1 :
てってーてき名無しさん:
2 :
てってーてき名無しさん:02/11/05 21:45 ID:6oxjcCCs
3 :
てってーてき名無しさん:02/11/05 21:46 ID:6oxjcCCs
>>1 乙!!
割り込みかもしれんが、まともなスレ立てサンクス!
5 :
:02/11/05 21:59 ID:???
>>5 乙!!
割り込みかもしれんが、いつもの煽りサンクス!
7 :
:02/11/05 22:21 ID:???
スカパー2でAT-Xに加入しようと思うんですけど
スカパーとスカパー2ではAT-Xの放送内容が違ったりするんですか?
あと、おすすめのアニメがあったら教えてください
内容は同じだが、解像度やビットレートが違う。
9 :
:02/11/05 22:52 ID:???
10 :
:02/11/05 23:39 ID:???
>>7 スカパー2はコピーワンスがついてるよ。
お勧めは12月から始まるオコジョと.hackだね、やっぱ。
ていうか加入は来月からでいいよ。
11 :
:02/11/05 23:41 ID:???
>>10 オコジョと.hackは地上波で見たのですが他にお勧めはないですか?
12 :
:02/11/05 23:47 ID:???
14 :
てってーてき名無しさん:02/11/05 23:49 ID:75eD39SL
やっぱ時期的に年末の特番では?
15 :
:02/11/06 00:49 ID:???
ゲートキーパーズ21のEpisode6はいつやるの?
17 :
:02/11/06 01:22 ID:???
18 :
:02/11/06 02:23 ID:???
解像度、ビットレート、コピーワンスって何?
>>18 PC使ってるよな? デスクトップに壁紙配置した事あるか?
デスクトップの解像度っていくつで使ってる?1024x768か?
WEB上にはそれ以外のサイズ640x480、800x600なんて壁紙も置いてるところあるよな?
640x480サイズの物でも1024x768に拡大して配置してるよな?
とここまではイントロ。
通常、TVの解像度って720x480(実際は両脇&上下が多少カットされる)まで表示可能なんだけど、
VIDEO−CDだと352x240のサイズで記録されたCDをプレイヤーが720x480のサイズに拡大してTVに流してくれてる。
中国なんかで流行ってるSVCDだと480x480を720x480に拡大して流してる。
DVDは普通720x480。自作DVDだと352x480とか低解像度も可能だが720x480以上にはならない。
それで スカパーはchによって解像度がバラバラで720x480、640x480,480x480、352x480等イロイロあるのだが、
チューナが受信し出力するところで適切なサイズに直してくれてるといった感じ。
ビットレートとは映像及び音声に1秒辺りどれだけのデータを割り当ててるかといったもの。
基本的に大きいほど画質音質は良くなる。
これも各chごとに違う。
各chがスカパーにどれだけ金払うかで割り当てられるビットレートが決まり、
それに見合った解像度で放送する。
低ビットレートなのに高解像度なchなんて目も当てられない。
コピーワンス コピーは1回だけなら出きるってこと。
録画しておしまいってことかな。
20 :
:02/11/06 03:59 ID:???
>>19 >低ビットレートなのに高解像度なchなんて目も当てられない。
アニマッ糞のことか…アニマッ糞のことかーーーーー!!!
21 :
:02/11/06 03:59 ID:???
ようは地上波より劣ると
>>21 受信状態の良いVHFよりは劣る。
ゴースト入りだったり電波が弱かったり、あるいはUHFだったりすると
スカパーの方が良かったりする。
>>20 スカパー2ではレート変わらず解像度下げて好評との噂も聞いてるが。
アニマックスはソースがメチャいいからよほど動かない限りキレイ
むしろアオカビの方が目立つ。
25 :
:02/11/06 05:16 ID:???
26 :
:02/11/06 06:05 ID:???
ビバップとかめちゃくちゃ綺麗で眩しいぐらいだ>アニマ糞
つーか地上波とAT-X両方でやってるアニメ見比べたらAT-Xの方が綺麗だった
27 :
:02/11/06 07:14 ID:???
それはあんたの地上波受信状態が悪いだけ。
マトモな環境ならAT-Xは地上波に大幅に劣る。
28 :
:02/11/06 07:19 ID:???
画質が違うのはシステム上の問題。
「兄マックス」
スカパー局内からデジタルベータカム→エンコーダ
「AT−X」
某所からDVCPRO→アナログ中継回線→スカパー局で受信→エンコーダ
スカパー局内に番組送出設備がないのが原因の模様。ディレクTV時代
は兄マックスと同じ状況(テープはDVCPRO)でビットレートも
高かったのできれいだった。
アナログ中継が挟まっている以上、これ以上改善は無理かな。中継の
影響で出るざわざわノイズ除去のために、エンコーダの前にノイズリダ
クションが入るので余計絵があまくなる。
漏れは地上波は送信タワーが直接見えるところに住み、高性能アンテナ
を使っているので地上波は相当きれいで受信に単体GRTチューナ使用と
最高の地上波と比べた場合、AT-Xは糞画質です、はっきりいえます。
AT-XはMPEG2での解像度は500本程度ありますが、実際には伝送路
の劣化などでおそらく地上波程度もしくはもっと落ちるかもしれない。
テストパターンが流れたことがないので調べることはできませんが。
AT-Xはビットレートと解像度の無駄遣い。
30 :
:02/11/06 08:26 ID:???
今日の「七人のナナ」に明日のOVAの回の予告入りますた
地上波がマトモに入るヤツって意外と少ないと思うぞ。
田舎でもダメだし
街中すぎてもダメ
33 :
:02/11/06 11:11 ID:???
今朝のナナ、直前の番宣のあと黒画面無しで始まらなかったか?
34 :
:02/11/06 12:14 ID:???
ビバップはWOWOWで放送していたのが一番(w
>>33 テレビ塔に近い田舎の平野部で、アンテナはゴーストキッカー、
チューナーはゴーストリダクションチューナーだと驚くほど綺麗だったぞ。
ネックは見たい番組が放送されていないって事なんだが(w
AT−Xはホントにやる気があるのか?
12月の番組表見せて客引きするくらいの事しろよ
毎月思ってることだけど来月のプログラムっていつ作成してるんだ?
帯以外は1週間前とかか?
37 :
:02/11/06 12:59 ID:???
>>35 15:00〜に期待するわ。 リアルタイムに見れないけど
39 :
:02/11/06 13:33 ID:7g8mg8x/
黒画面ってなんか重要なの?
40 :
_:02/11/06 13:36 ID:???
地上波はきれいに入る人は、本当に綺麗だよね。
俺も昔は激綺麗だった・・・今はボコボコだけど。
ATXなんとかアナログ転送は止めて欲しいな。
41 :
:02/11/06 13:39 ID:???
ダンテって・・・
最初頭にユダがくっついてたんじゃなかったっけ?
あのユダは何だったんだ?ダンテってよぅわからん
42 :
:02/11/06 13:58 ID:???
早く12月のラインナップHPで晒せや糞AT−X。
こっちはキッズもアニマクスも来月のやつ晒してんのによ。
1500円も取って随分対応が糞だな。CRMとか知らんのか。
死ね
43 :
_:02/11/06 13:59 ID:???
殿様商売だからなぁ・・・
44 :
:02/11/06 14:17 ID:???
>>42 早く解約すりゃいいじゃん
何熱くなってんだよ
>>44 金払ってるユーザがサービスに文句垂れて何が悪い
46 :
:02/11/06 14:41 ID:???
>>19の説明ってかなり誤解を招きそうだな。
NTCSの解像度は縦方向が486ライン、横方向は、利用出来る帯域にもよるが、
地上波電波の場合で336本程度、BSアナログでも360本程度だ。さらに
インターレース処理なので、実際の解像度はさらに低下する。
巷で目にする720*480というのは60分の2フレームあたりの解像度。ちなみに
DVDプレイヤーの水平解像度は、最近のプレイヤーだと540本程度のものが
主流らしい。
720*480の動画が、そのまま表示されてるわけではないので注意。
47 :
:02/11/06 14:50 ID:???
>>22 電波が弱いって言いたいだけなのかも知れないけどさ、
UHFの方が映像の鮮度感が高いぞ。
UHFで見ている番組が再放送だとVHFのリアルタイムよりも汚く見えてしまうけれどな。
48 :
てってーてき名無しさん:02/11/06 15:15 ID:HnEQUHYH
49 :
:02/11/06 15:56 ID:???
今更だけど、「録画にどうぞ」とここまで丁寧に流してる局は
AT-Xくらいだろう。
録画配慮の局は、それほど無いし、
基本が録画前提になってるし。。。
ただ番組表の発表が遅いのが悔やまれる。
50 :
:02/11/06 16:32 ID:???
確かに、直前の黒画面がありませんでしたって言われてお詫びしたり、わずか
数フレームゴミが入っただけで再放送するチャンネルなんて、AT-Xぐらいだな。
発表に関してはあんなもんだろ。一部のCSチャンネルが早過ぎるだけ。
51 :
_:02/11/06 17:01 ID:???
そういやそうだね。 録画前提マンセー。
ATXはともかくキッズのOP後のCMの長さになれると、アニマが冒頭度忘れしてて
よく録画失敗する・・・。
52 :
:02/11/06 17:06 ID:WhqoPWV1
53 :
_:02/11/06 17:36 ID:???
予告はOVAのに綺麗に切り替わって種。で明日は20話のに摩り替わるのか。
ココラ変の手の掛け具合は、プレミアムCHならではかな。
でもキッズも玉に凝ってるときも有るなー、アニマは・・・・。
54 :
37:02/11/06 17:54 ID:???
55 :
52:02/11/06 18:12 ID:WhqoPWV1
37さん、有り難う。
1時からの撮り直します。
56 :
_:02/11/06 18:38 ID:???
ATXで結構いいのは、ウザイ世兄のCM見なくていい事。
アニマ&BSJ&WOWOW(消滅したけど)でもううんざり・・・。
録画配慮がコンテンツの貧困を招く一因なのだが。
58 :
:02/11/06 19:40 ID:9brw3Nbe
録画配慮というならOP後の本来スポンサー名が入っていたところに
何も表示しないで無駄な背景を流すのはやめてもらいたい。
いったい何の意味があるんだ?OP曲と繋がっている場合は別として
59 :
:02/11/06 19:54 ID:???
録画してくださいよ〜、って言われても見たいものすらない。
60 :
:02/11/06 20:10 ID:???
AT-Xよ。
なぜ昔のアニメを週に1話ずつやるようなことをするのだ。
1時間連続で一挙に2話づつほうそうするようにしれ。
こちらの負担をいたづらにふやすようなことはやめてくれよん。
ハァ?
62 :
:02/11/06 20:26 ID:???
まあ、てん丸とかはそうだな。
63 :
_:02/11/06 20:37 ID:???
なんか今やってるミント作画いいぞい。
64 :
:02/11/06 20:40 ID:???
新作は30分ずつでしかたないかもしれんが、なら徹底的に新作同士1時間の
枠でまとめてほしい。
そして、
エクセルサーガ、Ohファミリー、ネオランガ、ベムベムハンターをきちんと
週に2話ずつに。
あと本当は、毎日放送する19時枠のものと7・15・25時枠のものも
1作品2話づつ放送するようにしてほしい。
仕事してて、かついろんなチャンネル見ていると、無駄に30分枠にされるのは
かなりつらいことになる。
本当は、NEKOみたく一挙に4話づつやってくれたりするくらいの心意気でいてほしい。
65 :
:02/11/06 20:54 ID:???
>47
UHFの地方局って、いつも使ってる素材が悪いせいか普段の放送は汚く見えるけど
時々やるUHF限定アニメ(アニメコンプレックスとかあの辺)だと
急に綺麗になってビックラこくからな。
侮り難いな。
66 :
:02/11/06 21:06 ID:???
>>58 別に録画の為に配慮してるわけではなく、オンエア素材を編集せずにそのまま
流してるだけだ。故にスポンサーバックもノーカットで入る。
もしそれを本当にやめたら今以上に抗議が殺到して、この板も荒れる事は
必至だろう。
>>64 ネオランガは今でも週に2話ずつだが……
ていうか、その要望は、単にお前の録画予約の都合ではないのか?
67 :
:02/11/06 21:40 ID:???
ブレンとエスカで見てるがNECO形式は良いな。
ところでバロムワン番宣まだー
68 :
:02/11/06 21:46 ID:???
>>66 毎回おんなじならなくてもいいような気もするけどな。
ミルモでポンみたいに毎回おいしい場面のスポンサーバックなら激しくほしいが。
69 :
_:02/11/06 21:51 ID:???
そういや鉄コミュは4話放送とかしたかな。
>ミルモでポンみたいに毎回おいしい場面のスポンサーバックなら激しくほしいが。
あれはなぁ・・・バイオレンスジャック日高とかやりすぎなくらいだね、ワラタ。
70 :
:02/11/06 21:54 ID:???
>>68 そんな融通が効くかい。あるかないかのどっちかだろう。
なら、あるほうがいいに決まってる。
71 :
58:02/11/06 21:59 ID:???
72 :
_:02/11/06 22:08 ID:???
今のゴルドランもイイ感じだな、全然見てなかった・・・。
73 :
:02/11/06 22:34 ID:???
OP〜ABパート〜EDの区切りで15秒宣伝入れてロゴ常時…
捕獲中のアニメ放送してる間はそんな事しないでネ! と、念押しテスト。
75 :
:02/11/06 23:36 ID:???
76 :
_:02/11/06 23:55 ID:???
アニマはOVAや映画も無理やりCMぶつ切り&ロゴ有りだもんなぁ・・・。
77 :
てってーてき名無しさん:02/11/07 00:18 ID:awGCZoMz
アニマックス、最近は劇場版に途中CM入らないぞ
ロゴをもうちょい下にずらしてくれたら神
仮に730chに以下のようなチャンネルが期間限定で開局したらどうする?
・ 放送時間は月〜土曜が18:00〜28:00、日曜が7:00〜28:00で流れる番組はAT-Xと同じ
・ 開局期間は2003年1月〜12月(好評なら延長もあり)
・
>>74のようにCMが入る(各30〜60秒でアニメ以外の物も流れる)
・ 今より小さくて薄いロゴが四隅のどこかに常時点灯
・ 画面の解像度は若干下がる。
・ 地震テロップ等は出ない
・ 番組開始前のブラックアウトはある
・ 単独視聴料は月額500円で、729chの契約者は1500円で両方見られる
月額1500円のために加入の二の足を踏んでいると思われる潜在的な層を取り込み
将来的には729chも契約してもらえるように仕向ける。
>>78 729に対して1週間遅れだったら あってもいいかも。
729契約者には、台風,豪雨、積雪等での録画視聴失敗をリカバリー出きるメリットが。
80 :
_:02/11/07 00:51 ID:???
ロゴ無しに慣れると、もう戻れないなぁ個人的には。
81 :
:02/11/07 00:55 ID:???
>>78 それをここで聞いてもあまり意味が無い気がする。乗り換えるという意見は
あるかもしれんが。
それやるんなら日曜8時頃から2時間ぐらい無料枠作って、レギュラー放送
中の番組を無作為に流す方が現実的だな。
そして最後に、「この後はゲートキーパーズ21」とかなんとか言って期待感を
あおりつつ、無料放送を終了する(w
82 :
58:02/11/07 01:19 ID:???
>>73 解説サンクスコ。
しかしスポンサーバックを切られるのが嫌な香具師なんて居るのか。
83 :
_:02/11/07 01:38 ID:???
>>31 >>5の頭の中は、1年半も前のネタがトップニュースらしいぞ(プ
84 :
:02/11/07 01:57 ID:3bFlHW8D
>>67 Necoの4話一挙放送は1月に4話だから嫌
ブレンをコンプリートするのに7ヶ月もかかったよ
4話*6ヶ月+2話*1ヶ月
85 :
:02/11/07 02:12 ID:???
>>84 ブレンは来月全話一挙放送やるね。
NECOは全話一挙放送やるときのみ契約するのがおいしい
ブレンって面白い?
コミックちらっと読んだけど、説教臭かったような・・
87 :
:02/11/07 02:31 ID:???
NECOってロゴある?
88 :
:02/11/07 03:00 ID:???
シスプリRepureのBパート放送しる!
89 :
:02/11/07 03:09 ID:???
そうだよな… あれはBパートだけだよな…
90 :
:02/11/07 03:46 ID:???
>>87 あるよ。最初のほうと多分20分おきくらいに
前に妖子やってたとき、エロいシーンに入って つД`) だった
91 :
:02/11/07 06:54 ID:???
lain、もう一回やってくれないかな
92 :
:02/11/07 07:26 ID:???
93 :
:02/11/07 07:32 ID:???
CMはパソコンに入れて編集すればカットできるし
今日七人のななOVAやるぞ
前にオレが
『ナナは全25話で半端な数なのはOVAあるからだ。ココロ図書館の奇跡を信じよう』
って言った時、
『ナナにはOVAなんてねーよ』
って言ったヤツ、出て来い
96 :
:02/11/07 10:42 ID:???
NECOの放送形態良いか?
一ヶ月単位の変更は間延びし過ぎて…
エスカ・ブレン共に5〜8話を「そのうち撮ればいいや」で撮り逃したし(w
>>58 あれも中身のうちだからね。
スクライドなんかは毎回違ってたし。
気になるのは分かるけど、Aパート開始地点にチャプター打ってる
から俺は気にしない(w
…ゴルドラン今のところ全話録画してあるけど、一話も見てない(;´Д`)
97 :
:02/11/07 11:54 ID:???
>>77 > アニマックス、最近は劇場版に途中CM入らないぞ
放送する時間帯に依るだけじゃんよ。
>>87 ロゴ以前に汚すぎる
99 :
:02/11/07 13:30 ID:???
>>98 はぁ?
NECOは汚いって話だろうよ。
あそこはビットレートが低いだけでなく、解像度も低いから
画像がボケボケなことに不満があるってだけだろう。
ヘタな煽りなのか、ただのバカなのかしらねぇが、ウゼェよオマエ。
氏ねよ、カスが。
101 :
_:02/11/07 13:57 ID:???
やっぱコメットさんいいなー。来週の学校の話も凄くイイ!
打ち切りがいつも悔やまれる・・・・・。
102 :
:02/11/07 15:09 ID:???
ナナのOVA、電波に乗らないのをいい事に好き放題やってるな……
103 :
_:02/11/07 15:10 ID:???
今乗ってるけどね(笑)
104 :
_:02/11/07 15:16 ID:???
パンチラもあるのね(汗)
105 :
:02/11/07 15:24 ID:???
ハァハァ
106 :
:02/11/07 15:37 ID:???
NECO形式で一挙4話やりつつ、一ヶ月ごとでなく2週間ごとにサイクルを作っていくの
をやるべき
たしかに、過去の作品の1週間30分づつの細切れは再放送のくせして何様って印象をうけることはたしか
そういうことするのはアニメ製作に携わっている作品だけにしろといいたい。
107 :
:02/11/07 15:42 ID:???
2週毎は録画予約面倒なのでかんべん。
週2話でいいよ。
108 :
:02/11/07 16:15 ID:???
ヒッキーなんだからいいだろ
109 :
:02/11/07 16:54 ID:???
>101
コメットさんって打ちきられたのか・・・
110 :
:02/11/07 17:06 ID:???
コメート後番のGA2期スレの荒れ様はすごかったよ。
111 :
101:02/11/07 17:08 ID:???
>>109 ありゃ知らなかったのね、ハチ公前で小一時間(以下略)・・・・。
3クール目からOP,ED変更になって、これで52話ウマーとか思ったら・・・。
おもちゃ売れなかったみたい(泣)
年末の一挙放送は他とかぶる可能性があるからなー
113 :
:02/11/07 17:36 ID:???
>>106 > NECO形式で一挙4話やりつつ、一ヶ月ごとでなく2週間ごとにサイクルを作っていくの
東映チャンネル方式(wか。
幾ら一度に4話放送するといってもさ、同じ物を2週やられるのは何となく次の週を楽しみに思うことが出来ないのが
この形態の駄目なところに思えるのだが?
4話一度に放送されると、録画の場合テープを効率良く使うこともできないしな。
>>112 BSデジタル/CS110度チューナを持っているなら、被った番組をスカパー2で補完は?
114 :
:02/11/07 17:37 ID:???
115 :
_:02/11/07 18:36 ID:???
底付いたので頼んでいたテープ60本(STDだけど)さっき届いた。これでまた色々録画するか。
来月は役に立ってくれるだろう、hackはハイグレード使うかな。
116 :
:02/11/07 18:49 ID:???
>110
正直、コメットさんよりGA2期の方が面白かったな。
>115
ノーマルVHSで保存してるんだ・・・
118 :
115:02/11/07 19:22 ID:???
>>116 いやSVHSのSTDね(ハイグレードもあるんだけど)
これにMS9でデジタル録画が一番おいしい、凄くおいしい。
しかしコメットさんよりGAの方がいいって・・・・・・ま、人の感性はそれぞれだからいいけど。
119 :
116:02/11/07 19:32 ID:???
漏れはXGしか使わないな。
MS9ホスィけど、旧世代のチューナーだからなぁ・・・
あと、GAは心の清涼剤でつ(w
120 :
:02/11/07 19:33 ID:???
>>118 >人の感性はそれぞれだから
と思ってるなら余計な事抜かすな。スレが荒れる。
121 :
:02/11/07 19:49 ID:???
NECOは汚いがAT-Xもかなり汚い。
122 :
:02/11/07 19:53 ID:???
>>94 放映前から、1話だけOVAになると言われていたが。
123 :
:02/11/07 20:17 ID:???
NECOは放送も汚い。
AT-Xは放送の手前までが汚い。
画質を重視した場合には本末転倒となるポリシーと、送出設備をどうにかしてくれればなぁ。
124 :
;:02/11/07 20:25 ID:???
ATXは公式でも高画質を売りにしてるからねぇ、改善して欲しいね。
フリーの時に見たNECOの某グマンは、それなりに綺麗だったので驚いた。
NECOは意外と綺麗だと思うけどね。
126 :
:02/11/07 20:56 ID:???
きれい、きたないは視聴環境にもよると思う。
14インチで見てた時は「汚い」の意味がわからなかったが、
28インチで見たら理解できた。
多分それ以上で見てる香具師はもっと悲惨かと・・
127 :
:02/11/07 20:59 ID:???
>>124 泥棒だけではなく詐欺まではたらいてるのか。
最悪だな。
128 :
124:02/11/07 21:17 ID:???
