ナショナルジオグラフィック

このエントリーをはてなブックマークに追加
362てってーてき名無しさん
オーストラ リア発コアラ事情

コアラ治療してるお姉さんの胸チラが見れます
363てってーてき名無しさん:03/07/28 20:03 ID:???
>>362
ありがとう。
364 :03/08/02 19:16 ID:???
コアラage

てか、もう胸チラ終わっちゃった?
365 :03/08/02 19:38 ID:???
オパイ キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

番組開始から37分後ですた。
366てってーてき名無しさん:03/08/03 16:20 ID:???
一足遅かったか
無念
367てってーてき名無しさん:03/08/03 19:24 ID:???
>>366
かかんだとき乳首がギリギリ見えないくらい。
抜けんよ。
368てってーてき名無しさん:03/08/09 17:43 ID:1toGjqhH
漏れここのCMの曲好きだ。

一番長いのが掛かった時は小躍りしながら聴いてる。
躍動感がタマラン。

誰か曲名知ってたら教えてけれ。
369てってーてき名無しさん:03/08/09 18:58 ID:???
>>368
どれのことだろうね?
そのときの映像は?
370てってーてき名無しさん:03/08/09 19:10 ID:???
>>369
CMの最初の方でサメを下から見た映像が流れるヤシなんだけど。
あと、途中で滝をカヌーで落ちたり、トカゲが水面を走ったりする。

ナショジオchはホームページ無いからここぐらいでしか聞けない。。
371369:03/08/09 19:30 ID:???
>>370
ナショジオの宣伝だね。探してみます。
372368:03/08/09 20:11 ID:???
>>371
よろしくおながいします(ペコリ
373369:03/08/09 20:19 ID:4KGxazkZ
>>372
録画してあるものを探したらすぐ見つかった。
これだよね?
1分バージョンと10秒バージョンあり。
http://members.tripod.co.jp/nanashi_pinky/natiogeocm60.mp3
http://members.tripod.co.jp/nanashi_pinky/natiogeocm10.mp3
曲名わからず。
「ヒューマン・ファイル」のなかのナショジオの授賞式でも流れてた。
そのmp3を持ってどっかの音楽系のスレで聞くかあるいは
http://www.nationalgeographic.com/channel/のどっかに情報あるかも
374368:03/08/09 20:37 ID:???
>>373
ファイルダウソしますた。
漏れ、これ聞くたびに鳥肌たちます。
thxです。

>曲名わからず。

やっぱナショジオ本家に聞くのが一番手っ取り早いのかな。
ちょっとメールで問い合わせてみまふ。
375369:03/08/09 20:52 ID:???
>>374
メールないよね?厄介なことに。

○問い合わせ先/ニューズ・ブロードキャスティング・ジャパン(株)
TEL:03-3708-7736(午前10:00~午後6:00)
FAX:03-3708-7737
376369:03/08/09 20:56 ID:???
もしかして本家って
www.nationalgeographic.comのことかな?
377368:03/08/09 21:08 ID:???
>>376
そです。
http://www.nationalgeographic.com/community/email.html
この辺のE-mailアドレスに送ってみました。
適当な英語ですけど。

送信したら、すぐ自動返信で「忙しいから答えられんかもしれんよ」って
メールがきますた。。
378てってーてき名無しさん:03/08/10 01:08 ID:???
↑ひでえなw
379てってーてき名無しさん:03/08/10 16:16 ID:???
>>373
2分バージョンもありまふ。もちろん手元にmp…
いつのまにか10秒バージョンはいつの間にか変わって(無くなって?)しまったようです。

命名!「NATIONAL GEOGRAPHICのテーマ1」(爆
380368:03/08/11 02:55 ID:???
できれば2分バージョソも欲しいでつ。。
381369:03/08/11 03:45 ID:???
>>380
なんだ・・くどいかな、と思われそうで控えてた。
http://members.tripod.co.jp/nanashi_pinky/natiogeocm120.mp3
2分バージョンの展開素晴らしいね。
スケールがでかくて1:52以降のあっけらかんとした雰囲気がもうちょっと
違ったらもっと好みだった。

本家から連絡あったら参考の為にタイトル/アーティスト名、教えてください。

>>379
10秒バージョンは結構昔録画したものからのなんですよ。
もうないんだ・・
2分バージョンはすぐ見つかりました。
382368:03/08/11 10:25 ID:???
>>381 = >>369 サソ
激しくthxでつ。
あなたは漏れのなかでネ申に認定しますた。

>本家から連絡あったら参考の為にタイトル/アーティスト名、教えてください。

メールは3カ所に出しましたが、まだ返事ありませんです。。
返事がきたら、ここにコピペしますね。

あ、それとイソターネットでCMの曲探してる時に、
ナショジオの他のCMの曲(?)を3つほど見つけますた。
ウプしたいので、>>369サソの使ってるウプロダのアドレス教えてください。
(アドレス削っても逝けなかった・・)
383369:03/08/11 12:05 ID:???
>>382
他の曲って日本のナショジオで放送されてるものですかね?
どれのことでしょう?
うぷろだっていうか
http://www.tripod.co.jp/ですよ。自分でアカウントとってます。
ネット上の公式サイト?にあるんならそのURL書いてみてはどうでしょう?

今月はサメの2番組が面白そうなの見てみます。
384368:03/08/11 12:32 ID:???
385てってーてき名無しさん:03/08/11 21:44 ID:bIVXajj1
ミイラのドアップ キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
386368:03/08/12 00:34 ID:???
返事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でも「ここじゃ分からんから、ナジオチャンネル・アジア支局へメール送れ」と。
たらい回しの悪寒 (´・ω・`) ショボーン

--------------------------------------
Date: Mon, 11 Aug 2003 09:32:20 -0400
From: ************
Subject: Fw: [Fwd: Music on Commercial]
To: ************


Thank you for your email to the National Geographic Society. Unfortunately, it
has been directed to the editorial offices of National Geographic Magazine, and
we cannot be of help.

Please contact the National Geographic Channel directly for more information.
The NG Channel/Asia's website (which includes contact information) is at:

http://www.ngcasia.com/

If they cannot help, you might try the Channels International headquarters in
Washington DC at [email protected].

We appreciate your interest and hope that this information is helpful.

Sincerely,
**********
387369:03/08/12 00:39 ID:???
>>384
いろいろあるんだね。
最後のページだけどれがナショジオのかわからんかった。

>>386
あのファイルを添付なりどこかへアップなりして聞いたのかな?
388368:03/08/12 00:51 ID:???
>>387
>あのファイルを添付なりどこかへアップなりして聞いたのかな?

一応、著作権とかやばいかもしれんので、それはしてませんです。
CMの中で使われる絵で説明しておきますた。
(トカゲが水の上を走る、カヌーが滝に落ちるetc.)
389368:03/08/12 11:06 ID:???
ナショジオ・アジアから回答きますた。
なんか(´・ω・`) ショボーンな内容です
曲の名前も無し、CDでも出ていないそうでつ。

____________
Date: Tue, 12 Aug 2003 09:15:33 +0800
From: **********@ngcasia.com
Subject: RE: Theme music of NGC
To: **********

Hi *****

The spot you are talking about is an image spot with National Geographic
music.

Unfortunately, I am not able to provide you with National Geographic music
due to copy write and company policy reasons. Also a CD does not exist in
the music stores.

Thank you for showing interest in our channel.

Regards,

**********
VP Programming and Broadcasting
National Geographic Channel Asia.
390てってーてき名無しさん:03/08/12 23:52 ID:???
>>389
391てってーてき名無しさん:03/08/13 00:52 ID:???
メールのやりとりを見て再び思う。
早く日本の公式サイトを作れ。
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393 :03/08/20 04:52 ID:???
えーい鮫はまだか!!
394てってーてき名無しさん:03/08/21 00:36 ID:???
おまいら5年後には公式サイトできてると思いますか?
漏れは思いません。
395てってーてき名無しさん:03/08/21 00:53 ID:0G3GYntF
「鮫の素顔」以外の鮫番組はいつやるんだ?
もう8月終わっちゃうじゃん。
てか見逃した?
396てってーてき名無しさん:03/08/21 01:10 ID:???
>>395
「サメ」か・・
「クジラ」かと思った、再変換して確認したよ。

ガイド誌取ってない人?
8/31PM8:00- キル・ゾーン〜ホオジロザメの縄張り
8/31PM9:00- オオメジロザメの襲撃

以下6時間おきに数回リピートあり。
「サメの素顔」ってのもあるんだね。見逃してた、ありがとう。
397 :03/08/21 21:00 ID:???
8月のナショナルジオグラフィックはって
殆ど9月じゃねえかYO!
398395:03/08/22 20:44 ID:Lbpkc6aO
>>396
こちらこそどうもありがとう!
「サメの素顔」はだいぶ昔の作品でしたが、日本のサメ漁の風景なんかもありました。
その場面に制作側の多少の皮肉が込められてるのを感じますが、今みたいにヒステリックな反応じゃなく
昨今の風潮と比べると興味深いです。
399バー:03/08/29 11:36 ID:???
僕の車とカメラがぁああっ!!
400てってーてき名無しさん:03/08/29 15:01 ID:???
ナショナルジオグラフィックってパクリっぽい番組あるよね
アニマルプラネットの「クロコダイルハンター」に対抗して
「バー教授のクロコダイル探検隊」内容も似てたYO!
401400:03/08/29 15:09 ID:oeDSz14K
「クロコダイル調査隊」だったね…スマソ
402 :03/09/04 14:28 ID:???
鮫は俺たちの最後のアイドル
403 :03/09/04 17:36 ID:???
4時ちょっと前に差し止めされた・・・
金入れるの長い事忘れてた・・・ああ鮫タンさよなら
404てってーてき名無しさん:03/09/06 19:40 ID:7IpiANp4
アニマルよりナショジオのが先。クロコダイル
405てってーてき名無しさん:03/09/08 16:24 ID:XaKa3Qeu
Cocoonが741ch読み込まなくて困ってます…
406てってーてき名無しさん:03/09/09 23:37 ID:3G4IQ2U5
ディスカバよりナショジオ派になりつつある
407てってーてき名無しさん:03/09/10 00:07 ID:???
漏れは家にいる時はナショジオ垂れ流し状態。

たまにディスカバリとヒストリー見る。
408てってーてき名無しさん:03/09/15 20:54 ID:???
ナショジオで今年の春くらいに放送してた、砂漠の奴が先週の世界丸見えでやってた。
409てってーてき名無しさん:03/09/20 08:38 ID:???
ヘビ番組が12時間半
410てってーてき名無しさん:03/09/20 16:53 ID:???
ヘビやりすぎ
411てってーてき名無しさん:03/09/23 07:43 ID:???
ナショジオいいよな
ディスカバリーは2ヶ国語が多くて字幕付かないのが痛い
412てってーてき名無しさん:03/09/27 00:34 ID:???
番組と番組の間に流れる3分間ダイジェストシリーズの本編が激しく見たい。
特にマルディ・グラ・インディアンのヤツ。思わずこんな画像見つけてきちゃった
http://members.aol.com/_ht_a/goaheadpage2/images/P3170071.jpg
413てってーてき名無しさん:03/09/29 14:18 ID:???
>>412
おおお!マルディグラは真面目な観点で特集してほしいよ
エロイ方面はFOXで見たから
414てってーてき名無しさん:03/10/12 21:31 ID:zlwdyvoA
(゚Д゚)age!!!
415 :03/10/13 13:42 ID:???
コウモリダコ

もうなんかコウモリダコ。
ホントに地球の生物ですか?
オラすっげえワクワクしてきたぞ。
416てってーてき名無しさん:03/10/13 14:27 ID:7zXJn1XQ
>415
15時までに障害復旧するかなぁ。。。
このCH、リピート多いから別にいいんだけどさ。
417てってーてき名無しさん:03/10/14 21:11 ID:tIL3JpWD
今日契約しますた。
明日から見れそうです。
楽しみだなあ。
418てってーてき名無しさん:03/10/15 02:42 ID:???
最近グロイのやってる?
死体農場見たいよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:33 ID:???
前からうちのケーブルテレビで放送がないけど気になってたんだが、どうなのこのチャンネル。
アメリカでやってるのと同じなの?
420 :03/10/18 16:14 ID:???
>>419
知らない
421てってーてき名無しさん:03/10/18 22:57 ID:???
20日の無料開放デーにピンポイントで「死体農場」放送すればいいのに。
422てってーてき名無しさん:03/10/19 21:55 ID:???
コウモリダコ面白かった・・・・
発光体に萌え

でも、コウモリダコ以外の生き物の紹介してるときのほうが面白かった
423てってーてき名無しさん:03/10/19 23:36 ID:???
>>421
死体農場って、そんなにおもしろいの?
424てってーてき名無しさん:03/10/19 23:51 ID:???
>>423
人によるんじゃない?
漏れは見たいと思わんし。
いざ見て「うぉぉこんなにおもしれぇんだ!!!」と
思うとも思い難い。
425てってーてき名無しさん:03/10/20 20:04 ID:hVyl4JSL
>>418
最近爬虫類系しかやっていないような・・・
グロ系に至っては全く見かけない・・・
426てってーてき名無しさん:03/10/20 22:16 ID:B4ylGjaE
2カ国語放送増えてきたね。
427てってーてき名無しさん:03/10/20 23:58 ID:rGrWG59M
>>426
漏れとしてはやめてほしい
字幕が多いからナショジオ派だったのに
428てってーてき名無しさん:03/10/21 00:02 ID:???
>>427
○問い合わせ先/ニューズ・ブロードキャスティング・ジャパン(株)
TEL:03-3708-7736(午前10:00~午後6:00)
FAX:03-3708-7737

にいってみれば。
429426:03/10/21 00:26 ID:3frNRYDK
>>427
同士が居てちょっとうれしい
字幕の方が好きだなー。
430てってーてき名無しさん:03/10/22 06:37 ID:???
グロさで言うとヒストリーチャンネルもすごいからなぁ
戦争実録もの
431てってーてき名無しさん:03/10/22 09:59 ID:???
ミイラの番組。
最初見たときゃ驚いたが
このごろ慣れた。
あの人たち楽しんで仕事
してるよなー
432 :03/10/23 15:12 ID:???
毒!

