2 :
:02/08/27 12:21 ID:???
3 :
:02/08/27 12:36 ID:???
5 :
:02/08/27 13:53 ID:???
6 :
:02/08/27 14:32 ID:???
ランディムに期待
8 :
あ:02/08/27 16:10 ID:rlqx6xmR
どこかで「こどものおもちゃ」という
アニメ、やってませんか。
再放送されるのまってるんだけどさー。
9 :
:02/08/27 16:18 ID:???
>>8 こどちゃなら、少し前までアニマックスで2回放送された(既に終了)。
つーか、おとなしくDVD買えば? せっかく激安BOX出てるんだし。
10 :
あ:02/08/27 19:22 ID:Sum+2Atu
>>9 そ、そうなのー。ショックっす。
情報さんくすでした。
11 :
:02/08/27 20:48 ID:???
こどちゃ はATXでやって、そのあとアニマックスでやったね。
またどちらかでやる可能性はあるかもしれない。
12 :
:02/08/27 21:18 ID:???
毒リンのDVDが売ってたよ。ちょっと驚いた。
鑑定団でこみパの音楽が流れちょる・・・。さっきAT-Xでやってたばかりなんだが。
14 :
:02/08/27 22:18 ID:???
間違い揚げ
GK21の番宣チェックしてたら、ベターマンの番宣が欲しくなってきた
16 :
てってーてき名無しさん:02/08/28 00:20 ID:Hpa1G1zH
『ベターマン』おもしろい。あの濃さでずっと続いてくれるとうれしい。
スカパーで初めて観たんだが、「アルジャーノン」てようするに性格が歪んだりフェチになったりすることなんじゃないか?という気がしてきた。ヘイチンもそれっぽいし。
そろそろアサミさんがアルジャーノンになりそうな気がする。
アサミさんは怪獣・UMAフェチっぽいから、UMAが襲ってくると欲情してだんだん歯止めがきかなくなるとか(嘘)
17 :
:02/08/28 01:41 ID:???
なにげにキッズのスレ超えたな。
少し前の糞ラインナップで爆発的に伸びたからなー。
持ち直したけど・・・
キッズみたいに良質なのをコンスタントに供給しているとそんなこともないからな。
18 :
:02/08/28 02:04 ID:???
ときめきトゥナイトの番宣EDじゃないんだね
19 :
本放送で見てました:02/08/28 02:08 ID:0X3SeswC
EDしか価値無いんですか?
20 :
:02/08/28 02:19 ID:???
>>17 持ち直してくれて良かったよ。
CSでアニメ期待出来る局はキッズとAT-X(特撮も見るんだったら
東映とファミ劇追加)ぐらいだからな。
TBSはスカパー1で見られる10月以降どうなるんだろう。
21 :
:02/08/28 03:04 ID:???
22 :
:02/08/28 07:02 ID:???
>12
レンタル屋いったらビデオが全話あったので驚いた(w
23 :
筆無精:02/08/28 09:00 ID:???
>>20 そうなんだよな。俺が無精してる間に(TBSチャンネル目当てで加入申込書
取り寄せたが、書くのが面倒だとか言ってるうちに、同時期に申し込んだ
無料視聴終了)、そういう事になってるんだよな。
こうなったらあと1ヶ月待つか!? でもタイーホ終わっちゃうな……
スレ違いスマソ。
24 :
:02/08/28 11:06 ID:???
ゴーバリアンの宣番に、ワンダービートのシュメール人?が出てる。
エモーション特集っていつまで続くの? 6で終わりか。
26 :
てってーてき名無しさん :02/08/28 15:30 ID:0X3SeswC
7の エイリアン9と雪風(再)まで
28 :
:02/08/28 17:49 ID:???
ドクリン、喘ぎまくりでいいね。
よく見たら変身後もルーズソックスっていうのが萌える。
29 :
:02/08/28 18:54 ID:???
出来そこないのセラムンになっちゃったので、もうどうでもいいやー
いつ終わるんだ?
チャンスの直後にエンジェリックレイヤー(録画)をみたら
榎本さんの声がやたら裏返ってるのが気になった
31 :
:02/08/28 22:37 ID:???
ハレグゥ、幼女フェラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32 :
:02/08/28 23:40 ID:???
グゥに異常に萌えるのだが
34 :
:02/08/29 00:16 ID:???
俺はグゥに脅える長老萌え。
録画しといたチャンスを五話まで見たがスゲー俺好み。
トイレでのイジメ(・∀・)イイ!!月影先生(・∀・)イイ!!
出生の秘密ネタも(・∀・)イイ!!109対0(・∀・)イイ!!
漏れは・・・髪切り婆ちょーコエー
怖すぎ
おおコワ
突然ATーXから
「魔王ダンテはペアロック対象にします」なんてメールが来た
番宣見たときに
「この作品はペアロック前提で制作してるんだろうなぁ」と思っていたら
今更かい!!
8月31日放送開始の「魔王ダンテ」には15歳未満の方への
視聴制限(ペアレンタルロック)をかけています。
現在放送中の番組では以下の番組にも視聴年齢制限が設定
してあります。
○「グラップラー刃牙」と
引き続き放送の
○「グラップラー刃牙 最大トーナメント編」
38 :
:02/08/29 08:41 ID:QizPGiI7
シスプリ Re Pure は本放送からどれくらいの差で放送してくれますか。
39 :
:02/08/29 08:47 ID:???
答:放送しない
40 :
:02/08/29 09:05 ID:???
マジレスすると、シスプリに商品価値がなくなるまで。
41 :
:02/08/29 09:09 ID:???
42 :
てってーてき名無しさん:02/08/29 09:15 ID:WDpwZ97g
>>41 MediaWorksだって価値が無いもんに時間とページは割かないだろうよ
月刊PCエンジンだった頃がなつかしいですなぁ
43 :
てってーてき名無しさん:02/08/29 12:14 ID:3ogjpx4o
>>43は電撃G'sマガジンが月刊PCエンジンの書名を
変更したモノである事を知らないお馬鹿さんですか?
45 :
:02/08/29 13:28 ID:???
お馬鹿さんてゆーかPCエンジン普通に若者は知らんだろ。
プレステが出てからもう何年もたつのに。さらにそれ以前のなんて
おっさんじゃん。
46 :
:02/08/29 13:43 ID:???
シスプリ新しいの無理だったらせめて古いのやってくれよ・・・
いい宣伝になると思うんだけど。
47 :
:02/08/29 14:56 ID:???
48 :
42番のおっさん:02/08/29 16:06 ID:WDpwZ97g
>44
G'sエンジンの時代があったはずなので正確には違いますね
49 :
あの〜:02/08/29 16:09 ID:???
PC-FXは仲間はずれですか? え、知らない、そうですか。
しゅん‥‥。
50 :
てってーてき名無しさん:02/08/29 16:20 ID:WDpwZ97g
>49
ブルーブレイカー専用機でした
G'sエンジンで一部扱って種
51 :
:02/08/29 17:42 ID:???
ダンテのCMの歌ってどうよ? 俺的にはイマイチ。
ゲンマの方は、中身がバビっていたものの、
OPの歌は、結構好きだったんだけれど。
52 :
:02/08/29 18:03 ID:???
>>51 ダンテの歌は完全に素人レベルあれは酷い・・・
ゲンマもいまさらビジュアル系使うなよって感じ。
53 :
:02/08/29 18:26 ID:???
著名作家シリーズの主題歌って、全部そんなんじゃなかったっけ?
>>38 ここんとこはあずまんがとか電波倶楽部とか王様レコード関係のアニメも放送してるし、
AT−Xの関連会社が制作に参加してるのかなぁ?知らないけど、てな感じなので
もしかしたら新作のシスプリも、と期待したい。
>>44 月刊PCエンジンは小学館の雑誌で(完全に休刊)
電撃G'sマガジンの前身は電撃PCエンジン
その間に瞬間的に電撃G'sエンジンって雑誌名になったことがあるが無視して良い(w
他人を馬鹿にする前に自分の記憶のウラを取っておいた方はよいかと
56 :
:02/08/29 21:11 ID:???
↑横レスでスマンが、電撃(つうかMW)の生まれた経緯を調べといた方がいいぞ。
57 :
てってーてき名無しさん:02/08/29 21:32 ID:/EcUaHvl
松太郎終わった。
面白かったんだけど、この終わり方はなんだかなあ。
押せ押せ〜松太郎〜 張れ張れ〜松太郎〜age
58 :
:02/08/29 22:16 ID:???
>>55 >他人を馬鹿にする前に自分の記憶のウラを取っておいた方はよいかと
オマエガナー
59 :
:02/08/29 22:50 ID:???
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < もう夏も終わりだね。みんないい思い出は出来たかな?
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
2chの夏。厨房の夏。
>>56 何処まで書けば良いんですか?
角川春樹のボンクラ息子がしでかした事件から端を発する
遺恨渦巻く角川兄弟の亀裂から書けば良いんですか?
あの兄弟のどんな角川映画より面白い
人生を語れば良いんですか?
スレ違いも甚だしいオタク出版事情なんかダラダラ書いてもしょうがないから
電撃PCエンジンであえて話を止めておいたのに…
61 :
_:02/08/29 23:11 ID:???
62 :
:02/08/30 00:05 ID:???
シスプリを放送したら、宣伝どころか逆効果だよ
放送しないほうが吉>キングにとって。
フルバは放送して欲しいが、こっちはグランプリもとったし(W
商品価値はありそうだから(略)
結論:どっちも放送できない
63 :
:02/08/30 00:33 ID:???
>>60 悔しくってがんばって検索してきたんだね。
乙彼〜
64 :
^:02/08/30 01:13 ID:???
新作は分からないが
少なくとも旧作のシスプリは
出来の悪さをみんなでツッコミながら
面白がることで盛り上がっていたアニメだから
いまAT−Xでやってもただの出来の悪い電波アニメに過ぎない気がするな
御輿は祭りの時に集団で持ち上げるから盛り上がるのであって
後日数人で持ち上げても面白くない
65 :
:02/08/30 01:28 ID:???
シスプリ見てるとセンチは緩急付けてちゃんとやってたよなぁと思う。
イラスト>良し ゲーム>糞 アニメ>良作
シスプリ関連は糞のみで…ネタとして二流だし…
そんなわけで俺の来期最期待は局違いだがヴァイス。
66 :
:02/08/30 01:57 ID:???
・・・緩急つける意味あるのか? 全部急で逝けよ。
ゲームはわざわざ意図的に糞にしたのか?
67 :
:02/08/30 02:07 ID:???
ネタがないから話がどうも脱線気味だな…
メルマガでもきて新番組情報が出れば
少しは盛り上がるかな
68 :
:02/08/30 02:10 ID:???
>>66 や、もちろんそれはそうなんだけど。
「イラスト>良し ゲーム>糞 アニメ>良作 」
↑の組み合わせでセンチはネタとして完成したと思う(w
脱線気味と言うか、ゲーム雑誌の歴史は流石に板違いだよ。
でも、ネタがないのも確か。何かここが祭りになる事ないかね
〜。
70 :
:02/08/30 07:41 ID:???
>>55 ある日突然、「角川メディアオフィス」の絡む雑誌の連載が休止になった。何の予告も無く。
そして、それら連載がある日突然生まれた『メディアワークス』という会社の雑誌に連載されるようになった。
ってあたりが、一読者から見た誕生の経緯だが。
71 :
:02/08/30 07:54 ID:???
>そんなわけで俺の来期最期待は局違いだがヴァイス。
旧ヴァイスは、オンエアはおろか公共の場に出す事自体が不可能と思われ
72 :
:02/08/30 19:16 ID:???
そんなことは知ってるものと思われ。
73 :
:02/08/30 20:34 ID:???
新ヴァイスだろ
74 :
:02/08/30 21:38 ID:???
ヴァイスが期待って。
・・・やヴぁいね。
75 :
:02/08/30 22:58 ID:XPdpF+iU
テレ東の番組でやってるスカパーCM(アニメイチバン星)で、
AT−X9月のおすすめ「トップをねらえ!」とあるが、
9月の番組表を確認しても載ってない。
いつやるんだろ?
76 :
:02/08/30 23:27 ID:OOZg6ISv
77 :
:02/08/31 02:57 ID:???
田村正和とビートたけしの明智小五郎を見た後わんぱく探偵団を見ると笑えるな
げ、いつのまにかWOWOWノースク枠復活してる・・・鬱
79 :
:02/08/31 07:16 ID:???
ノースクってなんだ
80 :
:02/08/31 07:43 ID:303eiZ/Q
>>79 有料チャンネルの無料放送ってこと。
ノースクランブルの略。
有料チャンネルは契約者しかみれないように
スクランブル(暗号化)されているのが普通だが
契約者以外でも見れるように暗号化を解除した状態ってこと。
>>79 ヴァンドレッドやゲートキーパーズ、ネオランガ、地球防衛家族
ストロベリーエッグ、ニアアンダー7、ハンドメイドメイ
などが放送された枠
アナログBSチューナーがあれば見れる枠
82 :
:02/08/31 07:53 ID:???
いつのまにか復活してる
ってどういう意味?
W.C前あたりから無くなってた。
84 :
:02/08/31 07:57 ID:???
へ?? 別に普通に火曜18:30って枠はあったが。
「フルメタルパニック」から「G-onらいだーす」
のあいだに1週か2週の間があっただけ。
しばらく音楽やら映画情報だったんじゃないの?
ノースク枠って
86 :
:02/08/31 08:03 ID:???
火曜18:30枠は、「フルメタルパニック」が1月から24話。
そして7月から「G-onらいだーす」が放映中。
・・・ホントだ
なんで無いって思い込んでたんだろ
フルメタルパニックは逃してもいいとしても・・・
88 :
:02/08/31 08:20 ID:???
フルメタはまあまあと思ったが(原作知らないけど)、G-onがバカすぎて…。
さらにバカさが増せば、一回転して楽しめるんだろうか…。
いずれにしても、AT-Xもキッズのお下がりでいいから
もっとノースクアニメ引っぱってきてほしい。
とりあえずニア激しくキボン
90 :
:02/08/31 09:33 ID:ayxQ2/m8
減摩キター
違うと思われ
92 :
名無し:02/08/31 09:40 ID:???
なんてあからさまな展開・・・・
93 :
:02/08/31 09:57 ID:???
ゴールデン、深夜、そしてCS……衰退化の道を辿る一方ですなあ永井豪の
デビルマンシリーズは。
テンポに製作者達の気合を感じない
金の無駄
95 :
ななし:02/08/31 10:01 ID:???
ダンテ、微妙な感じだなー。でも今までの著名作家シリーズの中じゃ
ましなほうか?とりあえずOPは変えてくれ。
デビルマンもダンテも原作がすべて
永井豪の全盛期ってやっぱすごいと思う。
漏れとしてはバイオレンスジャックまでかな。
あばしり一家とか好きだったなぁ・・・
97 :
:02/08/31 10:38 ID:???
ヒロインが全部同じにしか見えない松本零士よりはマシだった
98 :
:02/08/31 10:43 ID:???
ノースクってCSにもあるのに、知らない人がいたのか
99 :
:02/08/31 11:00 ID:303eiZ/Q
スカパーのノースクはチャンネル毎だったり1日丸ごとがほとんどで
Wowwowみたく時間帯ノースクって珍しいからかな。
さ、まおたん見よ
しかし、ワイルド7、んな無理に仲間頃さんでも。
ワイルド7・・・
103 :
:02/08/31 11:30 ID:???
バクシンガーキボン
アステロイドブルースモ一回聞きたい
とくに最終回のヤツ
みゅうみゅうって
コスプレしてくださいって言ってますよね・・・
105 :
:02/08/31 15:23 ID:???
変身モノは全部そうちゃう?
そうなんだけど、衣装とか作りやすそうだなって。
107 :
:02/08/31 18:40 ID:???
>80
ノンスクって言わないか?大抵。
108 :
:02/08/31 19:44 ID:???
ノースクランブル
ってより
ノンスクランブル
のほうが言うっちゃ言うね。
/ ̄ ̄ ̄\
i'___{_ノl|_|i_トil_|i
|,彡 ┃ ┃{.i|
》|il(_, ''' ヮ''丿|
ノリ i `フ i´il l|
/ノ l| ハーハ ll j
/ ̄ ̄ ̄\
i'___{_ノl|_|i_トil_|i
|,彡 -‐ ‐-{.i|
》|il(_, ''' - ''丿|
ノリ i `フ i´il l|
/ノ l| ハーハ ll j
/ ̄ ̄ ̄\
i'___{_ノl|_|i_トil_|i
|,彡( ) ( ){i|
》|il(_, '' ロ ''丿|
ノリ i `フ i´il l|
/ノ l| ハーハ ll j
/ ̄ ̄ ̄\
i'___{ノ_l| l|i_ト_|i
|,彡 i!_i i!j {.i|
》|il(_, '' ヮ''丿|
ノリ i `フ i´il l|
/ノ l| ハーハ ll j
フルーツバスケット 高屋奈月 本田透のデフォルメ(改良の余地あり)
すげーよワイ7
減摩超えた
AT-Xでよかった・・・
さてこれからダンテっちゃおっかな
111 :
:02/08/31 21:29 ID:???
いい加減キカイダーに続け的な懐かしのアニメのリメイクは止めてくれないか。>>業界の人
いや、やるのは構わんが水準に達したモノを作れよ
原作者に失礼だろ
あ、0時や餅つきはいいとして(w
113 :
:02/08/31 21:35 ID:???
残念なことに
気合いの入ったオリジナル企画が
「売れるかどうか未知数」ってことであっさり却下され
ヘタレリメイク企画が「取りあえず知名度がある」ってことで
すいすい進展してしまう罠
114 :
:02/08/31 21:59 ID:???
ダンテは微妙…というか限りなく糞に近い。
作画はともかく、演出というか効果の使い方をカンチガイしてる。
とりあえずどんな風に見えるか勉強の為にやってみました、的な
効果はとても醜い。誰よ監督?聞いたことない奴だな…
115 :
:02/08/31 22:03 ID:???
同じ糞ならワるきゅ〜レみたいに萌えお色気全開なのにしろよな。
中途半端で糞が一番性質が悪い。
116 :
:02/08/31 22:07 ID:???
同感
フィギュア17みたいな極上なの製作してくれ。
もうこれ以上新たな著名作家シリーズの契約はするなよAT-X
ダンテはまだ見てないけど
著名作家シリーズって誰も望んでないアニメ化ばかり
だからこそ糞なんだろうけど。しかも全部締めがダメ。
ワイルド7ってDVD化とかしちゃうのか?
1枚も売れないのは当然だけど一般人に絶対見せてはいけない。
なんか無性に腹立ってきた。
それになんで3発貫通して永島常務生きてんだよ
118 :
AT-X:02/08/31 22:33 ID:ayxQ2/m8
マーズまでやります!
>>115-116 ロリ系ももうヤヴァイだろう・・・。
乱発のせいで客離れてブロッコリーとか潰れそうだし、
例の児童ポルノ法もあるし、発禁や回収の恐れがあるからリスク高い・・・。
120 :
:02/08/31 22:53 ID:???
規制規制でうざいね本当に
自称良識人共のオナニーにつき合わされる身にもなれって。
まあ呂理系が食傷気味なのは同意だが
121 :
:02/09/01 00:45 ID:???
