◆ ファミリー劇場 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカパー 361ch
2一休:02/05/03 02:57 ID:???
あわてない あわてない
3 てってーてき名無しさん :02/05/03 03:03 ID:yJNoNs67
4   :02/05/03 03:50 ID:???
>>3
今後放送予定って…まだ未定なのか。
まあ放送する予定はあるんだな…
5てってーてき名無しさん :02/05/03 16:56 ID:???
小泉今日子のドラマ、深夜に再放送してくれよ!
6名無しギュギュ:02/05/03 20:09 ID:???

      \|/   .i⌒i
ギュー /⌒⌒\  |#/
    |◎(♀)◎| ∩m
 ∋=\__/=ソ
     ‖ ‖
     彡)  (ミ
 ∩∞    ∩∞
⊂ ⊃ ⊂ヽ ⊂ ⊃ ⊂ヽ
⊂ ⊃  | | ⊂ ⊃  | |
 ∪ ⊂__⊃ .∪ ⊂__⊃TM
7 :02/05/03 22:59 ID:VRvmrNID
ヤマト、その他の実況はこちらで
ファミリー劇場特撮総合@チャットちゃんねる
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1019211012
8名無しさん:02/05/04 02:56 ID:???
スコッチ刑事 最高!
9てってーてき名無しさん :02/05/04 16:41 ID:???
現在このチャンネルの
一番の目玉番組は
チビラくん ですよ
10 :02/05/04 22:01 ID:HPIk2HjH
11時からヤマトあげ
11名無し:02/05/04 22:05 ID:Tj0Z7fga
今日の太陽にほえろジーパン編に激しく感動!!鎌田脚本は良い。
12:02/05/04 22:18 ID:???
『ヤマトよ永遠に』は
中間基地攻撃シーンだけ見よう
最初の地上波放送時はここをカットしやがったんだよなぁ
この映画最大の(っていうか唯一の)見せ場なのに
13::02/05/04 22:21 ID:4BgJftBP
最彼まだ?
14てってーてき名無しさん:02/05/04 22:25 ID:???
>>13
7月まで寝てろ
6月末に直前SPみたいなのがあるが、どうってことないだろうし
15名無しさんは見た!:02/05/04 22:52 ID:KQvZxwj3
特捜最前線の149話〜は、いつ放送されるんだろう!
16 :02/05/04 23:04 ID:???
>>12

その他のワタシ的みどころ

・序盤の地球制圧シーン
・ユキが古代に手を伸ばすけど届かないとゆー、クドい演技
・敵母星が変貌するとこ

なんか他にあるかぁ(←もう覚えてない)
17てってーてき名無しさん:02/05/04 23:11 ID:???
>>16
序盤の制圧シーンより後はダメダメ
18 :02/05/04 23:14 ID:???
三脚戦車が好きです。

でも重機動メカは、もっと好きです。
19てってーてき名無しさん:02/05/04 23:34 ID:???
メカは悪くないと思うよ。

でも簡単にやられるから、面白くない。
20 :02/05/05 00:08 ID:???
だんだん思い出してきたぞ(w

見どころ追加

・ニセの地球のしょーもないバレ方
・サーシャの最後の説得とそれに応える古代の芝居のクドさ

ていうか、芝居はデフォルトでクドいですな。

これ、公開当時のシネスコ化を再現するって書いてたけど、上下切って
狭くすることになるよね、、、それもなんだかな、、、
21てってーてき名無しさん:02/05/05 00:14 ID:???
『永遠に』の見所と言えば

・外形を見ただけで重核子爆弾であることを見抜いてしまう素敵な真田さん
・笑っちゃうくらい波動エネルギーに弱い暗黒星団帝国艦隊
22レギュラー視聴者:02/05/05 01:09 ID:L3JX0kb5
特別編成はいいんだけど 通常番組が一〜二回程度しかやらなくなるなら
期間中の通常番組休んでくれよ。連続物を見逃す原因のほとんどがこの「特別編成」
なんだよ。
23 :02/05/05 08:55 ID:???
>>9
ある意味 同意
24  :02/05/05 11:23 ID:???
>>15
私も見たい。Gメンはやめてほしい。
25 :02/05/05 11:54 ID:UdJOgy3G
>>22
同意。太陽にほえろ!やGメンをそれで何度か見逃した。
26 :02/05/05 20:55 ID:???
ポニーテールの最終回、見逃しそうだ・・・
27 :02/05/05 21:24 ID:???
キャプテンウルトラ 音声消しまくりだったな
東映チャンネルではノーカット!
28 :02/05/05 22:59 ID:Kpg6PIhX
ヤマト実況はこちらで
ファミリー劇場特撮総合@チャットちゃんねる
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1019211012
29_:02/05/06 16:59 ID:???
ストレンジドーンを6時間半見た。
……
ギャフン。
30 :02/05/06 17:18 ID:???
怖ミイラ「つんぼ」ってセリフにまったく加工されることなく放送された
31 :02/05/06 19:10 ID:+5gpN1kb
>>22
漏れもそれでケー100(日曜のリピート)見逃して鬱だ
32てってーてき名無しさん:02/05/06 19:53 ID:???
「グランプリの鷹」意外に渋いじゃないか
33 :02/05/06 20:00 ID:VBWDKsQs
吉田理ほこ?この時代の70年代?のヒロイン役やりまくり!
34 :02/05/06 21:49 ID:???
今夜の大追跡は凄かったぞー
35 :02/05/06 22:09 ID:???
これが青春だ、録画しているのですが、途中で受信できません表示が一時的に出て
せっかくの録画が台無しです、今まで5、6回ぐらい有りました、こうなるのはこの番組だけです、
受信レベルは問題なし、いったい何なんでしょうか、時間の問題なのかAIWAのチューナー
の問題なのかわかりません、ほかの方はどうでしょうか。
36 :02/05/06 22:14 ID:hkiMKdyK
>>24
特捜ファンじゃないけど気持ちわかる。
Gメソ2枠もいらない。
37:02/05/06 22:18 ID:qhYUnF0Y
ストレンジドーンにはうんざりだ!
結構おもろかったのに、最後なんじゃあれは?
38てってーてき名無しさん:02/05/06 22:41 ID:???
普通、あれ系のアニメの最後は「涙の別れ」がお約束のハズなのに
なんだありゃ?
あんなジコチュー主人公は始めてだ
39_:02/05/06 22:45 ID:???
>37
全くだ。
途中はそこそこ面白かったのに。
物語を壊して終わればカッコイイとか思ってんだろーな。

>38
イヤ…… それは全然ちがう。
40暴行魔W:02/05/06 23:24 ID:FtX/mLqI
> 34
久しぶりに見て勃起しまくりだったわさ。
あんなの夜9時台(再放送は夕方4時台)にやってたんだから、凄いとしか
言い様がないね。
41てってーてき名無しさん :02/05/07 02:18 ID:???
みかん絵日記のネコ、かわいい〜(´▽`)
42 :02/05/07 03:07 ID:c7Rnpfix
漏れは全部、Gメソでも良いと思うぞ。

Gメソマンセー!
43 :02/05/07 04:34 ID:YQKyOtGb
>>35
アンテナの向きは?レベルは?
44 :02/05/07 08:23 ID:???
深夜2時からのGメンに期待!
http://www.fami-geki.com/time_t/200205/20020507.html
45 :02/05/07 13:21 ID:???
46てってーてき名無しさん :02/05/07 22:19 ID:???
契約してみます。
47てってーてき名無しさん :02/05/08 12:21 ID:???
今日は新番組「パタリロ!」が始まりますな。
48 :02/05/08 16:20 ID:???
西部警察は予告編も放送してよ。
49_:02/05/08 18:29 ID:E3TiuyYi
>>29>>37
あれって最後どうなったの?
12〜15時くらいまでみてたんだが
用があったんで最後まで見れなかったんだ

なんじゃコリャとか言いながら暇潰しに見てたんだが
最後どうなったのか気になる

たしか魔人さま2人が喧嘩?して
かたっぽのおとなしそうなほうが村に戻った話までみたんだけどね
50_:02/05/08 18:59 ID:WEjCEyV3
パタリロの指が4本だということに今更気づいた
51_:02/05/08 19:59 ID:???
>49
ストーリーが盛り上がったところで、
魔人さま2人+仲間のちびっこ数人が
暴れながら状況への不満を言って終わり。
ストーリーの方は放置。

行き当たりばったりで話を作っていたため、
ちゃんとしたラストが作れなかったらしい。

ラストシーン直前までは、悪くはなかっただけに、
ちゃんと終わっていれば、そこそこの作品。
52てってーてき名無しさん :02/05/09 01:55 ID:???
さーて
2時からの
太陽にほえろ! は
名作編だから
見よーっと!
5349:02/05/09 11:19 ID:JVqMjikT
>>51
なるほど
ありがと〜
54 :02/05/09 18:07 ID:E55J8+Eu
>51
なるほど〜!おでバカだから、何も考えず「そういうもんなのか」と最後を見届けていたよ。
一応、魔人がキレまくって岩とか壊すことで「魔人コワイ!」と敵も退散したってオチなんだよね?
あと、あの2人は元の世界にちゃんと戻れたの?
55F1フリーク:02/05/10 12:51 ID:o0Ov/58M
グランプリの鷹、懐かしいな。ガキの時分はこれをみてF1ドライバーを
夢見たもんだよ。

タイレルP34の向こうを張って登場した劇中の8輪F1マシンには3タイプ
あって、ゴレンジャーごっこよろしく、お気に入りのクルマを仲間うちでの
持ち車にしていた。俺は最後期型の赤いT3。ちなみに発売されていた
ミニカーが変な合体メカになっていたのは、今にして思えばかなり萎え。

結局鷹がきっかけで、いまだにF1好き。数年前の分裂騒動の時は、アンチ
FISA派でFゼロやれって思ったよ。ハイテク規制なんかとっぱらってさ。

まあそんな感じで私にとっては思い出深いグランプリの鷹でした。にしても
今になって思えば、鷹を放送していたのが、のちにF1を中継する事になる
フジテレビだったという事実は、結構興味深いものがあるなあ。
56 :02/05/10 19:03 ID:VeOjLfrV
ファミリー劇場特撮総合@チャットちゃんねる
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1019211012
カクレンヂャイ放送中
57てってーてき名無しさん:02/05/12 03:28 ID:???
刑事くん 休みなのかーーーーーーーーーーーーー
58てってーてき名無しさん:02/05/12 10:13 ID:Xu+3uBWM
西部警察#30にワイルド7の両国が出演中。
ここでも「火薬基地外」です。。。ヽ(゚∀゚)ノ
59てってーてき名無しさん:02/05/12 11:39 ID:???
ナッキー(;´Д`)ハァハァ
60  :02/05/12 12:16 ID:???
>>42

をれもGメソまんせーだ。でも、先週火曜はうかつにも10時に
寝ちゃって、2枠放映(9話・10話)を見逃した。

これって、月に2回2枠ずつじゃなくて、毎週ひとつずつ流して
くんないかなあ。また忘れたら欝だ…。
61 :02/05/12 20:21 ID:???
刑事犬カール 始まるのね!
62てってーてき名無しさん :02/05/13 02:30 ID:gbW3k5ih
見てます。
63_:02/05/13 03:50 ID:???
おい、お前ら! お勧めの番組を教えてください。
64SOS:02/05/13 04:11 ID:52UrSOnk
>>63
逝け!ゴッドマン
65ななし:02/05/13 06:46 ID:???
ワイルド7の誰だっけ?
ジーパン刑事を殺したのか。
66:02/05/13 07:04 ID:???
ワイルドには
ジーパンと
ロッキーを
殺した犯人が出ているから
嫌いなの!
67 ◆7kTNKxEE :02/05/13 10:08 ID:???
>>65
手塚茂夫はウルトラマンレオでMACの隊員もやっていたりする(藁
68 :02/05/13 15:56 ID:???
スリーファンキーズ
69てってーてき名無しさん:02/05/13 23:36 ID:/PH/96p/
ドリフ好き。
70名無しより愛をこめて:02/05/14 00:24 ID:uuTBmnhj
>>67

忍者部隊月光もわすれるな。
71てってーてき名無しさん:02/05/14 00:57 ID:F+JeEPHE
ロッキーを殺したのは飛葉ちゃん。
72SOS:02/05/14 01:19 ID:???
>>63
お前!本日朝8時にやりますよ。
73 :02/05/14 01:50 ID:gn6L9xdZ
ドリフ大爆笑、テロップ入りでもう一度昔のやつから放送して欲しい。
80年前後のやつなんて以前はテロップ入れてなかったからアイドルの名前とかわからんかった
74名無しさん:02/05/14 06:59 ID:???
>>63
「S.I.N.スーパー・アイドル・ネットワーク」の「燃えよ!カバディ」
ゴッドマンを彷彿させるショボさとカッコ悪さ。見たこともない自称『アイドル』
の勉強にもなるじょ。
75 :02/05/14 08:25 ID:HUvh9Rvi
今さっき初めてゴッド満見た。スゴイねこれ。
スローモーな乱闘はさんで何度もオープニング流れるから放送事故かと思ったよ。
76SOS:02/05/14 08:37 ID:???
この替え歌ワラタ

393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2002/05/04(土) 01:09
おーゴッドマソ逝ってるか〜♪
おーゴッドマソ氏んでこい〜♪

DQNDQNDQNDQN

(地球以前に)お前が危ない〜♪

DQNDQNDQNDQN

特撮板 行け!ゴッドマンその2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1012910237/l50

実況 逝け!ゴッドマン その3
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1019123974
77 :02/05/14 08:49 ID:???
◆ ファミリー劇場 3

1 :スカパー 361ch :02/05/03 02:53 ID:???

ホームページ http://www.fami-geki.com/

過去スレ 1 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/977182090/
過去スレ 2 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1006177278/


2 :一休 :02/05/03 02:57 ID:???
あわてない あわてない


3 : てってーてき名無しさん :02/05/03 03:03 ID:yJNoNs67
白い牙の、予定
http://www.fami-geki.com/stewardess.html


4 :    :02/05/03 03:50 ID:???
>>3
今後放送予定って…まだ未定なのか。
まあ放送する予定はあるんだな…


5 :てってーてき名無しさん :02/05/03 16:56 ID:???
小泉今日子のドラマ、深夜に再放送してくれよ!


6 :名無しギュギュ :02/05/03 20:09 ID:???

      \|/   .i⌒i
ギュー /⌒⌒\  |#/
    |◎(♀)◎| ∩m
 ∋=\__/=ソ
     ‖ ‖
     彡)  (ミ
 ∩∞    ∩∞
⊂ ⊃ ⊂ヽ ⊂ ⊃ ⊂ヽ
⊂ ⊃  | | ⊂ ⊃  | |
 ∪ ⊂__⊃ .∪ ⊂__⊃TM
78 :02/05/14 12:07 ID:???
今度始まる最終兵器〜何とかいうヲタアニはデブヲタ専用のアニマックス等に
出ていって欲しい。
79 :02/05/14 14:32 ID:???
君のこと言ってるの?
80 8:02/05/14 15:52 ID:/XBUWwsB
77 名前: 投稿日: 02/03/13 08:05 ID:q2GHXKSG

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
81 :02/05/14 19:17 ID:???
ファミ劇のほうがアニメ専門のアニマ糞より新アニメが多いような。
82てってーてき名無しさん:02/05/14 19:47 ID:???
>>81
だってアニマックスはとっくの昔に終わったチャンネルだもん
83 :02/05/14 20:11 ID:???
>>82
いつ終わったんだよ?
84てってーてき名無しさん:02/05/15 04:30 ID:???
おまエラって本当にファミリー劇場が好きなんだな。
http://www.fami-geki.com/time_t/200205/20020515.html
85SOS:02/05/15 06:52 ID:???
行け!ゴッドマン次回は16日木曜19時からです。
未見の方、もうすぐ終わってしまうので是非一度御覧下さい。

第25話
「ゴッドマン対トリローン・イボギラー」

超音波以外での決着を希望したいが、
いや、やはり超音波も捨てがたい、、、。
>>79
デブヲタ発見!!
87てってーてき名無しさん:02/05/15 17:57 ID:???
スチュワーデス物語の為に契約しました!
88 :02/05/15 20:05 ID:???
6月のアニメしょぼすぎ
89 :02/05/15 22:28 ID:???
みかん絵日記が終わるまでは契約続行
つーか、最終兵器彼女の放送が終わるまでは・・・・・
90名無しさんは見た!:02/05/15 22:40 ID:dVy7LhOe
西部警察

住宅地のど真中で爆発させてる
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
91てってーてき名無しさん:02/05/15 22:41 ID:???
>>90
それが当時のトレンドだったんよ
92(T▽T):02/05/15 22:46 ID:YGiZ0GWX
タツ、死んじゃった(T▽T)
93てってーてき名無しさん:02/05/15 22:50 ID:fzwRyfK2
タツの穴埋めに峰竜太が入ってくるんだっけ?
94 :02/05/15 23:26 ID:???
ファミリー劇場でもアイドルの番組 始まった!
http://www.fami-geki.com/time_t/200205/title2.html
95てってーてき名無しさん:02/05/16 00:43 ID:???
>>89
俺も最彼のために契約する予定。
96 :02/05/16 01:50 ID:7xxLvgfT
7月の番組を4月から宣伝しなくてもいいと思うが・・・
ハッキリ言って見る前に飽きたよ・・・・
97 :02/05/16 03:06 ID:???
太川陽介の佐助
面白いわよ!
98西部署捜査課:02/05/16 10:36 ID:6Yb2mGQP
>93
それはもっと後だったと思う。
次回から片桐って言う人じゃなかったっけ?
あとは詳しい人の解説を待ちましょう。
99  :02/05/16 20:35 ID:???
>93 >98
タツ殉職→桐生一馬=リュウ(加納竜)加入→ジン殉職→ジョー加入→リュウ出向→イッペイ(峰竜太)加入
ちなみに、リュウの加入話の前半はタツの追悼ムード満載で、新人リュウの印象薄いことこの上なし。
加納竜が「西武警察」に出てたこと、記憶にない人も多いんじゃない?
100 :02/05/16 21:21 ID:???
刑事犬カール待ち。
10199 :02/05/16 22:33 ID:???
うわぁかっこわるい変換ミスだ……宇津駄氏農。
102てってーてき名無しさん:02/05/16 22:36 ID:???
ん?西武にいる私服警官の物語?
103 :02/05/17 05:07 ID:???
>>97
アイドル時代劇かと思って見たら面白かった。
川崎麻代は、道を間違えなければ成田三樹夫になれた
   

・・・かも?
104てってーてき名無しさん:02/05/17 08:10 ID:???
えへ
105バンタム級名無し:02/05/17 10:36 ID:???
今日はあしたのジョー劇場版観よっと。
106おいらも実は高額納税者:02/05/17 12:14 ID:/LM8r5D4
>99さん
詳しい解説ありがとうございます。
イッペイ加入後にリキ殉職ですかね?
まだまだ先の話だけど。
土曜の夜が楽しみだ。
107七誌:02/05/17 14:44 ID:SR3Cpk1F
>>99さん
あのう西部警察で舘ひろしが出演してるのは、タツ役だけでした?
なんか、最後の方に出演してたような気がするんですが・・。(当時消防以下だったので記憶は曖昧ですが・・。)
違いすか?教えて下さい。
108墓穴より這い上がる99 :02/05/17 16:48 ID:???
>106 >107
イッペイが加入して30話以上過ぎたあと、欠員補充でなく人員補強の形で
アメリカ帰りのハト(舘ひろし)が赴任してきます。タツとは血縁もなにもない赤の他人。
「タツの面影が」などという人は、なぜか誰もいませんでした。
リキの殉職はさらにずっと後。また、殉職したリキと入れ替わりに裕次郎課長が大病から復帰します。
のちに「あぶない刑事」などで定着した、舘ひろしの横文字を多用した恥ずかしい台詞回しとキザな芸風は
このハト役で芽吹きました(w