NECO驚いてSモードで確認したら、480X480の3M弱なんだよね。結構頑張ってるかも。
うちの25インチではそれなりだったかな。 決して綺麗って訳ではないが・・・・。
プロジェクターユーザーだとソースには苦労してるみたいだな。
129 :
:02/11/07 21:24 ID:???
[簡略図]
現状
AT-X→(非圧縮アナログ回線)→スカパー→(MPEG2)→受信機
改善策
AT-X→(非圧縮デジタル回線)→スカパー→(MPEG2)→受信機
一番やってはいけない例
AT-X→(圧縮デジタル回線)→スカパー→(MPEG2)→受信機
130 :
+:02/11/07 21:24 ID:???
それにしても今日のナナOVAと小麦マジカルテ2被らなくて良かっ種。
>>129 誰かこーいうのをAT−Xに要望してくれ。
漏れは契約してないから気が引けるので(オイ
確かにもう少し画質が良ければ契約したいと思ってる。
当方東京圏の地上波をエアチェックしているが
多分にもれずゴーストがあるので
132 :
:02/11/07 21:43 ID:???
>>131 ゴーストキラーアンテナとゴーストリダクションチューナーを使うべし。
133 :
:02/11/07 22:14 ID:???
電話がかかってくるたびにMXの転送が切れてしまって(´・ω・`)ションボリック
なんですが、どうすればカイーヒできますか?
134 :
:02/11/07 22:15 ID:???
そのうち電話もかかってこなくなる
135 :
:02/11/07 22:23 ID:???
>>131 某AT-Xファンの掲示板で見たんだが、AT-Xに画質向上を要望したら、
「アンテナレベルを上げてください、少しでも上げれば画質に直結します。」
って回答されたらしい。
AT-Xの画質に対する知識なんてこんなもんなんだね。
136 :
+:02/11/07 22:32 ID:???
俺ATXの担当の人に「ILINKって何ですか?」って言われたよ・・・。
137 :
:02/11/07 22:35 ID:???
画質の事はもういいよ
138 :
:02/11/07 22:38 ID:???
いやでもアニマのビバップ見たら、ちょっと悲しい気持ちになったよ。
くすんだAT-Xのビバップも、味があると思えばまぁそれなりだが・・・。
139 :
_:02/11/07 22:43 ID:???
ビバップは元からダメとの話、聞くからなぁ。
高かったLD見た時に結構凹んだ(鬱)
140 :
:02/11/07 22:44 ID:???
>>139 そういう問題じゃないんだけど・・・・。
141 :
_:02/11/07 23:03 ID:???
コメットさん、始まった。
142 :
:02/11/07 23:25 ID:???
じゃあ音質の話を
元が同じ素材の場合、
BSデジタル > AT-X > 地上波
これであってるかな?
143 :
:02/11/07 23:31 ID:???
AT−Xよりは地上波の方が上だろ
144 :
:02/11/07 23:31 ID:???
AT-Xはええとこなしか・・・・。
145 :
:02/11/07 23:39 ID:???
捕獲対象をロゴなし放映するATXは神
146 :
_:02/11/07 23:40 ID:???
どこかでBSDはダメだって聞いたな。
テレ東アニメでの比較だったが、圧縮でボケぎみになるそうな。
最強はアナログBSか(でコレをデジタルでDVにぶち込むのが最強)
147 :
:02/11/07 23:40 ID:???
画質が悪すぎて捕獲する気になれないよ。
148 :
:02/11/07 23:47 ID:xt77Jl2G
そういう人はDVD買えばいいだけの話。
ということで
捕獲対象をロゴなし放映するATXは神
149 :
:02/11/07 23:47 ID:???
アナログとデジタルでどう変わるん?
150 :
:02/11/07 23:48 ID:???
アニメを見れれば画質なんてどうでもいいっす
151 :
:02/11/07 23:48 ID:???
>>148 DVD買う金のない貧乏人はAT-Xか?
152 :
:02/11/07 23:49 ID:???
153 :
:02/11/07 23:50 ID:xt77Jl2G
そんな人はありとあらゆるノイズののった地上波をご覧あそばせ
154 :
:02/11/07 23:51 ID:???
>>151 アニメのDVDなんて、そうそう買ってられんよ。
あと、ソフト化されてない作品も多々あるでしょ。
(ビデオ化すらね)
155 :
:02/11/07 23:51 ID:xt77Jl2G
DVD買うまでの欲求に達しないモノを捕獲するには最適だってのに。
もしかして、ななか6/17はAT−X放送しそう?
プロデュースはあずまんがやナナと同じGENCOだっけかと同じらしいし
157 :
:02/11/07 23:59 ID:???
する
>>155 捕獲したいものは全てDVDでそろえますが何か?
159 :
:02/11/08 00:04 ID:???
>>158 そう?全話通してDVD揃えたいアニメなんてそうそうないけど。
おもに作画関係見て判断。
160 :
:02/11/08 00:04 ID:???
棚に並べた時点で満足して結局1回も見返さないのなら
VHSだろうがDVDだろうがほとんど変わらん
161 :
:02/11/08 00:09 ID:???
コレクションオタでもなかったら録画で十分。
安く済ませられるものに無駄金かけるのが金持ちなのかな?
162 :
:02/11/08 00:10 ID:???
録画する気になれないほど画質が悪いって話じゃないの?
>>146 BS-JAPANを生でハイビジョンで見るか、D-VHSで撮ったものを見れば綺麗なんだけど、
通常のTV用に落とすとあまくなる感じはするかも。
アナログBSはチューナーによって絵が変わりすぎる気もする。
(地上波はチューナーのさも大きいし電波状況に多大な影響受けるけど)
ななか6/17やるのか。7人のナナは嫌いだったけど ななかはいいなぁ。
ってかAT-Xってチャンピオン多いかな?
164 :
:02/11/08 00:14 ID:???
1回は見るよ。でないと話もわからんし絵もわからん。
素材を限定して話をしないと画質の件は混乱するぞ…
166 :
_:02/11/08 00:33 ID:???
今満月の主題歌謳ってるmycoがBS2に出てるみたいね。おでれーた。
まほろさんで見れないが、見てみるといいかも。
>>34 >>132 そうか、キラーとかキッカーって商品名だったんだ。
ゴーストに強いアンテナの分類だと思っていたのに、複数あるのは何故だろうって思ったよ。
でもゴーストキッカーって殆ど出てこないね
>>34
168 :
_:02/11/08 00:41 ID:???
>>151 そのAT-Xですら高い高いと騒ぐ貧乏人も居るナリ。
169 :
:02/11/08 00:48 ID:???
音質問題
[地上波]
非圧縮だが、最大で13KHzまでしか出せない。
更に、ネット番組の場合、NTT回線で送られて来ているものは、
11KHzまでしか出ていない(NTT回線の関係上)。
[非圧縮・衛星]
サンプリング周波数で、Aモードでは32KHz、
Bモードでは48KHzだせる。
音域に直すと、32KHzは15KHz、
48KHzは22KHzくらいまで出る。
[圧縮・衛星]
スカパーの場合、48KHzのサンプリング周波数だが、
MPEG2圧縮の関係から、最大でも音域的に15〜16KHzくらいまでしか
実質でていないが、ソースによってはそれ以上出ている場合もある。
(ちなみにレートによっても変わる)
[音質問題]
音声を圧縮するためにリミッターが各局かかっている。
放送局において、本来のリミッターの使い方としては、
送信機の保証(壊れない様にするため)として使われるのだが、
局によっては、音量を平均的に送り出すために、
リミッターを使って圧縮しているところがある。
この場合、設定によっては元の素材よりも
音の抜けが悪くなる場合がある。
(音の感触からキッズやアニマックスなどは使っていると思われる)
ちなみにリミッターはTV&Radioともに
地上波、BS、CSでかかっているのが大半。
それは実際、使わなくてはいけない規制があるため。
(例外としてミュージックバードはかかっていないチャンネルもある・・・らしい)
170 :
:02/11/08 01:02 ID:???
DVDなんかビタ1買う気は無いが、なんとなくそのうち見ようと思って録画するタイプの俺にはAT-Xは最強だ
同じように映画ではWOWOWが最強だな
D-VHS買ってからというもの、とりあえず後でみようと思って録画しておくクセがついてる
でもほとんど見てないんだな、コレが
171 :
_:02/11/08 01:03 ID:???
ナナOVA八茶けてるので、皆みるべし!
172 :
_:02/11/08 01:08 ID:???
サイコロのシーンで微妙にノイズ乗せてるのが、芸細かい。
173 :
:02/11/08 01:18 ID:???
174 :
:02/11/08 01:19 ID:???
49人いれば一人くらい・・・ハァハァ
175 :
:02/11/08 01:20 ID:???
823457人いれば一人くらい・・・ハァハァ
176 :
_:02/11/08 01:22 ID:???
>>173 流石に乳首は無しだったが・・・・ま、面白かったね。
でもそう考えると、ワるQは凄いな。
177 :
:02/11/08 01:23 ID:???
こすこんは?
178 :
:02/11/08 01:24 ID:???
これでもいつもの49倍はエロいな! な!
179 :
:02/11/08 01:27 ID:???
西田亜沙子の作画をこんなに続けて見られるなんて俺は幸せだ…
180 :
:02/11/08 01:47 ID:???
BS-iのまほろの録画終了1:28分からテープ変えて頭出ししてナナの録画ギリギリだった
地上波ナナは当時HDレコーダに録画で消していたけど,このOVAナナはD-VHS保存
181 :
:02/11/08 01:48 ID:???
× 1:28
○ 0:58
182 :
:02/11/08 02:27 ID:???
おい!そのD録画したナナ、神近がピアニストになってるぞ!
183 :
:02/11/08 02:40 ID:???
184 :
:02/11/08 07:58 ID:???
あずまんがと糞ボットか
185 :
:02/11/08 07:59 ID:???
黒画面ナシの予感・・・
186 :
:02/11/08 08:00 ID:???
を、入ったか
アソボット戦記やる気だ・・・アホだ・・・
188 :
:02/11/08 09:16 ID:???
水曜22時はアソボット+.hackか…
189 :
:02/11/08 09:21 ID:???
あずまんが大王 月曜20時はPIANO、木曜24時はまほろと被るなぁ
190 :
:02/11/08 09:58 ID:???
>>189 4回放送するうち2回被るのがそんなに問題か?
しかし、あずまんががこんなに早く再放送されると思わなかったなぁ。
早くても年末一挙放送といった、変則的なものになると思っていたんだけれど。
191 :
:02/11/08 10:22 ID:???
メルマガまだ来ないね
192 :
:02/11/08 10:34 ID:???
編成部員「? 五九のスポット流した途端、契約者が戻ってきたぞ! 俺の選球眼どうよ?」
193 :
:02/11/08 10:39 ID:???
>>190 6分版て毎日1時間放送みたいだから変則一挙放送と言えなくもないか。
年末までには終わるんだな。
194 :
:02/11/08 11:55 ID:???
6分版やるの?30分版?
6分版はロゴ無いんでいいけどEDもないからな・・
195 :
:02/11/08 11:57 ID:???
59キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
196 :
:02/11/08 11:59 ID:???
59イラネ━━━━━(゚A゚)━━━━━!!!!
197 :
:02/11/08 12:01 ID:???
両方やるよ
198 :
:02/11/08 12:02 ID:???
あずまんがのことね ↑
199 :
:02/11/08 12:03 ID:???
>>197 ありがとう!!!!
AT−Xにもありがとうと言っておこう。
200 :
:02/11/08 12:08 ID:???
しかし2度やるともう再放送はあんまり期待できないという法則に従えば
あずまんがもこれで最後か?
正直ロゴがなくなってから再放送して欲しいんだが。
まぁあずまんがほどの人気作なら3度くらいは有り得るだろうけどな。
6分版ってロゴなしだっけ?
201 :
:02/11/08 12:08 ID:???
>>194 一応詳細などを。
30分版は12月2日から多分1時間枠、
5分版は12月19日から31日まで1日10話なので、194の言うとおり年末恒例の
一挙放送の一環だと思われる。
202 :
:02/11/08 12:10 ID:???
203 :
:02/11/08 12:19 ID:???
>>200 経験上、1度ロゴが乗った作品が、のちにロゴが消えて再登場する事は
無い。
ビバップみたいに、素材が変わった場合のみ、例外的に有り得る。
204 :
:02/11/08 12:38 ID:???
59やるならスパイラルの方が…(;´Д`)
出来は良くないけど、なんか好きなんだよなぁ>スパイラル
205 :
:02/11/08 12:44 ID:???
12月はそろったから後の楽しみにとっとけ
206 :
:02/11/08 12:51 ID:???
とりあえず、あずまんがと.hack録画ケテーイだな。
207 :
:02/11/08 13:25 ID:???
>>200 >まぁあずまんがほどの人気作なら3度くらいは有り得るだろうけどな。
ナナはこの再放送以後二度と見れない気がする・・・
208 :
:02/11/08 13:26 ID:???
まぁ10年後くらいになれば…
それまでAT-Xがあるかどうかはわからんがな。
209 :
_:02/11/08 13:29 ID:???
ナナはこれで三度目だからね。
210 :
:02/11/08 13:30 ID:???
このスレみて、アナログのほうがデジタルよか画質がいいことをはじめて知りました。
たしか出だしの頃のパーフェクとかディレクの売りってアナログ放送よりも
ぜんぜんきれいな画質とかって売りだったような?
211 :
:02/11/08 13:44 ID:???
一概に言えないってば
BS-d Hiもデジタルだぞ(w
結局、どれだけの帯域使ってるかってことだな
212 :
:02/11/08 14:26 ID:???
>>210 理論上の解像度
地上波アナログ 336*486
BSアナログ 360*486
AT-X 720*480
デジタル放送開始当初、画質の良さを売りにしていたのは、このスペックが
多分根拠なのだろう。
無論こんな数値だけで実際の画質を計る事など出来ない事は承知の通り。
213 :
:02/11/08 14:27 ID:???
あずまんがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
あずまんがキテュァ━━━━━━(゚∀。)━━━━━━ !!!!
あじまんnがキタkチアkタイtカt━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
214 :
_:02/11/08 14:32 ID:???
BSDで見た時から思っていたのだが、このバーチャアイドルスゲー怖いんだけど・・・
あずまんが6分枠もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
216 :
:02/11/08 15:54 ID:???
あずまんがか……30分枠も5分枠もコンプして、かっこよいメニューを付けた
DVDまで作ったのに、何故かまた録りたくなるのが不思議だな……
217 :
:02/11/08 15:58 ID:???
あずまんがの6分枠と30分枠の基本的な違いは?
ヤターあずまんがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
これでクリポンに残してあるデータ消せる…
今度はdvdレコでとるぜー
219 :
:02/11/08 16:33 ID:???
>>217 30分枠:EDがある。基本的に地上波と同じ。 AT-Xロゴがある。
6分枠:30分枠の内容を5分割し、OPをつけてある。 アイキャッチ、予告、ED、AT-Xロゴが無い。
30分枠補足:香田晋は無い。 最終話ラスト「ありがとうございました」とお辞儀画面あり。
220 :
:02/11/08 16:35 ID:???
あ、「ありがとうございました」は6分枠にもあったっけか。
221 :
マニア・・・・・・・・・・・じゃない:02/11/08 16:50 ID:uTlcnsqY
222 :
.:02/11/08 16:53 ID:???
こっちとらテレ東系放送してない地域なんで.白放送はうれしい限りだなぁ
223 :
:02/11/08 17:10 ID:???
224 :
:02/11/08 17:16 ID:???
.白//菜か……
監督:真下耕一、音楽:梶浦由記というとやはりNOIRを連想してしまう。
どことなくキャラの作画が似ているのは、大澤聡の仕事だろうか。
そんな事をふと考えてしまう、NOIRマンセーな漏れ。
そういった関連でいくと、東京UGも新居昭乃の歌うエンディングだけは
いいな。本編は糞だけど。
225 :
_:02/11/08 17:18 ID:???
真下監督作品て曲がいいのが多い様な気がする。
個人的にはロビンフットの曲が、結構好き(あとNOIRも)
226 :
:02/11/08 17:53 ID:???
最幽鬼おもろい
227 :
217:02/11/08 18:22 ID:???
>>219 どうもです。
んー、じゃあどっちも録画するか!
228 :
:02/11/08 18:50 ID:???
糞ボット北か
さすがに期待は裏切るが予想は裏切らないAT-X
スパイラルは年明けからか?
229 :
:02/11/08 18:58 ID:???
糞ボットもう来たのか。
スパイラルは結構萌えるよ。
230 :
:02/11/08 19:01 ID:???
あずまんがって1時間枠?
231 :
:02/11/08 19:09 ID:???
糞ボットやスパイ・ラルがゴミなのはAT-Xのせいじゃないのに
一番ワルイのはAT-Xだみたいな印象を受けるのは何故なんだろう?(w
232 :
:02/11/08 19:16 ID:???
>>231 ズバリ「有料放送」だから。
まぁ糞ボット目当てに契約する物好きもきっと何処かにいるだろう。
糞ボット見たいから契約>糞ボット見たくないので解約、となれば加入者は微増
233 :
:02/11/08 19:18 ID:???
>>231 テレ東が駄目なら他所から取ってくるとか、
自前でまともなのを作るとかしないから。
234 :
:02/11/08 19:19 ID:???
6分版と30分版を両方録画して、6分版の本編を
30分版と入れ替えたら完璧ロゴなしになるのか。
やる価値あるかなぁ?
235 :
:02/11/08 19:30 ID:???
>>234 あずまんが6分版って30分版を無理やり分けている印象があった。
で、たまに前回のラストのコマや残響音とかが被ってたりした。
236 :
:02/11/08 20:01 ID:???
>>235 一応各話均等になるように発注してたとは思う。
途中から手慣れてきて、2日にまたがる話なんかも作られたけど、その場合
でも1日目の最後のカットでちゃんとオチをつけてたし、最終的には2日で
2話のペースを崩さないように、きちんとつじつまを合わせてたし。
素材を30分版から分けているのは確かだけどね。
237 :
カスミソ:02/11/08 20:10 ID:62OTUEhF
6分置きに主題歌がながれるのか?
まるでファミ劇のゴッドマンだな。
238 :
:02/11/08 20:57 ID:???
239 :
_:02/11/08 20:59 ID:???
先日小麦ちゃんでハァハァしたのだが、そういやATXはWOWOW&タツノコと契約済みではないか!
たくキッズに取られてんなよ・・・とか思いつつ、来年には運が良ければ放送するかな。
240 :
:02/11/08 21:01 ID:???
>>237 違うって。
本放送見てなかったの?
それを言うならワンダフル版の出事故(w
>>234 漏れは昔それをやろうとして挫折したよ。
クリポンでもやってて苦痛になる。画質もアレだし。
まとめてLS3とかで保存するにはいいかと。
・・・とか言いながら再度挑戦しそうな俺萎え(;´Д`)
241 :
240:02/11/08 21:04 ID:???
>>240 事故レス。
EDのコトかと思って書いてたが、6分版でもOPはきっちり流れてたな。
糞ボットンに流されてくるよ・・・
242 :
225:02/11/08 21:13 ID:???
>>238 確かにネ・・・ロビンは始めと最終回近辺は割といいのだが、中盤なんかUFOでてきたり
サイキックウォーズ化してたり、かなり構成に無理が有った・・・NOIRも微妙か。
そういやアニマでやってるタイラーも真下かな。
最近のアニメではNOIRとシュガーが、久しぶりにサントラ欲しいなと思える作品だった。
243 :
:02/11/08 21:16 ID:???
>>240 将来「もう一回あずまんが大王見ようかなぁ、でも全26話(約11時間)は見る時間が無〜い。」
って時のために全130エピソードの中からベスト20とか選んでそこだけまとめて保存とか。
244 :
:02/11/08 21:25 ID:???
130?
初回放送前は朝のVerと土曜のVer組み合わせて きっちり編集しようかと思ったけど、
実際始まったら30分版しか残さなかったなぁ。
予約だけは残して、放送事故等に備えたけどそれも無駄に終わった。
246 :
:02/11/08 21:35 ID:???
>>240 一応RD-X2があるから、手間はそんなにかからないはず。
問題は、他の番組とカブらないかどうかなんだよね・・・・。
最終手段として、BSDチューナーのほうで一時的に契約する
こともできるけど、加入料金がいるんだよね?
なんとかやりくりできたらいいなぁ。
あずまんが録画してないやつがこんなにいたのか・・・
248 :
:02/11/08 21:42 ID:???
だって12月に初加入予定だもん。
>>246 私はPCでMPEG2キャプ、フレーム単位で完璧に簡単に編集できる状態でも、
めんどくさくて30分版保存したけど。
250 :
:02/11/08 21:57 ID:???
明日X1買ってこよ。
慣れるまでに半月はかかるだろうから。
251 :
240:02/11/08 21:59 ID:???
糞ボット地獄から戻ってまいりますた。
>>243 うーん、修学旅行編とか海の家(暴走ゆかり車)編はまるごと保存
しちゃうから…どうしてもベスト20とかは出し辛いと思われ。
原作読んでも自動脳内音声補完できちゃうので録画不要かも(w
>>246 スカパ2は全番組コピーワンスだよ。
無料体験キャンペーンで見た限りは画質も1と同等ですた。
252 :
_:02/11/08 22:07 ID:???
よくスカパ2はコピーワンスってカキコ見るのだが、スカパ1もコピーワンスなので不自然だな。
もしかするとBSDの方と比較しての事なのかな。
253 :
:02/11/08 22:10 ID:???
>>251 スカパー2にもコピーフリーなチャンネルはあるよ。
フジだったと思うけど。
254 :
:02/11/08 22:13 ID:???
>>243 本編だけなら244秒だから、都合9時間あれば全部見られるよ(w
自分の場合は6分版も30分版もDVD-RAMに保存して、6分版はレコーダーのHDDから
エンコして−R化、30分版はPCでメニューを付けて無エンコで−R化しました。
ちなみにメニューには作者のHPにあった(今はもう無いと思う)あずまんがの
イラストを使わせてもらいました。
26話の配分は、5、4、5、5、4、3話の全6枚。2枚で1学年という
事になります。
255 :
:02/11/08 22:28 ID:???
>>252 スカパー1は900ch台(エロ系)と一部PPV以外はコピーフリーだぞ?
256 :
:02/11/08 22:31 ID:???
>>255 いや、252の言う事で合ってる。もっとも回避する事も出来るが。
257 :
252:02/11/08 22:33 ID:???
