★スカパーのチューナー 5台目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(・x・):02/07/27 00:51 ID:???
>>950
生きろ
953 :02/07/27 00:57 ID:???
  プラーン
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_ <・・・しまった >>950だ・・
  /ヽ  ヽ ヽ >>952に申し訳無いので吊ってきます・・・
  |:: |::..  |  |
.  |:: |::::   |  |   
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
954 :02/07/27 01:37 ID:???
SP1ユーザだけど、録画したのを見たら、「カードを挿入してください」とな。
おれは家にいなかったんだけどなぁ。
だれか抜き差ししたのか、それとも熱暴走の予兆?
955 :02/07/27 02:30 ID:???
>>954
意味不明
956950:02/07/27 02:47 ID:8wez+3H7
だめだ 今日はもう寝ます 明日またやろ
957_:02/07/27 03:27 ID:6Ns9xX5Y
>>947

3万5000円くらいで即決ってのがあったよ
まあこれからのんびり様子見てたら?
110度CSに移行して手放す人とか出てくるでしょう。
958 :02/07/27 03:32 ID:???
俺のパナのチューナー、触れないくらい熱くなるのだが
これってヤヴァイ?
今のところトラブルはないけど・・・。

959(・x・):02/07/27 03:33 ID:???
パソコンのケースファンでも買って上に載せれば?
960 :02/07/28 14:30 ID:Ho8c4vkf
あ〜、世の中不思議ですね。
スカパーのチューナー買い換えようと思って、
シャープの評判の悪い2年位前に買ったチューナーをヤフオクで売ったら、
自分でも驚くほどの値段で売れてしまった。
そのお金で、ソニーの最新チューナーSP1を某激安ショップで買ったらお釣りが出ました。
世の中、いろいろな人がいますね。
ヤフオクやってる人は、落札する時、ヨドバシとか、ソフマップの価格を参考に落札すると、馬鹿を見ますね。
ちなみに、私が買った某激安ネットショップでのソニーのSP1の価格は送料税込み価格で11600です。
ヨドバシだと2万以上だったかな。
いまや、ヨドや、ソフや、ビッグが安いと思ってる連中は、希少だと思うんだけどね。
御蔭で、お釣りを貰って、新品の最高のチューナーゲットできました。
961 :02/07/28 14:39 ID:Ho8c4vkf
激安ショップは教えてあげないよ。
未だに価格.COMが最安だと思ってるのは、遅れてますね。
962 :02/07/28 14:45 ID:???
>>960
自慢ならよそで
963 :02/07/28 15:08 ID:gFk8SXjs
2衛星対応、TU-DS30スカパーチューナー<シャープ>

現在の価格: 12,001 円
終了日時: 7月 21日 21時 5分
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d18623892
964 :02/07/28 15:41 ID:???
>>960
送料税込み価格で11600
たけぇな
965_:02/07/28 17:19 ID:eUDoNwZZ
>>961
ここだろ?
http://www.akafuda.co.jp/4.htm
チューナー本体10100円+送料1000円+消費税
(DS30にはアンテナ付けてないし)
A3やMS9ならともかく、SP1の本体のみでそこまで自慢することか?
966  :02/07/28 17:42 ID:pBkJQWYS
私はSP1SETを普通に電気屋さんで¥12500(税抜き)で買いました。
特別安いとも高いとも思わなかったけど>961って何が言いたいのでしょう?
967 :02/07/28 18:19 ID:Ho8c4vkf
夏房だろ。
968(・x・):02/07/28 18:20 ID:???
>>967
☆★ 録画不可ってアンタ… ★☆
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1027437138/
こっちに集まってる。
969 :02/07/28 18:46 ID:???
>>967
あぁ>>961は本物の夏房みたいだな
970 :02/07/29 00:06 ID:???
SP1買ったんだけどS1端子を利用しようと思っています
しかしテレビ側がS端子入力しかないのですが、繋ぐことはできますか?
S1端子とS端子は互換性あるのでしょか?
971:02/07/29 00:20 ID:MBtXWfdH
>970
S端子とS1端子の接続&互換性を疑うという着眼点がすごいよ
並の人間にはできない
972_:02/07/29 00:25 ID:YAfrTgdQ
>>970
スカパーにはスクィーズ放送が無いから、端子はS1でもSしか出力されていません。
973  :02/07/29 00:37 ID:???
>>971,972
説明書見たらS端子の方のピン部が四角になってるから
物理的に接続可能か疑ってるわけで。
じゃ、できるってことだよね?
974 :02/07/30 01:52 ID:R9UjytH4
ソニーの録画予約の昨日でAVマウスってのがありますが、
これに自分のビデオデッキがちゃんと対応しているかどうか
ってどうやったらわかるんですか?ちなみにうちのビデオデッキ
はソニーの94年製です。
975_:02/07/30 02:22 ID:SJly+Zzp
>>974
ビデオ本体やリモコンに白黒反転で”R”のマークが付いていれば対応します。
ソニーの共通リモコンコードの印ですから
(心配しなくても、94年製だから100%大丈夫)
976 :02/07/30 08:16 ID:???
ありがとう!さっそくソニーのかいにいってきます
977 :02/07/30 21:44 ID:???
買ってきてさっそくばっちり受信できた!やったね!
978スカパー未加入者:02/07/31 09:49 ID:r6XupHko
最近、MS9手に入れました。スカパーはまだ加入していないのですが、
過去ログ読むとMS9の裏技でコピーアットワンスの番組がコピー可能と書いてありました。
これってIリンクでデジタルコピーが可能ということでしょうか?それともアナログ?
現在DVHS1台しか持っていないのですが、もし可能ならDVHSかデジタンクをもう1台購入
しようと思います。誰か親切な方教えてください。
979(・x・):02/07/31 10:48 ID:???
>>978
アナログです。
980  :02/07/31 10:56 ID:???
最終的な出力はアナログです。