何だよこの番組
433てってーてき名無しさん:03/10/23 23:27 ID:eC9r4Fvi
ガイド誌明日辺りに届くんだけど
ヒューマン・ファイルの続きってそろそろ見れるのかな?
434てってーてき名無しさん:03/10/24 20:09 ID:???
声優を当てる必要ないと思ふ。
字幕のままでよい。
435 :03/10/25 01:25 ID:???
仕事始めてから6番目の客がナショジオのリポーターで
彼を自分の父の墓とかに案内してる女タクシードライバーの話
436てってーてき名無しさん:03/10/25 01:43 ID:???
>>435
Can you speak Japanese?
437てってーてき名無しさん:03/10/25 03:17 ID:???
来月からの新シリーズ「アニマル・ナイトメア」が面白そう。
クモをやるんだったら、ゴキブリもやってほしいなぁ。
刺されたりするわけでもないのに、なんであんなのが怖いんだろ…と思うので。
438てってーてき名無しさん:03/10/26 01:14 ID:???
>>435
100ドルタクシー?
あれおもしろいよな
439 :03/10/26 14:35 ID:???
もっと海物やれ!
440てってーてき名無しさん:03/11/03 22:43 ID:faA67YEW
死体を喰らう蟲。イイネ
441てってーてき名無しさん:03/11/04 14:58 ID:Aj6zk3+j
大自然の眺望がブロックノイズだらけなのが難点
特に水面
442てってーてき名無しさん:03/11/08 14:39 ID:5dxyCRtg
ディスカバリチャンネルの「生死の境界」っていうので
死体農場やってますよ〜
443てってーてき名無しさん:03/11/08 14:55 ID:5dxyCRtg
次に放送されるのは 11/14 17:00 みたいです
後半20分くらいだけなんで
「死者の謎かけ」のお試し番組って感じですかね
444てってーてき名無しさん:03/11/09 00:46 ID:2oYdUfFO
こないだやってた,『レスリーニールセンの庭師』
って番組みた人いる?
結構面白かったよ。ところどころグロかったりキモかったりした
けど(^_^;
445てってーてき名無しさん:03/11/09 00:50 ID:???
ところでおまいらオフィシャルページのことどうする?
視聴者が何らかの動き見せないと一生できないんじゃないか?
446てってーてき名無しさん:03/11/09 01:25 ID:4JwKnt9q
http://www.dricas.com/sunrise21/eiyutan_r.html
こんな公式だったらおまいらどうしますか?
447てってーてき名無しさん:03/11/15 00:31 ID:JF/xoss6
>>369さんのupされたエムピー3、どなたかupして頂けませんか。
めちゃくちゃ欲しいです。。。
448369:03/11/15 01:50 ID:???
>>447
再うpしますた。
念のためそのうち消します。
60秒、120秒バージョンは多少ブレあり。
もう少し綺麗な音声での要望があれば考えるか・・・
http://members.at.infoseek.co.jp/nanashi_pinky/natiogeo/

どうにかして曲名判明しないかな?
あと今更数ヶ月前のレス読んでくれてありがたいです、では。
449てってーてき名無しさん:03/11/15 04:42 ID:???
>>448
>もう少し綺麗な音声での要望があれば考えるか・・・

禿げ上がるほどキボンヌ。
ぜひおながいします。
450てってーてき名無しさん:03/11/15 05:08 ID:???
数日前の読売夕刊にディスカバリーchの成功について
2面も使って載ってました

まけるなナショジオ
まずは公式ページから!
451447:03/11/15 09:35 ID:???
うわあああ(歓喜の声)。
369さん、早速頂きました。再upありがとうございますーーー。
あの音がpcから流れてくる。。。 感激です。ありがとうございました。

綺麗な音声verですか? 期待してしまいます。
452てってーてき名無しさん:03/11/15 09:52 ID:???
こういうチャンネルマンセーな音楽はいいよなぁ。
ヒストリーチャンネルのも好き。
453てってーてき名無しさん:03/11/15 13:01 ID:???
お、100$のタクシー、日本にキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
454てってーてき名無しさん:03/11/15 14:06 ID:???
>>453
別府ですな。今回は言葉が壁だな。。
455369:03/11/15 20:53 ID:???
>>449>>451
東芝RD機で今まではDolbyDigital1で録ってたものを
リニアPCMで録ってみました。
L-PCMフォルダがそれです。
バージョンいくつもあるね。
・・・やべぇ、漏れの耳じゃ音質の違いが聞き分けられん。
それとも赤白コードで繋いでる限り音質向上しないのか?
http://members.at.infoseek.co.jp/nanashi_pinky/natiogeo/
456てってーてき名無しさん:03/11/15 22:12 ID:???
す、すごい! すごい!
369さん、感謝&おつです。素晴らしい。。。

音質は細かい所はわからないのですが、前のものより音ワレが減ったような?
もし細かい音質で問題があるのであれば、エンコを128Kbpsでなく192にしてみるとか。
って、369さんはエンコする前のもので聞き比べてるんですよね。。。
私は現在のもので充分満足です。
というか、素晴らしすぎます。
457てってーてき名無しさん:03/11/15 22:18 ID:???
落としてみたが鳴らん。
458てってーてき名無しさん:03/11/15 22:35 ID:???
曲名がわからなくても、作曲者なら調べられるかも?
とりあえず>>384 5つめの人MARC ARAMIANが作曲者なのかなあ、
と思い検索してみましたが、アメリカの有名作曲者で映画やTV、CMなど
の曲を手がけているということと、ナショジオの番組でも作曲したことがある
ということまでしかわかりませんでした。

メールで聞いちゃえば早いんでしょうが、英語が全くダメ。。。
また何か見つけたら書きます。
459369:03/11/15 22:47 ID:???
>>456
>>455ディレクトリ直下のファイルと聴き比べてです。

>>457
mp3の関連付けがされてないとか?

>>458
そういやニューズ・ブロードキャスティング・ジャパンにはまだ誰も聞いてないですよね?
漏れが代表してFAXで聞いて結果報告します。では。
460368:03/11/16 00:11 ID:???
>>455=369

新しいmp3、戴きますた
前のより音質 (・∀・)イイ!!


あんま関係ないけど、
漏れの学校にお願いしたら雑誌の方のNational Geographicを
毎月取ってもらえることになった (・∀・)

それと、本家のウェブページでTシャツ買おうか思案中でつ。

ナショジオ三昧w
461457:03/11/16 00:59 ID:???
>>459
ごめん、WAVEのボリュームが下がってた(w
つーか、realでミュートすると、ミュートじゃなくて、ボリュームを0にしやがる。
462369:03/11/17 18:35 ID:Gh+/2sW/
>>460
ニューズ〜からTEL連絡ありました。
ワシントン・D.CのNational Geographic Internationalへ聞いてくれたそうです。

1.作曲者Elmer Bernstein(エルマー・バーンスタイン)がナショジオCMの為に作った曲
2.曲名なしCD出てない

1は断言してて2はナショジオインター〜から連絡がなかったので
「〜のようです」って表現でした。

Elmer〜のページ↓
ttp://www.elmerbernstein.com/
463てってーてき名無しさん:03/11/17 21:45 ID:???
>>460
私もTシャツ買おうかと迷ってます。あの黄色い四角が大きくて、鮫とかがいないやつが
欲しいんですけど、少なくともHPでは売ってないんですよねー。
どこか扱ってるお店とかないかなあ。

>>462
素晴らしい!! おつですー。
色々なバージョンありますけど、全てエルマー氏作曲なんでしょうかね。
464368:03/11/17 22:37 ID:???
>>462
激しく乙です。
やっぱCD出てないんですかね (´・ω・`)

>>463
>あの黄色い四角が大きくて、鮫とかがいないやつが
>欲しいんですけど、少なくともHPでは売ってないんですよねー。

漏れも同じこと考えてました。
目立つロゴなのに、小さいのしか無くてなんかもったいない気がしまつ。

あと、サメのTシャツに書いてある「Let's Do Lunch」ってフレーズにワラタ
465463:03/11/17 23:48 ID:???
>>464
おお、やっぱり同じこと考えましたか^^
「Let's Do Lunch」、私もウケました。
よく「鮫は恐くなんかない!!」なんて力説する番組をやってるにもかかわらず、
こういうこと書いちゃってるとこも面白いっス。

466てってーてき名無しさん:03/11/20 23:36 ID:???
Resfest2002上映作品 ワン・ジャイアント・リープ

途中から見たけど、なんかスゲー番組だった。
鳥肌立ったよ。
467てってーてき名無しさん:03/11/26 00:13 ID:???
Tシャツきますた。
ナジオのロゴのヤシ、色は黒。
一緒に月面図のポスターも買いますた。

4〜8週間っていうから気長に構えてたら、1週間で届いた ヽ( ・∀・)ノ
468それそれ:03/11/26 23:16 ID:bgo1A82K
雑誌は面白いが最近集中力がなく読むのが大変
テレビは楽だが動物 それもヘビとかワニとかばっかりでつまらない。
469てってーてき名無しさん:03/11/27 00:18 ID:b+7YpoMH
>>468

つーか、TVの再放送サイクルが短すぎというか。。。
ビルトフォーザキル何回同じモノ見たかなぁ

1時間番組の後ろ10分ぐらいに、時間あわせっぽい短いドキュメンタリーあるよね?
あれ、もう見飽きたんだけど。

最近はだんだん雑誌のほう中心に。

20世紀までのバックナンバー収録した112yearsって
CD-ROM32枚組買ったんだけど、DVDにしてくれヨ。
入れ替えめんどくさいヨ。
470てってーてき名無しさん:03/11/27 01:07 ID:???
>>467
Tシャツ、サイズのS・M・Lは日本のS・M・Lと同じでした?
外人用でちょっと大きいのかなあ、という不安があるもんで。

>>468
ヘビやワニはアニマルプラネットでも多いですよね。
アメリカ人、好きなのかな。

>>469
ビルトフォーザキル、私も何回も見ました・・・
もう鵜の狩りはいいです(笑)
時間あわせVTRも同感。
てか、CD-ROM32枚組って!!
471てってーてき名無しさん:03/11/27 10:41 ID:???
>>470

Mサイズ買ったんですが、一回り大きかったでつ。
丈が長くてチョト( ゚Д゚)マズー。
472470:03/11/27 11:45 ID:???
>>471
丈、長かったですか。あらま・・・
でも、やっぱりサイズは違うんですねえ。
情報、どうもありがとうでした(^-^)
473てってーてき名無しさん:03/11/28 22:34 ID:+w2Mq06I
>>369 サソ

できれば、この間の「60b.mp3」の2分バージョンも欲しいでつ・・。
474369:03/11/28 23:00 ID:h/Kn28lK
>>473
再うp希望?
こないだあげて置いたものしかないよ。

475てってーてき名無しさん:03/11/28 23:52 ID:???
>>474=369 サソ

あの、そうでなくて、高音質キボンヌなんです。

今回の高音質の120秒の音楽(120b.mp3)と、
60b.mp3の120秒バージョン(前回のもの)は違いますよね。
476369:03/11/29 00:13 ID:???
>>475
前回のnatiogeocm120.mp3のL-PCM版ってことだね。
スカパーチューナーからAV機器への録画から始めるから
数日間気長に待ってくれ。
今日はもう寝るし。
477てってーてき名無しさん:03/11/29 00:28 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ ワーイ

では、気が向いた時で良いので、
よろしくおながいします。
478てってーてき名無しさん:03/11/29 09:24 ID:???
そまたせして正直スマンカッタ

現在のマン組始まる前のちゃらららん詰め合わせ
時間調整のやつ(かなりうざいかも)とおまけ類の豪華セット
http://up.isp.2ch.net/up/c2092b2a84bc.lzh

2分のやつ2つでございまーす。
http://up.isp.2ch.net/up/8889f5fc3485.mp3
http://up.isp.2ch.net/up/2e134f6bca8d.mp3

479てってーてき名無しさん:03/11/29 12:11 ID:X34UNdFx
>>478=369 サソ

ネ申 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
てか仕事早すぎですw

全部漏れなくいただきますた。
めっちゃ音質(・∀・)イイ!!
オマケ類も(;´Д`) ハァハァです。
さっきからずーっと部屋で流しっ放しでつ。

ちと興奮気味で顔文字多くてスマソ (*´Д`) ハァハァ
480てってーてき名無しさん:03/11/29 12:54 ID:???
369さん、またまた素晴らしすぎますーーー!!
音質up、ビットレートup、めちゃ豪華なおまけ・・・
なんていうか・・・・ホント尊敬します。
481369:03/11/29 19:33 ID:oMreheRY
>>479-480
いや、漏れじゃないんだけど・・・

>>478
ご苦労様です。
2分バージョンblueのほうってもしかしたら初耳かも?
もしかして関係者の方ですか?
482てってーてき名無しさん:03/11/29 21:38 ID:???
えっ!? 369さんじゃないッ!?
483369:03/11/29 21:57 ID:???
>>482
文体とか違うじゃん。
484482:03/11/29 22:03 ID:???
確かに文体やら何やら色々違うんですけど、こんなことしてくれるの369さんしか
考えられなかったもんで(笑)
485473=479:03/11/29 23:16 ID:???
>>481-484

Σ(゚д゚)

勘違いスマソ
486てってーてき名無しさん:03/11/30 03:55 ID:???
知ってるかもしれませんが、面白いとこありました。
http://www.nationalgeographic.com.au/front/interactive/coolstuff.asp
ここのVideos・・・ オーストラリアではこうなの?? 何かが違う、黄色四角CM。
Wallpapersもイイです。ほんとそれ好きねえ〜(笑) て感じ。
Music、残念ながら例のものでは・・・
487486:03/11/30 04:02 ID:???
と思ったら、他の国のナショジオサイトでも同じの載ってますね。オーストラリアとかは関係ないみたいで。
失礼しました〜。

でもあの映像、どこで使われてるんだろ。
488てってーてき名無しさん:03/11/30 12:19 ID:???
>>487
National Geographic Channel(Japan)では使われてなさそうだね。
Musicの聴きなれないものばかりだし。
489てってーてき名無しさん:03/12/07 01:08 ID:OS92LD08
ファンサイトらしきものあった でも更新とまってるぞゴルア!!!
http://www.geocities.jp/hiddys/

オフィシャルサイトまだかよ〜!!!