>>256 そうだよねぇ・・・255はちょっと勘違いしちゃったかな。
デジタルでのバックアップできないから、少し不満・・・。
今日テープ整理したのだが、番組情報はやっぱり便利。
258 :
:02/11/08 22:35 ID:???
>249
>PCでMPEG2キャプ、フレーム単位で完璧に簡単に編集できる状態
めんどくさいな。
259 :
_:02/11/08 22:39 ID:???
飛び影の主人公の性格いいね!
最近のアニメは、こういった思いきりのいい主人公が居ないような期がする。
260 :
:02/11/08 22:57 ID:???
>>256-257 え?違うの?
てか、漏れの場合iLINK出力じゃないからかもしれないけどさ。
スカパー2の場合はアナログにもCGMS-A掛かってるし。
1のアナログ出力はコピーワンスじゃないよね?
261 :
:02/11/08 23:09 ID:???
>>260 そうだね。
デジタルで加工したいとか思うと困ったことになる。
262 :
:02/11/08 23:25 ID:???
>>158 捕獲したいかどうかの判断にAT−Xは最適
263 :
:02/11/08 23:25 ID:???
>>251 コピワンなのは知ってます。
ナニをカマして録画することになりますね(藁
まぁすべての予定が出揃ってから考えることにします。
264 :
:02/11/08 23:27 ID:???
トータリースパイズの録画忘れるところだったよ…
265 :
260:02/11/08 23:30 ID:???
>>261 そっか、iLINKだとコピワンなのね・・・
漏れも2に移行を考えてたけど、epからアナログダビングできないから
保存しない同盟に強制加入でつか?(w
266 :
257:02/11/08 23:40 ID:???
逆に俺スカパ2の方は良く知らないのだが(スカパ1とBSDチューナーは既に持ってるので)
えっとスカパ2のアナログ出力からは録画できるよね(当たり前か)
でデジタルで録画すると、それ囲碁のデジタル出力はできないって事でいいのかな。
スカパ1はマスターからのアナログでのバックアップは可能だが、2はそれも無理なのかな?
(それは流石にキツイ・・・・)
267 :
:02/11/08 23:44 ID:???
>>262 最適じゃねーよ、放送すんのが遅すぎだよ。
268 :
:02/11/08 23:45 ID:???
あずまんが大王って見たことないんですけど
おもしろいんですか?
269 :
:02/11/08 23:46 ID:???
>>259 同意。行動的な主人公がいねえよ最近は。
つーかダグラム初録画ミス
270 :
259:02/11/08 23:48 ID:???
>>269 二話の「命令違反だぞ!」に対して「それがどうした、馬鹿野郎!」がカッコえがった。
271 :
:02/11/08 23:48 ID:???
引き篭もりっていつ寝るの?
272 :
:02/11/08 23:49 ID:???
朝まで起きてます
273 :
_:02/11/08 23:51 ID:???
寝たい時に寝てるな。
274 :
:02/11/08 23:51 ID:???
>>266 その解釈で大体合ってると思います。ただ2の場合アナログ出力でも、レコーダー
がデジタルレコーダーだとコピー制限に引っかかります。
275 :
:02/11/08 23:57 ID:???
新番組の番宣は早めに捕獲しておいた方がいいよ
去年もそうだったけど一挙放送の番宣が始まると一気に流れる回数が減るから
276 :
:02/11/08 23:58 ID:???
オコジョ酸の素材って他のより画像がボケボケ
まるで古アニメのようだが本編もこんなもん?
277 :
:02/11/08 23:58 ID:???
>>270 ああいう自分勝手系?の主人公は好きだな
278 :
266:02/11/09 00:00 ID:???
>ただ2の場合アナログ出力でも、レコーダーがデジタルレコーダーだとコピー制限に
アナログでは大丈夫なのかな?
マクロビジョンでは、どちらも引っかかると思うのだが・・・
280 :
270:02/11/09 00:04 ID:???
>>277 むかつくか、好きに成るか両極端かもね。
最近の良く判らんうちに、ラブラブ光線発信してる優柔不断な男よりも
カッコイイ奴の方が、男から見ててもイイと思う。
281 :
:02/11/09 00:08 ID:???
自分勝手君ファンに奴は一言 「テメーなんざウザイんだよ」
282 :
:02/11/09 00:11 ID:???
野川さくらってかわいいね
283 :
:02/11/09 00:13 ID:???
久々にスカパー板きたんだけど、
いつからこのスレの書き込みのペースあがったの?
285 :
,:02/11/09 00:15 ID:???
あずまんが大王再放送や糞ボットンの情報ソースってありますか?
286 :
てってーてき名無しさん:02/11/09 00:17 ID:nizqLmx2
287 :
:02/11/09 00:17 ID:???
ソースも何も放送中の番宣見ろや
288 :
:02/11/09 00:19 ID:???
>>278 おそらくアナログ機器になら無限コピー可能だと思われ。
ただ、そこからデジタル機器に移した時点であぼーん(w
マクロ掛ける時点でそもそもネバーコピーだから、スカパー2は
CGMS-Aだけだろうね。
そう考えると、確かにエロとPPVが無いなスカパー2(w
>>287 番宣を見ようにも見られないという事ではないのか?
290 :
:02/11/09 00:24 ID:???
>>285 チューナー持ってるなら4時or7時前に確認しる
291 :
:02/11/09 00:25 ID:???
MXのIMで「あなたのIPアドレスを警察に送りました。」
ってきたのですが本当にそんなことできるんですか?
292 :
:02/11/09 00:27 ID:???
>>291 釣り師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
っつーか、それがAT-Xと何の関係が?!
293 :
:02/11/09 00:27 ID:???
>>291 できます。ハッキリ言ってIPなんてバレバレです。
294 :
278:02/11/09 00:28 ID:???
>>286 読んできました。いやー今はこんなのあるのね・・・
てっきりアナログはマクロだけだと思っていたが、こりゃ回避できないや。
でもVBIの信号カットは何とかなりそうだけど・・・。
スカパ1でいいか・・・こっちの方がATXビットレート高いし。
295 :
278:02/11/09 00:34 ID:???
>>288 なるほど、今の時代に特化したコピガだな・・・。ちと止めて欲しいが。
296 :
:02/11/09 00:38 ID:???
>>288 プラットワンにはWOWOW PPVがあるけどね。
でもコピワンのみで、禁止は無かった。
297 :
:02/11/09 00:50 ID:???
>>280 萌えアニメによくいるおとなしい系の主人公はウザイな
298 :
:02/11/09 00:55 ID:???
行動的な主人公か、 …カズマとかだめ?(w
299 :
:02/11/09 00:59 ID:???
300 :
:02/11/09 01:02 ID:???
301 :
グゥ:02/11/09 01:06 ID:???
また保健医か
行動的 ≠ 厚顔無知 ま、類は友を呼ぶっていうから干渉はしないが
303 :
:02/11/09 02:09 ID:???
そういう系の最上級は熱気バサラだろ!
本編は激しくクソだったが、最終回のバサラのセリフで全てが吹っ飛んだ!
「山よ!銀河よ!俺の歌を聞け!!」
304 :
_:02/11/09 02:10 ID:???
バサラは殆ど狂人だったからなぁ(爆)かドアホのどちらか。
全然関係無いけど桂さんの作画良かったな。
306 :
:02/11/09 02:27 ID:???
糞ボットやるのかよ。
いいかげんにしろやavex
307 :
:02/11/09 02:27 ID:???
さん付けには敏感な
>>305が居るスレはここですか?
308 :
:02/11/09 02:51 ID:???
スパイズ、いい味出してる(w
309 :
:02/11/09 02:55 ID:???
トータリースパイズって日本のアニメ?
310 :
:02/11/09 02:57 ID:???
仏だっけ?
ロビン、本編は良さげだが、歌がウザすぎ
【12月新番組】
○しあわせソウのオコジョさん 1日〜
○ゲートキーパーズ21 第6話 1日のみ
○あずまんが大王(30分版)(再) 2日〜
○アソボット戦記五九 4日〜
○.hack//SIGN 4日〜
○ワイルド7 another -謀略運河- (ベルト枠) 4日〜 ※ビデオリリース版
○バロムワン 7日〜
○ウィッチハンターロビン 9日〜
○星銃士ビスマルク(再) 11日〜
○グランダー武蔵(再) 18日〜
○レボリューション
【年末年始編成】
グランディーク〜外伝〜、ガルフォース、CAROL、ヴァンパイア
ハンター、魔界転生、七都市物語、Malice@Doll、
ゴッド・ブレス・ダンクーガ、幻夢戦記レダ、生徒諸君!、
新海底軍艦、ダロス、トップをねらえ!、シークエンス、
魔法使いTai!、エイリアン9、ガンドレス、KIRARA、
バイオレンスジャック、AIKa、アーケードゲーマーふぶき(第4話先行放送含)
312 :
:02/11/09 03:44 ID:???
年末年始しょっぱいなー・・・。A9・トップ・Aikaくらいか。
ダロスやるならヒカルオンやれやー。
>311
AT-X NEWS #045 キタ━(゚∀゚)━!!!
314 :
:02/11/09 03:51 ID:???
俺はガルフォースも見たいかな。
さらりとGK21の6話も加わっているね。
315 :
:02/11/09 03:52 ID:???
8月から9月にかけてお届けした「EMOTION特集」内で
第1話だけ放送した作品については、今回、全作品全話放送と
なります
だって。素晴らしい。
316 :
:02/11/09 03:53 ID:???
今度こそグログロのエイリアン9を見逃さないようにしまーす
317 :
:02/11/09 03:54 ID:???
ダンガイオーも?
318 :
:02/11/09 03:54 ID:???
とにかく、これを機にハードディスクレコーダー購入を検討し、
だって。本当にそうだよ
319 :
:02/11/09 03:57 ID:???
EMOTION特集の作品ってなにがあったの?
320 :
312:02/11/09 03:58 ID:???
と思ったけど一応全作品ぐぐってみたら
Malice@Doll、幻夢戦記レダ、バイオレンスジャック
はなんか(・∀・)イイ!!予感。
>>315 シャーマニックプリンセスもやるのか。素晴らしい。
321 :
:02/11/09 03:59 ID:???
>>318 ほんとに録画推奨チャンネルなんだね。正直、関係者がそんな事書いても
いいの?って感じ。
322 :
:02/11/09 04:15 ID:???
GK21キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
番宣捕獲用意!!
323 :
_:02/11/09 04:15 ID:???
グランダー武蔵がキタので解約しません。本当はゴルドラン終了後
解約予定だったけど。
324 :
:02/11/09 04:18 ID:???
ん?何気にレヴォリューションが入ってるが・・・がしーか?
325 :
_:02/11/09 04:19 ID:???
メルマガ「アンケートにご協力ありがとうございました」だって・・・
俺のところにはこなかったよ、アンケートの依頼なんて。
いいたいこと、たくさんあったのに・・・
おい、お前等!
なにこんな時間まで書き込みしてるんだ!!
取り敢えず、からだ壊すなよ
327 :
:02/11/09 04:21 ID:???
エリ9もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
328 :
:02/11/09 04:21 ID:???
>>325 そうだ、アンケートってなんだったんだ?
知っている人、詳細教えれ
329 :
:02/11/09 04:21 ID:???
ほんとにご希望に答えてOVAなの?
330 :
:02/11/09 04:21 ID:???
AIKaもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
331 :
:02/11/09 04:24 ID:???
全然反映されてねえ・・・
見たいのが全然ない
バロムワン、オコジョ、ゲートしか(w
332 :
:02/11/09 04:25 ID:???
見たいのイッパイイパーイ
AT-Xマンセー
333 :
:02/11/09 04:26 ID:???
Malice@Dollって、なんだかエロPCゲームっぽい雰囲気があるな。
334 :
:02/11/09 04:28 ID:???
あと、えもーしょんもマンセー
335 :
:02/11/09 04:41 ID:???
これは正直マンセーしてもいいだろう。
俺的にはビデオ保存からDVD保存に移行したかったトップ・エイリアン9
が嬉しい。
59の代わりにと30分版・6分版ひよひよ劇場があれば完璧だったんだが(w
ところでバロムワンって著名作家?
336 :
:02/11/09 04:44 ID:???
すでに録画許容限界を超えてるかも・・・
337 :
:02/11/09 04:49 ID:???
OVA系は嬉しいが、地上波で既にやってるやつはいらん
338 :
:02/11/09 04:56 ID:???
マリスドール?
バイオレンスジャック?
ちょっと待て!!
本気で放送する気か!?
二作品とも、ティッシュペーパーがいるような内容だぞ
特に、バイオレンスジャック第1話はモザイクかかってるし・・・
まあ、別にいいんだけどね・・・・
339 :
:02/11/09 05:00 ID:???
>今回のAT-X NEWS(45号)は、5000名の方に配信しました。
>男性4371名・女性629名です。
何気に5000ジャスト!女性の比率もまた上がってる。
あとアンケートってある程度継続して加入してないと来なかったっぽい?
340 :
:02/11/09 05:02 ID:???
ついにHDDレコに手を出す日が来るのか・・・
3ヶ月前にVHSからD-VHSに移行を踏み切ったばかりなんだけどな・・・
PCのHDD使って録画ってできないの?
2週間ぶっ通しでOVAかぁ
気合はいってるなぁ。
まぁ大半がエモーションなわけだが、
まじHDD+DVD系の録画媒体欲しくなるな。
342 :
:02/11/09 05:06 ID:???
マリスドールってどんなやつ?
343 :
:02/11/09 05:06 ID:???
来月初めて契約してみるか。
それまでにX1フォーマットしないとな……
344 :
:02/11/09 05:07 ID:???
AT-X見てるようなヤシは東芝の買え!
345 :
:02/11/09 05:10 ID:???
HM-HD1(40G)の俺はキツイかも(;´Д`)
こまめにRAMに移動しないと。
346 :
:02/11/09 05:11 ID:???
年末年始って無料の期間もあるんだよなぁ
契約してないのにOVAが見放題ってちょっとクヤシイ
348 :
:02/11/09 05:13 ID:???
俺は2000年末にスカパーチューナー買ったから仮契約でマクロス全話とか見まくった記憶がある。
ところで、メールマガジンのやつは契約者が親でも自分の名前でしてもいいのかね?
349 :
:02/11/09 05:14 ID:???
ヤバいよ、うちRD-X2だけど、録画容量限界突破しそうだよ。
RD-X3を買うためにずっと我慢してたけど、SX30もしくはSX40を
妥協して買い足すしかないのか?
それともS-VHSテープを買い込んでDRX100でひとまず
取り巻くっておくしかないのか?
なんにしろ、レダが懐かしすぎる。
当時は中学生だったよ・・・。
350 :
:02/11/09 05:16 ID:???
これでもしBS冬休みアニメ特選が強力なラインナップだった日には
…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
351 :
:02/11/09 05:17 ID:???
ま、自分はスタンダードビデオですから
352 :
てってーてき名無しさん:02/11/09 05:23 ID:gp7Lmz20
>>350 アニマクスの年末が冴えないラインナップでとりあえずホッとしてる。
353 :
:02/11/09 05:27 ID:???
デジタンクがAT-Xに使えないのが痛い・・
AT-Xの留守録だと絶対頭切れ
ゆえにアニマックス専用・・・
354 :
:02/11/09 05:29 ID:???
>>352 全く、アニマックスのしょぼさが今ではありがたい。
しかし早いところ番組表を公開してくれ。
予定の立てようがないじゃないか。
355 :
:02/11/09 05:32 ID:???
と言っても、録画しなくちゃ!と思う番組は少ないだろ
356 :
:02/11/09 05:33 ID:???
>12月19日(木)〜1月1日(水)の期間はレギュラー放送は
>お休みします。
>※例外が2作品「六門天外モンコレナイト」「コメットさん☆」
>はいつもの曜日、時間で放送します。
去年みたいなレギュラー枠のリピート削りが一切ないのはいいけど
地上波からの遅れが1〜2週拡がるのは少し残念だったり…
357 :
:02/11/09 05:34 ID:???
ガンダム劇場版、新録音版・・・
358 :
てってーてき名無しさん:02/11/09 05:45 ID:gp7Lmz20
>>321 だからGK21の(AT-X内)おまけ映像であんなこと言われちゃうんですよ(w
359 :
:02/11/09 05:49 ID:???
12月…アニマックスは無視でいいが、キッズはVがあるんだよなぁ…(;´Д`)
色々とかぶりそう…(;´Д`)
360 :
てってーてき名無しさん:02/11/09 05:51 ID:gp7Lmz20
>>359 Vはアニマクスに戻るの待て。もしくはキッズですぐリピートするだろう。
361 :
てってーてき名無しさん:02/11/09 05:52 ID:gp7Lmz20
『戦闘妖精雪風』
『アーケードゲーマーふぶき』
『ダロス』
『学園特捜ヒカルオン』
『トワイライトQ』
『破邪大星ダンガイオー』
『機動警察パトレイバー』
『トップをねらえ!』
『素足のGinRei』
『イ・リ・ア ゼイラム THE ANIMATION』
『真ゲッターロボ世界最後の日』
『魔法使いTai!』
『シャーマニックプリンセス』
『AIKa』
『マクロスプラス』
『サクラ大戦 桜花絢爛』
『メルティランサー The Animation』
『エイリアン9』
EMOTION特集ダロスから雪風まで1〜7で放送された奴
362 :
:02/11/09 05:54 ID:???
年末12/19〜1/1 (21時間×14日=294時間)の内訳
あずまんが大王(6分枠)が1日2時間×13回=26時間
モンコレナイト&コメットさんが週8時間×2=16時間
5周年記念特番等が3時間30分×2=7時間(リピートがある場合)
差し引きOVA等の放送枠は245時間、純粋な放送時間は200時間位か…
>年末年始は「見逃してないか、あれもこれも」ということで
>AT-Xで60タイトルを超えるOVA作品をご堪能ください。
この数字が本当だとしたら1タイトルあたり平均3.3時間
ってことは魔法使いTai!だと6話を1タイトルとしてカウントしてるって事?!
363 :
:02/11/09 05:55 ID:???
12月はAT-Xのせいでレコの売上アップだな
364 :
:02/11/09 06:00 ID:???
ロボット(SF)系は何個ある?
365 :
てってーてき名無しさん:02/11/09 06:03 ID:gp7Lmz20
AT-XはHP上でDVDの通販なんかしてないでHDD&DVDレコの通販やれ!
そして1作品に付き30秒スポットのHDD&DVDレコのCM入れてがっぽり稼げ。
(もちろん黒画面の外でCMだよ)
そして 今回みたいなリキ入ったのを安定して流してくれ。
366 :
:02/11/09 06:04 ID:???
367 :
362:02/11/09 06:09 ID:???
あー、「“レギュラー放送”はお休みします。」ってあるから19時台の帯とかは残るかも…
あと18時台があずまんがの再放送というのはさりげなく助かるよ。
368 :
てってーてき名無しさん:02/11/09 06:36 ID:gp7Lmz20
さてと9時から3時間ほど録画予約しかけて寝よう。
やっぱ録画推奨chだわ(w
369 :
:02/11/09 06:40 ID:???
昨晩のやつ、RAMに退避中・・・
370 :
:02/11/09 07:23 ID:???
とりあえず、D-VHSに全部録画しとこう.....
371 :
:02/11/09 07:54 ID:???
>すごいと思ったことが一つ。平均の(平均ですよ)コミック
>保有冊数が400超だったこと。意外だったのは10代の方と
>40代の方の視聴時間帯が似通っていたこと。
・・・。
372 :
:02/11/09 08:05 ID:???
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ/;;;;;/ i;;;;;;;/ ヽ;;;;i ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;へ、 i;;;;;/ ヽ;;i ヽ;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,,,..r.こニニヘ、;/ ヽi ,,,>;;;ナ;;;;;;;;;;;;;;;;i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;"/;;;;;;;;;;;ヽ.`\〃ノ .レ,r'こヘ、,ヽ;i.ヽ;;;;;;;;;;;;;i │
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / / ;;;;;;;;;;; i "''./ ;;;;;;;;;.\i. ヽ;;;;;;;;;;;;i │
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i .| i ;;;;;;;;;; .i. i .;;;;;;;; .i ヽ ヽ;;;;;;;;i │ 40代がAT-X見たらあかんて
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ! ! ;;;; i i ;;;;;;;; i | i;;;;;;;;i │ 法律でもあるん?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i 。∞ .ゝ....... ノ ! ''''' / | .i;;;;;;;;;;i │
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ////////// ゝ... .ノ 。.' .i;;;;;;;;;;;i │
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i. o / /////o// i;;;;;;;;;;;;i │
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i.O -ー‐ .. o .i;;;;;;;;;;;;i │
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i. / " ''ー-- , i;;;;;;;;;;;i │
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / :::::i O.i;;;;;;;;;;;i <
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、 / ::::! ./;;;;;;;;;;;i │
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::ヽ. .i ::/ ./;;;;;;;;;;;;;;;i \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;! :::::ヽ、丶,, ./ ,. イ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;! ::::::::\, " '''.ー-- ...,,, -''" ;/∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
373 :
_:02/11/09 08:09 ID:???
>>371 どこがすごいのかわからん。俺はコミクス2万冊以上は所有しているが。
(もう数えるのはやめてから5年経つからその30%増しくらいあるだろうな)
アンケートに参加できていたら、平均値もっとあげれたのに。
ていうか、月1500円払ってAT-X見るヤシなら中学生でも400冊くらいは普通に
持っているだろ?
374 :
_:02/11/09 08:11 ID:???
深夜にこのカキコ数は祭りだね(笑) 驚いた。
いやはや12月は凄いラインナップでないの! 俺的にレダやダンガイオーが見れるのは嬉しい。
でも年末は少し抑え気味にして欲しいってのが本音だったり・・・
(コミケで毎年見れないのだ、録画するけどテープ分けできない)
375 :
:02/11/09 08:14 ID:???
だからディスクにしろと・・
376 :
:02/11/09 08:29 ID:???
400冊くらい普通の人間でも持ってるだろ?
377 :
:02/11/09 08:29 ID:???
そんなお前らにRD-XS30
378 :
:02/11/09 08:53 ID:???
こち亀全巻3セットが普通なのか……さすがオタクの……
379 :
_:02/11/09 08:53 ID:???
以前TVチャンピオンのマンガ王の所有数が1500冊と聞いて、
仲間内で「少なっ!」と思ったもんだ。
だいぶ処分したから今は600冊くらいかなぁ…
380 :
311:02/11/09 08:59 ID:???
