◆ キッズステーション 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカパー 276ch
ホームページ http://www.kids-station.com/
過去スレは >>2
2スカパー 276ch:02/09/08 11:16 ID:ZwY5oE+R
3スカパー 276ch:02/09/08 11:41 ID:Igg2JPjV
るろうに冒頭の惨殺シーンだけど野党は何が目的で殺したんだ?
あんなに若い女性をただ殺すよりも、もっと利用価値があるだろうに。
4 :02/09/08 12:01 ID:???
金品強奪が目的でしょ。
本当は、殺す前に普通は強姦してから殺すんだけどね。
5.:02/09/08 12:26 ID:???
>4 …普通って何だよ。経験者かよ!
6 :02/09/08 12:28 ID:???
>5
歴史的に結構有名な話だよ
7 :02/09/08 12:30 ID:???
>5
というか、現在と幕末を一緒にするなよ
8 :02/09/08 13:40 ID:???
>>1
おつかれです
9 :02/09/08 13:44 ID:Mszewj7m
>>1乙。

今日16:00からガッチャマン5、6話再放送だってよ。
5話が話題のミサイル乱射。いや、乱射してもいいんだ。全部当ててるし。
敵の数がミサイルの数を上回ってただけなんで。
6話がスゲエ。海底に潜入してギャラクターの潜水艦を監視してる時に
いつもの「撃たせろ」「もちつけ」があって「頼むから一発だけ」ってことで
撃たせてもらえるんだけど、満を持して撃った一発が大ハズレ。
潜水艦の手前の岩に当たって気づかれ、結局戦う事になる。隠密行動だいなし。
ジョーってこんな奴だったっけ?
10   :02/09/08 13:50 ID:???
ぺったんぺったん、月ウサギ
11かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/09/08 14:03 ID:???
 新スレおめでとうございまーす♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (⌒)(⌒) チウチウ /\
  ∋8ノハヽ8∈  /   \
   (^▽^ )   /___   \
  O'´⌒ヽO) |o   ○ ̄ ̄|  
   \/_)〜 フ (_) o O C
    ノ) ()  | (__) ○   |

12てってーてき名無しさん:02/09/08 14:58 ID:???
おー、ついに俺が立てたスレにかおりんが。嬉しい。
13 :02/09/08 15:29 ID:???
>>11のかお松、ニセモノじゃネーノ?
トリップが違うような気がするけど・・変えたの?
14 :02/09/08 16:00 ID:???
>>9
割と前回の反省とか無いんだよな、って始まった
あのジョーがまた見れるのか…
15 :02/09/08 16:43 ID:8YFBytz9
るろうにいいね。
自分は原作があまり好きではないから
OVA版だけ好き。
16 :02/09/08 16:53 ID:???
女が好きっぽいな
17 :02/09/08 17:08 ID:5lfVh6Fg
和月のその後の連載が転けたらしいな
なんかカウボーイを題材にしたやつ
18 :02/09/08 17:19 ID:???
甲冑男爵よかったのにな
19無料動画像:02/09/08 17:52 ID:Y9FfRG2l
盗撮モノ!!女子高生・OL・芸能人を隠し撮り!!
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/FSJPN
20_:02/09/08 17:53 ID:Igg2JPjV
>>17
マジでつまらんかった。
あったいうまに打ち切り。
永遠にるろうにかいてろって幹事。ゆでたまごやキャプつばのように。
21a:02/09/08 18:17 ID:???
>>20
日本語勉強しようね。
22修行がたらん:02/09/08 19:59 ID:???
>>19
おしいな、「声優モノ」も付け加えておけば」飛びついたのにな(w
23 :02/09/08 21:06 ID:???
>20
あったいうま???????
24ヽ(゚∀。)ノ:02/09/08 22:47 ID:???
>>21 >>23
意味は分かるんだからどうでもいいじゃん。
2chだし。
25ロミオ:02/09/08 23:49 ID:iURH1mEW
キッズステーションどうしたら見れるの?
26てってーてき名無しさん:02/09/08 23:55 ID:???
>>25
それは全ての子供の心の中に・・・。
君が子供だったらきっと見れるよ。
27 :02/09/09 00:17 ID:???
バイストンウェルみたいだ
28 :02/09/09 00:30 ID:???
ケダモノの顔はお母さん似だったよに爆笑
29 :02/09/09 05:32 ID:???
>27
トトロだと思うが。
30 :02/09/09 11:03 ID:???
>26
ケーブル契約したら、キッズが付いてきましたが何か?
31 :02/09/09 19:34 ID:???
うっせえバカ
32 :02/09/09 19:54 ID:???
ペンタゴナみたいだ
33_:02/09/09 22:30 ID:Ptd7AE5r
なんかAT−X板にスカパー2のキッズ画質良いと書いてるヤツいたが
実際には変わらないんでしょ?
34 :02/09/09 22:34 ID:???
>>33
少しはマシになってるが、激悪から悪に上がった程度
35 :02/09/09 22:49 ID:???
キッズってそんなに画質悪いの?地上波よりマシでは?スカパー自体悪くはないだろ
36 :02/09/09 22:53 ID:???
画質より番組内容が1番痛いね!
37 :02/09/09 23:01 ID:???
いくらスカパー2になってもCSは糞画質だな
38てってーてき名無しさん:02/09/09 23:07 ID:???
ぱぴーー
39 :02/09/09 23:09 ID:???
>>35
まともな受信環境(ゴーストなし)で地上波チューナーが糞でなければ
CSが上に来ることはありえないよ
40 :02/09/09 23:34 ID:???
っつーか、ちゅちゅのリピートよろしく。
41 :02/09/09 23:58 ID:???
地上波はテレビの線(壁にさすやつ)を動かすと画面がぶれるけど、
衛星はそれがないから安心できるだろ
42 :02/09/09 23:59 ID:???
でも地上波で古いアニメ見ると、画質悪いぞ
43 :02/09/10 00:00 ID:???
>>42
それはソースの問題と思われ
44てってーてき名無しさん:02/09/10 00:07 ID:???
でも、アナログの汚さとデジタルの汚さは別物だからなぁ

どっちかと言えばアナログの汚さの方がマシかも
45 :02/09/10 00:12 ID:FGOa38lG
ガッチャマンアゲしておこう。
今日もバードミサイルが楽しみだw
46 :02/09/10 00:38 ID:???
今日のジョーは淡泊だった・・・(´・ω・`)ショボーン

でもすんなり撃ててヨカターネ(・∀・)!
47てってーてき名無しさん:02/09/10 01:09 ID:???
歌っている奴の関係者しか見てないんじゃないだろうか、アニパラ音楽館。
48 :02/09/10 01:18 ID:???
公録に来てる奴、女ばかりだ。
49 :02/09/10 02:49 ID:???
>>41
意味不明
50  :02/09/10 05:15 ID:???
まあな。
51 :02/09/10 07:15 ID:???
>>43
実はここが汚いのはアナ/デジの差以上にソースの問題が大きい
スカパー2に合わせて放送機材を一部入れ替えたらしいがソースの
保存状態が最悪じゃなあ
52 :02/09/10 07:35 ID:???
>>51
新作でもものすごく汚い。
53 :02/09/10 09:18 ID:???
>>46
激しく同意。
ただ、溶鉱炉を壊すと危ないから、原子炉を壊そう!
と言う考えは(;´Д`)
結構面白かったけどね。
突然はじまる組体操、忍法竜巻ファイターも見れたしw
54 :02/09/10 11:15 ID:???
竜巻ファイターって5人揃ってなくてもできることを初めて知ったよ。
子供の頃も見てたはずなんだけどな。
記憶ってけっこういいかげんだ。
55_:02/09/10 14:27 ID:???
いいかげんさ

昔のアニメの設定>>>>>>>>>>>>>>>>子供の頃の記憶

こんなもんでしょ。
設定なんて都合でころっころ変わるさ。
56名無しさん:02/09/10 15:30 ID:vynNxATF

 ワルキューレって主人公(男)の存在感薄いねぇ。
ほとんど何も主張ないのな。

 ところで、これって対象年齢は最低何歳だろうか。

57 :02/09/10 15:45 ID:???
90歳。
58 :02/09/10 18:47 ID:???
昔は「設定」なんざなかったんだよ。
タツノコはまだマシな方だったけど。
59 :02/09/10 19:38 ID:???
ワルキューレの主人公は何気に萌えキャラだと
言ってみる。801なら間違いなく受けだな。
60名無しさん:02/09/10 21:11 ID:AD0UoDyK

アニメTVみたけど、
ナースウィッチ小麦ちゃんに、モナーがでてる。(笑

61 :02/09/10 21:13 ID:???
なんだ?たいむますぃーんか?
祭りは終ってるぞ
62 :02/09/10 21:26 ID:d7M4WXCQ
昨日で銀英伝終わりだけど、DVDのCMはいつ流すんだよ。
たしか9月末まで受付中のはずだろ?
せめて第一期だけでも流してくれよ。途中で終わってもいいから。
63 :02/09/10 21:34 ID:???
やっぱり、銀英伝は続けて欲しかったな。
高橋作品なんてずっとループしてるのに
64 :02/09/10 22:12 ID:???
どうせ長期休みに一挙放送するに決まってる
65はまじ:02/09/10 22:13 ID:PB2ri3jG
八犬伝みたかった
66エロ画像無料:02/09/10 23:30 ID:7yWOPH8T
 ̄ ̄ ̄ ̄|
     _|____|_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / /  \_ヽヽ < 【無料】!!無修正!!イヤラシイ、エロエロ動画像見たい??
      |ノ /  \ ハ   \______
      (| ・  ・|)    ζ
     丿ゝ  д ノノ / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / " \| アンアン♪
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/NZKYA
    |       |  \ / ι_/ /   \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |    
67 :02/09/11 00:28 ID:???
今日のバードミサイルは逆上した健が発射しますた。
毎回気が抜けないなあ。
68 :02/09/11 00:53 ID:???
ワロタ

69 :02/09/11 00:54 ID:???
>>67
がーん、気がついたら終わってた・゚・(ノД‘)・゚・。
週末の再放送に期待しておきます・・
70 :02/09/11 01:03 ID:???
キッズステーションを御覧のみなさんNECOは、こんなドラマやってますよ!より
NECOは、こんなアニメやってますよ!の方が効果ありだと思うが。
71 :02/09/11 01:40 ID:???
>>67
ガッチャマンって今見ると
意外に健の方が感情的だよね
ジョーの方が沈着冷静
「バードミサイル中毒」なのを除いて
72てってーてき名無しさん:02/09/11 03:02 ID:???
>>70
いやー、NECOは来月からアニメ枠減っちゃうからそうも言えないだろうなー
73 :02/09/11 05:04 ID:???
>>69
月〜水は深夜4:00からのリピートもあるって。
タイマー入れてゆっくり見れ。
74 :02/09/11 07:22 ID:???
>71
まあ、ジョーは怒りのあまり敵戦闘員を拷問したりしないからな。
75てってーてき名無しさん:02/09/11 12:34 ID:???
誰も書いてないから書いとくけど、10月からアニぱら内で
サイキックアカデミーが放送されます。

で、これって面白いの?
76てってーてき名無しさん:02/09/11 13:15 ID:???
過去スレ全部html化されたみたいね
77 :02/09/11 16:04 ID:???
このチャンネル
改名しろ
78 :02/09/11 17:03 ID:???
>>75
わからんが、とりあえず見てみる
7975:02/09/11 17:25 ID:???
なんか中途半端なタイトル書いてしまった(;´Д`)

「サイキックアカデミー・煌羅万象(おうらばんしょう)」
っす。サイト↓

ttp://aura.lycos.co.jp/
80 :02/09/11 18:49 ID:???
しらねえけどどうせ801だろ?
81てってーてき名無しさん:02/09/11 19:47 ID:???
>80
801って意味が腐女子向けって意味なら違うと思うぞ
82 :02/09/11 20:18 ID:???
魔法遊戯の3部作の話の完結編
天候が悪くて、見れなかったけどどんな内容だったの?
何か、飛び飛びでしか見れなかったけど。
83 :02/09/11 21:00 ID:???
オナニィ中
84_:02/09/11 21:09 ID:LjBG8VeJ
銀英外伝放送は?
85 :02/09/11 21:23 ID:???
>81
じゃあ野郎向け
86 :02/09/11 21:44 ID:vXjJcblZ
うる星やつらの評判の幽霊の小話のやつやってる〜|
87 :02/09/11 21:47 ID:w4xgyS+a
ええ話や・・・
やっぱりこれはええ話や・・・
すでに涙腺が・・・・
88 :02/09/11 21:49 ID:w4xgyS+a
一ノ瀬のおばさんと朱美さんがいた!
89 :02/09/11 21:59 ID:VXzWQf7l
久々に良い話だったね
90 :02/09/11 23:00 ID:???
うる星もそろそろ・・・だなぁ
91 :02/09/11 23:11 ID:???
そろそろまた1話から見られまつか?
92:02/09/11 23:39 ID:???
ガッチャマンのOPみてビックリした。
「♪誰だ誰だ誰だ!」ではないのか?
93_:02/09/11 23:50 ID:???
途中から入れ替わったんですな。
漏れも、♪誰だ×3 がOPだと思ってた。
94 :02/09/11 23:51 ID:???
白い素肌のばっちゃマン〜♪
95 :02/09/11 23:59 ID:???
EDの最初の(今のところ)意味のないSEにワロタ
96 :02/09/12 00:26 ID:???
OPはしゅぱーしゅぱしゅぱしゅぱーじゃなかったっけ?

て見て確認酢すればいいのか。
97 :02/09/12 00:26 ID:???
作曲 小林亜星

     ・・・・・・そうだったのか・・・・
98 :02/09/12 00:30 ID:gZA6VS7h
名古屋地区だけど、うる星のとき、受信が所々ぶちきれました・・・
他は大丈夫みたいだね・・・
99 :02/09/12 00:44 ID:???
正直、竜巻ファイターを科学忍法とゆうには・・・
100 :02/09/12 00:51 ID:???
100get
101 :02/09/12 02:56 ID:???
ロードスって何がいいんだろう・・・話がマンネリするほどつまらないぞ。
もっとエルフ出せ。
102 :02/09/12 03:38 ID:???
昔アニメVでロードスがOVA最優秀賞に選ばれていたが・・・あんまり・・
103 :02/09/12 03:42 ID:???
あしたはみんな大好きワるきゅーレだよー♪
104 :02/09/12 06:24 ID:???
アニメTV、内容がマンネリ
105 :02/09/12 06:30 ID:DEcoJzC6
キッズステーションって解像度いくつでつか?
もしかしてスカパーとCATVで違う?
106 :02/09/12 06:45 ID:???
ソニーのチューナー独特のもんらしいけど、激しい場面チェンジで画面が上下にチラつく
のがむかつく・・・セーラームーンの変身シーンが一番もりあがるのに萎えるじゃないか!
107 :02/09/12 07:18 ID:???
>>105
480×480
3250kbps
108105:02/09/12 07:52 ID:DEcoJzC6
>>107
まじありがと!
そういうのってどこで調べられんでしょうか?
もしよかったら教えてくらはい。不味ければ放置でおながいします。
109てってーてき名無しさん:02/09/12 08:03 ID:???
俺は107ではないけど、ソニーのチューナーにはサービスモードがあるんです。
ソニー サービスモード チューナー で検索すればわかると。
110 :02/09/12 08:16 ID:???
ロードス島は作画だけは最優秀だよ。
111_:02/09/12 08:50 ID:???
一番絵柄がキツい時期の出渕絵についてこれたらな〜。
112105:02/09/12 09:12 ID:DEcoJzC6
>>109
ありがとです!
自分はスカパーはいってないのでチューナー持ってないんですけど(CATVです)、
早速↑のキーワードで検索したらこんなのみつけました!

http://web.archive.org/web/20010827152203/sate.pobox.ne.jp/sptvrate.html
113105:02/09/12 09:17 ID:DEcoJzC6
ちなみにロードス録画したんですが、汚いですね。しょぼん。
画質云々以前に、ゴミとか、水分でにじんだような部分がたくさんある・・
114  :02/09/12 10:17 ID:rlUL100W
子供用の番組だからね
大人の画質こだわり派には絶えられないのかもね

俺は保存派じゃないし
これといって汚いと思ったこと一度も無いなー
不満も無い。普通に地上波並
115 :02/09/12 10:17 ID:???
OVAロードスの作画は出渕より結城信輝の仕事として見た方が正確と思われ。
116  :02/09/12 10:30 ID:rlUL100W
見よう見ようと思って結局見なかったロードス島
いい機会で
ここでみたけど、いいね。特にシルフのディードたん最高

