの可愛い女だったら録画してあげるんだけどね・・
870>>:03/01/26 17:46 ID:???
残念〜可愛くない女だった〜
871858:03/01/26 18:12 ID:???
>>862-863
そっか厳しいんだねぇ〜
872>>:03/01/26 18:14 ID:???
救いの手yo〜
873 :03/01/26 19:04 ID:???
>>872
メールで写真くれるか?
タイムリミット1時間弱。
874858:03/01/26 19:07 ID:???
>>873
アドレス晒してないじゃん
未使用180テープあったらやってあげようかと思ったけど無かった
875  :03/01/26 19:09 ID:???
X1で録画しようかと思うんだけど画質を2.0〜9.2Mbpsのうち2Mbps
刻みで、音質をLPCM、DD2、DD1から指定して下さい。
例、5.0Mbps、LPCMというように。
ただし、LPCMを選ぶと、画質は8.0Mbpsまでとなります。
876  :03/01/26 19:11 ID:???
>>875
間違えた。2Mbps刻みではなく0.2Mbps刻みの間違いでした。
877873:03/01/26 19:12 ID:???
漏れもHDD+DVDレコ(東芝XS30)持ってるからDVDに録画できるよ。

>>874はスカパー見れるんだね。

878>>:03/01/26 19:22 ID:???
何か私関係なくなってきたような・・・
879>>:03/01/26 19:25 ID:???
858 さん三倍でもいいですから・・・
880>>:03/01/26 19:36 ID:???
>>877 さんもしよろしかったら・・・
881875 :03/01/26 19:41 ID:???
>>880
何だよ、やっぱりX1よりXS30を選ぶのか。
しょうがねいな、XS30の方が新しい機種だからな。
じゃ、877さん頼んだよ。
882>>:03/01/26 19:43 ID:???
いや、どちらでもいいんですけど・・・
883>>:03/01/26 19:47 ID:???
>>875さん親切な心使いをしてもらったのに、本当に申し訳ありません
884>>:03/01/26 19:49 ID:???
>>875さんX1の事がよく分からなかったのですいませんでした
885 :03/01/26 19:52 ID:???
X1の方がスペックでは上なんだがな
886>:03/01/26 19:57 ID:???
そうなんですか?>>_さん?
887 :03/01/26 20:06 ID:???
なにやってんのおまえら、と突っ込みカキコ。
888 :03/01/26 20:06 ID:???
ウザい。電子メールでやれよ!メスブタ!
889>>:03/01/26 20:07 ID:???
突っ込みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
890>>:03/01/26 20:11 ID:???
>>888おまえにはたのんでねえんだよくされちんぽ!氏ね!
手めエラ録ってくれんのかくれねえのかはっきりしろカス!
891 :03/01/26 20:13 ID:???
ウイルス送っちゃうよ(ピュア
892>>:03/01/26 20:15 ID:???
>>890は偽者です
893>>:03/01/26 20:57 ID:???
メール遅れないんですけど・・・
894>>:03/01/26 21:00 ID:???
DVDでチャプター機能付けてくれれば嬉しいです
画質、音質はDD2、4.4Mbpsでお願いします。
895 :03/01/26 22:22 ID:???
>>X1 御使用の方と
>>X30 御使用の先輩方、
録画中スマソ、ところで先輩方はどの画質設定で録ってらっしゃいます?
漏れもX3使って録っているんだけど、今さらながらこのチャンネルのミスチルって、

どのくらいの設定で録ればいいの? 足らなかったらもう始まっているしちょっと悲惨なんだけど

この東芝のシリーズって、録画中に録画画質録画に悪影響出ずに変更できる?
896873:03/01/26 22:30 ID:???
>>895
漏れは4.4で録ってるよ。
4.4で設定しても放送事態が3.0でしか放送してなかったら意味がないってことかな?

>この東芝のシリーズって、録画中に録画画質録画に悪影響出ずに変更できる?

多種は知らんけどXS30は録画中には画質変更できないと思う。
詳しくは↓スレへ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1042605667/
897 :03/01/26 22:45 ID:???
>>873さん早速サンクスコ!