>深夜にこのカキコ数は祭りだね(笑) 驚いた。
>>374 速報を書いた俺も驚いた。せっかくだから、もいっちょage!
381 :
374:02/11/09 09:08 ID:???
>>380 二時ごろ寝てシュガー見るのに8時ごろ起きたら・・・何じゃこのレス数はー!て感じ。
やっぱり糞ラインナップより良質ラインの方が祭りになりやすいね。
382 :
:02/11/09 09:28 ID:???
フィ、フィギュア・・・17・・・は・・・(バタッ)
383 :
:02/11/09 10:29 ID:???
グランダー武蔵
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
RVはビデオ化されてるけど、
無印は見る手段が無かったからね〜
たまに、こういう方向で攻めてくるから
AT-Xはやめられん・・・・・
おうおうすげぇなぁ。X2とクリポンだけで捌き切れるか心配だよ、ほんと。
385 :
:02/11/09 11:00 ID:???
正直、時計にしゃべらせるなら大阪だよな
386 :
:02/11/09 11:21 ID:???
ココロ図書館の奇跡は起きなかった… ガク
ダンテの妹と助手の声質に違和感が・・・
388 :
:02/11/09 13:47 ID:???
野川さくらってかわいいね
389 :
:02/11/09 13:55 ID:???
AT-X見たいんだったら入れば?
390 :
:02/11/09 15:26 ID:???
正直12月の特別編成には驚いたYO!
個人的にはグランダー武蔵が無印&RVの両方オンエアするあたりがイイ。
なんと言ってもあの番組の醍醐味は「村田 基のミラクルジム」コーナーだからな(w
ビデオ化されたRVですらあのコーナーが総集編みたいな感じで最終巻にちょろっと入ってただけだし。
あとはGK21キター。
あずまんがキター。
OVA60タイトル越えキター。
といったところか。HDD+DVDレコ欲しい…。丁度金欠で今買う金が無い…鬱。
>>388 アニパラで司会している彼女の不勉強さはなんとかならんか?
知らないアニメが多すぎるぞ
392 :
:02/11/09 16:42 ID:???
勉強してないのに知識が豊富なのも、どうかと思うけどな
393 :
:02/11/09 16:47 ID:???
394 :
:02/11/09 16:52 ID:???
>>392 だが、ミラクルジムのコーナーが入るかどうかは、
正直微妙なトコロではなかろうか?
ありゃ、スポンサーのシマノが絡んでるから・・・・・・
395 :
:02/11/09 17:15 ID:???
確かに。
カットされる可能性は大だな。
396 :
:02/11/09 17:27 ID:???
>>391 あれはどうでもいいが、
AT-X社員の不勉強ぶりのほうを何とかして欲しい。
397 :
:02/11/09 17:27 ID:???
グランダー武蔵は釣りチャンネルでもやってたんだよね?
その時はどうだったの?
…釣りチャンネル契約している奴このスレにいるのか?(;´Д`)
398 :
:02/11/09 17:37 ID:???
ミラクルジムのコーナーは、前のAT−Xの放送の時にはちゃんと入ってた
釣りチャンネルは契約してないから知らんけど
399 :
:02/11/09 17:41 ID:???
釣りチャンネルも高いよな
釣りだぞ釣り
ひとの釣り見て楽しいんだろうか・・・延々と
連れに視聴者一人いるが、家族には激しく不評らしい(w
400 :
:02/11/09 17:42 ID:???
素材を編集せずそのまま流すのがAT-Xの……
401 :
:02/11/09 17:56 ID:???
GK21 6話DVD 兄マックスにCM━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
402 :
_:02/11/09 18:01 ID:???
11月の糞ラインナップみて大会して行った人達は、また戻ってくる事になるね(笑)
403 :
_:02/11/09 18:02 ID:???
考えて見りゃミュウミュウとUGこれだけ遅れてるんだから、コメットさんみたいに
二話づつ放送して欲しい・・・・・。
404 :
:02/11/09 18:10 ID:gmYV9qmS
AT-Xから、アンケートのお礼にクオカード届きました。
405 :
:02/11/09 18:12 ID:???
柄は?
406 :
:02/11/09 18:20 ID:???
>>402 しかし又すぐに解約する悪寒。
長続きしないのがAT-X。
407 :
:02/11/09 18:25 ID:???
オコジョってベルト枠じゃないんだ。
ベルト枠じゃないなら遠慮なく半額技使えるな。
408 :
_:02/11/09 18:46 ID:???
409 :
:02/11/09 19:40 ID:???
>>408 有名な話だね。
おフロで歌だか劇の練習をした時もカットされてるし
410 :
_:02/11/09 19:52 ID:???
ああ〜っ、ハレのちグゥ一挙放送の夢が〜(つД`)
12月の祭りの勢いで1月頃にでもヨロシクです。
411 :
:02/11/09 20:18 ID:???
ハレグゥはOVA全巻発売し終ったら放送して欲しい
ぬるいテレビ版よか遥かに面白い。
OPEDはゲイナーに勝るとも劣らない出来。
俺の中ではな。
412 :
_:02/11/09 20:20 ID:???
この時代に服着て風呂は言ってるの、鬼違和感があるのだが・・・。
これもテレ東規制課(涙)
さっきBSJAPANで見たヒカ碁良かったよー。 入院した当夜名人とSAIがネット碁で対極して
ぎりぎりでSAIが勝つんだが、緊迫した雰囲気が良かった。
ATXに見れる日が楽しみだ。
414 :
:02/11/09 20:33 ID:???
あずまんがもう再放送するんだ〜
30分バージョンだけかと思ったら
6分バージョンの毎日1時間一気放送?
やけに無謀な編成だが見間違えたか
415 :
:02/11/09 20:35 ID:???
416 :
:02/11/09 21:04 ID:???
>>412 >テレ東規制課
本当にありそうで怖い(w
417 :
:02/11/09 21:20 ID:???
>>411 全巻販売後、OVAは放送されずにTV版のリピートが始まるだろうな(w
418 :
_:02/11/09 21:23 ID:???
でもナナの例があるからねぇ、反響しだいかな。
419 :
:02/11/09 21:34 ID:???
420 :
:02/11/09 21:42 ID:???
年末特番でほとんどが2週間ずれる場合の入れ替え予定
(゚∀゚) は最新作を少し期待できる週1回枠
12月1日 (日)18:00 「ジェネレイターガウル」の後番 → 「しあわせソウのオコジョさん」(全51話)
12月2日 (月) 9:00 「まんが水戸黄門」の後番 → 「あずまんが大王」(全26話)
12月4日 (水)11:00 「黄金勇者ゴルドラン」の後番 → 「アソボット戦記五九」+「.hack//SIGN」(全26話)
12月4日 (水)19:30 「ムカムカパラダイス」の後番 → 「ワイルド7 another -謀略運河-」(全13話)
12月7日 (土) 9:30 「パーシーとどうぶつたち(1)」の後番 → 「バロムワン」
12月9日 (月)10:00 「フォルツァ!ひでまる」の後番 → 「ウィッチハンターロビン」
12月11日(水)10:00 「サイコアーマー ゴーバリアン」の後番 → 「星銃士ビスマルク」(全51話)
12月18日(水) 7:00 「黄金バット」の後番 → 「グランダー武蔵」(全25話)
1月6日 (月)19:30 「ワイルド7 another -謀略運河-」の後番 → 「不明」
1月7日 (火) 8:00 「ガイスターズ」の後番 → 「不明」
1月13日(月)11:00 「剛Q超児イッキマン」の後番 → 「不明」
1月14日(火) 7:00 「伊賀野カバ丸」の後番 → 「不明」
1月18日(土)11:30 「熱血電波倶楽部」の後番 → 「不明」(゚∀゚)
1月23日(木)13:00 「コメットさん☆」の後番 → 「不明」
1月27日(月) 8:30 「ママレード・ボーイ」の後番 → 「不明」
2月1日 (土)10:00 「サイボーグ009」の後番 → 「不明」
2月2日 (日)13:00 「ときめきトゥナイト」の後番 → 「不明」
2月5日 (水)19:00 「太陽の牙ダグラム」の後番 → 「不明」
2月13日(木) 9:30 「神世紀伝マーズ(13話終了の場合)」の後番 → 「不明」(゚∀゚)
2月18日(火) 10:00「ローリー・ポーリー・オーリー」の後番 → 「不明」(゚∀゚)
2月21日(金) 16:30「トータリースパイズ」の後番 → 「不明」(金曜のみの放送) (゚∀゚)
2月23日(日) 17:30「ベムベムハンターこてんぐテン丸」の後番 → 「不明」(゚∀゚)
423 :
413:02/11/09 22:52 ID:???
>>420 見てきた。 SAI居るかなーwと思って見て見たらやっぱり居たよ(笑)
ヒカ碁の世界でもヤフで打ってるんだろうねぇ。
424 :
:02/11/09 23:55 ID:???
えふえふ非限定は来ないかー。見るだけなんで他局でもよいんだが。
他局にも無視されてるんでどうにかして干しいー。w
425 :
:02/11/09 23:57 ID:???
>412
ハレグゥでも見てマターリ騙されろ
426 :
_:02/11/10 00:33 ID:???
今のミント作画いいよ、話もえがったな。
最後だから見ておくといい。
427 :
:02/11/10 00:35 ID:???
>>412 原作見てみな。時代に合わない言葉や物が
わんさか出てくるから(w
428 :
:02/11/10 00:37 ID:???
結局フィギャー17はやらんのか・・
去年末に放送しなかった分だけでもやってくれないものか・・
429 :
:02/11/10 00:40 ID:???
> 去年末に放送しなかった分だけでもやってくれないものか・・
5周年記念なのでそんな中途半端なことは出来ません(w
430 :
:02/11/10 00:43 ID:???
今度こそヤフオクでMS9落とそっと。もう再エンコには我慢できん。
431 :
:02/11/10 00:50 ID:c1NxQjpU
うちにもAT-Xからクオカードがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
でも柄はマーズ、、、(゚д゚)マズー
432 :
:02/11/10 00:52 ID:???
ダグラムの後はボトムズ来いや
433 :
_:02/11/10 00:56 ID:???
>>430 俺ニ台持ってます(一台は予備)
俺買ったときはプレミア酷かったけど今はどうなんだろう。
MS9の最大の欠点は1週間以上の予約ができないのが痛い。
>>431 いいなー。俺メルアド変更してからメルマガ届かなくなってしまったのだが、
それって契約者全員に届けてるのかな。
434 :
:02/11/10 01:03 ID:???
>>433 イヤ、俺は何かで問い合わせたら
そのメールアドレスに勝手に送られてくるようになったよ
435 :
_:02/11/10 01:07 ID:???
>そのメールアドレスに勝手に送られてくるようになったよ
ワラタ。それはそれで凄いかも。
436 :
:02/11/10 01:25 ID:???
>>412 プッ、こいついまだに風呂に服脱いで入ってるらしいぜ?
437 :
_:02/11/10 01:49 ID:???
お、幻夢戦記レダをやってくれるんだね。
古いけど、良い作品って感じだよ。
>>430 なんか最近、MS9のOEMを新規さんに値段吊上げられて困ってまつ(w
439 :
:02/11/10 01:55 ID:???
バロム1どうよ?
>339
ウチはディレクTVの頃(98年9月)から切れ目なく契約してるけど、アンケート来なかったよ…(´・ω・`)
441 :
:02/11/10 02:15 ID:???
442 :
412:02/11/10 02:40 ID:???
そういやあの回のハレグゥ結構好き。
服着て入って友達に笑われ、風呂から飛び出すシーンのハレが可愛いんだよね。
あとオチが酷すぎて(笑)
横手久美子、ハレ苛めすぎとか思った(原作そのままなのかな?)
ゴルゴ顔のバロムはきもい
444 :
:02/11/10 03:27 ID:???
まあな
さいとうたかおやるなら、サバイバルとか日本沈没とか・・・
話、長いけど。
445 :
:02/11/10 04:03 ID:???
エクセル
「俺の名は高橋 監督がつけてくれたニックネームは・・ウルフだ」
ってワラタ
446 :
:02/11/10 06:09 ID:???
iLINK欲しいならBSD+CS110チューナーじゃダメなの?
447 :
:02/11/10 06:54 ID:???
>>446 アナログにあれが乗ってるからダメってことでしょ。
画像安定化(検閲)。
448 :
_:02/11/10 08:12 ID:???
事実上マスターからのバックアップできないもんな・・・今更アナログでは・・・。
PCキャプチャになら可能なのかな。
449 :
_:02/11/10 08:16 ID:???
ATXメルマガ登録してきた。
450 :
:02/11/10 11:13 ID:???
>>446-447 それだけじゃない。
スカパー2の放送はスカパーよりショボい事が多い。
だからBSデジタル/CS110度チューナーでは折角のi.LINKにも有難味を感じる事が出来ないんだよ。
チャンネルによってはスカパー2の方がマシに思えるものがあるけどさ。
451 :
:02/11/10 11:18 ID:???
エクセルはくだらな面白い
ほんとくだらねーな
452 :
:02/11/10 14:52 ID:???
くだらないけど面白くはないな・・・
空回りしてる
453 :
:02/11/10 15:05 ID:???
F17やってくれないのはアレだが、、、
著名作家シリーズ一挙放送じゃなくて本当に良かった・・・良かったぁ・・・
454 :
:02/11/10 15:07 ID:DeIMgBeW
ジャングルブック 少年モーグリって放映したことある?
455 :
:02/11/10 15:15 ID:???
F17が放映されないのは残念。もしきたら
知り合いを強制加入させようと思ったのだけれど・・・
ワイルドが放映されるんじゃ誤解されちまうので見送り
456 :
_:02/11/10 16:40 ID:???
熱血電波倶楽部って全13話ですか?
457 :
:02/11/10 16:49 ID:???
458 :
:02/11/10 16:51 ID:???
つーか昨日のが19話じゃん
459 :
456:02/11/10 17:01 ID:???
ごめん。激しく間違えた。やっぱ全26話か。
26話目で朝霧とまおちゃんが終わって、
別のアニメ2本が15分ずつ放映されると聞いたのは誤情報だったか・・・
460 :
:02/11/10 17:11 ID:???
アニメコンプレックスかよ!
461 :
:02/11/10 17:28 ID:???
CSってスクイーズ放送できないの?
.hackをレターボックスで放送されても萎えるんだけど...
462 :
:02/11/10 17:35 ID:???
>>461 キッズで対応していなければ無理。他チャンネルでは対応しているところもある。
464 :
:02/11/10 17:44 ID:???
>462
その昔、WOWOWでそういう名前の番組がありますた。
15分アニメを、交互に流してますた。
1作品がだいたい2クールで、番組自体が1年半?位続きますた。
MAICOとかネオランガとか鉄コミュニケイションとかね。
今は深夜UHFで放送されてまつ。はふ〜ん。
それをマネて、キングが始めたのが熱血電波倶楽部だったと思われ。
465 :
:02/11/10 18:14 ID:???
>>461 やれるけどやらない。
未だに4:3のテレビで視聴している人のことを考慮すれば
スクイーズ画像には出来ないよ。
466 :
:02/11/10 18:24 ID:???
>>464 2年間ね。
しかし、WOWOWでやっていた頃の方が内容的に良かったなぁ。
UHF系になってからは全然ダメだ。
キッズでやってたような・・・銀河英雄伝説のOVAかなんかで。
(単なるエンコ設定ミスって話も)
縦長映像流れて祭りになってました。
468 :
:02/11/10 18:35 ID:???
しかしBSデジタルはワイドテレビを買え!って感じで額縁放送。
どないせーっちゅうんねん
469 :
:02/11/10 18:53 ID:???
金持ち付け上がるんじゃねえ!ヽ(`Д´)ノ
470 :
465:02/11/10 19:06 ID:???
>>467 やっていたね。
俺は嬉しかったけど(w、あくまでも一部作品でしかなかったよね。
レターボックスやシネスコサイズの作品全てがスクイーズ画像ではなかったでしょう。
その理由に相当する視聴者側の不満は、あのときの書き込みにも出ていたよね。
本当にスクイーズ画像で放送出来ているのは、チューナーの[信号切換]で[映像]で[16:9]を
任意で選択できる状態なのだから。
471 :
_:02/11/10 19:28 ID:???
>>466 りぜるも原作をきちんと踏襲していれば「いい話」だったのに…
472 :
:02/11/10 19:50 ID:???
ゲイナーのスカパー放送って絶対ムリなんかな
473 :
_:02/11/10 19:56 ID:???
WOWOW作品そのものはキッズとATXで流してるんだけどねェ・・・。
そういやWOWOWじゃ無いけど、ターン∀速く流して欲しい。
474 :
:02/11/10 20:13 ID:???
>>473 アニマックスやNECOでもやってる罠。
475 :
:02/11/10 20:21 ID:???
つか、WOWOWのスクランブル枠作品がスカパーに降臨した事ってあんの?
ブレン、星界、まりメラ、魂狩、パタパタ、ゲイナー・・
どれも見たことないような。
476 :
ヽ(゚∀。)ノ:02/11/10 20:25 ID:C8UTcfe1
477 :
:02/11/10 20:26 ID:???
478 :
_:02/11/10 20:28 ID:???
ブ煉だけはLDで持ってるからなぁ(スゲー安い)
他の見たい・・・。
479 :
:02/11/10 20:31 ID:???
DVD買えよ、貧乏人。
480 :
:02/11/10 20:44 ID:???
>>479 アニメのDVD買うのが恥ずかしいんだよヽ(`Д´)ノ ゴルァ!!
481 :
:02/11/10 20:52 ID:???
ああ、確かに恥かしい・・・
ビューティフルドリーマーも結構躊躇したよ
次からは通販だな
482 :
:02/11/10 20:56 ID:???
買うのは恥ずかしくないけど、誰かが家に訪ねてきたときに恥ずかしい。
483 :
:02/11/10 21:05 ID:???
>>482 AT-Xに契約してることはもっと恥ずかしくていえないな
484 :
:02/11/10 21:07 ID:???
>>483 確かにそれが一番恥ずかしい・・・・・。
485 :
_:02/11/10 21:24 ID:???
12月のOVA祭りにそなえて買うとしたら、
DVHSとハイブリッド機、どっちがいいでせう。
486 :
:02/11/10 21:26 ID:???
487 :
485:02/11/10 21:32 ID:???
>>486 DVならもってますが...(w
270分(LPは嫌)じゃおさまらなそうなんで。
スカパーはアニメチャンネルしか契約していないので、人を部屋に呼べません。
489 :
:02/11/10 21:34 ID:???
490 :
:02/11/10 21:36 ID:???
>>488 わしもそうだが、スカパー2なのでNHK-hiでも見せてごまかせる。
491 :
:02/11/10 21:36 ID:???
俺もスカパーはキッズとAT-Xしか契約してないし、
HDビデオの中にはアニメ番組がズラリ。
友人がCSやHDビデオに興味を示しだしたら話をそらすのに
必死です。
492 :
485:02/11/10 21:41 ID:???
なるほど、そういう考えもアリか(w
でも今じゃ、入手のし易さで言えばDR9の一択だしなぁ。
ともかく感謝です、486.
493 :
:02/11/10 21:47 ID:???
>>485 画質重視ならMS9(VCS1)とDRX100(DR20000)買いなさい。
いくらDVの25Mだって無劣化には絶対勝てない。
値段もDR9一台よりも安く収まるでしょ。LS2でテープ代もただ同然。
494 :
:02/11/10 21:49 ID:???
>>493 DVHSは操作性悪すぎなんだよな。
漏れも持ってるが結局使わなくなっちゃった。
495 :
:02/11/10 22:02 ID:???
AT-X著名作家シリーズ 最新作
スカルマン 原作:石ノ森章太郎/島本和彦
496 :
:02/11/10 22:03 ID:???
DVもD-VHSもドロップがイヤすぎ
497 :
:02/11/10 22:16 ID:???
>>494 俺はD-VHSをメインにしているが気持ちはわかる。
ストレージなんだよな。高画質を安価に記録できる。
それだけなんだよな。
けどD-VHSの悪さは、操作性の悪さではなく
利便性が低いって言葉の方がしっくりくると思うけどな。
498 :
:02/11/10 22:39 ID:???
ミュウミュウのモッチー、破壊力ありまくり
本放送時もそうだったのか?
499 :
:02/11/10 22:50 ID:???
>>485 >>487 数を見たいのならハイブリッド機だなぁ。
見ててつまんなくなったときにサクッと次番組にいけるし。
500 :
:02/11/10 22:55 ID:???
>>488 ジャパネットたかたとか、バーナルとか、CARとかプロモとかいろいろあるやん。
彼女と新婚生活用品を高田社長の説明でチョイスしたり、三本の新車情報みながら
「頭の上はこぶし2個分か」とか良いながら子供が生まれた時のことを考えながら
ファミリーカーを品定めするのだ!
501 :
:02/11/10 23:14 ID:???
502 :
:02/11/10 23:31 ID:???
503 :
:02/11/10 23:42 ID:???
>>493 AT-Xって、iLINKでLS2で大丈夫なんですか? STDが要るのかと思っていた
ときめきトゥナイトのEPG読んで唖然。SFだとは知らなかった。
ATXスタッフは説明文まんまパクるほどにアニメ音痴なのか。それとも新手の釣りか。
505 :
:02/11/11 00:00 ID:???
宇宙まったく関係ないのにな
506 :
_:02/11/11 00:07 ID:???
507 :
:02/11/11 00:14 ID:???
>>503 サーチデータオフならLS2で逝ける。
ちなみにアニマックスならLS3でオッケー。
とりあえず溜め込んで将来大容量DVDに落とすのには最高。
コピガはチューナー経由で回避出来るし。
508 :
:02/11/11 00:17 ID:???
ときめきのSFは すこし・ふしぎ の略かね。
510 :
:02/11/11 00:30 ID:???
少なくとも、サイエンスフィクションでは無いな。絶対に。
511 :
:02/11/11 00:32 ID:???
>>509 そのキャッチフレーズ、結構恥ずかしかった・・・
512 :
:02/11/11 00:40 ID:???
clubAT-Xで、12月19日〜22日までのOVAを紹介してたけど、あれで全部?
513 :
_:02/11/11 00:48 ID:???
514 :
:02/11/11 00:58 ID:???
NECOかファミ劇を契約しておきましょう。
300円ですし。
515 :
_:02/11/11 01:00 ID:???
どっちも契約してないんだよなぁ・・・
516 :
:02/11/11 01:04 ID:???