しかしファミ劇スレでさんざん言われてることだけど、このチャンネル放送進度遅すぎ!
この調子でGメンとか特捜とか西部警察とか太陽とか、全話放送できるのかね?
あと何年かかるねん……


109七誌:02/05/17 17:09 ID:00Q3tqQP
>>99さん
解説ありがとうございます。
じゃあ、タツ殉職からだいぶ後に出てくるんですね。

>このチャンネル放送進度遅すぎ!
確かにそうですね。しかも真夜中に放送する時あるし・・。
どうせなら午後8時から2時間やるとかにしてほしいですね。
110_:02/05/17 21:02 ID:???
むらさわキョウカン♪〜
111 :02/05/17 21:43 ID:vns1Kbcy
少女に何がおこったか?より、マトモか?
112 :02/05/17 22:01 ID:???
よりひどいよ
113 :02/05/17 22:25 ID:???
スチュワーデス物語 わすれてたーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.fami-geki.com/time_t/200205/title28.html
114 :02/05/18 01:22 ID:Nq+8kKK2
今日のGメソ中止かよ。
115 :02/05/18 01:52 ID:???
2時からの太陽にほえろ!
殿下の虐待プレイ〜
116  :02/05/18 04:24 ID:FGYhlUIO
確かに遅すぎるよね。本放送と同じように1週間に1話ずつしか
進まないってのはつらい。
それゆえに1回見逃すと次再放送されるのもとうぶん先に
なっちゃうしね。
117:02/05/18 05:30 ID:???
同じ回は2度3度 再放送しながら、次の回(1週間後)に進むから。
118てってーてき名無しさん :02/05/18 05:31 ID:???
朝6時から佐助!
119_:02/05/18 06:37 ID:???
>116-117
ごめん。
何度読んでも意味が判らなかった。
120ディーク:02/05/18 06:40 ID:0v1aAaBw
太陽にほえろスコッチ編ってスコッチが山田署へ
いってるあいだってどうなるんだろう?
ボン.ロッキー編としてやるんだろうか?
スニーカー、スコッチ復帰編になるんだろうか?
それともあと数回でアボーンされるのか??
121てってーてき名無しさん :02/05/18 19:19 ID:???
刑事くん!
122 :02/05/19 00:13 ID:???
ジプシー篇って放送するんだろうか。
「ジプシー」が原因で全話欠番なんてことに
ならなければいいけど・・・
123.:02/05/19 01:22 ID:+fxvMYZs
>>123
もしそうだとしたら、ロッキー殉職
のところってやれないのでは.....ジプシーいたし
124 :02/05/19 01:34 ID:???
今イッセー尾形の一人芝居やってるYO!
125てってーてき名無しさん:02/05/19 05:43 ID:???
西部警察 巽殉職 わすれてた!
126スッチ〜:02/05/19 15:55 ID:???
村沢教官〜も今終わった。
127スチュワーデス物語:02/05/19 19:54 ID:???
第1話 先生 好きですッ!
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×
128スチュワーデス物語:02/05/19 19:58 ID:???
第2話 憎らしい先生
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×
129田中浩二INさいたま市三室田中紙工:02/05/19 20:09 ID:t7sYeOw3
何でジプシー編は放送できないのですか?
130 :02/05/19 20:39 ID:???
ジプシーっていう言葉自体が差別用語だから
131_:02/05/19 23:09 ID:???
最近は資料的価値云々で通るんじゃないの。

あからさまに差別助長を目的としてるくせに
「資料的価値云々」言って使ってる奴らからすれば、
はるかにマシだが。
132 :02/05/20 01:51 ID:???
太陽にほえろ! ジプシー刑事篇は、
以前ある地域での再放送で、全話放送したのに、
ジプシー篇と、ジプシー復帰篇だけを再放送しなかった事が、
ネットに流れて、憶測だけが大きくなっていると思う。

自分は放送局に電話をして問い合わせたけど、
解答は、ジプシー=浮浪者=こじき、を連想する為に、
再放送はしなかったらしい。
ただ、これは飽くまでも、それぞれの放送局、担当者の判断によって決めるので、
全国的な決定では無いらしいね。
再放送しなかった局も、放送素材は買い付けて手元にあるのだけれど、
セリフのジプシーの部分だけを消すと逆に不自然になるので、
あえて放送はしなかったって言うてたよ。

自分の住んでいる地域以外での再放送だったので、
高い電話代を払って調べた情報なのです …
133最終兵器彼女:02/05/20 18:25 ID:???
ホンマにしつこいね。
134_:02/05/20 19:08 ID:???
ハイジタンのパンツ。
135アタル:02/05/20 22:52 ID:???
                          
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
再放送いつよ?
136 :02/05/20 22:58 ID:UFEvEyPI
大追跡ってどうよ?
あれ当時人気あったのかな?
137 :02/05/20 23:20 ID:CXut10Nc
>>136
微妙につまらない
138 :02/05/21 07:19 ID:???
ジプシー編は ディプシー編として放送します
139てってーてき名無しさん:02/05/21 16:16 ID:???
俺たちの勲章 再放送してよねー
140   :02/05/21 23:18 ID:djLwxWiv
スチュワーデス物語
山咲千里でてたんやね
すごい、ふっくらしてて、一瞬ワカンナカータヨ
141名無しさん:02/05/21 23:22 ID:???
>>140
どの部分がふっくらしてたのれすか?
142 :02/05/21 23:41 ID:???
堀ちえみバカ(w
143 :02/05/21 23:49 ID:???
>>142
バカゆえに子だくさん
144炎の超人:02/05/22 22:40 ID:FEq7Pqvy
逆巻くタテガミ、怒りに燃えて・・・・
145 :02/05/22 23:03 ID:???
146 :02/05/23 03:04 ID:???
太川陽介の佐助
面白いわよ!
147 :02/05/23 05:33 ID:???
>>146
夕方と早朝と深夜しか放送が無いのがチョット残念。
まあ、どうせタイマー録画なんだけども。
148てってーてき名無しさん:02/05/23 19:03 ID:???
ゴッドマンのような名作は、後世に語り継がれるべきだ
149_:02/05/23 19:49 ID:???
ゴッドマンって、巨大化するの?
150てってーてき名無しさん:02/05/23 20:47 ID:???
巨大化しないほうが躍動感があるな
151_:02/05/23 21:38 ID:???
ゴッドマンか。
来週から、ちゃんとまじめに見よう。
152名前なし:02/05/23 22:23 ID:UQTqDUTT
昔のドラマを放送してくれるのはいいが
90年代のドラマを放送してほしぃ
153(゚д゚)ハァ?:02/05/23 22:27 ID:p9fmTH1Z
ゴッドマンもうおしまい
154(゚д゚):02/05/23 22:33 ID:p9fmTH1Z
西武警察・・・民間みたいだね。オーナーは堤さん?
155 :02/05/23 22:57 ID:???
>>153
アンチゴッドマン
156 :02/05/24 04:10 ID:???
>>132
ビデオも発売しているし問題無いよね。
157 :02/05/24 07:19 ID:Uqkoswj1
ゴッドマンは1放送につきテーマ曲を6回聴かされる。
俺はそれですっかり洗脳されたYO。
SOS SOS SOS SOS・・・
158本編はオマケか?:02/05/24 08:06 ID:???
漏れはあのテーマ曲が始まったときに初めて、
本編のだらだらした闘いが終わってたことに気づくよ。
159_:02/05/24 19:24 ID:???
「ドジでのろまな亀の物語」がもうすぐ始まるよ!
#3「豚でもない噂」村沢教官はモルダー捜査官。
160千秋さんから投稿:02/05/24 20:55 ID:zVxGjWMm
JALの塗装が旧塗装  いまの塗装とは違うのね。
制服からも時代の流れを感じますね
161116:02/05/25 00:47 ID:???
>>119
かなり遅いレスだが・・・
自分は>>108にたいしての発言。
今の放送ペースだとドラマ一本終わるのに相当時間かかるでしょ?
でやっと終わってすぐまたリピートする訳じゃないから次の再放送を
待つと3〜5年くらい待たないといけない。(もっとかも)
それを言いたかった。
117はその遅いペースに対して疑問を持ってる俺に対してレスしてる
162てってーてき名無しさん:02/05/25 01:14 ID:???
>>ファミリー劇場でもアイドルの番組 始まった!
>>http://www.fami-geki.com/time_t/200205/title2.html

見てますよ!

163名無しさん:02/05/25 02:16 ID:???
やたら一気に放送しろってせっつくのもどうかと思うぞ。
好きな作品なら、じっくり味いたいとは少しは思わんか?
終わるのに何年かかるとか不満そうに書いてるのを見ると、
早く終って欲しいのか?と思うが。
164_:02/05/25 13:41 ID:8y0ioaaO
スクールウォーズって過去に放送済みですか?
で、なかったら放送してほしい
165 :02/05/25 13:46 ID:???
>>164
もう何度も・・・
166じっくり味いたい:02/05/25 17:33 ID:???
>>163
禿同!
ゴッドマンなんて一気に6話放送するもんだから、完全なコメディーなってしまった。
167 :02/05/25 19:38 ID:???
破裏拳ポリマー、タイフーンホラマーの回やっとるな。
168てってーてき名無しさん:02/05/26 01:04 ID:???
>>163
だって3年後のCS(ファミリー劇場)がどうなるかだって全く不透明なのに
長期シリーズを何度も打ち切ったり一定の話数を繰り返していれば
最後まで見ることが出来るか不安になってしまうよ
特捜最前線なんて約10年全508話もあるから
月〜金の帯でやっても2年ちょっとかかる
それを時々中断してるんだよ…
169名無しさん:02/05/26 01:25 ID:???
俺も特捜の放送は待ちかねてるが、例えば一気に一月20話くらい放送されたりしても
困るな。録画のやりくりが大変だし、見る暇もなかろうし。
一部のマニア以外には多くてもせいぜい週2話ずつくらいが妥当だと思われる。
170 :02/05/26 04:16 ID:???
昔のドラマやアニメは話数が多いから、
地上波のように、月〜金の枠で、とりあえず全話 放送してくれ。
全話 放送後は、何度 再放送しても許すから。
現在の週1のペースでは時間掛かりすぎる〜
171 :02/05/26 05:26 ID:???
ナッキーハァハァ。。
172 :02/05/26 13:05 ID:???
ギュギュ ハァハァ。。
173田中浩二INさいたま市三室田中紙工:02/05/26 22:20 ID:y+bDRIl7
Gメン75が6月一杯で終了!!!
174 :02/05/26 23:11 ID:x8fMAX38
>>173

ヽ(`Д´)ノウワアァァン
ヽ(`Д´)ノウワアァァン
ヽ(`Д´)ノウワアァァン
ヽ(`Д´)ノウワアァァン
ヽ(`Д´)ノウワアァァン
175 :02/05/26 23:12 ID:???
6月からメガロマソ!!
176 :02/05/27 02:57 ID:???
      \|/   .i⌒i
ギュー /⌒⌒\  |#/
    |◎(♀)◎| ∩m
 ∋=\__/=ソ
     ‖ ‖
     彡)  (ミ
177名無しさん@お腹いっぱい:02/05/27 04:09 ID:ZQRBw72I
パタリロと一級さんもっと見たい!!
178てってーてき名無しさん:02/05/27 20:18 ID:???
メガロマンは第2のゴッドマンのヨカーン
179 :02/05/27 21:17 ID:???
>178
そうなのか?
それなら注目すなければいけません。
180 :02/05/28 00:36 ID:???
>>170
同意
こちとらHDDで撮りためて、あとで番組ごとにDVDへダビング
するし、見たい話が見れたら後はじっくり見ることもない。
今の放送形式では時間かけすぎ。

181 :02/05/28 23:34 ID:???
刑事犬カールよ
182   :02/05/28 23:42 ID:???
ジャンルを絞り込んだチャンネルじゃないんだから、
特定の番組を一気に放送するプログラムは受け入れられまい。
183てってーてき名無しさん:02/05/28 23:58 ID:???
一気に放送しなくても良いけど
中断や3歩進んで2歩下がる的放送形態は止めてくれよ
頼むから…
184ななしさん:02/05/29 00:08 ID:???
新規加入者からのリクエストもあるからだろう。
185佐々木守:02/05/29 01:11 ID:???
三日月情話萌え〜。
186 :02/05/29 03:01 ID:???
>>185
藤田弓子で?
187 :02/05/29 03:13 ID:xo9guK5f
メガロマン楽しみ!
188佐々木守:02/05/29 16:15 ID:???
>186
きっちり逝かせていただいてます。
今日はいきなり堕胎してたし。
189 :02/05/29 21:15 ID:AbGBefM0
190 :02/05/29 21:17 ID:nqhDHezN
太陽にほえろ!(スコッチ編)でゲストで出ている
「信沢三恵子」ってコナンのラナとかをやっているあの?
191三日月情話を:02/05/29 23:07 ID:hFlcBzr8
見られるだけで加入した価値があった。
第一次ウルトラ世代のオレとしては。
192てってーてき名無しさん:02/05/30 01:26 ID:WyV7sU+h
たしかに「三日月情話」は面白い。
浦島太郎伝説とはなんぞや。佐々木守は濃い話を作る人だ。
193 :02/05/30 01:37 ID:???
>>191
京本さん!?
194佐々木守:02/05/30 02:09 ID:???
>三日月情話
神社の神主とか、シロートをバンバンドラマに組み込んじゃうのも、
ひとつの「脱ドラマ」?
195出雲族:02/05/30 08:08 ID:ZKnYIkGi
三日月情話のスレ、どこかにある?
196>三日月:02/05/30 11:22 ID:g7XsEDxc
>>194
深刻な内容なのに、実在の浦島ジイさん登場って、一気に脱力。
197名無しさん:02/05/30 11:38 ID:???
知らない間に人工中絶させられていたなんて怖すぎる・・・
198佐々木守:02/05/30 17:14 ID:???
>195
探したけどないですね。「懐かしドラマ」版に立てますか?

>196
本日のシロートコーナー、たしかに長かったですね。

たしかもうちょっとしたら、出雲族をつぶそうとする恐怖の「日の丸軍団」が
出てくるヨ。
199佐々木守:02/05/30 17:16 ID:???
>197
今日はレイプ(未遂)&箸を刺して(刺されて?)死ぬ女があったし・・・。
200名無し騎馬民族起源説:02/05/30 23:57 ID:???
>>195 >>198
懐かしドラマ板に専用スレ立てました。

三日月情話
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1022770434/
201ドリフはもういい:02/05/31 01:10 ID:B33ly+9j
ダウンタウンのごっつええ感じを放送してほしい
202 :02/05/31 01:15 ID:???
全く同じパート3レス数201で
今この瞬間ファミリー劇場スレとViewsicスレが2つ並んでる・・・
203名無しさん@お腹いっぱい:02/05/31 13:01 ID:mkMY/HxE
今、バカ兄弟やってるだれが見るんだこの時間?・
204名無しさん:02/05/31 16:34 ID:???
K−100の大野さん、どう見ても怪しいおっさんに見える。
幼女に手を出しそうな感じ
205 :02/05/31 16:39 ID:???
昔は、その手に犯罪は少なかったんだろうな(w
206名無しさん:02/05/31 16:49 ID:jfyz7GU7
月曜日に録画しておいた「猿飛佐助」
夕立の影響か途中で画面がフリーズしてる・・・
危ないとこだった、明日の最後のリピート録画しなおそうっと
207名無しさん:02/05/31 17:48 ID:???
今夜、ワールドカップを避けてあえて「スチュワーデス物語」を観る。
208有光:02/05/31 23:13 ID:Ov0m29w5
白い牙やっと放送だっっ
209 :02/05/31 23:48 ID:qDEazsQq
ガシャドクロ初登場か。
アメリカ板ではサンダーメガゾードとホワイトタイガーゾードを倒して
しまったが、カクレンジャーでは.....いい活躍が思い付かん。
210名無しさん:02/06/01 01:07 ID:???
いっこく堂ライブなんかやるね。
4時間以上もぶっつづけでやるのか。
そんなにネタあったっけ?最近テレビで見ないんで忘れてた。
211|:02/06/01 01:24 ID:???
『士郎正宗』の世界ってNECOでやったばっかりだろうが!!
212名無しさん@お腹いっぱい:02/06/01 09:39 ID:r3v6TUHt
陽あたり良好って実写物だったんですね
初めて知った・・しかし不細工だなみんな〜これで俳優、女優か??

213ちくびまん:02/06/01 12:16 ID:2VJH799P
今週のプレイガール。

ガメラ対ジグラ、バトルホークの妹。
特撮モノに出た女優が二人、乳首さらしてた。
214 :02/06/01 13:56 ID:Ha1vg4sb
ファミリーファミリーファミリーファミリー
ファミリーげきじょうー
これがかわいくて好きだ。
215 :02/06/01 14:24 ID:???
ファミリー激情〜
216 :02/06/01 16:01 ID:???
前のアンテナマークのほうが良かった
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 18:01 ID:???
お笑いネットワークの芸人さん達がほとんどウケてないのはナゼ、
有名人も多いのに不思議です。
by関東人
218 :02/06/01 20:34 ID:???
>>216
あのマークを、数秒とはいえ、物語のラストシーンに挿入してくるのはカンベンだな。
漏れは今の文字だけ数秒テロップのほうがマシだ。

つーかあのテロップ、どうしても入れなくてはいけないのなら、ラストシーンでなく
放送の真ん中あたりにして欲しい
219名無しさん:02/06/01 20:43 ID:???
「ぎゅぎゅ」うざい。
かわいいと思ってる人います?
なつきもうざい。

220 :02/06/01 20:45 ID:???
>>219
夏希は可愛いから許す。
たしかにウザイとは思うが。

ギュギュはいらん。
アニマックスにでも放出しろ!って思う。
221 :02/06/01 21:34 ID:???
>218
マークの時と文字の時があるような?

邪魔なのはたしかだけど、
商売上仕方がないんだろうけどね。
222 :02/06/02 00:23 ID:LoY/ts15
>>217

お得な商品に見せるためテレビショッピングでは観客の過剰な反応が有効・・・

ツマラナイ芸人を面白く見せるためテレビ局側が過剰な演出を付加していったのでしょう。

223 :02/06/02 00:55 ID:???