490てってーてき名無しさん:03/12/07 01:26 ID:wrrmpM8T
>>489
Nice!
もしかしたらナショジオに関して一番詳しいサイト(日本語で)かもね。
掲示板の最近の書き込みが出会い系(?)だけってのが悲しい。
491てってーてき名無しさん:03/12/07 20:29 ID:wrrmpM8T
公式、何年後にできると思う?
492てってーてき名無しさん:03/12/07 21:06 ID:???
会社が変わるまで出来ないんじゃなかろうか。
493てってーてき名無しさん:03/12/09 01:15 ID:???
雑誌の方のナショジオ、サムライ特集だった。
記事はちょっと左寄りな気がしたけど、写真はやっぱりキレイだった。
テレビの方でもサムライの番組作らないかなぁ。

あと、関係ないけど、
雑誌のなかでも「ナショジオ」って単語使っててチョトワロタ。
日本版の電話番号(7420)に。
494てってーてき名無しさん:03/12/09 06:08 ID:V5Xu5FE5
100$のタクシーが日本に来たやつ って また再放送してくれますかね・・・?
すごく見たかったです。
495491:03/12/09 07:35 ID:???
>>492
そっかぁ〜
早く会社変わって欲しいね。
496てってーてき名無しさん:03/12/09 07:36 ID:???
  
497てってーてき名無しさん:03/12/09 12:33 ID:???
>>494
リクエストしたらどうでしょう・・・と思いましたが、それができるのはディスカバリーでしたね。
公式HP・・・
498てってーてき名無しさん:03/12/10 06:31 ID:12RWh0Dv
そう!ディスカバリーなんですよ〜。 それに沢山票があつまりそうなカンジの
番組なのかわからないからなー・・・・どんな運転手さんで どんな旅行だったのかが
激しく気になるんです。
海外の運転手だと(とくにエジプトとか)ぜんぜん自分のしたいことしだすでしょ?
ペキンの運転手も好きなTV番組を見たいとか(W
日本ってさすがにそうゆうのないだろうけど どんなカンジの案内だったのかなーと・・
知ってる人いましたら 教えてください。
499てってーてき名無しさん:03/12/10 18:53 ID:???
自分が知ってる中で唯一英語が話せない字幕編が日本のドライバーだった。
温泉に連れてったりしてて
最後はタクシー会社の事務所で飯食ってた
500てってーてき名無しさん:03/12/11 05:35 ID:G9oP84Bb
ええ!なぜ事務所で飯・・・(W
通訳いないのにどうやって意思疎通したんだろ・・・
実は通訳も乗ってるのかな・・・なぞ。
501てってーてき名無しさん:03/12/11 10:49 ID:???
最後の事務所でメシは、タクシー運ちゃんの人柄を紹介してる感じで外人の兄ちゃんはいなかったよ。
タクシーには当然カメラさんも乗ってるわけだから、通訳もいたでしょ〜。
もちろん、番組中には出てこないし、いかにも片言英語と片言日本語でやり取りしてます〜的な香りだったけど。
502てってーてき名無しさん:03/12/11 14:51 ID:fx9OsbHn
え?そーなの???? いつも1人でハンディカメラだけもって旅してると思ってた。
503てってーてき名無しさん:03/12/11 15:52 ID:???
>>502
なんかかわいいとおもった
504てってーてき名無しさん:03/12/11 17:10 ID:???
  
505てってーてき名無しさん:03/12/12 00:03 ID:???
>>498

別府秘宝館にいってセクースは人類共通だ、ってのと、
温泉に行って裸の付き合い、ってのが印象的だったな。

あと、タクシーのおっちゃんがいい人で良かった。
日本人で良かったと思った。
506てってーてき名無しさん:03/12/12 02:13 ID:DhJ2H63N
へーーー!!秘宝館にいったんだあ。いいなぁ!
やっぱり外国の人には めずらしかったのかな。温泉。
見たかったなー。
507てってーてき名無しさん:03/12/14 17:53 ID:???
┌──┐
│    │NATIONAL
│    │GEOGRAPHIC
│    │──────
│    │C H A N N E L
└──┘
508それそれ:03/12/16 23:44 ID:WVs8Ftb0
動物はもうあきた。
画像的にそうしたいはわかるが雑誌のようにバラエティ−
にとんだ内容にしてくれ。
509てってーてき名無しさん:03/12/17 00:30 ID:???
ホームセンターで黄色いシールを買ってきて、
ナショジオのロゴを作って車に貼ろうと策略中の漏れ。
510てってーてき名無しさん:03/12/17 00:50 ID:???
いいね
511てってーてき名無しさん:03/12/17 02:03 ID:???
┌──┐
│    │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│    │<  それイイかも
│    │  \_______
└──┘
 
512てってーてき名無しさん:03/12/18 01:22 ID:???
┌──┐
│    │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│    │<  風邪ひいた。風通しいいんだもん。
│    │  \_______
└──┘
513てってーてき名無しさん:03/12/18 14:20 ID:???
┌──┐
│    │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│・  │<  どこでもドア〜
│    │  \_______
└──┘
514てってーてき名無しさん:03/12/21 02:39 ID:???
┏━┓
┃  ┃NATIONAL
┃  ┃GEOGRAPHIC
┗━┛
515てってーてき名無しさん:03/12/21 14:24 ID:???
┏━┓
┃  ┃NATIONAL
┃  ┃PANASONIC
┗━┛
516てってーてき名無しさん:03/12/22 23:57 ID:???
CMでも「ナショジオ」って言ってるね。
正式略称なのかw
517てってーてき名無しさん:03/12/23 01:33 ID:???
最初聞いたときは、耳を疑った(w
518てってーてき名無しさん:03/12/23 15:57 ID:???
菜処女はだめ?
519てってーてき名無しさん:03/12/24 16:39 ID:???
ナショヂオは雑誌によくでてたような。雑誌も嫁。
一部NGという略もあり。
520てってーてき名無しさん:03/12/27 14:39 ID:???
┏━┓
┃  ┃雑誌でもナショジオの表記があるのか〜。
┃  ┃ナショジオ・チャンネルはNGCということで。
┗━┛
521てってーてき名無しさん:03/12/28 00:39 ID:???
戦闘機萌え (*´д`)
雑誌の方でも飛行機特集やってたから、その流れかな。
522てってーてき名無しさん:03/12/28 01:40 ID:XhfOValo
そういや明日明後日辺り年末特集やるね。
523てってーてき名無しさん:03/12/28 01:46 ID:???
年末特集か知らんけど、
28(日)20:00-21:00 サムライの秘密

サムライ キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
524てってーてき名無しさん:03/12/28 08:26 ID:zIQ3QakV
>>523
おー 見たい。
525てってーてき名無しさん:03/12/28 10:30 ID:???
わお
526てってーてき名無しさん:03/12/28 11:34 ID:???
ナショジオ最高っす
527てってーてき名無しさん:03/12/28 11:38 ID:???
同意っす
528てってーてき名無しさん:03/12/28 17:24 ID:EW7vlmF2
せめて今観てるの書けよ。
529てってーてき名無しさん:03/12/28 23:46 ID:???
サムライ、なんかビミョウですた。。

明治維新をもっと詳しくやって欲しかったなぁ。
530てってーてき名無しさん:03/12/29 00:37 ID:???
漏れも録ったけど微妙だった
この辺はヒストリーとディスカバのがいい
531てってーてき名無しさん:03/12/29 08:22 ID:fE0+h9Gu
あー 見逃しちゃった。
面白くなかったの?
532てってーてき名無しさん:03/12/29 09:53 ID:???
質問です。

ブルーパックなのに今見れているのですが、
正しいのでしょうか?
http://search.skyperfectv.co.jp/prog/channel/741.html
すかぱーにはイエローパックと書いてあります・・・。
533てってーてき名無しさん:03/12/29 10:00 ID:???
534てってーてき名無しさん:03/12/29 10:07 ID:???
>>533
あ。誘導ありがとうございました!
535てってーてき名無しさん:03/12/29 19:00 ID:???
>>531
よくあるけど
日本語をわざわざ英訳してくれた上に日本語字幕付けてくれたのは
ちょっと贅沢に感じたxちょっと迷惑でもあった
536てってーてき名無しさん:04/01/08 21:47 ID:???
米国地理協会age
537てってーてき名無しさん:04/01/08 23:14 ID:???
国土地理院も実はナショナルジオグラフィック?
538てってーてき名無しさん:04/01/10 23:04 ID:???
>>535
今日、ディスかバリーでやってた日本を紹介した番組が、そんな感じだった(w
京都の映画村を紹介してて、暴れん坊将軍の撮影風景をやっていた。
聞き逃したんだけど、「暴れん坊将軍」って英語でなんて言ってたんだろう(w
539てってーてき名無しさん:04/01/12 11:06 ID:???
固有名詞じゃなくて「時代物オペラ」とかそんな感じなんじゃないの?
日本向けだから固有名詞出してみたとか

しかし、暴れん坊将軍は、日本の番組を放送してるアメリカのケーブルのチャンネルで
長いこと英語字幕付きで放映されてたりするから
そのまま、アバレンボーショーグンといってるんじゃないかと推察。
540てってーてき名無しさん:04/01/12 11:23 ID:???
>>538
そのまま
アバレンボゥショーゥグン
だったよ。
541てってーてき名無しさん:04/01/13 00:15 ID:???
スレちがいなのに、どうもありがとう(w
あちらでも、ちょうど話題になっているようのでディスカバリーと相互リンクしとくね。

ディスカバリーチャンネルpart3
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1055910185/
542てってーてき名無しさん:04/01/13 00:47 ID:???
>>538
「あばれんぼー生姜ん」みたいな発音でした。

違うスレで違うチャンネルの話題を出さないで下さいよ。
このレス見失って一瞬、サーバ移転でログを喪失したかと悩んだではないですかw
543538:04/01/13 01:23 ID:???
>>542
ゴメンゴメン(w
ディスカバの話題ではあるものの、ここの話題の派生だったから、悩んだ挙句ここに書いた。
たぶん、住人は重複してるんじゃないかなーってのもあって(w
544てってーてき名無しさん:04/01/16 09:09 ID:VA+AZ35t
SMAM-1から進化したと思われるAD-36にはちびった。。。
咳き込んでいるでぶは隔離して欲しい。
545てってーてき名無しさん:04/01/23 23:42 ID:???
アニマルナイトメアなにげにオモロイ。

本人たちは必死なんだろうけど
腹を抱えて観てまつ。
546てってーてき名無しさん:04/01/30 00:11 ID:???
はじめて100ドルタクシーの日本辺見てるよ。
おっさんのちんこモザイクかかってないシーンが一瞬あったような・・。

あとBGMが中国風で笑える。
547てってーてき名無しさん:04/01/30 17:00 ID:DZVlIwD9
2月のナショナル ジオグラフィック チャンネル
http://www.tvgroove.com/articles/article.php?n0200658
548てってーてき名無しさん:04/02/02 00:13 ID:???
>545
しかしゴキブリ恐怖症なのに昆虫学の教授になったヤツとか
コウモリ恐怖症なのに地質学の教授になったヤツとか・・・
「動物のお医者さん」を思い出すなあ。
549てってーてき名無しさん:04/02/02 02:11 ID:???
>>548
血を見るのは苦手だけど医者になった、みたいなもんか。
550てってーてき名無しさん:04/02/03 23:52 ID:???
実家でよく見てたのですが
スカパーに入らないと見れないですか?
最も手頃な視聴方教えていただけませんか?
551てってーてき名無しさん:04/02/04 09:04 ID:???
>>550
そういうのを知るための公式サイトがないからなぁ。
地元のケーブル局になければ、スカパーのイエローパックか単ch契約。
あとはブロードバンド放送もあるけど、手ごろかな。
552てってーてき名無しさん:04/02/04 19:19 ID:???
見てて思ったけど、雑誌のCMってやってないよね。
ディスカバリーではNewtonのCMやってるけど。
普通、あっても良さそうなもんだけど。
553てってーてき名無しさん:04/02/04 20:49 ID:???
>>552
雑誌は日経ナショナル ジオグラフィックで
テレビはニューズ・ブロード・キャスティング・ジャパンだからか・・・
554てってーてき名無しさん:04/02/05 15:43 ID:???
前に年間購読?のプレヅェント10名様をやってたような
気がしたよーな、しないよーな。
555てってーてき名無しさん:04/02/05 23:02 ID:oXdl92FO
吹き替え (・Д・) イラネ
556てってーてき名無しさん:04/02/06 01:13 ID:???
日本語しかできない僕みたいなのにとってはありがたいのよ・・。
ずっと画面見てるのもめんどいし。
557てってーてき名無しさん:04/02/06 01:34 ID:???
字幕で日本語を読みつつ、英語のニュアンスもわかる。字幕のほうが好き。
とはいえ、字幕は字数制限が厳しいのか、吹き替えのほうが適切な訳であることが多い。
558てってーてき名無しさん:04/02/07 16:41 ID:???
そりゃそうだ。
559てってーてき名無しさん:04/02/08 00:17 ID:???
built for the killが吹き替えになったね。
英語のリスニング100パーセントできるわけじゃないし
ドラマじゃないんだから吹き替えは素直にありがたいとおもうよ。
でも英語版の芝居がかった雰囲気をもう少し尊重して欲しかった気もする。
560てってーてき名無しさん:04/02/09 12:26 ID:rsf6u/pA
指輪の見る人いる?
561てってーてき名無しさん:04/02/09 13:03 ID:???
いつやるの?
562てってーてき名無しさん:04/02/09 13:10 ID:rsf6u/pA
今日の2時から
563てってーてき名無しさん:04/02/09 15:00 ID:???
見た
激しいネタバレサンクスコ( ´・ω・)
564てってーてき名無しさん:04/02/09 19:09 ID:???
>>563
ビミョウにスポイラーですたね。