もれSPモードでとりあえず始めたんだよね、たぶん873さんもSPモードなのかな、4.4って。
音質はどうしてます? 漏れはSPそのまんまだから多分圧縮?かな。

あと録画時間もフォローサンクスです
録りながら(笑)説明書読んでいたら、録画中は出来ないみたいなことわかりました、
何しろ今日届いたばっかりで繋いだりしたら全然間に合わなくって・・  やっぱりSPですか?
898873:03/01/26 22:52 ID:???
>>897
音質は音楽番組録るときだけDD2で他はDD1です。
あと大半の番組はLPで録るけど今回は頼まれたのでSPです。
899875 :03/01/26 22:58 ID:???
漏れは一応894の通りDD2、4.4Mbpsで録画してるよ。
ちなみに録画する前に731のビットレート調べたら映像3.52Mbps 
解像度D1、音声256kbpsだったかな。
だから4.0でとりあえずD1になるから4.0でもよかったかも。
もう遅いけど。
900 :03/01/26 23:02 ID:???
ライブ本編約140分位だったはず。
1枚に収めるならDD2,4.0あたりがリミットかもよ。
901 :03/01/26 23:05 ID:???
ミスチルライブ本放送の時は、ライブ本編2時間15分
4.0 DD2 でほぼジャストだったんだけど今回は多少編集してあるみたい
なので本編だけならもう少し高レートにて撮れるのかも・・・
902875 :03/01/26 23:06 ID:???
>>900
漏れもそれは思ってはじめ4.0で予約セットしたけど
894見て4.4に変更してやったんだよ。
本編の時間がわからなかったからな。
903875 :03/01/26 23:08 ID:???
>>901
編集してあるの?
EPGにはノーカットと書いてあったと思ったけど。
904895:03/01/26 23:23 ID:???
>>898-903さん本当にサンクスコ!

やばっ!漏れのX3って標準設定のSPってD1なのかも。SPとはどれくらい、というのが
説明書に見つからなくって、自分で変えるからなのかもしれないけど、
録画機能設定の画面のサンプル画面ぽいところでSP 4.6 D1っていう設定画面があった

もしそうならかなりブルー・・・ 出荷時のSPって一体・・・ 
今初期設定ボタン押して確認しても大丈夫なのかな? でもどっちにしても停止しないと変更不可だけど
905895:03/01/26 23:28 ID:???
今表示ボタンでD1と確認、ものすごいブルー・・・
アンコールで変えようかな、でも今回アンコール編集で短いかも
効果もアンコールしか出ないけど、HEROはとれるか・・・ ものすごい落ち込み
906873:03/01/26 23:29 ID:???
>>904
漏れのXS30の初めはSPだったかも?
説明書読むとSP(4.6)、DD1が標準っぽいよ。
907 :03/01/26 23:30 ID:???
板違いなので続きはAV機器板へ
908 :03/01/26 23:31 ID:???
>>903
ライブで歌っている曲自体はそのままだけどメンバー紹介のところ
確かメンバー紹介の際 本編だと、サポートメンバーも紹介していたと思う。
HDDにて録画中の為、RAMにて確認出来ず 間違っていたらゴメン。
909895:03/01/26 23:31 ID:???
>>875さんの>>899、731でこのチャンネルに対して確証もてるの?関連あるの?
でも画像(?)レートもそもそも低いらしいこのチャンネル、
音質の方はレートどのくらいに相当するんだろう?それこそ画像と同じオーバーじゃ意味無いと思うのだけど
910スカパー子:03/01/26 23:43 ID:t9aLaj5p
>907
AV?桜井モザイクかかってるの?