ダンテ、CMみると、割とまともそうだっだけれど、
本編のできはそれより悪かったように感じた。
キャラクターデザインの好き嫌いはともかく、作画レベルが低すぎる。
これでも第1話なのに。説明セリフもやたら多いし。
とにかく、極度な低予算アニメ風の雰囲気が漂っていた。
原作がどうのこうの語る前に、制作スタッフがダメダメのような気がする。
ダンテの番宣は最悪だと思うが・・・
あれで見る気が失せたけど。
制作がダメダメってのは禿同。
主題歌ヘタやなー、なんか関智みたいな声やなーと思ってたら
本人だった(w
ワロタ(w
なんかさ、俺最近はじめて噂のシスプリなるものをぶっ通して
見たんですが、著名作家全部シスプリより酷い
ゴルドランのOPってまな板でにんじん切ってるみたいだな
128 :
:02/09/01 04:51 ID:???
つか、それは単に
>>125がシスプリにハマっただけの話だろ
129 :
sage:02/09/01 07:20 ID:H4yaU4bY
>125
がんばったが 5話までしか見るに耐えられなかった
後は、体が拒否
おおおおお
ベターマン燃える!!!
ベターマン、こんな話よく思いつくもんだ。
絵の動きも素晴らしい。
はぁぁ、超燃え
132 :
:02/09/01 09:44 ID:???
まりんとメランも見とけ(ォ
なんじゃそりゃ
アニマックスからビバップ奪って来い
135 :
:02/09/01 10:58 ID:???
カウボーイビバップなら、もうスグ終わってしまうわけだが
そしてアニマックスでスタート
137 :
:02/09/01 13:09 ID:???
EMOTION特集の番宣、赤くない?
138 :
sage:02/09/01 13:49 ID:H4yaU4bY
>136
DVDでみるからいいや
139 :
:02/09/01 13:55 ID:???
DVDの規格、新しくして
SD・HD対応にして欲しい。
HDはともかく、30分や1時間でDVD作るなら
もっとレートあげてくれ
140 :
:02/09/01 14:49 ID:???
141 :
:02/09/01 18:15 ID:???
>139
ブルレイって知ってるか?
142 :
:02/09/01 19:47 ID:???
143 :
:02/09/01 20:02 ID:???
ロビンの情報まだぁ〜? 期待してんだけど・・・。
144 :
:02/09/01 20:09 ID:???
DVD買え貧乏人
145 :
:02/09/01 20:14 ID:???
もれもロビン見たいなぁ
深夜番組だから、時間変更に対応するのがめんどくさくて、見てないんだよな。
146 :
:02/09/01 20:19 ID:???
DVDは11月末まで出ないぞ
とりあえず筋肉2世のロビンマスクでがま(略
>>145 テレ東の深夜枠は他局よりは変動が少ないので、火曜深夜アニメの中では
見やすいほうだと思うよ。 > ロビン
ずっと見てる私の感想は、
まじめに作っているのでそれなりに見ごたえがあってつまらなくはないが、
今のところ決定的に面白いとこまでは達していない。
テレビシリーズは、話数を重ねて面白くなってくることが多々あって、
そういった場合
ああっ、やっぱし面白いやん、最初のほうからちゃんと見たい
……ということになるので、ある程度タイムラグがあって始まったり
適当に間をおいてリピートしてくれるのはありがたいのだが。。。地方の人スマン
149 :
:02/09/01 22:13 ID:???
EMOTION特集、シャーマニックプリンセス → AIKa → 魔法使いTai!
の順で放送されてる・・・EPG手抜きすんなよAT-X(;´Д`)
150 :
:02/09/01 22:22 ID:???
151 :
奈々:02/09/01 22:29 ID:???
シャーマニックプリンセスはレイアース本放送時でないと魅力半減かも
152 :
:02/09/01 23:54 ID:???
>>149 佐藤順一、伊藤郁子のインタビューを入れた影響で順番変わったように見える
153 :
:02/09/02 00:42 ID:???
シャーマニックプリンセスそのうち全話放送してくれるかなぁ
154 :
:02/09/02 01:18 ID:???
>148
.HACKも実はあんまりズレないしな。
最近はズレなくなってきてるんだな。
155 :
:02/09/02 06:22 ID:???
テレ東ってもともズレないでしょ。
156 :
:02/09/02 08:02 ID:???
OVA版バキってスカパーで流れたことある?
157 :
:02/09/02 08:26 ID:???
スカパー入れるなら、アニメシアターだけで十分ですか?
158 :
:02/09/02 08:28 ID:???
エイリアン9全話やってください
159 :
:02/09/02 08:33 ID:???
160 :
:02/09/02 08:34 ID:???
キッズですか、キッズて良いの?
161 :
:02/09/02 08:35 ID:bzQGw6Mt
162 :
:02/09/02 08:36 ID:???
>>157 ぶっちゃけ、ただ単にアニメ見たいだけならアニマとキッズで事足りる。
あなたがアニメに何を求めるかに依るね。
163 :
:02/09/02 08:45 ID:???
できれば新作が多いほうがいいと思ってる
アニメ板いってもついてけないし・・・
164 :
:02/09/02 08:53 ID:bzQGw6Mt
>>163 それそれ
専門板はつらいって人の避難場所にうってつけなんだよね
スカパー板って
アニメ・マンガ・格闘技・映画・・・・
165 :
:02/09/02 08:55 ID:???
つらいっていうかこっちじゃ見れないから・・・
166 :
:02/09/02 08:58 ID:bzQGw6Mt
>>165 それならBS-dの方が良さげ
画質もいいし。
167 :
:02/09/02 09:03 ID:???
>>166 数日前にチューナー購入しました。(前から入ってた)
チューナーがスカパー2にも使える?らしいので近々加入するかも。
それで聞いてたみんですけど、キッズアニマがいいのかな?
じゃあ、アニメシアターのいい所って?
168 :
:02/09/02 09:04 ID:???
うん。新作見たいならスカパーよりデジタルBSのアンテナ立てれ。
基本的にスカパーって民放のお下がりで成り立ってるから。
169 :
:02/09/02 09:11 ID:???
そうですか、色々ありがとうございます。
改めて聞きますが、再放送だとどこがいいですか?
170 :
:02/09/02 09:11 ID:???
×スカパー
○スカパーのアニメch
AT-Xのいいところ
1:画質
実際見れば一目瞭然だが、ノイズの入り方が格段に少ない。
アニメの保存を趣味とする人には最適。
放送形態も保存派を最大限考慮したものになってる。
・・・あれ、2が思いつかないぞ。
>>167 現在の地上波からの遅れ日数調べました。参考にどうぞ
フォルツァ!ひでまる 9週間+2日
ふぉうちゅんドッグす 4日
ロックマンエグゼ 8週間+1日
キャプテン翼 27週間+4日
トータリースパイズ 12日
爆転シュート ベイブレード2002 3日
テニスの王子様 15週間+2日
ヒカルの碁 15週間+2日
あずまんが大王 12日
サイボーグ009 12週間+6日
満月をさがして 6週間
熱血電波倶楽部(陸上防衛隊まおちゃん、朝霧の巫女) 3日
天使な小生意気 16週間+1日
東京ミュウミュウ(9/29〜) 25週間+1日
他には魔王ダンテ、エクセルサーガ、キン肉マンU世、仰天人間バトシーラー、
ベターマン、ジャングルはいつもハレのちグゥ、など
新作だけでもこれだけ見られてしかもテニスの王子様、ヒカルの碁以外は
週4回放送される。夕方の時間帯に縛られたくない人にはAT-Xがおすすめ
172 :
:02/09/02 09:12 ID:bzQGw6Mt
欠点が少ない、かな?
画質がやや期待はずれなのと値段が高いってのが欠点だけど。
アニマックスは、無限リピート、常時ロゴ、CM入り、
手塗りアニメの画質の悪さ、などが欠点。
キッズは、解像度の低さ、最近の萌え系路線、
同一原作者の長寿番組を同時に流す無神経さ
などが欠点。
ま、個人的主観入りまくりだけど
173 :
:02/09/02 09:12 ID:???
主観でいいのでお願いします
174 :
:02/09/02 09:16 ID:???
175 :
:02/09/02 09:18 ID:bzQGw6Mt
AT-Xは、無料日に見ててベターマンが見たかったから入った
けど、抜けられないなこりゃ。
やっぱ番組をチェックして見たい番組を押さえるのが
正しい選択かと。
176 :
:02/09/02 09:19 ID:bzQGw6Mt
あ、キッズは時として音声が激しく腐ってることがある。
作品の新旧にかかわらずね。
177 :
:02/09/02 09:30 ID:???
アニマックスの契約メリット
晴れてシャア専板デビューできる
178 :
加入者1825号:02/09/02 12:57 ID:k5PYLvM/
ATXオリジナル
あずみ(18禁指定)
きぼんぬ!
179 :
:02/09/02 13:11 ID:???
あずみ映画になるじゃん
>>172 AT-Xは今やアニマ糞に次ぐリピートchじゃん・・・。
EPG見るたび激しく萎え。
あと手作りアニメの質(画質ではなく)の悪さも欠点だろ?
181 :
:02/09/02 13:43 ID:vpXsXJJA
>>180 リピートはインターバル空けてるから、マシ。
制作アニメがクソなのは同意だけど、
ドッコニやら侍娘みたいに、くどいリピートじゃないぶんマシ
あくまでも主観ね。
ロゴってエンコ時に入れてるの?
スーパーじゃなしに?
183 :
:02/09/02 14:32 ID:???
MPEG2って知ってるか?
185 :
:02/09/02 14:42 ID:???
おいおい、リピートchなら苦労してねえよ… あ、アニマに「次ぐ」だから嘘ではないな。
186 :
:02/09/02 15:28 ID:???
リピート本数なら、キッヅの方がAT-Xより遥かに上なんだが。
AT-Xだと待ってればリピート来るけど、
キッズは、リピート一回りしたらまずやらない。
漏れが知る限り、今度の女神さま小くらい。
2年以上前は知らんけど。
あ、紺碧が復活リピートだったか
189 :
:02/09/02 16:04 ID:???
エイトウッドがトシだぁ?
ざけんな!!!
代打の神様じゃ!!!
190 :
:02/09/02 16:37 ID:???
20話は何度見てもすげーな
191 :
:02/09/02 18:04 ID:???
192 :
:02/09/02 18:41 ID:???
193 :
:02/09/02 19:09 ID:???
そういや、リスキー☆セフティーって
EDの歌ばっか印象に残ってるな
194 :
・:02/09/02 19:09 ID:???
なぜ、誰もAT-Xのプログラムは途中でCMが入らない事を利点に上げない
196 :
:02/09/02 21:42 ID:???
197 :
_:02/09/02 22:05 ID:sXjHzb+m
前から言いたかった。
ついでにとんちんかん、年代のわりに劣化が激しい。
198 :
:02/09/02 22:19 ID:AzYxJzch
199 :
:02/09/02 23:09 ID:???
>>197 1話完結で使い勝手が良いから
地方局の再放送枠で使い回されたのよ
私の住んでいた東海地方は
毎年のように夏休みに再放送していた
200 :
sage:02/09/02 23:15 ID:WJU33Yfe
>195
価格に跳ね返っているから
201 :
:02/09/02 23:22 ID:???
300円のファミ劇ですらCM無しだからな
202 :
:02/09/02 23:23 ID:???
あとNECOも
203 :
_:02/09/02 23:30 ID:???
>>198 思わず最後のアンケート「買う気はない」に投票してまった。
204 :
_:02/09/03 01:10 ID:???
ノイズが乗ったくらいでもすぐリピートしてくれるのは録画派としては有難いな。
キッズやアニマックスはノイズ(MPEG2圧縮由来じゃない奴ね)に無頓着だし。
205 :
_:02/09/03 02:10 ID:U3X5Tdqd
スカパー2のビットレートの調べ方教えてください。
206 :
:02/09/03 03:30 ID:???
いまの時代はCMが入っていたほうがいいんだよ
207 :
:02/09/03 03:52 ID:???
>203
漏れもー(w
あの記事書いたライターは、よく分かっているな。
208 :
:02/09/03 04:28 ID:???
リスキー☆セフティー取り逃してしまったんでつが3年後くらいにまた放送してくれますか?
209 :
:02/09/03 04:41 ID:???
>>208 君みたいな人が1人は出てきてくれるだろうと思って
放送まで話題を出さなかったのだよ(・∀・)
それにしても毎日一発勝負とは恐ろしい・・・あと7日、耐えられるだろうか。
30分×8日ってのはSTDでちょうどテープ一本分だから助かる。
210 :
sage:02/09/03 06:02 ID:RwdWWTZD
AT-Xは次の番組が始まる直前にヴァイスOP,ED,ねごんを流す
ところが気に食わない。I-LINKで1時間の放送を録画すると
2本目の放送前によく入っている。(日立のDVHS買おうかな。)
放送開始直前は黒い画面が少し入っているが、DVHSでは正確に
早送りできないし。(それにしてもなぜヴァイスだけOP,EDとも
流れるんだろう。)
211 :
:02/09/03 06:10 ID:???
すみません間違えました。あとねごんは2本目の放送の前には入らないですね?同じ
アニメソングを流すくらいならアニメ関連のCMをながしてもいいかとおもいます。
213 :
:02/09/03 07:14 ID:???
CMは、売り手があれば流すだろ(例:GK21、チャンス、エレベーター(w)
正直、見ない部分に何が流れていようがどうでもいい。
ゲートキーパーズの宣伝で喋ってる声優むかつく
215 :
:02/09/03 08:37 ID:???
「はいはいはい」が出てきた時点でヲタクver.じゃないのでチャンネル変える
216 :
:02/09/03 09:29 ID:???
ところで1〜4話のCMのAT-Xって…とか言ってるバージョンはなんて言おうとしてたんだ?
217 :
:02/09/03 10:03 ID:???
ヲタ・・・ゲフンゲフン
218 :
:02/09/03 11:59 ID:???
ヲタVer、リアルタイムじゃほとんど見ないのに、
なんか録画しようと思って、終わりの黒画面探すときによく録画されてる。
219 :
:02/09/03 12:18 ID:???
>>214 そう? 俺は好きなんだけどな。
>>218 ヲタな番組の後にだけ、ヲタVersionが流れるからね。
>>219 ああああああ、そうか!あずまんがとデムパ倶楽部の後にあって、
ビバップとメロウリンクの後では無かった!
と思う
221 :
:02/09/03 14:27 ID:???
大谷好きだ
222 :
:02/09/03 15:52 ID:???
>219
そうだったのか・・・!
223 :
:02/09/03 18:18 ID:???
いきなりリスキー☆セフティー尻切れやっちまった・・・鬱
月〜金19時の帯に振り回されるのはAT-X新規加入者の通過儀礼だな
読んでて笑える
225 :
223:02/09/03 19:19 ID:???
>>224 予約をチャンスのまま変更するの忘れてた・・・
せっかくここで時間おしえてもらったのに・・・
226 :
:02/09/03 19:58 ID:???
EPGの連動予約じゃ駄目なん?>予約ミスってる人
227 :
:02/09/03 20:11 ID:???
>>215 わしは、大谷育江の声で冷たくあしらわれるのが好きなので、
ついつい最後まで見てしまう。
この調子で放送まで飽きずに見てると刷り込まれそうだ。。。
>>228 漏れも…。
今スターオーシャンEXの後はヲタverだったね。
230 :
:02/09/03 23:52 ID:B/N91jDw
今東京UG見てたらED後にゲートキーパーズ21AT-X版の
宣伝が入っててびっくり。
そもそもこの手のチャンネルはいる奴は、うおー○○やるのかー
入らなきゃー、と思って入るのがほとんどと思われ、
あんな「ゲットAT-X〜」とかアホなCMやるくらいなら、
単純に新番組の告知をガンガン流すのもありかもなあ、とオモタ。
231 :
:02/09/04 00:25 ID:???
今日、なんでこのスレに今まで入れなかったんだ?
232 :
_:02/09/04 00:35 ID:???
>>226 東芝B4orアイワCU-CS5を買ってしまったからでは?
233 :
:02/09/04 00:39 ID:???
そう言えば、昔、大谷育江のことを「いくえもん」とか言って愛でてたサイトあったような。
しまった!
キョロちゃんのマトリックス避けを録るのを忘れていた…
トライゼノンのオヤジもやってたが(w
レディリンでの紫の女の子(;´Д`)ハァハァ
毒リンとプリーティアとふしぎ遊戯が頭の中でごっちゃになってきた・・・
237 :
sage:02/09/04 07:03 ID:jApIfw2D
>232
連動録画アイワでやってますよ
あくまでビデオデッキ側の機能ですが、
信号が入力されると勝手に録画始まる
238 :
_:02/09/04 10:10 ID:???
ダマばあさん、凄かった・・・
239 :
:02/09/04 10:13 ID:???
白衣のぐぅ・・・
髪切りばばぁ怖っ
怖すぎ
240 :
:02/09/04 10:43 ID:???
ごわーーー
ダマやりすぎ
夢見る
怖っ
241 :
_:02/09/04 14:21 ID:amv6FAos
スカパー!2
キッズステーション
LS2 サーチ入り 不可
LS2 サーチ切り 可
アニマックス
LS3 サーチ入り 不可
LS3 サーチ切り 可
AT-X
LS2 サーチ入り 不可
LS2 サーチ切り 不可
よって
AT-X>キッズステーション>アニマックス
242 :
:02/09/04 15:11 ID:???
243 :
:02/09/04 15:36 ID:???
ハレグゥ…話として怖い&面白いってのもそうだが動画・細かい仕草が凄い。
個人的には保険医の手の動きにワラタ
これは放映後OVA買うべきか…
244 :
:02/09/04 15:59 ID:???
こんなとこまで来るなんてどれみ厨必死だな(w
246 :
:02/09/04 16:27 ID:???
>>243 EDも6こくらいバージョン違いがあるしな。
いろいろと凝ってるよな。
247 :
:02/09/04 16:29 ID:???
ハレグゥおもろい、
AT−Xも著名作家なんかみたいな糞じゃなくこーゆーの作ってね。
248 :
:02/09/04 17:29 ID:???
おい! 2ちゃんねるのアイドル大阪たんが最萌トーナメントで戦ってるぞ!
日本の株価を上げることが出来るのは大阪たんだけだ!!!
おまいらも一票投じる!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030718140/ http://animesaimoe.tripod.co.jp/ ,. -──- 、
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
,'::::;i:/レ' ヽiヽ:::::::::::::::::!
l::::|'r,:=; ,:=;、';i:::::::::::::!
.,r'‐;|.l !::::i i:::::i l |::::::::::::|
,'.三ミi 'ー'゙ 'ー'゙ |:::::::::::::| たのむで〜
| 'ri''ヾ:、 r‐┐ ,.|::::::::::::::|
l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
! l,|: |" ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
l! |大" `''"/'"' ヽ
! | ヽ| 、i ,. イ'
! ' /! l,/ |
※この文章をコピーしていろいろな板に貼り付けてください。
249 :
:02/09/04 19:30 ID:???
>>242 アイワって、パソ通時代には「哀話」と呼ばれてたんだけど、
今でもそういう感じのメーカーなの?
250 :
:02/09/04 20:02 ID:???
251 :
:02/09/04 20:17 ID:???
>>250 ありがとう。
相変わらずのようですね。
というか、シームレスじゃないのか・・・・。
252 :
:02/09/04 20:25 ID:???
著名作家はマーズで終了だよな?
終了だよね?
終了といってくれ
ていうか、終われ
>>252 アニメ板の青田買いスレだったかにロボット刑事って名前を見たんだが・・・
もちろん真偽は知らんが、嘘だと言ってくれぇっ!!て感じですよ
254 :
:02/09/04 20:41 ID:zwjQFrs9
ヤベエ
ハレグゥ死ぬほどおもしれえ
255 :
:02/09/04 20:44 ID:???