自分的には、NECO5ヵ月 < AT-X1ヵ月
アニメの放送作品も3年単位で見れば結構被っているし
517 :
_:02/11/11 01:10 ID:???
一般的?というか無難なのはキッズ+アニマかな・・・。
ただ最近アニマ・・・ハニFぐらいか。
キッズはかなりお徳では有るが、もう少し画質を上げて欲しいのぉ。
518 :
:02/11/11 01:13 ID:???
>>517 キッズは本編にCM入らないのがいい
特選アニメシアターのテロップをどうにか・・・
スレ違いsage
519 :
_:02/11/11 01:27 ID:???
>特選アニメシアターのテロップをどうにか・・・
そんなのあったっけ? アニメシアタはCMのタイミングがムズカッタような気が下
ミュウミュウやっと一話の続きが録画できた・・・永かったw
>>507 >とりあえず溜め込んで将来大容量DVDに落とすのには最高。
>コピガはチューナー経由で回避出来るし。
この場合のチューナーって どのチューナー?
BSD? MS9?
521 :
:02/11/11 01:50 ID:???
MS9かVCS1だろ。
MS9でのAT-X、iLINKで撮って コピワン回避ってよりは
D-VHSのキャプできるの?
それが出来なきゃDVのままで良いや
523 :
_:02/11/11 02:40 ID:???
キッズでやった美夕OAV見てるけど
TV版美夕やんねーかな?
524 :
_:02/11/11 02:54 ID:???
525 :
_:02/11/11 02:55 ID:5AyKQQD+
七ナナの「OVA」って、その回だけ未放送だったの?
526 :
:02/11/11 03:11 ID:???
未放送。
本放送時に作られていた訳でもないと思う。DVDの7巻に収録。
527 :
:02/11/11 06:45 ID:???
OVA祭りか…
あのレダもやるんだね
528 :
:02/11/11 07:54 ID:???
GK21の番宣キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
529 :
:02/11/11 10:06 ID:???
ペペロのBGM、不自然すぎるほどエコー効きまくってるような音だったんだけど
あれで正常だったのかなぁ…。
530 :
:02/11/11 11:21 ID:???
満月のDJの小田静枝、ラジオの時と声のトーンが随分違う気がするのは俺だけ
だろうか?
531 :
:02/11/11 13:56 ID:???
>530
こどものおもちゃも見とけ
532 :
:02/11/11 18:20 ID:???
>>523 何か放送出来ない理由でもあるんじゃないの? ただでさえ規制入りまくりで、
酷い時にはパートカラーならぬ、パートモノクロで放送されてた作品だし。
533 :
:02/11/11 19:18 ID:???
正直、12月にAT-Xで始まる.hack//SIGNより、
1月にテレビ東京で始まる.hack//黄昏の腕輪伝説のほうが面白そうだ。
534 :
:02/11/11 19:36 ID:???
バロムワン、レギュラーに榎本温子と坂本真綾か……ついに萌えを取り入れようと
いうのか?
マズーのオリジナルキャラとやらも、かかずゆみだっけ
著名サカーと言うか、この辺の作品に萌え入れられるとどうかなぁ、とか思う今日この頃。
536 :
:02/11/11 20:16 ID:???
元がさいとう・たかをだけに、萌えというよりはエロという感じだな。
537 :
:02/11/11 20:22 ID:???
むしろまんがビデオ向きの素材だよな
538 :
:02/11/11 20:26 ID:???
バロム1は主役二人を女にすれば……
539 :
:02/11/11 20:46 ID:???
それでもさいとうたかおじゃな・・
540 :
:02/11/11 20:58 ID:???
はやく著名家をやめさせないと、どおくまんが登場しても知らんぞ
541 :
:02/11/11 21:04 ID:???
542 :
:02/11/11 21:38 ID:???
>>541 さとう・たかをのカケラも見えんな・・・・。
>>1059 少しショタ期待してたのにぃ ちょっと残念だな
って既に1000越えとるんですけど…何故?
544 :
:02/11/11 22:13 ID:???
超えてないよ
545 :
:02/11/11 22:17 ID:???
以前、満月に萌えんって書いたヤツだけど、若王子のカムバック展開は結構燃えるね。
満月、ようやく面白く感じてきました。
546 :
:02/11/11 22:42 ID:???
ジャパネットたかを
547 :
:02/11/11 22:43 ID:???
D−VHSの話でてたけど、普及具合はどうなのでしょう?
あまり普及しないとベータのにのまえになってデッキ生産中止なんてことになるのかな?
にのまえ(w
そういう貧乏根性の人間は買うのを止めちまえ
549 :
:02/11/11 22:51 ID:???
>>534 もえとは関係ないな。
主人公の年齢にあわせた女の子キャラの声に合う声優が
榎本や真綾が丁度いいくらいってだけだと思うブロロロロー
>>543 A Boneのレス混じり。
スレの再取得せよ
550 :
:02/11/11 23:13 ID:???
>>548 二の舞でしたな。にのまえって書いた時、頭がゴリっていいました。
あれ?D−VHSの方がDVDで保存していくより単価が安くすむと
思ったのですが、そのD−VHSに二の足を踏んでいると貧乏根性なのですか(w
友人などと貸し借りしないならD-VHSは良いと思う。
(ってこれはDVDにも言える事だが)
散々ガイシュツだがi-link経由LS2で録画すれば
劣化ゼロ、120分テープに8時間収録可
DVDは少なからず劣化するが使い勝手は極上
i-linkの付いたDVDは出ないだろうな
552 :
:02/11/11 23:52 ID:???
D-VHSで何も考えずに大量に取ったテープ
どうやって活用したものか、途方に暮れている......
一本12時間も入ってるから何取ったか覚えて無いんだよなぁ
553 :
:02/11/11 23:56 ID:???
D-VHS→録画することが楽しい人向け(その後の観賞はどうでも良い)
DVD→見ることが楽しい人向け(録画内容の活用派)
シーン単位で保存判定してストックする場合 HDD+DVD は便利
555 :
:02/11/12 00:00 ID:???
確かにとりあえず録画はするがさっぱり見ていない
556 :
:02/11/12 00:21 ID:???
>>550 ハードの規格の寿命を気にする事が貧乏臭いのかと思われ…
>>553 追っかけ再生とか味わっちゃうと、本当に
ディスク系レコーダーって便利だなぁって思っちゃうんだよな。
一度味わうと手放せなくなる。
ドラマの一挙放送(12時間越え)のときも、余裕でトイレに行ったり、食事の準備できたからなぁ。
だけど
> D-VHS〜(その後の観賞はどうでも良い)
これは言い過ぎ(w。
D-VHSは、BSデジタルハイビジョンまでを含めた劣化無しの録画をして、
それを鑑賞するのが目的のハードだろうから。
557 :
:02/11/12 00:23 ID:???
>>554 D-VHSになってから、それが不便になった。
558 :
:02/11/12 00:24 ID:???
いつか新メディアに移すときのために、
現時点でコスト、画質から考えてD-VHSに撮り貯めるのは有効。
と震える手で打ってみる。
559 :
:02/11/12 00:29 ID:???
D-VHSはテープ食わ(噛む)ないの?
○ビデオがこの前食われたんで
>>556 >D-VHSは、BSデジタルハイビジョンまでを含めた劣化無しの録画をして、
>それを鑑賞するのが目的のハードだろうから。
LS2やLS3で何十話も一本のテープに詰め込んでるヤツが圧倒的に多いみたいだが(w
D-VHSにSTDで録画したノワール、その後二度と再生することは無かったのだが、
D-VHSのシステムが原因なのか(詰め込みすぎ&取り扱いの不便さ)、
作品自体が糞なのか、とても微妙だ・・・
561 :
_:02/11/12 00:31 ID:???
>D-VHSで何も考えずに大量に取ったテープ
>一本12時間も入ってるから何取ったか覚えて無いんだよなぁ
俺も何も考えずに、ただひたすらに録画してますがMS9+ILINK録画だと
何が入ってるか直ぐに判るので、非常に重宝してます。
562 :
:02/11/12 00:33 ID:???
>>549 著名如きが榎本や真綾を脇役で使おうなんて、身の程知らずも甚だしい。
坂本真綾なんて端役でいいよ。
564 :
:02/11/12 00:41 ID:???
現在S-VHSで録画したテープが大量にあります。またD-VHSは持っていません。
これらのテープにD-VHSで上書き録画するとやはり問題がありますか?
S-VHSでドロップアウトが出ていた部分とか…
565 :
:02/11/12 00:48 ID:???
>>564 AV板行こうよ(w
>>560 > D-VHSにSTDで録画したノワール、その後二度と再生することは無かった
作品自体が糞だと思うな(w。
いくら扱い辛いD-VHSでも、気になれば一応再生してしまうからさ。
566 :
:02/11/12 01:08 ID:???
>>565 LS3で流し録りしてると、みたい作品を探すだけで鬱になったりする
567 :
:02/11/12 01:41 ID:???
>>566 テープナビとかビデオナビ使えばいいじゃん。
テープメディアだから待ち時間が掛かるのは仕方ないけどさ。
つーか流し見目的のものはディスクメディアに録画するからなぁ。
>>553の
> DVD→見ることが楽しい人向け(録画内容の活用派)
じゃないけどさ、
HDDに録って消し。
568 :
/:02/11/12 02:24 ID:???
このスレって、AV機器関係の話題が多いよね。
569 :
:02/11/12 02:51 ID:???
やっぱり録画推奨CHだから
録画機器オタも多いのさ
570 :
:02/11/12 02:58 ID:???
OVAだけか…今年は契約パスしよう、残念。。。
571 :
:02/11/12 03:55 ID:???
AV機器→値段→荒らし、煽り→ラインナップ→以下ループ
572 :
てってーてき名無しさん :02/11/12 04:12 ID:ZqeI3UbL
club-AT-XでOVAのラインアップと時間を
22日分まで紹介してたけど、どうやって保管するかが心配
※19日
オズの魔法使い、放課後のティンカーベル
バイオレンスジャック、KO世紀ビースト三獣士
MACROSS PLUS。、ガンドレス、アイ・シティ
タイムボカン王道復刻(1)、ガッチャマン
※20日
キャシャ−ン、ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日
KO世紀ビースト三獣士II、CAROL、ドラゴンスレイヤー英雄伝説
イ・リ・ア、カーマスートラ、アリス、タイムボカン王道復古(2)
※21日
魔法のプリンセスミンキーモモ 夢の中の輪舞
真ゲッターロボ 世界最後の日、七都市物語、魔境外伝レディウス
ぷりんせすARMY、破邪大星ダンガイオー、乙姫CONNECTION、万能文化猫娘DASH!
※22日
VISITOR、アーケードゲーマーふぶき、ヴァンパイアハンター幻夢戦記レダ
KIRARA、トワイライトQ、魔法使いTai!、Z.O.E 2176 IDORO、ダロス
真ゲッターロボ 世界最後の日
あと、親会社のページで一部発表してる
ttp://www.medianet.co.jp/at-x/index.html
573 :
:02/11/12 04:44 ID:???
じゃいあんとろぼ?全話やるの?
ありがとうAT-X!
574 :
:02/11/12 06:45 ID:???
ミンキーモモのOVAなんてあったのか。
昔、見てたな。
ラブミンキーモモーおねがいきいてー
575 :
a:02/11/12 07:05 ID:???
OVAまた一話のみ放映の予感
576 :
:02/11/12 07:31 ID:???
過去ログ嫁。
エモーション特集でやった奴は全て全話放送らしいぞ。
5周年記念の一挙放送は,半端なことはしない!ってのでOVA一挙放送決めたらしいし。
578 :
:02/11/12 08:02 ID:???
東京人がAT−X入ってると
損した気分になるッス
579 :
:02/11/12 08:14 ID:???
>>560 その後に再生して鑑賞した作品を挙げて下さい。参考にします。
580 :
:02/11/12 08:27 ID:???
ノワールってそんなに糞かね?
LS2で逝けるAT-Xなのに俺はわざわざサーチデータ入りのSTDで保存してあるが・・
581 :
_:02/11/12 08:36 ID:???
>>580 人の好みはそれぞれ。俺は好きだしDVD揃えた。
ノワールって3羽くらいでおなかイッパイになっちゃったなぁ。
583 :
:02/11/12 08:52 ID:???
本体は音楽。
584 :
:02/11/12 09:17 ID:???
ぱんつ出してりゃ名作だった
585 :
:02/11/12 10:27 ID:???
テクノポリス21Cもやんのか。
プロジェクトA子もやってくんないかなー
587 :
:02/11/12 10:43 ID:dARBbocU
ゲートキーパーズ6話放送記念に
一話から再放送きぼんぬ
588 :
:02/11/12 10:47 ID:???
DVHSなお前ら教えてください。
GRT付きのデッキでテレ東を録画できたとして、
AT-Xでも同じ番組をやることになったら
どっちの方が画質が良いのが通説?
最近DRX100を買ったので教えてくれい。
589 :
:02/11/12 10:54 ID:???
>572のテレビ東京枠にあるビスマルクって
テレ東作品だったか?
日テレだろう。
590 :
:02/11/12 11:10 ID:???
>>588 答えようがない。君のウチのテレ東の受信状態次第だろう・・
ちなみにウチでは日テレ>AT-X>テレ東
591 :
てってーてき名無しさん:02/11/12 11:16 ID:77YgghFr
>>572 さんきゅっ、開始時間も教えて!
って大変だからいいよ。
あぁ、RD-XS40が18日までに入手できますように。
592 :
:02/11/12 11:21 ID:???
先月解約したけど、12月はどうしようかな・・・
なんか再契約してみようかという気分。
AT-Xに騙されてますか?
594 :
:02/11/12 12:36 ID:???
OVA一挙放送はビデオの入れ替えが大変そうだ。
卒論で忙しそうだけど大丈夫かな・・・
595 :
:02/11/12 12:49 ID:???
>>572を見た限りじゃ観たいモンあまりねーな・・つか知らないアニメばっか。
マクロスプラスとジャイアントロボは昔レンタルからVHS3倍で
荼毘ったのしかないから、新しくストリーム録画しとくかってくらいだ・・
596 :
_:02/11/12 13:10 ID:???
>>592 漏れもビバップ終わって解約した。
でも、OVA一挙放送の為に12月再契約する予定。
多分1月には再解約だと思うが・・・
597 :
*:02/11/12 13:13 ID:???
契約とか再契約とか面倒なので、ずっとそのままだなぁ・・・。
なんかしらは常に録画してるしなぁ。
しょっちゅう契約手続きしてる人って、面どく作ないのかしら。
598 :
_:02/11/12 13:26 ID:???
>>597 スカパーのHPから簡単に出来るやん。
入力するのもIDとパスだけだし。
実質3分もかからんやろ。
599 :
:02/11/12 13:39 ID:???
600 :
599:02/11/12 13:47 ID:???
ごめん
誤)GRTの出来にもよるしな。
正)GRTのチューナーとしての出来にもよるしな。
ゴースト除去能力が良くても、チューナーの色の鮮度感や
ザラつきの少なさも考えないといけないからね。
601 :
:02/11/12 14:24 ID:???
チューナーの出来次第って・・・DRX100と指名してるんだから、知らないなら答えなきゃいいのに。
602 :
592:02/11/12 14:49 ID:???
>>596 とりあえず自分も12月再契約してみます。
1月がダメポならやっぱり再解約っすね。
603 :
:02/11/12 14:56 ID:???
キッズとアニマ糞はどんなに糞でも安いから解約しないけど(糞なのはアニマだけだけど)
AT-Xは高いからメンド臭くてもこまめに解約する。
604 :
599:02/11/12 15:58 ID:???
>>601 >>588の最後の一行に機種を指定しているのを見落としていたなんて
口が裂けても言えない
605 :
:02/11/12 16:08 ID:???
18禁アニメを夜中に放送してください。
606 :
:02/11/12 16:40 ID:???
D-VHS使いたくないけど、非常時だし、しゃーないな・・・
これだけ全部RAMに収めるのはキツイ
お ま え ら そ ん な こ と ば か り し て る と
ぷ ら っ と わ ん の よ う に
け い や く へ ん こ う て す う り ょ う を
と ら れ る よ う に な る ぞ
608 :
:02/11/12 16:54 ID:???
漏れは半額技使わない方だから、手数料取った方がいいと思う。
609 :
:02/11/12 16:59 ID:???
>>603 俺逆、キッズとアニマの方をちょこちょこと解約している。
まぁケーブルでUHFみれるから最近ちょっとキッズ不要・・・
610 :
:02/11/12 17:16 ID:???
Uは時報がウザイ
611 :
:02/11/12 17:23 ID:???
TVKは時報ない
612 :
:02/11/12 17:24 ID:???
まじ?
613 :
:02/11/12 17:24 ID:???
>>605 アニメシアターXX
って別チャンネル出来たりして・・・。
614 :
:02/11/12 17:27 ID:???
奥土居美加って土井美加の親戚?(w
キッズ&アニマクスはこの半年は半額技使ってる。
週1本しか見るもの無いんじゃ,あの画質で300円でも高い。
(1日放送の分が余裕でリピートで捕獲できるってのも理由の一つ。)
AT-Xは1500円って高いって加入後半年はおもってたけど、
なんだかんだで週10本以上コンスタントに録画&視聴してるから安いのかもしれない。
TBSチャンネルの600円も週5本ほど逮捕しちゃうぞ録画&視聴できてる事を考えると、
アニオタでも十分安いのかもしれない。古いドラマが好きな人にとっては激安かも。
GundamSeedはアニマクスじゃなく、TBSチャンネルががんばって引っ張って欲しいなぁ。
616 :
:02/11/12 17:59 ID:???
AT-Xはこのところずっと解約してた。
12月は加入するがレギュラー番組が・・・・だから、
1月は解約する事になると思う。
617 :
:02/11/12 18:07 ID:???
>>572 なんかAT-Xや他所のチャンネルでやったものが多いなあ。
618 :
:02/11/12 18:10 ID:???
十二国記って、また一挙放送やらんのかな・・・
>>618 27 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:02/11/09 22:48 ID:rBdGj39X
179 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:02/11/09 04:24 ID:1gxQ/yut
十二国記アンコール 風の海 迷宮の岸編
12月23日(月)23:00 〜 0:05 (※23:00 〜 23:15 「見どころ紹介」)
12月24日(火)23:20 〜 0:10
12月25日(水)23:15 〜 0:05
12月26日(木)23:15 〜 0:05
http://www.nhk.or.jp/anime/
620 :
:02/11/12 18:16 ID:???
621 :
:02/11/12 18:23 ID:???
でオカシナコテハンちゃんは何を再生して鑑賞するかは教えてくれない人でした、と
622 :
:02/11/12 18:27 ID:???
十二国記って激しく痛いけど、銀英や紺碧よりはだいぶマシ
623 :
:02/11/12 18:29 ID:???
テレ東アニメはチョイスした方がイイんじゃねーかと
地方人は糞アニメでも見れればイイのか?
624 :
:02/11/12 18:31 ID:???
見れないよりは見れた方が・・・
基本的にクソかどうかは人によって基準がちがうわけで。
11月がひどかったのは確かだが。
625 :
:02/11/12 18:32 ID:???
糞ボットやめてスパイラルにしる!
626 :
:02/11/12 18:51 ID:???
>>625 12月はカンベンしてくれ・・・スケジュール調整が・・・
十二国記・・・今やってるところはカナリ痛いよね。
後半になれば、痛い女2人もソコソコ成長して楽しくなるんだが。
小説ではシリーズで一番の長編だけど、痛い話が長くて読むのが辛い。
タイキ編のときに記録的な暴風雨で録画しそこなったから、一挙放送して欲しい
とココまで書いて↑で一挙放送するってかいてあるじゃん。
放送するのってタイキの「風の海 迷宮の岸」編なのね。
とりあえず 今の話しほど痛くないし録画できなかったのもあるし楽しみ。
628 :
_:02/11/12 19:34 ID:???
今日古本屋でゼンキ買ってきたのだが、思ってたより原作ってエグイのね。
毎回脱いでるし(笑)
前にATXでアニメ版見た時は、規制前ゆえ結構Hなシーンもあったけど少し物足りないな。
アニメ最終話近辺で影高野の連中と手を合わせてってシーンが、有ったと思うのだが
原作だと早くも4巻でたった一人に全滅、大僧正は首チョンパには驚いた。
629 :
::02/11/12 19:48 ID:???
今やってるムカムカの話、結構印象に残ってる。
懐疑、疑念を上手く表現してると思う。
630 :
:02/11/12 19:52 ID:???
>>628 あの作者から媚びたエロさを取り除いたら何が残る?
631 :
:02/11/12 19:56 ID:???
いろんなゲートヴァージョンだったね。
加入は無料、解約時は半年以上契約者は無料、
以下なら手数料500円と言う予定があるらしいぞ
(1チャンネル毎では無くて、その月に解約がある
か無いかで発生するらしいが)
633 :
:02/11/12 20:11 ID:???
>>632 それなら新聞みたいに期限決めて契約したいよな
634 :
:02/11/12 20:30 ID:???
635 :
:02/11/12 20:32 ID:???
>>633 新聞の契約は縛りの為だけに存在する。契約者側が解約を通知しない限り、
自動的に契約延長になる。
要するに、期間なんか決めてもリスクが増えるだけ。
636 :
:02/11/12 20:34 ID:???
携帯みたいに一年割引とかやってくれんかな。半額技めんどくさくてやる気しねーんだわ。
637 :
:02/11/12 20:35 ID:???
>>635 いや、そうゆう主旨のカキコではなくて・・・
単純に2ヶ月とか3ヶ月とか好きな期間見れる契約を作れと。
638 :
:02/11/12 20:37 ID:???
>>634 志賀真理子って、留学先で、車で事故って死んだ人だっけ?
本人の事はよく知らないけど、当時のラジオ番組専門誌で追悼記事を
読んだ気がする。
639 :
:02/11/12 20:45 ID:???
>>621 俺のことかよ!コテハンじゃねーよ!
最近やったやつで繰り返し見る作品だ!
どれみ(all)
藍青
あずまんが
シュガー
ヒカ碁
ちょびっツ
Kanon
以上DVD
HDDに最高レートで録画して、CMカットまでしてDVDに保存したが
ためらいもなくサクッと消去したもの
おねてぃ
りぜるまいん
まほろ(2期)
ちなみにこのリストには熱血電波がじきに加わる予定だ。
張り切ってD-VHSに次々とSTDで録画したは良いものの
二度と見ることは無いだろうもの
まほろ(1期)
ノワール
天使のしっぽ
以上
殆ど糞ですね
>>635どこの販売店だよそんな詐欺みたいなことするのは。
3ヶ月の契約して、但し書きで
「契約期間内に解約の手続きがなされない場合、3ヶ月以降も自動的に契約延長になります。」
なんて書かれてるのか?