当時は映画級のクオリティーだったんだろうな
117105:02/09/12 13:17 ID:???
当時LD持ってる奴にVHS標準にコピーしてもらって見たんだけど、当時は非常に感動しますた。
いわゆる特殊効果とか、当時としては凄かった気がする。(あんまり、映像には詳しくない奴の意見だけど)
思い出の一品なんで、ちとがかーりしたのでした。
118 :02/09/12 13:47 ID:???
当時LDって、ロードスってLD出てたっけ?
後からLDセットでたのかな。

ロードス発売当初は、VHSオンリーだったと思うが。
いわゆる通販で、毎月1巻ずつ送られてくるやつね。
119105:02/09/12 13:59 ID:???
>>118
あー、ごめん。その辺の記憶は曖昧・・・
LDから取ったんじゃなかったかも?
120 :02/09/12 17:53 ID:???
ロードスの原画まんそんなうまいか?絵柄はいいけど
121 :02/09/12 19:17 ID:???
>>118

LDも当然出てたけど?
122てってーてき名無しさん:02/09/12 19:21 ID:???
アニぱら音楽館のものまね見た時
ほんと寒い連中が番組やってんだなと痛感した。
123 :02/09/12 20:14 ID:???
夜中にアニぱらとかアニソン歌ってるのとかマジでやめてほしい。
んなことしてないでOVAとか放送しろよ。マジやめろあれ。
124てってーてき名無しさん:02/09/12 20:26 ID:???
ロードス、キャラデザが良ければもう少しなんとかなっただろう…
あれが好きな人もいるだろうけどね。
125てってーてき名無しさん:02/09/12 20:33 ID:???
ロミオ一日二回放送にしてほしいな。
らんまは、一日三回も放送しなくてもいいだろ。
126 :02/09/12 20:35 ID:???
アニメらんま、驚異的なつまらなさ。
127 :02/09/12 20:36 ID:???
アニオタの夜が始まる・・・
128てってーてき名無しさん:02/09/12 20:37 ID:???
>>122 >>123
同感です。あんな番組いらないですね。
制作費の無駄遣い。
同じ値段で買えるアニメ放送したほうがいいです。
129 :02/09/12 21:30 ID:???
あれ見て喜ぶやつっているのかな
ブサイクがいっぱい画面に出てくるし寒いし・・・
130てすと:02/09/12 21:52 ID:???
131 :02/09/12 23:18 ID:kDg6pG30
ヲタ御用達の木曜日。
みんなの大好きな円盤皇女ワるきゅーレがはじまるよ〜
自分は実況スレに退避いたします。
このすれも一応あげとく。
円盤皇女ワるきゅーレ実況スレ そにょ8
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1031414104
132名無しさん:02/09/12 23:23 ID:BKOW3cMW
>>123
でもトーク番組、情報番組、欲しいよ。
物語ばかりってのも飽きる。

133 :02/09/12 23:26 ID:???
>>132
どのチャンネルでやってもイタくなるよね・・・
134 :02/09/12 23:43 ID:???
・・・また事故って魂半分とか
135 :02/09/13 00:14 ID:I4d5xs5L
http://yurichan.nerv.org/
ここの管理人って何でこんなにアニメ見れんの?
136 :02/09/13 00:39 ID:???
ワルキューって、絵もストーリーも俺一人でかけると思う。難しいもんなんもない。
137a:02/09/13 00:46 ID:???
>>136
じゃあ書けよ
138てってーてき名無しさん:02/09/13 00:46 ID:???
あいまいみぃって、なんかよく説明できないけど、臭ってきそうな感じ。
139名無しさん:02/09/13 00:51 ID:PJ8bmkfw

そら、見てるヤシは臭ってきそうな連中ばかりだろうけど・・・

140てってーてき名無しさん:02/09/13 00:51 ID:???
>>132
飯塚真弓がやっていた頃はまだ見られた。今は酷すぎ。
司会の二人もゲームの大御所も虎の穴の店員もみんなキモイ。せめて司会はまともな人
出してちゃんとした情報番組にして欲しい。
アニパラ音楽館もライブになって酷くなった。まだ可愛い声優が出てうたっている方がまし。
141名無しさん:02/09/13 01:05 ID:PJ8bmkfw
>>140
オレもおたっきーとさくらたんの夫婦ドラマはちと痛々しいと思ふ。
ハニー、ダーリンって・・・。しかも演技へたくそだし。
おたっきーはともかく、さくらたんをもう少し上手に使えればいいんだが。
個性強いからな。

ま、さくらたんもまつきみゆたんも、キャラ自身は嫌いじゃないです。
がんばってほすぃー。

アニパラ音楽舘は昔からさして好きでもなかったので、あんまり
変化わからないな。^^;
142てってーてき名無しさん:02/09/13 01:07 ID:???
さくらとかいう声優かなんかしらんがああいう女って普段なにしてんだ?
アニメ関係のやつとつきあってるのか?
143てってーてき名無しさん:02/09/13 01:09 ID:???
その時、俺は、

 声 優 オ タ じ ゃ な く て 良 か っ た

と心から思った。
144名無しさん:02/09/13 01:11 ID:PJ8bmkfw
>>143
どの時?

145てってーてき名無しさん:02/09/13 01:13 ID:???
>>144
140辺りからジャネーノ?
146名無しさん:02/09/13 01:21 ID:PJ8bmkfw

声優オタっつっても色々あるし。
オレは理解できないが、水木一郎激ラブのヤシとかいるよな。
音楽館はわりとそっち向きの印象。

147 :02/09/13 01:44 ID:???
アニパラは、オタ女向けか。
148 :02/09/13 01:50 ID:???
いや、単なるカン違い
149てってーてき名無しさん:02/09/13 01:51 ID:???
ちょびッツの初代のエンディング歌ってた女とか、さくらって女とか、
声優女ってかなり電波してないか?あれに萌えるのか??理解不能
150 :02/09/13 02:00 ID:???
ヴぁいすの告知ちょーウザ
ぜってー見ねー
151 :02/09/13 02:56 ID:???
どうでもいが見るからに在日三世のゲームコーナーの奴はなんとかなfらんのか?
152 :02/09/13 03:21 ID:???
アニぱら音楽館がオタ女向けだろうね
女の公録参加者多いぞ
153 :02/09/13 03:32 ID:???
さくら・・・ぐふっ
154 :02/09/13 03:57 ID:???
私は女だがヴァイスとかきもすぎて見てられないよ同人臭と声優臭ぷんぷんだし
・・・イタタタタタだよほんと・・・ブサイク声優がナルシストだとこれ異常イタイもんはない。
155 :02/09/13 04:42 ID:???
>>152
ヒマなんだろ・・・無職家事手伝とか多いだろうし
156 :02/09/13 05:06 ID:???
なんでキッズステーションなのにこんなディープでオタ臭いことしてるんですか?
157 :02/09/13 05:08 ID:???
>>154
禿同だが素朴な疑問。
あんた何が楽しみでキッズ見てるのか。
口振りから察するに炎の蜃気楼や闇の末裔がいいってこともなさそうだし。

当方、チュチュとガッチャマンが一番楽しみだが。
…煽りと思われるのもナンなので恥をぶちまけとく。
ワルキューレも楽しみだ。生まれてすいません。
好き嫌いは人それぞれ。どっちでもいいじゃんじゃん
159<丶`∀´>ノ:02/09/13 06:22 ID:HTy+rrCX
>>157
女が全員炎の蜃気楼や闇の末裔を好きって訳じゃないでしょ。
男と同じように楽しめる人もいるわけで。
ブラッレディーハァハァ
ぷぅハァハァ
ルナハァハァ
ルナPハァハァ

セラムンって後半になるといつも急にシリアスになるね
161 :02/09/13 06:44 ID:???
セラムンのシリアス話はつまらん
セラムンは敵に襲われるなるちゃんを助けてればいいのに
162名無しさん:02/09/13 07:25 ID:RzG7UkKD

ご近所の平和を守れ!

163 :02/09/13 07:45 ID:???
セラムーンの全シリーズ変身シーンと必殺技シーンとOP、EDだけをあつめたビデオほしい。
164 :02/09/13 08:19 ID:???
ワルちゃんと来週でお別れなのか・・・
165 :02/09/13 09:30 ID:???
ワルちゃんよりもハウス食品系をもっと放送してくれよキッズ
166 :02/09/13 11:18 ID:???
>>157
煽りならもっとうまくやれ
167 :02/09/13 11:26 ID:???
ちゅちゅの再放送、マジお願い。
168 :02/09/13 12:38 ID:???
アニぱら音楽館って昔はどんなのだっけ?
169 :02/09/13 13:15 ID:???
>>168
おたっきーが、先生してた。
170 :02/09/13 14:50 ID:???
なんかこのチャンネル嫌い
171 :02/09/13 14:52 ID:z9JI0W4s
>>164
大丈夫、再放送があるよん。
172 :02/09/13 14:54 ID:???
正直、ロードスよりはリウイの方がマシ
173 :02/09/13 15:27 ID:???
ロードスが作られた頃はロードスが受ける風潮があった。
いつの時代にも受ける作品は少ない、それだけの事。
174 :02/09/13 18:14 ID:???
テーブルトークRPGがある程度流行っていた時代。
175 :02/09/13 18:17 ID:???
>>170
じゃあ、解約すればいいじゃん!
176 :02/09/13 18:18 ID:???
パックだろーね、おそらく。
177 :02/09/13 18:44 ID:???
テーブルトークRPGって、今思うとイタイかも・・・
178 :02/09/13 18:54 ID:???
そんな貴様はエロゲでもやってハァハァしてろってこった。
2次元相手にな。
179 :02/09/13 18:57 ID:???
アバロンのSWGはやってたけどな。
厨房には大金だったが。
180 :02/09/13 19:17 ID:???
>>179
俺はSPIだな



と煽ってみる
181 :02/09/13 19:24 ID:???
タクティクスII、スターリングラード、シュトランドで金が尽きた・・・
相手してくれるツレも限られてたし。
SPIで面白いのあった?
182180:02/09/13 20:16 ID:???
>>181
すまん、実は自分もAHでした。
スターリングラードは自分もよくやった。イタリア軍は
戦力にならないので補給線でしか使えなかった(w

最後に買ったのはマキャベリだったな…
183 :02/09/13 20:16 ID:???
めぞん一刻ってマスター変わったのか?
先週の放送と比べて画質と音質が良くなってる。
184 :02/09/13 20:28 ID:???
ちゅちゅ・・(;´д`)ハァハァ
185 :02/09/13 21:00 ID:???
チュチュ、あひるの声になれてきたよ。
て言うか、最近あひるの声に萌える様になって来たんだが、
イヨイヨ俺はおかしくなってしまったんだろうか?
186 :02/09/13 21:01 ID:???
>>183
俺もそんな感じがした。前のリピートからそうなのかな。
187 :02/09/13 21:03 ID:???
ちゅちゅ
面白い。
188 :02/09/13 21:25 ID:JZZoTPl3
チュチュのOP、左右の音ブレ発生・・・
もう死ねば?>担当者
189  :02/09/13 21:30 ID:???
安いソースしか借りれないんでしょう
190 :02/09/13 21:32 ID:h6nV8ex5
今日のらんまはおもしろかた
高橋留美子はは入院話最強だな
191 :02/09/13 21:43 ID:I4d5xs5L
あれはオリジナルの回だ
192:02/09/13 22:07 ID:???
ちゅちゅよりワルキューレの方が面白いと思う折れは
イッテヨシですか?
193 :02/09/13 22:24 ID:???
eX-Driver面白い
194 :02/09/13 22:27 ID:???
            _       ___ ∧ ∧       _      人人人人人人人人人人
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ ( ,,・д・)つ/⌒^\\    <               >
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   <  はくちょりぃなへ!
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_  <              >
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \
195召喚獣:02/09/13 23:43 ID:???
eX-Rider面白い
196 :02/09/13 23:46 ID:h6nV8ex5
>>191
そうなんか!らんまは原作あまり知らないから。
だとするとあれはアニメスッタフがめぞんからパク・・・
いやいや、何にしろおもしろかたからいい。
197 :02/09/13 23:49 ID:???
8月頃から、うる星やつらとかOP後のCMが長くなったな。
198 :02/09/13 23:54 ID:???
チュチュは魔法使いTaiのゲンガー セラムンとキュティハニなど
199名無しさん:02/09/14 00:18 ID:j+mIkEsS
>>192
オレもそだよ。
つーか、チュチェ、詰まらん。
200(・x・):02/09/14 00:31 ID:???
おっきいおにいちゃんでちゅよ〜
201 :02/09/14 00:33 ID:???
うおっ
さくらオバンクセー
202 :02/09/14 00:43 ID:???
この時間帯さえなければなぁ・・300円なんて安いからあんま文句言えない
かもしれんが。
203 :02/09/14 00:47 ID:???
なぜノースクなのか
204  :02/09/14 00:47 ID:???
こんなのやらんで適当にアニメやってくれよ
205 :02/09/14 00:53 ID:???
製作者が見るオナニー番組
206 :02/09/14 01:06 ID:???
このブタにもギャラ払ってんだろうな・・・
207 :02/09/14 01:06 ID:???
>>203
番組自体がCMみたいなもんだし
地上波のテレビショッピング番組で
とちゅうでCMが流れないのと一緒
208 :02/09/14 01:08 ID:???
ゲーマーズ末期にでてきたヤツに匹敵するキモさ
209 :02/09/14 01:18 ID:VgPPqH+4
ワるきゅーレ、後付すぎるぞ
210 :02/09/14 01:25 ID:???
わるきゅー・・なにも言うまい
211 :02/09/14 01:26 ID:???
深夜にこそちょっと大人向けなマニアックなOVAでもやってくれりゃいいのに
212 :02/09/14 01:57 ID:???
紺碧の艦隊
213 :02/09/14 02:06 ID:???
アダルトアニメばっかり放送するチャンネルってなんでないの?
214 :02/09/14 02:10 ID:???
>>213
三日でリピート開始になると思いますよ(w
215 :02/09/14 02:27 ID:???
淫獣教師が昼間っからリピート・・
216 :02/09/14 03:41 ID:???
>213
2ヶ月位で新作がなくなるから。
217 :02/09/14 05:43 ID:???
一番最初のアダルトアニメってどんなんだったんだろう。アダルトアニメが
最初に出たのって60年代?70年代くらい?
218 :02/09/14 08:02 ID:???
くりぃむれもんシリーズじゃないかね?
219 :02/09/14 08:09 ID:???
いや、それ以前にもムゴい絵のやつがあったはず。
くりぃむれもんシリーズはまともに観られるように
なった最初のアダルトアニメかと。


ワるきゅーレ、萌えアニメとしては上質だけど、話は
ないに等しいね。たまたま温泉が出て、たまたま魂
が治る効能があったって‥‥。これを面白いと言っ
ている人は、萌え要素意外の何を面白いと思ってい
るのかと小一時間(略
220 :02/09/14 08:18 ID:???
ストーリーの上に萌えがあるのではなく、
萌えのために無理やりストーリーこじつけ。
温泉→裸が書きたい
魂のせいで子供→ロリが書きたい
221 :02/09/14 09:27 ID:???
いつから温泉ネタってシリーズの中に必要不可欠なほどお約束になったんだろ。
パイオニア系は無理やりでも温泉からめるが。
222 :02/09/14 10:03 ID:???
アダルトアニメ…
「ミルクのみ人形」とかいうのがあったな。

それで検索してみたらこんなページが。
ttp://www.kabe.to/~kensan/etc/hoav-list.htm
223 :02/09/14 12:34 ID:???
やっぱ音ブレしてるな・・・
放送事故ではないと。
こいつらプライドってもんが無いんか?
日本人じゃない感じだな・・・
224 :02/09/14 12:36 ID:???
ひまつりはゼロワン
225 :02/09/14 16:09 ID:???
俺が最初に見たエロアニメは仔猫ちゃんのいる店だったけど
222の検索ページで見ると18年前の事だったのか。鬱田。
226 :02/09/14 18:42 ID:???
初めてのアダルトアニメは消防のころに見た。バルティウスってやつ。
227 :02/09/14 19:12 ID:pSqOQAoB
エロアニメだと「明菜」とかいうのあったね。
パッケージしか見た事無いけど中森明菜っぽいキャラと
近藤真彦っぽいキャラがヤッテると言うもの。酷い作品だったらしい。
228てってーてき名無しさん:02/09/14 19:51 ID:???
わるきゅーが12話なのは何気にありがたい。
13話の倍数はやめて12話の倍数で作ってくれ
229(・∀・)イイ!!:02/09/14 22:06 ID:???
追憶篇またキタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
230 :02/09/14 22:10 ID:vzTZAYqH
うれしー
231_:02/09/14 23:23 ID:4TdQoEto
エロアニメだと、「同窓会」とか。
R指定だけど、年齢制限つけてでも深夜にやってくれれば。