でも面白かった。
565てってーてき名無しさん:04/02/10 23:06 ID:7CaYzG7X
すまん。

しかしあれって単純馬鹿のブッシュだと
戦いに赴くことこそが善だとか単純に思ってそうだね。
状況によってよりけりなのに。
566てってーてき名無しさん:04/02/13 00:45 ID:???
>>565
ブッシュ、自分は徴兵サボったのにね。
567てってーてき名無しさん:04/02/22 20:10 ID:???
ナショジオ、ディスカバリー、アニマルプラネット、FOX
を単契約とイエローパックとどっちがいいかな?
568てってーてき名無しさん:04/02/22 21:44 ID:???
それ以外のイエローのチャンネルを観るか観ないかによる。
通常は、パックにするね、その組み合わせなら。
569てってーてき名無しさん:04/02/22 23:03 ID:???
>>567
イエローにすれば
たまに他チャンネル(CNN、、BBC、スーパーチャンネルとか)でやってるドキュメントも見られるぞ
ついでにイマジカやso-netでドキュメンタリー系の映画も
570てってーてき名無しさん:04/02/23 01:38 ID:???
             ∧_∧
            (´∀` /^)
            /⌒ ノ 
         γ (,_,丿ソ′
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')  
  ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ    ∧_∧
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ    ( ´・ω・`)←ヒストリーチャンネル
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)   (  ∩∩)
571てってーてき名無しさん:04/02/23 03:23 ID:???
ヒストリーチャンネルもおすすめだ。
ミリタリー&歴史好きなら
572てってーてき名無しさん:04/02/23 03:26 ID:???
歴史のたび未来へのたび
( ´・ω・`)←ヒストリーチャンネル
 (  ∩∩)


573てってーてき名無しさん:04/02/23 23:30 ID:p7vPlK2q
ヘイデン・ターナー萌え
574てってーてき名無しさん:04/02/25 18:03 ID:???
指輪の再放送してくれないかな…
とりあえず来月から契約してみます。
575てってーてき名無しさん:04/02/26 02:06 ID:???
>>574
指輪、つまらなかったよ。無理に歴史と結び付けている感じで。
歴史の部分がなければ、単なる指輪のプロモとして観られなくないけど。
576574:04/02/26 18:43 ID:???
>>575
ありがとうございます。
つまらなかったんですか…。期待していたので残念。
577てってーてき名無しさん:04/02/26 22:34 ID:???
ボーッと観てる分には良いんだけど、期待してみると肩透かし食らう。

前回のサムライ然り、今回の指輪然り・・・。
578てってーてき名無しさん:04/02/26 23:54 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━┓    | 次は頑張るぞ
┃  ┃。o ○ \_______
┃  ┃
┗━┛
579てってーてき名無しさん:04/03/02 19:24 ID:???
天文モノやってくれないかな。。。
580てってーてき名無しさん:04/03/02 21:21 ID:8tB/NsKE
>>579
漏れもつい最近宇宙に興味もち天文・気象板等の宇宙(人)スレ読んでる。
なんかやってほしいね。
581てってーてき名無しさん:04/03/03 20:46 ID:???
>>579
>>580
オー、俺も。

雑誌の方では天文は扱わないんだっけ?
582てってーてき名無しさん:04/03/03 21:30 ID:???
そういわれると、天文ってあんまり見たことないね。
この間火星特集やってたから、惑星は扱うみたいだけど。

やっぱ Geographic(地理)だからかな。
583てってーてき名無しさん:04/03/04 01:12 ID:???
時間が余ったときによくシューメイカー・レビー彗星のダイジェストやってるし
「アポロと一緒に月面へ」とも言ってるし、
宇宙も守備範囲内でしょ。雑誌でも時々やってるよ。
自分は社会問題系の硬派なドキュメントをもっと観たいッス。
こうやって考えると地理学って一言にいっても無闇に守備範囲広いよな。
584てってーてき名無しさん:04/03/07 22:25 ID:kexKVLUq
やたら効果音やBGMが多くて萎える
現場の音だけの方がリアルでいいのに
585てってーてき名無しさん:04/03/09 23:56 ID:???
でもbuilt for the killのムンベーっぽいBGMは好きだなー。演出にもあってる。
586てってーてき名無しさん:04/03/10 21:38 ID:???
>>584
ナショジオに限らず、海外のドキュメンタリーってみんなそうだね。
付け足しの効果音。BBCもディスカバリーも。あれは萎える。
その点では、NHKの動物番組の音は落ち着く。
587てってーてき名無しさん:04/03/14 17:58 ID:???
>>586
アニマルプラネットも効果音少ないよ。
588てってーてき名無しさん:04/03/14 18:22 ID:???
>>587
同意。
747の方が本物っぽい。
589てってーてき名無しさん:04/03/16 17:53 ID:???
リスニングの教材として使っている俺としては字幕がウザイ
590てってーてき名無しさん:04/03/16 23:10 ID:???
字幕んとこ隠せばいいじゃん
591てってーてき名無しさん:04/03/17 20:19 ID:???
>>589
むかしディスカバリーを聞き取りの練習に使ってたけど、日本語字幕を最大限活用したよ。
なにしろ動植物の英語名とか専門用語とか、なんてそんなもの多すぎて覚えられるかって感じだし。
単語聞き取れたってスペルわからないから英和じゃ調べられない。日本名から和英で
調べるしかない。いまでもたまにそうやって調べてるよ。
592てってーてき名無しさん:04/03/25 23:47 ID:???
レッドパックなんでふだんは見ていないんですが、来月の
「航空機事故の真実と真相」が面白そうなんで追加契約
しようと考えてます。
ここの番組って、ディスカバリーchみたいな作りなんでしょうか。
期待ハズレが恐い、けど500円ならまあいいか・・・

593てってーてき名無しさん:04/03/26 18:51 ID:???
ディスカバリーみたいな作りですけど、ナショジオの方が面白いと思います。
個人的には、ですけどね。
あとディスカバリーより強いのは、chのキャラですよね(笑) >ここの住人の皆さん

┌──┐
│    │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│    │<  ♪チャーンチャチャン チャチャンチャーン
│    │  \_______
└──┘
594てってーてき名無しさん :04/03/26 21:51 ID:???
同じ放送委託会社のFOXチャンネルと統合すればいいのに。
最近そっちのほうでもコラボレイションと称してよく放送してるし、
でFOXチャンネルの惨状は FOXで盛り上がろう! スレでよく出てる通りだし。
無茶苦茶な再放送の嵐が無くなればいいと思うけど。
595てってーてき名無しさん:04/03/26 21:54 ID:???
>>594
ナショジオは昔、740chの Fox News の方とくっついてたね。

漏れはやっぱりナショジオ単体の方が良いなぁ。
596てってーてき名無しさん:04/03/27 01:10 ID:???
FOXにも好きなドラマあるけど
やっぱりジオとは視聴者層ずれそうだしね。
ディスカバ、動物モノが減ってからはあんまり観てないなあ。
597てってーてき名無しさん:04/04/03 05:31 ID:???
>>592自己レスです
結局、契約して見ました。とりあえず初回、よくできていた内容だと思います。
ディスカバリーchではB747マンセーの番組が繰り返しあって辟易してたので、
15年前の事故とはいえ、B747の欠陥を明らかにしたのは価値があるな、と。
JAL123墜落からわずか4年後のこの事故、ボーイング社は何やってんだか・・・
598てってーてき名無しさん:04/04/03 13:40 ID:???
飛行機の番組エンドロールにディスカバりchのロゴが・・
599てってーてき名無しさん:04/04/03 23:51 ID:???
レスリー・ニールセンの庭師おもしろい。
ほとんど合成だけど。
600てってーてき名無しさん:04/04/04 01:38 ID:???
蚊の博士笑い飯に似てる。
601てってーてき名無しさん:04/04/08 05:11 ID:nAUgGeqM
ゾウとライオンはいつやるですか?
ハイライトで宣伝するくらいなら放送日くらい告知してくれてもいいのに、ていつも思う。
602てってーてき名無しさん:04/04/10 22:14 ID:???
>>601
もうやったよ。どうぶつ奇想天外で(w
603てってーてき名無しさん:04/04/12 05:34 ID:mrXqlhc1
>602
え、それはどうぶつ奇想天外って番組があってそれの特集だったて事?
604てってーてき名無しさん:04/04/14 02:44 ID:aOy8wart
>>603
TBSの「どうぶつ奇想天外」。このページの最後の部分。
ttp://www.tbs.co.jp/doubutsu/yokoku_20040328.html

この放送をチラッと観たけど、まえにもこのライオン一家のことをやったみたい。
ライオンの群れとしては28頭と数が多く、「プライド」と呼ばれているらしい。
逆に、ナショジオのほうは番宣しか観てないんだけど、同じ群れの話かな?

日テレの「世界まる見え!テレビ特捜部」にしても、ディスカバリーの映像が多いし。
605てってーてき名無しさん:04/04/14 04:20 ID:???
でぃすかば
なしょじお
あにぷら
ひすちゃん
この四つのうち残す一個ならどれ!?
CM体型が全部一緒だから値段を考えてディスカバリーかな?
ナショとディスの値段さ200円の違いがわからない。
606てってーてき名無しさん:04/04/14 18:30 ID:???
>>605
好みで、としかいいようがない。イエローパックを解除するの?
607てってーてき名無しさん:04/04/14 20:25 ID:???
>>606
そうどす
608てってーてき名無しさん:04/04/14 20:40 ID:???
>>605
漏れ見る時間ないからイエロー解約してヒストリーだけにしたよ。
とりあえずこのスレは見てるけど。

>ナショとディスの値段さ200円の違いがわからない。
ん?今両方とも500円じゃなかったっけ?
ディスカバを300円と思ってるってこと?
609てってーてき名無しさん:04/04/14 21:17 ID:???
ディスカバリーとアニマルプラネットのセットがあったよね。値段は忘れたけど。
610てってーてき名無しさん:04/04/15 10:39 ID:???
>>608
あら同額でしたか。
ナショ は自然、動物 にかたよりがあるね
ディス は科学、建築 にかたよりがあるね
611てってーてき名無しさん:04/04/15 11:53 ID:OE4l89IO
ゾウとライオンは4月25日にやるよ
612てってーてき名無しさん:04/04/15 14:42 ID:???
>>611
今カメレオンとワニが多いような気がするのは自分だけ。
613てってーてき名無しさん:04/04/16 00:08 ID:???
>>612
アニマルプラネットもワニ多い。あと、ライオン。偏りすぎ。
というか、どのチャンネルも、野生に偏りすぎ。ペット系もやって欲しい。
614てってーてき名無しさん:04/04/16 00:26 ID:???
ペット系より人の出てこない自然モノの方が好き
なぜか見ると爬虫類のが多いんだよなー あまり好きじゃないのに。
615てってーてき名無しさん:04/04/16 03:07 ID:???
>>612
>>613
>>614
>>612
こうやって見るとNHKは民法の動物番組は秀逸だなといえる。
616てってーてき名無しさん:04/04/16 03:33 ID:???
>>614
一時期オレもそう思ってたけど、今は自然モノに偏りすぎ。
同じく、なぜか爬虫類のを観てたけど、犬猫や小動物も観たいよ。
617てってーてき名無しさん:04/04/18 09:00 ID:KhaeK77C
BSフジでナショナルジオグラフィックアワーって番組があって鉄砲魚やってた
618てってーてき名無しさん:04/04/18 09:04 ID:???
619てってーてき名無しさん:04/04/25 20:11 ID:???
ゾウとライオン 壮絶な戦いって番組、二ヶ国語放送なのはいいんだけど、ステレオ音声の右は日本語で左は英語てのはなんとかならんのか?
こんな二ヶ国語放送初めて見た
620てってーてき名無しさん:04/04/26 02:49 ID:???
切り替えろ
621てってーてき名無しさん:04/04/26 02:50 ID:???
音声を、リモコンで
622てってーてき名無しさん:04/04/26 13:51 ID:???
>>619
こんな馬鹿初めてみた。
623てってーてき名無しさん:04/04/26 15:15 ID:???
主/副になってなくて右/左だったということでは?
624てってーてき名無しさん:04/04/26 17:06 ID:???
昨日の放送はステレオ音声の左右で違う言葉が流れてたんだよ。
それが普通なんか?
だとしたら悪かった
625てってーてき名無しさん:04/04/26 23:57 ID:???
>>624さらしあげ
626てってーてき名無しさん:04/04/28 23:57 ID:???
ナショジオ点けっぱなしにして昼寝してたら、
夢の中で英語しゃべってた。

恐るべし睡眠学習。
627てってーてき名無しさん:04/05/01 12:48 ID:???
>>624
地上波放送の二ヶ国語とCSの二ヶ国語放送は違うんだね。
というか外部入力使用の二ヶ国語は左右で放送されるんよ。

628てってーてき名無しさん:04/05/02 16:59 ID:???
今月のマルコ・ポーロ(ry 結構楽しみ
629てってーてき名無しさん:04/05/03 03:53 ID:???
マルコが帰ってきたぞー!by宮崎吐夢
630てってーてき名無しさん:04/05/04 23:47 ID:???
今、無料放送なんでしょうか?
契約してないのに見れるんですけど・・・。
631てってーてき名無しさん:04/05/04 23:48 ID:???
あ、無料なんですね。
自己解決しました。
632てってーてき名無しさん:04/05/05 11:38 ID:???
地元の図書館に行ったら、ナショジオのDVD全巻揃ってた。
一つ借りてみてみたけど、音声が日本語だけで激しく萎え (´・ω・`)

ナショジオはやっぱり英語+字幕じゃないと説得力ない感じ。
633てってーてき名無しさん:04/05/05 11:50 ID:???
>>632
図書館言え馬鹿。
 
 
 
 
 
CS板なのに図書館だって「と し ょ か ん」ダーーーーーーハハハッハハァハァァァ(腹痛い)
お前は金払いたくない かぁ?
634てってーてき名無しさん:04/05/05 12:40 ID:???
誰か 633 に字幕つけて
635てってーてき名無しさん:04/05/05 12:48 ID:???
>>634
わからなかったの漏れだけじゃなかったんだ、安心・・・
636てってーてき名無しさん:04/05/05 13:37 ID:???
>>634-35
必死だなオイ
637632:04/05/05 14:34 ID:???
>>633
漏れはスカパーのナショジオの方が英語+字幕で良いと言ってる訳ですが何か? (´・ω・`)
638てってーてき名無しさん:04/05/05 21:26 ID:???
ゾウとライオンのオナニー詩人うぜー
639てってーてき名無しさん:04/05/08 15:04 ID:jCY7aThk
幻の白いオオカミ録画し忘れた…
見た方どうでした?