著名作家シリーズが終わるとき、それはAT-Xが終わるとき。
AT-Xが終わるとき、それは著名作家シリーズが終わるとき。
257 :
:02/09/04 20:46 ID:???
この頃がピーク、これ以降話が進むにつれてつまらなくなる。
258 :
:02/09/04 20:48 ID:???
放送局の話題作り>著名作家シリーズ
260 :
:02/09/04 20:51 ID:???
20年前なら話題沸騰だったのかなぁ…>著名
261 :
:02/09/04 20:52 ID:???
ここまで外すのはある意味凄いな…
まだダンテは録画したやつみてないんだけども。
263 :
:02/09/04 21:19 ID:C9oTxFgM
今日のハレグゥ激しくワロタ
ダマばあちゃんの怖さはバイオハザード以上
OVA放送してくれないかねえ>ぐう
265 :
_:02/09/04 21:53 ID:???
今も「まんが水戸黄門」毎週見ている人、何人?
266 :
:02/09/04 22:26 ID:???
とりあえず、俺。 マジ。
267 :
_:02/09/04 22:40 ID:???
他に何もなければ見ているが、ありゃ「まんが助さん角さん」だろ…って気がする。
ん? 妹バージョン・・・
269 :
:02/09/05 00:25 ID:???
見てるよ。ゲストは結構有名声優出てるね。
270 :
:02/09/05 03:49 ID:???
>>249 ことCSチューナーに限定すれば、AIWA「だけは」買っちゃ逝けないって事。
他の事はしらん。
271 :
:02/09/05 05:19 ID:???
>260
20年前って今より上質なアニメばかりだったし、そのなかでアレやったら・・・
火付けられるよたぶん。
272 :
:02/09/05 07:51 ID:???
>>271 20年前って、AT-Xで今放送中のアニメでいうと、まんが水戸黄門あたりか。
273 :
:02/09/05 07:59 ID:???
>>270 俺はモデムに関しては駄目って感じだったな>哀話
スポスタ使ってた。
イメージ的には世界の船井>>>哀話
>>271 話題性という意味では…
発表の時点で「ハァ?」だったでしょ。
274 :
:02/09/05 10:01 ID:???
らんがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
275 :
:02/09/05 10:33 ID:???
OP3話くらいからだっけ?
276 :
:02/09/05 10:38 ID:???
リスキー☆セフティーもだけど、
ランガもEDばっか頭に残ってる・・・
277 :
:02/09/05 11:18 ID:???
>>276 っていうか
リスセフはOP無しなんだが・・
278 :
:02/09/05 12:26 ID:???
>>277 >>276はリスセフもランガもEDだけ頭に残ってるって言ってるのに
OP無しなんだが…とはこれいかに。
279 :
:02/09/05 12:30 ID:???
ああ、OPがないんだからEDだけ頭に残ってて当たり前って事か。
本 編 を 忘 れ て い ま せ ん か ?
280 :
:02/09/05 15:50 ID:???
どくりん・・・またローカルな痴話喧嘩だな・・・
17と9の再放送キボン
282 :
てってーてき名無しさん:02/09/06 00:01 ID:mw9wbTt6
チャンバァーラ〜〜 チャンバァーラー
を
無人化してる
この静けさは、北の国からが控えてるからと見た
dj?
おいおいヒカ碁本放送見てないから今日だけが頼りなのに
どうしてくれるんだよ
だからもう1枠あけろと・・・
リスキー☆セフティーも・・・
288 :
:02/09/06 17:03 ID:???
都内の方、受信状況はいかが?(w
都内某所
復旧したようだが油断は出来ぬ
無事録画できますように・・・
リスキー☆セフティーシボン・・・・
292 :
名無し:02/09/06 19:09 ID:???
桃太郎伝説キターーーーーーーーーーーー
293 :
:02/09/06 19:21 ID:???
今帰宅、録画中のリスセフを早送りで見てみたけど問題無い模様。
当方横浜在住。
千葉
リスキー☆セフティーしぼーん
保存仕様で録ってたのに、、、
プリンセスチュチュは明日があるけどさ、、、
295 :
:02/09/06 21:03 ID:???
俺、新宿。
家に帰りついたのは19:40頃。
きらめきが問題なかったのでほっとしてビデオつけたらカウンターがゼロ。
予約録画開始の時点で状況が悪いと予約が解除されるというiLink…
一応再放送依頼出しとこ…
296 :
___:02/09/06 22:37 ID:extggQHf
なんかいつもパーフェクトの方が死ぬのだが・・・
受信状況が悪いとビットレートの関係で、アニマックスは無事でもATXだとノイズ交じりに
成る事が有るのが困る。
297 :
:02/09/06 22:47 ID:???
碁がああああああああああああああ
298 :
:02/09/06 22:51 ID:???
>>296 はあ?ビットレートで受信状況が変わるってマジで逝ってるの?
299 :
:02/09/06 22:55 ID:???
>>296 ビットレートが多い方が雨に弱いのですか?
家では両方一緒に死にましたが。
地域限定受信不良は再放送してくれんよ
302 :
:02/09/06 23:06 ID:???
純粋に19時台の放送にリピートが無いのがおかしい
303 :
___:02/09/06 23:12 ID:???
>>300 以前に調べてみました。
アナログBS、デジタルハイビジョン(sdとHD)、スカパー(スカイとパーフェクト)で
豪雨の時でしたが。
アナログBS→時折何か映る。デジタルHV→即死(コレが一番どうにもなりませんでした)
CSスカイ、キッズステーション→それなりに映る。
CSパーフェクト→アニマックス(たまに映る)。ATX→殆どダメ。
結局、瞬間的に障害ブツによって横取りされる転送量が多いほど損失が多いですね。
ヒカ碁が受信できなかった人は、再放送要望出してください。
数が多ければ再放送してくれるかも・・・
305 :
:02/09/07 00:02 ID:???
他のチャンネルより金かかってるから必死なのか?
リピートが無い番組だけは必死。
307 :
:02/09/07 00:04 ID:yrEz8BQA
こちら名古屋だけど、
ヒカ碁は問題無く受信できた。
東京の豪雨が去ったみたいだね、
受信できなかった人は地域差って事で、再放送は無理ぽいね
視聴者側が晴れてるのに障害出てたら
再放送要求できますよね?
309 :
:02/09/07 00:07 ID:???
それが全国的ならね
310 :
:02/09/07 00:07 ID:???
諦めろっての!!
諦めろっての!!
312 :
:02/09/07 00:09 ID:???
見れなかった人・・・可哀想
俺はいつもは見てないけど今日だけ見た
313 :
:02/09/07 00:11 ID:???
テニスや碁はいいから
リスキー☆セフティーの再放送はタノム
314 :
実力者:02/09/07 00:14 ID:???
まぁAT-Xに圧力掛けてみるけど期待はするなよ
315 :
:02/09/07 00:15 ID:???
316 :
実力者:02/09/07 00:17 ID:???
すいません逆に締められてしまいました・・・リスキーたん・・・
317 :
:02/09/07 00:19 ID:5HsEJPda
奈瀬たん・・・(;´Д`)ハァハァ
318 :
:02/09/07 00:21 ID:???
最近リピート無し番組をピンポイント爆撃してくるな自然さんは
319 :
:02/09/07 00:27 ID:???
>>318 ってゆうか、リピートなしを流す時間がツボにはまってるんでしょ
320 :
:02/09/07 00:29 ID:???
見れなかった分はdvd買って
景気回復に貢献しろというのか天は、、、
321 :
:02/09/07 01:21 ID:???
リスセフは限定販売だった罠… もうねえよ……
322 :
_:02/09/07 01:33 ID:???
つか、何で前回(4月〜6月)の放送時に録画しておかなかったのよ?<リスキー☆セフティ
323 :
:02/09/07 01:36 ID:???
7月加入者ですが
324 :
:02/09/07 01:51 ID:???
個人的な話だが、撮り方が今回違うんだよ!(w
325 :
:02/09/07 02:00 ID:???
他番組との被りもあるからな
326 :
:02/09/07 02:01 ID:???
どうせ黒田ばっかりじゃん
327 :
:02/09/07 02:26 ID:???
AT-Xは要望だすとレスポンスがあったりするから
出すだけ出しといてみ。
328 :
___:02/09/07 02:55 ID:???
リスキーは碑替わりだから、今回がラストかも・・・ご愁傷様だけど・・・
ヒカルに冠しては、今日のスタオシャが再放送してるから望みは有ると思うけど。
でも寿蘭はしてないしね・・・。
しかしミュウミュウは今頃だし、ピ他店、ミルモもやってないし、満月、009他遅れまくってるしで
特にBSJも視聴組だとATXは役に立たなくなっているような気もします。
どうでもいいけど、ATX独自のCM時のアイキャッチが狙いまくった奴で笑える時が有るね(あとゲトキパCM)
329 :
:02/09/07 03:31 ID:???
>324
DかDVDレコーダーでも買ったのか。おめでd
おー、部屋を明るくしての画面が変わってる。
331 :
:02/09/07 10:51 ID:???
332 :
_:02/09/07 10:53 ID:p8xMey8z
ファイナルファンタジーとアームズまだぁ?
333 :
:02/09/07 10:55 ID:???
>>332 マジいらね
ゲームねたアニメの良作なし(除くにんてんどー)
334 :
___:02/09/07 10:58 ID:???
>>331 範囲指定するか、又は額縁の内側だけ出力できるチューナーが有ったと思う。
本来4:3の信号付加してしかるべきなのだが・・・何故かBSJだけはしないんだよね。
(でもロゴ無しなのもここだけだし)
335 :
:02/09/07 11:00 ID:???
エクセルサーガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
なにげに窺知してる(w
336 :
:02/09/07 11:03 ID:???
・・・えくせるおもろい
338 :
:02/09/07 11:39 ID:???
オペレーターが使ってるポータブルっぽいパソコンって
もしやエプソンの・・・
339 :
:02/09/07 11:51 ID:DAZWfgdB
エクセルは五話か六話くらいまで面白い
けど後は・・・・へっぽこだ
まだまだ面白いから見とけ
おれは解約するけど、まー東京住まいだし、無理して入る必要もないかなと
340 :
:02/09/07 12:02 ID:imKoKCgo
>>334 >額縁の内側だけ出力できるチューナー
確か無かったと思ってたのだが…
もし在るのなら即買いだ。詳細キボ
341 :
:02/09/07 12:05 ID:???
9月は「ときめきトゥナイト」だけだな
342 :
_:02/09/07 12:28 ID:???
>>340 額縁を除去して表示可能なテレビの事じゃないかな? 単品チューナーの機能じゃなくて。
343 :
334:02/09/07 12:35 ID:???
>>340 現実には使い物にならないと思われます・・・。
私は去年の試験放送時、購入したのですが当時額縁は話題に成りました(当たり前ですが)
その時、ソニーのチューナーにこの機能が有るという事でした。
これは予約ができないという商品価値が激しく謎な物でしたので・・・。
やはり今の額縁対策はキャプ後のぶち抜きか、BSJにお願いするしか無いかも。
でも何人かの有志がお願いしたそうですが、現状を見ると無視されたのでしょうね。
344 :
:02/09/07 13:33 ID:T7VjOwNY
ミルモと.hackはまだですか?
345 :
:02/09/07 13:35 ID:i6xc+5fJ
エクセルの中盤
超手抜き作画が入る
なんじゃこりゃ
ナベしん舐めてんのかごらぁって感じのがね
346 :
:02/09/07 14:14 ID:???
再放送を1話ずつしかやらないの、辞めろ
347 :
:02/09/07 15:56 ID:???
EMOTION特集みてると、つくづくEMOTIONって・・・・
348 :
:02/09/07 15:58 ID:???
349 :
:02/09/07 16:04 ID:???
>>265 亀レスだが、俺毎週標準録画してるぞ。
この番組は永久保存せねばなるまい。
350 :
:02/09/07 16:14 ID:???
>>340 チューナーではどうか知らんけど、
録画した後テレビに出力するときに中身だけ映すことはできる。
351 :
:02/09/07 16:53 ID:???
またいつかお会いしましょう。
会えねーよ(泣
352 :
:02/09/07 17:00 ID:???
著名作家シリーズ=長島一茂
今週ミュウミュウのCM見てないけど、中止じゃないよね?
354 :
:02/09/07 18:45 ID:???
355 :
_:02/09/07 21:29 ID:???
うお〜
豪雨で「満月」見れね〜!!
356 :
;;;:02/09/07 21:31 ID:???
君の分まで見るよ。
357 :
_:02/09/07 21:34 ID:???
>>356 どこ住んでるの?
神奈川は、静岡は駄目みたい
なので俺の分まで見てくれ(w
再放送で補完しかないな〜(T-T)
358 :
356:02/09/07 21:37 ID:???
>>357 福島です、アンテナレベル全開ですね。(てことは明日しわ寄せが・・・)
残念ですがきまオレに切り替えました。満月大好きなのだがこの回何度も見たのと
来週も見るからね。
359 :
_:02/09/07 21:39 ID:???
>>358 いいな〜
雷が頭上で鳴っていて
雨ドシャ振り!
アンテナレベル0!
360 :
356:02/09/07 21:45 ID:???
>>359 むぅー、衛星系は雷雨には即死ですからね・・・。
降雨放送ではアニオタは納得できないし。
熱血電波辺りには回復する事を祈るでし。
361 :
:02/09/07 21:46 ID:???
ヤバイ・・・ベターマンまでには回復してくれ。
先週録画してなかったのよ・・・
362 :
:02/09/07 21:48 ID:???
363 :
_:02/09/07 21:49 ID:???
>>360 熱血は、午前中に録ってあるから大丈夫なんだけど
神奈川の10:30は、「満月」と「プリンセスチュチュ」が
重なって録画機器が2台ないと録画出来ないんよ
364 :
_:02/09/07 21:52 ID:???
神奈川復活した〜!!
でも「満月」のED (T-T)シクシク
365 :
360:02/09/07 22:04 ID:???
>>362 359氏に対しての発言でした。でも第一話が最後の放送まで鳥損ねていて
開始時にもアンテナレベル0!!!出だしが少し欠けたけど奇跡的に助かった事が・・・
チュチュは二回しかやらなかったかな。
そういやエクセルのキャラデザってミュウミュウの神作監なのね。
366 :
:02/09/07 22:17 ID:???
アニオタ必死だな
367 :
:02/09/07 22:47 ID:???
ビデオもう一台買えば?
368 :
360:02/09/07 22:51 ID:???
あっなんかスカイ死にました・・・。
パーフェクトは正常、あしたアンテナ弄ってみるか・・・
369 :
:02/09/07 22:53 ID:???
当方は東海地方。今現在、雨は降ってません。
しかし「電波倶楽部」の放送が途切れ途切れです。(T.T)
東京が豪雨なのでしょうか?
それとも、家のアンテナが壊れた?
370 :
:02/09/07 22:58 ID:???
371 :
:02/09/07 22:59 ID:???
いやー今年は受信障害が多いですね。
去年は2回ぐらいしか傷害起きなかったのに。
キングゲイナーも見逃したし、、もう寝る
372 :
名古屋2:02/09/07 23:04 ID:k2JgAwL5
東京は一部豪雨らしい
373 :
_:02/09/07 23:05 ID:???
>>367 検討中
DR20000を持っているので
RAMレコのX1でも買おうかと
思っているんだが、スカパーをアナログ゙録画
するのは、ちょっと気が引けるんだよね
でもD-VHSは、テープメディアなんで信頼性が低い
i-linkでMpegtsをそのまま録画出来るRAMレコが
あったら即、買いなんだが。
374 :
:02/09/07 23:06 ID:ZkJfXd66
東京って今年はそんなに豪雨が多いの?
それとも送信機の老朽化?
どっちでもいいからまともに受信できるように対策とってくれ!!
375 :
360:02/09/07 23:08 ID:???
しかしスカイに対してパーフェクトのアンテナレベルが二倍半ぐらい違う(晴天時は同じ)
いつもここまで違うという事は、衛星の角度がかなり違うのか・・・
人によっては逆転するんでしょうね。
376 :
:02/09/07 23:08 ID:???
>>374 いや、片手で数える程しかなかったと記憶してるけど。
377 :
:02/09/07 23:08 ID:???
無理
つーかデジタル衛星放送は雨に弱いって判ってて加入したんだろ。
378 :
:02/09/07 23:09 ID:ZkJfXd66
こんだけ頻発すると、
スカパー2移行推進の為の策略かと思いたくなるよ、
ほんとマジで・・・
379 :
:02/09/07 23:10 ID:???
策略だって馬鹿か?
380 :
360:02/09/07 23:10 ID:???
>>378 私もそう思います(こうあからさまだと)
去年は全然大丈夫だったのに・・・早く移行しろってか。
予備のMS9どうしよ。
381 :
:02/09/07 23:11 ID:???
>>377 加入する前から知ってるやつは少ないと思うが。
アニメが見れるから加入、って奴がほとんどだろ。
スカパーのHPやパンフレットで目立つところに断り書きしてるわけでもないし。
382 :
:02/09/07 23:11 ID:ZkJfXd66
>>379 じゃーこの醜態どう説明するよ、あん?
初めてなんだよこんな受信不能が頻発するなんてよーー
383 :
:02/09/07 23:12 ID:+jPEii1j
ヒートアイランド化による豪雨多発なのか?関東ウプリンク
384 :
:02/09/07 23:14 ID:???
アニオタは頭がおかしいようだ。
アニメが見れないショックで策略だとか言い出すし。
別にアニメぐらい見れなくても人生において何も役に立たないのに何故そんなに必死なんだ?
キモいよお前等
385 :
:02/09/07 23:15 ID:???
やべ!また映らなくなった。
ベターマンピンチ。
386 :
:02/09/07 23:16 ID:???
とりあえず、パーフェクだけは回復。(新宿)
そういうのが一番悔しいんだっつうの(w
387 :
:02/09/07 23:16 ID:???
5年スカパー入ってるけどここまで頻発するのは
ちょっと異常。天候のせいだけにしていいものか
豪雨はヒートアイランドの影響なので田舎に引っ越して下さい
389 :
:02/09/07 23:18 ID:???
ハレグゥ見れなかったら・・ダマばーちゃんの活躍が見れない
水曜日も見逃したし、今日の昼もバイトで見れなかったし。
390 :
:02/09/07 23:23 ID:U+DY0hSo
まぁ・・策略だとか騒ぐやつは
是非その策略とやらに乗って
スカパー2に加入して欲しいね。
391 :
:02/09/07 23:27 ID:6jzKhl41
つーかスカパー2に移行したら誰が得すんの?
結局は加入者+-0じゃん。
のしかして癇癪起こして根拠も無い妄想で言ったのかよ。
アニオタダサ
392 :
:02/09/07 23:28 ID:???
393 :
_:02/09/07 23:31 ID:???
ていうか見る為の有料チャンネルで、見る事ができなかったら普通騒ぐよ(笑)
394 :
:02/09/07 23:32 ID:???
みんな噛みつく先を探してるんだよ。
契約上問題ないことはわかってても、噛みつきたい。
精神衛生上。
衛生と衛星をかけてみた!!
お呼びでない!!
じゃあスカパーに加入するなよw
DVD買った方が確実かつ高画質だぞ。
396 :
:02/09/07 23:34 ID:???
>>393 契約書ちゃんと読んでて、精神が大人なら騒がずにショボーンなだけだと思う。
397 :
:02/09/07 23:37 ID:???
朝霧見てたら途中で映らなくなったよ。
仕方ない、水曜の再放送に賭けるか・・・
(当方広島)
398 :
:02/09/07 23:37 ID:???