だったら、その契約書に3ヵ月後にはとりませんって一筆書けば済むだけだし、
そういった但し書きが無ければ販売店が勝手に新聞配ってきても契約期間外については、
金払う義務は無い。
(怖いお兄さんが取り立てくるかもしれないけど、それはそれでその販売店との契約断る理由になる)
>>642追記
>その契約書に3ヵ月後にはとりませんって一筆書けば済むだけだし
これも断るようなところなら
「じゃぁ契約しません。」
「あなたの販売店と契約しないでも、私は困りませんし、
他の販売店、他所の新聞なんていくらでもありますよ。」
644 :
:02/11/12 22:05 ID:???
>>640 傾向が読み取れないので参考にならなかったですが
いちおう御礼を書いておきます、謝謝。
645 :
:02/11/12 22:20 ID:???
新聞屋なんてどこもそんなもんじゃない?
俺は学生時代新聞奨学生やってたし、そのコネで就職したから、販売の
担当員や拡張団の人とも付き合いあるけど、縛りや自動延長あたりの隠語は
日常的に使われているよ。
まあこれはもう業界の慣習だから、店の常識を問いただしても仕方ないと
思ってる。面倒だけど、店に一報すれば済む話だし。
ただ、契約不履行の場合、拡材(洗剤とかチケットとか)返せという店は
実際にあるので、それだけは注意した方がいい。
スレ違い失礼。
646 :
_:02/11/12 22:35 ID:???
俺、火曜日と日曜はATXの出番があまり無い・・・・。
代わりにアニマとBSJが大活躍だが、こんな日もあるか。
647 :
:02/11/12 22:42 ID:???
>>640の所持しているD-VHSはDT-DR1と予想してみるテスト
648 :
:02/11/12 23:03 ID:???
>>647 確かにちょっと( ´,_ゝ`)って感じだ。
まあハンドルがDVDレコだから仕方ないか
649 :
640:02/11/12 23:08 ID:???
>>647 ハズレ、つーか間違ってもしょうがないか。
まほろ1期は、STDじゃなくてHSモードで録画の間違い。
正解はDT-DR20000ですた。
ついでにDVDレコーダはRD-X1ね。
それと激しくフーンでどーでも良いだろうけどS-VHSはX3-SPT。
>>648 だからコテハンじゃねーっつーの。
650 :
:02/11/12 23:32 ID:???
651 :
:02/11/12 23:46 ID:???
>>649 正直「D-VHSは録るだけ。見ない」の連呼で嫌な奴(wだと思っていたけどな
> それと激しくフーンでどーでも良いだろうけどS-VHSはX3-SPT。
これでお前が素直タイプだと思えるようになってきたぞ。
嫌な言い方も、素直すぎる故だと思えるようになってきた…
…気のせいかもしれないけど
652 :
:02/11/12 23:51 ID:???
今日の放送を見て一言。
「なんでスパイラルじゃなくて59なんだよー。゜(゚´Д`゚)゜。」
なんか普通に面白く感じてきた…
653 :
_:02/11/13 00:17 ID:???
スパイラル、オチはアレなんだけど作画がいい感じ。
それと、ひよひよ劇場の人形が凄く好きです。
654 :
:02/11/13 00:21 ID:???
正直今回の作画は…
ただ、ひよひよは良かった。主役食い過ぎ(w
655 :
:02/11/13 00:27 ID:???
理緒もまあまあ可愛かったじゃん
656 :
_:02/11/13 00:29 ID:???
ひよひよ劇場で、ひよが土方のおっちゃんスタイルしてたの有ったと思うのですが
アレが何か可愛かった。
657 :
_:02/11/13 00:50 ID:???
全く見てなかったのだが、肉2って結構いい話やってたのね。
658 :
+:02/11/13 01:03 ID:???
ナナ・・・作画・・・
659 :
:02/11/13 01:33 ID:???
スパイラルべたボメだなw
お前ら相当飢えてきたようだな。
660 :
_:02/11/13 01:41 ID:???
>スパイラルべたボメだなw
何に対して誉めてるか、よく見てみよう・・・。
661 :
:02/11/13 03:09 ID:???
AT-X来年の目玉だな(w >シパーイラル
662 :
:02/11/13 03:21 ID:???
年末にガイスターズないの?
663 :
:02/11/13 03:38 ID:???
8人目のナナ登場→暴れ始める ってとこまで
昨日放送してたけど、あと3回でまとまるのか?
最後まで来て作画もそうだけど、
なんか不安。
664 :
:02/11/13 08:36 ID:???
>645
イタタ
そのままそこに就職しちゃったの・・?
人生が勿体無いね
665 :
_:02/11/13 09:05 ID:???
ミント前回に続いて作画いいぞ。
今よっきゅんのムー(だっけ?)がいたような・・・
年末のOVA 妖刀伝やってほしい
667 :
_:02/11/13 09:34 ID:???
羊頭伝 オイラも冒頭消してしまったので、やってくれると嬉しいな。
確か二種類やったような。(1.2巻と総集編みたいなやつ)
668 :
\:02/11/13 09:36 ID:???
口パク有ってない・・・全然。
669 :
\:02/11/13 09:44 ID:???
ミントTバックになってる(汗) ホントに魔女っ娘か
変身バンクシーンまで書きなおしてあるのか、芸が細かいね。
作画は悪いが。
671 :
:02/11/13 10:06 ID:???
12月19日(木)
08:00〜10:30 ガッチャマン
12:00〜13:00 オズの魔法使い
14:00〜14:50 放課後のティンカーベル
14:50〜15:40 バイオレンスジャック
16:00〜17:30 KO世紀ビースト三獣士
18:00〜19:00 TOKYO ANIMESONG STATION
19:00〜22:00 MACROSS PLUS
24:00〜25:30 ガンドレス
25:30〜27:00 アイ・シティ
27:00〜27:30 promo-X
27:30〜28:00 タイムボカン王道復刻(1)
672 :
:02/11/13 10:12 ID:???
12月20日(金)
08:00〜10:00 キャシャ−ン
10:00〜16:00 ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日
16:00〜18:00 KO世紀ビースト三獣士U
19:00〜20:00 CAROL
20:00〜21:00 ドラゴンスレイヤー英雄伝説
21:00〜24:00 イ・リ・ア ZEIRAM THE ANIMATION
24:00〜25:40 愛物語
25:40〜26:30 カーマスートラ
26:30〜27:30 アリス
27:30〜28:00 タイムボカン王道復古(2)
673 :
:02/11/13 10:18 ID:???
12月21日(土)
08:00〜09:00 ぷりんせすARMY ウエディング COMBAT
09:00〜10:30 魔法のプリンセスミンキーモモ 夢の中の輪舞
11:00〜13:10 破邪大星ダンガイオー
13:10〜14:00 乙姫 CONNECTION
14:00〜18:00 真ゲッターロボ 世界最後の日
20:00〜21:00 七都市物語
21:00〜22:00 魔境外伝レディウス
22:00〜28:00 万能文化猫娘 DASH!
674 :
:02/11/13 10:23 ID:???
12月22日(日)
08:00〜09:20 幻夢戦記レダ
09:20〜10:00 KIRARA
10:00〜12:30 真ゲッターロボ 世界最後の日
12:30〜14:00 VISITOR
14:00〜15:00 トワイライトQ
15:00〜18:00 魔法使いTai!
19:00〜20:00 Z.O.E 2176 IDORO
20:00〜22:00 ダロス
22:00〜23:00 GOLDEN TIME 5
23:00〜25:00 アーケードゲーマーふぶき
25:00〜28:00 ヴァンパイアハンター
675 :
てってーてき名無しさん:02/11/13 10:26 ID:WMbgnUkW
うぉぉぉ〜っ
有り難う。
これで、対策が練れるよ。
676 :
:02/11/13 10:38 ID:???
結局、どれが面白いのか誰かレビューしてくれないものか…
ジャック,MACROSS PLUS,ジャイアントロボ,イ・リ・ア,モモ,ダンガイオー,レダ
魔法使いTai,Z.O.E,ふぶき
辺りが個人的に好きかな。
レダが嬉しい、LDプレミア付いてて買えんかった・・・。
678 :
:02/11/13 12:08 ID:???
月〜水の23:00〜23:30or27:00〜27:30はキッズ撮らないといけないんで
上手く重ならないような予定にして欲しい(;´Д`)
ふぶきとハンターで一枚、PLUSとダンガイオーで一枚、
後はダロス・王道復刻あたりかな。
>>676 DVD持ってるから撮らないけど、お勧めならやはりGR・ガンドレスあたりでない?
679 :
:02/11/13 12:14 ID:???
とりあえず、GOLDEN TIME 5 は確定だね。
680 :
:02/11/13 12:20 ID:???
TOKYO ANIMESONG STATION 、GOLDEN TIME 5、promo-X
これらは放送時間一杯っぽいので後番組を録画する場合は注意
有名どころのマクロス+やGRとかよりも、その存在さえも
知らなかったOVAも結構面白い事があるから侮れない。
今、ググりながらチェック入れてるけど、
20日の「カーマスートラ」って
-----
1992年4月24日 制作:アニメイトフィルム 発売:東宝ビデオ
『究極のSEXアドベンチャー カーマスートラ』
43分 円 VHS:TA4347:
辻ゆかり役,LD未発売,レンタル専用,原作:永井豪
-----
だよな…(汗
682 :
:02/11/13 12:59 ID:???
20時間ぶっつづけで録画し続けたらDR20K壊れないか不安・・
683 :
・:02/11/13 13:00 ID:???
テニプリとヒカル碁って再放送無しだったのか・・・・知らなかった
684 :
:02/11/13 13:14 ID:???
>>683 以前再放送無しと謳って放送していた「スターオーシャンEX」が
普通に再放送された経歴あり。 あてにはならんが。
685 :
:02/11/13 13:15 ID:CJST7ZZh
DR20000ってなかなかコ外観が゙ジャースでイイ!ですよね。
自分は最近買った派ですが、早くXPを導入して
デジタルキャプチャを始めたいです。
ところで、テープごとに1タイトルを録画するのではなく
複数タイトルをバーっと一本のテープに撮り溜めしてから
PCを使ったいわゆる「書き戻し」で1本のテープへ1クールぐらいずつ
整理しているような方っていますか?1テープ1タイトルだと結構
出し入れを忘れることが多いので、多少の時間で書き戻しが可能なら
最初に撮り溜めておいて、後から整理したいと思っているのですが。
686 :
:02/11/13 13:18 ID:???
>>685 本当にそんなに手間暇かけられる時間が有るの?
688 :
:02/11/13 13:41 ID:???
ところでガンドレスってあのガンドレスですか?
この前キッズでもやってたヤツか。
689 :
:02/11/13 14:00 ID:???
しかし一日中やるのは仕事してるヤツは何かをあきらめなきゃダメだろうな。
まあ働いてるやつはD−VHSなんかは持ってるだろうからいいだろうけど
持ってない奴はつらいなー。DVD+HDDレコも一台じゃ絶対に足りないだろ・・・
しかしすごいラインナップだ。
690 :
645:02/11/13 14:43 ID:???
>イタタ
>そのままそこに就職しちゃったの・・?
>人生が勿体無いね
>>664 いや、さすがにそれは……一応某新聞本社に通っているホワイトカラーっす。
所属は子会社だけど。
691 :
:02/11/13 15:28 ID:???
これだけコンテンツに金廻せるんだったら
デジタル送出設備にも投資してもらいたいね
692 :
:02/11/13 15:35 ID:???
テープtoテープ編集でも時間的にかなり縛られるけど、さらにその倍時間
かかるから、編集目的だったらあんまり現実的じゃないと思う
>>685 …DV編集環境とか整えたけどたいして活用もせずただのキャプ用デッキと
化してるし(;´Д`)
どうしてもテープ1本にまとめたいときなんかはD-VHS同士でダビングする
事もあるけど、ドロップアウトなんかのエラーも気になるし。
俺もそう思う。
供給量が飽和してるからねぇ・・・ついていけない。
694 :
:02/11/13 16:41 ID:???
ゆえに自分が切り捨てた作品は最後まで糞であって欲しいと思ったり…
がしかし、そういう作品に限っていつのまにか化けていたりする
天使の尻尾とオコジョを早々に切り捨てたら、2Chで祭りになってて不思議だった。
動物ものはみきわめが難しい。
しっぽを動物物と位置づけるのはどうかと・・・
697 :
:02/11/13 18:14 ID:???
>>696 いつの間にかすっかりホームドラマということで紹介されてたよ>しっぽ2
スパイラルでも見るか・・・
699 :
:02/11/13 18:30 ID:???
700 :
:02/11/13 19:12 ID:???
12月23日 月
7:00 あずまんが大王6分版 (9)(10)
8:00 オズの魔法使い
9:00 AIKa (1-8)
13:00 ガルフォース (1-3)
16:10 六門天外モンコレナイト (25)(26)
17:00 コメットさん☆ (35)(36)
18:00 あずまんが大王6分版 (7)(8)
19:00 Malice@Doll (1-3)
20:30 学園特捜ヒカルオン
21:00 シャーマニックプリンセス (1-6)
0:00 エイリアン9 (1-4)
2:00 六門天外モンコレナイト (25)(26)
3:00 コメットさん☆ (35)(36)
12月24日 火
7:00 あずまんが大王6分版 (11)(12)
8:00 MACROSS PLUS (1-4)
11:00 CAROL
12:00 ジャイアントロボTHE ANIMATION 地球が静止する日 (1-7)
18:00 あずまんが大王6分版 (9)(10)
19:00 RHEA・ガルフォース
20:00 超獣機神ダンクーガ ゴッド・ブレス・ダンクーガ
21:30 ミンキーモモ ミュージッククリップ
22:00 メルティランサー The Animation (1-6)
1:00 サクラ大戦 桜花絢爛 (1-4)
3:00 静かなるドン
多分
CSチューナー→アナログ→DR20000→i.link→PC
を考えてると思うんだけどこれならOK
i.link付きCSチューナー→i.link→DR20000→i.link→PC
はコピーワンスで不可。念のため
702 :
:02/11/13 19:14 ID:???
703 :
:02/11/13 19:15 ID:???
12月25日 水
7:00 あずまんが大王6分版 (13)(14)
8:00 万能文化猫娘 DASH! (1-12)
14:00 魔法のプリンセスミンキーモモ 夢の中の輪舞
15:30 ガンドレス
17:00 七都市物語 (1)(2)
18:00 あずまんが大王6分版 (11)(12)
19:00 GOLDEN TIME 5
20:00 トップをねらえ! (1-6)
23:00 青い瞳の銀鈴/鉄腕GinRei/青い瞳の銀鈴
0:30 機動警察パトレイバー (1-7)
12月26日 木
7:00 あずまんが大王6分版 (15)(16)
8:00 イ・リ・ア ZEIRAM THE ANIMATION (1-6)
11:00 六門天外モンコレナイト (27)(28)
12:00 ドラゴンスレイヤー英雄伝説 (1)(2)
13:00 コメットさん☆ (37)(38)
14:00 真ゲッターロボ世界最後の日 (1-8)
18:00 あずまんが大王6分版 (13)(14)
19:00 特務戦隊シャインズマン (1)(2)
20:00 ガルフォースTHE REVOLUTION (1-4)
22:00 六門天外モンコレナイト (27)(28)
23:00 コメットさん☆ (37)(38)
0:00 魔界転生 (1)(2)
1:30 promo-X (2)
2:00 生徒諸君!
3:10 ジャンケンマン
704 :
:02/11/13 19:18 ID:???
12月27日 金
7:00 あずまんが大王6分版 (17)(18)
8:00 破邪大星ダンガイオー (1-3)
10:10 乙姫CONNECTION
11:00 ぷりんせすARMY−ウエディングCOMBAT (1)(2)
12:00 真ゲッターロボ世界最後の日 (9-13)
14:30 アイ・シティ
16:00 キャシャーン (1-4)
18:00 あずまんが大王6分版 (15)(16)
19:00 グランディーク〜外伝〜
19:50 シークエンス
20:40 テクノポリス21C
22:00 新海底軍艦 (1)(2)
23:40 妖魔 (1)(2)
1:00 TOKYO ANIME SONG STATION
2:00 開局5周年特番 けっきょくアニメが好き。
3:00 アリス
705 :
:02/11/13 19:19 ID:???
12月28日 土
7:00 あずまんが大王6分版 (19)(20)
8:00 KO世紀ビースト三獣士 (1-3)
9:30 promo-X (2)
10:00 アーケードゲーマーふぶき (1-4)
12:00 GOLDEN TIME 5
13:00 幻夢戦記レダ
14:20 放課後のティンカーベル
15:10 バイオレンスジャック
16:00 ダロス
18:00 あずまんが大王6分版 (17)(18)
19:00 超獣機神ダンクーガ ゴッド・ブレス・ダンクーガ
20:20 魔鏡外伝レディウス
21:10 Z.O.E 2167 IDOLO
22:00 特務戦隊シャインズマン (1)(2)
23:00 エイリアン9 (1-4)
1:00 トワイライトQ (1)(2)
2:00 KO世紀ビースト三獣士U (1-4)
706 :
:02/11/13 19:21 ID:???
12月29日 日
7:00 あずまんが大王6分版 (21)(22)
8:00 魔法使いTai! (1-6)
10:50 ガルフォース (1-3)
13:20 KIRARA
14:00 新海底軍艦 (1)(2)
15:40 テクノポリス21C
17:00 グランディーク〜外伝〜
18:00 あずまんが大王6分版 (19)(20)
19:00 魔界転生 (1)(2)
20:30 VISITOR
22:00 ガンドレス
23:30 ヴァンパイアハンター (1-4)
2:20 放課後のティンカーベル
3:10 バイオレンスジャック
707 :
:02/11/13 19:22 ID:???
12月30日 月
7:00 あずまんが大王6分版 (23)(24)
8:00 シャーマニックプリンセス (1-6)
11:00 RHEA・ガルフォース
12:00 青い瞳の銀鈴/鉄腕GinRei/青い瞳の銀鈴
13:30 アイ・シティ
15:00 トワイライトQ (1)(2)
16:00 六門天外モンコレナイト (27)(28)
17:00 コメットさん☆ (37)(38)
18:00 あずまんが大王6分版 (21)(22)
19:00 シークエンス
19:50 生徒諸君!
21:00 七都市物語 (1)(2)
22:00 Malice@Doll (1-3)
23:30 学園特捜ヒカルオン
0:00 ドラゴンスレイヤー英雄伝説 (1)(2)
1:00 カーマスートラ
2:00 六門天外モンコレナイト (27)(28)
3:00 コメットさん☆ (37)(38)
>>702 そっかスカパ2だと、前者すらもダメなのか・・・やっかいだのう。
709 :
:02/11/13 19:39 ID:ZmNY/BBu
>>702 えっ?もしかしてスカパー2だとDVHSのエンコーダー使ってから
PCにデジタルで送ることってできないの?
詳しく教えてほしい…マジで
現在
>>701のCSチューナー→アナログ→DR20000→i.link→PC
でスカパー1を録画してて、今月あたりにEP駅かCS110度対応チューナに
乗り換えようと思ってたところだったんだが…。
710 :
:02/11/13 19:43 ID:???
AIkaより炎のらびりんすが
711 :
:02/11/13 19:44 ID:???
ムリ
だから現行スカパーでMS9に粘着する。
712 :
:02/11/13 19:46 ID:???
>>673の 14:00〜18:00 真ゲッターロボ 世界最後の日と、
>>674の 10:00〜12:30 真ゲッターロボ 世界最後の日はどう違うんだ?
713 :
700:02/11/13 19:51 ID:???
>>712 21日が1から8話、22日が9から13話。
ちなみに19日から22日をうpしたのは俺とは別人。
>>712 14:00〜18:00 真ゲッターロボ 世界最後の日
10:00〜12:30 真ゲッタ−口ポ 世界最後の目
715 :
:02/11/13 19:58 ID:???
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ/;;;;;/ i;;;;;;;/ ヽ;;;;i ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;へ、 i;;;;;/ ヽ;;i ヽ;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,,,..r.こニニヘ、;/ ヽi ,,,>;;;ナ;;;;;;;;;;;;;;;;i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;"/;;;;;;;;;;;ヽ.`\〃ノ .レ,r'こヘ、,ヽ;i.ヽ;;;;;;;;;;;;;i │
>>714 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / / ;;;;;;;;;;; i "''./ ;;;;;;;;;.\i. ヽ;;;;;;;;;;;;i │
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i .| i ;;;;;;;;;; .i. i .;;;;;;;; .i ヽ ヽ;;;;;;;;i │ 中途半端なボケせんといてーーっ!!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ! ! ;;;; i i ;;;;;;;; i | i;;;;;;;;i │
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i 。∞ .ゝ....... ノ ! ''''' / | .i;;;;;;;;;;i │
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ////////// ゝ... .ノ 。.' .i;;;;;;;;;;;i │
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i. o / /////o// i;;;;;;;;;;;;i │
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i.O -ー‐ .. o .i;;;;;;;;;;;;i │
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i. / " ''ー-- , i;;;;;;;;;;;i │
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i / :::::i O.i;;;;;;;;;;;i <
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、 / ::::! ./;;;;;;;;;;;i │
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::ヽ. .i ::/ ./;;;;;;;;;;;;;;;i \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;! :::::ヽ、丶,, ./ ,. イ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
717 :
:02/11/13 19:59 ID:???
スケジュールのコピペウゼェよ。
718 :
:02/11/13 20:00 ID:???
だんだん天気が心配になってきただろ(w
719 :
700:02/11/13 20:02 ID:???
そうか。すまんな。
720 :
:02/11/13 20:06 ID:???
いや、おつかれ >700
721 :
:02/11/13 20:13 ID:???
See-Saw、久々にテレビで見た。日テレ。
722 :
:02/11/13 20:30 ID:???
>>717 おまえの方が遥かにウザいよ。
貼ってくれた人、おつかれさん。
723 :
:02/11/13 20:37 ID:???
スパイラル7話マジ面白い。最初の1・2話は激しくクソだったが我慢して見てよかった。
BSD持ってるけど額縁放送がイヤでWINnyで落として見た。ヒロイン最高!