      \|/   .i⌒i
    /⌒⌒\  |#/   ギュー ギュギュギュ
    |◎(♀)◎| ∩m     ギュギュ ギュギュギュッ
 ∋=\__/=ソ ギューーーーーーーーーー!
     ‖ ‖
     彡)  (ミ
224スチュワーデス物語:02/06/02 09:52 ID:???
第1話 先生 好きですッ!
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第2話 憎らしい先生
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×
225スチュワーデス物語:02/06/02 10:05 ID:???
第3話 とんでもない噂
脚本 加瀬高之
撮影 浅井宏彦
監督 瀬川昌治
予告 ×
226もんたさん:02/06/02 15:51 ID:6JZe9Gh/
今日のK−100で基地外って言ってたよ
227名無しさん@お腹いっぱい:02/06/02 18:03 ID:SVmB5MMa
>>226
地上波では間違いなく消されてるな>基地外
衛星なら視聴者も少ないからクレームもないのか?
228 :02/06/02 20:36 ID:???
放送局ごとの基準だから。
ファミ劇はそういう基準なんだろう。
229スチュワーデス物語:02/06/02 20:38 ID:???
第4話 ショックなラブシーン
脚本 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 瀬川昌治
予告 ×
230 :02/06/02 23:18 ID:???
そういえば、今夜 念力珍作戦 やるな。
田中邦衛が次元だっけ。

「ルパン三世・念力珍作戦」
6/2(日)深夜1:00〜深夜2:30
6/15(土)深夜2:00〜
6/25(火)12:00〜
231名無しさん:02/06/02 23:42 ID:???
かーとーんねっとわーくでも基地街ってことば出てきたな。
「基地街病院」てさ。
かなり古いアニメでした。
でもファミ劇で「これが青春だ」やったとき
「基地街じみてるよ!」ってセリフ消されてたけどな。

いっこく堂全部見たけど、ネタ全部忘れた。
232   :02/06/03 01:52 ID:???
セリフカットネタはあまり書かないほうがいいと思う。
クレームつけるキティ団体は常にネタを探しているから…
233鑑賞中:02/06/03 02:05 ID:???
>>230
スパイ大作戦のパクリワロタ(By大平透)
234 :02/06/03 02:38 ID:???
「ビー・バップ・ハイスクール」
って面白いのか?

とりあえず情報。

ビー・バップ・ハイスクール
6/14(金)23:00〜深夜1:00
6/29(土)深夜0:00〜

ビー・バップ・ハイスクール 与太郎狂騒曲
6/15(土)12:00〜14:00
6/29(土)深夜2:00〜

ビー・バップ・ハイスクール 与太郎完結篇
6/16(日)12:00〜14:00
6/29(土)深夜4:00〜
235 :02/06/03 02:43 ID:???
ギュギュの合唱はちょっとうるさいね
これになる前に、アンテナマークの鼻が
ピノキオみたいに伸びるヤツあったじゃん
あれのが音楽も落ち着いててよかったよ。
236ななし:02/06/03 02:58 ID:???
テロップ入れるタイミングは考えて欲しいな。
クライマックスで入れられるとかなり興ざめ。
237ボンタン狩りじゃコラァーッ!!:02/06/03 09:51 ID:RsVUYlc3
俺的にはビーバップは哀歌だけでいいな。辛うじて行進曲は許してやってもいいが。
238てってーてき名無しさん:02/06/03 11:01 ID:YZhbjwFz
ところで、特捜最前線はいつ放送が再開されるんだい。
239名無しさん@お腹いっぱい:02/06/03 12:34 ID:sAEzb4vz
正直、ドリフだけでいいYO
240名無しさん:02/06/03 15:48 ID:???
キイハンターとGメンてもう終わったの?
241てってーてき名無しさん:02/06/04 09:18 ID:???
>>240
終わったんじゃなくて中断
ファミリー側としては新規加入者のために
あまり進展させたくないみたい
特捜最前線なんて月金のベルトでやっても2年以上かかるから
無限リピートでも文句はあまり出ないと思うけど
(名古屋のテレビ局が10年くらい再放送繰り返していたし)
242名無しさん:02/06/04 15:47 ID:???
>241
そうなんですか。
他にあまりいいドラマのストックないのかな?
西部警察も進行遅いね。
民放の再放送だと、平日毎日放送するから。
243てってーてき名無しさん:02/06/04 15:58 ID:???
244 :02/06/04 16:10 ID:ExeC6gTe
>>242
「西部警察」本放送と同じ放送ペースだからねぇ
何年かかるのよ・・
245 :02/06/04 19:09 ID:???
246名無しさんは見た!:02/06/04 22:10 ID:xgRcXnnK
特捜最前線の新作は、いつから放送されるんだ。
247名無しさん:02/06/04 22:22 ID:???
ちびらくんて怖くない?
お父さんの顔とか。
ゆみちゃんてガキぶさいく。
つーか、昔の子役ってぶさいく多いね。
今ほどステージママがいなかったのだろうけど。
248名無しさん@お腹いっぱい:02/06/05 00:02 ID:0AKccFa8
今日は日本戦よりも「一休さん」にのめりこんでしまった・・
249        :02/06/05 00:12 ID:???
>>247
今のステージママって恐ろしいほど気軽に子供に
プチ整形させるからね・・・(二重手術など)
250弥生:02/06/05 00:41 ID:mK/mDZYR
>>248
執念さんはおとがめ無しですか
新衛門さんかっこよかった
251:02/06/05 00:42 ID:???
どちて坊やが出てくると血圧が上がるぜ!
252名無しさん:02/06/05 02:48 ID:???
Gメンのエンディングテーマ、とほほすぎ。
♪あーあああ あーあああ あーあああーあああー
253 :02/06/05 03:04 ID:???
あんなに横に広がって歩くのは通行のジャマだよGメン
254  :02/06/05 03:23 ID:wybK07n/
>>252
もうすぐ面影に戻ると思うよ。












あと20話くらいあと。
255ななし:02/06/05 03:39 ID:???
>>253
昔、ドリフとかでGメン75と、美川憲一のタンスにゴンのCMを組み合わせたコントを
やってほしかった。
256名無しさん@お腹いっぱい:02/06/05 15:22 ID:uOWHv2Ar
なぜエースの藤岡弘が復帰した一番いいところで特捜最前線を中断するのかがわからん??
これから面白くなってくるところなのに。
特に、その藤岡とデヴィ夫人の元愛人・本郷功次郎との度重なる衝突は必見だ。
とりわけ「チリアーノを唄う悪女!」「6000万の美談を狩れ!」「子供が消えた十字路!」などは初期の特捜の中でも歴史に残るであろう名作である。
早期放送再開希望。
ちなみに再開後の第1回作は西田敏行氏演じる高杉刑事の最終作で、ゲストは吉田拓郎の妻・森下愛子。
257名無し:02/06/05 17:21 ID:IW8MSMtW
とりあえず刑事犬カール
258 :02/06/05 23:10 ID:w/DlP0Yi
今夜が山田。
259 :02/06/06 01:02 ID:2ItqCFww
ゴッドマンはまだやってますか?
260↑ゴッドマン!と叫べ:02/06/06 01:07 ID:???
ファイヤーゴッド星からやって来た正義の宇宙人ゴッドマンは日夜上空をパトロール。子供たちの身に危険がせまり「ゴッドマン!」と叫ぶ時、空からゴッドマンは地上に降り立ち、凶悪怪獣と大格闘を開始する。
261名無しさん:02/06/06 01:55 ID:???
ゴッドマン、最後には怪獣おじさんとエリちゃんが特別出演してたね。
262  :02/06/06 02:20 ID:???
おいゴッドマン!上空パトロールさぼるなよ!!
263獅子堂たかし:02/06/06 12:11 ID:HYy+Gtsg
今日からメガロマン放送開始!超たのしみ
264名無し:02/06/06 12:28 ID:???
おいらもてない学生オペレーター。このまえ渋谷でデリヘル呼んじゃった。そしたら来たよ元スカパーオペレーターが!もう辞めちゃった子だけどすごくかわいいから覚えてた。自分のことあゆむっていってた。

265 :02/06/06 19:08 ID:???
目がロマンきたーーーーーー

穂積ぺぺ きたーーーーーーーー
266メガロマン:02/06/06 19:26 ID:???
「不適切な表現がございます」
267 :02/06/06 22:55 ID:OKeVMGho
メガロマンてなんか妙にエロいのう。
268名無しさん:02/06/07 14:17 ID:???
浦島太郎のドラマ、もうちっときれいなヒロイン使えばよかったのねえ。
ぶさいくすぎ。

ゴールデンハーフのエバが出てるのにはびっくりした。
269:02/06/07 18:27 ID:PwpBvfjS
>268
まあ、そうおっしゃらずに、こちらへ・・・↓

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1022770434/l50
270てってーてき名無しさん:02/06/07 20:56 ID:???
メガロマン顔デカッ
271名無しさん:02/06/08 02:31 ID:???
>>269
このスレの人って何歳ぐらいなんだろう?
ヒロインが美人じゃないと萌えないんですが・・・
272:02/06/08 16:56 ID:zKtfn1ej
>271
ボクははっきりゆっておとといで40になりましたが、
ボクも別に藤田弓子に期待してるわけじゃないです。
本来、そこに期待する番組じゃないんです。

ただ、「三日月」ではほかにもいろんな人が脱ぐらしいですよ。
それに萌えれるかどうかは、主観の問題なんで保証できないけど・・。
273:02/06/08 17:07 ID:zKtfn1ej
↑っていうか、ほかのキャラはともかく、
もっとわかりやすく(?)言うと、
藤田弓子の「体当たり演技」を引きながら見るっていう
楽しさかな・・。
274 :02/06/08 20:08 ID:+uHc0vIQ
破裏拳ポリマーのアクションって
結構残酷.. ボキボギ
275 :02/06/09 00:26 ID:8GzhgASD
旗本退屈男何気に面白いんですけど・・・。
276名無し:02/06/09 20:58 ID:z7crDyJC
W杯サッカーより、ドリフ大爆笑の方がおもろい。
277メガロマン:02/06/09 22:26 ID:???
>276
激しく同意。
278名無しさん:02/06/10 02:11 ID:???
全員集合は好きでしたが、大爆笑は…
279メガロマン:02/06/10 02:37 ID:???
>278
激しく同意。
280Gメン75:02/06/10 16:11 ID:Y0lQmCeg
もうすぐ最終回だな・・・。
これが終わると、特捜最前線の放送が再開するのか?
281 ◆7kTNKxEE :02/06/10 19:14 ID:???
しない
282ななしさん:02/06/10 19:19 ID:???
>>278
ばか兄弟と雷様、いいじゃないか!
283 :02/06/10 22:38 ID:HgEO0zEM
「倉田アクション炸裂!!」

今年の1月から見てましたが、一度も炸裂しませんでした。
香港シリーズは?
284岡本藤田:02/06/10 22:49 ID:oOnQGFDh
池!ゴッドまんの鶴間エリはよかった!Gメソの登場回を含めて鶴間エリ特集
やってほしいNYORO。
285花岡じった:02/06/10 22:54 ID:oOnQGFDh
あ、それから谷村昌彦と梅津栄の特集も!
286名無しさん:02/06/11 00:54 ID:???
「お笑いネットワーク」って寒くない?
ギャグ、香ばしすぎ。

>284
数年前、戦隊ものにエリたん出てたよ。
役名は単なる「おばさん」だった…
287 :02/06/11 01:49 ID:???
大昔のお笑いネットワークは客の反応がまったくないことがあるので怖い。
288 :02/06/11 01:50 ID:57XrxLeQ
>>283
残念。
丁度去年の暮れ頃に「倉田アクション炸裂!!」 してました。
289 :02/06/11 01:52 ID:???
倉田の魅力は
太川陽介の佐助で確認済み
290 :02/06/11 23:05 ID:???
カール
291谷村昌彦:02/06/11 23:57 ID:dMw6LDLZ
Gメソ75のサイコー傑作は、13話「バスストップ」で決まり!
確か、海老名みどりは、この作品見て女優を志したと聞いた。
けっこう迷惑なエピソードでは、ある。
292名無しさん:02/06/12 03:23 ID:???
>291
「ミステリー作家になります!」と芸能界を引退したみどり。
何か本出した??
293てってーてき名無しさん:02/06/12 12:18 ID:0OZ1wvRI
藤田美保子さん。素敵過ぎる!!!
294 ふふししふふしし:02/06/12 13:28 ID:qLlGcTBv
ぐうてんぼり
295 :02/06/13 00:35 ID:It0IC5ct
「野わけ」面白い。
このドロドロ感がたまらん。
296てってーてき名無しさん :02/06/13 02:35 ID:aoMN6KFI
太陽「スコッチ編」はどうなる?
6月の最終週放送「刑事犬対ギャング犬」ってスコッチが去った後だよね?
来月からはどうなるんだろう・・・
297 :02/06/13 03:54 ID:J+y/lN8f
>>296
一応ロッキー登場の直前の回までは放送するだろう。
しかし既にスコッチ編ではないな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 08:47 ID:AikIZYML
来週でもう殉職?なんか早いね。
299296:02/06/13 12:06 ID:urEvdRDJ
>>297
そうなんだー
スコッチ編なんだから、ちゃんとスコッチ編をやってもらいたいのにね

>>298
殉職ってスコッチのこと?
いやいや、今回は「転勤」で殉職はもっと後ですよ

ところで、スコッチ編の「#237」とかの数字って、実際の放映話数とズレ
てるけど、これって放送禁止話数を差し引いた通算なのかな?
300名無しさんは見た!:02/06/13 12:36 ID:aHeyUM+3
>>299
もっとも、スコッチはホントに殉職しちゃうんだけどね。
301It's@名無しさん:02/06/13 12:45 ID:???
おやじ、涅槃で待つ
302 ◆7kTNKxEE :02/06/13 16:24 ID:???
>>299
>スコッチ編の「#237」とかの数字って、実際の放映話数とズレてる
マカロニ篇で3回飛んでいる(全52話なのに49回しか放送しなかった

ちなみにザ・ガードマンは1回飛んでいる(“私は人殺しなの”が放送されず
303296:02/06/13 17:00 ID:urEvdRDJ
>>302
この次の「さらばスコッチ!」は実際は#244になるんだけど、ファミ劇では
#238だから、ここまでに6話は飛んでるわけだね。
でもさ、そうやって「通算」で話数をつけられちゃうとチョト困るよね。
実際の#274「帰ってきたスコッチ」とか#400「スコッチイン沖縄」とかが
ファミ劇上では何話になるのかわからないから。
HPとかでタイトルまで確認すれば済むことだけど。

そもそも、そこまで放送されるかも疑問ではあるけど(w
304 :02/06/13 22:37 ID:2TvTPINW
チャンネルNECOみたいに「第○話は欠番です」とか注意書きしてくれると
いいんだけどね。
305名無しさん:02/06/14 00:41 ID:???
放送禁止ってどんな話です?
差別をふくんでるとか?
306 ◆7kTNKxEE :02/06/14 11:26 ID:???
>>305
なんかイロイロ問題あるみたい。
DVD-BOXも欠番エピソードあるようだし。。。。
http://www.vap.co.jp/taiyo/index.html
307 :02/06/14 11:41 ID:???
>>◆7kTNKxEE
>>ちなみにザ・ガードマンは1回飛んでいる(“私は人殺しなの”が放送されず

この番組の全話のサブタイトルを知っているのですか?
308 ◆7kTNKxEE :02/06/14 14:41 ID:???
>>307
全話のサブタイトルをのっけているサイトがあるんだよ
309 :02/06/14 18:09 ID:???
>>全話のサブタイトルをのっけているサイトがあるんだよ

紹介して頂けませんか?

310 ◆7kTNKxEE :02/06/14 23:40 ID:???
311 :02/06/15 00:40 ID:???
今ビーバップハイスクール見て笑っているんだけど、
なんで相手のDQNは中山美穂をさらっておきながら
レイープしなかったの?
殴って髪の毛切っただけで釈放?
昔のDQNって礼儀正しかったんだね。
312名無しさん:02/06/15 02:25 ID:???
>311
キミさっき誤爆してたね。
313 :02/06/15 02:36 ID:o7dHb7VV
最終兵器彼女って面白いの?
314ぼんぼんおた:02/06/15 06:23 ID:???
スコッチの転勤の後は、ぼんぼん編やってくれないのかな?
ぼんぼん編が、1番好きだった。
315 :02/06/15 07:29 ID:???
>>310
番組が始まって以来、ずーっと探していたんだ。
どーもありがとう!
316原作 雁屋哲:02/06/15 10:15 ID:r5XY21Ts
初めてメガロマン見たが特撮物にしちゃ結構主役の人カッコ良い顔してるね。
317 :02/06/15 18:39 ID:???
昔の不良は礼儀正しくて素敵な人たちだったのです。
318 :02/06/15 19:59 ID:???
>316に禿同。
メガロマンの主役、顔は甘い二枚目だし、膨張色の赤い全身タイツを着ても不快にならないくらい
スタイルがいい。
アクションもがんばってるし、正直、なんかメガロマンみたいなマイナーヒーローの主役なのが
ちょっともったいないとオモタよ。
検索しても92年以降の活動が見えてこないけど、引退しちゃったかな……
それとも舞台とか、改名したとか?
319 :02/06/15 21:38 ID:???
320   :02/06/15 22:10 ID:???
>>293

禿げ同!なんか、微妙に鈍くさそうなとこが萌。こないだなんか、
口止めされてた秘密捜査のことを草野刑事とかにしゃべっちゃうし。
そういうとこが、なんかイイ。
321_:02/06/16 01:33 ID:n6FU5EpQ
あーみなみ君の恋人よかったー
322 :02/06/16 01:36 ID:???
>>321
あれがのちにショムニの占いおばさんになるたぁ・・・
323名無し:02/06/16 01:48 ID:???
南君の恋人は、良いよねぇ!高橋由美子はアイドル感でまくってたね!
324 :02/06/16 02:04 ID:???
ルパン最高!!!!