後でたのんでみるわ。
232 :02/09/14 23:23 ID:???
ワルキュって最終回おわってもまだやんの?いらねー
233 :02/09/14 23:27 ID:???
>>228
激しく同意
234 :02/09/14 23:29 ID:???
>>232
禿同
235  :02/09/14 23:59 ID:???
るろうに剣心、撮るには重すぎる。
これがジャンプとソニーに食い物にされ滅茶苦茶にされた作品の最期が・・・
236ななし:02/09/14 23:59 ID:TrMolDPQ
後味の悪い終わり方だったな。寝よ。
237_:02/09/15 00:04 ID:38LG6bFn
>>231
どうだったぁ?
238  :02/09/15 00:04 ID:Ya9o5EYg
号泣。
このまま寝よ。
239 :02/09/15 00:33 ID:???
るろうに雰囲気は最高だったな
でもあんなに暗い漫画だったけか
240 :02/09/15 00:34 ID:???
巴たん最後瞬間移動したのか?
流されてばっかりな人だったなぁ…
241 :02/09/15 00:53 ID:???
>>240
流されてる?
一見弱弱しいけど、あんなに意思の強い女性はいないと思うが・・・
242 :02/09/15 01:14 ID:???
>>241
毒なり何なり使って仇を、とかではなく他人に頼った一道具って所が。
昔話してたけどその頃と感情を押し殺してた事は違えど状態は変わってないと言うか、
だからあのラストというべきなのか

ガッチャマン9話目撮れてなかった…
なんだよCATVのタイマー勝手に一時間後オフって。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァン
243 :02/09/15 01:18 ID:???
カッツェたん部下に恵まれてねえなぁ…って事でオヤスミ-
244 :02/09/15 01:28 ID:???
DBフィギュア高いな。
245 :02/09/15 01:46 ID:???
>>242
なるほど、確かにそうだね。
だから最後の最期に自分をつらぬいて、剣心を守った女の業が生きてきたんだな。
246 :02/09/15 02:00 ID:???
>>206
誰のことだ?
247 :02/09/15 02:04 ID:???
>>200-210の流れからしてアニパラの野川さくらだろ。
248 :02/09/15 02:07 ID:???
ゲームのやつじゃなくて?
249 :02/09/15 02:33 ID:???
追憶編、反応いいね。
とりあえず保存してみよう。
250名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/09/15 02:46 ID:???
>>242
来週の日曜日また挑戦汁。
251 :02/09/15 03:13 ID:???
剣劇モノってーと今はどうしてもアレと比較してしまう・・・

文字通り、比較にならんけどな
252てってーてき名無しさん:02/09/15 03:30 ID:???
追憶編、3話OPで右チャンネルが激しくブレるのは元からか・・・。
今日こそはと思って録画したのに。おかげで3回も見てしまた。
253 :02/09/15 04:13 ID:???
このチャンネル
評判惡いだろ
254 :02/09/15 04:23 ID:???
む、惡一文字。
255 :02/09/15 04:34 ID:???
変換できへん・・・
256 :02/09/15 04:58 ID:???
いや面白い。つーかこれ、

原 作 い ら ん だ ろ

このストーリーがるろうに剣心である必然性、あまりナシ。
257 :02/09/15 05:12 ID:???
無事録画できた
258 :02/09/15 05:16 ID:???
>>256
逆に見てない人には本編のイメージが悪影響を与えかねんな
259 :02/09/15 05:28 ID:???
>>228
なんで13話がいや?
260 :02/09/15 05:38 ID:???
DVDになったときとかに半端に余るからじゃないの?
261 :02/09/15 07:19 ID:???
不吉だから
262名無しさん:02/09/15 11:01 ID:GgqqG/+q


剣心が「おろー」といわないるろ剣。


263.musume:02/09/15 11:07 ID:oQXiI3DK
264てってーてき名無しさん:02/09/15 11:45 ID:???
>>259
ほぼ>>260
収まりが悪いんだよね。
録画するにしても
市販されても。
265 :02/09/15 13:13 ID:???
>>264
確かにそうだなぁ。
RAMに保存するとき、12話や24話だとちょうど収まるし。
266 :02/09/15 13:25 ID:???
おまいら、レートどれくらいで保存してる?
2/3D1 3.8M
くらいでつか?
267 :02/09/15 13:39 ID:???
そういえば120GBのHDDに交換してから一度も
RAMに保存してないなー

どうせ観たら削除しちゃうし(w
268てってーてき名無しさん:02/09/15 15:47 ID:???
>>266
5.4M DD2で4話録画(ちょい余るけど)
269_:02/09/15 16:39 ID:???
新撰組のひちたちって、新しい時代を受け入れられないバカだと思う。
実際コイツラがもしも維新志士を全滅させてたら今の日本は無かったんじゃないか?
っておーい竜馬の時から思ってた。
270 :02/09/15 16:42 ID:???
オイオイ…頼むぜボーヤ。
271てってーてき名無しさん:02/09/15 16:48 ID:ey2Pb3FU
>>269
歴史のあやでしょ。
保科の殿様が京都守護職になったこと自体悲劇だし・・・
272てってーてき名無しさん:02/09/15 17:00 ID:???
ほんと
後から考えれば、あり得ないような確率で成立した事実の積み重ね。
273 :02/09/15 17:01 ID:???
人によって守りたい物は違うのだよ。
274 :02/09/15 18:00 ID:???
俺の計算ではガッチャマンのコスプレしたら前面が曇ると出たね。

カッツエたんはネコミミ
275 :02/09/15 18:06 ID:???
るろ剣、音なしだよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
∧||∧
(  ⌒ ヽ <ビデオに音声入力端子が刺さってなかった…
 ∪  ノ
  ∪∪

276 :02/09/15 18:21 ID:???
あんたわ今日がはじめてのしーえすだったのかと少一時間
277275:02/09/15 19:43 ID:???
>>276
今週、デッキが壊れてあたらしいのにしたのよ。
そしたらさ、何をどう血迷ったか出力二つともアンプに刺してあったんだよ(鬱
ヽ(`Д´)ノ ウワァァンレンタルしてこよう…。
278 :02/09/15 20:30 ID:???
アニパラやめてくださいってメールした。
279 :02/09/15 21:05 ID:???
まあ確かに新撰組はたんなるテロリスト集団だよなあ
280 :02/09/15 21:17 ID:???
現代のテロリスト集団はPTAだな。
281 :02/09/15 21:39 ID:???
反体制側の薩長とかの方がテロリストじゃねえの。
282てってーてき名無しさん:02/09/15 22:06 ID:???
 ペロペロね
283 :02/09/15 22:28 ID:???
まあ、結果的に倒幕側が勝利したから、新撰組がテロリスト扱いされてるわけで。
284.:02/09/15 22:31 ID:???
ヴァイスグロイツや炎の蜃気楼の番宣はキモイを通り越して、
快感すら感じるようになりました。目論見通りですか?

あと、上記の番組の顧客層を想像するとかなり薄ら寒くなるんですが
その通りなんでしょうか?
285 :02/09/15 22:35 ID:???
>>284
それは聞くまでもないのでは?
ヴァイスは強烈だよなぁ・・・。
286:02/09/15 23:17 ID:???
>>256
つーか、バトル漫画に染まった原作のるろ剣の方が要らない
287清十郎:02/09/15 23:38 ID:???
新撰組の者たちも幕末の荒んだ時代を精一杯生きていた過ぎん。
288ビンラディン:02/09/16 00:19 ID:???
テロリストたちも現在の荒んだ時代を精一杯生きているに過ぎん。
289 :02/09/16 01:29 ID:???
それだ!
290 :02/09/16 01:33 ID:???
糞アメリカ氏ね
イラク、朝鮮も核にテポドン打ち込んだれ!!
291 :02/09/16 02:59 ID:???
なぜTINKERBELLのCMのBGMは飯塚まゆみなのですか?
292 :02/09/16 03:04 ID:???
>>291
イボがあるからです
293 :02/09/16 03:12 ID:???
ヴァイスは声優を元ネタだとわからなかったら割りと面白いのでは?
294 :02/09/16 04:26 ID:???
ティンカーベルのCMの曲何気に好きなんだが、オレって変?
295 :02/09/16 05:27 ID:???
原作は激しくつまらないバトル漫画なったな。ドラゴンボールくらい行きそうだった。
296 :02/09/16 06:29 ID:???
コロちゃんのコロッケ屋、うまそうなんだけど、
食べてる人間があまりにも不快なほどにブサイクなのはなんとかならないのだ
ろうか・・食欲ちょっとうせるぞあのおばはんたち
297 :02/09/16 06:43 ID:???
確かにあのあばはんは萎えるな
298 :02/09/16 07:23 ID:???
どんな基準であの人達選んだんだろうね・・
見てる人を不快にさせるCMって
299 :02/09/16 07:32 ID:???
若い子もいるがみんな芋顔だ・・・そこがいいのか?
なんかコロちゃんばっか食ってるとああなるぞーって言ってる
みたいでいやーん
300 :02/09/16 08:14 ID:???
300ゲット!
301てってーてき名無しさん:02/09/16 10:24 ID:???
見廻組も仲間に入れてください。
302 :02/09/16 13:08 ID:???
美しい人が食べているとぶさいくな人の反感を買うのでだめなのです<コロ
303 :02/09/16 13:35 ID:???
俺もコロちゃんのCMは嫌い。アレは、マジでキモイ。


と、いう事でロミオ(・゚・(ノД`)・゚・)でも見るか…。
304 :02/09/16 14:46 ID:???
ミスたー味コやってほシィ
305 :02/09/16 15:37 ID:???
やばい。ロミオでマジ泣いちまった
306清十郎:02/09/16 15:57 ID:???
>>301
清里も見廻組だったんだよな。
強さは
新撰組>>>>>見廻組ってことか。
307 :02/09/16 18:39 ID:ySB0F4jo
ゾイドZEROのリピートなんで無いんだぁ
308てってーてき名無しさん:02/09/16 18:44 ID:???
需要が無いから
309 :02/09/16 18:54 ID:???
わるQはリピートあるのか?
とり逃してからとってないんだよな…。やってくれ。
310__:02/09/16 19:05 ID:T5K+TxJu
>>307
tbsチャンネルが放送するから
311 :02/09/16 19:13 ID:???
6時以降、全く映りません。雨なんて大嫌いだ!
312 :02/09/16 19:15 ID:???
>>309
あるよ。
313 :02/09/16 19:28 ID:???
>>312
そっか(・∀・)ヨカタ!!
今度は撮りのがしないようにしよう。
L3にするかSTDにするか迷うな(w
314てってーてき名無しさん:02/09/16 19:40 ID:???
>>313
迷う必要なし。
STDでもテープ一本
315 :02/09/16 19:51 ID:???
あ、そっか…Dの360でちょうどか。
じゃあ、STDにしよう。
316 :02/09/16 19:57 ID:???
/0は前作を見終わった後だと
ハゲしく駄作に見えるなぁ
317(・x・):02/09/16 19:58 ID:???
前作モナー
318 :02/09/16 21:23 ID:???
なにー
そんなことゆーとおとうさんゆるしませんよー
319 :02/09/16 21:42 ID:???
ってかなんでロミオリピートねーの????
らんまとかめちゃくちゃどーーでもいいもんリピートせんで
ロミオリピートしろよ!!クソ
320b:02/09/16 23:31 ID:qlnjpKLc
何で今日のうる星にめぞんの三鷹夫妻が出てたんだ?
めぞんてうる星やつらの後じゃなかったっけ?
321_:02/09/16 23:35 ID:C/4ZZmwq
最近良くヴァイスなんちゃらっていうアニメの声優が出てくるCMみたいなの
放送してるけど、かなりキッツイな。
この声優達は自分たちがカッコイイとか思っちゃってんだろうか?
かなりのブサイクっぷりなんだが。
322 :02/09/16 23:35 ID:???
んなわけねーだろ
323 :02/09/17 00:01 ID:???
子安が友達に似てる
324受信できません:02/09/17 00:04 ID:???
10秒近く受信不能。
他の地域はどうだった?
325名無しさん:02/09/17 00:08 ID:???
>>320
たしか、どこかでらんまも出てたよーな。
326 :02/09/17 00:11 ID:???
>>324
6時から1時間受信不能でした
327 :02/09/17 00:14 ID:YG1URvTs
>>320
単なるスタッフのお遊びだろ?
めぞんはオリジナルアニメって訳じゃないし
当時、原作はもう終わってたんじゃない?
そんなに不思議がる事じゃないだろ
328  :02/09/17 00:26 ID:???
>>320
終わりのほうでグーグーガンモも出てたな。
329 :02/09/17 00:58 ID:???
子安超キモイ。なんであんなブサイクがコスプレしてショーに出てるのか
激しく意味不明
330  :02/09/17 01:20 ID:???
そうか?子安ってもてもてだけどな。
331 :02/09/17 01:26 ID:???
JCSTAFFは神!!!
332てってーてき名無しさん:02/09/17 01:30 ID:???
モテモテかも知れないけど、あのアホそうな口元はどう
ひいき目に見てもアカンやろう。
333 :02/09/17 01:43 ID:JrWHr4+U
ロミオの青い空、アルフレドもう登場した?
334 :02/09/17 01:43 ID:???
アニメTV、サトジュンの横の男はおまけか?
さっぱり出番ないぞ、と思ったらしゃべった(w
335  :02/09/17 01:51 ID:???
トライゼノンいいね
336 :02/09/17 02:12 ID:iBYlULog
うる星とらんまは終わったら最初からって感じでずっと繰り返しなんですか?
337 :02/09/17 02:27 ID:???
>>320
うる星(アニメ)最終回には、響子さんも出て来るぞ。
原作にも、めぞんキャラ出てくるしね。
今思えば、よく両作品同時に書いてたよな高橋留美子。
338  :02/09/17 02:53 ID:???
kidsセレクト売れてますかー
339 :02/09/17 03:07 ID:???
留美子漫画は漫画だからおもしろい間合いとギャグセンスなのに
あれをアニメにすると中と半端な不消化な萌えアニメになってマジでつまらない・・。
340 :02/09/17 03:13 ID:???
>>339
Σ(゚Д゚;エッ!
341 :02/09/17 03:59 ID:???
俺は逆に最近の犬夜叉とからんまの末期とかあの独特の間合いがやだな>マンガ
342 :02/09/17 04:11 ID:???
才能の枯渇した、今のマンガを例にだされてもなぁ
343 :02/09/17 04:43 ID:???
>>338
特にポピーのZIPPOとガッチャマンのジークレーが不安なのだが
344 :02/09/17 06:01 ID:???
今日からセラムンSか
345 :02/09/17 06:57 ID:???
新しい変身シーンが見られると思ったら・・・次におあずけか。
いつも思うんだけどこういうながーーいアニメって
2話ずつくらいのペースで放送してくれんかなぁ・・
346 :02/09/17 07:11 ID:???
>>339
その意見はうる星がアニメ化される時にさんざん言われていたよ。
何か、懐かしいモノを見た気分(w
347 :02/09/17 07:31 ID:???
そんな、アニメ化で地上波初放送時と
衛星放送での再放送時とを一緒にされても・・。
348 :02/09/17 09:16 ID:???
>>346
だってまだ19歳だからそんな議論がなされていたのは知らなかったよ・・
てっきり自分だけがそう感じているのかと思ったよ。
349 :02/09/17 11:35 ID:???
高橋留美子本人もアニメ版うる星に影響うけてるだろ
いい意味で。
ただ、めぞんとらんま、夜叉は受け付けない
人魚、1ポンド、うる星なんかはいいんだけど。
350 :02/09/17 11:50 ID:???
絵はアニメ化に最適、内容はアニメ化にちょっと・・なるーみっくワールドなんだな。
うる星なんてアニメ化してくれといわんばかりのキャラクター。
351 :02/09/17 12:41 ID:???
るみ子の写真をはじめて見たときの衝撃・・
352 :02/09/17 13:52 ID:???
熱い友情が。。(;´Д`)ハァハァ
353 :02/09/17 13:58 ID:???
ロミオとアルフレドはベタベタしすぎ。アルフレドの最後の時は泣けるぞ。
354 :02/09/17 13:59 ID:???
ビアンカでハァハァ
355 :02/09/17 14:37 ID:???
村の元彼女のことはすっかり忘れてビアンカとくっつくロミオ

村の元彼女のことはすっかり忘れてもののけ姫とくっつくアシタカ
356 :02/09/17 21:38 ID:???
パタリロやってほしいなあ・・
357 :02/09/17 22:00 ID:???
ファミリー劇場でやってるだろ
358 :02/09/17 23:18 ID:???
レイン(*´Д`)ハァハァ
359u-19:02/09/17 23:40 ID:???
シナマポンゴル   ルタレック   プリンス成る岡
360 :02/09/17 23:41 ID:???