>>394 ワケ ワカ ラン ワケ デモ ナイ♪
________ ________ _______ ________ _______ ________
ヽ=@=ノ ヽ=@=ノ ヽ=@=ノ ヽ=@ノ ヽ@=ノ ヽ=@=ノ
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀) (∀・ ) (・∀・ )
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ ( ○ つ ⊂ ○ ) ⊂ つ
< < < ) ) ) (_)| \\ \ / // / /\ \
(_(_) (__)_) 彡(__) (_(__) (_(_) (__) (__)
ガ♪
_______
ヽ=@=ノ
(.*・∀・)
/, つ
(_(_, )
しし'
ヤッ パリ ウザイ♪
________ ________ _________
ヽ=@=ノ ヽ=@=ノ ヽ=@=ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・ ) ( ・∀・) ( ・∀・) < カエレ
∩⊂ ⊂ .) ( つ つ ( ) \_____
L二_< < ( (^\∩ ..| | |
(__) (__) .‘-’ .(__)_)
399 :
_:02/09/07 23:40 ID:???
>>396 それもそうだね、もし天候が原因なら諦めるしかないもんね。
400 :
:02/09/07 23:40 ID:???
401 :
:02/09/07 23:45 ID:???
こういう障害も頻発するようになってきたから、
リピートなしの番組だけでも休止時間帯にフォローしてほしいもの。
402 :
:02/09/07 23:49 ID:???
>>401 そういうのってソースを借りた会社との契約上難しいんじゃないの?
403 :
_:02/09/07 23:50 ID:???
救済リピートしてくれたらそれでいいよ<豪雨
朝4時〜7時の3時間を使えば、大抵カバーできそうなものでは?
(告知期間はちゃんと確保してね)
404 :
:02/09/07 23:53 ID:???
こないだ版元と交渉して素早い対応したね。雪風とふぶきの時。
405 :
:02/09/07 23:53 ID:???
このスレにいる時点でみんなアニオタな訳だが‥‥。
406 :
:02/09/07 23:56 ID:???
ぼ、僕はアニヲタじゃないよぅ〜
唯単にアート感覚で〜純粋に日本のハイクォリティーなアニメが好きなだけにょ
408 :
:02/09/08 00:25 ID:???
次はゲートゲートキーパーの時に豪雨っちゃおうかな
409 :
:02/09/08 00:59 ID:???
ふと思ったんだが
超Q球児イッキマンの放送は9月9日なんだけどこれは
Q球=9月9日の洒落なんだろうか。
410 :
:02/09/08 01:30 ID:???
(´∀`;) おやじギャク!?
411 :
:02/09/08 01:32 ID:???
>>409 開局当時から密にチャンスを狙ってた悪寒
412 :
_:02/09/08 01:43 ID:???
ATXってそういうどうでもいい所に拘るんだよなぁ・・・
確信犯でしょね、目玉はいつも月末だけど。
413 :
名無し:02/09/08 01:58 ID:???
げーとげときーぱーず♪
414 :
。:02/09/08 02:05 ID:???
415 :
:02/09/08 04:11 ID:???
>404
アレは宣伝のための放送だからねえ。
流さなくちゃ意味無いでしょ?
416 :
:02/09/08 09:00 ID:qs+O8pvW
剛Q超児ね。
417 :
てってーてき名無しさん:02/09/08 09:12 ID:68mFzI1e
ベターマン後半突入
418 :
:02/09/08 10:58 ID:???
>>371 スレ違いだが、
キングゲイナーは火曜に再放送があるぞ。
419 :
:02/09/08 11:22 ID:???
俺は火曜に15日間無料放送サービスを申し込んで火曜(10日)1話、土曜(14日)2話、土曜(21日)3話
と見て面白かったら10月から申し込んで10/1(火曜)の4話を見る予定なんだが
これなら昨日から申し込んでああ!女神さまっ!撮っといたほうがよかったかな。
でもそのうち一挙放送するかな…
420 :
:02/09/08 11:33 ID:???
421 :
_:02/09/08 11:48 ID:Igg2JPjV
著名作家シリーズはよりも、原作に追いついた等という理由で最後までアニメ化されなかった作品の補完シリーズっていうのをやってもらいたいよ。
スラムダンク・彼氏彼女の事情(別に庵野じゃなくていいだろ?)・るろうに検診・ダイの大冒険・ハンター×2
422 :
:02/09/08 11:56 ID:???
>>421 カレカノは、テレビだけでもうお腹一杯な感じ。
何だかんだで、ガイナが制作したから話題になったように感じる。
そうでなければ、少女漫画のあまたある傑作のひとつに過ぎぬ気がする。
るろうにはOVAあったし、無理っぽい?
423 :
:02/09/08 14:38 ID:???
今日も第1話のみか、、、エモーション
424 :
_:02/09/08 15:37 ID:Igg2JPjV
そういやスラムダンクっていかにも最後の敵って感じのゴツいヤツいたな森繁だっけ?
第2部も始まらないし、あのキャラって一体なんだったんだ?
425 :
:02/09/08 16:39 ID:???
ぬ、スクライドで五秒ぐらい受信障害…夜に撮りなおすか…
426 :
:02/09/08 16:48 ID:???
>>425 地方名くらいは、ついでに書いてホスイ。
427 :
:02/09/08 17:18 ID:5TljASTI
10月開始
(再放送)
伊賀野カバ丸、七人のナナ(OVA含む)、太陽の牙ダグラム、
十二戦支爆烈エトレンジャー、ジェネレイターガウル
(新番組)
Oh!ファミリー、東京アンダーグラウンド、
魔法のエンジェルスイートミント、神世紀伝マーズ、
NG騎士ラムネ&40、SAMURAI DEEPER KYO、赫奕たる異端、
幻想魔伝・最遊記、ゲートキーパーズ21#5(先行放送)
神世紀伝マーズはAT-Xオリジナル作品です。
428 :
:02/09/08 17:30 ID:???
Oh!ファミリーがムッチャ嬉しい(;´∀`)
429 :
:02/09/08 17:39 ID:???
どこに載ってるの?
430 :
:02/09/08 17:48 ID:TpGoV43l
よし!ナナOVA。
13枚目のRAMの空き部分に納めてぴったり。
431 :
:02/09/08 17:49 ID:???
>>428 Oh!ファミリーは
作画が伊賀のカバ丸並なので覚悟すべし
原作ファンが卒倒して
「一刻も早く打ち切られて」と願っていたら
案の定打ち切られた…
432 :
_:02/09/08 17:50 ID:Igg2JPjV
>>430よ。
君は何ビットレートで録画しているのだ?
433 :
430:02/09/08 17:52 ID:???
434 :
_:02/09/08 17:56 ID:Igg2JPjV
>>433 無駄に多いと思うが。俺は5.8。コレだと片面に4話入る。もちろんVBR
436 :
:02/09/08 18:20 ID:???
げ、KYOなんか入れるなよ
ラムネってエロあったんだっけ?教えて
437 :
_:02/09/08 18:22 ID:Igg2JPjV
>>436 かなりエロかったよ。レズシーンあり、戦闘中は常にハダカ。
438 :
:02/09/08 18:22 ID:???
>>426 横浜だーよ。
私ミント12歳 魔法のえんじぇる\(´ー`)ノ
439 :
:02/09/08 18:22 ID:???
ロビンは何処へ逝きましたか?
アングラよりシュガーやれよ。
441 :
:02/09/08 18:35 ID:???
442 :
:02/09/08 18:38 ID:???
ダグラムが一番うれしいかも。
でも7時オンリー枠の予感・・・
ガウルは3回目か?珍しいね。
443 :
:02/09/08 19:02 ID:???
>神世紀伝マーズ
これ著名作家シリーズか?
横山光輝のアレ?
444 :
:02/09/08 19:06 ID:???
神世紀伝マーズって著名作家シリーズ?、もうやめてー
445 :
_:02/09/08 19:10 ID:Igg2JPjV
10月の新番組ヘボすぎ。赫奕たる異端はこないだPPVでみちゃったし。
アーーーーーーーーーーーーーーーーあ。
446 :
:02/09/08 19:11 ID:???
ラムネか。
カートゥーンで撮ったビデオに上書きだな。
新シスプリはないのねん、ちぇっ、
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | 著名作家シリーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
つーか、ゴッドマーズで十分です。
448 :
:02/09/08 19:17 ID:???
>>431 知ってる。
でも当時、私の住んでいた地域では放送がなくて
ダメダメだと分かってても見たかった。
まさかこんなに後になって見る機会ができるとは
思わんかったので、嬉しい。
打ち切り直前あたりにはちょっと持ち直したような
感想もあってたし。
449 :
:02/09/08 19:18 ID:???
>>438 始めてそのOP聞いたときは意識が飛んだよ・・・。
ミントもいいけど、ファンシーララ見たいなぁ。
スカパ入ったときにはキッズの放送が最終リピートの終わりかけだったんだよね。
450 :
:02/09/08 19:43 ID:???
スイートミント!キター
かさはらひろこもなつかしいなぁ
マーズも北ー
っていうか、ダンテで打ち切りのはずじゃなかったのか(血涙
10月1日 (火) 9:00 「こみっくパーティー」の後番 →
10月6日 (日) 7:00 「機甲猟兵メロウリンク」の後番 →
10月8日 (火) 7:00 「昆虫物語 新みなしごハッチ」の後番 →
10月9日 (水) 9:00 「ジャングルはいつもハレのちグゥ」の後番 →
10月10日(木)19:00 「鉄拳チンミ」の後番 →
10月11日(金) 8:00 「グラップラー刃牙 最大トーナメント編」の後番 →
10月19日(土) 9:00 「あずまんが大王」の後番 →
10月20日(日) 8:00 「ベターマン」の後番 →
10月20日(日)18:00 「ついでにとんちんかん」の後番 →
10月25日(金) 9:00 「戦国魔神ゴーショーグン」の後番 →
10月29日(火)11:00 「スターオーシャンEX」の後番 →
「トータリースパイズ」の後番 →
「ふぉうちゅんドッグす」の後番 →
今回はスタート日時が不明のため未完成。確認できたらまた書き込みます。
452 :
::02/09/08 20:37 ID:???
>>447 新シスプリリクした時の返答
「シスタープリンセス Re Pure」
以前からテレビ東京を通して関係会社と交渉中ですが
確実なところは依然未定というのが現状です。
だそうだ。とりあえず前作のシスプリから放映して欲しいところだが、
これっていい評判聞かないな。
俺としてはぴたテンとか地上はギャラクシーエンジェル放映して欲しいが、
無理っぽいよなぁ。
453 :
:02/09/08 20:51 ID:???
454 :
:02/09/08 20:54 ID:???
455 :
:02/09/08 20:59 ID:???
熱血もいきなりだったから、期待せずに待っておこう
456 :
:02/09/08 21:00 ID:???
シスプリをやるとしたら修正版?
457 :
:02/09/08 21:02 ID:???
>>451 「ふぉうちゅんドッグす」は
テレ東では枠移動だが
作品自体は継続だよ
AT−Xはそのまま放送と思われ
458 :
:02/09/08 21:04 ID:???
ミルモ
.hack
おねがい。
今日のメロウリンクの勝利はやや無理があったような
460 :
:02/09/08 22:11 ID:???
あ、あらいあきの・・・・知らんかった・・・
461 :
:02/09/08 22:16 ID:???
マクロスプラスって見たこと無かったけど、
マクロスの中ではだいぶマシな感じだけど、
このシリーズも”歌”がからんでくるの?
462 :
:02/09/08 22:22 ID:LaIQLqQt
>>461 歌は出てくるけど、直接は関係ないね。
歌で戦闘意欲無くさせたり、
敵に無理矢理歌を聴かせたりはしない。
463 :
:02/09/08 22:25 ID:???
464 :
:02/09/08 22:31 ID:???
この音楽は菅野ようこだっけ?
465 :
:02/09/08 22:35 ID:???
番宣で流れてたヤシ?
466 :
:02/09/08 22:48 ID:???
エイリアン9先行放送の時ってスタッフインタビューとかやったの?
8/5の放送を見る限り雪風が一時間だから、
残りの30分でエイリアン関係の映像を流して欲しいのぅ…
それとも今後のラインナップだろうか…<それはそれで
467 :
:02/09/08 22:50 ID:???
や、なかなか。
おもしろかった。
468 :
12歳は魔法のエンジェル:02/09/08 23:21 ID:KXWQVgmJ
魔法のエンジェルスイートミント キターーーーーーーーー
ビデオでもセレクションって形でしかリリースされてないんだよなぁ
OPってサウンドトラックの歌詞カードと収録されてる歌詞が違ってたんだよな
469 :
:02/09/08 23:33 ID:???
ミントキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
ラムネもキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
RAMを買わねば…
ミントって全何話だっけ?
470 :
:02/09/08 23:40 ID:???
>>469 RAMのような高メディア買うんだったらDVDBOX買えよ。
ラムネのBOXでてるだろ
471 :
名無しさん:02/09/08 23:42 ID:cXzADL3k
>>470 \2000で高画質で4話、標準なら10話くらい録画出来るからBOXなんて話にならないよ
472 :
:02/09/08 23:43 ID:???
ベターマン、すげーな
473 :
:02/09/08 23:43 ID:???
ミントやるのか! やべっ契約しそうだ。
474 :
:02/09/08 23:46 ID:???
>RAMのような高メディア
国産の片面裸が600円を切り始めてるのに高額って…
ビンボウニンカナ?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )RWハノマワシモノ?
Oh!ファミリー 全26話
東京アンダーグラウンド 全26話
魔法のエンジェルスイートミント 全47話
NG騎士ラムネ&40 全40話
SAMURAI DEEPER KYO ???
赫奕たる異端 全5話
幻想魔伝・最遊記 全50話
音の面から見ればDVDに激しく賛成したい・・・
スカパの音のショボいこと・・・
477 :
:02/09/08 23:51 ID:???
漏れは割り切ってOpt(Acro)の両面殻つき
1000円前後
VHSのテープが3000円くらいだった頃を思えば・・・
478 :
:02/09/08 23:55 ID:???
俺もRAMで最近まで録画してたがCSの画質、音の悪さにやめちまったよ。
今はお気に入りはDVDで買うようにしてる。
BOXも中古ならかなり安価に買えるからね。
479 :
:02/09/08 23:56 ID:???
ミントは47話か
4話×3枚 5話×7枚で逝くとすると
国産だと6000円
エンポリだと4450円かどうしようかな
マクロスプラス見てから、あらためて雪風の番宣みると辛いものがあるな。
CGの画面は確かに進歩してるんだが。
481 :
:02/09/08 23:57 ID:???
>俺もRAMで最近まで録画してたがCSの画質、音の悪さにやめちまったよ。
>今はお気に入りはDVDで買うようにしてる。
繋がってるようで繋がってない文脈…
482 :
:02/09/08 23:59 ID:???
カメラ付き携帯の間違った使い方について警鐘を鳴らしている田中 茂裕タンだが
間違った使い方して捕まったら笑う。
日経bpとかジャンプの漫画家とか話題に事欠かんからな〜。
ただ、DVDの画って・・・
とくにアニメって値段高いからムカツクんだよな・・・
484 :
:02/09/09 00:00 ID:???
雪風ってセールスてきにやばそう
吹雪モナー
>>483 ほんとアニメって値段高いよねー
月\1500の・・・ゲホンゲホン
487 :
:02/09/09 00:13 ID:???
一日50円
489 :
:02/09/09 00:20 ID:???
ヘタしたらAT-Xよりレート低いやつとかあるし。>DVD
490 :
:02/09/09 00:24 ID:???
>>489 特に昔のアニメで片面二層に6話のヤツとかね
もし、LDでも出てるんなら投売りされてるのを狙った方が懸命
491 :
:02/09/09 00:32 ID:???
でもスイートミントって死ぬほどクソ画質なんだよな。
とくに3話目。
有る意味神
492 :
:02/09/09 00:34 ID:???
そりゃ是非チェックせにゃ(w
493 :
:02/09/09 00:52 ID:A+rDp8tB
スカパー未加入者です。
HDD&RAMレコ買ったら録画ソースの方が
欲しくなってきてAT-Xに目を付けたんですけど、
ここを読んでいる限りだとあんまり保存に向く様な
画質じゃないのでしょうか。ノイズの無い地上波並
なら個人的には許容範囲なんですけど。
494 :
:02/09/09 00:55 ID:???
>>493 俺は保存向きではないと思うがね。雨降ったらおじゃんだし。
まぁ電気屋などに行って自分の目で確かめてきたら?
495 :
:02/09/09 00:59 ID:???
すくなくとも、U局よりはカナリいいよ。
あと、見たくても見れない番組とかもあるし。
スカパー加入したら2〜3週間無料でほとんどのチャンネル見れるから
じゅうぶんチェックできると思う。
録画のレートは、5M前後でじゅうぶん。
とくにデジタル彩色のアニメはキレイだよ。
496 :
:02/09/09 01:03 ID:???
>>493 HSかRDだと思うが、SPモードで撮るつもりなら充分な画質だと思うぞ
局にもよると思うが、地上波と比べるとややエッジは甘い
AT-Xのいいところは放送形態が保存向きってところ
497 :
:02/09/09 01:13 ID:???
>>496 話題がループしちゃうけど
>AT-Xのいいところは放送形態が保存向きってところ
が逆に版権元から嫌われてる原因なんだけどね
キングなんかキッズのガビガビ低画質マンセーだから…
498 :
:02/09/09 01:19 ID:???
ジェネレータガウルって以前週5でやってたよな。
週5でやるのは最後のリピート説は覆ったのか。
499 :
493:02/09/09 01:24 ID:???
ご意見ありがとうございます。
スカパーの画質は電気店でニュース番組程度は
見たことがあって、それはちょっとザラッとした感じを
受けました。ただ、チャンネルによってレート(解像度?)
とか違うみたいなので、参考になるのか疑問がありまして。
リピートがある放送が多いみたいなので録画に
失敗してもリトライ出来る余裕はありそうですね。
元々それほど高レートで録るつもりは無かったので、
画質に関しても大丈夫そうかな。
正直言うと誰かに背中ドンして欲しかったのです(w
500 :
:02/09/09 01:24 ID:???
七ナナ再放送キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
OVAもキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
501 :
:02/09/09 01:24 ID:???
10月の番組に期待したのにガッカリだ
502 :
:02/09/09 01:30 ID:???
>>499 スカパー2にしたら
キッズなんかビックリするくらい画質いいぞ
音質はどのチャンネルも相変わらずだが…
503 :
:02/09/09 01:35 ID:???
>>499 ニュースは情報を伝えられれば充分だから、低解像度・低ビットレートが多い
AT-Xはスカパーの中では高解像度・高ビットレートの部類だから、電気屋で見たって言うニュースの画質は参考にならないと思う
それに、DVDレコはAT-Xを録画するのに最適なスペックだと思う。
CMカットを前提にすれば、SPモードで5話/枚(片面)
RDシリーズだと7.0〜7.2Mbps(これ以上ビットレートを上げても画質はそれほど変らない)にすれば3話/枚
>>502 びっくりするほどじゃないと思う>スカパ2のキッズ
あと、コピワンが痛いです。
504 :
_:02/09/09 02:03 ID:???
>>499 スカパーの放送形態に慣れちゃうと、一発勝負の地上波や
BSの録画が怖くなるぞ(w
画質に関しては地上波比較なら遜色ないと思ってもらっていい。
番組中にCMを挟まないので、コレクターには有難いかと。
(CM自体にも価値を見出すクチには向かないけど)
505 :
:02/09/09 02:52 ID:???