・・・????
325 :02/06/16 02:50 ID:f7V3Q1WT
実写かよ!!
326 :02/06/16 02:53 ID:???
この実写版ルパンはそこそこ有名だから押さえておくべき
327 :02/06/16 02:56 ID:LDf39ku1
メガロマンの次はバトルホークをよろしく

しかしライオン丸ってどこでもやらないね。
328ルパン:02/06/16 03:12 ID:???
>>230
見逃した人も、もう一回やるので、
必ず押さえておくように。
329 :02/06/16 09:57 ID:kq8eKGN3
日曜日の午前中って、加納竜が出まくっているね
330スチュワーデス物語:02/06/16 11:06 ID:???
第5話 先生と二人だけの旅
脚本 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 國原俊明
予告 ×
3311919:02/06/16 12:11 ID:ikmawolZ
ファミ劇ってビットレートどれくらいですかね・・。

最終兵器彼氏をHDDレコーダーでしっかり録画したいので。
332名無しさん:02/06/16 16:25 ID:???
♪やつらが来たなら戸をしめろ〜
333 :02/06/16 16:40 ID:g4k4Rcb0
南恋人はスペシャル版の場合、見所は高橋由美子じゃなくって井出薫
334 :02/06/16 16:59 ID:???
次回のアルプスの少女ハイジは
「ハル・ノート」
335スチュワーデス物語:02/06/16 19:42 ID:???
第1話 先生 好きですッ!
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第2話 憎らしい先生
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第3話 とんでもない噂
脚本 加瀬高之
撮影 浅井宏彦
監督 瀬川昌治
予告 ×

第4話 ショックなラブシーン
脚本 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 瀬川昌治
予告 ×

第5話 先生と二人だけの旅
脚本 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 國原俊明
予告 ×
336スチュワーデス物語:02/06/16 19:48 ID:???
第6話 先生が離れて行く
脚本 増村保造
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×
337 :02/06/17 07:41 ID:L1hKR3Nj
みゆき懐かしい
338名無しさん:02/06/17 17:39 ID:???
データだけ書きこむやつきもい。
339名無しさん:02/06/17 18:04 ID:???
他のチャンネルのスレにも以前出没してたな。何がやりたいのか?
俺もうざいのでやめてほしい。
340名無しさん:02/06/17 22:15 ID:???
データは自分のHPに載っけてオナッてろ
341:02/06/17 22:27 ID:DYjzWUCa
このスレも東北新車の社員だらけでキモイ
342デメタン:02/06/17 23:54 ID:i55RgL1B
けろっこデメタン誰も見てないのかよ!!
今日の朝で最終回でした・・・
夢中になって見てたら遅刻しました。
ハッピーエンドでえがった〜
343はぜドン:02/06/18 01:19 ID:???
見てたよ!
次のみつばちハッチが楽しみだね。
はぜドンも見てみたい罠。

344名無し:02/06/18 02:06 ID:???
ハゼドン&国松様のお通りだい で
大山のぶ代祭りキボンヌ
345 :02/06/18 09:14 ID:???
やったね
346 :02/06/18 13:10 ID:???
>>336
こいつ、赤いシリーズや非常のライセンスでも
こんなことやっていたぜ、同一人物か?
非常のライセンスのほうは途中で見逃したみたいだけな(プッ
どうせやるなら、ゲスト俳優も書けよ
347 :02/06/18 15:59 ID:???
>>346
非常→非情
348名無しさんは見た!:02/06/18 17:28 ID:???
ぎゅぎゅト一緒に出てる夏樹、16歳にしては大人っぽいね。
もっと年相応のカワイイタイプの子がいいなあ。
美人だけど見飽きた。
349 :02/06/19 00:00 ID:wMa5+jzK
探検隊の風間杜夫のフケっぷりに涙。
350名無しさんは見た!:02/06/19 04:03 ID:???
探検隊のゲストはたいてい別人のように老けてるな。
351 :02/06/19 09:42 ID:???
>>非常のライセンスのほうは途中で見逃したみたい「だけな」(プッ

このデブ在日らしいな。
352てってーてき名無しさん:02/06/19 11:24 ID:99/5brvO
太陽にほえろはご丁寧に「ジーパン編」「スコッチ編」とファンの期待にこたえたつくりになってるのに、特捜最前線に「長坂秀佳傑作集」「塙五郎ベスト5」がなぜないのかがわからん??
353てってーてき名無しさん:02/06/19 12:54 ID:???
>>351
君、哀れだよ
354 :02/06/19 17:12 ID:JYkxP0T5
>>352
太陽にほえろの「○篇」は作品話数が多いから、分けているだけだろ。
それぐらいわかれや、ボケ!
355 :02/06/19 20:13 ID:cicU5z8E
テレビショッピングに出ていた若林豪(←字、合ってる?)にも驚愕した。
356来週のプレイガールは:02/06/19 21:49 ID:D77S+79p
『女番長対プレイガール』だあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゲストは杉本美樹と賀川雪絵だあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
357てってーてき名無しさん:02/06/19 21:54 ID:???
>>非常のライセンスのほうは途中で見逃したみたい「だけな」(プッ

>>351
意味不明の言葉だけど許してやってくれ、在日なんだから。
358 :02/06/20 00:20 ID:Dv/qIAEm
>>350
というよりこのチャンネル見てるからそう見えるんだよ。
オレなんてここ数年、現在の白髪まじりの渡哲也が見慣れてたのに、「西部警察」見慣れたら現在の渡が老けて見えた。
60歳にしては若く見えると前まで思っていたのに…

359_:02/06/21 02:12 ID:Va0g9g/A
Gメンって終わるんですか?
157話でマル終になってますけど・・・。
でも、15話くらいのヤツが別枠でやってるんだよな〜。
360 :02/06/21 20:07 ID:LN4n+RPz
スチュワーデス物語のバスケのユニってスケスケですげー嫌らしくない?
361_:02/06/21 21:56 ID:g/KstAL+
>>360
禿同。みんなけっこう年逝ってるのにセクシーなユニで
がんばってたね!ショートパンツがいい感じ!
しかし、男チームは萎える・・・。いらん。とくに石立哲夫。
362361:02/06/21 23:28 ID:TyCXRq2L
石立鉄男でした。スマソ
363 :02/06/22 01:39 ID:???
キャプテンウルトラ@ヒッチコック風味 『裏窓』
364 :02/06/22 02:55 ID:y1FfGXVM
「最終兵器彼女」・・・余計なものに金を使うな。
365てってーてき名無しさん:02/06/22 07:05 ID:fOWUdLna
俺はタカだ〜
タカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
グランプリの〜
タカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

タ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━カ━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)ダ━━━!!
366 :02/06/22 10:02 ID:???
ワロタ
367 :02/06/22 10:18 ID:???
メガロマンの女の子 巨乳ナリ
368 :02/06/22 14:33 ID:???
http://www.saikano.net/
■特別番組「『最終兵器彼女』のすべて」
『最終兵器彼女』が、ついにファミリー劇場で地球初放送!これを記念して、原作者・高橋しんさん、監督・加瀬充子さんのインタビューなど、“この星で、一番最後のラブストーリー”『最終兵器彼女』の魅力に迫る特別番組をファミリー劇場で放送!お見逃しなく!
<放送日時>
○ファミリー劇場
6月23日(日)20:00〜20:30  6月24日(月)深夜0:30〜
6月27日(木)23:30〜    6月29日(土)11:00〜
[CSデジタル衛星放送]

○ファミリー劇場
2002年7月2日(火)夜7時より毎週ONAIR
※再放送時間 水曜日:朝8時〜/金曜日:深夜1時〜/日曜日:夜7時30分〜
369てってーてき名無しさん:02/06/22 16:19 ID:???
6月の新規加入者数、前月度比22%up
370てってーてき名無しさん:02/06/22 16:34 ID:???
最終兵器彼女のCM見る度にむかつく
371てってーてき名無しさん:02/06/22 16:47 ID:???
新規加入者のアンケートではそれ目的の人がダントツです
372 :02/06/22 19:16 ID:???
なつかし物目的の既加入者にとっては邪魔だな
373てってーてき名無しさん:02/06/22 19:39 ID:bKyb7nDB
>>369
どこの資料?
374名無し:02/06/22 23:30 ID:W+JWsYA4
7月になったら、影の軍団U やるの?
375 :02/06/23 01:33 ID:???
>>373
WC効果で加入者は増えてるだろうけど371の
書き込み見る限り369の妄想であり願望でしょう。
376_:02/06/23 03:46 ID:Ey8voI+R
今後、なつかしものではTBSチャンネルにはるかに劣り、
かといってNECOの映画みたいに別の特技ももたない。
しょうがなく今回新作アニメをやるが、とてもキッズや兄糞にはかなわない。
ファミ劇はじり貧だね。

377 :02/06/23 04:37 ID:???
地球初放送って・・・アホか
378狼少年火魅子:02/06/23 07:41 ID:5B7ReM0R
王位争奪編って全部やった?なんか最後見逃したんだかどうなんだか。
379  :02/06/23 10:23 ID:???
>>359

確かに番組表では(終)になってるけど、金曜の放送見てたら
思いっきり次回予告やってたよなぁー。アクションスペシャル第一回!
とかいって。いつもより派手な予告だったんで、期待してたんだが…。
380 :02/06/23 17:00 ID:gnqPJC5g
西部警察誰も見てないんだから終わりにしてさあ、特捜最前線やろうよ
381 :02/06/23 17:09 ID:???
漏れ西部警察毎週楽しみにしてるYO!
382てってーてき名無しさん :02/06/23 19:01 ID:OgKG2wYH
何故に不朽の名作「特捜最前線」を蔑ろにするのか??
それがわからん?
383 :02/06/23 19:11 ID:4lLPvYTr
8月から特捜再開みたいだよ
384 :02/06/23 20:01 ID:???
最終兵器彼女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
385てってーてき名無しさん:02/06/23 20:49 ID:???
>>377
実は地上波のCBC(名古屋のローカル局)でも放送されるからね
386てってーてき名無しさん:02/06/23 20:51 ID:???
>>382
ないがしろにしてるんじゃなくて
逆に目玉として温存したいから
あまり放送を進展させたくない
387 :02/06/23 21:38 ID:???
中江有里が歌ってる・・・
388スチュワーデス物語:02/06/23 21:58 ID:???
第1話 先生 好きですッ!
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第2話 憎らしい先生
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第3話 とんでもない噂
脚本 加瀬高之
撮影 浅井宏彦
監督 瀬川昌治
予告 ×

第4話 ショックなラブシーン
脚本 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 瀬川昌治
予告 ×

第5話 先生と二人だけの旅
脚本 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 國原俊明
予告 ×
389スチュワーデス物語:02/06/23 22:04 ID:???
第6話 先生が離れて行く
脚本 増村保造
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第7話 卒業までの恋
脚本 増村保造 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 合月勇
予告 ×
390 :02/06/23 22:27 ID:???
391 :02/06/23 22:29 ID:???
392てってーてき名無しさん:02/06/24 10:44 ID:02fhMGjX
特捜はお預けになったが、白い牙の放送が再開される。
藤岡の前妻・鳥居恵子がまた綺麗なんだよなー。
あんな美人を足蹴にした藤岡の気持ちがまったく理解できん。
393名無しさん?:02/06/24 15:50 ID:???
>>392
再開って、もともと初放送だよ
394 :02/06/24 17:48 ID:YW62PT+g
高橋しんをテレビで見ちゃたよ
感動した
395いのきぼんばいえ:02/06/24 20:01 ID:Z6hRPzN1
「イナズマンF」でのこと。
とある回のゲストで、きれいな女の子をキャスティングすることになった。
その回の打ち合わせで、脚本家は
「彼女のイメージは、アイドルの鳥居恵子です。」と言った。
もちろん、本人をキャスティングすることなんて出来るわけないと
知っての言葉だった。

ところが、その回のスタッフの中に藤岡弘の大親友で
「藤岡失踪事件のときも、彼をかばいまくった」男がいた。
男は脚本を気に入り…独断で行動に移った…。

結果として、脚本家の言葉は実現したのであった。
396_:02/06/24 20:38 ID:ODwUgfA8
今後、なつかしものではTBSチャンネルにはるかに劣り、
かといってNECOの映画みたいに別の特技ももたない。
しょうがなく今回新作アニメをやるが、とてもキッズや兄糞にはかなわない。
ファミ劇はじり貧だね。
397 :02/06/24 20:56 ID:???
兄糞くらいにはかなうんじゃないか?
レベル低いけど。
このチャンネルもう買ってるらしいし、もっと新作アニメ出せばいいと思うん抱け度。
398てってーてき名無しさん:02/06/24 22:07 ID:???
出資の関係で
東映テレビドラマが放送できるのは
東映チャンネルと此処だけなので
それなりにアドバンテージはある
ケーブルも含めて
契約数はキッズステーションと並んで最大を誇るのも利点

まぁ三日月情話みたいなトンデモ作品(誉め言葉)を
時々やってくれればそれでいいや
399三日月だけで:02/06/24 22:39 ID:L+ayrgU5
許す。

プレイガールの画質がもう少し良かったら、
もっと許す。
400てってーてき名無しさん:02/06/25 00:58 ID:Y1s2NZ2Z
8823海底人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
401てってーてき名無しさん:02/06/25 01:06 ID:???
>>396
TBSチャンネルはスカパー2だろ。立場全然逆。
スカパー以上にマイナーな放送サービスと比較されてもな・・・。

ファミ劇には特に不満は無いよ。リピート少ないしイイ作品ピックアップするし。
これで番組前のギュギュさえなけりゃ・・・。
402てってーてき名無しさん:02/06/25 09:53 ID:???
ファミ劇の良いところは、番組の途中にCMが入らないこと。
悪いところは、番組の最初にギュギュが出ること(w。
403 :02/06/25 12:28 ID:gqIVcCf9
ルパンの実写版やってる
なんじゃこりゃーーー(w
404nanasi sann:02/06/25 20:59 ID:pl6c/Lot
なんか、ちょっと前まではファミ劇みれてたのに、
最近見ようとしたら、変なニュース番組みたいなのになってた。
なんでだろ
405 :02/06/25 21:03 ID:???
最終兵器彼女  地球初のアニメ化




あたりまえやん
406 :02/06/25 21:34 ID:???
>404
Bloomberg か?
407てってーてき名無しさん:02/06/25 21:54 ID:???
>>404
ケーブルテレビでの視聴か?
408てってーてき名無しさん:02/06/26 13:45 ID:545wcOPL
どうやら8月から「特捜最前線」の放送が再開されるようだ。
409404:02/06/26 19:26 ID:???
ケーボゥテレビです
410てってーてき名無しさん:02/06/26 21:03 ID:???
刑事犬対ギャング犬
これ、スコッチ編なのね?
411てってーてき名無しさん:02/06/26 21:49 ID:???
>>409
ケーブルテレビが提供しているチャンネル変更したんでしょう。
サイカノを目当てにしていたんだったら残念でしたと・・・。
412 :02/06/27 00:12 ID:6+h4r7Am
>>410
もしかしてファミ劇は
スコッチ転勤→即、ロッキー登場
って思ってたんじゃないか?
413ジプシー刑事:02/06/27 07:48 ID:m/jcINga
最近は俺の名前、なかなか放送では口に出来ないらしいな。
いっそのこと、「はぐれ」とか「はみだし」とかに改名しようかな、ははは。
414_:02/06/27 11:55 ID:???
>>413
「ボヘミアン」もダメなの?
415キャプテン・ダガー:02/06/27 11:58 ID:Dz1xm2np
7月「女優霊」やるけど未見の人、これは絶対見ない方がいい。
あまりにも怖すぎる。俺はこれ見た後一ヶ月以上、恐怖の為にノイローゼになっちまった。
416てってーてき名無しさん:02/06/27 12:18 ID:???
>>415
俺は放送されるの待っていた。
少し前に地上波で最後の方をちらっと見て、新聞でそれが
「女優霊」つー映画だと確認して以来。

少ししか見てなかったのだけど、確かに怖かった
417名無しさん?:02/06/27 16:24 ID:???
リングがさっぱり怖くなかったのだが・・・
同じ脚本家&監督だったか?
418通勤コミッカー:02/06/27 16:51 ID:???
最終兵器彼女目当てで加入した人に、あのアニメの何に期待してるのか
訊いてみたい。

ちょびっツの時にも同じ事を思ったけど、正直あまり面白いとは思えなかった
あの漫画が、アニメになるというと急に話題になるのが納得いかない。

漫画雑誌は電車で読んで駅で捨てる、広く浅い漫画読みとしての意見。
419名無しさん@お腹いっぱい:02/06/27 17:04 ID:???
今、「赤いシュート」じゃなくて「ポワトリン」が映ってる!
番組表ではこれ6時半からでしょ?
オープニングのギュギュ画面でも「赤いシュート」ってでたのに・・・。
放送事故だよコレ。どうなってんの?
420コギャルがいっぱい:02/06/27 17:09 ID:tVJAnVoa
http://fry.to/ft25ffg/

http://fry.to/zollp25/

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
421名無しさん@お腹いっぱい:02/06/27 17:25 ID:???
都合により変更・・云々・・・だって。けしからん。
422ななし:02/06/27 18:05 ID:???
どんな都合があったのかな。
今日のポワトリンはちゃんと放送されるかな。
赤いシュート最終回なのに、放送が1回減った。
423名無し:02/06/27 18:41 ID:???
「赤いシュート」最終回、すごく気になる。
ポアトリン2回も放送するな!
424メガロマン:02/06/27 19:12 ID:E2RSR+/j
メガロマンはやるぜ!
425 :02/06/27 21:07 ID:???
なにがあっても、メガロマンはやるのか……
がんがれ。
426  :02/06/27 22:49 ID:???
>>402

ぎゅぎゅは別にいいんだけど、そのあとにCMが一本はいることがあるのが
かなりやだ。さぁ始まるぞってときに水を差された気になる。
かね出してみるTVでCM流すなYO!
427418:02/06/27 23:46 ID:???
いま特番見てるんだが……

やべえ! 作中の北海道弁、結構それっぽい(実は作者と同郷)。
428 :02/06/28 01:13 ID:3hyw8xeJ
ファミ劇って全部モノラルですか?
429 :02/06/28 02:12 ID:???
西部警察、新幹線走ってるすぐ横で車横転シーンがあったけど
あれって本物?
430 :02/06/28 04:25 ID:jOqFtlpp
>>426
録画終了時間をシビアに設定してるものとしては、あのcmは
許し難いものがある。
431 :02/06/28 04:49 ID:???
ぎゅぎゅと番組間のCMって
CM料 高いんだろうな……
どうでもいいけど。
432 :02/06/28 04:57 ID:???
>429
ニセモノだと思う根拠は?
433 :02/06/28 13:56 ID:???
>>418
祭り。
434 :02/06/28 18:32 ID:???
プレイガール

あんなに何人もお外で裸で、当時許されたのか?
ちち、ちち、ちち丸出し
かなりびっくり
435 :02/06/28 22:32 ID:???
>>431
スポットだから別に高くない。
CSのCM料金なんて投売りさ。
436名前なし:02/06/28 23:23 ID:BvDlyz3Y
海底人8823
何気に楽しみなんだが
437 :02/06/28 23:28 ID:???
8823謎の人
438_:02/06/29 00:41 ID:E5zG0Ity
>>398
東宝作品(テレビ)もここが独占。
439 :02/06/29 01:01 ID:???
>>432
一応本物だと思うけど、新幹線走ってるすぐ横の塀で
スタントだなんてと思ったから・・・
440 :02/06/29 01:37 ID:???
メガロマンで自動車工場の親父やってた人って
ドカベンの南海権左っていうかダイアポロンの
ヒドー将軍の声の人かな?
441りお:02/06/29 02:00 ID:wkDeTg1t
>>419
今、お詫びのテロップ出てた。
しかし「赤いシュート」って、サッカーネタで時期的には当たりだけど、内容は思い切りハズしているね。
442 :02/06/29 06:11 ID:???
>439
国会議事堂の前を占拠して装甲車を走らせた過去を鑑みるに
その程度は問題にすらなりません。
443 :02/06/29 08:21 ID:???
もしかして最終兵器彼女ってモノラル音声で放送されてしまうのか?
444:02/06/29 08:37 ID:???
>>442
まぁ裕次郎の兄ちゃん(現東京知事)のお陰で
多少の無理は許されたからな
445  :02/06/29 10:52 ID:???
ギュッギュ ウルサイ
446 :02/06/29 10:58 ID:???
>>439
あの番組は何でもあり。何でもやる。そういうことが可能だった時代。
プレイガールもそう・・・いい時代だった。
447 :02/06/29 15:04 ID:???