ゾウとライオンはすごく期待していたのですが
私はなんかいまいちで録画消しました。
640てってーてき名無しさん:04/05/09 22:24 ID:Vm3NFhAT
来週から始まるジーンハンターってどんな番組?
641てってーてき名無しさん:04/05/10 16:45 ID:???
>>597
あれ見てると飛行機乗るのが凄く怖くなるよ。
燃料ホースとオイルホースの間隔が数ミリずれただけで燃料漏れガクガクブルブル
642てってーてき名無しさん:04/05/10 16:55 ID:???
>>641
安心しろ。統計的に見れば車乗ったり道路歩いている方がよほど危険だ。
643てってーてき名無しさん:04/05/13 06:59 ID:???
最近航空会社のCM減ってる?(w
644てってーてき名無しさん:04/05/15 00:21 ID:???
>>640
遺伝子とか、最先端科学っぽい番組じゃない?過去に見たことある。新シリーズかな。
645642:04/05/16 02:32 ID:???
ディスカバリーの似たような番組見てたら、
飛行(走行)距離で比べると事故の起こる確率は飛行機が一番低いが、乗る回数ごとに
事故にあう確率だと車と同じくらいか、車の10倍という調査結果もあるらしい。
それでも百万分の一とかそういうレベルの話だけど。
646てってーてき名無しさん:04/05/18 16:16 ID:???
飛びさえすれば、落ちるまでに相当な距離を稼げるからね。
647てってーてき名無しさん:04/05/20 02:57 ID:???
海系がやっぱ一番イカス。
不気味な深海ものもっとキボンヌヌヌヌ
648てってーてき名無しさん:04/05/20 23:23 ID:???
コビトワニの胃の内容物を調べる方法ひどすぎ。
649てってーてき名無しさん:04/05/21 04:51 ID:???
掃除機で吸い出すんだっけ?
650てってーてき名無しさん:04/05/23 00:44 ID:???
そう言えば昔はワニの性別は殺して調べないと判らなかったとか・・・バー教授が言ってなかったっけ?
651てってーてき名無しさん:04/05/24 18:13 ID:eT7aQ+oh
652てってーてき名無しさん:04/05/24 19:55 ID:???
>>651
オフィシャルページ クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
653てってーてき名無しさん:04/05/24 21:14 ID:???
>>651
音楽が!ビビッタ。遅いよぉおオフサル
654てってーてき名無しさん:04/05/24 22:00 ID:jrMFBFUR
>>651
すげぇ!!感動の嵐!!
あのやる気のないブロードキャスティングジャパンが!!

しばらく解約してたけどサイト次第で再加入するか!!!
655てってーてき名無しさん:04/05/24 22:03 ID:???
>>651
マジで?なんで?今の時期に?

事業者変わったの??
656てってーてき名無しさん:04/05/24 22:10 ID:???
>>655
6月号の番組表見る限り変わってないようだね。
657てってーてき名無しさん:04/05/25 00:18 ID:???
>>651
まじビビッた
完全にあきらめてたけど、ちょっと期待してみるかな
658てってーてき名無しさん:04/05/25 09:34 ID:???
>>597 さらに自己レス
「メーデー」全部見終わって満足。いい特集でした。525円の価値はあった。
もう他に見るものがないので今月解約するんだけど、なんとこの番組、
パックに入ってるFOXで来月放送することが判明。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
659てってーてき名無しさん:04/05/25 11:07 ID:???
660てってーてき名無しさん:04/05/25 13:23 ID:AVJOGT4B
公式ができるのって、ここのみんながいろいろ活動したからだよ、きっと。

私はとりあえず今月で節約のため解約。
でも死体農場する時加入。
661てってーてき名無しさん:04/05/25 14:28 ID:???
メアドも公開されるのか?
チョンのスパム攻撃で日本海を東海と併記してるこの糞会社に抗議メール送りつけようぜ。
662てってーてき名無しさん:04/05/25 18:05 ID:???
>>661
しゃーねーだろ
STARTVグループは中華集団だぞ。
663てってーてき名無しさん:04/05/25 20:17 ID:???
>>651って関係者の気がしてならない。
ググッってもどこにもそのURLないし。
664てってーてき名無しさん:04/05/26 00:27 ID:???
>>101あたりにある他国のURLから予想はできるけどね
665てってーてき名無しさん:04/05/26 02:08 ID:???
そもそも>>101が怪しいw
一般視聴者って名前だし。
666101:04/05/26 10:43 ID:???
>>665
マジで101だけどSTARTVの各国のナショジオのリンクとググった結果を並べたもので
>>651みたいなリークとはちゃうよ。
667てってーてき名無しさん:04/05/26 10:50 ID:???
関係者でも (゚з゚)イインデネーノ? みたいな〜。
668てってーてき名無しさん:04/05/26 12:28 ID:???
>>662
で?
STARTVはマードック所有だからFOXに世界配信を委託しているNGも請け負っているだけだが。
そもそもシナは日本海に反対なんかしてないし。
669てってーてき名無しさん:04/05/26 19:14 ID:???
ナショジオ>>>>>>>>>>ディスカバ>>>>ヒストリー
670てってーてき名無しさん:04/05/26 20:04 ID:???
むしろ関係者大歓迎
671てってーてき名無しさん:04/05/26 21:41 ID:???
>>651

やっとかよ(´∀` )
672てってーてき名無しさん:04/05/26 23:32 ID:???
>>651
WWWCに入れときますた。
673てってーてき名無しさん:04/05/27 10:46 ID:bpip3dOu
・・・とにかく、ほんとーにお待たせしました
674てってーてき名無しさん:04/05/27 13:18 ID:???
>>673
関係者乙w
675てってーてき名無しさん:04/05/27 20:54 ID:???
>>673
どういう経緯でできたの?
このスレ関係ある?
676てってーてき名無しさん:04/05/28 18:32 ID:???
この時期あれだろ。視聴率調査週間でねーの?。
っつーかよくまにあった。勘当した!!
677てってーてき名無しさん:04/05/31 22:57 ID:???
おおおおおお!感激! 
仕事が忙しくなったので解約してたけど、こりゃ再加入だな。
とりあえずHP開設に対する信任投票ってことで(w
678てってーてき名無しさん:04/06/01 03:45 ID:iTpebOAw
>ビデオ録画をされる方、ご注意下さい。
> 24:00 → 翌日 AM 0:00

うぉ!親切だ!問合せ先メアドも表記されてるし!!

番組表の番組クリックして解説ページにいったらいいんだけどね。
679てってーてき名無しさん:04/06/01 04:19 ID:Yeit7ign
今月からイエローでお世話になります。いやぁ、楽しみだ(*´∀`*)
680てってーてき名無しさん:04/06/01 05:08 ID:BlKZ0sSr
ホムペ、俺はちょっと感動しますた。
681てってーてき名無しさん:04/06/01 11:43 ID:???
わしも今月から視聴するぞ
1ヶ月番組表があるといいのになー
682てってーてき名無しさん:04/06/01 22:06 ID:35F2BOaH
スカパー実況板にスレたてました。お暇な方はどぞ。

ドキュメンタリー総合スレ
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1086094857/
683てってーてき名無しさん:04/06/01 22:50 ID:DNsSA9Av
さっきメーデー見てたらHPの宣伝入ったー
684てってーてき名無しさん:04/06/01 22:55 ID:???
>683
私も見ました。ちょっと感動ですよね。
685てってーてき名無しさん:04/06/02 00:56 ID:haSdXRlw
関係者がこのスレチェックしてて
尚、公式HP作ろうとしてたことが何より喜ばしいです。
686てってーてき名無しさん:04/06/02 13:16 ID:???
そしたらここにNGCに対する要望書けば反映されるかな・・

   ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
687てってーてき名無しさん:04/06/02 13:41 ID:???
ペンギンが「pwa!!」って入ってくるCMがツボです。

ケーブルだからこのCHは見られないんだけどね。
688てってーてき名無しさん:04/06/02 14:24 ID:???
>>682
6.5hの命だったな
689てってーてき名無しさん:04/06/03 04:47 ID:???
>>687
クリッターカム?
番組自体は、最初に観たときはおもしろかったけど、
撮影の苦労話ばっかりで、実際にクリッターカムで撮った映像は少ないから、
まったく観なくなった。CMはペンギンがかわいいよね。

クリッターカム撮影の苦労話を長々と自慢するスタッフと、
CM中で撮影の自慢話をする連中が重なる。ちがう意味でも、よくできたCM。
690てってーてき名無しさん:04/06/03 21:34 ID:???
$100のタクシー紀行 って全部で何回位あるの?
691てってーてき名無しさん:04/06/04 00:54 ID:???
>>690
それもサイトに明記してくれればいいのにね。
692てってーてき名無しさん:04/06/04 05:25 ID:???
番組表 モノトーンで、字も小さく見難いな、ディスカバーみたく、色つけてくんないかな
693てってーてき名無しさん:04/06/04 22:16 ID:0XjMjGgM
深海の怪物:巨大イカを追え!


こおいうの好きだァ
694てってーてき名無しさん:04/06/04 22:53 ID:???
 
695てってーてき名無しさん:04/06/05 14:20 ID:???
クリッターカムが秋葉原にでも売ってたらやだな。
696てってーてき名無しさん:04/06/05 14:25 ID:LtTkSfRG
クリッターカムかぁ、あのオッサン正直キライだよ( ´・_・`)
697てってーてき名無しさん:04/06/05 16:49 ID:gQvxrUyX
おっさんの奥さんにハァハァしてる俺は逝ってよしですか?
698てってーてき名無しさん:04/06/05 21:53 ID:???
むしろオッサンにクリッターカム取り付けて奥さんとの(*´д`) ハァハァ見たい。
699てってーてき名無しさん:04/06/05 22:08 ID:???
>698
ナイスアイデア
700てってーてき名無しさん:04/06/06 00:08 ID:???
>>698
クリッターカム付けられる動物の身になれ、ってことでその企画賛成 ノシ
701てってーてき名無しさん:04/06/06 14:04 ID:???
ナショジオならやりそう・・(w>人間にクリッターカム
702てってーてき名無しさん:04/06/06 14:41 ID:???
100$のタクシーはある意味、人間クリッターカムと言えなくもない。
703てってーてき名無しさん:04/06/06 15:47 ID:???
100$のタクシー 大分・別府 初めて英語出来ない 運ちゃん登場じゃない?
704てってーてき名無しさん:04/06/07 13:09 ID:Gd4QYPjp
別府を100ドルであんなに移動できるっけ?
705てってーてき名無しさん:04/06/07 13:41 ID:???
10000$のタクシーのカメラマン目線でうなづくところは
テレビ束亰で昔やってたクイズところ変ればを思い出す
706てってーてき名無しさん:04/06/08 00:05 ID:???
>693
イカが人間にアイアンクローかけてる・・・コワー
707てってーてき名無しさん:04/06/08 15:44 ID:???
それはいかんな
708てってーてき名無しさん:04/06/09 22:55 ID:???
707 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:04/06/08 15:44 ID:???
それはいかんな
709てってーてき名無しさん:04/06/09 22:56 ID:???
そうはいかんざき
710てってーてき名無しさん:04/06/15 08:48 ID:uHS78X2M
遅ればせながら
オフィシャルできたのか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
これからどんどん充実させていってくれよ
711てってーてき名無しさん:04/06/16 16:17 ID:???
スレ違いではあるが、いちよーおなじNBJなのではっとく。
FOX NEWSちゃんねる(740)が7月いっぱいで撤退である。

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1024127680/
712 :04/06/17 17:38 ID:A4GyKs0P
またかよ
713てってーてき名無しさん:04/06/19 15:33 ID:hNDB6A3H
最近この番組ツマンネ・・・('A`)
714てってーてき名無しさん:04/06/19 18:31 ID:???
医科凄杉
715てってーてき名無しさん:04/06/22 00:59 ID:???
巨大イカ、うまいか?
716てってーてき名無しさん:04/06/22 05:58 ID:???
あの巨大イカ韓国に出荷されているらしいが、どうやって食ってるんだ?
717てってーてき名無しさん:04/06/22 06:09 ID:???
絶対キムチに入れてるな
718てってーてき名無しさん:04/06/22 09:02 ID:???
あと餃子
719てってーてき名無しさん:04/06/22 17:26 ID:???
>>715
激しくワロタ!!!
720てってーてき名無しさん:04/06/22 22:42 ID:???
深海生物もっとやってくれー
721てってーてき名無しさん:04/06/26 00:01 ID:???
2分バージョンのCM(ブルー)、映像がマイナーチェンジしてるっぽいんだけど、
気のせいかな。。
722てってーてき名無しさん:04/06/29 21:21 ID:K3d+M34r
http://www.ngcjapan.com/watch/mission_saturn.html