911895:03/01/26 23:46 ID:???
とりあえずさっきのアンコールでD2に変更されました。
MNモードで1の画像6.0 PCM選んだつもりなんだけど、始まったらなぜかD2に。
音声出力をアナログ2chに変えていたせいで補正されたのでしょうか?
912 :03/01/26 23:52 ID:???
>>909
もれも疑問だった。
>>899
ビットレートとかって調べれるの?
あと731っていうか721だよね。
913873:03/01/26 23:58 ID:???
ゲ!今日24:00から録画したいものがあったんだ!
>>875氏か誰か録画代行してください。お願いします。
914873:03/01/26 23:58 ID:Z3lV+fcA
age
915通りすがり:03/01/26 23:59 ID:???
ビットレート等は
クソニーのチューナーのメンテナンスモードで見れる。
916875 :03/01/26 23:59 ID:???
>>909
漏れは録画レートは放送自体のレートと同等かそれ以上じゃないと
画質が落ちると思ったからDD2、4.4Mbpsでとりあえずいいと思ったよ。

チャンネルのレートはチューナーのサービスモードで画面に表示させたの
を見て894に書いたんだけど今は録画中だから見れない。
確かDD1は192kbpsでDD2は384kbpsだと思ったから音声もDD2の方が
とりあえずはいいかなと思った。
917>>:03/01/27 00:00 ID:???
>>873さん どうもいろいろすみませんでした
これ以上ごめいわくはおかけできませんから、どうぞご自分の番組を録画してください
918873:03/01/27 00:03 ID:???
すまん>>氏、また機会があったらやってあげるよ。
なので>>875氏か誰かお願いします。
919875 :03/01/27 00:07 ID:???
>>918
漏れはちなみにX1だからDVD-Rに焼く時メニューが作成できないんだよ。
確かXS30はできたよね。X3もできると思うけど。
920895:03/01/27 00:07 ID:???
>>875さん 度々サンクスコ! もれもくそにー、のMS9なんだけど、この機種でサービスモードってあるのかな?
この数年で何回かしか使わなかった古い機械なんだけど。とりあえずアンコール後は6.0D2だからまあ安心かな
あ、HEROだ、もう終盤だね。
921 :03/01/27 00:09 ID:???
>>917 ぷららって今2chにアクセス出来ないんじゃないのか?

ぷららアク禁
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043580001
922 :03/01/27 00:12 ID:???
>>921
接続は他プロバイダとか。
923875 :03/01/27 00:20 ID:???
>>920
漏れもMS9です。サービスモードの入り方はレートを見たい
チャンネルに合わせて一度電源OFF。そこから画面表示→5→
チャンネル+→電源ONでモードに入り最初の画面で1が選択されて
いるのでそのまま選局を押して次に進んで、4を押して選択し選局
を押してレート表示画面を見る。そのままチャンネルの+−で切り替える
と契約しているチャンネルのレートが見れて終わる時は電源OFF。

ちなみに間違えても責任取れないから自己責任でやってくれ。
924895:03/01/27 00:32 ID:???
>>875さん度々サンクス

漏れダメだったよ、MS9の設定確認じゃ無くって、X3の録画。
アンコールに停止して録画初期設定変えたんだけど、なぜかそのときそこまでの
録画分が保存されずに消えちゃったみたい。だからアンコールあとからしか
今も残っていなかった・・・ 今撮れている分も何か残す操作しないと消えるのだろうか

ガックシ・・・すまそん・・・誰か漏れにもRAMかRでわけてもらえないかな・・・
メルアドは後で晒すからさ・・・ ガックシ、今日のためにだったんだけどな
925 :03/01/27 00:35 ID:???
見たい人はミスチルスレにいったほうがいいかも?
と思ったら>>はマルチだった。アホみてぇ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1043492994/182
926895:03/01/27 00:45 ID:???
マルチか、そうだったんだ、ってことは>>917は他に宛が出来たって事か、ひどいな。
漏れもアンコール前も残っていたみたい。再生とスキップで出てこなかったけど
残っている分だけでもRAMに移そうと思って出した観るナビで出てきたよ。 ほっ

とりあえずぶっつけ本番でD1だったり、いろいろ難しいところもあったけど、
いろいろ教えてもらえたし、勉強になったよ、本当にありがとう。>>みなさん。
D2の件はMNの4だったみたい。1がPCM。ひらいけんではこうならないように気をつけます。
927875 :03/01/27 00:53 ID:???
>>924
そんな簡単に録画したものが消えるとは思えないけど。
ちなみに今Rに焼こうとしたら容量オーバーではじかれた。
やっぱり4.0じゃないと厳しかったみたい。どうしようかな。
レート変換はX1だとバグがあって音ずれする可能性があるから
あまりしたくないんだよな。ファームアップしてないもんで。
>>さん、どうしますか? それでもレート変換して強引に1枚
に収めますか? それともどこか削って1枚に収まるようにしますか?
でも削るとしてもどこを削るかわからないしな。
928.:03/01/27 01:11 ID:???
なんか、普段の放送より妙に綺麗に感じたんだけど気のせい?<ミスチルライブ
929 :03/01/27 01:13 ID:???
>>927
>>はマルチだから相手にしなくていいよ。