      \|/   .i⌒i
    \⌒⌒/  |#/
    |◎(○)◎| ∩m
 ∋=\.__A__./=ソ  <>>445 ギュギュッ!! ギュッ! ギュギュ〜〜!!! #
     ‖ ‖
     彡)  (ミ
448名無しさん:02/06/29 15:15 ID:???
ドリフ大爆笑に眉のブットい飯島直子がでてる
そのまま売れずにドリフ系やってたら今ごろは渡辺美奈代程度だったんだろうな
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 16:32 ID:???
ウルトラQ再放送キボン
450(´・ω・`):02/06/29 17:09 ID:???
>>447
(´・ω・`)
451 :02/06/29 23:11 ID:???
ゴッドマン終わってから見なくなったな。
452 :02/06/30 00:04 ID:???
刑事犬対ギャング犬に出演のロッキー刑事、
本名の木野本良一だったよー
オープニング
453 :02/06/30 00:27 ID:+kSaPEKd
>>439
少なくとも100人は殺してるだろ
石原プロ
454 :02/07/01 00:48 ID:???
最終兵器以外のアニメ、ろくなものがない。ドミニオンはNECOで録画したし。
455 :02/07/01 00:49 ID:???
アニメいらん。全部。
456てってーてき名無しさん:02/07/01 01:03 ID:NeX0Q+ym
ファミ劇も新作アニメのシナリオ募集を始めたらしいよ。
新作に金使って、良い旧作買う金が削られていくのか。やめてくれ。
457 :02/07/01 01:46 ID:???
最終兵器少女は、なぜ?ファミ劇なのか・・・キッズでやって欲しかった。
458 :02/07/01 02:50 ID:???
最終兵器1話見て契約するか考えよう
459さっき契約したばかり:02/07/01 04:56 ID:046kVFmj
1話は契約しないと見れませんよ
その前の特別番組は無料放送だけど
460457:02/07/01 06:20 ID:???
訂正。
最終兵器少女→最終兵器彼女
>>459
ほんとだ・・・(´・ω・`)ショボーン
461スカパン粉:02/07/01 12:43 ID:2kwQoe+c
快傑ズバットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
トトメスもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
オレがリクエストしたもの全て放送してくれるなんて、ありがとうファミ劇!!
462ぎゃぎゅぎょ:02/07/01 20:11 ID:MOBebjWe
スバットやるんだ。嬉しいねえ。
テッカマンはポリマーの後番組? だとしたら期待を裏切らない流れだな (w
463tomu:02/07/01 20:25 ID:???
464名無し:02/07/01 21:50 ID:JFw8/sCy
ドラマ大追跡のテーマ曲を知っている人いませんか?
465.:02/07/01 22:16 ID:f9so0sWa
知ってるよ。
466:02/07/01 23:03 ID:???
>>457
サイカノは制作にファミ劇の親会社の東北新社が関わっているから
名古屋のローカル局のCBCも制作に関わっているので
地上波では唯一放送される
467 :02/07/02 01:24 ID:???
佐武と市捕物控の再放送はまだかな?2話分だけとりそこねた!
468 :02/07/02 02:46 ID:p6A1zxQ9
>467
えーっ!いつごろやってたですかー!
アニメ版?それとも実写?
すっげー見たいっ!ファミ激にメールしてみようかな?
469名無しさん:02/07/02 02:54 ID:E9D0p0BF
ドリフ大爆笑のオープニング(チアガールが踊っているやつ)の映像って何年前でしょうね?
470 :02/07/02 05:02 ID:???
20年くらい前では?
471 :02/07/02 07:56 ID:???
メガロマン キャプテンウルトラ見よっと
472  :02/07/02 12:29 ID:tuvWmcSY
>>468
アニメ版はつい去年あたりまでキッズでやってた。通常放送、日替わり、傑作選と色々と
実写版(三浦友和、梅宮辰夫版)は先々月くらいに時代劇専門チャンネルでやってた。

ファミ劇でやってたのはだいぶ前じゃなかったっけかな?
473てってーてき名無しさん:02/07/02 13:11 ID:lxhvUP+T
ドリフのダンス、ごく初期は毎週ちゃんと変わってたんだよな(w
474待ってました、:02/07/02 14:11 ID:hbw8rHym
藤岡弘「白い牙」!!、7月9日から。
475 :02/07/02 16:46 ID:wkd9vUPC
あしたのジョーと二百三高地が楽しみ
476てってーてき名無しさん:02/07/02 18:44 ID:???
よろしければ参加してください
最終兵器彼女 実況スレ1 〜この星で、一番最後のラブストーリー〜
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1024687678
477声の出演:名無しさん:02/07/02 18:51 ID:fJg4JLrI
最彼もうすぐ放送age
478 :02/07/02 19:02 ID:???
何だこの下手糞な声優は
479名無しさん:02/07/02 19:08 ID:p0u4w0cq
シュウジ役の石母田史朗って全然知らなかった
でも、声優的には素人だねぇー 名作にはもったいない
480最終兵器名無し:02/07/02 19:11 ID:FXPnLdXm
下手だけどまあギリギリ我慢できるレベルかな。
481  :02/07/02 19:12 ID:BEf5Yw7W
とりあえず(・∀・)イイ!!

でも、声優よぉ、もっとがんばってくれぇい
482声の出演:名無しさん:02/07/02 19:31 ID:fJg4JLrI
出来は問題ないので来週からも見るとしよう
483 :02/07/02 19:51 ID:???
早く音無可憐さんが見たい
484 :02/07/02 20:44 ID:???
最終兵器のすべてとか言う特番では面白そうに見えた
485 :02/07/02 20:54 ID:???
もう過去形かよ!
486てってーてき名無しさん:02/07/02 21:00 ID:???
今から単行本買ってこよ
講談社で良いんだべか?
487名無しさん:02/07/02 21:15 ID:p0u4w0cq
>>486
講談社ではなく小学館のビッグコミックスピリッツです
どの巻も良いのですが、最終巻はエッチシーンが有ります。
最終回は泣いてしまった・・・
488 てってーてき名無しさん :02/07/02 21:17 ID:???
>>487
今帰ってきました。店員に聞いたらさっき全巻を買った人が・・・
一足遅かったぼ
489:02/07/02 23:03 ID:???
7月から番組が始まる前の
ギュギュの映像が変わったね
なんか何十年も前のNHK教育テレビ番組のOPみたい
490ゲッ!:02/07/02 23:18 ID:0OOnKEpB
あの「最終兵器彼女」を誉めてる人がいる…。
…ウソだろ。あのへっぽこストーリーと、手抜きの画のどこがそんなに…。
491 :02/07/02 23:22 ID:???
>>489
ぎゅぎゅが黙ったぶん、少しだけ少しだけマシになった
492(´・ω・`):02/07/03 01:17 ID:???
苦情が多かったんだろうね、ギュギュッ
493 :02/07/03 02:18 ID:+3YUO+4K
こっちは、頑張ってるね。



 ●史上初の女性仮面ライダー誕生
 今夏公開される仮面ライダーの最新劇場公開作「仮面ライダー龍騎EPISO
DE FINAL」で、シリーズ史上初の女性ライダーが登場、アイドルの加藤
夏希(16)が挑む。
「仮面ライダーファム」に変身する、霧島美穂役の加藤は、「プレッシャーはも
ちろんあります。普通の女の子がライダーになっちゃう感じなんですが、仮面ラ
イダーになるべくしてなった人です」と気合十分。
494てってーてき名無しさん:02/07/03 11:24 ID:???
やっと見られるようになったが次は金曜日か。
しょうがないからパタリロでも見よう。あとちょっと楽しみなのは大門軍団だな。
495 :02/07/03 19:15 ID:???
>490
それはどっちに対する批判だ?(w
原作だったらハゲしく同意。
アニメはまだわからんが、原作がアレじゃあな。
496名無しさん:02/07/03 21:51 ID:???
最終兵器彼女を粘着して叩いてるやつがいるな。
嫌なら見なきゃいいだけだろう。
古臭いドラマばっか見てりゃいいじゃん。俺は絶対見ないけど。
見たくない番組を誉めてるやつの悪口OKなら殆どのレスに悪口書けるつうの。
497 :02/07/03 21:57 ID:+3YUO+4K
>>496
予算が、くだらない事に使われて腹を立ててるんだよ。
498名無しさん:02/07/03 22:06 ID:X25tHPHQ
>>497
予算の心配して粘着してんの(ワラ
WOWOWアニメと同じに企画持ち込み。ファミ劇は殆ど制作費を出してないよ。
その制作費分もスポンサーがついてチャラにしてる。
499ライ羽地:02/07/03 22:51 ID:4C0qPY1C
最終兵器彼女どこらへんがだめですか?
500てってーてき名無しさん:02/07/03 22:54 ID:???
>>493
タックルの立場は?
501 :02/07/03 23:50 ID:???
>496
ハイハイ煽りご苦労さん
502てってーてき名無しさん:02/07/04 00:43 ID:???
>>500
タックルがライダーじゃないのは
公式に組み込まれている設定だからね
「滝和也」「モグラ獣人」「がんがんじい」「霞のジョー」などの
ライダーのサポーター仲間という扱い
503 :02/07/04 13:36 ID:???
「ファミリー、ファミリー、ファミリー、ファミリー、
ファミリーげきじょうー」
が好きだ。
504 :02/07/04 15:09 ID:???
>>499
シュウジ役の声優がダメダメ!!
下手すぎる、関智一の方が良かった。
505てってーてき名無しさん:02/07/04 16:05 ID:VKkF4ITs
キッズステーションオンリーアニメよりは
いいじゃん
506  :02/07/04 16:38 ID:VEVbCLK9
えっ?!
「仮面ライダー霞のジョー」じゃなかったの彼わっ!
507やはり:02/07/04 17:41 ID:oX5ERGJL
白い牙
508 :02/07/04 19:17 ID:???
>499
オチ

なんだありゃ?
まあ、当初からああするつもりだったんだろうけどね
509第一弾:02/07/04 20:50 ID:ndjWJG+y
>505
キッズオリジナルアニメであるところの、ポピーの方が笑える
510ハァ?:02/07/04 22:18 ID:???
アニメは見てないが、原作の『最終兵器彼女』は
間違いなくクソ!
あんなにいい加減なお話のどこで泣けるの?
511( ´_ゝ`)フーン :02/07/05 03:01 ID:???
>>510
それは個人の感性の問題だからな。
君にとってのいい加減じゃないマンガってどう言うのかが知りたいな。
512最終兵器彼女:02/07/05 07:36 ID:???
俺は結構>>510に近い意見だな。確かに単行本は売れてたかもしれないし、
漫画専門誌などで話題にはなっていたかもしれないが、スピリッツ本誌で
見ていた限りは別に面白いとは思わなかったし、特に人気漫画という位置付け
でもなかったと思う。

単行本を大幅に手直しする事で有名な高橋氏だけど、それもあまり好きじゃない。
こだわりがあると言えば聞こえがいいけど、本来なら雑誌に載せる段階で完全
なものに仕上げておくべきで、それを怠っている氏の仕事ぶりは、プロとして
いささか疑問。ひとりよがりと言われても仕方ないと思う。

なにより自分のお客さん(単行本の読者)さえ喜んでくれればいいと言われてる
みたいで、雑誌で読んでいた身としては、非常にないがしろにされた気分だった。

高橋氏とは同郷なんで、本当はあまり悪口は言いたくないんだけど、流石に…ね。
513 :02/07/05 07:53 ID:???
>>512
雑誌連載物をそのまんま単行本として出版する方が遥かに手抜き。
連載時に完璧に作ったつもりでも単行本化する時点において、もっと
完成度の高い物にしようと考えるのが作者として当然の行為。
コミック誌よりは遥かにスケジュール的に余裕のある文芸誌の小説
でも加筆訂正されるのは当たり前になってる。人気作家の宮部みゆ
きも雑誌に連載した作品をちゃんと訂正した上で出版してる。赤川次
郎のように書いたら書いたまま出版と言う手抜き作家の方が遥かに
問題。
スピリッツで人気が無かったというのも雑誌の購読者層と作品の質を
考えれば当たり前。逆に購読者を無視した作品を連載させたスピリッ
ツの編集部の勇断に拍手ってとこかな。
と書きながら俺は原作を読んだことも無く、アニメもまだ見て無いんだ
けどな(ワラ
514週刊ファミ劇:02/07/05 09:26 ID:LBP994Gw
ふぁみり〜♪ふぁみり〜♪ふぁみり〜♪ふぁみり〜♪
ふぁみぃ〜げぇ〜きぃ〜じょ〜♪
515512:02/07/05 09:57 ID:???
>>513
単行本化の際に必要な修正や書き足しを行うのは、基本的には賛成なんだよ。
それが楽しみな部分でもあるだろうし。

ただ高橋しんの場合は、そんな俺から見ても……って事なんだよな。

限られたページ数を最大限に活用して、表現したい事をうまく構成するのも
漫画家の資質のはずで、それが週刊商業漫画誌ならなおさらのこと。
単行本1冊ぶんも書き足したり、あるいは1巻だけやけに分厚くなったり
するのは、やっぱりおかしいと思う。

まあそんな事言ってたら、手塚治虫なんかもみんな駄目って事になっちゃうけど、
自分の力量(含構成等のスピード)に見合った月刊誌などに活躍の場を移し、
その雑誌に合った作品を描くという事も、プロならば考えなくてはいけない
選択肢ではないだろうか。

そういった意味も含めて俺がプロだと思う漫画家は、サンデーで連載している
橋口たかし。

与えられたテーマで、勝手に付けられたタイトルで、気乗りしないと愚痴り
つつも、しっかり人気を取っており、仕事も先行、カラー、大増ページも多数。
自身のHPでは、ライバル不在で張り合いがないとまで言ってのける余裕ぶり。

これこそプロ。なにより高橋氏と違って、作品に対する思い入れなんか
微塵も感じさせないところがいい。
516 :02/07/05 10:55 ID:???
      \|/   .i⌒i
ギュー /⌒⌒\  |#/
    |◎(♀)◎| ∩m
 ∋=\__/=ソ
     ‖ ‖
     彡)  (ミ
517 :02/07/05 14:51 ID:???
女優霊そんな恐いのか。楽しみギュ
518  :02/07/05 19:47 ID:???
マンガ雑誌とは高校生の頃オサラバしたなぁ
519 :02/07/06 00:25 ID:Nt8ZLYx+
「女優霊」恐くなかったよ。
思わせぶりに引っ張るだけ引っ張って、最後の最後に・・・。
期待していただけにがっくし。
520「女優霊」:02/07/06 00:32 ID:J9RJ5hdE
俺も恐くねーじゃん
誰かストーリーを簡潔に述べよ
521 :02/07/06 01:33 ID:SJbTjFEG
最終兵器彼女の原作読んでみたが、つまらなくはないけど2回も3回も読むような気は
しないな。日常的な部分と非現実的な部分の格差が大きすぎてイマイチ感情
移入できないし、絵が淡白なせいかインパクトにも欠ける。
でもアニメは演出によっては原作より感動できるかもしれないので見続けるけどね。
522 :02/07/06 13:38 ID:qZ399Mfk
力石が死んだと言いに来る記者の顔は笑えた。
523  :02/07/06 14:20 ID:Nt8ZLYx+
>>522
どんな顔してたんだ?
気になるよ。
ちょっとPCの前で、その顔真似してみて。
524 :02/07/06 14:27 ID:???
             ,. ‐''"""`'::. 、
       、___,/::::::::::::::::::::::::::::\
       ヽ、__::::::::::::::::;;;;/::::::::::;::::::::::::',     なんでやねん
       '‐=ニ__::::::::::i゙ .,|:/i;::///i:::::::l. \ \
        ,.'=='-、-‐ヽ!.' '"‐、 ,/::::::/ \ \ ,ォ彡}  ヽl /  _
     ,. ‐''",.. -‐‐‐ヽ__i  ,、 ( ソ'ノ  \\/ i: ''/⌒ヽ  /.:.:.:.:`ヽ、
   / ,./  r''   }. ,ゝ ,'-`‐''    ,r-tぃ゙ /l::::::::::ヽl i|ヽl.i、:.:.:.:.ヽ
   >''"   {  、 `{/  '!ヽ、   ,./   ヾ>'-l/:::::::::::::::l l´┴ iリl.:.:.:.ヽ
  /      `、  `' {-‐''   `''''"    _,. ‐i─'、::::::::::::::::::/`ー‐' lr-、.:丶 >>523
. /           ,i   i``''-、,,_   ,,.. ‐''"  〈  ‐l:::::::::::::::::l-、  ,.i_ノ.:.:.:.丶
〈_ヽ、     r'" |   l    `''''''´      ヽ、,_ヽ::::::::::::::ヽ,.-'" 〉`''-、.:.:.:ヽ
' L_`'ー-、,__/   l   i              |r'ii  |::::::::::::::::l_/  /ヽ:.:.:.ヽ
./ /`i''‐r-;:{    i   ',                 /ヽ,L_ |:::::::::::::::://_/  / ヽ..:.:.:',
' / l  | | ',    l.   ヽ           i  ' ヽ |:::::::::::::::ヽ//  ヽ,  i.:.:.:.:.i
./   !  | | ',     }    〉          |  i  `l:::::::::::::::::l゚l      li  |.:.:.:.::l
   |  | |  ',  └:r==i           |  |  |::::::::::::::::::::|     !|  |.:.:.:iリ
   !  | |  '、   └r''"`'''''==、       |  |   l:::::::::::::::::::l     |.|  |.:./
、_l___l,,,..L-' {二二二二二二二二二二二二二二二二二二}ニニニニニニニニ)
525記者:02/07/06 14:31 ID:???
リキイシガシンダ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
526 :02/07/06 14:59 ID:a+STMNdK
>>524
おお!伝説の技、脳天幹竹割り
いいもの見せて貰いましたよ
527 :02/07/06 16:28 ID:Z6RUU0ax
稲川淳二の特集今日だね。
すっごく楽しみ。
ビデオとろーっと。
528てってーてき名無しさん:02/07/06 23:29 ID:???
>>527
あ、そうだったね。
27時間テレビより、こっちを見ようっと(w。
529sage:02/07/07 01:33 ID:???
最終兵器彼女が面白かろうがつまらなかろうが別にどうだっていいが
「サイカノ」と略するのはいかがなものか。
語呂いいか?
ファンの方々はこぞって「サイカノ」「サイカノ」と言ってるのか?
大体、略称でも愛称でも、仕掛ける側が用意した物をそのまま受け入れて
満足か?
ま、どうでもいい話だけどな。
530 :02/07/07 01:39 ID:???
コワイヨォーコワイヨォーコワイヨォーコワイヨォーコワイヨォー
531燃え尽きますた:02/07/07 14:01 ID:h5KGfgND
ジョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
532名無シネマさん:02/07/07 14:05 ID:EKuiATJl
>>527
恐かったです。
人形の話久しぶりに聞いて、大阪のテレビ番組録画して保存してないか
気になりました。
533527:02/07/08 15:15 ID:qaBF8pGx
6時間全部ビデオ録ったけど
一人で見るの怖くて最初のちょっとしか見てない…
昼間誰かと一緒にわいわいしながらじゃないとだめだわ。
534 :02/07/08 17:41 ID:11oEJewU
電話で「今2階まで来た」「今玄関まで来た」って報告する霊は
背後に出た後どーなったんだろうか???
あとハトと思ってたら生首だったって話も・・
あれで終わるといかにも作り臭いんだよな。

でも他にCSでやってるホラー映画(死国とか・・)よりは絶対怖いよね。
「女優霊」は観なかったけど。
「富江」は観ておくか。
535 :02/07/08 17:43 ID:???
死国はホラーというより、ファンタジーとして楽しめた。
536なまえをいれてください:02/07/08 18:18 ID:???
死国は背骨バキバキが笑えた
537 :02/07/08 18:29 ID:???
>>534
数年前に、いいともでこの話してたよ、最後は気を失って
気がついたら人形は無くなっていたとか言っていたよ。
538 :02/07/09 05:03 ID:???
なんでこのチャンネルは印刷用の番組表が無いんだ?!
お陰で360ch、362chに比べてほとんど見てない。ブツブツ。
539  :02/07/09 07:06 ID:???
漏れは毎月スカパーガイドを購読してるので問題ない(w
540 :02/07/09 09:30 ID:6PzFMr6y
今日から始まった「海底人8823」なんかわけ分からなくて面白い!
541 :02/07/09 11:08 ID:???
ドミニオンとM-66だけ見たいから入る
542 :02/07/09 15:21 ID:???
じゃあDS9を観るためにスーパーチャンネルにも入ってください

543ななしさん:02/07/09 16:19 ID:3Zug/kz6
白い牙 放送開始あげ
544有光洋介:02/07/09 19:11 ID:Q3ZvpFuD
人がつばを吐くのは
悲しみを吐き出すためなのだ
街の路地裏にも
並木のアスファルトにも
汚れた悲しみが染み付いてる
ああ俺の仲間よ人間よ
この世にあらゆるものがある
光もある
愛だけがない
545 :02/07/09 19:24 ID:???
      \|/   .i⌒i
ギュー /⌒⌒\  |#/
    |◎(♀)◎| ∩m
 ∋=\__/=ソ
     ‖ ‖
     彡)  (ミ


546nanashi:02/07/09 21:01 ID:???
白い牙あげ
547 :02/07/09 21:02 ID:QWnp3eHE
白い牙って1号だけじゃなく、アマゾンと玄海老師も出てたのか。
548週刊スキャンダル:02/07/09 21:24 ID:3pdZS/yk
川津祐介の背広(ジャケット)に時代を感じる・・・。
549 :02/07/09 21:34 ID:???
この作品、74年ってあるけどアマゾンより前なのかな?
550名無しさん@お腹いっぱい:02/07/10 00:24 ID:???
このチンピラってひょっとして
川崎麻世?
in Gメン’75
551名無しさん@お腹いっぱい:02/07/10 00:49 ID:???
ちがった。
でも、小林粘痔がチョイ役で出てた。
風車のヤシチ、こっちの方が老けてる・・・。
552 :02/07/10 01:39 ID:???
ゴレンジャー見れて嬉しい
553 :02/07/10 07:34 ID:???
>>529
>「サイカノ」と略するのはいかがなものか。
>語呂いいか?