カッシーニから生中継だって
録画してみっかな
723てってーてき名無しさん:04/06/29 22:39 ID:???
米国のLive放送なんて珍しいね。
楽しみ。
724てってーてき名無しさん:04/06/30 00:01 ID:???
英語わかんないけど一応録画してみるか
725てってーてき名無しさん:04/06/30 03:04 ID:JMUp0ohT
このチャンネル徐々に人気上がってるッポい?
7月は海に潜る系の番組が多いようでハッピー。
726てってーてき名無しさん:04/06/30 12:36 ID:???
土星(サターン)の探査(ターンサ)age
727てってーてき名無しさん:04/07/01 12:27 ID:???
カッシーニ 3時間録画したけど、どのへんが見所?
やたら オヤジが映っていて 3時間も持ちそうも無いんだけれど。
728てってーてき名無しさん:04/07/01 13:17 ID:???
>>727
今、帰ってきてフィナーレだけ見てるけどたぶん見るとこ無し。
っていうかこんなNASAの環境映像を141ヶ国に同時中継する必要があるのかなぁ?
グラフ見せられても分けわかんないし。
729てってーてき名無しさん:04/07/01 15:16 ID:???
せっかく中継用の衛星疥癬押さえたのに…
 il||li_| ̄|○il||li
730727:04/07/01 17:08 ID:???
>>728

いま3時間を 早送りで3分ぐらいで観たけど、オヤジが喜んでいた場面ぐらいしか、魅せ場なかったみたいだね。
実写は、ほとんど無いみたいだったね。
731てってーてき名無しさん:04/07/01 17:29 ID:???
素直にベン・ハーに行っとくべきだった・・・_| ̄|○
732てってーてき名無しさん:04/07/01 21:57 ID:???
親爺萌えとは珍しいな
733てってーてき名無しさん:04/07/06 03:51 ID:???
ホント雨に弱いな・・・・
734てってーてき名無しさん:04/07/06 08:42 ID:???
火山 ピナツボの映像凄かったね。 普賢岳の火砕流が襲い掛かるやつ、あれ 最後は飲み込まれちゃうのかな?
735てってーてき名無しさん:04/07/06 11:11 ID:???
>>734
普賢岳の火砕流であの学者夫婦アボーンしたみたいね。

彼らの人生はあれで幸せだったのかもな、と思うとチョット泣けた。
736てってーてき名無しさん:04/07/06 11:50 ID:???
1時間後に、死んでも本望 みたいなこと言ってたけど・・・
あの映像が残ってるってことは、カメラは無事だったんだよね。
あの勢いだと完全に飲み込まれたと思ったけど。

桜島の火山灰情報 今でもやってるんだろうね。
737てってーてき名無しさん:04/07/06 22:26 ID:???
シーハンター2、日本から始まるなんて素晴らしい
738てってーてき名無しさん:04/07/08 10:29 ID:wDPsutwm
元寇の話は少し絵の動きが少なかったけど今後に期待!
739てってーてき名無しさん:04/07/19 02:29 ID:???
航空機事故シリーズ。

おっかないけれど、見ごたえあり。
制作費、結構多そう。
740てってーてき名無しさん:04/07/20 22:33 ID:oyahDVKW
動物ものの時にあたら効果音とかBGMがウルサイのが気になる
741てってーてき名無しさん:04/07/23 20:20 ID:???
今やってる「氷の世界」が、正にそうだな。
北極とか南極大好きなんだけど、メカっぽい効果音と
目まぐるしく変わる映像にげんなりしてきた。内容は良いのに。
742てってーてき名無しさん:04/07/24 19:31 ID:???
そうだよなぁ
自然とか動物を扱う時は効果音とかはなくしてほしい・・・
743てってーてき名無しさん:04/07/29 18:22 ID:j1XQ//C2
少し前に土星探査中継みたいな生番組やってたけど、
どういうことか詳しく教えて、えらいひと!
744てってーてき名無しさん:04/07/29 18:27 ID:???
745てってーてき名無しさん:04/07/30 00:40 ID:???
8月は裏ワールドカップが激しく観たい
746てってーてき名無しさん:04/08/06 03:04 ID:U14aeF0G
動物にカメラつけるやつおもしろいな
747てってーてき名無しさん:04/08/06 04:58 ID:d2pDaBej
ビルトフォーザキルはカットアップ編集がうざい。
もっとじっくり見せてくれよ!

などと向こうの番組に言っても仕方ないのだが・・・
748てってーてき名無しさん:04/08/09 00:20 ID:???
えーっ、あの過剰な演出がなかったらbuilt for the killの値打ち半減だよー

じっくり観る系なら、まるごとアフリカいいよね。ナレーションも聞き取り易い。
749747:04/08/10 00:39 ID:???
>>748
なんかさ、食いつく直前にカットアップ入ったりしない?
750てってーてき名無しさん:04/08/10 05:24 ID:???
餌食になる動物って現地(取材現場)で調達するんだろうか。
それとも持ってくの? そういう下準備が大変そうだよね。
751てってーてき名無しさん:04/08/11 00:35 ID:???
現地で捕まえた餌食でしょうな、多分。
他所から持ち込むと生態系に思わぬ影響を与えかねないし。
昔、映画の撮影のために持ち込まれた蛇が増えすぎて・・・って話、どこかでやってたよね?

餌を用意しても食いついてくれなかったり・・・てこともあるだろうし動物カメラマンって大変だな。

built for the killに関していえば、
あの番組で使ってる映像は他のじっくり観る系からの流用が多いと思う。
自分はもともと、そういうカットアップ+リミックス的番組だと思って観てるので。
752747:04/08/11 03:52 ID:???
>あの番組で使ってる映像は他のじっくり観る系からの流用が多いと思う。
>自分はもともと、そういうカットアップ+リミックス的番組だと思って観てるので。

なるほど。
753てってーてき名無しさん:04/08/16 16:12 ID:???
アナコンダ抱えた研究者が「ゴジラ」って連呼してたけど
スーパーでは訳されてないのな
754てってーてき名無しさん:04/08/25 03:41 ID:???
録画した“ゴジラ”を見直してみる。
755てってーてき名無しさん:04/08/29 20:04 ID:???
アザーファイナルおもろかった
756てってーてき名無しさん:04/08/31 18:32 ID:???
19:00 検証!破壊的自然現象を追う#7 「洪水」

見るぞ。
757てってーてき名無しさん:04/08/31 19:52 ID:???
洪水ガクガク((((;゚Д゚)))ブルブル
でも面白かった。
こういうのもっとやって欲しい。
758てってーてき名無しさん:04/09/01 00:50 ID:???
>>757
(・∀・)ニヤニヤ
759てってーてき名無しさん:04/09/01 21:52 ID:???
祝「異国のタブー」復活
760てってーてき名無しさん:04/09/02 16:38 ID:???
札幌大丸で「ワイルドライフ写真展」開催中
ライオンがかっこいかった
761てってーてき名無しさん:04/09/03 00:58 ID:???
>>759
キタ━(゚∀゚)━!
762てってーてき名無しさん:04/09/04 00:23 ID:???
今月から動物曜日、文化歴史曜日、アドヴェンチャー曜日・・・ってカンジの構成になるみたいですね。
自分の好きなジャンルの番組を見逃すことが少なくなりそう。
763てってーてき名無しさん:04/09/08 22:54 ID:???
「破壊的超自然現象を追う」を地でいくような台風でしたな
しかもテーマが「ハリケーン」だものタイムリーすぎ
764てってーてき名無しさん:04/09/09 01:40 ID:???
破壊的超自然現象を追う
画面の切り替えとかがうざすぎ。
地上波の糞番組見てるような気分になる。
765てってーてき名無しさん:04/09/09 08:08 ID:???
破壊的超自然現象を追う 再放送多すぎない? 新シリーズやれよ。
766 :04/09/16 07:31:15 ID:???
Dean Kamen the genius
767てってーてき名無しさん:04/09/19 02:33:37 ID:???
サムライのやつサービスで挿入される安っぽい殺陣が鬱陶しい。
768てってーてき名無しさん:04/09/19 23:02:49 ID:???
10月になるとメンバーサイトができてなんと応募者全員にDVDがあたるらしいぞ。
769てってーてき名無しさん:04/09/20 01:33:10 ID:???
>768
結構楽しみですよねー。
オリジナル着メロも、以前ここでmp3を頂いて喜んでた私としては
「おおっ」て感じです(^-^)
770 :04/09/20 08:20:30 ID:HXR1yy+M
番組の検索が出来ないよね。
あの番組みのがした。再放送はあるかな。
というとき調べられない。
771てってーてき名無しさん:04/09/20 19:00:44 ID:YBtQpRD9
スカパー110でも10/1から
772てってーてき名無しさん:04/09/20 22:54:32 ID:???
ドバイに行きたい・・・。
773てってーてき名無しさん:04/09/21 22:39:31 ID:???
空母の中で肉襦袢着て相撲とは・・・恐れ入りました。
774てってーてき名無しさん:04/09/25 14:52:05 ID:ldaYDNXQ
>773
何の番組ですか?
775てってーてき名無しさん:04/09/26 02:05:26 ID:???
>>774
これ。
「空母ロナルド・レーガンの最新構造 (USS Ronald Reagan)」

http://www.ngcjapan.com/watch/megastructure.html
776てってーてき名無しさん:04/09/27 03:24:34 ID:???
自然災害によって破壊された自分とこの町に対して、
自分達が核を打ち込んで破壊した広島を当てる所なんか、さすがアメリカンだな。
777てってーてき名無しさん:04/09/27 18:31:23 ID:???
放送事故キター!
778てってーてき名無しさん :04/09/29 05:10:30 ID:IoRAlgWu
ビルトフォーザキル10月の予告で
最後の方でモグラ?ネズミ?が
バタバタする映像って過去のもの?
詳しい方おねがいします。可愛すぎなので・・・
779てってーてき名無しさん:04/10/01 23:45:32 ID:???
コソーリ
みんなエクスプローラークラブには登録した?
忘れないようにね
780てってーてき名無しさん:04/10/02 10:39:35 ID:???
今、登録してきました〜。DVD楽しみだぁ。
781てってーてき名無しさん:04/10/05 07:31:38 ID:???
ライヴドアのマークは微妙にナショヂオをパクっている。
782てってーてき名無しさん:04/10/08 04:44:17 ID:???
似てますねw

こんなのあったの知らんかった
ネットに力入れだしたんですかね
http://www.showtime.jp/relax/ngc/
783てってーてき名無しさん:04/10/08 05:34:52 ID:???
違うのもあった
http://www.pointmv.com/t_ngc.html
784てってーてき名無しさん:04/10/08 16:34:22 ID:???
>782+783
uwa- 仕込み丸出し!
ブロードバンドで観てねー ってか
785てってーてき名無しさん:04/10/08 17:07:56 ID:???
昨日今日とやってたビルトフォーザキルは新作だったんか?
786てってーてき名無しさん:04/10/09 00:02:19 ID:???
>785
built for the killは新シーズンですね。
しかしネコとかラーテルとか見覚えのある画ばっかり!
787782+783:04/10/09 00:15:29 ID:???
別に仕込みじゃないけど。
朝方に書き込んでるのなんて無職引きこもりしかいないと思うんだが。
788てってーてき名無しさん:04/10/19 21:21:39 ID:H45GMTli
321chはみれるのに、741chが受信できましぇーん!!
ってなっちゃう。
なぜだ?
789てってーてき名無しさん:04/10/19 23:56:52 ID:???
>>788
アンテナずれたんじゃない?

ただ、普通はSKYサービスのほうが受信範囲広いはずだけど。
790てってーてき名無しさん:04/10/20 17:09:13 ID:KpBF/fXB
よりによって今日はこのチャンネルの価値が少し減ってるなw
791てってーてき名無しさん:04/10/22 06:50:56 ID:???
オリジナルDVDって、いつ来るのかな
792てってーてき名無しさん:04/10/29 17:07:49 ID:???
会員メールキター
793てってーてき名無しさん:04/10/29 20:18:34 ID:???
ほんとだ、来たー
794てってーてき名無しさん:04/10/31 14:51:43 ID:???
皆!甘やかすのはこのくらいにしようヨ。
今まで危機感が無さ過ぎだったんだよコノ会社。
メールマガジンなんてあって当然だよ。
月額525円はアニマルやディスカバリーと同じ値段なんだから。
HPに各エピ毎の番組紹介とかもっと情報を充実させてくれ。
なにより新番組もっと増やせ!
リピート大杉!今年までは解約待ってやる。(最後通告)
795てってーてき名無しさん:04/11/01 10:29:43 ID:6Ad5ZKea
>>794
それ、ここで言うもんじゃないでしょ。
文句があるならメールで直訴すればいいじゃん。
796てってーてき名無しさん:04/11/01 14:10:53 ID:???
>>795 
俺はこのチャンネルにHPが出来たのも2ちゃんの板参加者からの
要望の影響があったと信じてる。
スカパーやケーブル事業者に噂として伝わる事もあるから、
放送事業者も意外と2ちゃんとかチェックしてるのだ。
皆がここで要求する事は直訴以上に効果ある。
別に無理に信じなくても良いけど。
今の日本のナショジオはショボ過ぎ!!頑張れ。
797てってーてき名無しさん:04/11/01 14:40:55 ID:???
なんだただの吉外か。
たまには2chもテレビも見ないで外に出ろよ。
798てってーてき名無しさん:04/11/01 15:28:29 ID:???
なんだ、直訴メールすら出来ないのか。
ネット上ですら引きこもってるようじゃ、もうどうしようもねえなw
まあせめて、その手前勝手な妄想を突っ走らせて警察沙汰になる
ようなマネだけはやめとけな。
799てってーてき名無しさん:04/11/01 17:41:02 ID:???
>>798
”ネット上ですら引きこもってるようじゃ、もうどうしようもねえなw”

オマエもな。
800てってーてき名無しさん:04/11/01 20:31:21 ID:izQOKMmP
番組表見にくくてわけわかんね
801てってーてき名無しさん:04/11/09 21:35:04 ID:2FyoaReq
放送中断キターage
802てってーてき名無しさん:04/11/09 21:51:53 ID:inwZXV4w
しかも放送内容が、変わってるし
803てってーてき名無しさん:04/11/09 22:05:43 ID:???