ロリータファン専用♪
あやしい国際電話回線なんかにつなぐ必要無し!
サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://arisuya.free-city.net/

361 :02/09/18 00:19 ID:???
俺リア消の頃からずーっと気になってたんだけど、総裁X。
丸いモニターに顔出してるだろ。あれ、なんで微妙に左にズレてんの?
誰も何も言わないの?真ん中にいた方が落ち着くんじゃないの?
362 :02/09/18 00:32 ID:???
>>361
オナーニのし過ぎです
363 :02/09/18 00:47 ID:i1gsDRTC
  ワケ     ワカ     ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
364(。・ x ・。) ◆uNKo/III :02/09/18 06:08 ID:???
初めてうさこが髪下ろしてるとこみたYO!
初代・Rと連続してみていたが、ここにきて始めてだぁ
365 :02/09/18 06:25 ID:oYTKYM3C
変身不能からいきなり新変身するにしても
新しい掛け声をいきなり思いつき
また新必殺技を何で放てるのか
セーラームーンは不思議だらけ?
366おのれがっちゃまん:02/09/18 06:29 ID:???
わかりきったことだが
ベルク・カッツェはやっぱり、お○までつよね?

367(。・ x ・。) ◆uNKo/III :02/09/18 06:33 ID:???
>>365
掛け声は思いつくというより思い出してるんじゃないのかな
転生する前のプリンセスだった頃の必殺技だったのでしょう
368 :02/09/18 07:48 ID:???
いつになったらその他セーラー戦士たちの変身シーンかわるんだ?
まだまだかわらないの?

それにしても変身シーン、必殺技シーン、最高ハァハァ
369まんちん:02/09/18 11:38 ID:???
>>366
おかまじゃなくて愛の子よ!
370 :02/09/18 12:00 ID:???
>>366
両方付いてますが、なにか?
371 :02/09/18 14:24 ID:???
アルフレドはあの顔で泳げねーのかよ
372 :02/09/18 14:35 ID:???
ロミオの青い空は低視聴率にあえいで残念ながらそれが原因でハウス食品スポンサーの
世界名作劇場はあれが最後になったんだよな・・・ひでぇ
373 :02/09/18 14:56 ID:???
>>372
その後名犬ラッシー。
最後は家なき子レミ。

どちらも未放映回が多く打ち切り気味だった。
374てってーてき名無しさん:02/09/18 15:27 ID:???
>>366
ホームドラマ観てる香具師には正体バレ済みなんだが・・・。
ネタバレ汁?
375 :02/09/18 15:31 ID:???
カッツェはミュータントなので。
376 :02/09/18 16:24 ID:???
オカマっつーかネカマ
377 :02/09/18 17:20 ID:???
ネカマっつーかナカマ
378 :02/09/18 17:26 ID:???
ふたなりだっつーの
379 :02/09/18 17:57 ID:iCg2mtTq
今日のうる星、ナウシカのパクリ満載だったな
380 :02/09/18 18:08 ID:???
パクリゆうな
パロいえ
381 :02/09/18 20:46 ID:???
なんでハウス食品系のやつって低視聴率なんだろ。名作ぞろいなのにw
382 :02/09/18 21:10 ID:???
子供は感動の名作より単純明快なヒーロー物を求めるから。
383 :02/09/18 21:45 ID:???
>>381
子供の人口がドンドン減っているから
純粋な子供向けでは相対的に視聴率が減ってしまう
それに名作劇場は時代考証等に手が抜けない分
制作費が他のアニメに比べて割高になったのも
シリーズ打ちきりの原因として大きい
384_:02/09/18 22:13 ID:???
エルガイムって最近放送した?
385 :02/09/18 22:26 ID:???
ファミ劇かな
386 :02/09/18 22:28 ID:???
エルガイムも中盤以降ひどい・・・
ダンバインと一緒
なんであーなったんだろ
387 :02/09/18 23:02 ID:???
物語をまともに終わらせる能力を持たないカントクを
上手く操縦する力のあるスタッフがいなかったから。
388 :02/09/18 23:06 ID:???
わかりやす
389名作劇場:02/09/18 23:55 ID:???
>371
アルフレドが泳げない理由

ぼうやだからさっ。
390 :02/09/19 00:37 ID:???
名作劇場は、いい加減あからさまになってきたアニヲタ向け丸だしの萌えアニメ
時代こそみたいシリーズだな・・
391 :02/09/19 01:06 ID:???
ピッコロって猿?ねずみ?
392 :02/09/19 01:57 ID:???
マジレスするとアルフレドが泳げない理由は「病気」だからでは?
393 :02/09/19 02:57 ID:???
ヴァイスクロイツって前作とキャラデザ違いすぎない?
394 :02/09/19 03:06 ID:???
ヴァイスの新作は初回が無料放送らしいが、そんな事しなくても
こんなのは進んで金を払う腐女子しか見ないと思う
395  :02/09/19 03:11 ID:???
まあな。
396 :02/09/19 04:29 ID:???
>393
あたりまえだろヴォケ茄子
いつも突っ込みたいのだが、セーラムーンって
どうして変身したあとも容姿はかわらないのに本人と気づかないのか甚だ疑問。
398名無しさん:02/09/19 06:27 ID:W++5t2UU
たまたま番組表を見たら、七つの海のティコがやっているじゃないか。
高校の時、好きだったなー。
めったにアニメをみなかった私が最後まで見続けてしまったくらいの
素晴らしいアニメだった。ペットの犬にティコと名付けたくらいだ。
しかし途中から見始めたから、前半の20話分くらいは見逃した。
ビデオもでていないようだったから、あきらめていたけど
今日からまた一話から始まるとは。うーんうれしい。
399 :02/09/19 06:29 ID:???
天王はるかが女でよかった
400 :02/09/19 06:56 ID:???
ネプチューンの必殺技はマジでしびれる・・・なんちゅー迫力
401(・x・):02/09/19 07:01 ID:???
ばか?
402 :02/09/19 07:02 ID:???
はるかとみちるは女同志なのになんで恋人みたいなんですか?全然理解できません。
403(・x・):02/09/19 07:03 ID:???
白白
404 :02/09/19 07:08 ID:???
>393
http://www.marine-e.co.jp/info.htm
ヴァイスは元々のキャラデザをした「つちやきょうこ」との
キャラクター使用に関するいざこざで
企画が一時凍結されていたのを無理矢理何とかしたので。
>アニメイトフィルム側の契約不履行につき、やむを得ずキャラクター使用契約を解除しました。
とHPに書いてある事からして、和解まではしてない模様。

テレビシリーズはラストで敵組織がヒ○ラー復活を目論んでいた、という
チンケにも程がある展開で大笑いさせて貰ったな。
405明日を刈れ:02/09/19 07:30 ID:???
その筋以外お断りのアニメだったからね。
作画も最近流行りのヤシガニ調だったし。

もおカットごとに顔が変わる変わる。
つうか同じカットですら、顔の角度により全くの別人に!

今度の新作が、どこまであれを再現出来ているのか大変期待してまつ。


406 :02/09/19 07:43 ID:???
ヴァイス=チンケ
407 :02/09/19 08:40 ID:???
セラムンは絵が安定しててウマくてイイ!
408 :02/09/19 09:09 ID:???
>407
そうか?
中村と安藤の作監回はキツイだろ。
作画的にはSからスーパーズまでが頂点って気が。
とみながまり最高。
409 :02/09/19 09:22 ID:???
セラムンのビデオのジャケイラの人
410 :02/09/19 09:34 ID:???
ジャケイラ=キャラデザ担当

只野和子…無印とR
伊藤郁子…Sとスーパーズ ←この人?
為我井克美…スターズ
411 :02/09/19 09:47 ID:???
スターズ最高 ヒャッホウ イヒヒヒ
412 :02/09/19 11:32 ID:???
今日ってワルキュの日かぁ・・
413_:02/09/19 12:59 ID:???
セラムン、今日からOPにはるかとみちる加わったんだね
今更だけど芸の細かさに感動
414 :02/09/19 14:15 ID:???
はるかさんはなんで女なのに男子の制服きて学校いけるんですか?
男子用の制服着てる状態で女子トイレに入るんですか?
415  :02/09/19 14:18 ID:???
>>414
逆だよ。男子トイレに入るに決まってんだろ。
416    :02/09/19 14:20 ID:???
>>414-415
どちらにしても問題ありだな。(;´Д`)y─┛~~~~
417 :02/09/19 14:49 ID:???
はるか、みちるが通っている学校は私立鳳学園ですか?
418てってーてき名無しさん:02/09/19 15:12 ID:v6jItmp9
それはウテナ
419 :02/09/19 17:07 ID:???
ワるきゅ〜最終回だなぁ
420 :02/09/19 17:25 ID:???
OPに出てきたたくさんの姫様たちは一体…
421|:02/09/19 17:33 ID:???
セラムン面白い〜。毎日見れるなんて幸せすぎる!
リアル放送時は家族の目がイタくて見る事なんて
とても叶わなかっただけに喜びもひとしおさ!
422(・x・):02/09/19 19:47 ID:???
よかったな
423(・xx・):02/09/19 19:55 ID:???
>>420
セカンドシーズンをお楽しみに
424 :02/09/19 22:52 ID:???
セカンドステージあんだよな・・鬱・・
見たくないのに見ちゃう暇人な俺からしたら鬱・・・
425(・x・):02/09/19 22:59 ID:???
めちゃ楽しみ
426 :02/09/19 23:01 ID:???
ヴァイスクロイツの宣伝に出てる声優滅茶苦茶ブサイクだな…
あんな顔だったのかYO!
427 :02/09/19 23:30 ID:???
わるQ最終回
428_:02/09/19 23:58 ID:0Hs4rcch
ワルキューレの声ってウラヌスと同じ人だったのか…
429 :02/09/20 00:00 ID:???
>>394
それって、単に放送日が20日だからってだけじゃないの?
>>398
セルビデオはどうか知らないけど、レンタルでは出てるよ。
うちの近所のレンタルビデオ屋に全巻置いてある。
430 :02/09/20 00:04 ID:???
ロリがさらにロリ化しさらにマニアックになっていくんだなワルキュ
しかし屁もクソもないストーリーだな
431 :02/09/20 00:06 ID:jA1wHzHd
でも幸せな最終回だったな。
11話以外は作画も最高潮。
安心して見れたよ。 第二クール楽しみ。あるんだろうな。
432 :02/09/20 00:09 ID:???
ストーリーなんてどうでもいいんじゃねーの?
ありゃ、目の保養をする時間ぐらいに思ってるし
433 :02/09/20 00:54 ID:???
ヴァイスクロイツのTVシリーズ途中で終わったまま?
楽しみに見てたのに
434 :02/09/20 01:12 ID:???
>>431
>11話以外は作画も最高潮。

誰かー。電話帳持ってきてー。
435:02/09/20 02:13 ID:???
ワるきゅーレはつっこみどころ満載の作品だったな。
ストーリー強引だし。
目の保養だな。
436 :02/09/20 03:40 ID:???
セルライト対策しとけよ
437 :02/09/20 08:40 ID:???
ワルキュはOPとワルキュの変身シーン以外下手糞
438 :02/09/20 08:46 ID:???
昔から「フツーの一般的な男んとこにある日突然、非日常的美少女たちがやってきて一緒に生活することに
なった系」の話しの主人公は、男が見てさしつかえない目立たない、ただの引きたて役程度の男ってのがおき
まりなのに、カズト君はちょっときもすぎます。
439 :02/09/20 09:54 ID:???
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  431を迎えに来ました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
440 :02/09/20 10:07 ID:???
さっさと連れていってくらさい
441 :02/09/20 12:26 ID:???
しかしアニ板には431みたいなのが
収容し切れないくらいいた罠
442 :02/09/20 12:27 ID:???
白は壊しまくって処罰されないのかと
443 :02/09/20 14:56 ID:???
431はAT-X版で作画の文句いってた奴だろ
444 :02/09/20 16:24 ID:???
>>443
AT-X版ってなに?
445 :02/09/20 16:41 ID:???
妄想です
446 :02/09/20 17:28 ID:???
ヴァイスの以前の絵が見たい
キャラがだいぶ変わったらしいけど以前の覚えてないからわかんない
447_:02/09/20 21:57 ID:???
あー、スカパーに加入したころなはんてクソ画質なんだ、と思ってたのに
最近はこのクソ画質に慣れてきたよ。これって喜んでいいやら悲しんでいいやら。
448 :02/09/20 21:59 ID:???
しろっけんはいむ萌え
449 :02/09/20 22:25 ID:???
ヴァ椅子、逆位相音声
450 :02/09/20 22:28 ID:???
原作子安ってのが最高(w
451 :02/09/20 23:06 ID:IeWIENIm
今写ってる奴等、キモスギ
452 :02/09/20 23:08 ID:???
アニマルプラネットに変えますた。
453 :02/09/20 23:21 ID:???
漏れはヒストリー
454 :02/09/20 23:56 ID:???
ヴァイスのイベント、神戸でもやってたのか。
・・・地元やん・・・ヤメテヨ
455 :02/09/21 00:04 ID:oesZXufc
神楽坂にしても、結構人集まるもんなんだな
456 :02/09/21 00:33 ID:???
まあ、声優関係の事を言わなければ普通のアニメだが
457 :02/09/21 00:44 ID:???
わるきゅーれの最後、ものすごいな
458_:02/09/21 01:57 ID:???
・10月5日に「PIANO」の第1話と第2話が放送
・ヴァイスクロイツグリーエン、11月28日から本放送

○11月放送番組
・「ダーティペア」映画&OVAを一挙放送、12月からTVシリーズも放送予定
・奇鋼仙女ロウラン
・スレイヤーズ
・おとぎストーリー 天使のしっぽ
・トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ
459  :02/09/21 02:04 ID:???
ダーペアに一瞬だけラム出てたっけな 一挙放送ウレシイ
460 :02/09/21 02:59 ID:???
>>458
ダーティペア見てえな。マジなら。
PIANOってなに?
461 :02/09/21 03:05 ID:???
>458
ダーティペアやるんだ?懐かしい
462 :02/09/21 03:05 ID:???
マジかよ・・・
AT-Xでやってほしいような・・・
たのむから音声しっかりしてくれ・・・
463 :02/09/21 03:15 ID:m6EpWliV
めぞんいきなり画質良くなったなぁ。この調子でもう1周してくれないかな。
464 :02/09/21 03:30 ID:???