まあ、「カレカノ(彼氏彼女の事情)」があったしな。

>大体、略称でも愛称でも、仕掛ける側が用意した物をそのまま受け入れて
>満足か?

俺様略称が乱立してわけわかめになるよりいいのでは?
(ママレード・ボーイ=ママレ、ママレボ、ママボetc.)
略称なんて便法にすぎんし、そんなところで独自性を主張してもしょうがなかろう。
554 :02/07/10 09:45 ID:???
>>553
俺も満足出来ない派だな。なんつーか、略称と愛称は違うと思うんで、内輪で
勝手に略すぶんには構わないけど、それを外に広めようというのはやっぱ違う
と思うよ。

そんな考えの俺は、定着したけど「こち亀」という略称にも、物凄く押し付け
がましいものを感じた。やっぱ古い読者にとって、あの漫画は「亀有」なんだよな。
亡くなったジャンプの初代編集長も著書にそう書いてたし。
555てってーてき名無しさん:02/07/10 11:51 ID:???
むしろ略称使わない
556 :02/07/10 16:24 ID:???
こち亀って、もれが消防だった十数年前から普通に使ってたけどなぁ
557 :02/07/10 18:50 ID:l6va9fGj
>>551
殺人犯の妹役の子は誰?
558 :02/07/10 19:01 ID:???
>>556

あれはジャンプ誌上で、これからは「こち亀」と呼んで下さいって
言って、半ば強引に広めたんだよ。
559 :02/07/10 20:37 ID:???
累計200万部のコミックがついにアニメ化、とか言ってるCM痛いんですが。
全然たいしたことないんちゃうの?
1冊あたりと勘違いされることを狙ってるんですか?
560てってーてき名無しさん:02/07/10 22:02 ID:???
1巻、2巻、3巻、4巻、5巻、6巻、7巻売れたら7部売れたっと。
561 :02/07/11 07:43 ID:???
>558
気もちは分からないでもないが
もうずっと昔のことだ。忘れ名。
562名無しさん:02/07/11 19:48 ID:???
ホンニョゴニョン
563名無しさん:02/07/12 00:18 ID:???
スイカおっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
564 :02/07/12 00:31 ID:???
スイカおっぱい・・ハァハァハァハァハ・・
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/6672/Icon/009_127.swf
565 :02/07/12 01:12 ID:???
>>564
リンクが紫だ・・・
566 :02/07/12 08:53 ID:???
>>565
キミはこんなものをマメに見ているのか?
567 :02/07/12 10:55 ID:???
ここを見る前に見た他スレにも貼ってあった
568 :02/07/12 20:45 ID:???
>>567
俺も紫だ。俺がみたのはDVDメディア関連のスレだった・・・
569 :02/07/12 22:58 ID:???
             ,. ‐''"""`'::. 、
       、___,/::::::::::::::::::::::::::::\
       ヽ、__::::::::::::::::;;;;/::::::::::;::::::::::::',     なんでやねん!!
       '‐=ニ__::::::::::i゙ .,|:/i;::///i:::::::l. \ \
        ,.'=='-、-‐ヽ!.' '"‐、 ,/::::::/ \ \ ,ォ彡}  ヽl /  _
     ,. ‐''",.. -‐‐‐ヽ__i  ,、 ( ソ'ノ  \\/ i: ''/⌒ヽ  /.:.:.:.:`ヽ、
   / ,./  r''   }. ,ゝ ,'-`‐''    ,r-tぃ゙ /l::::::::::ヽl i|ヽl.i、:.:.:.:.ヽ
   >''"   {  、 `{/  '!ヽ、   ,./   ヾ>'-l/:::::::::::::::l l´┴ iリl.:.:.:.ヽ
  /      `、  `' {-‐''   `''''"    _,. ‐i─'、::::::::::::::::::/`ー‐' lr-、.:丶 >>564
. /           ,i   i``''-、,,_   ,,.. ‐''"  〈  ‐l:::::::::::::::::l-、  ,.i_ノ.:.:.:.丶
〈_ヽ、     r'" |   l    `''''''´      ヽ、,_ヽ::::::::::::::ヽ,.-'" 〉`''-、.:.:.:ヽ
' L_`'ー-、,__/   l   i              |r'ii  |::::::::::::::::l_/  /ヽ:.:.:.ヽ
./ /`i''‐r-;:{    i   ',                 /ヽ,L_ |:::::::::::::::://_/  / ヽ..:.:.:',
' / l  | | ',    l.   ヽ           i  ' ヽ |:::::::::::::::ヽ//  ヽ,  i.:.:.:.:.i
./   !  | | ',     }    〉          |  i  `l:::::::::::::::::l゚l      li  |.:.:.:.::l
   |  | |  ',  └:r==i           |  |  |::::::::::::::::::::|     !|  |.:.:.:iリ
   !  | |  '、   └r''"`'''''==、       |  |   l:::::::::::::::::::l     |.|  |.:./
、_l___l,,,..L-' {二二二二二二二二二二二二二二二二二二}ニニニニニニニニ)
570 :02/07/13 01:15 ID:???
刑事ドラマ見せれ
571 :02/07/13 16:04 ID:???
フーン
572 :02/07/13 20:51 ID:tUoNGXvy
「特捜戦車隊ドミニオン」と「ブラックマジックM−66」ってエロい?
573 :02/07/13 21:06 ID:???
超エロい
574 :02/07/13 23:20 ID:???
>>752
ガセ臭いが録っておくかね。
575 :02/07/13 23:22 ID:???
少エロい
576 :02/07/14 00:09 ID:???
ティムポ膨らまして待機中。
577てってーてき名無しさん:02/07/14 00:24 ID:???
全然エロじゃないじゃんヽ(´ー`)ノ
578 :02/07/14 00:33 ID:???
>>577
ググルで調べたらどの回か分からんがマッパシーンがあったらしい。(ティクビ無し)。
気を抜くな!(゚Д゚)
579 :02/07/14 00:49 ID:???
ガッテンでぃ、兄貴!
580 :02/07/14 01:00 ID:???
ドミニオンOPの歌へたれ
581 :02/07/14 01:25 ID:???
今日はエロの回はないのかも・・・。
582てってーてき名無しさん:02/07/14 02:18 ID:???
>>578
M-66の冒頭
シャワー上がりの主人公が
しばらくマッパでいる
私生活丸出し描写で色っぽくない
583nanasi:02/07/14 04:33 ID:???
非アニメチャンネルではあんまりアニメをやらんでほしい。
うざいヲタがついてこのスレのようになるゆえ…
584てってーてき名無しさん:02/07/14 04:44 ID:???
しかし、アニをやると加入者が増える罠
585 :02/07/14 10:47 ID:???

      \|/   i⌒i
ギュー /⌒⌒\  |#/
    |◎(♀)◎| ∩m
 ∋=\__/=ソ
     ‖ ‖
     彡)  (ミ
 ∩∞    ∩∞
⊂ ⊃ ⊂ヽ ⊂ ⊃ ⊂ヽ
⊂ ⊃  | | ⊂ ⊃  | |
 ∪ ⊂__⊃ .∪ ⊂__⊃TM


ギュギュイラストにこれ送ってみるか
586 :02/07/14 17:56 ID:???
最終兵器はいらないが、もっと新アニメをやってもいいと思う。
587:02/07/14 22:00 ID:???
いまのキッズステーションみたくなるのでやめてくり
588自分は北海道民:02/07/14 22:16 ID:IWtEj7O+
>>499
同意。
たまたまファミ劇つけたらやってたので、
最終兵器を見てみたものの、
途中でいらいらして見るのやめた。

それにあれのどこが北海道弁だよー!?
北海道民から見て違和感ありまくり。
シュウジの声も、北海道弁なら
もっと朴訥としたしゃべりになるだろう、
何しろ全体的にアクセントがおかしいよ。
あれなら標準語でやった方がマシ。

よく関西の人が「いいかげんな関西弁すな」と
ドラマの関西弁に怒る気持ちが凄いわかったよ・・・。
589 :02/07/14 22:19 ID:???
原作者もそうおもってるだろうよ。
590588だ:02/07/14 22:31 ID:8N/XTjp+
スマソ、自分が同意したのは>>504だった・・・逝ってくる。
591 :02/07/14 22:41 ID:???
ファミ劇スレは最終兵器に壊されました
592 :02/07/14 22:50 ID:???
最終兵器はなんか中途半端だよな。
キッズみたいにリアルバウトや炎の蜃気楼やアクビちゃんみたいな突き抜けたものをやって欲しい。
593 :02/07/14 23:29 ID:???
そんな意味での付き抜けたブツなんていらないもん
594 :02/07/15 02:26 ID:2GaJLaTK
二百三高地ってたけしが戦闘シーンでコマネチやってるっていう奴?
595名無し:02/07/15 02:55 ID:???
>>594
TVシリーズ版な。そうだよ。
一瞬しか映ってないらしいが・・・
596 :02/07/15 02:58 ID:2GaJLaTK
>>595
そりゃ楽しみだ。
だけど戦闘シーンはほとんど映画版の流用ですな
597sa:02/07/15 03:05 ID:D0OX8dYP

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------



598名無し:02/07/16 05:58 ID:jcTo53Do
70年代のアイドルパンチラ、超ミニスカ全盛期の
歌番組を放映してケロ。
例)スタジオ101とか隠し芸大会なども可。少々高くても番組買ってください。
今の地上波では放送不可能なヤツはCSとして
ガンガン放送してほしいよ。
599 :02/07/16 13:35 ID:???
>>598
全く持って不要
600_:02/07/16 14:36 ID:???
そもそも映像そのものが現存してんの加?
601 :02/07/16 17:09 ID:bXvyjLP8
PM7時台は見れないから
翌日の朝みてる
最終兵器彼女
602名前なし:02/07/16 18:34 ID:UJeCS6vv
>598
他の板でも同じような事、書いてたよな?
そういう系が見たいんならアダルト契約しなされ
とマジレスしてみる
603 :02/07/16 18:42 ID:???
>598
たしかに見てみたいが。ファミ激に必要かどうかは・・・・
604 :02/07/16 18:55 ID:???
アイドルお宝系よりも、この前やってた80年代の男性アイドル野球大会
みたいな今見りゃわらえる珍奇系番組キボン。
605名無しさん家政婦紹介所:02/07/16 19:08 ID:giGaInpf
プロ野球かくし芸大会が見たい。
606 :02/07/16 21:59 ID:???
>>588
原作者が北海道人で、方言監修もしたそうだ。
なので考証的なものはちゃんとしてるが、
まあ声優が下手なだけだな。
607作者と同郷:02/07/16 23:33 ID:???
>>606
多分監修したのは初回だけだと思う。2回目から急に胡散臭くなったから。

ちせの「ゴメンね」ひとつ取っても活用形みたいなものがあって、
いつもあのイントネーションで使うわけではないように思う。

シュウジは北の国に逝っちゃったし、ふゆみ先輩が多用してた「だわ」の
解釈も違ってる(あれは女言葉とは違うので、語尾は抜かなくてはいけない)。

でもまあツッコミどころということで、許せないことはないよ。
608 :02/07/17 08:30 ID:???
ファミ劇でもアニメシナリオ募集するのかよ
609てってーてき名無しさん:02/07/17 09:24 ID:???
8時前に急に降ってきた大雨のおかげで最終兵器彼女が見れなかった・・・
610OZZMAN:02/07/17 17:22 ID:kFye1TN8
>>609

こっちは一休さんが見れなくて8時前にギリギリ映りはじめた。

昨日最終兵器見逃したからちょっとあせった。

こういうときって金返してくれてもいいような気がするけどね。
611 :02/07/17 18:46 ID:???
1週間に一回しか放送しないとでも思ってるのか?
612OZZMAN:02/07/17 20:25 ID:kFye1TN8
2回じゃなかったっけ<サイカノ
613 :02/07/17 21:26 ID:???
4回。
614 :02/07/17 21:32 ID:???
32回。
615 :02/07/17 22:16 ID:???
調べりゃイッパツで分かりそうなものを……
6回ですよ。
616  :02/07/18 00:25 ID:???
習字の声は素人
617 :02/07/18 18:55 ID:???
>615
調べますた。
6回もやりませんが?
618 :02/07/19 00:04 ID:???
・・・なのだ
エヘッ
619 :02/07/19 23:17 ID:???
教訓
まずは自分で調べろ
620 :02/07/20 01:01 ID:???
自分で調べるのダッ!
エヘッ
621 :02/07/20 01:44 ID:???
へー、M66の撮影スタッフに大地丙太郎の名前ハッケソ
ガイシュツだろうな。
622 :02/07/20 09:44 ID:???
撮影かよ!
623沙下:02/07/20 10:48 ID:???
>>608
サイカノで、味をしめたのか
サイカノで入って来たユーザーを繋いでおきたいのか
新作アニメに着手ってところか?

AT-Xの著名シリーズみたにならなければいいが・・・
審査員見ると萌えは、期待出来ない気がするのは
漏れだけか?
624ダメンテ大統領:02/07/20 14:27 ID:LkXMT0Ob
不思議少女ナイルなトトメス
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
DVのデッキとパソコン用のDVD-R買ってしまった
東映が出してくれないから、自分でDVD-BOX作るぞ
625てってーてき名無しさん:02/07/20 14:28 ID:???
>>621
下積み時代
626名無しさん:02/07/20 22:38 ID:7M3T8eTR
ま、とりあえず来月から探偵物語放送!
627 :02/07/21 00:20 ID:hlCOdhGt
Gメンって終わったの?
628 :02/07/21 00:33 ID:???
数十年まえにな。
629 :02/07/21 03:44 ID:???
富江replay 見ちゃった・・・
630 :02/07/21 09:16 ID:???
富江は1を観てただ気持ち悪いだけの作品だったので2は観なかった。
音楽が変で聴いてて疲れたし。
631てってーてき名無しさん:02/07/21 14:44 ID:???
富江の1は、ゲームの「街」ファンならいろいろと楽しめる。
632 :02/07/21 18:30 ID:???
快傑ズバットage
633 :02/07/21 19:47 ID:WZg9RlwP
富江はなかなか面白い作品だった。
管野美穂の演技がいい。だけど管野の演技力が突出している為、
他俳優の下手な演技が際だって見えてしまうのが残念。
全体に苛ついた雰囲気を漂わせる演出も上手い。話の流し方も上手。
想像力をかきたたせるような演出はちょっと鼻につく部分もあり。

富江Rは全てに物足りない。
話の持って行き方も間延びしている。だから観ていて退屈。

634スチュワーデス物語:02/07/21 22:04 ID:???
第1話 先生 好きですッ!
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第2話 憎らしい先生
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第3話 とんでもない噂
脚本 加瀬高之
撮影 浅井宏彦
監督 瀬川昌治
予告 ×

第4話 ショックなラブシーン
脚本 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 瀬川昌治
予告 ×

第5話 先生と二人だけの旅
脚本 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 國原俊明
予告 ×
635スチュワーデス物語:02/07/21 22:06 ID:???
第6話 先生が離れて行く
脚本 増村保造
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第7話 卒業までの恋
脚本 増村保造 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 合月勇
予告 ×

第8話 初めてのキッス
脚本 増村保造
撮影 浅井宏彦
監督 江崎実生
予告 ×

第9話 ダンス!ダンス!!
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第10話 娘は度胸よ!!
脚本 増村保造
撮影 山崎忠
監督 國原俊明
予告 ×

第11話 ラブレターで事件
脚本 安本莞二 増村保造
撮影 山崎忠
監督 合月勇
予告×
636てってーてき名無しさん:02/07/21 22:11 ID:???
またでた
637  :02/07/22 12:57 ID:0T5hLZJ2
HPでもFAXでもいいが、月間の一覧できる番組表を出してほしい。
NECOみたいに。
638 :02/07/22 13:03 ID:???
http://www.fami-geki.com/time_t/200207/title.html
とか
http://www.fami-geki.com/kaisya/index.html
じゃだめなの?

NECOってのが何なのか分からんけど。
639   :02/07/22 13:12 ID:0T5hLZJ2
>>638
NECOは261chのチャンネルネコね。
そこはひと月丸ごとカレンダー表示みたいな番組表を提供していて
とても便利。
ファミ劇でもぜひ取り入れてほしい。
640てってーてき名無しさん :02/07/22 14:58 ID:7KyAqba0
来月の「特捜最前線」の放送再開が待ち遠しい。
641名無しファミリー:02/07/22 16:44 ID:meEQUJ3C
最終兵器彼女見てますが何か?
642名無しさん@お腹いっぱい:02/07/22 22:57 ID:???
なつきちゃん、ミニスカじゃなくなったね。
ショボーン・・・。
643名無しさん:02/07/23 00:01 ID:???
加藤夏希は出んでよい。
うざい。
644 :02/07/23 19:27 ID:H2NDLP1C
最終兵器彼女、今日は良い出来
645名無しファミリー:02/07/23 21:19 ID:???
今日の最終兵器彼女は泣けたYO!
ウワァァァン!!
646 :02/07/24 00:06 ID:???
風魔の小次郎じゃん なつかすぃ
647_:02/07/24 03:53 ID:NwN7o+fA
ズバット何日から開始なんだろ。
648:02/07/24 07:18 ID:5wzl6caa
ズバットやんの?
649名無しさん家政婦紹介所:02/07/24 08:58 ID:TPk/mGHd
来月1日からだってさ。ズバット。
超たのしみーーー!!
650 :02/07/24 10:04 ID:???
アニオタ増えすぎ・・スレがキモくなるから別スレ立ててくれ
651 :02/07/24 11:29 ID:???
>>650
お前が出て行けば万事解決
652 :02/07/24 12:48 ID:???
アニオタの分際で口答えするなよ。
蛆虫は蛆虫らしく日陰で這いずり回ってろ
653 :02/07/24 12:48 ID:???
夏だねぇ
654 :02/07/24 13:05 ID:???
やっぱり夏休みだからアニヲタ増えちゃうのだろうね。
アニヲタな夏厨って最悪だな。
655 :02/07/24 13:12 ID:8OqQM4ru
同意>>654
しかしアニオタに媚びるとろくな目に合わないですよ>>ファミ劇さん
奴等には理性って物が有りません、際限なく調子に乗りますよ
656 :02/07/24 13:36 ID:???
すでにファミ劇はアニヲタに魂を売り飛ばしているからな、
今更何を言っても無駄。
657 :02/07/24 14:57 ID:OH2NotJT
ガリアン次にやる時に見ようと思っていたんだが、25話一挙放送になるとは思わんかった。
658 :02/07/24 15:21 ID:???
千年眠る街はWindyPlane
659 :02/07/24 17:33 ID:???
自作自演流行ってるの?
660 :02/07/24 17:37 ID:???