       / ̄ ̄ ̄⌒⌒`ー、_
     _/              ヽ
   /                .ゝ
  /                     }

  .|       / ̄ ̄ ̄⌒\      .|
  |    /          ヽ     |
  .|    /           |     |
  |   |  ===、   === | i    .|
   リルリリ  r=・=、i   r=・=、ルリ     |
    | i      |       ヾ    |
    .| |     ノ       |    i
     ル|     `ー'`ヽ    |    |
       ヽ   -=='"ヽ  /リノ ,ルリ
        \     ̄   /  ルリ
        \___ノ
804てってーてき名無しさん:04/11/10 03:31:20 ID:ppmU9Usp
>>801
俺も見たぞ。

「番組が中断しております。しばらくお待ちください
      Wait a moment please.          」

805てってーてき名無しさん:04/11/10 15:20:01 ID:???
ヤシノキ?
ウッップキボンヌ
806てってーてき名無しさん:04/11/13 21:50:13 ID:???
触覚センサーか。SF設定に使えるな。φ(。。;)メモメモ
807てってーてき名無しさん:04/11/16 00:53:12 ID:???
南アフリカの観光CMいいなあ。行ってみたい。
808てってーてき名無しさん:04/11/16 05:33:34 ID:???
岩合さんカコイイなぁ・・

ナショナルジオグラフィックチャンネル入ってないよJcom調布。
809てってーてき名無しさん:04/11/17 20:38:04 ID:???
$100 taxi ride面白いね。
別府のおっちゃんバイブレーターしか言わないのに案内してた。
810てってーてき名無しさん:04/11/17 22:05:42 ID:???
>>809
オレも全く期待していなかったのに意外に面白いと思った
何かこう、自然科学ものだけが目的だったんで、ある意味だまされた。
ラッキー
811てってーてき名無しさん:04/11/22 00:19:58 ID:???
白熊、NHKのお下がり番組だったのか・・・パンタナルも。
812てってーてき名無しさん:04/11/24 18:53:56 ID:???
クマのすべてを録画したと思ったらクモのすべてだった_| ̄|○
813てってーてき名無しさん:04/11/24 21:07:02 ID:???
ワラタ
814てってーてき名無しさん:04/11/24 23:14:19 ID:???
DVD届いた人いる?

もう、12月になっちゃうよ
815てってーてき名無しさん:04/11/25 14:42:53 ID:???
次のマンヅリめーるにDVDのこと触れてなかったらみんなで《゚u゚;》ゴラァァァァア!!!!めーるを出しましょう。
816てってーてき名無しさん:04/11/26 01:20:49 ID:???
タダで貰える物に文句は言いません。
届いたらラッキーぐらいに考えていてる。
817てってーてき名無しさん:04/11/26 14:45:45 ID:???
>816
大人ですなあ。私もそれでいきます。
818てってーてき名無しさん:04/11/26 15:35:05 ID:???
やっぱあげなーい。でも個人情報だけは有り難く頂戴しました… なんてことになったら、
個人情報どこいっちゃったのか、気になりません?
と思いつつポストへ…
んんっ?
819てってーてき名無しさん:04/11/26 15:39:49 ID:???
メール登録したんだけど登録確認のメールがこない・・・
これで登録できてるのかな?
820てってーてき名無しさん:04/11/26 20:14:29 ID:???
ただほど、高い物は無い。
821てってーてき名無しさん:04/11/30 17:10:29 ID:???
メルマガキター
DVDのお詫びもキター
ナショジオガンガレ。超ガンガレ。
822てってーてき名無しさん:04/11/30 17:17:58 ID:???
と、その前にお詫びを致します・・・・。
当クラブへご登録いただいた皆さんへお送りするはずのスペシャルDVD、実は、制作が遅れています。12月中には必ず皆様のお手元へ届くよう、ただ今急ピッチで製作しております。長々とお待たせしてしまい大変申し訳ありませんが、もう少々お待ちくださいませ。


(´・ω・`) ショボーン
823てってーてき名無しさん:04/11/30 17:28:28 ID:???
まあ焦らず、ゆっくり作って欲しいす。
824てってーてき名無しさん:04/12/01 13:00:40 ID:???
あゝよかつた、がんばつてゐるやうだ。
825てってーてき名無しさん:04/12/02 10:14:52 ID:???
「天国からの最後の歌声」スゲーな。

見てる間ずーっと心臓バクバクだったよ・・・。
826てってーてき名無しさん:04/12/10 08:45:55 ID:???
このスレ何人参加してるの?
なんか関係者が一人で自作自演しゅてるような気が..寒ッ!
827てってーてき名無しさん:04/12/10 08:47:44 ID:???
俺を入れてMAX2人か3人だな
ちなみに遠い利害関係者だけど。
828てってーてき名無しさん:04/12/10 09:03:56 ID:???
Jcom調布で見れないのに参加してるやつ ←オレオレ

他のチャンネルでCMだけ見てるけど面白いよ。
829てってーてき名無しさん:04/12/10 09:05:28 ID:???
>>826-827
妄想は頭の中に留めておいたほうが。
830てってーてき名無しさん:04/12/10 21:01:27 ID:WnbJqN/M
衝撃の瞬間、面白そうだったんだけど
音声が二ヶ国後同時に流れてきて、切り替えも出来なかったのは漏れだけ?
左から日本語、右から英語で全然集中できなかったよ……。
831てってーてき名無しさん:04/12/10 23:34:57 ID:???
>>830
あー、やっぱり?ウチだけかと思ってた・・・・
832てってーてき名無しさん:04/12/11 03:03:21 ID:???
をい、衝撃の瞬間英語でしか聞こえんぞ。(今終了した再放送のやつ)
20:00〜の本放送でも調子悪かったの?
それで、とりあえず英語だけでやっちまえ!って事だろうか?
833てってーてき名無しさん:04/12/11 08:32:44 ID:???
ほんとだ音が変だ・・・
内容が面白いだけに残念
次の放送に期待しよう
834てってーてき名無しさん:04/12/11 14:06:01 ID:???
>>619の時はさんざん馬鹿にされたがな
835830:04/12/11 14:27:22 ID:???
>834
スレ読み返してみた。外部入力だとうんぬんか……。
うちの環境だと、テレビ台に手ぇ突っ込んで
音声端子1本引っこ抜くしかないぞ。
836てってーてき名無しさん:04/12/11 15:04:43 ID:???
>834
619のとき、君の態度は素晴らしかったよ。
837てってーてき名無しさん:04/12/11 22:26:00 ID:???
衝撃の瞬間見損じた

まー再放送沢山あるからええわ
838てってーてき名無しさん:04/12/17 08:22:41 ID:???
DVDまだー
839てってーてき名無しさん:04/12/17 11:38:39 ID:???
もう12月も中旬。焦って作ってるんじゃないかと心配。
840てってーてき名無しさん:04/12/17 15:38:43 ID:???
おばあちゃんが網の上でぽたぽた焼いている頃でしょう。
841てってーてき名無しさん:04/12/18 09:40:57 ID:???
DVDは内容の濃いこだわりコンテンツ満載だから期待してネ! (^^)/
特別番組と映像特典(PHOTOギャラリー、インタラクティブゲーム)
最高のクリスマス・プレゼントをお楽しみくださーい。




妄想中…W  zZZZZ...
842てってーてき名無しさん:04/12/18 19:01:32 ID:???
ビルトフォーザキルを観ていて思ったんです。
交尾(交配)だけに的を絞った番組が観たいな・・・と。
殺して食べるのと同じ位、生きていく上で必要な事だと思う
のですが、タブーなのかあまりやりません。
843てってーてき名無しさん:04/12/18 20:50:31 ID:???
そんじゃオレは脱糞に絞っ(ry
844てってーてき名無しさん:04/12/22 10:35:33 ID:???
今年中に届いたらいいけど
845てってーてき名無しさん:04/12/22 14:23:13 ID:???
忘れた頃にやってくるのが嬉しいので忘れてます
846てってーてき名無しさん:04/12/22 16:43:43 ID:???
大人ですなあ。私もそれでいきます。
847てってーてき名無しさん:04/12/23 12:37:29 ID:???
だから、クリスマスはあさってだっつぅの!!!w

お年玉!は…無いよ、いくらなんでも。
何ヶ月前だよ!個人情報集めたの。
848てってーてき名無しさん:04/12/24 08:18:44 ID:???
ホッキョクグマとホッキョクギツネの壁紙がいっぱい入ってるなら2月まで待てる
849てってーてき名無しさん:04/12/24 18:24:13 ID:???
大人ですなあ。私もそれでいきます。
850てってーてき名無しさん:04/12/24 18:31:10 ID:???
ワニとヘビとミイラの壁紙ばっかりだったらフリスビーにする
851てってーてき名無しさん:04/12/25 10:44:41 ID:???
大人ですなあ。私もそれでいきます。
852てってーてき名無しさん:04/12/25 16:55:57 ID:???
うぢむしの壁紙ばっかりだったら…
お年玉袋の素材に(プリントしてミニ封筒をくみたてる)する。
853てってーてき名無しさん:04/12/27 19:40:28 ID:???
クリスマスにもDVD来なかった..(泣)_| ̄|○
”DVDもれなく差し上げます”って言うじゃない♪
こんだけ待たせると顧客満足度下がりますから。残念!!
いやマジな話、最近HPでのアピールもかなり地味になったし...
”もれなく当たります”とかって書かれるとホント気持ちが下がる。
NGJよ!企画倒れなら最初から止めとけ!ボケ!!
854てってーてき名無しさん:04/12/27 19:42:53 ID:???
大人ですなあ。私もそれでいきます。
855てってーてき名無しさん:04/12/27 20:13:16 ID:???
単なるおまけに何をムキになってるんだか。
顧客満足度って、おまけをあげれば増えるものなんですかそうですか(プ
856てってーてき名無しさん:04/12/27 20:14:04 ID:???
自演ならもうちょっと間を空けろ
857てってーてき名無しさん:04/12/27 20:43:14 ID:???
ただ、遅すぎるの事実。
858857:04/12/27 20:46:27 ID:???
ただ、遅すぎるのは事実。
本当にプレゼントする気があるのかと言われても仕方がない。

もはやサイトオープン記念とはいえないし。
859てってーてき名無しさん:04/12/27 20:54:47 ID:???
あまりに好評だったので間に合いませんでした。嬉しい悲鳴です。
(はぁ? CD欲しさに登録してくんじゃねーよ。用意した数じゃ足りねーじゃん)

って感じかなと。
860てってーてき名無しさん:04/12/27 21:29:14 ID:???
つーか今日来たぞ。DVD。
いやマジで。
861てってーてき名無しさん:04/12/27 21:56:41 ID:???
>>860
都内?
862てってーてき名無しさん:04/12/27 22:20:43 ID:???
>>861
うん。都内。
863てってーてき名無しさん:04/12/27 22:28:02 ID:???
おおー
きたきた@都内
これから観る。
864てってーてき名無しさん:04/12/27 23:15:25 ID:???
いいですねー。うちには明日来るかな。楽しみ。
865てってーてき名無しさん:04/12/27 23:45:49 ID:???
わーい届いたよ@都内
866てってーてき名無しさん:04/12/29 13:58:35 ID:???
北海道はまだこねぇよウワァァァァァァァンヽ(`Д´)ノ
年内にこなさそうです・・・
867てってーてき名無しさん:04/12/29 17:32:01 ID:???
神奈川も来ない……
868てってーてき名無しさん:04/12/30 22:00:21 ID:???
でま
869てってーてき名無しさん:04/12/30 22:51:06 ID:???
まじっすか!
870sage:04/12/31 01:57:13 ID:lxtwIqlr
ちょっと前に、
飼い慣らした隼と一緒に
5000Mぐらいから落下して
隼の落下スピード計測した番組ありましたよね。
見たかったのですが、
撮りのがしました。
再放送はありますか?
871てってーてき名無しさん:04/12/31 17:55:15 ID:???
DVD来た!@札幌
872てってーてき名無しさん:05/01/01 10:29:58 ID:???
同じく昨日DVD来た@北海道
873てってーてき名無しさん:05/01/01 19:41:39 ID:???
大阪昨日来た
874てってーてき名無しさん:05/01/01 23:49:57 ID:???
待たされて期待が大きくなったせいか内容が(´・ω・`)
875てってーてき名無しさん:05/01/02 14:26:38 ID:???
“あの曲”のクリップ映像も入れて欲しかった!
876てってーてき名無しさん:05/01/03 21:32:35 ID:???
実にツマラン…
DVDに期待してた奴みんな皆アフォ?
だったな。

オレも含めてだけど…
877てってーてき名無しさん:05/01/03 23:06:05 ID:???
俺なんて全部見てないよ。

実際、俺はどんなDVD求めてなんだろ。
世界遺産クラスクオリティだったらハァハァだったのに。
こんなに待たせるから過大な期待を・・・
878てってーてき名無しさん:05/01/04 17:51:58 ID:???
ナショジオを知らない人への宣伝用みたいな作りだから、
うちらはちょっとターゲットと違っちゃったんだよね。
879てってーてき名無しさん:05/01/04 19:55:05 ID:???
まだ観てないけど、持っているだけで(・∀・)イイんじゃね?只だし
880てってーてき名無しさん:05/01/04 21:17:44 ID:???
うん、なんやかんや言ったってナショジ愛してるよ。
DVDも好きだよ。大切にするよ。
881てってーてき名無しさん:05/01/04 22:04:17 ID:???
大人ですなあ。私もそれでいきます。
882てってーてき名無しさん:05/01/05 16:49:03 ID:???
>>880>>881  キモイ ! ウザイ !!
883てってーてき名無しさん:05/01/05 20:35:06 ID:???
そうだね。もうそろそろ正月休みもおわった事だし批判止めないと
820とか855みたいなこと言われそうだしね?・
884てってーてき名無しさん:05/01/06 02:45:38 ID:???
大人ですなあ。私もそれでいきます。
885てってーてき名無しさん:05/01/28 12:28:32 ID:ADQSojIU
チョンのCMが毎回入っているけど、チョンがこの広告をえさにナショナルジオグラフィックの
地図を日本海を東海と書き換えさせているんだろうなぁ。。。
886てってーてき名無しさん:05/01/28 13:02:34 ID:???
キチガイ乙!
887てってーてき名無しさん:05/01/28 15:06:05 ID:???
>>886
残念ながら基地外と言い切れないところが困ったところ
888てってーてき名無しさん:05/01/28 15:41:45 ID:???
自演乙!
889てってーてき名無しさん:05/01/29 12:50:28 ID:???
>>886
その勢いで抗議にもしてくれないかな