「ダーティペア」

マジ?! やったーーー♪ るんるんるるーーん♪
80年代美少女マニアにはたまらんるーん
465 :02/09/21 03:37 ID:???
80年代美少女っていったら他はなんですか?
>>464のマニアさん教えてください
466 :02/09/21 03:56 ID:???
>おとぎストーリー 天使のしっぽ

どう考えても今回の目玉はコレだろ?
キッヅなのが残念。
467 :02/09/21 04:01 ID:???
おとぎストーリー 天使のしっぽ 、実はデザインキモい
468 :02/09/21 04:25 ID:???
たかちほはるか・・・今でも書いてるの?
469てってーてき名無しさん:02/09/21 05:03 ID:???
ちゅちゅ音割れ
470 :02/09/21 05:31 ID:???
「しっぽ」もいいけど「たると」やってくれ
471 :02/09/21 06:10 ID:???
>467
漏れもそのせいで本放送見逃したんだな。

ハゲしく後悔




たると・・・・は・・・・・
忘れよう。
472 :02/09/21 07:22 ID:???
>>465
ドリームハンターレム とか。
473てってーてき名無しさん:02/09/21 07:33 ID:???
うる星
474 :02/09/21 09:08 ID:UwlOUq1Z
くりいむれもんTV版
475_:02/09/21 09:17 ID:???
正直「しっぽ」はつまらんぞ
476 :02/09/21 09:18 ID:???
萌えアニメに良作なし。
477 :02/09/21 09:52 ID:???
もっと80年代美少女アニメおせーて。
478_:02/09/21 10:01 ID:???
悪Q霊、乳首に色がないのによくありがたれるな。
479 :02/09/21 10:07 ID:???
プロジェクトA子

微妙?
480 :02/09/21 11:25 ID:???
>477
イクサー1・ダンガイオー・レイナ剣狼伝説・バブルガムクライシス・
トップをねらえ!・レダ・ガルフォース・サザンクロス
481 :02/09/21 11:43 ID:???
サザンクロスだぁ?(゚д゚lll)
482 :02/09/21 12:05 ID:???
>481
いや、きっと>480はサザンクロスで萌えられたんだよ‥‥。
483 :02/09/21 12:06 ID:???
うろつき童子
484 :02/09/21 12:38 ID:???
ハァハァなつかすぃ・・

うろつき童子みたことないけど激しくみたい。PPVでやってくんないかな
485 :02/09/21 13:45 ID:???
そういえば「トップをねらえ!」はあまりCSで
見ないような・・・今までやったとこあんの?
486 :02/09/21 14:02 ID:???
R
487 :02/09/21 14:22 ID:XpDQSGYt
ヴァイス期待してなかったけどめっちゃ笑った。
488てってーてき名無しさん:02/09/21 16:57 ID:???
ヴァイス、アニメは普通だったけど特典映像すごすぎ。
結城比呂って人ががすごい。おばさんみたい。男か女かわからんような声で
わけのわからんことをとうとうとしゃべりだした。おもろかった。
489 :02/09/21 17:10 ID:???
>>485
2年前にキッズでやったろ
さらにそのあとファミ劇でもやったような
490てってーてき名無しさん:02/09/21 19:30 ID:???
ついでに言うなら先月1話だけならAT-Xでやってた
491 :02/09/21 20:25 ID:???
ヴァイスはギャグアニメです。
492_:02/09/21 20:26 ID:???
>>489
記憶が正しければ、ファミ劇ではやってないよ。
493_:02/09/21 20:47 ID:???
>>485
キッズステーションでやってなかったっけ?
494 :02/09/21 21:20 ID:???
去年ファミ劇でもやった
495 :02/09/21 21:29 ID:???
ヴァイスの声優陣マジで気持ち悪い。キッヅにチャンネルあわせていきなり
キモイ人がいっぱい映ってた。かなりみんなブサイク極まりないのになぜか
ビジュアル系みたいな髪型と衣装で笑える。あれはギャグだよね。
496_:02/09/21 21:29 ID:???
キッズの掲示板で暴れてたの誰だっけ?
丁度その頃トップ放送してたと思う。
497 :02/09/21 21:51 ID:???
>>495
まーそう言うなや。
彼等も体はって芸の道を生きてるんだから。
498てってーてき名無しさん:02/09/21 22:22 ID:???
声優として体をはってればよし。
声優は基本的に姿を晒すな。
晒すならせめて”役者”であってくれ
499 :02/09/21 22:33 ID:???
だよな。
山ちゃんに泣かされた女も多数居る事だろうし(藁
500 :02/09/21 22:40 ID:???
501 :02/09/21 22:42 ID:???
 
502:02/09/21 22:46 ID:kOP8SjMw
らんまやってるじゃん
503_:02/09/21 23:26 ID:bZix+I9o
504 :02/09/22 00:32 ID:0LN/6EPl
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
偽俺様用しおり
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ⌒                | < 今日はここまで読んだにゃん
     l  , , ,           ⌒     l  〜♪
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
505:02/09/22 00:40 ID:???
ちょっと萌えた
506 :02/09/22 01:59 ID:5ZUXw9y6
>>495
あいつらって存在自体が内輪ウケだったな。
本人達は気づいていないところが哀れだった・・・・(藁
507 :02/09/22 02:57 ID:kGaEWH7F
小麦ちゃんマジカルてKarte2
11月上旬のAnimeTVで放映ケテーイ
508 :02/09/22 03:58 ID:???
>485
トップは年末にATーXでやるかもしれないらしいぞー
509 :02/09/22 07:50 ID:???
子安、顔をしらない時はりりしい声に聞こえても、顔をみて実はあのこもった声
はあの歯のせいだとわかると全然りりしくない声に聞こえる。
510 :02/09/22 10:21 ID:???
なにげにフランダースイイんだが誰も見てないのか
511:02/09/22 10:21 ID:xTBBtGbA
声優がきもいのは当たり前。
声が良くて顔が良くてとなったらテレビ俳優のほうへ・・・

メゾン一刻見てて気づいたんだが・・・
8?話の放送前回放送時は色がとんでたけど、音は低音が多めな感じで
今回放送しているのは色はマシなんだけど、音はしゃかしゃかいって
高音割れしてる。
512 :02/09/22 11:32 ID:???
ママー!キッズって300円なんて安くてやめられないよー!
513 :02/09/22 12:30 ID:???
>>504
かわいいけど、迷惑だ。
514 :02/09/22 13:02 ID:???
>>504
しおり機能付の2ch専用ブラウザ使わんかい。
スレ違いスマソ
515;:02/09/22 13:16 ID:???
天使のしっぽかぁ。
それより、おねティまだぁ
516てってーてき名無しさん:02/09/22 13:34 ID:???
ダンシングスターはいい曲だねぇ( ´ー`)y-┛~~~
517 :02/09/22 13:59 ID:0LN/6EPl
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
皆様用しおり
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ー                | <かわいいにゃん
     l  , , ,           ー     l  
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
518 :02/09/22 23:36 ID:???
ヴァイスが・・・
519_:02/09/22 23:41 ID:???
左キモ
520 :02/09/23 00:22 ID:???
10月からYAWARA!か・・・また長いのが始まるな。
521 :02/09/23 04:28 ID:UcJAm36e
YAWARAまたやるの?
つい最近まで嫌というほどやってたのに
522 :02/09/23 05:16 ID:???
一休みしてますた
523 :02/09/23 07:16 ID:???
セラムンの時、なぜか左のスピーカーだけ音が小さくなるんだよなー
524てってーてき名無しさん:02/09/23 08:39 ID:???
VHSのノーマルトラックのステレオが使えるって
キッズもマニアすぎの設備だね。
525セラムソ:02/09/23 12:46 ID:???
なんだ?この掃除機の化けモンは
526てってーてき名無しさん:02/09/23 12:52 ID:???
魔法遊戯もひどい音だったよな・・・
527 :02/09/23 13:49 ID:???
煙突掃除て最高に体に悪そうだな。
528 :02/09/23 13:55 ID:???
部落民の仕事だからね
529ロミオ:02/09/23 13:58 ID:01fapUBU
ロミオはいつアルフレドと再開するの?
前の話見てないから何で離れ離れになったのかも全く分からない…
530ん?:02/09/23 14:00 ID:BULJIBZ3
>>529
いつ再開するか私も知りませんが
ロミオとは違う親方に買い取られていきました。
それもかなり怪しい親方だったのでロミオよりも酷い扱いを
受けていそうな気がします。
531 :02/09/23 14:31 ID:f2KzxJH1
たまたまつけたら、明らかにテレビに出ちゃいけないだろうと
思われる顔の人がしたり顔でべらべら喋っていてのけぞった。
ヴァイスだった。

なんでもありの時代だが、テレビに出ていいボーダーって確実に
あるんだなと思った。顔っつーか、髪も服もあまりにボーダー以下だった。
唯一三木って人だけ、趣味は悪いけどテレビに出ても許される濃さだと思った
532 :02/09/23 14:36 ID:???
再び会うのは13話以降だったと思うけど。
でもしばらくは敵だしな。
533 :02/09/23 14:38 ID:QNvKv70u
セラムンの時間に流れるコロちゃんコロッケのCMは
もやもや感がいつもより倍増される感じ
534てってーてき名無し:02/09/23 14:44 ID:???
>529
もう少しまてば再開できます。
まずはアンジェレッタとイイナカになるのが先ですね。
アンジェレッタってオルゴール持ってた女の子です。
535529:02/09/23 14:58 ID:e7z5c+8y
>>530.532.534
レスどうもです。
まだ出て来ないんですね。出て来ても、しばらくは敵なんですか…
早く見たい(W
536ななし:02/09/23 15:51 ID:???
テディ&アニー・・・終わった・・・・
537 :02/09/23 16:50 ID:+MLoUdni
ティコ、体の一部が金属になってる殺し屋とか出てきて面白いね
538ん?:02/09/23 18:07 ID:z3Krok1j
質問なんですが世界名作劇場の中に小公女セーラって言う作品ありましたよね
これってキッズで放送済みなんでしょうか?
もしまだ放送してないならロミオの後あたりにやってくれないかなぁ〜
539 :02/09/23 18:20 ID:???
セーラはやってたよ。
ファミ劇かキッズのどちらかで。
540ん?:02/09/23 18:25 ID:z3Krok1j
>>539
が〜ん,放送済みだったんですか・・・
是非見てみたいと思っていたのですが残念です
お返事ありがとうございました。
541 :02/09/23 18:38 ID:???
一度放映したって事はまたやる可能性はあると思うけどね。
順当にいけば次は朴訥アニメ・名犬ラッシーをやるのでは?
542 :02/09/23 19:37 ID:IRMeo2cJ
めぞん一刻のアニメは展開に無理があるなぁ。
543_:02/09/23 19:50 ID:???
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:53 ID:???
>>542
響子さん泣いて怒ってたけど、大学卒業試験くらいであんなに怒るのちょっと無理ない?
原作では保父の資格試験だったから納得。
なんで原作に忠実にアニメ化しないのかね。全く。二階堂は放送コードに引っかかるのか?
545 :02/09/23 20:13 ID:???
もしかして、ほぼ試験の資格に大卒資格が必要とか。
あとは、やはり、試験に臨む姿勢として問題があるって事に
情けなくなったんだと思うけど。
アニメから入りましたが、特に無理とは感じなかったれす。
546_:02/09/23 20:17 ID:???
俺は大学行ってない厨房だけど、大学は卒業するのは簡単って聞いたよ。
547_:02/09/23 20:18 ID:???
ワルキューレのDVDは乳首がピンクだよ。
548 :02/09/23 21:22 ID:???
>>546
最近は少子化が激しいし、ホンの10年程度前と比べたら、難関以外は、
卒業どころか入学すら、どんどん楽になってきている時代だろう。

いや、原作は20年くらい前なのかな。どちらにしろ、時代と共に
より頭が良くない主人公だと思われしまうだろうね。
549 :02/09/23 21:59 ID:???
>>547
Σ(゚д゚lll)マズ?
550 :02/09/23 22:49 ID:???
めぞんの時代っていつ頃?なんであんなに就職厳しいの?
バブルの時代じゃないの?あれ、見ると鬱になるけど
551てってーてき名無しさん:02/09/23 22:57 ID:???
>>550
バブルよりも前。プラザ合意後の円高不況の時だよ。
552 :02/09/23 22:58 ID:lX2zMD5f
>>550バブルの前。
553うる星香具師ら:02/09/24 00:42 ID:oTQn0cX0
ラムちゃんって、ホントは朝鮮人?
ただのDQNなストーカーにしか見えんな
554てってーてき名無しさん:02/09/24 00:47 ID:???
>>553
ヲタのニーズに応えただけだろ。
555 :02/09/24 00:57 ID:???
>>553
DQNなのは分かるが、”ストーカー”ではないだろ。
556 :02/09/24 00:59 ID:F1rZeRuV
めぞんもさえない男が持てまくるという設定だしな
557アニメTV:02/09/24 01:47 ID:???
でかすぎる・・・
558 :02/09/24 01:51 ID:bKKDgBeK
モナーキター!!!!
559557:02/09/24 01:51 ID:???
まほろの限定DVDが・・・
560 :02/09/24 01:55 ID:???
小麦タン2話11月4日と6日キター
でも多分モナーはでない・・・
561 :02/09/24 01:56 ID:bKKDgBeK
あずまんが撮るのミスってもうたが
いいものとれたYO!>小麦
562 :02/09/24 01:57 ID:???
「小麦ちゃん」第2話放送決定!!
11月4日(月)アニメTVで放送
563 :02/09/24 04:43 ID:???
>>561
もしかしてリアル小麦?桃井か〜
あずまんがはAT−Xで補完しる
564てってーてき名無しさん:02/09/24 05:09 ID:???
565 :02/09/24 06:50 ID:???
しゃくれか
566 :02/09/24 08:28 ID:???
アルフレドとロミオは前世からの繋がりでもあるんかいなと
567 :02/09/24 12:54 ID:???
 チンポー
568 :02/09/24 13:08 ID:???
>>564
まだテレビ映りいい方
569ん?:02/09/24 13:57 ID:JyhTw2tb
次回が楽しみで仕方がないアニメなんて久しぶりです
ロミオの青い空は最高ですね。
だけど一日一回しか放送しないので見逃したら大変だ〜
再放送などもやってくれるんだろうけど一話飛ばした状態で
見続けるのはもったいない気がして見逃さないよう気がぬけません。
570 :02/09/24 21:58 ID:OgqifLc1
アルフレドとロミオは原作ではキスシーンがあると、アニメ板で見た気がする
571 :02/09/24 22:31 ID:???
スカパー2で見とりやす。
アニメチャンネルの中で一番画質が悪いと思うんだけど、スカパーでも同じでつか?
572:02/09/24 22:36 ID:???
>>569
泣いたな〜後半には。小学生のころリアルタイムで見てまじ泣いた。
(後半の展開悲しすぎ)
毎日、録画予約して出かけてるよ。

>>570
妄想激しすぎ
573 :02/09/24 22:44 ID:OgqifLc1
魔法遊戯30分枠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
574てってーてき名無しさん:02/09/24 22:45 ID:???
まじっすかーーーー?!!!!!!!!
575 :02/09/24 23:07 ID:OgqifLc1
10/3からだって
576てってーてき名無しさん:02/09/24 23:09 ID:???
うれすぃーーーーーーー・・・・・
けど、音声どうなんだろ?
あにぱら自体音声ぶれまくりだったし
当然魔法遊戯もぶれまくり・・・
エンコしなおしてくれてんだろうか・・・
577  :02/09/24 23:12 ID:???
キモー
578 :02/09/24 23:20 ID:???
10/7から5時代と6時代の番組が入れ替わってるのだけど、
これって正しいのだろうか?
うーん、正しいとしたら時間の辻褄あわせをしなきゃならなくなるなぁ。
579てってーてき名無しさん:02/09/24 23:27 ID:???
しかし木曜日、徹底してきたね(w
580 :02/09/24 23:51 ID:???
>>579
徹底っつーか、ヤケクソって感じだな(藁
581 :02/09/24 23:58 ID:???
801枠と萌え枠ですか・・・
582 :02/09/25 00:33 ID:???
セーラームーン見たいんだけど親がバカにするから見れない
幼児誘拐犯のような目で見てくる
ウサ晴らしに般若心経ダウンロードして大音量で流して困らせてやった

ふぁっふぁっふぁ
583 :02/09/25 00:40 ID:???
法華経はやめとけよ(w
584 :02/09/25 01:05 ID:???
佐々木家の食卓つまらないぞ
585 :02/09/25 01:06 ID:???
アゴ
586てってーてき名無しさん:02/09/25 03:08 ID:???
10/28〜らんま、一日一回に変更になるね。
番組編成の人ここ見てるのね。
ロミオの青い空とかの名作劇場は、一日二回放送したほうが良いと思います。
二回目はPM7:30がベストかな?
587 :02/09/25 03:47 ID:xqlHL4sO
うちのCATVは電波障害対策でタダで見られるんだけど
(CATVというより共同アンテナといったほうが良いかな)、
CATV会社の専用チャンネルでキッズステーション放送してる。
朝の少年アシベとおそ松君だけ。謎である。
588 :02/09/25 04:45 ID:???
>>582
そんな下らない事をする前に自立しろよ。
589 :02/09/25 04:47 ID:???
>>588
キッズステーションだぜ?
590 :02/09/25 06:05 ID:???
セーラー戦死の中で一番マコが女らしいと思うけど・
591  :02/09/25 06:11 ID:???
ガンダム空中換装=セーラームーン変身
592 :02/09/25 06:12 ID:???
>>591
ぬきどころ?
593  :02/09/25 06:14 ID:???
>>592
ワロタ。そう来るとは思わなかった
594 :02/09/25 06:23 ID:???
ガイシュツだが、同一人物ってわかるだろ!
595 :02/09/25 06:25 ID:???
>>594
だよねー(w
俺もいつ見てもつっこみたくなる
596 :02/09/25 06:34 ID:???
ところでいつ、ぷう出てくるの?あいつ大好き
597 :02/09/25 06:42 ID:???
ところでいつ、パンチラ拝めるの?あれ大好き

598 :02/09/25 08:54 ID:???
アレをパンツと思い込める人間は脳が幸いである。
599 :02/09/25 09:25 ID:???
うる星はとんでもなくつまらない回が多すぎる。マジでびびるくらいつまらん時ある。
600 :02/09/25 09:35 ID:???
そりゃ200話近くもあればつまらん話も多くなるだろ
601   :02/09/25 09:52 ID:???
>>578
>辻褄あわせ
単語の使い方が変だな。