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 煽り房は   。    Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
661てってーてき名無しさん:02/07/24 17:37 ID:???
何でも自作自演に見えるのは流行ってるのか?
662名無しさん家政婦紹介所:02/07/24 19:23 ID:TPk/mGHd
ズバットはアニメじゃねーよ
663 :02/07/24 21:58 ID:???
ケンカしちゃだめなのだ♪

・・・エヘッ♪
664 :02/07/24 21:59 ID:???
アッハッハッハッハッハッハ!!
ズバッと参上…ズバッと解決!!
人呼んでさすらいのヒーロー!!
かぁいけつズ・バーーーーッット!!!

この私をアニメ扱いし、あまつさえアニヲタをバカにする>>654!許さん!!
665SS:02/07/24 22:09 ID:3nqYyMbc
久々にみています。太陽ほえ→西部警察はいい流れですな。
666名無しさん:02/07/24 22:21 ID:NA9IFWMB
昼メロ再放送してくれ。真夏の薔薇!
667 :02/07/24 22:58 ID:3ILSyQQF
誘惑の夏!
668 :02/07/24 23:04 ID:???
>>664
アッハッハッハッハッハッハ!!
ズバッと参上…ズバッと解決!!
人呼んでさすらいのヒーロー!!
かぁいけつズ・バーーーーッット!!!

この私をアニメ扱いし、あまつさえアニヲタをバカにする>>654!許さん!!


           うっわ〜やっちゃた!
669夏厨:02/07/25 02:54 ID:65aqOKmr
ファミ劇加入者の皆様へ
古アニメや古ドラマを見ている人って、現在地上波で放送中の最新作には興味ないのでしょうか?

私はサイカノしか見ていませんし、9月で解約します。
670うんこ:02/07/25 02:56 ID:???
ふーん
671 :02/07/25 03:31 ID:???
>現在地上波で放送中の最新作には興味ないのでしょうか?

ああ興味0ダヨ
672 :02/07/25 03:58 ID:???
>>669
糞な内容をみんなが見てるから、流行ものだからという理由だけで見ないよ。
673てってーてき名無しさん:02/07/25 06:54 ID:???
>669
当然どっちも観てますが何か?
674 :02/07/25 11:37 ID:???
古いか新しいかは関係ないな。
オレの判断基準は、面白いか面白くないか、だ。
675 :02/07/25 18:40 ID:???
十数年ぶりに小次郎にハマってしまーた。もう忘れてたのに。
そういやDVD出たんだっけ? うまいこと商売するなあ。。。
676 :02/07/25 23:03 ID:???
「女優霊」と「富江」見たんだけど、ホラー映画のオチってのは全編を
否定する破壊力があるな。もう、いっそのこと一番怖い辺りで見るの
をやめた方が悶々として後々残るかも知れないとオモタ。
677_:02/07/26 02:09 ID:8qtcDu7Q
劇画ゴルゴ13って誰が出るの??
678 :02/07/26 02:23 ID:RBJ5udoa
>676
それは言える。
「リング」「死国」など
出るぞ出るぞと煽られていざ出てきたモノに萎えることしばしば。

今まで一番ビビったのは「世にも奇妙な物語」の
「見たら最後」?とかいうタイトルのリング的話。
679 :02/07/26 21:01 ID:CxZMHADJ
青島要塞爆爆撃命令っておもしろいの?
680 :02/07/27 08:44 ID:???
爆爆撃ってなんだ?
681名無しさん@お腹いっぱい:02/07/27 12:06 ID:???
稲川淳二の怪談
キタ----------------------------!
682青島的要塞爆爆撃命令:02/07/27 12:34 ID:HYWz0eaL
漢字がたくさん並んでいると、思わず「的」を探してしまうのは俺だけだろうか?
683 :02/07/27 17:04 ID:???
「富江replay」見たのだけど、富江の概念を理解してないと
なんかよー分からん。んで、最近のホラーに多い生理的嫌
悪を感じる様なシーン(首が飛ぶとか蟲がうじゃうじゃとか)
は予算が足りないとちゃっちくなるからやめろ!
死角で実体は見えないけど動く影だけが見える等のシーン
の方がよっぽど怖いと思える。

>>678
「リング」は見てないけど「死国」は先月にNECOでやっていた
美少女ホラー特集で見たですよ。最後の鯖折りは笑った。
どっちかと言うとホラーよりもサスペンスの方がビビりますw。
684ジョー見てる:02/07/28 03:26 ID:vks/Fqze
強えなあ力石
685 :02/07/28 03:35 ID:drhkHS6e
ジョーおもろかった!
686ジョー終わった:02/07/28 03:41 ID:vks/Fqze
さ。今から2だ
687名無しさん家政婦紹介所:02/07/28 09:05 ID:9rlrPDKf
伊藤潤二のおカルトものでは「押切」がよかったなあ。
東映チャンネルでやったけど。

「走れ!K−100」のもんたさんて何歳の設定?
40過ぎにみえるとですが。
688 :02/07/28 11:14 ID:???
奥さん!ちょっと聞いてよ。
689 :02/07/28 13:31 ID:???
>>688
もんたさんハケーン。これでいい?
690 :02/07/28 15:07 ID:vjj+tEq+
「破裏拳ポリマー」終了後に始まる「宇宙の騎士テッカマン」、
懐かしいのが続くなあ。
691 :02/07/28 15:34 ID:qKQdqmma
キャシャーン→ポリマー→テッカマンとタツノコアクションヒーロー路線をやるのなら、
テッカマンの後番組でイッパツマンをやってほしいなあ。
一応、ノリ的にはこの3つのノリだし。
あ、テッカマンブレードはやめてくれといいたい(テッカマンブレードIIも)
692 :02/07/28 17:28 ID:???
イッパツマンはリピートさんざんやったからお腹いっぱいなのでやんなくていいです
693 :02/07/28 20:34 ID:???
うわ小島なっちゃん若いな(w
694  :02/07/28 21:01 ID:YOyRxqKP
>>693
9年前とはいえ今とは別人だなナッちゃん。
695 :02/07/28 21:25 ID:???
てやんでえヨロシク。
696 :02/07/28 21:51 ID:???
番組の合間にゴキブリやネズミが走って逃げるチャンネルですか?稲川さん
697  :02/07/29 01:28 ID:/acL+TRh
TBSチャンネルがスカパー1に出てきたら
壊滅するチャンネルです。
698 :02/07/29 02:01 ID:Ly+RumAq
>>697
厨房は黙ってろ
699今日加入:02/07/29 21:23 ID:jt1n8LFy
今までに、どんな番組やっていたんですか?
加入したばかりなので。
700 :02/07/30 00:35 ID:K0Rus1b6
>>693-694
さっき見たよ。
約10年前より年取った今の方がいいね。
まあ当時はあれでよかったんだけど…
701::::02/07/30 01:15 ID:???
↑禿胴!今の方が100倍イイ!
702 :02/07/30 02:02 ID:???
【反日韓国人】ユンソナ『日本の食文化まずしい』

1 :イセリナ エッシェンバッハ :02/07/28 23:22 ID:M0jnxfJq
玉川高島屋発行の小冊子『たまがわ8月号』のインタビューで
日本に出稼ぎ中の韓国芸能人、ユンソナさんがこんな発言をされています。

以下引用

最近は日本で暮らす時間が多くなり、和食を食べる機会も増えました。
ただしもともと生魚が苦手というユンソナさん。お刺身やお寿司が食べられないそうで
日本人としてはちょっぴり残念。さらに日本の食事に関しては、日頃から
ちょっぴり不満に思っていることがあるそうです。
「日本の食卓は寂しい。ラーメン屋さんに行ったらラーメンだけ、お蕎麦屋さんに行ったら
お蕎麦しか出てこないので、ちょっと悲しくなります。
韓国ではお店でテーブルについたとたん、キムチとかナムルなど無料でいっぱい出てくるんです。
それに日本の食事には野菜が足りないように思います。特に仕事の時はお弁当が多いのですが
おかずは揚げ物が多いし、味付けも甘いですよね。初めて日本の卵焼きを食べた時はびっくり。
韓国にも卵焼きはありますが、味付けは塩味。日本では野菜も甘く煮ますが、ごはんのおかずなのに
どうして甘くするのか不思議です」

もしイタリア料理店に行っても「キムチがでないニダ」と不満を持たれるのでしょうか。

703 :02/07/30 18:31 ID:???
うっせーバカ
704名無しさん:02/07/30 19:04 ID:xRpRaaxw
>>696
★「ネズミ駆逐」は虚偽表示=超音波・電磁波装置で排除命令−公取委

・ネズミやゴキブリを家屋から追い出すと偽り、コンセント差し込み型の超音波・電磁波
 発生装置「ペストX」を販売したとして、公正取引委員会は30日、景品表示法違反
 (優良誤認)で、ペストXの輸入総代理店「レンテックジャパン」(東京都渋谷区)、
 国内総販売代理店「オークロンマーケティング」(名古屋市中区)、通販業「アドバンス
 クラフトデザイン」(兵庫県姫路市)の3社に排除命令を行った。
 公取委によると、3社は1999年10月から今年5月までの間、米国製の「ペストX」を
 通信販売のほかスーパーなどを通じて販売。「効果は認められない」(公取委)にも
 かかわらず、テレビ広告や包装容器などで「超音波や電磁波がゴキブリやネズミにス
 トレスを与え、家屋に寄せ付けない」などと説明していた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020730-00000116-jij-soci
705 :02/07/30 22:00 ID:???
そ・・・そうだったのか!
ちょっと気になってたんだがな(ぉ
706 :02/07/31 00:13 ID:???
あん?実家の「室」ではネズミ除けの機械付けてて
耳障りな「キィィィィン」って音がしてた。
あれと同じ物かと思ってたんだが。
もう20年以上前だけど。
707名無しさん:02/07/31 02:32 ID:UyBSt5A9
だあああああああああ!
Gメソ見逃した!!
708 :02/07/31 18:58 ID:???
>706
効果あったの?
709てってーてき名無しさん:02/08/01 00:19 ID:m00xMpBC
お、サイト更新したね
9月は特にこれはってのは無いな
『華の嵐』放送くらいかな
これは今リメイク放送してるからタイアップ的側面が強いね
これをきっかけに昼メロをドンドンやって欲しいものだ
『真珠夫人』って元になった映画あったんだ…知らなかった
710 :02/08/01 03:31 ID:???
まだPDF対応になってない・・・。NECOでさえ遂にPDF対応にしたのに。
なんで番組表をPDF化しないのか小一時間問い詰めたい、問い詰めたい、問い詰めたい。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 11:13 ID:???
>>709
リメイクしてるのは愛の嵐じゃん。
712 :02/08/01 15:22 ID:tL11k4za
快傑ズバアッッッット!
713 :02/08/01 19:45 ID:???
ズバットスーツ!
714 :02/08/01 19:57 ID:LQuNV+0Q
これが、ズバッカー!!
715 :02/08/01 20:00 ID:PfSBfTuF
やめろーーー!!
716早川健:02/08/01 21:35 ID:/KlTcbWg
快傑ズバット おもろかったよ
717氷丼 壕:02/08/02 01:06 ID:86cvPqzC
699の溜めに今まで包装した隙な伴組ageてみては?
「ハレンチ学園(ドラマ)」が尾も白カターYo
718 :02/08/02 01:58 ID:PTyhVpyU
華の嵐は録画します
719 :02/08/02 02:05 ID:???
すげー!ズバットおもしれー!カコイ-!
今改めて見るとゼネプロの「のーてんき」より遙かに笑える!
馬鹿にしてるんじゃなくて、本気でスゲエと思う。
720 :02/08/02 02:54 ID:???
天使になるもんっ!は、さすがにビデオ版じゃないだろうな・・・。
721  :02/08/02 02:56 ID:???
関係者のサクラ書き込みだらけのスレはここですか?
722 :02/08/02 06:09 ID:???
「天使になるもんっ1」って、以前AT−Xあたりでやってなかったか?

それはそうと、「魔人ハンターミツルギ」萌え。
「キン肉マン」「ジーンシャフト」はもういい。
723、、:02/08/02 11:11 ID:???
ねえねえ、いつから本編の前にCMが入るようになったの?!
ハッキリ言って永久保存盤としてビデオに録画している私にとしては、あのCM(TIMのやつ)超ウザイんですけど・・・
724 :02/08/02 16:26 ID:???
最近出た「ズバット大全」を買っておけ。
725名無し:02/08/02 16:27 ID:FaqOt9L+
時間によっては入らないときもあるみたいだけど。
いずれにせよやめてほしいなあれは。
726 :02/08/02 16:56 ID:???
CMを入れないとやっていけないほどになりつつあるのです
727123456789 ◆8jYF8C.k :02/08/02 17:23 ID:TZAzHqic
CMもウザイが、
ギュギュのあれもウザイ。
728 :02/08/02 17:39 ID:???
ギュギュを入れないと分かって貰えないほどに特徴のないチャンネルになりつつあるのです。
729 :02/08/02 17:48 ID:???
天使になるもん!
絵が超綺麗な記憶がある
話があれだから勿体無い作品だったな
730 :02/08/02 18:19 ID:???
天使は初めはいいんだが後半失速したな。
アホノリで通せば良かったのに。
731 :02/08/02 18:46 ID:???
>729
2クール目からはすごい作画だよ。
732 :02/08/02 21:05 ID:???
CM一切なくしてくれ。550円に戻してもいいから・・・
733名無しさん:02/08/02 21:34 ID:???
がりあんやるんで契約しますた。
734くればやし:02/08/02 23:28 ID:k4uuNXCj
「CMやめてくれ!」って書こうと思ってこの板見たら、すでに多数の同意見が・・・
 
 そういうことだっ!!ファミ劇、わかったか!!

735 :02/08/03 00:11 ID:???
前後に入れるだけなら別に全然構わない。
どうせ前後はぶった切るし。
問題は、中間に挟まれたときだね。
キッズみたいにひとつ挟まれただけでもうざいのに、
アニマックス真似て三ヶ所も挟まれたら困る。
736ww:02/08/03 02:36 ID:???
【アニマックスの場合】 3回のCMを全てカット・・・これで、ちょうど120分テープに5話分入る。
CMに行く前、アニマックスのマーク(?)のようなものが出るので、録画一時停止がしやすい。
たまに、3回目のCMに行く時、マーク無しで突然CMに突入する場合がある。
【キッズの場合】オープニング後のCMをカット・・・これで、ちょうど120分テープに5話分入る。
本編が始まると同時に主人公のセリフから始まったりする場合もあるので、一時停止中、気がぬけない。(CMがいくつ流れるのかを見極めるのがポイント)
【ファミ劇の場合】 始めのギュギュを入れても大抵は5話入る(30分もの)。
ただ、作品によっては5話目の途中で切れる場合もある。
(例えば、全20話として、1話〜5話、6話〜10話、11話〜15話と、それまでは5話全部おさまっていたのに(テープ残量1〜3分くらい)16話〜20話に限って20話の途中で切れたりする事がある。
まだ、中盤の回とかならそれも許せるが、なんで最終回に限って残量無くなんねん!!みたいな。あれは頭にくる。)
737ww:02/08/03 03:21 ID:???
ちなみに↑は俺の録画方法ですが、ファミ劇は大抵タイマー録画。(ビデオの時計合わせを3秒遅れにしとくと、ギュギュの始めから録画が始まる)

録画失敗の原因としてムカツクのは、まず天候の問題。
番組が始まる前から台風とかで画面が写らないなら録画も諦める(再放送のに持ち越し)が、本編終了あとわずかって時に突然の豪雨で録画がパーって時。

あと、録画中なんかの用事でちょっと外出している時、友人が電子レンジを使ってしまった時。
俺1人の時でも、録画中に腹が減ってコンビニの惣菜とか温めたいのに、番組が終了するまでレンジが使えない時。これ歯がゆい。(録画してなけりゃ別にいいが)

もうひとつ、キッズステーション。キッズやアニマックスは在宅中(深夜か早朝)にしか録画できないのだが(CMカットするため)、早朝の番組(特に男あばれはっちゃく)は、なんで再放送なくなったんだ?
今までなら同話を週に3回くらい放送してたから、寝過ごしても再放送でカバーできたのに、毎日次の回に進むとなると、とてもじゃないが全話録画するのは無理。


738 :02/08/03 04:15 ID:???
なんつうかさ、もっと金稼いでDデッキでも買えや。
あと、電子レンジ使ったくらいでブレーカーが落ちるのはアホなので
契約変更しろ。
739てってーてき名無しさん:02/08/03 08:53 ID:???
なんか録画に命かけてますね。
HDDレコーダで録画して編集した方が楽でいいですよ。
録画中も再生できるし、追っかけ再生もできるし。
740735:02/08/03 13:12 ID:???
>736は、マジでHDDレコーダ買えや。
CMカットごときにそんなに気ぃ張り詰めてどうする。
番組が連続してても、テープの入れ替えに
気をとられることもないしな。

ま、どうあがいても、天気にゃ勝てんが。
741てってーてき名無しさん:02/08/03 13:39 ID:???