MS9→(iLINK)→D-VHS  で録画したものが
D-VHS→(iLINK)→MS9→(S端子)→他デッキ、キャプチャーボード等 が可能

放送時の状態がそのまま何度でも再現できるというところが利点。
(結構前の話だから今は状況変わってるのかな…?)
981980:02/07/31 10:56 ID:???
ダラダラ書いてたらカブッた…
982 :02/07/31 11:04 ID:vgm0S4UF
ばーか、能無しは来るなよ。
ここは学歴のある奴だけがくるんだからな。
おまえ等はカス。

文句が有ったらここにこいや。
http://www.jbbs.net/study/158/kyouki.html
http://jbbs.shitaraba.com/study/123
983スカパー未加入者:02/07/31 11:09 ID:LRX9i443
レスありがとうございます。可能なら現在加入しているスカパー2を止めてスカパーに。
と思ったのですが、MS9ヤフオクで新品未開封で売りに出そうかなと思います。
982の方は私へのレス?
984(・x・):02/07/31 11:16 ID:???
・・・漏れなら自分で使う。
985 :02/07/31 16:21 ID:???
ソニーのチューナー買って、とりあえずなんも問題はないんですけど、
めっちゃくちゃ熱くなりますね。熱くなるってスレの初めに書いてたから
ある程度は予想してたけど・・・すぐこわれちゃったりしないか心配だ
986 :02/07/31 17:26 ID:???
>>985
しない
987 :02/07/31 23:30 ID:???
よかった。でも消しゴム上においといたらくっついちゃった
988(・x・):02/08/01 01:56 ID:???
消しゴムはともかく、リモコンとか置いたら(置かれたら)ヤバそうだな。
989 :02/08/01 16:35 ID:HHml2u2V
東芝のA3を今使ってて、とあるルートからもう1台新品を入手できることが
わかった。それを買って、今使ってるのを売ろうかと思うんだけど、ヤフオク
出したら売れるかな? 買おうって人いるかい?
990 :02/08/01 16:36 ID:HHml2u2V
あ、アンテナは新品のをつけるし、カードなんかもね。
991 :02/08/01 17:06 ID:u1+cnJg9
月初age
992 :02/08/01 17:07 ID:???
今さらA3バカがいるとはな
993  :02/08/02 10:25 ID:Ec88KTrY
今更ですが、ソニーの番組紹介は見にくいですね。黒系の上に黒文字って、バカですか
ソニー。遠くからじゃなんも見えん。
994(・x・):02/08/02 10:42 ID:???
A3はいいよ。
最高とは言わんが、新機種出ない現状じゃね。
995 :02/08/02 12:23 ID:???
996 :02/08/02 12:24 ID:???
997 :02/08/02 12:26 ID:???
998(・x・):02/08/02 12:26 ID:???
998
999 :02/08/02 12:28 ID:lf9gkuzz
999
1000(・x・):02/08/02 12:28 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。