>>582
本来は少女用アニメなのだから、
男が観ていてバカにされて当たり前。
602 :02/09/25 11:08 ID:???
やっぱ日本アニメーション系のアニメまた新しく作って放送してほしいなあ。
低視聴率で打ちきりってのが悲しすぎる。
603 :02/09/25 13:16 ID:???
セラムン最高。もう女の子的要素があそこまで出し惜しみなく出てくる
アニメがあったなんて凄いよ。キラキラ ぴかぴか ハート 星 蝶 レース リボン 
スカート ハモリ音・・ イイ
604 :02/09/25 15:09 ID:???
ロミオは泣けるなあ。いいなあ。
605ん?:02/09/25 16:02 ID:efWXuWxg
今日のロミオはあまり泣けるところはなかった。
ところでアニメに出てくるチーズとパンって
なんでおいしそうに見えるんだろ?
606 :02/09/25 18:13 ID:???
今日のうる星で侵略者として富山さんが出るね。
607 :02/09/25 18:20 ID:???
>>606
アニメ関係者のさん付けは、叩きのもと
荒れる原因になるから注意が必要。
608 :02/09/25 18:31 ID:???
とは言え故人を呼び捨てるのはちょっと・・・
609 :02/09/25 18:38 ID:???
氏とか
610 :02/09/25 19:05 ID:???
お前ら会った事もない奴にさんずけして
611 :02/09/25 20:01 ID:???
いい声優を亡くしたな
612:02/09/25 20:01 ID:???
>>599
押井、伊藤が制作から離れた100話(正確でないが)以降はただの駄作。
見る価値無し。
613 :02/09/25 20:29 ID:???
3付けたくらいで荒れるスレはハナから駄スレ。
614 :02/09/25 21:09 ID:???
さくらOVAはうれしいけどYAWARAはもう何回目だよ・・・・・・・・
アクビちゃんだけじゃん新作
615ん?:02/09/25 21:26 ID:RiADdrxT
>>614
まぁ全部が全部自分の望む番組じゃなくても
一つでも見たいものがあれば良しとしましょうよ
キッズ、アニマ、AT-Xと契約してるけど
ここが一番コストパフォーマンス高いと思ってます。
新しく契約した人は楽しめるわけだしね(YAWARA)
616 :02/09/25 21:28 ID:???
日テレアニメ、ろくなのがない
しかも長いし
うんざり
617 :02/09/25 21:33 ID:zIcDdasV
>>614
コスコンがあるじゃん。
11月からはヴァイスもあるし。
618 :02/09/25 21:36 ID:???
>>614
そんなこと言うなよ。
オレ、ずっと放送されるの待ってたんだから。
619コギャルとH:02/09/25 21:36 ID:GihXcaoE
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
620 :02/09/25 21:38 ID:???
おお、ヴァイヴァイスがあったか!
でもタワラはどうせならOVAやればよかったのに
621 :02/09/25 21:38 ID:???
>>614
お前の為だけに番組編成が成り立っているわけではありませんが?
622 :02/09/25 21:43 ID:???
北条とかあだちとか高橋(うる星以外)とか浦沢とか
いらねー
623 :02/09/25 22:02 ID:???
>>621
士ねや
624 :02/09/25 22:15 ID:???
>>623
ハァ?おまえが市ね
625 :02/09/25 22:20 ID:???
>>623
逝ってよし
626(・x・):02/09/25 22:23 ID:???
逝ってよし
627 :02/09/25 22:55 ID:???
今日のロードスはまた一段ときたなかった。
なんだよホントに・・・
628 :02/09/25 23:14 ID:???
ヤワラ、TV放映後の特番もやってくんないかなぁ
629(・x・):02/09/25 23:23 ID:???
やめてくんないかなぁ
630 :02/09/25 23:24 ID:???
>>.628
逝ってよし
631 :02/09/25 23:29 ID:???
いいものばかりやられても観切れないしな。
他のチャンネルもあるし。
そんなに暇じゃないよ普通。
632 :02/09/25 23:57 ID:2DApHy/p
るろうには星霜編もやってくれないかな。
633 :02/09/25 23:59 ID:2DApHy/p
土日のアンパンマン、いらなすぎ。
いつまでやってんだよ。
634質問:02/09/26 00:16 ID:wjlGOzY1
YAWARA この前はいつやってましたか?
635 :02/09/26 00:22 ID:???
こすぷれCOMPLEXって3回しかないみたいだけど、
完結してるの?
636 :02/09/26 00:27 ID:???
ふたりのロッテが見たいな〜
637.:02/09/26 00:29 ID:???
>635 検索してみると、OVAシリーズでまだ3巻までしか出てないのね。
つか、一巻30分だから全話放送。
それ以降は続くかどうか知らない、ツーか、3巻は10/25日発売だからなぁ。
638 :02/09/26 00:29 ID:???
U局の時報入りよりキッズのほうがいい
ちゅちゅはリピートしてくれるよね?

あと、しつこういけど、音声のほうしっかりたのむ
ほんとマジで。
639 :02/09/26 00:30 ID:???
ロードスって何話めから面白くなるのかな?
640 :02/09/26 00:33 ID:???
>>637
ありがとう。
発売前に放送ですか。凄いのか悲惨なのか…
641 :02/09/26 00:47 ID:???
まああれは売れないだろ。
CM不快だし。
642.:02/09/26 01:08 ID:???
よくわからんが、発売前に放送するのはプロモーション&
見れなかった人間に渇望感を刷り込む為でしょうか?
643 :02/09/26 01:26 ID:???
小麦第1話で、すごく盛り上がったというのは
やっぱり2chなのかな?
644 :02/09/26 01:28 ID:???
おっきいおにいちゃん、狙い撃ち・・・うっ
645 :02/09/26 01:42 ID:???
音楽館、サムすぎて見てらんない・・・
646 :02/09/26 02:19 ID:???
>>639
OVAだけみてるとつまらないかも・・・・
ある意味、「原作を映像化するとああなるのかぁ」って
楽しむものかもしれないですなぁ。
647てってーてき名無しさん:02/09/26 02:37 ID:???
>>638
ワるきゅーレを見る限りでは、チュチュも直後に2周目に入るはずだと期待してるんだが、どうなるかは不明。
1話忘れてたんだよなー。気づいたら土曜の夕方だったからリピート間にあわんかった(w
648 :02/09/26 03:30 ID:???
>>647
漏れは3話
2回とも雨(泣
649 :02/09/26 06:27 ID:???
亜美ちゃん(;´Д`)ハァハァ
650 :02/09/26 06:36 ID:???
せらむん最強
651 :02/09/26 06:44 ID:???
確かに今日のセラムンは録画モノ
652 :02/09/26 06:50 ID:???
いかん、今日は録画祭じゃないか・・・
モンコレ(他局)→ワるQリピート→ヴァン2nd(他局)→コスコス
赤玉出なきゃいいが・・・
653 :02/09/26 07:45 ID:???
あべの橋が最強。
654 :02/09/26 08:57 ID:???
http://www.kids-station.com/cgi-bin/post/letter_read.cgi?vc_pgm_id=aRP08002&pageno=1&drpcount1=1
すごい・・あの最終回で感動できるやつがこんなに・・・
655 :02/09/26 09:07 ID:???
イタタ(w
656 :02/09/26 09:18 ID:???
タイトル: 本来萌系はハマらないのですが・・・ ニックネーム「 T93 」
なんというか宇宙と銭湯と変身というテーマが見事に融合していて、話も面白いです。
自分の事ワるちゃんって呼ぶ所が可愛い。自覚してるのだろうか?

ヲイヲイ、いまどき宇宙と銭湯と変身というテーマが見事に融合って・・・
お約束をならべただけやんけ
ってつっこみどころが万歳すぎだぞ
657 :02/09/26 10:28 ID:???
ダーティペアのユリたんを早くみたいハァハァ
658 :02/09/26 12:54 ID:ummprsLv
わるきゅーれの11話は、かなりきました。
私は、この手の話に弱いんです。
泣きました。
659 :02/09/26 13:55 ID:???
ネタにしか聞こえねえw
660 :02/09/26 14:08 ID:???
専用スレに帰った方がイイ。
ここでは嗤われるだけ。
661 :02/09/26 17:00 ID:???
>>658は専用スレのコピペだってば。マジレスするなよ
662 :02/09/26 18:33 ID:???
もしかして素で釣られてるの?
663 :02/09/26 18:51 ID:???
>>647
なんでわるきゅとちゅちゅを並列に考えてんだ?
再放送を考える場合ちゅちゅと並列に考えるならアベノだろ。
664 :02/09/26 18:57 ID:???
スカスカ度はワルキュがダントツ

ちゅちゅやあべのは製作者のポリシーが感じられる。
665 :02/09/26 19:01 ID:Z7wL5Eaa
>>633
キッズステーションという名前を忘れてるだろ。
666 :02/09/26 20:32 ID:???
>>661
普通の人は専用スレなんて見てません。普通の人は。
667 :02/09/26 21:52 ID:VKSeSpBw
ほんとのキッズは、ほとんど見てないんだから、あみーごなんとかってのは
止めてほしいよ。
あの、寒いお笑いコンビ見てると鬱になっちゃう。
668.:02/09/26 21:54 ID:???
>667 ほんとのキッズは見て無くても、放送しているってことで、
おっきなキッズ(既婚・子供持ち)が契約しやすくなる罠。
669 :02/09/26 22:27 ID:N/QcvzZO
あべの橋終わった…
670 :02/09/26 22:33 ID:???
700
671奈々氏さん:02/09/26 22:37 ID:EsRAFo++
アベノの最終回って、一回目の放送のときは「冗談次回予告」が無かったか?
今回無かったぞ、折角リピートから全話録画してたのに・・・
672てってーてき名無しさん:02/09/26 23:09 ID:???
>>671
最終回に次回予告あったよ。

地上波では「魔法遊戯…」だった<うちの地域
673 :02/09/27 00:33 ID:CYaqdN68
ハァハァ…
674 :02/09/27 00:52 ID:???
ハァ〜・・・
675 :02/09/27 00:56 ID:???
ハァハァ
676 :02/09/27 01:03 ID:???
木曜は糞アニメばっかだな
677 :02/09/27 01:13 ID:DPqfmJAI
(((((;゚Д゚)))))
678 :02/09/27 01:19 ID:Pt8tSqZD
676 : :02/09/27 01:03 ID:???
木曜は糞アニメばっかだな


( ´∀`)
679名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/09/27 01:41 ID:???
680sa:02/09/27 02:19 ID:???
>>671
今回切りでもうリピート放送しないからだろ。
681 :02/09/27 03:13 ID:???
めぞん、今回でリピート終了か?
折角RAMレコ買ったのになぁ・・・・
682 :02/09/27 03:14 ID:???
めぞんはまたやるだろ
683 :02/09/27 04:27 ID:???
アベノの後番、剣心追憶編か・・・・・・
いくらなんでも3週間前にやった内容忘れるほど知障じゃねーぞ、漏れら。
684 :02/09/27 06:26 ID:???
セラムンの必殺技って見ているこっちが恥ずかしくなる(w
685 :02/09/27 07:02 ID:???
セラムンの最後の必殺技あれなんて言ってるの?
686 :02/09/27 07:18 ID:???
ハート、なんとかー!っていってるんだけど、あの声質では聞き取りにくい
687 :02/09/27 08:09 ID:???
「ハートなんとかー」でいいじゃん。
もしくは「でっでれっでっでっでー」
688|:02/09/27 08:17 ID:???
ハートアタック
689 :02/09/27 08:36 ID:???
なるほど
690 :02/09/27 09:07 ID:???
シティーハンターのエンディングってめっちゃくちゃ懐かしいなあ。
まだ消防のころの年上の人らのイメージが強い。
691 :02/09/27 11:57 ID:???
コスコン強襲・・・・ぐふっ
692永野宏明:02/09/27 12:03 ID:???
YahooJapanID : kei18942  
永野宏明(ながの ひろあき)
〒610−0121 京都府城陽市寺田深谷7−134
携帯 090-3624-2799 
メールアドレス [email protected]
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kei18942
です。どーぞよろしく! m(._.)m 
693 :02/09/27 12:28 ID:???
個人情報載せていいのか↑
694 :02/09/27 12:56 ID:???
2ちゃんで電話番号とか晒すと最悪タイーホされるって聞いたけど
695 :02/09/27 13:05 ID:???
いい方に考えて、きっと本人なんでしょう(w
696 :02/09/27 13:06 ID:???
電話番号の書き込みがあった場合 IP 記録してるから、ヤバイね。
>>692 が本人だったら別にいいけど、そうでない場合は、最悪本人から
訴えられる可能性もある。特にその永野という奴が電波っぽいとヤバイね。
非常に。
697 :02/09/27 13:08 ID:yBhpcis4
誰か本人に連絡してやれよ。ここで個人情報晒されてますよ、って。
最近大きな祭がないから寂しいんだよ(w
698 :02/09/27 13:27 ID:???
論調からしてゆんゆんなタイプの人間だから訴える可能性は高いね。
699 :02/09/27 13:56 ID:???
不幸な話しってなんで楽しいんだろう。
これ系の不幸話しは日本アニメーションが得意だな。
700 :02/09/27 15:06 ID:???
700
701 :02/09/27 17:46 ID:???
次回、やっとアルフレドと再開ですか。
702 :02/09/27 18:31 ID:???
次回はアルフレドと終了です。
703 :02/09/27 20:54 ID:???
>>692
が幼稚園児が消防なら、逮捕はサレナイナ
704 :02/09/27 21:40 ID:???
そうだね。でも代わりに親が逮捕されて大変だね。
705  :02/09/27 23:19 ID:???
オイオイもうすぐ三丁目の夕日だぜ。勘弁してくれよ・・・
さらに、クッキングパパときた。オイしんぼならまだいいのだが・・・
706 :02/09/28 00:07 ID:aH6P/H2S
めぞん一刻 もう1週キボンヌ
707 :02/09/28 00:09 ID:1rRYAeio
http://www.es-e.co.jp/kyaraiki.htm

まずは関様のラジオを聴け(更新されてないけど
708 :02/09/28 00:12 ID:???
709 :02/09/28 01:09 ID:???
>>705
お前の生活、キッズステーションしか選択肢ないのかよ
710 :02/09/28 02:47 ID:???
察してやれよ。
711:02/09/28 07:37 ID:???
>>705
同感、あとYAWARAな。
712 :02/09/28 09:30 ID:???
>>705
同意!俺も、おいしんぼの方がイイ!
713 :02/09/28 09:35 ID:???
ってか、古い時代のOVAとかもっといっぱいやってほしい
714 :02/09/28 11:48 ID:???
692はそこら中に貼られてるよ。近所だから気になってしょうがない。
それより次月の番組表もう少し早く出してくれないかな。予約するのは週末ぐらいしかできないのに。
715 :02/09/28 12:03 ID:w/CcG0kF
しかしこう、らんまのOVAってのはかなりのリピート率だな。
716まー:02/09/28 12:20 ID:lyP9UOYs
YAWARAどれだけぶりだっけ?
717 :02/09/28 12:21 ID:???
美味しんぼ はシンエイ…。
ファボリTVでどうぞ。
718 :02/09/28 12:35 ID:???
萌え漫画だらけにしろ。
719てってーてき名無しさん:02/09/28 12:36 ID:???
クッキングパパ、俺的にはキターーって感じ。
出来ればその前にやってたハーイあっこですもみたいけど。
塩沢さんの追悼気分で・・・。
720 :02/09/28 12:42 ID:???
>>715
らんまのOVAって過去1回あっただけだと思うけど?