ATXで放送の暁には保存ケテーイ。あ、原作は知らん。
ガンガンだっけ? ハレとかスタオシャが大丈夫だったから、いずれ来ると思うんだが・・・
最近ATX 来るのが遅いからなぁ。 UGやミュウミュウのように。
725 :
:02/11/13 20:40 ID:???
コナンやんけ
726 :
:02/11/13 20:42 ID:???
ああ、リピートでずいぶん救われるな
年末の。
727 :
:02/11/13 20:48 ID:???
>>700 乙。最低二回はやるのか…これならなんとか他局との振り分けが出来るな。
一回放送だったら
20:00 トップをねらえ! (1-6)
23:00 青い瞳の銀鈴/鉄腕GinRei/青い瞳の銀鈴
0:30 機動警察パトレイバー (1-7)
これが死ねる。
>>723 多分UGの後じゃないかな。
L字の一話を消してしまった事を後悔してる(;´Д`)
728 :
:02/11/13 20:48 ID:???
スケジュールをコピペした奴は親切心かも知れんが、
親切さの方向性に間違いがある
>>722 バカが、リンクすれば良いだけだ。
何が遥かにウザいだ
死に晒せや、人間として未成熟なカスが。
>>728 大人なら、ガキのバカ騒ぎなんぞ目を潰れ。
それが我慢できないなら、優しく修正してやれ。
730 :
:02/11/13 20:54 ID:???
オコジョって二話ずつだったのか。
ちょっと助かる。
731 :
コピペ:02/11/13 20:55 ID:???
■12月31日(火)
テクノポリス21C
CAROL
■1月1日(水)
シークエンス
妖魔
733 :
:02/11/13 20:58 ID:???
ところどころのクソにも救われてるな(w
734 :
:02/11/13 20:59 ID:???
ほとんどがクソのような気もする・・・・・。
735 :
_:02/11/13 21:03 ID:???
最近、AT-X入ったんで色々と試してるんですけど、
上でi.LINK録画、LS2で撮れるというのがあったので
スカパー2の方でサーチデータ切りでLS2録画やってみても
STDになってしまいます。
AT-Xは7Mbps以上なんですかね?
736 :
:02/11/13 21:03 ID:???
それは言い過ぎ
>>732 いつも静まりつつある話題を蒸し返そうとしているよな?
煽りなのか?
>>735 過去スレ見てみ、2は無理だって書いてあるだに。
739 :
:02/11/13 21:10 ID:???
だから2つあるゲッターはどう違うのか教えれ
741 :
:02/11/13 21:13 ID:???
>>735 > 上でi.LINK録画、LS2で撮れるというのがあったので
それはスカパーのハナシ。
スカパー2をD-VHSで録画する場合はちょっとした問題があるようだ。
詳しくはAV機器板で聞くといいよ。対策も含めて。
743 :
_:02/11/13 21:19 ID:???
いつも思うんだけど
「次回、サイッコアーマーゴーバリアン・・・」
サイッコって発音がなんか気になるんだよな。
744 :
:02/11/13 21:24 ID:???
/ 丶
/ 気 !
l |
''''''''''‐-、, | に !
::::::::::::::::::::\ | |
:::::::::::::::::::::::::ヽ _,,,,,,_ .| す |
:::::::::::::::::::::::::::::':, ,.-''"::::::::::::`l |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i /::::::::::::::::::::::::| る l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ /::::::::A:::;::::/!::ムli /
:::::::::::::::::::、:'、 ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ な /
:::::::::::::::;:::| `! ,.,.._ レi::;lV. ┃ ┃''"ム /
::::::/l:::ハ:|,/ i ヽヘ, '〈| ソ'''''、
:::/ ,|/,,/ ', l, ヽ. l、 r一‐:、 /:::::::::::'、
/ | '' \ 丶.ll''r、.,_ /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、. `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" / >、:i、::::::',
\ '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l /_ ,//: :\'、;::、
,.-‐ヽ, `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
//´`.ヽ `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
745 :
:02/11/13 21:39 ID:???
気合の入れ方が間違ってる…。
だが、それが、いい。
747 :
:02/11/13 21:47 ID:???
748 :
:02/11/13 22:04 ID:???
土曜日キッズ無料だ
ロウランとチュチュ・・・ダーティーペアかよ
キッズってしょっちゅう無料デーやるよね。
しかも結構特番つきだし・・・。
NECOとか番組によって、無料じゃないんだよなぁ・・・。
ATXはプレミアチャンネルの割には、その点気前いいが。
750 :
:02/11/13 22:35 ID:???
あずまんが6分版の放送時間帯が結構イヤらしい。
朝のはモモと重なり、夕方は言うまでもない。
ハイブリレコが一台+D-VHSだから、録画自体は問題ないけど
改めてダビらないといけない。
それを編集して30分版とフィュージョンさせる・・・
やり遂げられるのだろうか?
OAVのほうは再放送があるおかげで、複数契約する
必要まではないみたいだ。
751 :
:02/11/13 22:47 ID:???
年末に契約されたら痛いAT-X
752 :
:02/11/13 22:54 ID:???
753 :
:02/11/13 23:07 ID:???
/ 丶
/ 気ロ !
l |
''''''''''‐-、, | にゴ !
::::::::::::::::::::\ | |
:::::::::::::::::::::::::ヽ _,,,,,,_ .| すは |
:::::::::::::::::::::::::::::':, ,.-''"::::::::::::`l |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i /::::::::::::::::::::::::| る l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ /::::::::A:::;::::/!::ムli /
:::::::::::::::::::、:'、 ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ な /
:::::::::::::::;:::| `! ,.,.._ レi::;lV. ┃ ┃''"ム /
::::::/l:::ハ:|,/ i ヽヘ, '〈| ソ'''''、
:::/ ,|/,,/ ', l, ヽ. l、 r一‐:、 /:::::::::::'、
/ | '' \ 丶.ll''r、.,_ /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、. `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" / >、:i、::::::',
\ '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l /_ ,//: :\'、;::、
,.-‐ヽ, `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
//´`.ヽ `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
754 :
:02/11/13 23:34 ID:???
テカテカロゴ、キタ━━━(´Д` )━…… なのか?
755 :
:02/11/13 23:56 ID:???
OVAのCMきたか……
756 :
:02/11/13 23:57 ID:???
■12月31日(火)
08:00〜11:00 メルティランサー The Animation (1-6)
11:00〜13:00 ガルフォースTHE REVOLUTION (1-4)
13:00〜16:00 トップをねらえ! (1-6)
16:00〜
19:00〜20:40 愛物語
20:40〜22:00 超獣機神ダンクーガ ゴッド・ブレス・ダンクーガ
22:00〜23:40 新海底軍艦 (1) (2)
23:40〜25:00 テクノポリス21C ※予想
25:00〜26:00 CAROL ※予想
26:00〜27:00 ぷりんせすARMY−ウエディングCOMBAT (1) (2)
27:00〜28:00 特務戦隊シャインズマン (1) (2)
757 :
:02/11/13 23:57 ID:???
■1月1日(水)
07:00〜11:00 AIKa (1-8) ※予想
11:00〜12:30 Malice@Doll
12:30〜16:00 機動警察パトレイバー (1-7)
16:00〜18:00 サクラ大戦 桜花絢爛 (1-4)
19:00〜19:50 ジャンケンマン ※予想
19:50〜20:40 Z.O.E 2167 IDOLO
20:40〜22:00
22:00〜22:50 シークエンス
22:50〜24:10 妖魔 (1) (2)
24:10〜25:00 グランディーク〜外伝〜
26:30〜28:00 魔界転生 (1)(2)
758 :
:02/11/13 23:58 ID:???
■ホームページの"PROGRAMS" からラスト2日を一部補完
(ページが工事中のため一部は予想とか空白です)
■予想を含めた上で再放送がないかも知れないタイトル
ガッチャマン、タイムボカン王道復古 (1) (2)、静かなるドン、ミンキーモモ ミュージッククリップ
■かちゅーしゃ等のポップアップ用
▼12月19日(木)
>>671 ▼12月20日(金)
>>672 ▼12月21日(土)
>>673 ▼22日(日)
>>674 ▼23日(月)24日(火)
>>700 ▼25日(水)▼26日(木)
>>703 ▼27日(金)
>>704 ▼28日(土)
>>705 ▼29日(日)
>>706 ▼30日(月)
>>707 ▼31日(火)
>>756 ▼1月1日(水)
>>757
759 :
:02/11/14 00:00 ID:???
なんか、贅沢なCMやってる(w
レディウスも懐かしいけど、レダもずいぶんと昔だね
七都市物語までやるのか……こちらは昔、NHK-BSでも流れたっけ
760 :
:02/11/14 00:04 ID:???
初視聴なのだが七人のナナ、イイ(・∀・)!!
今日ので23話なのだが、教頭先生イイ!! 瞳もイイ!!
序盤で「地味ながらも受験生の悲喜こもごもに真正面から向かっていっててイイ!!」と書いた者だが
狂いはなかったYO!
思うに、なんか古き良きバカコメディアニメを
当時の脚本と今風の演出となぜか観音絵で作ったアニメとでも言えば良いだろうか?(w
悪い人がいないんだよなー 最初は悪役でも実はいいヤツってパターン
23話までなら黒ナナと神近の片想い相手が悪役っぽいが、すでにどうひっくり返して
くれるんだろうかという方で考えてしまう
761 :
:02/11/14 00:08 ID:???
俺はナナを見て何故か笹川ひろしを思い浮かべた。
762 :
:02/11/14 00:09 ID:???
763 :
:02/11/14 00:15 ID:???
ホームページのご意見ご要望は、どの程度までくだらない質問が大丈夫だろうか?
今やってるの、スカパアニメチャンネルで一番豪華な宣伝では無いか?
アリスって変なCGアニメのじゃなかったのな。
昔カートゥーンでやってるの見たんだけど、なぜか今猛烈に見たくなってきた。
766 :
:02/11/14 00:29 ID:???
AT-Xは視聴者の要望に答えてくれてることが多いみたいだな。
加入者少ないから逃がさないようにするためだろうけど
アニマなんてメールフォーム無かった時あるからねぇ。
メンバー登録しないと、ダメだったような気がした。
768 :
:02/11/14 00:39 ID:???
769 :
:02/11/14 00:42 ID:???
やはりこの回は葵パパのDQNぶりが冴え渡るぜ☆
>>768 だから蒸し返すなっつーの。
俺らは感謝してるんだから。
771 :
:02/11/14 00:57 ID:???
ナナナナ、OVAの回はもう終わってたのね・・
大ショック・・
772 :
:02/11/14 01:01 ID:???
ガイスターズの番宣って12月分宣伝やってる時は無かったが
時間帯によって組み合わせ違うのか〜?
773 :
:02/11/14 01:05 ID:???
OVA一挙放送、予約するの面倒だからチューナーはAT-Xを付けっぱなしにして
DR20000でストリーム記録しようと思うんだけど、再生する際、
テープナビは各番組をそれぞれ別のものとして認識してくれるのでしょうか?
07:00〜11:00 AIKa (1-8)
例えばこういうの、テープナビではちゃんと
Aika#1
Aika#2
Aika#3
Aika#4
・・・・となるのかしら。
774 :
:02/11/14 01:09 ID:???
775 :
:02/11/14 01:11 ID:???
いけず・・・・
776 :
8632:02/11/14 01:15 ID:pYfMdey+
エロアニメ放送してくれ頼む
みんなそう思ってまつよ
778 :
:02/11/14 01:25 ID:???
しかし・・・
元旦早々からAikaか・・・
779 :
:02/11/14 01:34 ID:???
ラインナップ貼ってくれた人お疲れ様
こりゃ録画大変だわ…
780 :
:02/11/14 01:37 ID:???
782 :
:02/11/14 01:49 ID:???
つばさたんとヒカルたんには逢えないのね…
783 :
:02/11/14 01:54 ID:???
いやだからAIkaより炎のらびりんすを
785 :
:02/11/14 02:00 ID:???
>>782 他のOVA放送ラッシュに埋もれさせるのはもったいないよ。
できれば週1話ずつ再放送されるのをじっくり観なおしたい。
786 :
:02/11/14 02:05 ID:???
>>783 同意
知名度激薄のそれを見たい。
アイカはキッズで見たからな。
画像だけ見るとらびりんすのほうが凄そう
787 :
:02/11/14 02:15 ID:???
>>775ワガママな奴だ。
いけずも何も、そんなものは放送する側が決める事だ。
それが公開されてない以上、どうする事もできん。
788 :
:02/11/14 02:31 ID:???
768 名前: 投稿日:02/11/14 00:39 ID:???
>>728 氏ね
1000000000遍氏ね
789 :
:02/11/14 03:09 ID:???
>>787 て言うか、今発表されてる番組表で確定だよ。
番組表にAIKa(1-8)(1-8)と書いてあれば、それは8話で1番組。
もし番組枠を分けるのなら、去年のフィギュア17前半7話一挙放送みたいに、
フィギュア17(1-2)、フィギュア17(3-4)……みたいな形で発表してる筈。
790 :
:02/11/14 03:19 ID:???
OVAの嵐だな
D用の長時間テープ買い漁ってこなければ
791 :
:02/11/14 03:30 ID:???
12月にこれだけ放出して予算は大丈夫なのか?
おじさんちょっと心配だよ。
792 :
:02/11/14 03:34 ID:???
夏のエモーション特集の時点で解決してるのかも。
出し惜しみしないのが潔いのか、なんも考えてないのか…
ま〜予算なんて俺等には知り様が無い訳だし、ここは素直に美味しく頂戴すると致しましょう
794 :
:02/11/14 04:05 ID:???
12月から加入します。
1月しだいでは即解約します
795 :
:02/11/14 04:25 ID:???
豪華なら豪華で「何も考えてない」と言われ
クソラインナップでは「死ね」と言われる。
哀れなチャソネルだな・・・
796 :
_:02/11/14 05:19 ID:???
よかった。買ってしまったときは若気の至りと思ったけど
RD-X22台買っておいて。
797 :
:02/11/14 05:35 ID:???
120GのRD-XS40が12月の半ばに出るわけだが
798 :
:02/11/14 07:18 ID:???
豪華か?
殆どがスカパーで放送済みのような気がするのだが。
799 :
:02/11/14 07:33 ID:???
>>796 存在価値がなくなった今値下がりしまくるんだろうな…
微妙なOVAラインナップ・・・
ほんとに60タイトルあるのか?
見たいのは10個くらいだなぁ
801 :
:02/11/14 09:52 ID:???
炎のらびりんすも面白いけど短いからなあ
ただ、アニメ史に残るEDは観る価値あり
802 :
てってーてき名無しさん:02/11/14 10:07 ID:a4yrGwnB
モモのミュージッククリップまでやってくれるのはうれしいね。
ついでに海モモのOVAがあれば、さらにうれしかったんだが。
803 :
:02/11/14 13:02 ID:???
なんだ、ほとんどの作品2回やってくれるのか
目当ての作品が23日にアホみたいに固まってるから
どうしようかと思った。
804 :
:02/11/14 13:09 ID:???
OVAいらん
去年も再放送はしてたよ。 今年初めての人かな?
今のコメットさん、凄く良い話。 好きな回だ。
806 :
:02/11/14 13:10 ID:???
OVA特集いいな。これだけレンタルしたら軽く1500円超えちゃうし…加入してみるか
807 :
アニメ板のカイン:02/11/14 14:49 ID:ZQa76r8/
ココロ図書館を再放送してくれますように!
808 :
:02/11/14 14:52 ID:???
なんて無茶な
809 :
:02/11/14 15:24 ID:???
11月のくだらねー月に加入するより
12月に加入すれば良かった
810 :
:02/11/14 15:27 ID:???
変にスレの流れが速いときって、
アニメ板の流れについていけない(orついて行きたくない)人達が
この板に逃げこんでアニメの話しをしているだけに見える
811 :
_:02/11/14 15:40 ID:???
六反田が一番当たり引いたような気がする。
遊は一番引いては逝けない玉を引いたのは、確かだと思うな。
812 :
:02/11/14 17:02 ID:???
まだ見たことない作品がイパーイ・・・
萌えアニメ好きにはどれがおすすめでつか?
813 :
:02/11/14 17:02 ID:???
素顔の円早く見たい
814 :
:02/11/14 17:03 ID:???
関係無いけど
飛影の女性キャラって何かエロイっすね
Hなシーンもあるよ。 作画微妙だけど。
816 :
:02/11/14 17:39 ID:lkkSwnPx
最遊記
誰かが執拗に801って騒いでたので期待してたら全然普通じゃん
単に同人女がネタにしやすかったて感じ
まあ普通に面白いんだけど
817 :
:02/11/14 17:56 ID:???
バイオレンスジャックって何編放送するんだろう?
確か3つくらい出てたよね。
818 :
:02/11/14 18:16 ID:???
R.O.Dやってよ〜
ったくカス共がどんどん付け上がるわい
たった1600円で大株主気取りかめでてーな
アニオタの身勝手さにもう我慢の限界だぜ・・・
スカパーさん全アニメチャンネルの放送権を剥奪してください
この板の腐敗をこれ以上見過ごせませんお願いします
820 :
:02/11/14 18:24 ID:???
>>806 一日で1500軽くいくだろ。
しかし12月は契約者が増えるだろうけど1月で解約者続出したらどうするんだろ・・・
ある意味PPVの延長みたいなもんだよな。にわか加入者にとっては。
821 :
:02/11/14 18:28 ID:???
12月の加入者<<<<<<1月の解約者になる悪寒。
822 :
:02/11/14 18:28 ID:???
>>819 同意であります陛下!
普段惨めなアニオタもこの板ではイキイキしてるのを見ると吐き気がします
・態度がでかい
・体臭がきつい
・玉無し
の3TNO
3Tの分際で生意気であります
823 :
:02/11/14 18:34 ID:???
大野気取りの馬鹿が沸いたか。全然キャラ掴めてないし
自演で同意レスまでしてどっちが惨めだか。
824 :
:02/11/14 19:56 ID:???
825 :
:02/11/14 20:05 ID:???
解りやすかったね。(ワラ
今の番線の間だけでも、無料にすれば少しは契約者の足しにも・・・ならないか。
827 :
てってーてき名無しさん :02/11/14 21:05 ID:x18708l/
ラインアップ中、「VISITOR」ほど衝撃を受けたアニメは無い
こんなCGなら俺でも100万円と1年もらえれば出来るんじゃね-の
と勘違いしそうなほど酷い出来だと思う
唯一の救いは脚本が少し良いくらいかも
828 :
:02/11/14 21:09 ID:???
>>826 少しくらい足してもすぐに解約しちゃうから・・・・。
829 :
:02/11/14 21:10 ID:???
>>819 大野さん御久ぶりっす!
風の噂では浮浪者による大野狩で絶滅したと聞きましたが
まだ生きてたんですね、キッズスレにも顔を出してくださいよ、きっと皆喜ぶはずです。
石野作巻の割には、神度が低かった・・・
831 :
:02/11/14 21:31 ID:???
キッズはキッズでヘンなのがキテルよ
832 :
:02/11/15 00:49 ID:???
| \
|゚∀゚) ダレモイナイ・・・カイヤクスルナラ イマノウチ
|⊂
|
833 :
:02/11/15 00:51 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/
________/ | 〈
/ /\_」
834 :
:02/11/15 00:54 ID:???
|
|彡 ササッ
|
|
 ̄ ̄ ̄ ̄
835 :
:02/11/15 01:05 ID:???
素顔の円早く見たいです
OVA特集の為にD-VHSとMS9を買いたし
(MS9はオークション頼み)
もしくはRec-Potでも良い
ともかくより長時間(高画質)録画できる環境をご指南ください。
837 :
:02/11/15 01:55 ID:???
>>836 i.LINK接続なら残念ながらそれ以外になし。
DRX100でサーチ画offでLS2モードで頑張れ。
でもMS9落とせるかね?
それだけが気がかりだ。
839 :
:02/11/15 02:57 ID:???
840 :
:02/11/15 04:16 ID:???
ていうかHDDレコ使って長時間録画したところで、
Dデッキ持ってない香具師は、どこに残すんだ?
一回見たら消すの?
841 :
:02/11/15 05:56 ID:???
デジタンクやRecPOTなら、無劣化で録画できるから、
内容を確認して録画するかどうか、
録画の画質・モード・レートなど決めることができる。
内容知ってて待機してる人はともかく、
知らない人には意外と有効。
842 :
:02/11/15 08:47 ID:???
俺はどんどん見て片っ端から消すよ。
どうせ二度目は見ないだろうし。
Rec-POTでスカパーの有料Chの番組を録画しても、
D-VHSにはi.LINK接続でダビングできないからなぁ。
でも保存目的でない録画なら物凄く便利。
844 :
:02/11/15 09:27 ID:???
>>840 チューナーの出力から普通のビデオにも落とせるよ。
俺はとりあえず、残したい物があったら、
DST-BX500+RecPOT→MTV1000でPCに落として編集後DVD-Rに焼いている。
>>842 それが一番なんだよなぁ・・・(録画に固執してる俺は・・・ダメダメだ)
放送の供給量についてくのがやっとの状況で、録画物を見れる余裕なんて無いのに。
846 :
:02/11/15 14:22 ID:???
>844
使える暇が一杯あっていいねえ・・・
かみちか君がマジ切れしてた時の誤解は解けたんだろうか。
しかもなんかナナに乗り換えてるし・・・大丈夫か、コイツ。
848 :
:02/11/15 15:26 ID:lIe77hUT
大学受験編作らないのかな。
849 :
:02/11/15 15:49 ID:???
>>848 たしか原作も終わってると思うから、
難しいんじゃないか?
850 :
:02/11/15 15:57 ID:???
原作なんか無いだろ
851 :
:02/11/15 16:05 ID:???
>>850 オープニングで
秋田書店「週刊少年チャンピオン」
って出てたと思うが?
原作では無くて、マルチメディアミックスに則った同時連載て奴かな。
ポケモンみたいな同時多発連載は無かったのね・・・。
853 :
:02/11/15 16:19 ID:???
AT-Xの歌(仮面ライダーXのED)
俺はX Xシアター
おたくの人が 見るチャンネル
雨には弱い テレ東来ない
Xスカイ パーフェクトー
月の支払きついけど
アニマックスに 負けないと
叫んでみるが 解約増
俺はX Xシアター
854 :
:02/11/15 16:22 ID:???
>851
プ
原作?
855 :
:02/11/15 16:34 ID:???