くそーみんなHD&DVDレコか〜。いいなぁ。
まほろの為にD-VHSとBSデジタル/スカパー2チューナー買ったけどD-VHSの勝手の悪さに閉口気味。
保存には向かないし。AT-XはDVDレコしてーよ。
MTV2000で撮ってはDVD-Rに焼くかDivXにエンコしてるが激しく面倒なので俺もハイブリット欲しい…
MTV2000のDVDレコやってみよーかなぁ…でもレートが3種しかねーんだよなぁ…
_,,.. -─‐- .、.._ _,,.. -──‐- .、.._
,. ‐''"´ _,. -‐''" ``'‐.、 ,. ‐''"´ _,. -‐‐- 、 ``'‐.、
,.r'_,,,__ヽ '" `丶 / ,. 、 ``'‐.、 丶
/ _,. _,. ‐- 、 _,,.-'"ヽ, / /, _ \ \ ヽ,
/i__,./ / __二ヽ_ニニ二__,.-‐'"ヽ /l__,r'" /ハ ヽ/`ヽj\ 'i,
. /__,,./ /L____,,.__/ヾ_ニ=-、_ニニ、_ヾ 'i, /__,./ ,リ/ ヽ l/\ l/ヽ ____ _,. i[]ir、
{ {:: .::{__,.--/_,/ `ー- ` ,.-‐ヽ } { /::.:{ ,,,._ ヽ l::. \_/ }  ̄ ̄ _,.r}::iヽj:}
. { {:: .:::::{ l / ,. -‐‐ ' _,,,_ {::. | {. {:::::::l _ ヽjl l :}____,,,.. _,.-‐'' l.l:l_/::}
. l::. l::::::::l :: :l / _,,,... 'iィ::{.l::. l | |:::::::::l }iヽ l:l l : ::l___:::::-‐'" /l::::::::l
{::::. l二ニl .:: :l | _r'ir';:|` |;:j,il::: ! l l::::::::::j i!l 〉 l::l l :: ::l-‐}::: / l:::::: |
ヾ:::::lニニl: :::: :l l i! l:;;;;j ''" l::: / l l::::::丿  ̄ l::l l:::: .:::l l::: / l:::::::l
ヾj:::::〈, l:::::::. l `゙゙゙"` ' !: / l l:::::}__,. l::::l l:::::.:::l__ノ::: : / l:::::::l
ヾ;::ヽl:::::::. l __,,. ,. '::: / ヾ:::::::ヽ l::::り::::::/ |::.:::::: / レり
`丶ヾ:::::; l ,.rj;::::/ ヾ;::::::ヽ /:::: ::::::/ 丿::::::/ レリ
`ゝリヽl j ` ー---t'" レ' ゞヾ'"`ー-ノ;;;;;;;;/ リ!/l:!
_,.-‐‐i-' `-t‐-、_ _,.__j `ヽ,._
507 :
:02/09/09 05:31 ID:???
>>498 なにかと抱き合わせで権利売られたんじゃないの?
知らんけど。
508 :
sage:02/09/09 05:52 ID:zzB7YmBb
>504
コピーワンスは東芝のDVDレコーダーとPC&DVD−RAMで
回避してみるとか、
509 :
:02/09/09 09:20 ID:???
510 :
てってーてき名無しさん:02/09/09 09:24 ID:0c1MwgrE
水戸黄門・・・
巨大ムカデまで出るとは、スゲエアニメだな(激w
511 :
:02/09/09 09:33 ID:???
>>509 外れるんじゃなくて、移動ができるだけ
RAMに移すとHDDの方は消去される。
512 :
sage:02/09/09 10:36 ID:fC3YWOAF
>505
うちはDVですが、ソレが何か?
513 :
:02/09/09 11:21 ID:???
イッキマンおもろい
514 :
:02/09/09 11:34 ID:???
>>510 水戸黄門の名に騙されるけど、テイスト的には時代劇に名を借りた特撮ヒーロー物みたいなもの
515 :
:02/09/09 11:54 ID:???
実写で出来ないことを… てのにこだわりすぎてるのかもな >水戸肛門
516 :
:02/09/09 13:13 ID:???
イッキマンに育ちすぎなプルが・・・
517 :
:02/09/09 14:06 ID:???
仙台エリイイ
518 :
:02/09/09 17:37 ID:???
ネオランガ、第1話のリピートラストだよ〜。
519 :
sage:02/09/09 19:01 ID:fC3YWOAF
あれ?
番組開始前に テレビを見るときは〜って セピア調の画面いつから入った?
520 :
:02/09/09 19:33 ID:???
ヤタ!
毒輪しゅうりょー
521 :
:02/09/09 19:51 ID:o05SkOq7
>>520 ヤタじゃねーー(w
漏れは悲しい(特に後番があれだし
522 :
:02/09/09 20:43 ID:???
みんな結構高いビットレートで録画しているようだが、
漏れのように、3.2〜3.6(片面に6〜7話)くらいで録画している人はいないのか?
523 :
:02/09/09 20:44 ID:???
いまやってるまんが水戸黄門、素材はVHSか?
524 :
:02/09/09 20:59 ID:???
525 :
:02/09/09 21:04 ID:???
>>522 せっかく、704*480なんだから2/3D1にしちゃうのはもったいない無くないか?
4.6〜4.2MbpsならD1で5話入るから、
片面使いの洩れはワンクール物は5・4・4の三枚にしてる
>>523 ぶれてたね>水戸黄門
526 :
:02/09/09 21:11 ID:???
>>525 ドロップアウトノイズみたいなのもちらほら。
527 :
:02/09/09 22:26 ID:???
>>523 オリジナル素材が予告すら欠けてるような状態だからDVD化の話しでも出ない限り
(それはないワラ)そろそろ「ラストラン」と言う気がするなぁ・・・・
見てるひと少ないかもしれんが、
黄金バットでは、フィルムが重なってついたとおぼしき
横の穴の跡が斜めに走っていたことがあった。
しかしまあ、これだけ古いと、それもまた味だなあとか思う(w
529 :
:02/09/09 22:29 ID:???
>>524 アニメは大活劇の水戸黄門を指向していたのか
530 :
_:02/09/09 22:44 ID:???
星矢の曲にのって一輝が何かしゃべってるぞ・・・と思ったら
イッキマンだった。
531 :
:02/09/09 23:46 ID:???
リスキーだめだった・・・。
自然現象には勝てん・・・。
532 :
_:02/09/10 00:07 ID:???
今のランガも悲鳴上げてる人いるかも。
533 :
。:02/09/10 01:08 ID:???
GK21番宣ヲタver録画成功!ヤター
534 :
:02/09/10 01:28 ID:???
>>529 放送当時のアニメージュ読むと
スタッフの談話として
「子供にも分かり易い悪事を描くのが意外に大変」って書いてる
材木相場の操作とか定番ネタは意外に使えないからね
もちろん「およしになって!」「よいではないか!!」も(w
個人的にまんが水戸黄門で凄いと思うのは
権兵衛(犬)が平気で人間の言葉喋ってるのに
誰も突っ込まないこと。
535 :
:02/09/10 02:00 ID:???
536 :
:02/09/10 02:32 ID:???
リスキー☆セフティー
即リピートしてくれ・・・
あと、カバ丸いらない・・・
537 :
sage:02/09/10 04:55 ID:xJfobr68
>535
今回はリスキーセフティーの後にやってたから見た人も
多かっただろう?
>536
DVD買えよ
539 :
_:02/09/10 06:06 ID:???
>>538 そしてのちに明鏡止水の心得を説くと(笑)
540 :
なばし:02/09/10 11:43 ID:???
ミント放送に喜んでる人は、
みたら、その作画に卒倒するだろうな・・・
541 :
:02/09/10 13:01 ID:???
542 :
_:02/09/10 15:26 ID:???
>>540 X68ユーザーご用達のミントだが・・・ま、元々魔女っ娘系は作画悪いの多いからねぇ。
チャチャが一番安定してるか。
魔所っこでは無いかもしれんが、ピタテンやってくれよATX。
あとテレ東かどうかしらんが.hackも。
毒リンの次は韓国アニメか
544 :
:02/09/10 15:53 ID:???
ランディム、やっぱおもろいわ
色んな意味で
545 :
:02/09/10 16:00 ID:???
RUN=DIMなんかに4億もかける朝鮮人はアホだな
ぎんながし面白そう。
547 :
:02/09/10 17:00 ID:???
>>542 >元々魔女っ娘系は作画悪いの多いからねぇ。
>チャチャが一番安定してるか。
作画の良いって言う意味は分かるけれど。
チャチャは、キャラの顔が真正面と真横で、
顔面の形状が違いすぎて、まるで別キャラみたい。
初めの頃は、顔が真横を向く度に激しく萎えたよ。
548 :
542:02/09/10 17:12 ID:???
>>547 なるほどね。でも殆ど真横で絵が違うのは、全然珍しい事では無いと思うが・・・
関係無いけどいつもキッズって元気あるなぁーと思う(ワるQに嵌ってるのも有るのだが)
大してATXは当面厳しいなぁ・・・フィギュア17クラス再光臨希望。
549 :
:02/09/10 18:47 ID:???
>>542 おいおい、ミントは特別だろ。
ヤシガニとかバイスに勝てる位の作画って、アレくらいだぞ(w
550 :
542:02/09/10 19:20 ID:???
>>549 個人的にはペルシャが辛い・・・実はさくらも超酷い時有るんだよな。
今月、始まるミュウミュウも辛いな。
551 :
:02/09/10 19:41 ID:???
満月は魔女っ娘系かな?
それなら一番作画が安定していると思う。
552 :
:02/09/10 20:57 ID:???
ランディムって南朝鮮だっけ?
553 :
:02/09/10 21:29 ID:???
いいわるいは別にして、アニソンのパクリ:ってやりすぎだろ
554 :
sage:02/09/10 22:43 ID:CxV/6TCl
>>542 そのMintは魔法のゆーてぃりてぃーだろう?
釣られてるのかなぁ
ミントは作画もひどいが 話もダメさ炸裂
555 :
542:02/09/10 22:50 ID:???
>>554 >そのMintは魔法のゆーてぃりてぃーだろう?
あっいや作品その物も人気有ったと思うのだが・・・(よっきゅんとかさ)
しかしあんた詳しいね。結構年配かな? あとそのsageは確信犯なのかな?
556 :
sage:02/09/10 23:04 ID:CxV/6TCl
>>555 人気も何もKo-とかSX-いかなきゃ Mintでしょう?選択肢はたいして無かったはず
>しかしあんた詳しいね。結構年配かな?
26ですがソレが何か?
557 :
:02/09/10 23:09 ID:???
>551
マンケツは・・・・・
正直言って奇跡と言えるくらいの作画だと思うぞ。
あのディーンだぜぇ?
三文字も良く見かけるし。
時々ヒドイ時が有るけど、平均的にはスゴイ作画だ。
リクエストに名前が挙がってるのを見た記憶がないが、
いまテレ東系をみてる人間の意見としては
オコジョさんとヒカリアンがおもしろいと思うぞ。
系統としては、ハレグウの次あたりに来たらナイスなのだが…
559 :
:02/09/11 00:48 ID:???
オタクちゃんねるには不似合いな内容だなおい
561 :
:02/09/11 09:09 ID:???
ハレグゥはリピート無しなんだろうな
KYOやるならオコジョやってくれ
562 :
:02/09/11 09:11 ID:???
>>560 もはや期待さえしなくなっていたところに、一気に前スレまでを倉庫に送る
という無駄に速い仕事ぶり。
なんていうか、連載漫画の単行本かよ!
埋めないで宙ぶらりんの状態よりよっぽどマシだな<html化
魔王ダンテ 乳首キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
565 :
:02/09/11 15:33 ID:???
1500円問題は解決しましたか?
ゴーバリアンは今後面白くなるかな
>>565 解決スマスタ
1500円がアニオタの皆様に好評なので来月からはなんと倍!3000円になります!
これで視聴者倍増間違いなし!!
568 :
:02/09/11 16:00 ID:3F4djj+F
>>567 一年ぶりに言うか。あれ
逝ってよし!!
569 :
:02/09/11 18:00 ID:???
エクセル、OPが変わっていたような?
570 :
:02/09/11 18:48 ID:???
571 :
:02/09/11 20:02 ID:???
>>570 身も蓋もないな。ファンならフォローしてやれよ。
572 :
:02/09/11 20:24 ID:QjHvcTbA
長老にそっくりなネコワロタ
573 :
:02/09/11 20:25 ID:???
まっちろクルー
574 :
:02/09/11 20:26 ID:???
これが2chネタか。
やはり小麦ちゃんを見た後だと弱いな。
575 :
:02/09/11 20:53 ID:XHkZ3sxQ
2ちゃん語のオンパレード。
ちと露骨すぎて萎えた。
576 :
:02/09/11 21:03 ID:/1nTwQY6
マジンガーもどきキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
577 :
570:02/09/11 21:22 ID:???
578 :
:02/09/11 21:42 ID:???
>>560 >>562 そいえば、鯖のHDDが逼迫しててメンテ&増量したんだっけか?
そのとき倉庫送りになったのかな
いや、俺が無理矢理埋めたりしてた
580 :
571:02/09/11 22:28 ID:???
>>577 とにかく、今日の目玉はピンク色って事かな。
つか、そんな難しい事を、俺に押し付けないでホシイ、、、
581 :
:02/09/11 22:36 ID:???
寺島町…地味に面白そうな気がする…
582 :
:02/09/11 23:29 ID:???
リス☆セフ
即リピートよろしく。
583 :
:02/09/12 00:04 ID:???
>>582 ベルト枠は
以前の放送を見損ねた人のための
最終リピートだよ
多少の例外はあるが
しばらくは放送しないと思った方が良い
他局での放送を待った方が賢明
584 :
:02/09/12 00:19 ID:???
他にもってかれても困るんだぜ
なんかトーナメント編のバキって違う
地下闘技場編が良かっただけに
586 :
:02/09/12 02:42 ID:???
>>583 いやだい、いやだい、AT-Xじゃなきゃいやだい!!
こちとらスカパー2組よ。これが初見だぞ。
587 :
:02/09/12 02:43 ID:???
つかWOWOWで新規放送がない代わりに再放送してくれるならそっちでも可。
588 :
:02/09/12 03:49 ID:???
電波倶楽部、次回は必見だぞ! 巫女の方な! (w
>>588 なんでだ、水着か?、百合か?
どうでもいいが、守るべき人をほっぽらかして巫女合宿ってのも(w
なんちゅーか美少女アニメって感じより原作風ラブコメみたいよぅ
590 :
:02/09/12 06:29 ID:???
591 :
:02/09/12 07:18 ID:???
592 :
:02/09/12 08:05 ID:???
大阪と結婚するという夢はあきらめますた。
俺には無理です…
リス☆セフ
せめて9月4日分だけでも再放送しる!
あの日は送信元の天候が原因で乱れたはず。
594 :
:02/09/12 10:48 ID:???
「朝霧の巫女」は、前回なんかでも、
既に作画がボロボロ状態。あれよりもっと酷くなるのか。
595 :
てってーてき名無しさん:02/09/12 10:56 ID:LOEh0CB2
>>585 絵がきもくなった気がする・・・
つーか原作調に仕立てたのか・・・
596 :
:02/09/12 10:57 ID:???
>>595 原作調?梢ちゃんを見てそう言ってるのか?
597 :
:02/09/12 11:05 ID:DgNgdO4m
漏れは、闘技場編のアケミ似のバキが良かった。
動きも表情も戦い自体の演出も闘技場変のほうが良かった。
599 :
:02/09/12 11:22 ID:???
サイバーパンクだな>ビバップ
600 :
:02/09/12 14:35 ID:???
水戸黄門やけにぼやけた画面だな…
601 :
:02/09/12 16:38 ID:???
>>600 いや、時代劇なのに、大ムカデが出現する所の方が大問題。
黄門様の存在意義がないし。(゜∀゜)
602 :
:02/09/12 17:49 ID:???
ムーカー。
603 :
:02/09/12 17:55 ID:???
ナックに聞け
604 :
:02/09/12 19:22 ID:GeBeqyy9
今帰ってきたらAT-Xからアンケートの封筒が届いてた。
605 :
:02/09/12 19:23 ID:???
>>604 リス☆セフのリピートリクエストしといてくれ
606 :
:02/09/12 21:22 ID:???
リスキー☆セフティーって、キッズでやったときは続きがあったと思ったけど・・・
607 :
:02/09/12 21:25 ID:???
>>590 録画保存はせずに、ただ見ているだけなのだが、
もし本当なら、そこだけ保存するか…
608 :
:02/09/12 22:47 ID:???
ウテナって放送済み?
DVD画質悪すぎて萎え・・・・
AT-Xの方が画質良さそう。
609 :
:02/09/12 23:25 ID:???
お前らランディム見ろ
一話で満腹です。
611 :
:02/09/13 00:11 ID:???
>606
?
金曜日、見るもんねーな
613 :
:02/09/13 10:22 ID:???
あら…音飛びした>キョロ21分目
ソースかなぁ、受信状態(ピーカンだけど)かなぁ。再放送で確認しよ…
614 :
__:02/09/13 11:16 ID:???
レディリン、敵と味方、幸と不幸しかない展開(笑)が結構好き。
れでりんの原作、文庫版になってるな。
だからどうというわけでもないが。
616 :
__:02/09/13 11:39 ID:???
メアリハッキリ言ってここまで来ると鬼そのもの。赤鬼と青鬼。
コミケでリンのサークル結構行列(女の子の)出来ててビックリした、割と人気あるのね。
617 :
がはは・・・:02/09/13 11:52 ID:K4L74oml
社員にアニメの詳しいやつ入社させて編成させれば、いいのにな!!
618 :
:02/09/13 12:27 ID:???
619 :
:02/09/13 12:56 ID:???
今は今で、30台でアニメに詳しい、マイナー、キワモノ好きマニアが編成
してるようなラインナップではあるが…。
620 :
:02/09/13 13:03 ID:???
田中茂裕の事か?
ゴミが入らないのはホントありがたいよ・・・
キッズですらゴミが混入するし。
ましてやアニマックスでは・・・
byHDD+DVDレコユーザー
622 :
:02/09/13 13:48 ID:???
アニマックスで放映する古いアニメはキレイだね。
こないだの東映のマラソン放送見てびっくりした。
623 :
__:02/09/13 14:03 ID:???
animaxはデジタルマスタリング強めですね。
対してATXは、オリジナル至上主義者との兼ね合いも有ってあまり強く掛けられないみたい。
もともとフィルタが掛かったような画質なので、なおさら・・・。
624 :
:02/09/13 14:05 ID:???
CMとロゴでブチ壊しだがな
625 :
__:02/09/13 14:14 ID:???
>>624 CMなしのOVAとか無理やりCMでぶちぎりにするもんなぁ(信じられん)
ロゴも入るし・・・その点ではキッズはいいかも。
626 :
:02/09/13 14:20 ID:???
キッズももうちょい番組の入りで余裕もたせて欲しい。
AT-Xほどじゃなくても2秒の暗転があれば・・・
627 :
田中茂裕って誰ですか?:02/09/13 14:54 ID:K4L74oml
AT-Xの番組を決めている人? それならもっと頑張って欲しいですね。
628 :
・・・:02/09/13 16:32 ID:K4L74oml
>>627 >田中茂裕って誰ですか?
アホなヤツです。
629 :
田中:02/09/13 17:19 ID:???
>>628 毎日、がんばってるのにヒドイや。(´Д⊂)
630 :
:02/09/13 17:56 ID:???
(´∀`(○=(゚Д゚#)=−泣かせるなゴルァ!