>>716
たしか1年ぶりぐらい。
721 :02/09/28 13:04 ID:???
>>719
何の役で出てたの?
722 :02/09/28 13:12 ID:???
723 :02/09/28 13:52 ID:???
ワルキュちょっと目がでかすぎる
724 :02/09/28 14:24 ID:???
ハイライトも多すぎる。
725しゃもじ:02/09/28 14:38 ID:D1k7967v
 三丁目の夕日、面白い。
726 :02/09/28 15:09 ID:???
家なき子を放送シル(`・ω・´)シャキーン
727 :02/09/28 15:35 ID:???
不幸系のストーリーがいいな。

ロミオも家なき子もセーラも、不幸系萌えー

いじめいじめ
728 :02/09/28 16:00 ID:U2PUAuB1
ロミオ、第1話で売られた子供は2度と帰ってこないみたいなこと言ってたけど、何で普通に生きてるの?
729 :02/09/28 16:20 ID:???
フカシ
730 :02/09/28 17:30 ID:???
アルフレドの声っておばちゃんっぽい。
731 :02/09/28 19:35 ID:???
だっておばちゃいやなんでもない
732 :02/09/28 21:02 ID:???
アルフレドの声優はおばちゃんです
733 :02/09/28 21:52 ID:???
一休さんの声か
734 :02/09/28 22:17 ID:???
ロミオはアンジェレッタ、ニキータ、自分の村の女の子、ビアンカと
四人もすごいな。
735 :02/09/29 00:55 ID:???
アベノ橋、EDテーマがいいですね
736 :02/09/29 01:29 ID:9rWiRfiO
>>735
Σ((´Д`)エ〜〜
737 :02/09/29 01:52 ID:???
林原ウぜー
738 :02/09/29 01:54 ID:???
禿しくブーイング
739  :02/09/29 02:02 ID:???
三丁目の夕日
ネコのアニメだと思っていた。(´Д`)
740:02/09/29 02:07 ID:yKOfIq5i
めぞんリピートされなくて、タッチがまた一話からか・・・
タッチはもうお腹いっぱいでみるきないし・・・
めぞん見てーよ
741 :02/09/29 02:08 ID:???
>>739
そりゃアニマックス(w
742 :02/09/29 02:19 ID:???
めぞんは人気があるな。
確かに何度観ても飽きなかったりするのだが。
完結編とかやらないのかな?
743てってーてき名無しさん:02/09/29 02:23 ID:???
めぞんは・・・途中で見るの止めたので正直まあいいかと。
744 :02/09/29 02:48 ID:7bLrM/bX
ヤマトタケル、また途中で逃しちまったよ。
前回もそうだったけど、その日限りってのは辛いな〜

しかし、あの作品は、何故にあんなに
ちょっとした演出に毒があるんだろう。

745 :02/09/29 02:51 ID:???
サンデーのは飽きたな。
746 :02/09/29 02:56 ID:???
あだちと北条やめて・・・YAWARAも・・・ハァ・・・
747 :02/09/29 02:57 ID:???
11月は何かいい作品あるの?10月は糞ばっかりだろ
748 :02/09/29 03:02 ID:???
ちゅちゅがあっただろ10月は
けんしんも
749 :02/09/29 04:48 ID:???
苺卵の生徒の名前って、関西の駅名っぽいけど、阪神?JR?
750関西人:02/09/29 05:08 ID:???
>>749
ちょっと順番に言ってくれ
751 :02/09/29 05:17 ID:???
ひめじま・あおき・ふかえ・いわや・おおもの・ふくしま・でやしき・あしや・にしなだ・のだ
よどがわ・おおいし・なるお・しんざいけ・あまがさき・みかげ・まなせ・うおざき
かすがのみち・うめだ・くずは
752 :02/09/29 05:23 ID:???
>>747
オレは10月最高。
サクラが今月から始まって10月はOVAもあって、
YAWARAとCH2が始まって、らんまもうる星もあるし。
めぞんが無くなるのは残念だけどDVD買ったからいいとして・・・
結局TBSが始まったりで、DVDレコをもう1台買うはめになった。
753 :02/09/29 05:26 ID:???
>あおき、おおもの

ワラタ
754 :02/09/29 05:29 ID:???
>>749
阪神の駅名↓
http://rail.hanshin.co.jp/station/station.html

読み方は駅名をクリック
755 :02/09/29 05:31 ID:???
やっぱ阪神か(w
私鉄っぽいもんな
756 :02/09/29 05:32 ID:???
作者が関西か
757 :02/09/29 07:07 ID:???
絶対タイガースファン
758 :02/09/29 09:23 ID:???
やっぱダーティペアが楽しみだなあ・・。hehehe
759 :02/09/29 12:30 ID:???
・・・キカイダーまで801に見えてきた
760 :02/09/29 13:07 ID:???
アルフレドとロミオは801に見える。
761 :02/09/29 16:23 ID:???
男の友情が801に見えだしたら「やおい板」へ逝って下さい。
762てってーてき名無しさん:02/09/29 16:31 ID:???
こすこん、すごかった・・・・
OPのしょっぱなからして・・・
763てってーてき名無しさん:02/09/29 17:34 ID:???
こら、DQNがマネするぞ>ペンシルキャップロケット

セルロイドが無いからだいじょぶか
764 :02/09/29 17:56 ID:???
器用ですね<戦艦ヤマト
俺は普通に削っただけでよく指まで一緒に逝ったな
765 :02/09/29 18:17 ID:???
×アルフレドとロミオは801に見える。
○アルフレドとロミオは801にしか見えない。

当時も大人気ですた。


766てってーてき名無しさん:02/09/29 18:50 ID:???
ポピー1話からリピートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
・・・・ガク
767名無しさん:02/09/29 19:47 ID:???

ヴァイス、しょてから死人発生か。(w
絵は良いんだけど、内容がエグいなぁ。

途中で放映中止になった前作はやってくれんのかな?

768 :02/09/29 20:35 ID:???

とにかく私としてはですね「海モモ」の放送を激しく熱望するわけでしてね。
769 :02/09/29 21:02 ID:???
ハピレス再放送ワショーイ!!(涙
音がアレでも、今度は完全保存するぞ!

うづきママン!!
770  :02/09/30 00:55 ID:???
ネットが無ければ801の存在を知る事無く死ねたのに・・・
771 :02/09/30 01:31 ID:???
健全にアクビちゃんの新シリーズに期待
772_:02/09/30 01:54 ID:???
ダーティペアはOPのユリが可愛すぎてヤバい
773 :02/09/30 02:23 ID:???
>>769
マジか!?
ワショーイ! ワショショーイ!!!
774てってーてき名無しさん:02/09/30 06:09 ID:???
あの酷さで放送したってゆうのは稀に見る快挙(w
そうゆう意味でも捕獲しておく価値あるか>はぴれす
775 :02/09/30 06:19 ID:???
なんすか?この歌・・
776  :02/09/30 06:24 ID:???
ちびうさまだぁー?
777 :02/09/30 07:34 ID:YwAeAQ7P
おそまつくんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!
778 :02/09/30 07:39 ID:???
うちの父ちゃんはサラリーマン♪
779 :02/09/30 09:38 ID:???
>>774
喜べ!
今期の地上波新作は、そんなんばっかだ。
780 :02/09/30 11:25 ID:???
>>772
ええ?まだはじまってないよね??
たたたた楽しみすぎるー!ユリたん!早くみてえ
新しいフラッシュの方のダーティペアのユリたんは全然魅力的でない!
781:02/09/30 15:02 ID:???
ポピーザぱフォーマーのけだものって D'sガレージ21でなんか見たような記憶が
あるんですけど、気のせい?
782 :02/09/30 15:14 ID:???
素人が考えそうなデザインではある。
783 :02/09/30 15:48 ID:???
いえてる。3DCGなんか専門学校生臭さがただよいまくってる。
7842チャンネルで超有名:02/09/30 15:51 ID:AdvXY1dA
http://wqll.jpn.ch

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
785 :02/09/30 16:09 ID:???
キッズセレクトって、きょうびモノが溢れかえってゴミ問題時代に激しく不必要なものが
いっぱいだな。ガッチャマンは許す。
786川o・-・)ノ:02/09/30 16:20 ID:???
「ああっ女神 ちっちゃい〜」ってwowowでやってたやつ?
787_:02/09/30 16:59 ID:???
それ2年くらい前にもやってたな22時頃から
788 :02/09/30 17:33 ID:???
コスプレこんぷれっくす
あざとすぎると思っていたけど、
見てみたら面白かった。
789 :02/09/30 18:28 ID:???

               ∧_∧
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧     ( ´∀`) \
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡    /  つ℃━━━━━━━━━━━━
  UU""""U U   〜(_つ つ     \へへ_       |
――――――――――――――――|         .  |
                        |           |
                        |へ__    .  |
                        |           |
へ____へ__/___へへ__へ______   |
                                   |
790 :02/09/30 18:29 ID:???
あざとすぎる。
791てってーてき名無しさん:02/09/30 18:33 ID:???
漏れはキッズのモノクロアニメが意外と好き
前のソランとか今の鉄人とか。
よそでやった宇宙エースとかレインボー戦隊ロビンとか
モノクロの009とか見たいっす。
792 :02/09/30 18:57 ID:???
あざとすぎるが買ったりレンタルしないで見る分にはかまへん。
793あーあ:02/09/30 18:59 ID:70CDAP8r
今日のロミオ、アルフレドとの再会かと思ったら帽子かぶってた少年だった…ちょっとショック
794 :02/09/30 19:00 ID:???
あばれはっちゃくしか観てない
795 :02/09/30 19:16 ID:???
白黒系は時間帯があざとい
796 :02/09/30 20:18 ID:L9BVs18m
>>「ああっ女神 ちっちゃい〜」ってwowowでやってたやつ?

キッズに問い合わせたら「TV版ではなくOVA版です」と答えが返ってきた。
・・・岡村明美(?)がベル役やったやつだろ、TV版とちゃうん?
797 :02/09/30 20:57 ID:RugccyKh
ヴァイスって誰が一番人気あんの?
やっぱグラサン?
798 :02/09/30 21:03 ID:???
アミーゴUzeeeeeeeeeeeeeeee
野川Uzeeeeeeeeeee
799 :02/09/30 21:35 ID:???
アニ損コーナーはこれだけ批判が出ているにもかかわらず
どこまでもやるつもりだな。
800 :02/09/30 22:26 ID:???
アニソンコーナーは、キッヅのスタッフのための番組なので視聴者うんぬんは
関係ないブレイクタイム。
801 :02/09/30 23:39 ID:???
ロードス面白くなってきた。
802 :02/10/01 00:06 ID:???
天使のしっぽ キター
803 :02/10/01 01:27 ID:???
また女神の小さいやつあるのか
804 :02/10/01 01:34 ID:3hvJtSe1
キングゲイナー特集でアニメTVにトミノ御大でてるな。
805 :02/10/01 01:37 ID:???
帽子取れ
806てってーてき名無しさん:02/10/01 01:54 ID:???
なんかピアノってキモイ感じ
807 :02/10/01 01:55 ID:???
なんか鼻毛バケモノみたい
808てってーてき名無しさん:02/10/01 02:03 ID:???
なんで5日無料なんだ?
809 :02/10/01 05:18 ID:???
あばれはっちゃく、そろそろ最終回か。
まあ見てねーけどな
810てってーてき名無しさん:02/10/01 05:31 ID:???
一話だけも一回見たい・・(;´д`)ハァハァ
811 :02/10/01 06:19 ID:???
今日のセラムソ凄いな
ブルマあり縛りありの祭状態
812 :02/10/01 06:28 ID:???
セーラーヴィーナス(;´Д`)ハァハァ
813 :02/10/01 07:40 ID:???
セラムン以外のセラ戦士たちの新しい変身とか新しい技っていつになったら出てくるんだ?
毎日期待してるのに。
814 :02/10/01 11:28 ID:vNFHSmvT
テレタビーズのアダルト版は放送されないのだろうか。
815 :02/10/01 13:41 ID:???
キッズすぐ無料するよね
816 :02/10/01 15:10 ID:???
300円ってめちゃくちゃ安い気がする。
817 :02/10/01 16:17 ID:???
うる星って何話までつづくんだ・・・果てしなさすぎ
818 :02/10/01 16:30 ID:???
ヴァイスクロイツ グリーエン
PIANO
ダーティペア
吸血姫 美夕
げんきげんきノンタン
奇鋼仙女ロウラン
スレイヤーズ
おとぎストーリー 天使のしっぽ
トランスフォーマーザ☆ヘッドマスターズ
だいかつやく!のりものビデオずかん

萌えアニメをメインにしつつ腐女子をも取り込み、
JARO対策としてお子様向けモノも用意。
1/3は新作というのもポイント高い。
300円は確かに安い。
819 :02/10/01 16:52 ID:???
ロードスは細かいデザインと多い線をぐりぐり動かすわけにはいかんと
いう原画数削減の意図が見え見えすぎて萎えてくる。
820 :02/10/01 17:14 ID:???
>>817
最終回は来月のアタマ。
んで、また最初からやるんじゃない?
821 :02/10/01 17:19 ID:???
>>818
公式的には子供向けアニメでも、ちゃんとヲタクが喜ぶものを
セレクトするところがなんともシタタカなキッヅステーション。
822声の出演:名無しさん:02/10/01 17:20 ID:???
台風早く過ぎろよ
今日のメゾン一国見れなかったらどないするんや
せっかく終局に向けて良いところなのに
823 :02/10/01 17:20 ID:???
うる星やヤワラをリピートするのなら、ドラゴンボールゼットやれよ!
824てってーてき名無しさん:02/10/01 17:25 ID:???
>>823
激しくスレ違い
むしろ、せらむんの無限リピートキボン
825 :02/10/01 17:29 ID:???
>>818
一番ポイント高いのは何気にオリジナル作品とかTV初放送作品を
マメに用意して、どれも大外れがないところだと思う。
ここらへんはアニマなんかと比べると雲泥の差では。
826 :02/10/01 17:37 ID:???
セラムンとか気の遠くなるような長い連載ものは、1日に2話づつやってくれるとか
ダメなの?
827 :02/10/01 17:53 ID:???
>>825
AT-Xと比べても雲泥の差です。
828 :02/10/01 17:57 ID:???
ということでアニソン見てね♪
829 :02/10/01 18:54 ID:???
名作なのにマニアックで途中で制作うちきりになったようなアニメやってくれないかなあ。
830 :02/10/01 18:59 ID:???
yawaraのパンチラ見逃すなよ(w
831てってーてき名無しさん:02/10/01 19:01 ID:???
>>829
ガンダムとか?
832 :02/10/01 19:03 ID:???
皆口ハァハァ
833 :02/10/01 19:06 ID:???
見れん
834 :02/10/01 19:24 ID:???
ガンダムのパンチラの方が萌える。
835てってーてき名無しさん:02/10/01 20:01 ID:???
あくびたん14話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
836 :02/10/01 23:18 ID:???
YAWARAのパンチラ見逃した
あくびも見逃した
837 :02/10/01 23:27 ID:C9skHG0R
がーん、アクビ見逃した・・
次は土曜日か・・ 予約しとこ。
アレ、なんか安心して見れておもろい。 

キッズ、なんだかんだいって300円でレベル高いな。
見ない時間はキッズに開放してるしw
あ、7つの海のティコはなかなかおもろかったな、録画しないとみれんけど。
838 :02/10/01 23:28 ID:???
ロミオの青い空はやっぱり良いなぁ、
名作劇場枠、雪印か日ハム辺りがスポンサーになって復活してほしい・・
839てってーてき名無しさん:02/10/01 23:33 ID:???
いや、雪印は・・・・・。
つか激しくネタ?
840 :02/10/01 23:38 ID:???
アクビの時間帯、受信出来なかったよ・・・タイフウヽ(`Д´)ノゴルァ!
841 :02/10/01 23:55 ID:???
シティーハンター、ロリ女の声がめちゃくちゃ下手くそだったんだけど
国生さゆりだったんかい
842 :02/10/02 00:01 ID:???
>>838
ロミオいいよね〜
ロミオの再放送はじまったらビデオに撮りだめしよー。
私も【名作劇場】復活キボンヌ。
泣けるのがいいなー
843_:02/10/02 06:17 ID:???
11月はしっぽか。
おねティはまだですか?
844 :02/10/02 06:39 ID:???
名作劇場復活希望者って少なくないはず!!