お?
OVA特集でガルフォースやるのか。
バンダイもの以外もやるのか・・・ビデオの販売はバンダイなのかな?
1-3とレアガルフォースはいいとして、なんで地球章、新世紀章やらないで
一番新しいのやるんだろ?
まあ新世紀章はどうでもいいけど。
新しいのは激しく糞だから、かわりに地球章流して欲しかったな。
856 :
:02/11/15 16:46 ID:???
メディアミックスはいいが、戦略の一環という範疇を出ないコミックが
多すぎるな。
かつてのパトレイバーや美夕のように、コミック単体でも残る作品は
無いんだろうか。
857 :
:02/11/15 16:47 ID:???
>>843 それってMS9とかからi-Linkで録画した場合?
アナログで録画したスカパーはD-VHSに落とせるんですよね?
858 :
:02/11/15 17:02 ID:???
>>857 RecPOT・D-VHS・デジタンクなどにはi.Linkで録画。
再生時にMS9からS経由でD-VHSやDVDレコに落とす。
859 :
:02/11/15 17:03 ID:???
アナログ録画は出来ないんじゃないの? 入出力はi.Linkだけだっただよね?
860 :
851:02/11/15 17:08 ID:???
>>852,854,856
なるほど、メディアミックスだったんですか。失礼しました。
861 :
:02/11/15 17:10 ID:???
862 :
:02/11/15 18:08 ID:???
ななの最終回、えがった・・
ナナのOVA見ようっと・・・瞳のハニーフラッシュがえがったな、ハァハァ。
864 :
:02/11/15 18:33 ID:???
あともうすぐでダグラムだけど地味だけど面白いよね。
Jロックがかっこいい!
865 :
:02/11/15 19:25 ID:???
兜史郎って、弟の?
866 :
:02/11/15 19:40 ID:???
あずまんが見るためにオーディオ機器購入に
100万円投入しますた。
867 :
:02/11/15 19:57 ID:???
KYOとロビンってOP歌ってるの同じヤシ?
868 :
:02/11/15 20:48 ID:???
>>867 違う。
KYOのほうは、おどるポンポコリンの女の方。ロビンは知らんが、違ったのは
確か。
870 :
:02/11/15 20:59 ID:???
>>868 そうですたか。
なんか共通するウザさが全開で・・・
>>837 MS9やそのOEMの値段、最近また上がってきているな
しかも必ず新規さんに値段を吊上げられている
たぶん業者のジサクジエンと思われる
872 :
:02/11/15 21:03 ID:???
だってポンポコリンだもん(w
873 :
:02/11/15 21:11 ID:???
>>871 わかり易すぎ。
なんか入札しても競り合ってくるの見えてるし。
874 :
:02/11/15 21:18 ID:???
MS9とDVHSなんてコンボはもう時代遅れだよ(w
875 :
:02/11/15 21:22 ID:???
だからといって、Bluあたりまでは新しいやつもイマイチ・・・
スカパー2なんてBS-dチューナー買ったとしても入る気になれん。
現状MS9とD-VHS(HDDレコ含む)になるんだよな・・・
876 :
:02/11/15 21:32 ID:???
一世は風靡したが、今の流行はDVDレコーダーか。
MS9とセットで使ってた松下DVHSが、そろそろヘッドが死にかけてきた(鬱)
信号認識が元々遅いのが、更に・・・ダメだこりゃ。
サービスにだしてヘッド交換するとしても、日立のDVHSは魅力だなぁ。
なんたってキッズとアニマが4分の一に、なるのは大きい。 (ATXは二分の一か)
一本のテープに恐ろしいほど、ぶち込めるな。
そういやブロッケンの必殺技ってなんだっけ
879 :
:02/11/15 22:01 ID:???
ベルリンの赤い雨
881 :
:02/11/15 22:05 ID:???
実際にベルリンの赤い雨が決め技になった事はないワケだが
あ、ガゼルマンがいたか
882 :
:02/11/15 22:08 ID:???
883 :
:02/11/15 22:18 ID:???
そういやアニメのII世と初代では、話の都合上つながりは無いというのが
暗黙の了解だったのに(初代のアニメではスグルがマリさんとくっつく)、
ウルフマンはII世のアニメでもやっぱりリキシマンなんだね。
>初代のアニメではスグルがマリさんとくっつく
さっきやってたのでは、媚敏バとくっついてたね。 マリさん可愛そうだな。
ま、初代ではマリさんとは妥当だけど。
力士マンだっけスプリングマンに粉々にされた回は、強烈だったなぁ。
885 :
:02/11/15 22:51 ID:???
マイクっていつから爆竜?に乗れるようになったんだ?
先週見逃したのか俺
ルルルルルルルルルルルルル
今日のUG作画いいなと思ったら、皆参文字人・・・。
888 :
:02/11/16 00:58 ID:???
グランダー武蔵・・・激しくいらね
889 :
:02/11/16 01:05 ID:???
890 :
:02/11/16 01:31 ID:???
ナナ面白かったです
891 :
:02/11/16 01:41 ID:???
殺さなかった七
殺したフィギュア
時間帯(ていうか後者はOVAだけど)でこうなったか
信者には悪いけど俺にはいまいちでした>七
死ねばいいってもんでもねーけどな
892 :
:02/11/16 01:55 ID:???
信者って言い回しって何かキモいな。
893 :
:02/11/16 02:00 ID:???
ナナは本放送時に作画が荒れが余りに見苦しくて途中で見るのやめちまったな
894 :
:02/11/16 02:06 ID:???
同じやつが7人もいるアニメはいらん
895 :
:02/11/16 02:10 ID:???
初観だったが
そこそこ面白かったぞ>七
896 :
:02/11/16 02:10 ID:???
確かに全然見分けがつかないし
漫画の方は結構違いが判ったんだが
897 :
:02/11/16 03:38 ID:???
>894
49人だろ。
898 :
_:02/11/16 06:15 ID:???
>>888 ミラクルジムの実写吊りレクチャーがおもしろいよ。
899 :
:02/11/16 06:22 ID:???
>887
多くの参文字作画の質が悪いのはチープな予算+ギリギリのスケジュールで作らせるため。
まともな納期と報酬さえ与えれば参文字でもいい作画は描ける。
900 :
:02/11/16 08:24 ID:???
満月をさがしてなんか、三文字のくせにがんがってる回があるよなぁ。
901 :
:02/11/16 09:14 ID:???
マトモな納期と報酬やるんなら日本で作るだろう。
利用する価値が無くなるだろうが。
902 :
:02/11/16 09:20 ID:???
三文字国は、マトモな報酬の額が低いと思われーー
まともな報酬って、日本の1/10だしな。
しかしテレ東最大のドル箱アニメ「テニスの王子様」でさえ
作画乱れまくりの時あるからなぁ。
これは報酬じゃなく納期の問題が大きいんだろうな。
904 :
:02/11/16 09:49 ID:???
HDD+DVDレコーダーを買おうと思っているのですがHDは使ってるうちに
劣化するとか聞いたけど、どれぐらい使用するとそうなるのですか?
有料で換えたりしてくれるサービスとかあるんでしょうか?
905 :
:02/11/16 09:58 ID:???
確かに納期はきついだろうね。乱発状態と言えるほどアニメ番組が
多いらしいからな。現場は限界に近いとか雑誌に書いてあった。
そんな状態なら作画も乱れるわな。
といっても俺らには関係ないんだが。面白いと思う作品の画が乱れまくり
だと鬱になるし。
906 :
_:02/11/16 10:00 ID:???
HDDなんて使って何ぼだ。そんな事気にするようなら買うな。
修理代が怖いのなら、汎用品のHDDと交換できる機種かどうか調べて買え。
(自力換装できるスキルはなさそうな感じだが<904)
ATXの方でもOP変わったのか、午前のは止めて午後の録画しよう・・・
しかしさらばお尻振り振り (´Д⊂)。
908 :
:02/11/16 10:40 ID:???
AT−Xに月の途中から加入した場合、料金はどうなるのでしょうか?
909 :
:02/11/16 10:47 ID:???
AT-Xに限らず、加入月は無料で翌月から課金
だから新番組を月末に持ってくることが多いんだよなぁ。
911 :
:02/11/16 11:06 ID:???
12/01に契約してみるか
912 :
:02/11/16 11:15 ID:???
えくせる、くだらねー(w
913 :
・:02/11/16 11:36 ID:???
今日のまおちゃん、ラブひなかいっ(w
914 :
_:02/11/16 11:37 ID:???
叩かれる事の多い、まおちゃんだけどアホらしい面白さがあって結構好きなのだが・・・。
今やってるのなんか、そんな感じ。
915 :
_:02/11/16 11:41 ID:???
最近「かわいいエイリアン」がちっともかわいくないのだが…
916 :
_:02/11/16 11:54 ID:???
今日は両方当たりだったな。
917 :
_:02/11/16 11:56 ID:???
今のデンパ倶楽部から動画大陸になだれ込むと、でじゃぶーが・・・
918 :
:02/11/16 12:03 ID:???
ペペロってマルコのパクリ?
919 :
:02/11/16 12:07 ID:???
早く素顔の円見せてよ
920 :
:02/11/16 12:15 ID:???
ぺぺろって、よく動いてるな
921 :
:02/11/16 12:40 ID:???
922 :
:02/11/16 13:04 ID:???
他のチャンネルだけど、1日の日付変わりとと同時に契約したら
夜が明けて昼の12時過ぎに視聴可能になった。
月替わりは同じ事考えている奴多いから、時間かかるかも。
夜の番組はまぁ大丈夫だろうけど、午前中はまずアウトだろうな。。。
923 :
:02/11/16 13:23 ID:???
日曜日に手続き終了できるのか?
924 :
:02/11/16 13:44 ID:???
ゲイナー取ってこーい
925 :
:02/11/16 14:38 ID:???
ミント水着回ですか
926 :
:02/11/16 15:06 ID:???
927 :
:02/11/16 15:25 ID:???
ミントの水着、イマイチ微妙だった。
928 :
:02/11/16 15:34 ID:???
むしろボードのヤシ・・・
929 :
:02/11/16 16:09 ID:???
今日から加入したんだが圧縮しまくったDVDみたいな映像ですな。
930 :
910:02/11/16 16:11 ID:???
>>921 そうなんだよね・・・。特集のせいかな。
ミントの水着、後ろからだとTバックになってたよ・・・。この回作画微妙だけどその前と
更に前の回はかなり良かったよ。 ハーブおばさんは相変わらずクリーチャーだけど(笑)
931 :
:02/11/16 16:11 ID:???
>>929 そんなもんだ。
圧縮しまくったSVCDやVIDEO−CDみたいなチャンネルもあるから、贅沢は言うな。
933 :
_:02/11/16 16:15 ID:???
俺のTVだとアニマとかコマの多いシーンで、ノイズ爆発して全く画面見えなくなるからなぁ。
それに比べるとまぁまだましかなと思う。
でももっと綺麗に出きるから、不満はあるよねぇ。
934 :
:02/11/16 16:17 ID:???
静止画だとアニマどころかカートゥーンにも負けている。
935 :
:02/11/16 16:24 ID:???
>>930 ユーも気づいたか。あそこキャプしてくれんかのう・・・だれぞ
936 :
:02/11/16 16:38 ID:???
937 :
_:02/11/16 17:33 ID:???
>>936 891はAT-X放送→DVD発売という流れを知らないのだろう。
938 :
:02/11/16 17:36 ID:???
ゴルドラン・・・ドンドン話のクォリティが下がってるような・・・
939 :
:02/11/16 17:58 ID:???
>>936 OVAとほぼ同じようなもんだろ、って結論がとうの昔に出来ていたはずだが?
勘違いかな?
940 :
:02/11/16 18:15 ID:???
>909
ああ、AT-Xでも今日から新OPか・・・
鬱だ至脳
941 :
909:02/11/16 18:21 ID:???
>>940 逝くな
ま前OPが良すぎた、ただそれだけの事よ。
あとはコメットさんみたいに40話辺りで、打ち切りにならんよう祈るべ。
942 :
:02/11/16 18:55 ID:???
AT-X→スカパーの間がアナログ・・・とほほ。
業務回線でもアナログ特有の粉ノイズはあるからね。
スカパーの地点で圧縮デジタルにしてるから、
粉ノイズまで圧縮してしまって余計に汚くなるんだよな。
DVDもMPEG2なんだよな。
スカパー事体、レートをもっと上げる方針が出るまでは、
これが限度なのかな。
943 :
現在500枚所有:02/11/16 19:23 ID:c1+190W1
素直にDVD買えよ貧乏人w
貧乏人に相応しい画質だスカパーは
944 :
:02/11/16 19:32 ID:???
チューナーの電源入れるだけでいつもアニメが映ってて幸せ〜
うるさいディスクの駆動音が無くて幸せ〜
録画メディアさえ溜めなければ部屋はずっと広いままで幸せ〜
945 :
:02/11/16 19:41 ID:???
>>942 放送で使われているのはMPEG2-TSです
946 :
現在500枚所有:02/11/16 19:44 ID:c1+190W1
お前の狭い部屋だけだ駆動音が聞こえるのはw
>>944 録画メディアぐらい収納する部屋も無いのか
哀れだな
947 :
:02/11/16 19:44 ID:???
>>943 確かに一流芸能人がスカパーにハマってるって話は聞かないな
948 :
:02/11/16 19:49 ID:???
>放送で使われているのはMPEG2-TSです
DVDで使われているのはMPEG2-PSです
だから何だ? > 945
949 :
:02/11/16 19:58 ID:???
ペペロやゴーバリアンやエトレンジャーはDVDがなさげなので…(´・ω・`)マァカネモナイケド
950 :
_:02/11/16 19:59 ID:???
今日のkyo〜朝霧は、結構イイ感じだったと思うのだが・・・。
951 :
現在500枚所有:02/11/16 20:14 ID:c1+190W1
あー今日のキングゲイナー凄過ぎ
話も作画もクオリティー高過ぎ、次回予告では更に上がってるし
糞SEEDとはエライ違いだ
最近この板で放送希望してる奴がいるが絶対無理、スカパー如きでは火傷確実
モザイクバリバリに低解像度 やべーよたべーよ
諦めろ貧乏人共
そんなもんみたかねーよバーカ
953 :
現在500枚所有:02/11/16 20:18 ID:c1+190W1
可哀想にまあ駄作を有難がって視聴してなさいw
954 :
現在500枚所有:02/11/16 20:26 ID:c1+190W1
まあ
あれだなたった月々1500円で愚痴ばっかの奴には本当に面白い作品に出会うのは無理だね
積極的に見たい物は購入する
唯口を開けて待つばかりの豚には残飯で十分ですぜ
しかしDVD数枚買っただけで懐の寒くなる貧乏人は止めとけ
955 :
現在500枚所有:02/11/16 20:27 ID:c1+190W1
まあ
あれだ俺が言いたいのは
貧乏人必死だなって事です
さようなら
956 :
:02/11/16 20:29 ID:???
はいさようなら
957 :
:02/11/16 20:56 ID:???
958 :
:02/11/16 20:56 ID:???
もう次スレか…
959 :
:02/11/16 20:59 ID:???
>>946 DVDが1000枚になった暁にはDVDドミノでも作って是非披露していただきたい
せっかくの広い部屋なんだから皆が楽しめるように有効活用しないとな
960 :
:02/11/16 21:02 ID:???
それにしてもキングゲイナーは面白い。
961 :
:02/11/16 21:05 ID:???
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
今週のミュウミュウ録画し忘れた・・・
鬱屍
962 :
_:02/11/16 21:12 ID:???
>>961 オアー プリン初登場だったのに (´Д⊂)。
963 :
:02/11/16 21:26 ID:???
うん、今週は最高だったな…
板違いでも語りたいくらいに。種を見た後にキンゲを見るともうたまりません。
964 :
:02/11/16 21:29 ID:???
同意
漏れもまだ興奮してるよ。
965 :
:02/11/16 22:01 ID:???
しょうがないとは言えキンゲと比べるのは可哀相だよなぁ…
何気に今までで一番面白かったと思うし>種
やっぱ戦闘シーンがつまらなかったんだな。
966 :
:02/11/16 22:11 ID:???
タイムテーブルの12月31日空欄だけど、AT-Xって12月31日は放送無いの?
967 :
:02/11/16 22:48 ID:???
968 :
:02/11/16 22:52 ID:???
>>967 ガ━━(゚Д゚)━━ン!
どうりで12月はやたら豪華だと思った・・・・。
969 :
:02/11/16 23:04 ID:???
マジですか?
970 :
:02/11/16 23:07 ID:???
12月19日あたりからすごいらしいけど・・・
俺の休みは、28日〜で・・・・どうすればいいんだ?
971 :
:02/11/16 23:08 ID:???
最後ぐらいは華々しくということか・・・・。
972 :
:02/11/16 23:08 ID:???
973 :
:02/11/16 23:09 ID:???
31は一日中メンテ?
まあ大晦日は忙しくて見れないから良いけど
974 :
:02/11/16 23:09 ID:???
975 :
:02/11/16 23:13 ID:???
じゃあ1月1日は?
976 :
:02/11/16 23:19 ID:???
馬鹿が居ると萎えるな
977 :
:02/11/16 23:23 ID:???
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
>>756-757 ∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
978 :
:02/11/16 23:31 ID:???
967に釣られた艇脳は挙手せよ
はーい釣られちゃいますたー
979 :
ん?:02/11/16 23:32 ID:2CX9026l
>>977 たしかに忙しくなりそうだねw
初詣どころじゃないな。
ところで12月から再契約しようと思うんだけど
12月1日から見るためには11月最終日に電話すればいいのかな?
11月に電話して11月分請求とかされない?
980 :
:02/11/16 23:34 ID:???
今からでも良いんじゃないか
>>979 どうせ来月分から請求なんだし、それに確実だからね
981 :
:02/11/16 23:35 ID:???
>>979 12月に入ってから契約した方がいい。
12月分が請求されない。
982 :
:02/11/16 23:39 ID:???
12月1日が日曜日ってとこがミソだよな(w
12月分しか見ないって意思表示するなら、
今月中に契約、12月入って解約。それで12月分しか落とされないよ。
契約した月は無料、解約した月は最終日まで見れる。
12/31 テレ東名物12時間ドラマのアニメ版をこっそり隠してたりして。
984 :
:02/11/16 23:53 ID:???
む
終日チャムバラーか?
985 :
:02/11/17 00:14 ID:???
12月31日はアニソン紅白歌合戦です
もちろんネタです
986 :
:02/11/17 00:17 ID:???
>>985 正直見たい
紅組だけ林原恵で白組全員と対決
987 :
ん?:02/11/17 00:21 ID:4JcTdq0f
みなさん大変参考になりました。
早速再契約してみようかと思います。
お客様番号控えてないんでスカパーからのお便り着てからだけどね。
988 :
_:02/11/17 00:38 ID:???
アニソン紅白いいね! ぜひ見たい。
女性陣は島本須美とか高田由美とか矢島晶子をキボンヌw
989 :
:02/11/17 00:40 ID:???
金もないのにできるわけねーべさ。
990 :
_:02/11/17 00:45 ID:???
無駄遣いするからな。著名(以下略)
991 :
:02/11/17 04:49 ID:???
で、なんで12月31日がないの?大晦日までアニメ見てんじゃねーよってやつ?
>991
2002年12月 AT-X開局5周年SPECIAL企画
『AT−X OVAラリー』
AT-Xでは12月19日(木)〜1月1日(水)の2週間はレギュラー番組をお休みし、
OVA作品(60タイトルあまり延べ100時間以上)を皆様にお届けいたします。
OVA特集のため12月19日(木)〜1月1日(水)の間、レギュラー放送はお休みします。
1月2日からは平常通りの放送スタイルに戻ります。
※例外が2作品「六門天外モンコレナイト」「コメットさん☆」は
いつもの曜日、時間で放送します。年末年始は「見逃してないか、あれもこれも」
ということでAT-Xで60タイトルを超えるOVA作品をご堪能ください。
http://www.at-x.com/cgi_bin/whats_new/body_new.cgi?id=2002.11.14_12.11.4
993 :
:02/11/17 09:05 ID:???
アニソン紅白
トリは堀江か水木か
994 :
:02/11/17 10:25 ID:???
水木はともかく堀江はねーだろ
やぱり腹じゃないのか
995 :
:02/11/17 10:30 ID:???
○「TOKYO ANIMESONG STATION」
Zepp Tokyoで行なわれたアニソンの祭典をギュギュッと1時間に詰め込んだ!
出演者:榎本温子、きただにひろし、千葉紗子、和田光司、山本麻里安、
遠藤正明、松本梨香、影山ヒロノブ、水木一郎、堀江美都子
放送日時: 2002年12月19日(木)18:00〜、 12月27日(金)25:00〜
996 :
:02/11/17 10:32 ID:???
>>995 ギュギュッと5分くらいに詰め込んでくれても良かったと思う
997 :
:02/11/17 11:18 ID:???
>>994 お前は多分勘違いしている。
堀江といえば堀江美都子のことだろ。
998 :
@:02/11/17 11:24 ID:???
998
999 :
999:02/11/17 11:40 ID:???
999
', ', , -'´ , -、 Vノノ⌒ヽ、 ヽ、)
', ', ,./ ,:' ) ' \ ':,、
', ', // / ⌒ , ', ', , ':, ':,':,ヽ
r, '⌒,' ,' | |, l':,', ',, ',. ', , ', ', ',
>', ',_| , | l ,',. | ! .! ',',. !.',.! } } | |.ノ_j
,:' .,'', ',| | ! i. | !', | l∧、'|ノ リ .ノノ.ノリ'
. ! !. ', ', ! !', ',、 lj 〉、ト(_,)゙'ー,‐'-'-'ノ'ヽ.
. L!..,|__', ', ',',ヽ、j_.メ..._、 〃゙゙゙゙ヾ(、 ',':,
', ', ', ヾ‐",;:''゙゙゙゙'ヾ 'ィ' ! !
':,', ', l |', " ノ !l.! __
. ', ',. l !_∧. × ,ィ |l ノノ/,r゙‐‐-、
. ', ', ', (_,)-、______、、 イ┐'リ⌒(r‐' ',
', ',ヾ.>ヾ´ ̄入` ̄~゙ ' ' '´ 〈 ノ r' |
,'-‐<.,-、', \\ ノ', { ノ
,:' 、} )', ヾ、 ノ 人ヽ、___ イ
i T ', 人 ` ̄´ 久
今、万感の想いを込めてスレが逝くよー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。