あと録画中に停電とかブレーカー落ちるとその回の録画記録が消えた。
930875:03/01/27 01:36 ID:???
なんだマルチだったのか。
どうせHDDだからすぐ消せるのでせめて漏れも見てから
消すとするかな。>>さんルールぐらい守れよ。
931:03/01/27 07:46 ID:xDHiM5D6
919は、私じゃありません!それにマルチって・・・
932ハゲ:03/01/27 08:00 ID:???
>>931
2ch歴短い?
マルチポストはどこいっても嫌わるよ。
933ヅラ:03/01/27 10:33 ID:???
》932ヒッキーは逝ってよし!
934:03/01/27 10:55 ID:???
皆さん私が初心者のくせに無理なお願いして迷惑をかけてしまって本当すいませんm(__)m所でマルチってなんですか?
935名無しさん:03/01/27 11:26 ID:???
936 :03/01/27 20:16 ID:h157JGPH
きょーこりんひめ〜
937 :03/01/27 21:47 ID:???
純潔の

赤いフリージア
938 :03/01/27 22:12 ID:???
今年もF1あってヨカタ
939  :03/01/27 22:18 ID:???
テレビ局は普段増税しろとか喚いてるくせに,税金ガメてこんなもの作ってます
http://members32.cool.ne.jp/~yuzer8/tocho.html
盗聴/盗撮器です
940 :03/01/27 22:20 ID:???
ひょうきん族ちょろちょろ放送すんな!
941 :03/01/27 22:48 ID:???
>>939
アフォ
942 :03/01/28 06:08 ID:???
ボキャブラ天国放送してくれー
爆笑、つぶやき、パイレーツまた見たい。

ヒロミは (゚听)イラネ
943 :03/01/28 07:14 ID:???
長瀬主演のビッグマネー フジにリクエストしたんだけど
ジャニ系だからムリボなんだよね
944_:03/01/28 09:52 ID:l6amwetA
>>942
ボキャ天は投稿作品オンリーでやって欲しい。芸人が幅を利かせてから下降線だった。
945 :03/01/28 11:25 ID:2bm0PV8k
初期のボキャブラ見たいな。
まぁ逆に幹てつやはもう一度見てみたい気もするけど。
946 :03/01/28 19:20 ID:???
今1時間遅れのスーパータイム見てるんだけど
途中から「CSでの放送ができません」となって見れないんだけど
なんか問題の映像だったの?
フジの実況スレ見てみたら、スノボ関係の話題らしいんだけど・・・
947 :03/01/28 19:20 ID:2elXbz+I
sageちゃったから上げる
948 :03/01/28 19:29 ID:2elXbz+I
アイスホッケーの特集だったらしいけど
なんかマズイことでもあったのかなぁ?
949.:03/01/28 19:51 ID:7stXkKqb
>>946