今あれだけ安心して見れるアニメがあるだろうか。萌えもイイが
ああいうのがないと不安になる・・・
845 :02/10/02 11:06 ID:???
>>844
そういう、親御さんがお子様に安心して見せられるようなのはもっと欲しいね。
最近だと コメット とか どれみ とか アクビ ってのはそれだったんだが、
人によっちゃアレでも萌えちまうようで…。
846 :02/10/02 11:27 ID:/LdNCvtd
>>842
自分も好きだったけど後半バレーボール中継で中止が多くて
何か打ち切り?みたいな終わり方だったよね
ちゃんと丁寧に作って欲しかった
847.musume:02/10/02 11:31 ID:RzNhSzTg
848 :02/10/02 13:30 ID:???
セラムン、パンティラがあったね(;´Д`)
849 :02/10/02 14:39 ID:???
萌えアニメいらんから。ホンマに。
850 :02/10/02 14:44 ID:???
萌えだろうが、名作劇場だろうが、らんまだろうが、
どれもこれも、いる人といらない人がいるよな。
8512チャンネルで超有名:02/10/02 14:46 ID:i8MPziRD
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
852 :02/10/02 15:56 ID:???
名作劇場くらい週にいっこくらいあっても誰も文句いわんだろ。
853名作( ゚Д゚)ホスィ :02/10/02 16:26 ID:???
うれしい人がいっぱいいるとおもふ。
わたし以外にも。
854 :02/10/02 16:47 ID:???
セラムン、ハニーフラッシュ、魔法使いTai 伊藤郁子
855 :02/10/02 16:52 ID:???
小さいころはあんまり好きじゃなかったんだよな。名作劇場。
でも今はみたい
856(。・ x ・。) ◆uNKo/III :02/10/02 16:53 ID:???
ペリーヌとジェニー
またやってほしいな。
857 :02/10/02 18:24 ID:???
赤毛のアンとカトリとポリアンナもやってくれ
858 :02/10/02 18:31 ID:???
アンと言えば、ミニーメイを助ける話がヤシガ(略
859 :02/10/02 18:32 ID:???
>>857
赤毛のアンはNHKの放送が終わったら
来年あたりにでもやるだろ
860 :02/10/02 19:15 ID:nfd3cG84
昔のをやるのもいいが、むしろ世界名作劇場の新作をやってほしい。有料チャンネルなら
やってくれるのではないだろうか。
861てってーてき名無しさん:02/10/02 19:18 ID:???
新作は萌え系で手一杯です。
862 :02/10/02 19:20 ID:???
>>857
ポリアンナは散々繰り返した記憶が・・・・。
863 :02/10/02 19:24 ID:TXw2QoLA
>>860
いらねー
864 :02/10/02 19:37 ID:???
>>863
いらなくねー
865てってーてき名無しさん:02/10/02 19:44 ID:???
作品による
866 :02/10/02 19:50 ID:6L+Q1aIk
パタパタ飛行船の冒険は名作シリーズの延長上にあるものということでよいのだろうか
867(・x・):02/10/02 19:51 ID:???
否!
868 :02/10/02 19:55 ID:???
犯ってもーたのか
ところで五台は童貞だったの?
869(・x・):02/10/02 19:59 ID:???
素人童貞ですた!
870てってーてき名無しさん:02/10/02 20:05 ID:???
あけみさんと宴会ついでにやりまくりでない?
871_:02/10/02 20:37 ID:???
一之瀬さんともね。
872 :02/10/02 20:43 ID:???
四谷さん・・・(;´д`)ハァハァ
873 :02/10/02 20:56 ID:???
つーか朝の9時くらいにイデオンやれや
874 :02/10/02 21:13 ID:???
わたしとわたし ふたりのロッテ みたいなぁ〜
875 :02/10/02 21:32 ID:???
イデオンなんて散々以下略
最近富野作品でやっていないのはダイターン3くらい?
876 :02/10/02 21:37 ID:???
>>875
イデオン一回しかやってるとこ見たことないけど、何回もしたのか?
877 :02/10/02 21:43 ID:???
キッズだけじゃないのかもしれないけど
ここ数年で何度も観たよ…イデオン。
878 :02/10/02 21:52 ID:???
イデオンもアニマックスとの連携が・・・
879 :02/10/02 21:56 ID:???
映画は最近ほんとよくやってたな >井出恩
880 :02/10/02 22:06 ID:9P3WMPn6
ザブングルやってないんじゃ?
881 :02/10/02 22:07 ID:???
どっかでやってたような
882 :02/10/02 22:08 ID:???
ビスマルクが見たいな、漏れは。
883 :02/10/02 22:19 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ウワァァンYAWARA、二話目にしてもうとり逃した…
録画する気がなくなって(´・ω・`)ショボーン
884 :02/10/02 22:20 ID:???
浦沢いらねー
885 :02/10/02 22:49 ID:???
俺は後ダイターンとザブングルとイデオンだけなんだよ
886 :02/10/02 22:50 ID:???
そういや劇場版のザブングル・ダグラムってやった?
887 :02/10/02 23:13 ID:Q4ly3t+l
めぞんの最後の展開に無理あり。卒業試験でプロポーズは何だかなぁ。

でももう1周やってくれよ〜。
888 :02/10/02 23:28 ID:???
>>887
アニメのほうは悲しいぐらい最後の展開グダグダだね
889 :02/10/02 23:58 ID:???
吸血姫美夕、OVA版は飽きる程放送してるのに、TV版がAT-Xにすら
降りてこないのはどういうわけだろう?
890 :02/10/03 00:15 ID:???
>>886
映画よりもおまけのSDダグラムの方がハゲシク見たい
891 :02/10/03 00:27 ID:???
今、キッズ見れなくない?
892 :02/10/03 00:32 ID:???
>>891
漏れも見れない。
トランスフォーマーが・・・ (;´Д`)
893 :02/10/03 00:33 ID:???
トランスフォーマーとマシンロボって作者同じなの?
894 :02/10/03 00:35 ID:???
どうなんだろ?
漏れはアニメを見るだけでおもちゃ関係はわかりません。
スマソ。
895 :02/10/03 00:35 ID:???
うちも全然駄目だ。何があった?
896 :02/10/03 00:36 ID:???
今日はもともと0:00で終了予定のようでつ。
明日は6:00のセーラームーンから。
897 :02/10/03 00:36 ID:???
6時までお休みか・・・
898 :02/10/03 00:39 ID:???
ぬお!番組表見てみたら本当だ。
(´・ω・`)ショボーン
899 :02/10/03 00:45 ID:???
>10月2日(水)24:00〜翌10月3日(木)朝6時まで、メンテナンスのため、放送を休止致します。ご了承ください。
てっきり事故ったのかと思ったよ。
900 :02/10/03 00:48 ID:???
というか、パーフェクの方がどのチャンネルも映らないね。
キッズは予定通りだからともかくとして、チャンネルNECOも
ホームドラマチャンネルも映らない。
他のパーフェクのチャンネルはどうなんだろう?
チャンネルNECOは4日、ホームドラマチャンネルは8日のはずなのに。
901 :02/10/03 00:55 ID:???
>>900
俺ん所ではNECO写ってるぞ鶴見辰吾のセクースシーンが
902 :02/10/03 00:56 ID:???
トランスフォーマー(タカラ)とマシンロボ(バンダイ)は全然違う。別物。
おもちゃ板なんかでそんな事言うと荒れるよ(w

ザブングルは確かキッズではやってない様な。
サンライズメカものはUHF系でよくやってるから別にいいけど…。
イデオンはキッズで何回かやった筈。
903 :02/10/03 01:04 ID:???
>>901
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ソ
なぜうちでは映らないんだ!?
904 :02/10/03 01:12 ID:???
EPGがまったく表示されない
905 :02/10/03 01:15 ID:???
家猫共に映ってるが…
906 :02/10/03 01:20 ID:???
うつらねー
パーフェクのほうの受信レベルが0になってるし
907 :02/10/03 01:34 ID:???
写らないのはキッズだけPerfecTV全体ではない。
ただ、見てる番組説明は出るが
EPGは死んでるね。
908 :02/10/03 01:42 ID:???
富野が出演した貴重なアニメTVは1回きりの放送だったわけか・・・
909 :02/10/03 02:16 ID:???
キッズだけ見れん!
910 :02/10/03 02:18 ID:???
〜6時まで停止ってかいてあるな>ガイド
でも朝の予約できないじゃんウンコチューナー
911 :02/10/03 02:43 ID:???
天使のしっぽキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
912 :02/10/03 04:38 ID:???
キッズが映らないのはメンテのための停波。
EPGが死んでるのは、プロモがメンテのため。
913_:02/10/03 04:49 ID:???
響子さんって酒豪?
あいつらのペースで飲んでるなら
914 :02/10/03 07:36 ID:???
>>911
駄作だよ
915_:02/10/03 12:30 ID:???
アニオタなんて絵がかわいけりゃ内容なんてどーでもいいんだろ?
916 :02/10/03 12:48 ID:???
良くご存知じゃないか
917 :02/10/03 13:06 ID:???
まあ、内容さえ良けりゃ絵なんてどうでもいい
ってのと、そう変わらんしな。
918 :02/10/03 13:09 ID:???
ってか、糞アニオタはうまい絵とヘタ絵の区別もつかんぞ。つまり絵がよければ
満足するというよりも、目がでかくてハイライトがいっぱいついててロリなら満足するってことよ。
919 :02/10/03 13:23 ID:???
では、ハイライトがない名作劇場はNGですか
920てってーてき名無しさん:02/10/03 13:32 ID:???
北朝鮮に拉致された方々の死因一覧をニュースで見て、天使のしっぽ思いだした
俺は逝ってよしの上遺骨をダム決壊で流されますか?
921 :02/10/03 14:16 ID:???
>>918
絵で嫌うも、絵で好むも、単なる主観による好み。
どっちが上でも下でもない。自由にさせてやれ。
922 :02/10/03 15:58 ID:???
キッズスレでアンチ萌えは説得力無し。
923 :02/10/03 16:37 ID:???
技術のある萌え絵と素人臭い萌え絵との区別じゃないの?
924 :02/10/03 16:52 ID:???
シロート臭い方がいいときも・・・
925c:02/10/03 17:17 ID:tWRsgiS2
スカパー2のキッズの画質ってスカパー1と全く同じですか?
926 :02/10/03 17:24 ID:???
>>925
切替えて比べるとスカパー2のが良い。
ただまあ、スカパーでのキッズが相当悪いんで、
それがまあ普通になった程度だけど。
927 :02/10/03 18:46 ID:???

名作劇場いらないとか言ってるヤシ、 ビ ア ン カ たんはかわいいぞ
928 :02/10/03 18:48 ID:???
ソルビアンカ?
929 :02/10/03 18:49 ID:???
ガリアンって名作劇場だったのか(藁
930_:02/10/03 18:54 ID:???
はっきり言ってスカパー2のKIDSのほう上!
サクラ大戦のOPの桜吹雪シーンでの画質で比べると分かり易い。
確かにATXの足元にも及ばない画質だ。
だが、これ以上画質をよくすると現在の充実したラインナップ(しかもロゴ一切無し!)はありえないという事は説明するまでも無いだろう。

俺的には今の画質がDVD販売権利者が納得するギリギリのラインなのではないか?と納得している。
解像度が上がったおかげで、動きの少ない場面での画質は決して悪くない。
KIDSに限った事ではないが、ザラザラ感はNR弱をかければ結構綺麗になる。

下手な海賊版DVDよりもスカパー2KIDSの方を俺はチョイスする。
金さえ用意出来るならBSDも見れるスカパー2を買うことをオススメします。
ただ、電波少年で買うのはやめましょう。
931 :02/10/03 18:56 ID:???
>>930
フーン
932 :02/10/03 18:58 ID:???
キッヅの画質そんなに悪いのか。だからといってキッヅのためにウンコなパックセットしか
ないスカパ2に変更したくはないな。
933 :02/10/03 19:00 ID:???
>>930
フゥゥ━━━( ´_ゝ)━(  ´)━(   )━(   )━( ゝ`)━(´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━━ン
934 :02/10/03 19:06 ID:foOIKmZD
YAWARAやってたのか。
935_:02/10/03 19:16 ID:???
俺はTV東京系放送無しの地区に住んでるから、BSJ&BSI&ファボリ&キングゲイナーHD放送等を総合的に考えてスカパー2に移行したよ。
ATXに過度の期待は出来ないしな。これでBSフジがアニメを放送してくれればなー。
936 :02/10/03 19:18 ID:???
スカパー2、コピーワンスだからなぁ
937 :02/10/03 19:19 ID:???
>>935
フーン
938赤い名無し:02/10/03 19:20 ID:???
スカパー2普及委員会の人が来てるのね
939 :02/10/03 19:26 ID:???
つうか妬み過ぎ。 
940_:02/10/03 19:27 ID:???
>936
気にならない言えばウソになるが、アナログ録画&ノイズリダクションの方が高画質でないかい?
941 :02/10/03 19:27 ID:???
YAWARA結構面白いね。
話ががんがん進むから見てて楽しいかも。
アニ板にスレは無かったみたいだけど・・
942 :02/10/03 19:29 ID:???
どうでもいいが今日の烈火はえろいのか?
麗(音)と戦う回って何話か分かる人います?
943_:02/10/03 19:29 ID:???
>>939
どれに対して意見?
944 :02/10/03 19:30 ID:???
>>943
一連のフーン
945 :02/10/03 19:39 ID:???
キカイダーの5話抜けてる・・・鬱
946 :02/10/03 19:48 ID:???
>>926
あれが普通?
超超超超超超超超超超超超超汚いが
超超超超超超超超超超超超汚いになった程度。
つーかはっきり言って変わらん。

947 :02/10/03 19:51 ID:???
キッズはソース自体が汚いからなー
948 :02/10/03 19:55 ID:???
画質悪いのはともかく、放送事故頻発は許しがたい。
949 :02/10/03 19:57 ID:???
>>948
エンコの時点ですでに腐ってます。
950ヽ(゚∀。)ノ:02/10/03 20:01 ID:???
スカパー!2はエロがないからダメだな。
951 :02/10/03 20:08 ID:???
スカパ2ってサッカーセットないし、イマイチなんだよね。
952_:02/10/03 20:09 ID:???
スカパーのエロはおばさんものとかブサイクものばかりな気がするのは気のせいですか?
青沼ちあさクラスの人希望
953 :02/10/03 20:10 ID:???
スカパー2のほうが気持ち豪雨に強いような気がする。
設置後一ヶ月間で豪雨で映らなかったのは一回30分未満しかない。

ちなみに千葉在住。
954_:02/10/03 20:16 ID:???
あーそーだね。先日の台風も、スカパー1全滅・スカパー2&BSDはバッチリ。アンテナレベルは50から30近くまでさがってたけど。
ちなみに静岡県西部在住。
955 :02/10/03 20:34 ID:d8pO5YD0
980取った奴はスレ立てろ
早すぎても遅すぎても駄目だ
956 :02/10/03 20:39 ID:???
DVDレコーダーとスカパー2では相性悪すぎ。
いらね
957 :02/10/03 21:17 ID:???

◆ キッズステーション 14
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1033647355/
958てってーてき名無しさん:02/10/03 21:23 ID:???
>>957
はやっ(w
959 :02/10/03 22:19 ID:???
次スレは糞広告が2ゲットかよ
960赤い名無し:02/10/03 23:28 ID:???
ほなsageながら埋めさせて貰います
961 ◆NhMyRaKKYo :02/10/04 00:42 ID:???
では私も・・・
962(・x・):02/10/04 16:43 ID:???
アヒー
963 :02/10/04 17:10 ID:???
死守せよ!
964 :02/10/04 17:11 ID:???
ピロリロリン♪

イテテテ……
965 :02/10/04 17:43 ID:???
梅用
966 :02/10/04 18:21 ID:???
ったくスレ立てるの早すぎるんだよ。980がちょうどいいんだよったくったく。
967 :02/10/04 21:29 ID:???
968 :02/10/04 23:04 ID:???
つーか、キッズが画質悪いってよくわかるなお前等。まったくわかんねーよ
969 :02/10/04 23:08 ID:???
>>968
同じアニメを他のチャンネルで見れば・・・
970 :02/10/05 03:56 ID:???

マスターキートンやってたのは
キッズですか?
971 :02/10/05 05:38 ID:???
うん
しょーもない話だった・・・
なんてゆうか、必然性があるから小道具を使うんじゃなくて
小道具を使うために話を作ってる。
972 :02/10/05 11:14 ID:hUw+XARX
っていうか、キッズのwebって
見にくくてしょうがないんですけど。
973 :02/10/05 12:42 ID:???
>>972
http://www.kids-station.com/program/list/index.html
ココをお気にに入れてココしか利用してないけど。
他に見るところなんかないし。
974 :02/10/05 22:52 ID:???
梅レス
975松は無理でも:02/10/06 02:14 ID:???
>>974
ほほう、では貴方に竹レスを見せてもらいましょうか・
976 :02/10/07 00:25 ID:???
じゃあ975には松レスきぼんぬ

無理とかゆーな
977 :02/10/07 03:57 ID:???
わるきゅーれがズコバコやられてる同人漫画みちゃった・・・
子供バージョンでもズコズコやられてた。
978ryuu:02/10/07 06:12 ID:riGuT+Xi
ベルセルク
ヴァリアブルジオ
が見たいです。
979 :02/10/07 06:42 ID:???

◆ キッズステーション 14
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1033647355/
980 :02/10/07 14:36 ID:???
VGは漏れも見たいが・・・
981 :02/10/07 19:33 ID:???
ヴィクトリーガソダム?
982 :02/10/07 20:42 ID:???
ばいすだろ(w
983 
それだ!