受信できないぞゴルァ! Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
942 :03/05/16 00:16 ID:???
>>939
>>940も大切なことだが
天気悪いのにいじくりまわすと悪化させる恐れあり。
天気良くなってからまだ見えなければチェック!
943_:03/05/16 01:12 ID:???
どうもありがとうございます
晴れの日にチェックしてみます
944qqqC:03/05/17 18:28 ID:???
>>932
アマチュア無線のアンテナ用にもこのタイプの金具があって、
厚い壁に対応したものも出てる。たとえばこれなんか
ttp://www.cqtower.com/new/new.htm
945 :03/05/18 07:06 ID:hMQkDuM7
946桜散る:03/05/19 16:37 ID:???
毎年の事だけど家の真正面に桜の木が在って
桜が散った後、木に草が生えると電波来なくなる!
202chの方の衛星はアンテナレベル20位あって何とか映るけど
もう一個の方は映らん
誰かどうにかしてください
947 :03/05/19 20:36 ID:???
>>946
桜の木に毛虫をつける。下を歩けなくなるけど。
948浜松:03/05/20 17:26 ID:???
5分ほど前、スカイだけ画面が乱れた。
もう直った。
949 :03/05/20 18:10 ID:ysbBHuT/
東京、杉並大雨です。うpで落ちそうな悪寒
950ぱんちょ:03/05/20 18:13 ID:bEnd3due
東京の調布市ですがこの雨の影響で受信障害が発生中です。
Perfect系も駄目だしSKY系もうつらなくなりましたね。

951三鷹:03/05/20 18:17 ID:jKEbdrmj
全滅です。
952 :03/05/20 18:29 ID:???
Perfect系ってすぐ潰れる
953 :03/05/20 18:30 ID:???
新宿区終了
何も映りません
954 :03/05/20 18:35 ID:???
新スレ用意
955 :03/05/20 18:37 ID:???
台東区浅草 1分前からブロックノイズ&音飛び
そして死亡
956 :03/05/20 18:42 ID:???
東京だけど東芝見れるよ
すげーな
アンテナ45センチでデカイだけある
957_:03/05/20 18:45 ID:???
墨田区全滅
958東京世田谷:03/05/20 18:46 ID:YN0KO0Bj
さっきまで意識不明だったが、意識を取り戻したもよん。
959955:03/05/20 18:48 ID:???
フラットラインが続いています。
なんか遠くの方から雷の音もしてるんでつが…
960 :03/05/20 18:57 ID:???
横浜スタジアム中止になりました
961 :03/05/20 18:59 ID:LL1qQxco
受信できません
になってもた
962:03/05/20 18:59 ID:jqO8MIUp
江戸川区もだめだ.....。
963 :03/05/20 19:20 ID:???
金沢区脂肪
964宮崎:03/05/20 19:24 ID:Ob4wjkbC
天気も良いし、受信レベルも26(MAX27)でなんで2.3分おきに「受信できません」に
なるんだ、ゴルァ!
965 :03/05/20 19:37 ID:???
>>964
まだ駄目?

基本的に、そちら(宮崎)がピーカンでも、放送を発信している所が
思いっきり大雨だったり雷だったりしたら映らない。
ちなみに23区はもう映ってるよ。
966 :03/05/20 19:45 ID:W9YB65aO
杉並だけどまだ映りません・・・
967 :03/05/20 19:48 ID:???
と思ったらアンテナが抜けてました・・・鬱
968宮崎:03/05/20 19:50 ID:Ob4wjkbC
>>965
まだダメっす・・・。
やっぱ、2.3分おきにダウン、やはり発信地点が豪雨とかかな?
969  :03/05/20 20:14 ID:???
と思ったらアンテナが風でとばされてました...おいおい
970 :03/05/20 20:33 ID:???
受信できなくなったーー!
プラクティス見てるのに・゚・(ノД`)・゚・
971 :03/05/20 20:38 ID:E4ZfIpzY
>>970
再放送無しなんだよね。
972 :03/05/20 20:39 ID:+Lsy6szp
ざまーみろ
973   :03/05/20 20:42 ID:???
横浜
雨でもしかしたら駄目かと思って帰宅したら全然平気だった。
ちなみに夕方5時のスタートレック(360/スーパーチャンネル)も問題なく録画出来てた。
974 :03/05/20 20:46 ID:???
>>973
マジ?どうしてだろう。
同じ横浜なのになぁ。
975 :03/05/20 21:37 ID:???
この程度の雨で、駄目とは。みなさん、たいへんでつねー
976あたし:03/05/20 22:56 ID:lE9+lzeN
アンテナ自分でつけたけど先週から受信障害発生。
今まできれいに映ってたのに。。。
アンテナって風とかで微妙にずれていってるのかしら。
977 :03/05/20 23:29 ID:???
>>976
パンツ見えてる
978 :03/05/20 23:53 ID:Juw7sYKx
しっかりつけないと風向きによって
強風のときずれちゃうよ。
あんまり強くしめると調整がつらくなることも(w
979_:03/05/21 00:02 ID:???
一応報告

同じく横浜(緑区)
同じくスタートレック(17時〜のTOSと19時〜のDS9両方)
問題なく録画できてました

ちなみに、業者に頼んで取り付けてもらって
ソニーのSP1で両衛星共22で安定してたです
980 :03/05/21 00:35 ID:5A2U2zuB
夕方すげー雨降ってた時しばらく映らなくなった。

はじめてだったからちょっと感動した。

アンテナレベル0サイコー
981ii YahooBB219001164003.bbtec.net:03/05/21 00:50 ID:V51+EBc3
982栃木:03/05/21 04:12 ID:chJwEApk
Sky,Perfecどっちもだめ。
983 :03/05/21 10:37 ID:???
>>975
地域によって、雨の状態が違うんだよw
984 :03/05/21 11:38 ID:WRDEZKaE
975は天気は全国一斉に変わると思っているらしい
985bloom:03/05/21 11:39 ID:koXb4SFD
986 :03/05/21 19:39 ID:???
新スレお願いします
987bloom:03/05/21 19:40 ID:koXb4SFD
988M2:03/05/21 20:01 ID:vlKUHP0E
>>986
はい

受信できないぞゴルァ! Part6
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1053514807/
989 :03/05/22 00:37 ID:???
>>984
ていうか前から思っていたのだが
各々の設置状況が元から違うのに
A)東京でつ。みえまへん
B)まじでつか?ウチは無問題
っていうやりとりは全く不毛だとおもうのだが。
990 :03/05/22 02:01 ID:???
風に負けないように、中身が出そうなくらいギュッと締めたら手すりごと落下しますた・・・・
991982
チューナーをリセットしたら映った…
あいわ…