日本海(韓国名:東海)について Part28
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1104079404/
890てってーてき名無しさん:05/01/29 13:17:57 ID:???
>>889
いいかげんスレ違いってことに気づけ
891てってーてき名無しさん:05/01/29 16:08:13 ID:???
スカパーはもっと韓流!な風潮で他チャンネルが軒並み糞化してるだけに心配
892てってーてき名無しさん:05/01/29 16:48:25 ID:???
>>891
スカパーは関係ねえよ。
南アフリカもたぶんそうだが、ナショジオ本体と契約して同じCM世界中で流してるからな。
893てってーてき名無しさん:05/01/31 17:42:03 ID:???
タウ可愛杉
894てってーてき名無しさん:05/02/02 04:28:23 ID:???
メルマガ
895てってーてき名無しさん:05/02/02 23:29:40 ID:???
465 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:04/11/29 21:28:04 ID:???
済州島のCMうぜーーーーーーーー
マレーシアのCMのパクリっぽいし。
896てってーてき名無しさん:05/02/04 19:07:30 ID:???
今まで見たことがなかったチャンネルだったけど
今、暇つぶしに見てみたら東京のことやってるやん
建築の舞台裏とかいうやつ
897てってーてき名無しさん:05/02/05 23:16:21 ID:???
つまんねー東京の番組。中身の薄さに呆れた。
テレポートセンターとかお台場にウエイト置き過ぎ。
他の国の番組もまともに見てられんな、正直 覚めた。
ナショジオは自然のドキュメンタリーに特化して欲しい。
898てってーてき名無しさん:05/02/06 00:09:57 ID:???
↓アニプラのスレからのコピペ

てってーてき名無しさん :05/02/03 00:45:05 ID:Hcdo9/XI
ナショジオで「仕事に生きる犬たち」という新番組が始まったんだけど、
アニプラの「頼もしい職業犬たち」とまったく同じ番組だった。
しかもナショジオの第1話は、アニプラの第53話だった。
吹き替え作業は別会社だったけど。
899てってーてき名無しさん:05/02/06 05:16:31 ID:???
ナショジオで見るのはサルベージものぐらいだ
900てってーてき名無しさん:05/02/07 18:46:37 ID:???
ナショジオで900get!
901てってーてき名無しさん:05/02/07 22:28:37 ID:???
あげ
902てってーてき名無しさん:05/02/13 08:41:17 ID:fC0cfAj3
蛇頭によるアメリカ不法移民の話題やってたけど、こいつらも福建省のやつらだな。
日本に不法入国してくるシナ人もほとんどが福建省からだけど、なぜなんだ?
903てってーてき名無しさん:05/02/13 10:35:55 ID:???
日明貿易以来の海上ルートが確立してるとか…
904てってーてき名無しさん:05/02/14 18:39:32 ID:???
クマかわいいよクマー
905てってーてき名無しさん:05/02/15 01:17:31 ID:???
ロナルドレーガンの最新機構、nyでながしてよ
906てってーてき名無しさん:05/02/15 02:20:18 ID:???
>>904
(・∀・)イイ番組だったよ。マジで感動した!
907てってーてき名無しさん:05/02/19 16:31:44 ID:1nuS0Luu
ミッシーが虐殺しすぎな件について
908てってーてき名無しさん:05/02/19 23:41:39 ID:???
今やってる氷の下って番組を初めこのシリーズのナレーションやってる人なんか聞きにくくていや。
909てってーてき名無しさん:05/02/26 15:18:13 ID:cYAXN0Dj
来週の番組表がこわれとる・・
910てってーてき名無しさん:05/02/27 21:43:41 ID:???
なんか音声が常時二カ国語で聞きにくいんだけど。
911てってーてき名無しさん:05/03/02 00:20:35 ID:???
メーデー!2の#1、凄すぎる (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
912てってーてき名無しさん:05/03/02 07:34:41 ID:cWq29qbL
メーデー復活うれしー
913てってーてき名無しさん:05/03/02 10:31:10 ID:???
あの機長なら10000フィートから落ちても生きていそう。
914てってーてき名無しさん:05/03/02 22:38:13 ID:???
メーデー2見逃した 油断してた orz
今気がついて#2以降の予約完了
#1は一回りした後の再放送に期待するか
915てってーてき名無しさん:05/03/02 23:11:49 ID:hjRqOvnn
だれも緊急特番TUNAMI観てないのか。

ちょうどクリスマス休暇の時期だったから欧米人も流されてたのね
916てってーてき名無しさん:05/03/03 08:34:55 ID:???
>>915
見たよ。その後に放送した番組のタイトルは「波の科学」とでも訳すべきなのに
津波番組にされていたな。
917てってーてき名無しさん:05/03/03 22:35:18 ID:???
>>916
災害をネタに視聴率稼ごうとする志の低さに
ニューズ系(=FOX)特有のセコさを感じる。
土曜の再放送編成バージョンもかなり怪しいな
広告スポンサーでも獲得したのか?
918てってーてき名無しさん:05/03/03 22:47:16 ID:???
>>917
津波番組みたいなタイトルつけてたのは邦題だけだろ。
919てってーてき名無しさん:05/03/04 08:50:31 ID:???
原題はscience of waveとかそんな感じだったよ
920てってーてき名無しさん:05/03/04 10:13:24 ID:???
    ☆ チン
                      
        ☆ チン  〃  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 死体農場まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )    \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
921てってーてき名無しさん:05/03/04 12:57:40 ID:???
したい幼女の方がいい
922てってーてき名無しさん:05/03/04 21:25:03 ID:???
■ 広告に関するお問い合わせは、
>>918
    HPに載ってるだろ?此処が日本のナショジオを運営してるんだよ。
    ニューズ・ブロードキャスティング・ジャパン株式会社
    [email protected]
923てってーてき名無しさん:05/03/04 23:51:27 ID:???
>>917
別になんとも思わないけどね。
むしろ系列の豊富なライブラリがあるんだから有効に使った所で
924てってーてき名無しさん:05/03/05 07:26:16 ID:???
ナショナルシコシコグラフィック
925てってーてき名無しさん:05/03/05 08:51:15 ID:???
ナショジオのチャララランララチャララランを
メール着信音にしたい。
926てってーてき名無しさん:05/03/05 10:13:38 ID:???
もうしてる
927てってーてき名無しさん:05/03/05 11:01:33 ID:X/i/0IMA
>>921
糞つまんね
928てってーてき名無しさん:05/03/05 13:20:57 ID:???
>>925
あの音楽が大嫌いなんだけど。CMのたびにむかつく。無駄に音がでかいし。
929てってーてき名無しさん:05/03/05 16:28:38 ID:???
>>927=921
930てってーてき名無しさん:05/03/06 21:19:45 ID:LlXryl81
期待はずれのチャンネルね
931てってーてき名無しさん:05/03/08 02:06:50 ID:???
ヒストリーチャンネルよりは地味じゃないけどディスカバリーにはかなわないチャンネルって感じだ
932てってーてき名無しさん:05/03/08 06:44:17 ID:???
最近のディスカバリーchは車とか人間改造とか
エンターテイメントよりで面白くない…
933てってーてき名無しさん:05/03/08 07:28:17 ID:???
765サイエンスチャンネルでで夜7時からBBCやナショジオの科学番組放送してるぞ。
無料放送
934てってーてき名無しさん:05/03/08 07:35:08 ID:???
>>932
765ch. はノーマークだったわ
935てってーてき名無しさん:05/03/09 17:29:17 ID:???
ナショナルジオグラフィックって
「世界まる見え」とかでやってるやつと一緒?
だれか教えてクリ

スマン・・・見たことないもんで・・・
936てってーてき名無しさん:05/03/09 17:55:25 ID:???
たまにまる見えでやってるよね。
「一緒」ってのはどこまでの範囲で言ってるのかわかんないから答えられないけど
937てってーてき名無しさん:05/03/11 17:32:44 ID:g1GtPVxe
ナショジオとか意味不明な略し方するんじゃねーよ
938てってーてき名無しさん:05/03/11 18:18:19 ID:???
>>937
同意!
ふつうはナグラックだよな。
939てってーてき名無しさん:05/03/11 19:16:45 ID:???
ナ(ry
940てってーてき名無しさん:05/03/11 23:58:03 ID:???
ナルグラフィックチャンネル
941てってーてき名無しさん:05/03/12 01:54:35 ID:???
>>938
嘘だろ
俺らの間ではルジオだ
942てってーてき名無しさん:05/03/12 06:42:20 ID:???
ふつうにオグラだろ
943てってーてき名無しさん:05/03/12 08:03:21 ID:???
ョィッ
944てってーてき名無しさん:05/03/12 09:27:42 ID:???
ナナオにしようぜ
945てってーてき名無しさん:05/03/12 15:18:31 ID:???
 
946てってーてき名無しさん:05/03/12 17:44:30 ID:iJQrEMMA
    
947てってーてき名無しさん:05/03/12 23:49:20 ID:???
ナルオ
948てってーてき名無しさん:05/03/13 14:43:19 ID:???
>>946
略し過ぎ!!
949てってーてき名無しさん:05/03/13 15:54:00 ID:???
755リアリティTV、見てる人いる?結構ジオグラと似通った内容の番組もあるね。
950てってーてき名無しさん:05/03/17 04:04:53 ID:???
ジオグラとか意味不明な略し方するんじゃねーよ




以下938-948くりかえし
951てってーてき名無しさん:05/03/17 08:13:01 ID:???
オグラ
952てってーてき名無しさん:05/03/17 21:29:05 ID:???
ナグラ
953てってーてき名無しさん:05/03/17 22:35:51 ID:???
処女ォ裸婦ィックー
954てってーてき名無しさん:05/03/19 23:15:21 ID:???
ナショナル
955てってーてき名無しさん:05/03/20 00:48:31 ID:???
パナソニック
956てってーてき名無しさん:05/03/20 00:50:25 ID:???
松下
957てってーてき名無しさん:05/03/20 02:39:47 ID:???
テクニクス
958てってーてき名無しさん:05/03/20 10:30:24 ID:???
テヌキニクス
959てってーてき名無しさん:05/03/20 23:12:42 ID:???
ノーーーッ
960てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 16:14:58 ID:Ne1tDBz2
世界まるみえ に使われまくってるね
昨日のグロいといわれる映像も、契約者には旨そうにみえてくる
961てってーてき名無しさん:2005/03/25(金) 21:04:11 ID:???
シュミレーション(笑)
962てってーてき名無しさん:2005/03/26(土) 03:21:33 ID:???
スマソ、誰か教えてくれ

今やってるインターポール捜査官#12
ナレーションの声優って誰かな?

おながいしまつorz
963てってーてき名無しさん:2005/03/27(日) 21:20:47 ID:???
ttp://aploda.net/dat4/upload29708.jpg
もすもこのちゃんぬるの会社が
あのひとに乗っ取られたら・・
(♪ちゃらっちゃらっちゃっちゃっ!)
964てってーてき名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:29:25 ID:???
まさかこのチャンネルでヨドバシのCM見るとはな・・・・
965てってーてき名無しさん:2005/04/02(土) 18:37:17 ID:???
ヨドバシのCM入ったから
ネコがテレビのリモコン踏んだのかとオモタ
966てってーてき名無しさん:2005/04/02(土) 19:00:50 ID:???
>963
ただでさえ似てるなぁと思って嫌〜な感じしてたのに、やめてくれー

>964-965
まじすか。ナショナラーに需要あると見たのか。
967てってーてき名無しさん:2005/04/03(日) 01:43:13 ID:???
964は4月1日・・

というわけじゃなさそうね
968てってーてき名無しさん:2005/04/06(水) 14:26:48 ID:???
>>967
昨日の夜も見た メーデーの時だから20時台かな?
969てってーてき名無しさん:2005/04/06(水) 14:27:32 ID:???
968訂正 メーデーって21時台だっけ?あいまいでスマソ
970てってーてき名無しさん:2005/04/06(水) 19:48:50 ID:L5VkcG9r
言葉の問題で墜落か・・・。
俺でさえ番組見ながらなぜ非常事態宣言しないのか不思議だったけどな。
そういう手続きとか訓練しないのかね?
管制官もエンジン止まっているとか言われても緊急事態だと気づかないっておかしいだろ。
こういう防げた事故はやりきれない。
971てってーてき名無しさん:2005/04/07(木) 00:38:45 ID:???
メーデーは来月でつよ
972てってーてき名無しさん:2005/04/11(月) 18:25:35 ID:???
メーデー、終わりかよ 鬱出汁。
973てってーてき名無しさん:2005/04/12(火) 04:21:29 ID:???
>>972
マジ?ああ俺の楽しみが・・・・・。
974てってーてき名無しさん:2005/04/12(火) 16:40:40 ID:???
さらば俺の青春!
975てってーてき名無しさん:2005/04/13(水) 17:38:11 ID:???
みなさんあるいみ不謹慎でつよ
事故が楽しみだなんて…
976てってーてき名無しさん:2005/04/14(木) 13:07:20 ID:???
新しく始まったリアリティーTV なら
24時間衝撃の瞬間やってるヨ! スカパーCh.755
HPなし。

977てってーてき名無しさん:2005/04/14(木) 13:13:41 ID:???
>>975
オレには全然おもろかった。無料の時そう感じた
978てってーてき名無しさん:2005/04/14(木) 17:33:16 ID:???
コンピュータch時代がよかった・・・
979てってーてき名無しさん
次スレ

◆ ナショナルジオグラフィックチャンネル 2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1113630000/