↑
>>628
全アニメテレシネはいつになるのか。
632 :
:02/09/13 18:20 ID:???
AT-Xでわざわざ古アニやるな!
アニマッ糞で十分だ。懐古主義者氏ね!
633 :
:02/09/13 18:29 ID:???
>>632がいいことゆーた!
テレ東・WOWOW・OVAで逝け!
いやむしろ90年代のテレ東だけやってくれYO!
いやむしろ80年代のテレ東だけやってくれ尿
636 :
_:02/09/13 18:49 ID:1ye7E4ZM
いやむしろ70年代のテレ東だけやってくれ雹
637 :
:02/09/13 18:50 ID:???
>631
テレシネの意味をををを勉強してこい
アホどもは書き込むな。
639 :
:02/09/13 18:52 ID:???
>>638がいいことゆーた!
テレ東・WOWOW・OVAで逝け!
640 :
:02/09/13 18:56 ID:???
昔のアニメの方がおもしろいと思うけどなー
最近のはキャラモノ重視で話つまんねえ
641 :
:02/09/13 19:12 ID:???
AT-Xからアンケートみたいなもんが来てて、封筒家族に見られた・・・。
凹む。
642 :
__:02/09/13 19:24 ID:???
ていうか昔みたいにプログレ復活して欲しいね。
643 :
:02/09/13 19:35 ID:???
スカパーでプログレ?
645 :
:02/09/13 20:21 ID:???
>>644がいいことゆーた!
テレ東・WOWOW・OVAで逝け!
いやむしろ90年代のテレ東だけやってくれYO!
647 :
:02/09/13 21:44 ID:???
もっとWOWOWを・・・
ニアお願い。
ランガの次にでも。
648 :
:02/09/13 21:50 ID:???
最新テレ東を1週遅れでやれよ
649 :
?:02/09/13 22:02 ID:???
テレ東に比べると遅すぎ打モンなぁ・・・役に多端。
650 :
:02/09/13 22:03 ID:???
まおちゃんは三日遅れだけどな…(;´Д`)
別に遅れるのはかまわん。
きっちり放送してくれれば。
AT-Xの方が圧倒的に録画しやすいし。
ジュニアグランドナショナル?
グランドナショナルを誤解してる・・・
653 :
:02/09/13 22:16 ID:???
>>636 81年に社名変更するまで
『東京12チャンネル』だよというツッコミは野暮ですか?
ジャニーズ系バラエティーの再放送が解禁されたら
テレ東最強かもな(w
655 :
:02/09/13 23:18 ID:???
ヤンヤン!うたうスタジオやったら最強
656 :
:02/09/13 23:20 ID:???
>>654 スマップなんて
テレ東の「アイラブスマップ」で
育てられた様なもんだからね
人気が出て他局での仕事が忙しくなったら
一番最初に切り捨てられたけど
657 :
:02/09/13 23:31 ID:???
アニヲタならアニヲタらしく、アニメの話をしろよ。
AT-Xは「ヲタクの人が良く観るチャンネル」なんだぞっ!
ヽ(`Д´)ノ
658 :
:02/09/13 23:32 ID:???
囲碁ってさ
九目置かせてもらっても勝てないんだよな・・・
ケンカしなきゃいいって気がついて石の数減るけど。
しかし、ベイブレードといい意表をつかれるよ
最近のハヤリには。
659 :
:02/09/13 23:37 ID:???
じゃあ対抗してスーパーヅガン放送キボンヌ
660 :
:02/09/13 23:41 ID:???
661 :
?:02/09/14 00:34 ID:???
土曜日録画するテープの数かぞえてみたら11本だった(鬱)
そろそろヘッドが心配だ・・・。
662 :
:02/09/14 00:39 ID:zOKxWtCY
もう1チャンネル増やして古いアニメを隔離しろ
663 :
:02/09/14 01:19 ID:???
そんな余裕あったら古アニメやっとらん
664 :
:02/09/14 01:25 ID:???
土曜だけで11本か?
すごいなおい
665 :
:02/09/14 01:30 ID:???
チャンネル変えよ
666 :
_:02/09/14 01:33 ID:???
>>647 アニメのNieA_7は原作コミックや同スタッフのlainに比べると格下の印象がある。
安藤作画に萎える事も多かったし。
667 :
?:02/09/14 01:35 ID:???
ベターマン取らないから10本だった。
でもATXの場合、水曜日にヘマやらかすと土曜にしわ寄せが来るから更に増えたり・・・
668 :
:02/09/14 01:56 ID:???
ニアは第一話だけはおもしろかったけどな。
669 :
:02/09/14 02:38 ID:???
はーようやくスカパー再開されたよ・・・
うっかり未納で速攻振り込んだけど結局10日待たされた。
ベターマンもコメットも抜けちゃったし
エクセルもネオランガも2話目だよ・・・・・・・・・鬱すぎ。
670 :
:02/09/14 03:38 ID:???
・・・・・・・・・
電話とか電気みたいに、未納だと止められるんだ・・・
知らなかったYO!
671 :
:02/09/14 07:09 ID:???
ATXからアンケート送付されてきた人いる?
672 :
:02/09/14 07:21 ID:NG9dTx+C
テニスの王子様のイベント映像見る限り
女しかいねーな
673 :
:02/09/14 08:47 ID:???
>>669 俺は電話での振り込みしますた申告で、即日開通したよ。
674 :
:02/09/14 09:35 ID:???
まゆ、ええ子や・・・
♪おもんない夜の果てにー何がーあるのーかー
676 :
:02/09/14 09:58 ID:???
こみっくパーティーやってる枠は「Oh!ファミリー」と「東京アンダーグラウンド」に分裂するみたいだな
10月〜12月の入れ替え表できました
(゚∀゚) は最新作を少し期待できる週1回枠
10月1日 (火) 9:00 「こみっくパーティー」の後番 → 「Oh!ファミリー」(火曜のみの放送)
10月4日 (金)14:00 「こみっくパーティー」の後番 → 「東京アンダーグラウンド」(金曜のみの放送)
10月6日 (日) 7:00 「機甲猟兵メロウリンク」の後番 → 「赫奕たる異端」
10月8日 (火) 7:00 「昆虫物語 新みなしごハッチ」の後番 → 「伊賀野カバ丸」
10月9日 (水) 9:00 「ジャングルはいつもハレのちグゥ」の後番 → 「魔法のエンジェルスイートミント」
10月10日(木)19:00 「鉄拳チンミ」の後番 → 「太陽の牙ダグラム」
10月11日(金) 8:00 「グラップラー刃牙 最大トーナメント編」の後番 → 「七人のナナ」
10月17日(木) 9:30 「トータリースパイズ」の後番 → 「火宵の月」
10月19日(土) 9:00 「あずまんが大王」の後番 → 「SAMURAI DEEPER KYO」
10月20日(日) 8:00 「ベターマン」の後番 → 「十二戦支爆烈エトレンジャー」
10月20日(日)18:00 「ついでにとんちんかん」の後番 → 「ジェネレイターガウル」
10月25日(金) 9:00 「戦国魔神ゴーショーグン」の後番 → 「NG騎士ラムネ&40」
10月29日(火)11:00 「スターオーシャンEX」の後番 → 「幻想魔伝・最遊記」
10月31日(木) 9:30 「火宵の月」の後番 → 「神世紀伝マーズ」
11月1日 (金)11:00 「ハロー!レディリン」の後番 → 「不明」
11月5日 (火)10:00 「わんぱく探偵団」の後番 → 「不明」
11月10日(日) 7:00 「赫奕たる異端」の後番 → 「不明」(゚∀゚)
11月11日(月) 7:00 「W3」の後番 → 「不明」
11月18日(金) 8:00 「七人のナナ」の後番 → 「不明」
11月28日(木) 7:00 「ミームいろいろ夢の旅」の後番 → 「不明」
12月1日 (日)18:00 「ジェネレイターガウル」の後番 → 「不明」
12月2日 (月) 9:00 「まんが水戸黄門」の後番 → 「不明」
12月4日 (水)11:00 「黄金勇者ゴルドラン」の後番 → 「不明」
12月4日 (水)19:30 「ムカムカパラダイス」の後番 → 「不明」
12月9日 (木)10:00 「フォルツァ!ひでまる」の後番 → 「不明 」(゚∀゚)
12月11日(水)10:00 「サイコアーマー ゴーバリアン」の後番 → 「不明」
12月18日(水) 7:00 「黄金バット」の後番 → 「不明」
12月22日(日)16:30 「爆闘宣言ダイガンダー」の後番 → 「不明」(゚∀゚)
12月30日(月)11:00 「剛Q超児イッキマン」の後番 → 「不明」
12月31日(火) 7:00 「伊賀野カバ丸」の後番 → 「不明」
679 :
+:02/09/14 10:27 ID:???
何か凄く見るものがないというか・・・リピートが多いのはしょうがないが・・・
680 :
:02/09/14 10:28 ID:???
KYOイラネ
681 :
:02/09/14 10:31 ID:???
たとえば009がアニマックスとAT-Xの両方でやってるように
ビバップが両方で、ってことはありえますか?
682 :
_:02/09/14 10:45 ID:???
秋の地上波新番組がこれといって入ってないのが沈滞感の原因か。
とはいえ、今期はテレビ東京系の新番組自体が少なめで、
その少数もAT-Xが取れなさそうな奴(GAとか)ばかりなのが難だな。
とりあえずウィッチハンターロビンでもやってくれんかね? あとハレのちグゥのリピートと。
683 :
:02/09/14 11:09 ID:???
アクロスっつってるし、福岡なんかな、F県F市って・・・
684 :
:02/09/14 11:12 ID:???
685 :
:02/09/14 11:35 ID:???
思いっきりノイズが入った・・・
午後の放送で再々録画
686 :
+:02/09/14 11:43 ID:???
ワクワク
687 :
:02/09/14 11:54 ID:???
エクセル、今日一番藁たのは「ウェザーブレイク」だった‥‥。
688 :
:02/09/14 12:08 ID:+ygUWmmp
>687
俺も(w
音と画像がテレ東のまま,というのが。
プロジェクト・アームズってなんでAT―Xでやらないんだろう?
689 :
:02/09/14 12:08 ID:???
暇なんで電投でもすっかな
普通に良くある程度のヤシガニっぷりでしたな、巫女。
流石に本家ヤシガニにせまる内容ってのはなかなかないか(w
しかし、ある意味売り?かもしれない水着の回がこれで良いんかい(w
691 :
:02/09/14 12:29 ID:???
9月29日集中しすぎ!
692 :
.:02/09/14 12:41 ID:fdrPgikZ
693 :
:02/09/14 12:50 ID:???
たまちゃんたまらん・・・・
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 13:20 ID:Vgw6HuXy
なにやらスカパー2は統計多重という技術で画質を良くしているらしいのだが、
これってスカパー2限定?スカパー1はそんなのないのかな?博士教えて。
695 :
:02/09/14 13:23 ID:???
>>694 ソースから最適化せんと意味無いような・・・
696 :
+:02/09/14 13:28 ID:???
アームズも毎回ヤシガニだったな・・・
確か最終回もボコボコじゃなかったカナ。
697 :
^:02/09/14 13:31 ID:???
来週の満月が凄くいいのよー。
灯台のシーンが特に・・・。
698 :
:02/09/14 13:31 ID:???
さるとびとかカバまるとかいらねー
699 :
:02/09/14 13:41 ID:???
ちんぽ
700 :
:02/09/14 13:43 ID:???
昭和アホ草紙とかもいらん。
701 :
:02/09/14 13:44 ID:???
フルバやれや
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 14:11 ID:Vgw6HuXy
ブタ丸とあづきゆうはなんでこんなにリピートするんだ?バカが。
703 :
ss:02/09/14 14:42 ID:???
2CHネタ、ハレグゥやってるよ。
704 :
:02/09/14 14:58 ID:???
朝霧
凄いとか言われていたから期待してたけど
その前に地上波でミュウミュウ見ちゃったから
そんなに悪く見えなかったよ
705 :
:02/09/14 14:59 ID:???
10/31スタートの新番組って何?
すごく気になる。
706 :
:02/09/14 15:02 ID:???
ダンテ、作画が良くなってない?
あと、下○身もがれて、上半○だけで這いずってたし、
ペアレンタルロックさまさまだよね。
個人的には、もうちょっと別の方向性で
怖がらせてほしいけれど。
707 :
_:02/09/14 15:04 ID:ttjoAlnb
>>706 今回はかなり絵柄が濃かったね。
>あと、下○身もがれて、上半○だけで這いずってたし、
とはいえ原作までの表現は難しいな・・・
ダンテは兄弟のやりとりがおもしろい
709 :
,:02/09/14 15:59 ID:???
10月は私的に氷河期到来。カバ丸とかいんね
とりあえずリピートのナナでも見て受験時代を思い出すか・・・
710 :
i:02/09/14 16:06 ID:???
確かにしばらくATX氷河期、かなり魅力にとぼしいよねぇ・・・。
ていうかアニマとかキッズならともかく、高いからねェ。
年末に期待か。
711 :
:02/09/14 16:08 ID:???
ゴーバリアンもナックだったのか……。
712 :
:02/09/14 16:15 ID:???
ラーゼフォンは面白いわ
713 :
:02/09/14 16:25 ID:???
なつかしいな
昔見た記憶が今よみがえった
714 :
_:02/09/14 17:04 ID:???
自分としては保存するものがありすぎて、どれを削るかで
迷っているぐらいなんだが・・・・つか、みんなそんなにたくさん
観る時間あるの?うらやましい・・・
715 :
:02/09/14 17:05 ID:???
カバ丸再放送の需要は少ないみたいだな。まぁ朝7時の枠だから目障りにはならんでしょ。
10月がいまいちな原因は「平日21時(10時)〜22時(11時)」枠の新番組が
幻想魔伝・最遊記のみだからだと推測。平日20時(9時)よりは見やすい枠だし。
目玉作品をより多くに見てもらえる枠で流すのは当然の編成かと。
(今の21時〜22時台が格段に良いとは言えないので説得力に欠けるが・・・)
716 :
:02/09/14 17:17 ID:???
>696
最終回なんて存在しません(w
総集編だし
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 19:16 ID:Vgw6HuXy
別にATX限定ってわけじゃないけど、21エモン・スカパー2で放送中だよ。
なんで・なんでスカパー2限定で開局するようなバカ放送局があるんだ。
TBSのようにスカパー1にもこねーかなーシンエイアニメシアター。
こいつらが版権を独占してるから不二子アニメはスカパー1で流れなかったのだ!
718 :
:02/09/14 19:44 ID:???
ふじこアニメいらない
719 :
:02/09/14 19:47 ID:???
富士通アニメもいらない
720 :
:02/09/14 19:59 ID:???
萌えアニメはいる
721 :
:02/09/14 20:02 ID:???
著名作家シリーズいらない
722 :
:02/09/14 20:17 ID:???
モジャ公ならAT−Xで流せるだろ。
723 :
:02/09/14 20:32 ID:???
藤子は好きだけど、モジャ公とキテレツはいらない。
724 :
:02/09/14 20:33 ID:???
モジャ公って原作どおりじゃない全然別物だよなたしか
全然いらない
725 :
:02/09/14 21:12 ID:???
>>717 スカパーで放映しなきゃバカって論理のほうがバカじゃねえ?
奉仕して当然とか思ってんのか。
726 :
:02/09/14 21:13 ID:kl3VMfDD
ダンテ、塗りは相変わらず下品なテカテカで趣味に合わんが
作画的にはかなりマシな方のようだ
727 :
:02/09/14 21:16 ID:???
同意
1,2話に比べて随分マシになった。
この調子が続けば良いが・・
728 :
:02/09/14 21:36 ID:???
モジャ公は原作通りだと作りにくいだろうな。
人食い宇宙人とか出てくるし‥‥。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 21:40 ID:Vgw6HuXy
>>725 加入者が激少ない媒体ONLYで開局しても加入者少ないだろ。
って意味がわからんおまえもバカ。
730 :
i:02/09/14 21:41 ID:???
走馬灯キターー
731 :
:02/09/14 21:43 ID:???
ID:Vgw6HuXyて荒らすのが目的ですれ違いの話題振ってるのか?
エイチって死んでる?
733 :
:02/09/14 21:52 ID:???
734 :
:02/09/14 21:55 ID:???
>>729 加入者少なかったらなんなんだ?
わかっててそこに供給してるのに、
スカパーでやらないからバカって言ってるお前、イタすぎ。
735 :
:02/09/14 22:01 ID:???
Vgw6HuXy頭悪過ぎ。
加入者が少なけりゃソフト価値の目減りが少ない。
だからこそやっとこさ出したんだよ。
スカパーでやるのが当然とか思いこみ過ぎ。
736 :
:02/09/14 22:02 ID:???
>>734 どうも天然臭いんで
まともに相手するだけ損だよ
110°CSの方が色々後ろ盾があるという
大人の事情が分かってないみたいだし
737 :
:02/09/14 22:05 ID:???
もう良いじゃんか。
荒れるだけだからその話題は終了しようよ。
738 :
:02/09/14 22:10 ID:???
なんか以前からスレ違いな荒し目的の書きこみしてるんだね。
乗る必要ないな。
739 :
:02/09/14 22:12 ID:???
お宅は自分の気に入らない事があると
馬鹿のように暴れるな(w
740 :
:02/09/14 22:15 ID:???
>>736 加入者数見込めないってわかってる110度をなぜやるかとか、
そのへんの話なんかもちろんわかってないよな。
参加に意味があるだけなので宣伝とかにもコストかけてないこととか。
まあ確かに相手しても無駄かもね。
741 :
_:02/09/14 22:16 ID:???
エクセル名前の通り、早くも二話で作画へっぽこ・・・
742 :
:02/09/14 22:19 ID:???
そのままヘッポコが続くのか?
それとも持ち直すのか?
KYOって原作の最初のほうは忘れたけど、CMに出てくるような妖怪なんかでてきたっけ?
744 :
_:02/09/14 22:43 ID:???
いよいよ本日二回目のヤシガニ祭ですな。
前回のラストで次はヤシガニと聞いて「えっ今回じゃ無いのか(かなり酷かったので)」
と思ったが・・・それにしても酷いな。
745 :
:02/09/14 22:49 ID:???
ヤシガニって実況板でも良く聞くけどどういう意味なんだ?
746 :
:02/09/14 22:51 ID:???
747 :
:02/09/14 22:54 ID:???
748 :
:02/09/14 23:33 ID:???
ヒドイとかいうレベルじゃないけどな。
ある意味革命
749 :
_:02/09/14 23:41 ID:???
まあこの位なら許容範囲だわ。本番は来週以降という噂だが<ヤシガニ@朝霧
うか、今日はミュウミュウの方が凄かったようで。
750 :
-:02/09/14 23:42 ID:???
>748
>ある意味革命
ワラタ、でもそんな革命いやじゃー。叩き潰したいよ。
満月なんかは平均的に作画高いんだがなぁ・・・
751 :
:02/09/15 01:03 ID:???
な・・・なぜそこでマンケツたんの話題が・・・ガクガク
752 :
:02/09/15 01:22 ID:???
ドクリン、世界を崩壊させて、どう収集つけるのっかと思ったらやっぱり夢落ちか。
ていうかFF8のエンディングまんまだったな。
753 :
:02/09/15 02:37 ID:???
あぁ
アレそう言う意味だったんだ。
それ散るやりながら見てたから、ぜんぜんわかんなかったよ!
♪ラ〜ブ運はぜ〜っこ〜ちょ〜(げんじょういじ)
754 :
:02/09/15 03:51 ID:???
:契約しません
755 :
:02/09/15 04:33 ID:???