海外映像とかだとそういうことある。他に使いまわしちゃだめとかそういう契約みたい。
>>948のいうことから推測するにNHL?
むかしのCS日テレとかでもよくあったよ。
950 :03/01/28 21:06 ID:V5S0pApN
トップストライカーとかいうアニメのCMがツボにはまってダメ。
「トップストライカーになはるんだあ」とかいう台詞がどうも
951946=948:03/01/28 21:43 ID:2elXbz+I
>>949
なんか韓国か北朝鮮人のアイスホッケー選手の話題らしい。
海外のプロスポーツなんかで放映権の問題で映せないことがよくあるのは知ってるんだけど
プロの話じゃないらしいし・・・
952 :03/01/28 22:39 ID:???
>>951
地上波で見てたけど、脱北したアイスホッケーの選手の話だったような・・・
953名無しのエリー:03/01/28 23:18 ID:or6pYVyG
カノッサの屈辱見てると10年と言う時の長さを感じるね。
当時はユーミン>>>>みゆき
だったんだなー…
954 :03/01/29 00:32 ID:???
>>952
アジア大会の放映権どこか持っているんじゃない?
FILAかな(w
955 :03/01/29 19:15 ID:???
ホッケーの韓国代表になった脱北者が出てくると放送が止まる。
956土日の朝は:03/01/29 21:23 ID:r5rPo+rY
北斗の件
ドクタースランプ
アッコちゃんと決めている
957 :03/01/29 22:01 ID:sJXOP2h/
キャプテンとドカベンと明日天気になあれが楽しみで楽しみで。
キャプテンは小学校の時夏休みとかの子供劇場。
ドカベンは普通にやってた再放送。
明日天気になあれは本放送で。
見てた記憶が甦ってきておもしろい。
でもキャプテンはそろそろ終わりかな。
958 :03/01/29 23:03 ID:N6ESH8uG
キャプテン時間変わった???
959 :03/01/30 00:08 ID:???
放送事故?
960 :03/01/30 00:25 ID:QZMXS5DG
この歌いいね
961 :03/01/30 09:06 ID:???
962 :03/01/30 20:14 ID:???
蒼いなんたらとキャプテンが入れ替わってた
963 :03/01/30 22:27 ID:xUFvnOzt
めちゃ逝けイイネー (*´∀`)
964 :03/01/30 22:34 ID:cxMiN6/r
>>963
この時期のめちゃイケは大好きだ
965 :03/01/30 22:46 ID:cxMiN6/r
まさか、スペシャルやらないってことは…
。゚(゚´Д`゚)゚。
966 :03/01/30 22:47 ID:???
>>965
>35 ヨモギダ少年愚連隊「特別編」 成瀬のり子 99/4/10
>36 ヨモギダ少年愚連隊最終夜 蓬田修士 なべやかん 知絵 デュークエイサス 99/4/10

逝ってきます…(´Д⊂
967.:03/01/30 22:53 ID:???
土8にやったときの録画ビデオがあったので今日のはあまり集中してみてなかったけど
なんか最近画質が良くなった気がすんだけど気のせい?
968おそらく:03/01/30 22:54 ID:I877SpOY
来週のひょうきん続はYMOが出るはず
969 :03/01/30 22:57 ID:AzdMJExl
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~mondai09/paireitu001.jpg
これはめちゃイケでも出来事だと聞きましたが
このchで見れますかね?
だとしたら何回目かわかりますか?
970 :03/01/30 23:03 ID:???
ハミチチ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
971  :03/01/30 23:04 ID:???
>>969
これ画像いじってあるよ
972 :03/01/30 23:06 ID:???
ガク━━━━(。∀。)━━━━!!!!
973969:03/01/30 23:24 ID:???
>>971
"コラ説"は本当だったんですね。
では諦めます。
974 :03/01/31 18:50 ID:???
川崎市とその周辺のみなさん。
万引き厨のせいで閉店へ追い込まれた店長を励ましに行きませんか?

古書店へ本を買いに行くオフ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1043908694/
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:42 ID:eJ9ROqtn
前に録画しておいた「お願い!ダーリン」のビデオ見てんだけど、
第2話にSMAPの稲垣吾郎が出てたね。
「友情出演」だったから、特別にジャニーズから許可がおりたのかな?
976 :03/02/01 14:51 ID:???
去年の暮れにやってた「ドタンバのマナー」の一挙放送、全部見た人いる?
977   :03/02/02 00:35 ID:???
nonfix#41
ガロの漫画家出まくって豪華だな
978 :03/02/02 12:28 ID:???
コマネチネタで番組を作るとは
979 :03/02/02 19:18 ID:9tewUOX3
ユー助・サンタマリア、いい演技するなぁ ・゜・(ノД`)・゜・。
980 :03/02/02 19:26 ID:???
>>979
なにみてるの
981 :03/02/02 19:32 ID:???
>>980 「お見合い結婚(5)」でつ。
982 :03/02/02 21:00 ID:???
>>981
おもしろいよね!
983 
>>976
去年の暮れにはやっていないと思うが。