そうか、そう言うと思っていたよ。
756 :
七:02/09/15 08:58 ID:???
今月末からは東京ミュウミュウか
757 :
:02/09/15 10:04 ID:???
気軽にヤシガニ言うなよな。本物の凄さを知らないな?
昨日の「朝霧の巫女」程度では、まだまだだね。
これからさらに酷くなるなら期待大だね♪
758 :
:02/09/15 10:33 ID:???
東京ミュウミュウはテレ東オンエアバージョンきぼん
やっぱ瞬間移動とかしないと、ヤシガニ。
あのレベルはそうそう観れないでしょ、いくらなんでも
AT−X放送時でも四話を跳ばして後回しにして修正版放送したしなぁ(w
今回の巫女くらいならワイルド7なら「いつも」だったし。
760 :
:02/09/15 10:45 ID:???
うるさーーーーーーーーい
怪物くん?
762 :
_:02/09/15 11:34 ID:???
ロストユニバース、アキハバラ電脳組、朝霧の巫女…キングレコード系列勢揃い。
朝霧の巫女の殿堂入りは来週以降を見てからだけど。
763 :
:02/09/15 11:51 ID:???
古アニメもバットさんだけはリピートしてください。
>>763 黄金抜戸のリピートもよいのだがワタス的には第一動画つづきで溶解人間辺無もよいだす
んで、録画した黄金抜戸をチエツクしてたのだすが
「青い炎の国」で次回は「ボンゴ作戦」と予告してるのに
実際には「ハートシグマの女王」だっただすよ
コリはどうなっとるんだすか!?
って聞いてもダリも真相知らんだすよな。。。
766 :
:02/09/15 13:59 ID:???
>>764 アニマッ糞で十分だろ。古アニをわざわざAT-Xでやらないでくれ…
あんなんもう画質なんかどうでもいいだろ?
767 :
:02/09/15 15:45 ID:???
768 :
:02/09/15 16:32 ID:???
キッズの声優番組は悲惨dけど、AT-Xはマシかも。
>>766 元々古アニメをやる為のAT-Xだったんだろ。アホか。
771 :
:02/09/15 17:07 ID:???
772 :
:02/09/15 18:03 ID:???
773 :
-:02/09/15 18:20 ID:???
とんちんかん、何気に萌えな話やってるな。
実は毎回、作画いいんだよね・・・。
とんちんかんに負ける現代の萌えアニメ。
ミュウミュウ、朝霧、ミルモ、g-on、etc・・・何か間違ってるよ・・
774 :
:02/09/15 18:20 ID:???
>759
たぶんビデオ版を放送したからでわ?
4話飛ばしたのって。
775 :
:02/09/15 20:13 ID:???
後学のため一度ヤシガニを見ておきたいんだけど・・・
776 :
:02/09/15 20:17 ID:???
旧ドラと一緒で闇に葬りたいだろうから無理だろうな・・・
777 :
:02/09/15 20:20 ID:???
>>775 もう無理だろ。当時の貴重なフィルムを保存してる人間は少ない。
もさなら手に入るか?
ヤシガニはテレ東の初回放送録画しておいたはずだが、テープ探すのが大変だ…
氷河期といってる人がいるけど、俺は
>>714と同じくむしろ見きれない程だな。
スイートミントが始まることを知って大喜び。あれはエロいよ。
あとはフルメタルパニックとかオネテイをやってくれれば、AT-X=神。
779 :
:02/09/15 20:29 ID:???
ヤシガニ問題関係なくて
ロストユニバースという作品はどうなのだ?
信者とかいるの?
780 :
-:02/09/15 20:43 ID:???
ロスユニの前のスレイヤーズTRYがかなり良かったので期待してたんだがなぁ・・・
同じような人いるかな。
ま、ヤシガニ、ヤシガニって一人歩きしてる感が有るかな。
アームズとか序盤以外は毎回ヤシだったし、もっと酷いのいくらでも有るよ。
それにしてもベターマン面白いね、あと15分ぐらいで始まるけど。
今週の黒歴史のトドメは009でした。
悲惨な絵は特にないが、動いてない。
AT-Xで流れるのはリテイク版かな、、、
782 :
:02/09/15 21:05 ID:???
ロスユニは、スレーヤーズの独特の雰囲気が好きならそれなりに面白いんじゃない?
なんか最後のほうはよく分からなかった記憶があるけど。
プロジェクトアームズとワイルドアームズTV
フルメタルパニックとメタルスキンパニック
このへんどっちがどっちかわからなくなる
783 :
:02/09/15 21:14 ID:???
一番よかったのがダンテってのが皮肉だな
784 :
:02/09/15 21:25 ID:???
>>780 もっと酷いのがあるっていうのは、イメージだけじゃないのかな。
もし具体的に思い出せるなら、教えて欲しいけれど。
ヤシガニって、落書きのような動画2枚だけで(中割り0枚)で
走らせたりしてたから。普通は酷くても計3枚はあるだろうし。
785 :
:02/09/15 21:26 ID:???
びびった。バビル偽が始まるかと…
786 :
?:02/09/15 21:29 ID:???
>783
俺達、契約者には少し嬉しいかな・・・。
もっと契約している事のメリットが欲しいよね。
フィギュア17クラスが来て欲しいのぅ。
787 :
780:02/09/15 21:42 ID:???
>784
よく実況などでヤシガニと騒がれるのは、作画での比較になるみたいなんだよね。
(俺も作画で判断する)
で784の様にヤシガニのヤシガニたる所以(笑)は、動画のヘタレ度に有るのかもね。
俺のキャプ物はメイっぱい圧縮してあるから、ノイズが酷くて見ずらいのもあるのだが。
ダンクーガなんかは中割なしの二コマとか多かったような気がするなぁ。
788 :
:02/09/15 22:01 ID:???
シュラトとかもすごかった気がする。見たのがかなり昔なのでハッキリ覚えてないが。
解約しろ
790 :
:02/09/15 22:25 ID:???
791 :
:02/09/15 22:27 ID:???
エイリアン9はテロップなしみたいだな
792 :
:02/09/15 22:28 ID:K2HZruDE
雪風邪は何分からなんだ?
793 :
:02/09/15 22:52 ID:???
なんか雪風のほうもテロップなしっぽいな
794 :
:02/09/15 22:53 ID:???
と思ったら
795 :
:02/09/15 22:53 ID:???
>>787 レス、サンクスです。
実況や人によっては、「原画の作画が乱れ」と「動画の乱れや不足」の
区別は適当で、どちらかが酷いと比較にするって感じのようですね。
ダンクーガは見てないので知りませんでした。
796 :
:02/09/15 23:07 ID:???
OHPの番組表で黄色の箇所はどういう意味なんですか?
赤と青は説明があったんですけど...
797 :
:02/09/15 23:23 ID:???
>780
当時観てた感想
初代・フーン
次 ・オオ
挑戦・イイ!
ロストユニバース・氏ね
いじょw
>784
ヴァイスとシュラト。
まさか見たことないとでも?
雪風
初回放送 ... 序盤で受信障害
再放送 ... 途中で寝た
今回 ... はじめて通して見たが退屈だった
むー
799 :
780:02/09/15 23:29 ID:???
>780
同人でアニメの評論とか書いてる知り合いに「TRY良いですよ」って言うと
「フーン、スレイヤーズねぇ・・・」と侮蔑。
俺もスレイヤーズはTRY以外は好きじゃないが。
シュラトは書かなかったけど、インドラ編は確か良かったと思うんだが(曲も良かったし)
シバァ編が毎回ヤシガニ、そして最終回だけ菊地道隆(笑)
とはいえ今週の朝霧はホント酷いね。
800 :
:02/09/15 23:33 ID:???
CMがいちばん面白い罠?
801 :
:02/09/15 23:37 ID:???
しかし、アニマックスが権利持っている「甲殻」のCMを流すとは…
802 :
_:02/09/15 23:39 ID:???
>>796 過去の分だと、ココロ図書館13話、ガンフロンティア、あずまんが、満月をさがして各第1話。
これからの分は10月9日の24:00~28:00枠全部、翌週のさすがの猿飛33話〜か…
さっぱり判らん。
web上でおすすめに取り上げられた奴かとも思ったんだが…猿飛は違うよな。
803 :
XX:02/09/15 23:39 ID:???
animaxが権利持ってるわけではないっしょ。只の一放送局でし
(ATXも同じ事ちょくちょく言い訳してる)
バンダイとソニーで無いのかな。
804 :
_:02/09/16 00:11 ID:???
スクライド、なんかついて行けなくて見てなかったが最終回だから見るか。
805 :
_:02/09/16 00:34 ID:???
マクロスとかシュラトとか現役時代から見てた俺からすれば
作画崩れるとすぐ「ヤシガニ」と言い出す連中は
「ただヤシガニって言葉が使いたいんだな」みたいで萎えるな・・・
806 :
:02/09/16 00:36 ID:???
最遊記かよ。また一つ同人女向けアニメが増えるな。
807 :
:02/09/16 00:40 ID:???
スクライド、中盤だれてたが終盤は面白かったよ。
808 :
:02/09/16 00:45 ID:???
スクライド最終話が蛇足だな
黒田脚本アニメいつもこんな感じ
809 :
_:02/09/16 00:46 ID:???
確かになんかパッとしないね。
810 :
:02/09/16 00:58 ID:???
結局スクライドのどこが面白いのか全くわからんかった・・
コミケで大量の本が売ってるのも・・・
ダメ作品ほど無駄に量が多い。
811 :
:02/09/16 01:28 ID:???
最終回が蛇足というより
そのちょっと前のラスボスが蛇足なんだが。
812 :
:02/09/16 01:33 ID:???
>>805 使い心地の良い言葉が
本来の意味を通り越して過大解釈されてしてしまうのは
良くあることだからね
マニアの中でも更にたちの悪い連中を指すはずだった
『オタク』と言う言葉がいつの間にかマニア全体を指す言葉の様に
過大解釈されるようになってしまったように
わし的には、マッドスクリプトとかスーパーピンチのあたりが
いちばん面白かったかなあ > スクライド
814 :
:02/09/16 02:07 ID:UwqqeEj4
>>805 漏れも現役だったス
マクロスの最終回、グローバル艦長の前から
美沙がこつ然と消えたときはさすがにタマゲタ
815 :
:02/09/16 02:16 ID:???
マクロスはさすがに生放送はみてないなあ。
シュラトはアキラか何かにスタッフが流れたと当時聞いたけど、
ロスユニも何か理由があったのだろうか…
確かにそれに比べればエクセル第2話なんかカワイイものだが、
それ以前にエクセルは5話くらいまでは空回り激しくて見れない
816 :
:02/09/16 03:06 ID:???
つーか、いくらなんでもヤシガニ<マクロスですよ?お前等。
シリアスぶったテーマで作画が逝っちゃってると惨め。
そのいい例が初代マクロスなわけだが。
818 :
:02/09/16 03:32 ID:???
スクライド最終回、良かったって。
漏れが漫画版から入った人間だからかもしれんけど、
少なくとも悪くはない、蛇足って事はないよ。
どうオチ付けるのかと思ったらそのままいきなりEDだったのはちと萎えたが
819 :
:02/09/16 04:07 ID:???
ヤシガニ事件って、ちょっと前のぴたテンで一回掘り返されたんだよな。
某BBSで自称スタッフが
「次回はロストユニバース第4話並の出来」とか書き込んだのが発端で。
あれで初めて知った、リアルタイムで見てない奴らが
面白がってヤシガニヤシガニ言ってるんだと思われ
820 :
:02/09/16 04:42 ID:???
ワイルド7は全話ヤシガニでしたね?
821 :
_:02/09/16 04:56 ID:???
>820
いや3、4話程少しましな回が合ったよ。
といっても通して良いわけでも無く、ヤシな場面も有ったけど・・・。
そんなんでも DVD-BOX出るんだよね、、、
最近の作画がアレってのは、
デジタルでの誤魔化し方がひどすぎるって要素が加わってる。
823 :
:02/09/16 08:25 ID:U05RN3L+
やっぱバキおもしろいな
824 :
:02/09/16 09:05 ID:???
静止画で片フィールドだけにするのだけは無くしてホスィですな>デジ処理
825 :
:02/09/16 10:15 ID:???
マクロスは京都テレビで再放送見たけど、そこまで逝ってたかな…?
やっぱり手直しされてるんだろうか。
826 :
:02/09/16 10:20 ID:???
シュラトはインドラ戦以降は無理やりやってるのがガキにも見え見えだったな。
話も作画も。好きだっただけに萎えまくった消防の時の俺。
827 :
:02/09/16 10:22 ID:???
スクライドって要塞学園.?って感じだった。
エイリアン9と雪風おわってるっちゅーねん > 番宣
829 :
:02/09/16 10:45 ID:???
9と17
無限リピートきぼん
830 :
:02/09/16 11:03 ID:???
サビんとこだけ刷り込まれてる > エイリアン9
831 :
:02/09/16 11:12 ID:???
大谷さん、マジかわいそう
832 :
_:02/09/16 12:31 ID:???
>>825 マクロスに関しては…というか当時のアニメに手直しはないでしょう。
元々アニメーターの中では優秀な人達が担当していた事もあって、
良い回は抜群に良く、丸投げの回は最悪…と落差は激しかった。
メカに関してはバンクで逃げる事もできるんだけどね。
特に酷かったのは25話、22話、30話、原画はそれなりだが中割り無しの11話他ってところ。
全体的な作画の悪さはオーガスの方が上だと思う。
>>817 そういやナディアの南の島偏で、ナディアとの雑魚寝に悶々として寝られない
ジャンの心理描写が、恋愛を描くにはあまりにも粗末な作画を理由にカットされた
…なんて話もあった。
余談だがOVAの「Memories Off 仮面の心〜詩音編〜」も壮絶な作画だった。
オフ会で見せてもらったが、5800円出してDVDを購入した友人に敬意を表したい。
833 :
:02/09/16 13:03 ID:???
マクロスの11話は手直しすると当時の雑誌に載っていたよ。
で、確かに放送時には動いていなかったシーン(足音が聞こ
えるのに動いていない等)が再放送時には動いていた。
幕呂酢…声は入ってるのにクチパク省略されてる場面もあった気が汁
835 :
_:02/09/16 13:15 ID:???
>>833 あー、そうだったっけ。
それなりに熱を上げて見ていたけど、流石に20年も経つと記憶があやふやだわ。
フォローThanks
>>774 うん、そうみたい。
12話だかの後に放送したような記憶がありまする
漏れは地方在住なのでAT−Xでの放送を先に観たので、なんのこっちゃ?と思ったけど、
その後地上波で放送始まったので何げ4話を観たら納得いったよ(w
亀レスでなんだけど。
837 :
:02/09/16 21:51 ID:???
む、あんたは幸運だな。
ほぼ同時に比較できたんだから。
838 :
:02/09/16 23:14 ID:NY45oUp4
な・なんだ!?
日向の声が…
「あたりまえあたりまえあたりまえー!!」
じゃなくなってるぞ!?
839 :
:02/09/17 01:01 ID:Dd2fT6JO
うむ、日向の声はもっとドスが効いてないとな。
840 :
:::02/09/17 01:27 ID:???
最遊記はオタ女以外が見ても面白いですか?
842 :
:02/09/17 01:44 ID:???
俺は男狙いにしても女狙いにしても露骨に狙いすぎな作品は駄目だなぁ。
番宣観た時点で引きまくり。なぜ猪八戒は微笑みながら戦ってますか?
843 :
:02/09/17 04:10 ID:???
番組間の主題歌垂れ流しにも、たまには新曲入るんだな。
844 :
sage:02/09/17 09:21 ID:Eu1oJ1K2
エイリアン9って 3話までならそれなりに流してなかったっけ?
845 :
:02/09/17 09:49 ID:???
深緑のバンダナしているのが豚役なのかな。
最遊記って目つきが悪いね。珍走団みたいです。
>>844 それなりの意味がわかりませんが。
テロップなら全話に入っていましたよ。
すべて先行放送でしたから。
846 :
:02/09/17 11:47 ID:???
847 :
:02/09/17 12:08 ID:???
>>846 アニメージュとかでいやってほど出てるからな…
848 :
:02/09/17 13:24 ID:je1oyGAn
最遊記って同人誌の匂いがする
やっぱコミケで人気でそうな作品だな
849 :
:02/09/17 14:17 ID:???
素直に801の匂いがすると言おう(w
850 :
<^^>:02/09/17 14:38 ID:SJoN+HHn
「ゲートキーパーズ21」番宣より
妹に聞いたんですけどぉ、AT−Xってヲタクのひとがよく見るチャンネルって・・・
852 :
:02/09/17 14:39 ID:???
ここはヲタクの人が書き込むスレですよ
853 :
コギャルとH:02/09/17 14:44 ID:oacA+sDR
わりきり出会い
http://go.iclub.to/bbqw/ PC/i/j/ez/対応してます
女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
最遊記のキャラは整形手術が必要
855 :
:02/09/17 18:45 ID:???
じおん、はじめて見たけど
視 聴 者 舐 め て ま す か ?
みてみてめがね?にん?
わるきゅー以下じゃん
856 :
:02/09/17 19:42 ID:???
ここはAT−Xですよー
857 :
:02/09/17 19:52 ID:???
>>845 それなりに流していたってのは、リピートの回数だと思われ
858 :
:02/09/17 19:58 ID:???
15日の番宣、いつまで・・・
859 :
:02/09/17 20:52 ID:???
>>858 見逃した僕への嫌がらせは、
やめてくらさい。
>>855 にん・・・って、伊藤四朗は(以下略
前にも書きこんでる方がいるけど、狙いすぎると逆に萎えるってのの典型ですな。
激しく板違いだけど、CSで放送するとしたらキッズでないのかな、眼鏡は。
861 :
_:02/09/17 22:28 ID:???
>>848 >やっぱコミケで人気でそうな作品だな
「でそう」じゃなくて、とっくの昔にピークは過ぎてるよ。
862 :
_:02/09/17 22:36 ID:???
AT−Xのためだけにスカパーに加入しようと思います。
スカパー1とスカパー2どっちのほうが高画質なのでしょうか?
863 :
こぴぺ:02/09/17 22:43 ID:wb7liLLo
> SP1 SP2
>AT-X: 729 704x480 6.5 , 272 720x480 5.9
解像度もビットレートも差は小さい。
実際見てみてもちょっと見では全然ワカラン
傾向としては、スカパーのほうがブロックノイズが出にくく
スカパー2のほうが鮮明ってことかな?
864 :
こたつねこ:02/09/17 22:59 ID:Oy7D4O9F
これから契約するならスカパー2を薦めるよ。
>>845 バキやダンテに比べれば、最遊記なんて珍走団のうちに入りませんよ。
866 :
:02/09/17 23:59 ID:???
しかし、スカパー2では、DVDレコーダで録画する時に、
コピー制限をうけて泣くことになる罠。
867 :
:02/09/18 00:04 ID:???
なんとなく、スカパー2のほうが雨に強いような気がするよ。
ここんとこの大雨でも大丈夫だったし。
868 :
:02/09/18 00:44 ID:???
最近の放送、家電メディアは
3年後は全く分からないから
ベストな物を選択しようとせずに
今自分がベターだと思う物を選択するが吉
下手に迷うと負け組になったときの後悔が大きくなる
869 :
:02/09/18 05:22 ID:???
>866
アナログ接続でもワンスコピー制限って付くのか。知らなかった・・・・
870 :
:02/09/18 06:20 ID:???
>>866 まあダビングしなけりゃいいだけの話だし、泣くほどのことではないと思われ
871 :
:02/09/18 07:28 ID:???
>>870 しかし将来大容量DVDが出た時一枚のDVDに収めたくならないか?
872 :
:02/09/18 10:58 ID:???
15日の番宣・・・
ゴーバリアン作画悪すぎ
874 :
:02/09/18 12:40 ID:???
>>873 そんなこという人には、サイコパーンチ!
875 :
:02/09/18 12:52 ID:???
バットさんといいベムといい
なんでバトンなんだろ・・・
876 :
:02/09/18 12:57 ID:???
うごいてねーぞ
ハレのかあちゃんってジャングルに来てから日焼けしたんじゃねーの?
構想シーンえらい黒かったけど
878 :
:02/09/18 20:11 ID:???
>>873 今週の地上波アニメ
同時多発作画崩壊を目の当たりにすると
そんなに気にならない(w
879 :
:02/09/18 20:28 ID:???
>>869 いや、人によってはけっこう問題ですよ。(長文スマソ)
DVDレコーダーの主流は、松下と東芝なのですけれど、東芝の方だと、
HDD録画した後、RAMへ移動する時にレート変換できない。
(だけど、替わりに編集がちょっと便利なのは東芝機)
HDDとDVD-RAMのハイブリッド機で、次のような活用パターンが
使えないのは痛いかもしれません。
ひとまず高画質で何話か録画しておいて、つまらなかったら消す。
面白かったら、そのままの録画レート(高画質)でRAMへ移動。
イマ一歩だったら、録画レートを落として移動。これでRAM代を節約。
また、さらに値段の安いRに焼けない。
理想は、アンテナとチューナーを、それぞれ両方とも用意する事ですが、
いろいろと無理があるかもしれません。
一つで済ませるならば、上の不便を我慢してスカパー2でもいいと思います。
880 :
:02/09/18 20:56 ID:???
オタク話はやめちくり
妹に聞いたんですけどぉ、AT−Xってヲタクのひとがよく見るチャンネルって・・・
882 :
:02/09/18 21:11 ID:???
みすずさ〜ん
884 :
_:02/09/18 22:22 ID:???
あのCM見てると、いいかげん頭イテーよ!
「げ〜とぉげ〜とぉ、き〜ぱぁ〜」
本来、おたくバージョンをしばらく流してから
「はいはいはい、いちおう聞くよ」の第二バージョンに
続ける予定だったんじゃないかと推察するのだが、、、
886 :
:02/09/18 23:31 ID:???
おたくに気を遣ったとはとても思えないが、
ちょっとオンエア回数に偏りがありすぎるな。
887 :
_:02/09/18 23:48 ID:???
今日は朝霧見ないとね!。やしがにの話題が盛んになったのだが何故?と思ったら
ATXってキッズやアニマに比べると段違いに、直撃くらい安いんだよね。
先週の祭、009、ミュウミュウ、朝霧といずれもATXのみだし・・・。(Gは違うけど)
ま、粗製濫造のテレ東アニメに問題が有るのだが・・・
888 :
:02/09/19 01:07 ID:???
アニオタ必死だなw
890 :
::02/09/19 01:59 ID:???
東京UGに最遊記、ハレグゥにスターオーシャン。
なんかエニックス系アニメ多くなってきてない?
ここいらでブロッコリアニメでも投入して欲しいのだが。
891 :
\:02/09/19 02:08 ID:???
ブロッ懲りは無理でしょ、あそこは版権関係激厳しいし。しかも会社も・・・。
892 :
_:02/09/19 02:13 ID:???
>>890 知らない訳じゃないだろうが、アニマックスで「ブロッコリーが提供」してる
「ゲーマーズシアター」って番組やってるのだが…
もうちょっとノイズの少ない画質で見たいと言いたいのなら同感だが。
一応釣られておくか。
893 :
:02/09/19 02:20 ID:???
つーか、アクエリアンエイジは純正ブロコリアニメでしたが。
ぴたテンも多分こっちでやるっしょ。
TBSでは?
895 :
:02/09/19 02:33 ID:???
ブロッコリー倒産しろ
896 :
\:02/09/19 02:34 ID:???
まおちゃんで、首相が日米首相怪談すっぽかして運動会に・・・
ワラタ
897 :
___:02/09/19 03:48 ID:???
朝霧スレにて
>風の谷の名無しさん :02/09/13 06:04 ID:LrMDIIrH
>別に俺、金払ってTV見てるわけじゃないからいいよ。
>これで金払わされてたら、もちろん怒るけど。
>アニメって無料だからいいよね。
俺達って一体・・・・・・・・・・・・・・・・キニシナイ
朝霧なんて見てないよ
いいじゃん
900 :
_:02/09/19 08:18 ID:???
>>897 アニメイト経由で高額納税していると思われ。
901 :
890:02/09/19 12:26 ID:???
>>892 ゲーマーズシアターやってるのはもち知っているが、
アニマックスじゃ期待薄だから・・・。
一応ぴたテンとかギャラエンはテレ東で放映してるし、AT-Xに期待
902 :
:02/09/19 12:52 ID:???
>>897 俺達は金は払っているが、その分、良い作品を見ているのだと思い込めば
良いではないか。
(フィギュアを思い出せ!間違っても著名作家シリーズは思い浮べるなよ!)
903 :
:02/09/19 13:02 ID:???
>>902 ダンテの第3話、下着姿で逆立ちする妹に萌え
904 :
:02/09/19 14:07 ID:???
フィギュアは地上波でも放映された罠
905 :
:02/09/19 14:09 ID:???
地上波とCSでは内容に差がありすぎる現実
906 :
:02/09/19 14:13 ID:???
>>904 地上波では(;´д`)ハァハァシーンがカットされてますた。
AT-Xありがとう。
907 :
:02/09/19 14:29 ID:???
フィギュアはDVDを買ってしまった罠。
まぁ、あずまんが・ハレグゥ・コメットさん・水戸黄門に1500円払っている
と思えば悪く無い。
908 :
:02/09/19 14:58 ID:v6jItmp9
普通に地上波で見れない作品をビデオで借りてると思えば
いいじゃねーの?返却行く手間もないと考えれば尚ヨシ。
レンタル屋にすら無いアニメもやってるしな
・・・とくに見たいわけでもなかったりするが。
910 :
ん?:02/09/19 15:20 ID:pBvVrVVn
>>907 水戸黄門っておもしろかったの?!
見とけばよかったよ・・・
911 :
_:02/09/19 18:59 ID:???
西遊記ってAT−X初放送ですか?
913 :
897:02/09/19 20:38 ID:???
ちょっと愚痴ってしまった、諸氏スマソ・・・。
確かにダンテなんかはATXのみで、これはちょっと地上派では流せないもんね。
(でも減摩はやってたな、俺の地元では。テレ東はどうなのかな?)
フィギュア地上派は改変されてるんだ、知らなかった。
このスレ人はATXの性質上、結構地方の人も多いと思うのだが最近フジ系アニメが元気で
これだけはどうにもならないのが辛いなぁ(BSフジにはBS-Iの爪の垢飲ませたいよ)
CSフジモナー
マシなアニメってシュートと初代鬼太郎くらい・・・
915 :
:02/09/19 20:56 ID:???
BS板の人がメールで問い合わせたら
BSフジは、はっきりとアニメに力は入れない発言したんだってさ
916 :
897:02/09/19 20:59 ID:???
>915
なるほど・・・、全然やってないもんね。ま、版権元が厳しいのだろうが。
そういや今夜はビバップが最終回、キッズだがワるQも終わってしまって凄く寂しくなるな。
917 :
:02/09/19 21:02 ID:???
10月はちょっと休憩できそうだ。他局やBSDを含めると25本録画進行中でこれ以上増えると財政が
918 :
_:02/09/19 21:06 ID:???
ネオランガ、作画凄い事になってるYO
>>917 財政ぐらいなら問題なし。時間の方が問題だ。
かばまるにくまるやめれ
922 :
:02/09/19 21:38 ID:???
>913
秀同
アンケートは24日消印有効だから
そろそろ書いとけ
YOU HAVE CONTROL!
925 :
:02/09/20 01:36 ID:???
RUN-DIM風呂キター!!
926 :
メガネ:02/09/20 03:45 ID:???
あ・・・あいはぶこんとろーる
927 :
:02/09/20 04:30 ID:???
っつーか今週のダンテ、一体なにがあったんだ
なにあの神作画!?
著名作家シリーズでハァハァ出来る日が来るとは、予想すらしていませんですた。
928 :
:02/09/20 11:26 ID:???
なんでキン肉マン神谷明じゃないの?
929 :
:02/09/20 13:27 ID:???
ウテナ、ウテナがみたいぃぃ。
それだけ・・・俺が望むのはたった一つ・・・
でもコメットさんの再放送は正直、有り難かったれす。
930 :
sage:02/09/20 14:34 ID:1Ml07vW9
>919
それでも1500円出しつづける皆様(俺含)は、オタク
それが、オタクの観るチャンネルAT-X
931 :
:02/09/20 16:40 ID:???
>928
なんでOPが串田アキラじゃないの?
932 :
_:02/09/20 18:43 ID:???
故神谷明氏が死去したからでしょ?
シティハンターSPは誰にするんだろ。
933 :
:02/09/20 19:11 ID:???
>>932 おいおい、大嘘ぶっこくなよ。慌ててぐぐってみたがそんな話はなかったぞ。
だいたい肉が始まった頃コナンに出てたような気がするし。
934 :
:02/09/20 19:36 ID:6I26dBbp
きらめきマン 放送中age
935 :
sa:02/09/20 19:41 ID:???
936 :
:02/09/20 21:00 ID:???
ときめきマン 放送キボンヌ
937 :
七:02/09/20 21:25 ID:???
万太郎の声合ってないね
まあ、キン肉マンの神谷明も最初は違和感大きかったけど
938 :
_:02/09/20 21:34 ID:???
あの声、もっとときめきメモリアルのクソ主人公を思い出す。
神谷明といえばケンシロウの声に抵抗あったな。最初は。
ところでインドマンがレジェンド超人か・・
939 :
_:02/09/20 21:36 ID:???
カルビ丼食べたい。
どこのが美味しい?
あさひや・つぶれちゃたのが痛いぜ。
940 :
f:02/09/20 21:52 ID:???
941 :
:02/09/20 22:27 ID:???
オノサカって昔、日テレのスポーツ番組に出てた奴だろ?
942 :
sa:02/09/21 01:01 ID:???
ベンキマン二世が出てこないかな・・・
943 :
:02/09/21 01:34 ID:???
>>942 弟子なら出てくると思うが…
まぁ本放送もまだそこまでいってなかったっけ?
944 :
:02/09/21 02:00 ID:???
串カツの回って何話?>万偽
945 :
:02/09/21 10:11 ID:???
ママレか。確か70話以上あったよな。LS2録画かなぁ。
あんまし動かねーし。
946 :
:02/09/21 13:32 ID:???
ママレード・ボーイは、アニメに飽きた頃に原作を読み返すと、作品自体の
面白さよりも余計に面白く感じるから不思議。
947 :
:02/09/21 14:06 ID:???
さすがの猿飛のアニメって、なんでこんなダサダサなんだろ。
原作マンガは、俺の人生の中でも一、二を争うぐらいに好きだった作品なのに。
某漫画家が、2次元のヒロインに恋したのは霧賀魔子が唯一だって話を
自身のHPに書いてたけど、アニメ版しか知らない人には、その気持ちは理解
できないんだろうなと考えると、アニメに対して腹立たしさすら覚えるよ。
948 :
:02/09/21 14:07 ID:???
ママレか。初めの頃はみていたけれど、何か知らんが俺はダメだ。
キャラが増えていっても、ひたすら皆が「好きなの」「好きなの」と
延々と言っているだけって感じで。
浮気っぽいから、どのキャラに感情移入していいのかが、全然分からず
落ち着かないうちに、だんだん飽きちゃった。
俺は、もうピュアなハート(w を失なっちまったのかな。
つーか、俺は少女じゃないから別にいいんだけど。
949 :
946:02/09/21 14:15 ID:???
>>948 そこなんだよね。話も水増し、キャラも水増し。アニメを見た後に原作を
読むと、ディレクターズカットばりによくまとめられた話に思えるよ。
950 :
:02/09/21 15:20 ID:???
>>948 だがそこがこの話の見所なんだよな。俺は原作はアサーリしすぎてていまいちだったなぁ。
951 :
:02/09/21 20:37 ID:???
今日の「朝霧の巫女」作画も含めてダメダメな感じ。
先週より酷くなるって言うのは、避けられたのかもしれないが。
録画どころか、観る気さえもし無くなってきました。
952 :
:02/09/21 20:49 ID:???
953 :
:02/09/21 21:52 ID:???
あーつまらん
954 :
:02/09/21 22:02 ID:???
エクセル見てると「むしむしQ」思い出すのは俺だけか?
やはりシルヴィーたんがイイね!
今さらだがベターマンの主人公の風体ってばヲタクがモデル?
957 :
:02/09/22 03:55 ID:???
彼女のお兄様です
958 :
:02/09/22 06:07 ID:???
>>955 みそらたんのほうがイイと思うであります!
959 :
:02/09/22 09:19 ID:???
あうえう〜
960 :
名無し:02/09/22 12:46 ID:???
エクセルって1話面白かったけどあと全然つまらんよ
961 :
:02/09/22 13:17 ID:???
962 :
:02/09/22 13:20 ID:???
真壁俊って、ここまで硬派を気取ったカンチガイ軟派だったっけ?
原作は鈴世の代になったあたりまでは読んでたはずなんだけど。
しかし今見るにはチト厳しい出来だなぁ。
カバ丸とか猿飛系だな。
さーて下げつつ埋めていくかな。
今日の寺島町奇譚は面白いのかな、宣伝は一度も見かけなかったけど。
964 :
:02/09/23 00:20 ID:???
>>962 今の満月同様、アニメ化を前提とした企画みたいだから('82年7月号連載
開始、同年10月放送開始)、時間的余裕の無さから生じるある程度の設定の
ズレは仕方あるまい。
965 :
:02/09/23 00:32 ID:???
>>964 えっ!?・・・・・そうか、うちイナカだしなぁ・・・・。
放送あったの、連載始まってから数年たった頃で、
しかも当時はテレビが一台だけでチャンネル権が
親にあったから飛び飛びでしか見てなかったよ。
同時進行作品だったのか。
番宣しても見る人が減りはしても増えはしなかっただろうな…<寺島町
967 :
:02/09/25 11:19 ID:???
メロウリンクの後番組が読めません(´Д`)
968 :
:02/09/25 12:24 ID:vGjNvytA
969 :
:02/09/25 14:01 ID:???
970 :
:02/09/25 14:07 ID:???
>>968 違うっしょ。
放送が終わった後に、次に何の番組が入るかが
分からないって事じゃんないの。
971 :
:02/09/25 14:40 ID:???
( ゚д゚) ポカーン
972 :
:02/09/25 14:45 ID:???
968さん、969さん、ありがとう
973 :
:02/09/25 15:26 ID:???
974 :
:02/09/25 15:56 ID:???
970さらしあげ
975 :
:02/09/25 22:40 ID:???
>>974 前スレを上げんなよな。迷惑だからさ。
とかいうと、意地でもage荒らししたりしてな。
976 :
_:02/09/26 11:07 ID:???
__
,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
/:::::::::::,r::::::/ |:::::/ / ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
/:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ / ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
i::::::i:::::/'|::/ |/ / ! ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
l:::::::|:::/ .i/ ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
|:::::::|/ ゙'! ヽ,!:::::::::|
|::::::;;;;i -‐''''''"""~~ ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
|::::::;;;;;| |;;;;:::::::::|
|::::::::;;;;l l;;;;:::::::::|
|:::::::;;;;;| |;;;;::::::::|
_,,,r-┴、::;;;;ヽ、 ノ;;;:::::-‐-、
/ 、 、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、 ヽフ ,,,イr/´/ ,r ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
977 :
_:02/09/26 11:10 ID:???
_,,,,、、、、、、,,,_
,、-‐''"" ````''''''::::``丶、
.,、 '´ ` 、::::::`:,、
,、'_ ゝ、‐'`、
/ " '''' ‐‐ ‐ ‐‐,、‐‐__'',,'',,',,,"_´_ '、
,'‐ ,‐ -,‐ ''''.ィ'"/ l'、 ヽ.. \ ```::::.、',
! { :/l ..::/i'../ |\:..'、::. \ :::::::::i
.i ! .::〔_!:::;' i':/. '、 \ヽ\ヽヘ | ::::::::|
.| .l ::/ !,ヘ,l/_ ヽ _,,>;<,;ヽ\| :::::::|
! |::/ ,r"r'´´ヾ ""r'"`ヾ`、 i ::::::::|
| ;/i, ii' {、 { {、 .{ }i:| ::::::::l
i '. {'i!, '、 ソ0} ;丶 ノ0} ノ!:| :::::::|
l i ,,,,ゞ,、、',;;;;;;;;;;;;::::;,,,,ゞ -、'、, .:| ::::::::i
i l ''""´´´`゛゛゛´´ ..::| ::::::::|
l '. ` .::、_| :::::::::!
}. `.、 、--‐,丶 .:::;、'::i' ::::::::::!
| ::::`..、 `'''" ,、‐"l:::::i ..::::::::::!
.| ::::::::::::`:‐.、,,,,,,,,、 - ''´:::::::::l:::i : :::::::::::::! 私は処女やでー…
! :. ::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::;::::::ヽi ::;.::::::::::::::!
l :::. :::::::::::::::::::::::::l ::::::::::: '",':::::::::i' .:::::::::::::::::::l
i ::::. :::::::::;、:::::::::,、'! ,:'::::::::,、i .:::::::::::::::::::::}
! ::::::. ::::::::ヽ/|,,、i ,;;;;;;;;;;;;;;/イ .::::::ノノ\::::::}
'、 、::::. :::::,イ i'i' `"´ .//´i .::::::y''ソ⌒``ヾ.
ヽヾ、.. :::i i' i'_‐_-_-_-_- .// i ..::::/ :::::',
ヽ、ヽ:::〈 i'i'r;; i'i' ``'' ノイ'/ ::::::',
` /ヽヽ i'i' `' i'i' ;、 // ::::::}
978 :
:02/09/26 11:24 ID:???
で、どうしろと?
979 :
:02/09/27 02:05 ID:???
970=975をさらし上げ。
980get
981 :
:02/09/27 23:09 ID:???
つか、ネット上で字が読めなくて困る事なんてあるんか?
パソコンの超初心者ならいざ知らず、辞書なり再変換なり、
4〜5秒で引けるじゃん。
982 :
:02/09/27 23:11 ID:???
983 :
:02/09/27 23:16 ID:???
ん? 14が新レスなの。
984 :
:02/09/27 23:19 ID:???
1000
985 :
:02/09/27 23:19 ID:???
1000
986 :
:02/09/27 23:20 ID:???
千
987 :
:02/09/27 23:20 ID:???
1000
988 :
:02/09/27 23:22 ID:???
1000
989 :
:02/09/27 23:22 ID:???
1000
990 :
:02/09/27 23:22 ID:???
1000
991 :
:02/09/27 23:22 ID:???
1000
992 :
:02/09/27 23:23 ID:???
1000
993 :
:02/09/27 23:23 ID:???
1000
994 :
:02/09/27 23:23 ID:???
1000
995 :
:02/09/27 23:24 ID:???
1000
996 :
:02/09/27 23:24 ID:???
1000
997 :
:02/09/27 23:24 ID:???
1000
998 :
:02/09/27 23:25 ID:???
1000
999 :
:02/09/27 23:25 ID:???
1000
1000 :
:02/09/27 23:25 ID:???
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。