   保  存  厨  必  死  だ  な



742 :02/08/03 16:19 ID:???
天気最凶伝説
743 :02/08/03 21:21 ID:???
HDDレコーダを使ってもanimaxのCMカットはかなり面倒。
週1話の番組なら我慢できるが、週5話放送だと編集する気が無くなる。
744名無しさん家政婦紹介所:02/08/03 23:12 ID:GowuXXuq
ホラードラマなかなかいい!
745てってーてき名無しさん:02/08/03 23:15 ID:???
途中でCM入れるのは保存厨がいるからだそうだ。
746てってーてき名無しさん:02/08/03 23:35 ID:???
>>745
入れても保存厨は編集して保存する
747てってーてき名無しさん:02/08/03 23:37 ID:???
>>746
今後は、更にCMを増やしロゴをでかく目立つようにしたりするのかも。
748735:02/08/04 00:11 ID:???
>>743
メダロットは結局、全話レンタルしてしまった。
749 :02/08/04 04:22 ID:???
ライディーン予想以上に面白い。。。
ガンダムの富野氏が手がけていたのか。知らなかった。

戦闘シーン巧いし。作画良いし。パンチラとかも普通にあるし。(w
こりゃなかなか名作。
750 :02/08/04 04:34 ID:???
なんでDVDレコーダーばっかり ほめるんだ?
D-VHSは駄目ですか?
751 :02/08/04 06:03 ID:???
>750
何故唐突にDVDレコ?
752 :02/08/04 06:36 ID:Ddx17GNG
750はHDDレコ、DVDレコ、HDD+DVDレコの区別がつかないと思われ
753 :02/08/04 07:10 ID:NfrDPMES
CMカットに命かけたところで、死ぬまで見直すのはほんの数場面だけなんだから神経質になるな。
754てってーてき名無しさん:02/08/04 08:32 ID:???
>>750
D-VHSは編集には向かないから。
755 :02/08/04 08:47 ID:???
なんでCMカットしたがるんだ?
そのまま録ればいいじゃないか。
番組を録画したという証だよ。
756てってーてき名無しさん:02/08/04 08:49 ID:???
今、>>755がいい事を言った!
757ww:02/08/04 09:10 ID:???
>>738
ブレーカーが落ちるとかそんな問題ちゃうわい!!
お前、スカパー見ながらレンジ使った事ないんか?!
画像が無茶苦茶になるやろ? 電磁波の影響でよ。(特にファミ劇は)

とんちんかんな突っ込み入れてる暇があったら東映チャンネルの洋モノポルノでも見ながらシコシコしてなさい。


758 :02/08/04 09:33 ID:???
ブレーカー落としといて偉そうにすんじゃねぇ
759 :02/08/04 12:19 ID:???
>>757
先にお前から出てる電磁波をどうにかしろ。
760 :02/08/04 12:27 ID:???

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|

761735:02/08/04 12:38 ID:???
>>757
もっと広い部屋に住めや。
762 :02/08/04 12:50 ID:???
電子レンジなんか使うな
763 :02/08/04 13:01 ID:???
>757
なったことないけど?
電磁波の影響?(爆笑
764てってーてき名無しさん:02/08/04 13:43 ID:???
>>757ってかわいそう。
765てってーてき名無しさん:02/08/04 13:57 ID:???
>>757
スカパー見ているのケーブル?直接受信?
直接受信だけど、そんなことなったことない。
これはたぶんネタだな。
766てってーてき名無しさん:02/08/04 14:46 ID:???
俺はケーブルだが、もちろんそんなことなるわけない。
767てってーてき名無しさん:02/08/04 17:41 ID:???
電子レンジの横にアンテナを設置すれば…なるかな?
768 :02/08/04 18:30 ID:???
いや、マイクロ波を脳に直接当ててるんだろ
769岡八郎:02/08/04 20:13 ID:tfWDYOOn
今お笑いネットワーク見てるけど
オール阪神・巨人若いね。
しかも、ハト胸・鳥目・猫背・いかり肩のネタが
昔は巨人がやっていたんだな。
770 :02/08/04 20:37 ID:ldFioohu
ドリフ大爆笑みてまする
771 :02/08/04 20:59 ID:xsQu9JI8
アダルトコーナー目立つとこにあんなぁ
772 :02/08/04 21:25 ID:ldFioohu
バカ兄弟きたあああああああああああああああああ
773 :02/08/04 21:29 ID:Eml5YSuX
ノミ行為おもろいわー
774 :02/08/04 21:30 ID:ldFioohu
目黒記念でノミ行為したのか(w
775 :02/08/04 22:31 ID:phWoSy+0
鳥居恵子きれいだな。
776成田三樹夫 :02/08/05 21:04 ID:UWt339js
探偵物語上げ
777稲川淳二:02/08/05 21:55 ID:???
ペストウッドさげ
778ギュギュ:02/08/05 22:05 ID:gr0lmFse
>>777
こんなの売ってもいいのかな?って思ったよ。
779ラジオ関東:02/08/05 22:50 ID:PdLtL11L
>>777 「ネズミは駆除するが、ハムスターには無害」なんてそんな都合のイイもんあるわけねえだろ。ってみんなで話してたら、ヤッパリイカサマ商品だったね。
780名無しさん:02/08/05 22:52 ID:rwpXXz50
ペストXは、ダメでペストウッドはOK?

それよりも加藤夏希の苦しそうな話し方をやめさせてくれ。
781 :02/08/05 22:58 ID:Fe5WU5aV
ギューギューうぜ〜んだよ!!
ナッキーは最高にいいんだが
782..:02/08/05 23:03 ID:2FTeGX4l
ナッキー可愛くなった。
成長していくのが良く分かる。

出始めの頃から録画しているけど、みてると良く分かるよ。
783名無しさん:02/08/05 23:04 ID:rwpXXz50
>>782
男が出来たんだろう。
祝ってやろうぜ!
784::02/08/05 23:11 ID:???
ナッキーってさ、昔の渡辺美奈代に似てねーか?

785非通知さん:02/08/05 23:28 ID:???
ナッキーはつむじ風
786 :02/08/06 00:02 ID:t+0WsCuG
>>784
は?どうみても美奈代には見えんぞ。
どっちかというと福永系の顔じゃない?
787 :02/08/06 00:21 ID:???
クマは無いだろ。
788名無しさん家政婦紹介所:02/08/07 01:46 ID:xFA5bT31
アニマックスに出てる夏木の顔、すごい老けてる。
本とに17歳?
30ぐらいになったら中山まり(三田村のもと妻)みたいな魔女顔になりそう。
789 :02/08/07 04:50 ID:???
「なんたら彼女」とか言うヲタ臭えアニメ

連日連夜スポットうぜ〜んだよ!!

稲川の「キャァアアアアアアーーーー!?」も叫び過ぎで
うるせ〜んだよ!!
790    :02/08/07 10:07 ID:???
おまえがいちばん○○○い
791てってーてき名無しさん:02/08/07 18:50 ID:???
つめたい
792 :02/08/07 18:57 ID:???
はぼまい
793名無しさん:02/08/07 20:08 ID:???
ヲタアニメはアニマックスとかAT-Xに任せときゃいいのに・・・
794 :02/08/08 08:36 ID:???
「なんたら彼女」を見たいが為にファミ劇に加入したのは私です。
795 :02/08/08 08:37 ID:???
最終兵器彼女のドコがオタアニメなんだ?

原作もどこにでもあるような、普通につまらん漫画なんだが。
796名無しさん:02/08/08 18:55 ID:???
ナイルなトトメスでタシーロハケーン
797    :02/08/08 19:57 ID:???
田代出てたの?
798 :02/08/08 23:32 ID:???
海底人8823は住基ネットに入ってるのか
799 :02/08/09 02:19 ID:???
アニメ=ヲタクなんだろ、年寄りの一般人には。
800 :02/08/09 03:28 ID:???
毎回出てくるニュータイプ誌の編集者がキモイ
801名無し劇場:02/08/09 16:42 ID:???
>>797

最後のとこでテレビにCocoといっしょに出てた。
802ななし:02/08/09 19:13 ID:???
>>799
あんまり厨房な煽りはやめてくれよ。
「最終兵器〜」放送前からあれだけアニヲタが異常な罵り合いしてたら
誰でもイタイなこいつらって思うよ。
803 :02/08/09 19:25 ID:???
つーか、なぜ蒸し返す?
ほっとけ
804 :02/08/09 23:14 ID:AqxvM2MK
ギュギュ氏ね
805名無しさん:02/08/09 23:33 ID:LRMRtfRM
ヲタ市ね。
806名無し:02/08/09 23:44 ID:eZobMZ5k
ギュギュ氏ね
ワラ
807 :02/08/10 00:03 ID:???
しかし本当にこの板は・・
808 :02/08/10 05:11 ID:???
そばらすぃですね!
809 :02/08/10 06:31 ID:???
最終兵器彼女つまらん・・・折笠富美子はいいよ!
810 :02/08/11 18:54 ID:???
>>809
キモイ
811 :02/08/11 20:55 ID:???
トトメスすげぇな。
ワイヤ見えまくりでざるそばが飛んでくるのもワラタが、
それを退治するのに、戦わずに箸とつゆを用意して食っちまうとは。
最後に推理ものよろしく関係者を全員集めて犯人当てですか。
バカバカしさ大爆発で(・∀・) イイ!!ねぇ。
812 :02/08/11 21:37 ID:???
>>811
ふざけすぎだよな、アレは。
あと演技とか・・・お前仕事舐めてるだろと思わざるをえない。
813 :02/08/11 22:38 ID:???
>>812
あの演技は、あの系統の伝統と言えなくもない。
しっかし、あの子の眉毛、マジ太すぎ。
814 :02/08/11 23:12 ID:Z3FN3Kwj
朝まで恐怖のミイラかよ
815てってーてき名無しさん:02/08/11 23:41 ID:???
>>811
日曜日の朝の呆けた頭には
アレが心地よかったんだよ…
朝っぱらから犯罪者予備軍達が異世界で殺し合いをするより
よっぽど健全だし…
816 :02/08/11 23:58 ID:???
>>815
日曜朝の番組だったのか。
だったら許せてしまうな・・・。
817てってーてき名無しさん:02/08/12 01:26 ID:???
>朝っぱらから犯罪者予備軍達が異世界で殺し合いをするより
ワラタ
818スチュワーデス物語:02/08/12 06:03 ID:???
第1話 先生 好きですッ!
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第2話 憎らしい先生
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第3話 とんでもない噂
脚本 加瀬高之
撮影 浅井宏彦
監督 瀬川昌治
予告 ×

第4話 ショックなラブシーン
脚本 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 瀬川昌治
予告 ×

第5話 先生と二人だけの旅
脚本 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 國原俊明
予告 ×
819スチュワーデス物語:02/08/12 06:05 ID:???
第6話 先生が離れて行く
脚本 増村保造
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第7話 卒業までの恋
脚本 増村保造 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 合月勇
予告 ×

第8話 初めてのキッス
脚本 増村保造
撮影 浅井宏彦
監督 江崎実生
予告 ×

第9話 ダンス!ダンス!!
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第10話 娘は度胸よ!!
脚本 増村保造
撮影 山崎忠
監督 國原俊明
予告 ×
820スチュワーデス物語:02/08/12 06:18 ID:???
第11話 ラブレターで事件
脚本 安本莞二 増村保造
撮影 山崎忠
監督 合月勇
予告×

スチュワーデス物語 スペシャル 総集編
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告×

第12話 恥知らずなウソ!
脚本 増村保造
撮影 浅井宏彦
監督 江崎実生
予告 ×

第13話 意外なプレゼント
脚本 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 瀬川昌治
予告 ×
821名無しさん:02/08/12 14:39 ID:dd7UPgl6
>>818-820

ウザイんだよ。氏ねや、クソボケ。
822てってーてき名無しさん:02/08/12 17:33 ID:???
>>818-820 自分でHP作ってオナニー公開してろ、オタクが
823てってーてき名無しさん:02/08/13 00:39 ID:???
深夜に心霊特集やらなくても
824 :02/08/13 01:41 ID:aZeL3W8z
すげーこえー
825スチュワーdeath物語:02/08/13 01:46 ID:???
第1話 先生 好きですッ!
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第2話 憎らしい先生
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第3話 とんでもない噂
脚本 加瀬高之
撮影 浅井宏彦
監督 瀬川昌治
予告 ×

第4話 ショックなラブシーン
脚本 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 瀬川昌治
予告 ×

第5話 先生と二人だけの旅
脚本 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 國原俊明
予告 ×
826スチュワーdeath物語:02/08/13 01:47 ID:???
第6話 先生が離れて行く
脚本 増村保造
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第7話 卒業までの恋
脚本 増村保造 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 合月勇
予告 ×

第8話 初めてのキッス
脚本 増村保造
撮影 浅井宏彦
監督 江崎実生
予告 ×

第9話 ダンス!ダンス!!
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告 ×

第10話 娘は度胸よ!!
脚本 増村保造
撮影 山崎忠
監督 國原俊明
予告 ×
827スチュワーdeath物語:02/08/13 01:48 ID:???
第11話 ラブレターで事件
脚本 安本莞二 増村保造
撮影 山崎忠
監督 合月勇
予告×

スチュワーデス物語 スペシャル 総集編
脚本 安本莞二
撮影 浅井宏彦
監督 國原俊明
予告×

第12話 恥知らずなウソ!
脚本 増村保造
撮影 浅井宏彦
監督 江崎実生
予告 ×

第13話 意外なプレゼント
脚本 安本莞二
撮影 山崎忠
監督 瀬川昌治
予告 ×
828名無しさん家政婦紹介所:02/08/13 02:24 ID:WihcL23C
「十三夜」ドキュンの妄想みたいな話ばかりでいまいちだな。

829てってーてき名無しさん:02/08/13 02:42 ID:???
>>828
怖いんなら怖いとはっきり言えよ
830てってーてき名無しさん:02/08/13 02:51 ID:???
ええ話やなあ
831てってーてき名無しさん:02/08/13 02:59 ID:???
若林剛もちゃんと画面に映してやれよ
832てってーてき名無しさん:02/08/13 03:27 ID:???
>>829
あんなの見てションベンちびってるのはおまえぐらいだろ?プ。


833 :02/08/13 03:54 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
834てってーてき名無しさん:02/08/13 04:25 ID:???
>>833
怖くて眠れないのか?
835    :02/08/13 08:19 ID:???
十三夜は何話か忘れたけどサクサクあいちゃんの出てる回だけチェックすりゃ十分
836マスコットの:02/08/13 15:19 ID:???
ギュギュ可愛いと思う奴はいるのかな、声も姿も鬱陶しい。

ライディーンの放送スケジュール昼と夜でバラバラ。昼も明日は2時半まで。センスなさ過ぎ。
837てってーてき名無しさん:02/08/13 21:44 ID:???
「白い牙」仮面ライダーとおやっさんが出てる…
838 :02/08/13 21:47 ID:???
>>836
ギュギュ可愛いんじゃない?

ライディーンのスケジュールは一応片方(昼/夜)は再放送枠になっているから
まだ許せるよ。
ガリアンなんて一回逃したらアウトだもんな。(リピートだけど)


839 :02/08/13 21:54 ID:???
>>837
最後の最後にアマゾンも登場。
藤岡…じゃない有光に対して憎悪むき出し。
事実を知らない厨房はホント困るね(w

>>838
ライディーンはまだいいけど、ガリアンはなあ…
ボトムズやレイズナーとかに比べるとどうも………
840_:02/08/13 22:16 ID:bbYX/vLq
トトメスとズバットの第1話見逃してた。欝だ・・・。
841 :02/08/13 23:48 ID:aZeL3W8z
宮崎あおいハァハァ
842てってーてき名無しさん:02/08/14 00:31 ID:???
>839
>事実を知らない厨房はホント困るね(w

はぁ?バカ?
843劇場:02/08/14 00:37 ID:???
加藤夏樹とギュギュってランク王国みたいだね
844 :02/08/14 01:24 ID:???
>>843
知能低そうだな、お前。
845 :02/08/14 02:20 ID:???
今日も十三夜ですな。
846通行人さん@無名タレント:02/08/14 06:04 ID:???
>>844
は相手を間違えて落ち込んでると見たがどーよ
847 :02/08/14 10:00 ID:???
>>842
お前、文章の読解力が無い馬鹿か?文章をよく見れ。
事実を知らない厨房=アマゾンのことだろうが。
まったくチョンは……
848通行人さん@無名タレント:02/08/14 11:07 ID:???
>>837 は「白い牙」仮面ライダーとおやっさんが出てると紹介しただけなのに、
>>839 は、「アマゾンも出る事を知らない厨房は始末に困る」と罵倒。

>>839のような無駄知識自慢ヲタ厨房は困るよね!
>>837さんのような親切な人を逃がす事になるのは悲しいです。
>>837さん帰ってきてください!
849てってーてき名無しさん:02/08/14 11:51 ID:???
引きこもりのオタが大暴れしてるな。
過疎地だとテレビしか娯楽がないだろうからさすがに詳しいねえ(ワラ
アマゾンが出るって知ってるってことは、何度も同じ番組を見てるんだね。
楽しそうな人生でうらやましいね。プ!。
850通行人さん@無名タレント:02/08/14 13:02 ID:???
851:02/08/14 19:42 ID:???

どしたの?
852マミン:02/08/14 20:14 ID:???
>>848>>850
何がやりたいのぉ〜?
マミンてきにはぁ〜理解力がない厨房ってことぉ〜
マミン困ったん〜〜〜
853:02/08/14 20:16 ID:???
>>839は「事実を知らないアマゾンが無意味に有光を憎悪する」ということで
アマゾンを厨房扱いしているという文章を書いているように見えるんだが?
854:02/08/14 20:18 ID:???
>>852は何がやりたいのだ?
855ここ名前強制?:02/08/14 20:36 ID:???
かなり>>839にとって都合のいい解釈だな
>>853>>839だったりしてな(藁

たとえそうだとしても
誤解とはいえ他人に不快感を与えたのだから
正当化する前に謝るの礼儀ではないか?
856  :02/08/14 20:36 ID:???
夏休みはあっというまに終わるぞ!
きみたち↓でおもいきり罵倒しあいたまえ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1013928666/
857:02/08/14 20:45 ID:???
俺は>>839ではないし
たとえそうだとしてもお前に謝るのが礼儀とは思えんな
858ここ名前強制?:02/08/14 20:48 ID:???
「たとえそうだとしても」というのは
>>839が「事実を知らないアマゾンが無意味に有光を憎悪する」という意味だとしても
という事だが?
君が本当に>>839でないのなら謝る必要が有るわけないだろ(ププ
けっきょく君は他人の文章を正確に読めないって事を自ら暴露したんだね(藁
859853:02/08/14 20:56 ID:???
は?
わけわかんねえよ
>>857は俺じゃねぇよ
>>855=>>858が言ってる事はもっともだと思うが
俺は>>839じゃないから関係ねぇな
860ここ名前強制?:02/08/14 21:02 ID:???
IDが表示されないから大丈夫ってか?
泥臭い逃げ方に免じて許してやるよ(藁
861:02/08/14 21:36 ID:???
857ですが何か?
862名無し:02/08/14 21:44 ID:???
どうでもいいことだが、私も>>853に同意。
やたらと噛みついてくる人、そんなに物事をねじまげて考えたいのか?

誰かチビラくん見てる人いる?
一応ビデオ録ってるけど、なんだか改めて見る気がしなくて…。
面白いですか?
863マミン:02/08/14 23:02 ID:???
フフフ〜
マミンてきにはぁ〜ファミ劇のぉ〜
アホちゃん?
864名無し募集中。。。:02/08/14 23:10 ID:???
俺は>>862に同意。
おまんら、>>839の文章をよく見ても理解できない国語力でもあるまい。
オラは国語満点だから理解できたけどね。

そんなことより、マミンというやつをなんとかしてくれ!
さっきからウザイ。
865:02/08/14 23:20 ID:???
>>864=マミン
866?(853):02/08/14 23:24 ID:???
さっきから黙って見ていれば、
俺を騙るやつがいやがる。
>>865!てめーのこった!!
867 :02/08/14 23:27 ID:???
>>865=マミン
868自作自演ウザ過ぎ:02/08/14 23:55 ID:???
結局、>>853=マミンか。
何がしたかったのやら。
「夏だなぁ」で終わり?
869 :02/08/14 23:58 ID:???
>>868がマミンだろ?
事実を受け付けない厨房はホント困るね。
870_:02/08/15 00:19 ID:???
マミンは>>852にて>>848>>850だけに反応しているが
この2つの共通点は、名前が「通行人さん@無名タレント」
「通行人さん@無名タレント」は、あと1人しかいない(>>846)。
つまり、>>846が騙られた腹いせに、マミン名義で>>852を書いたと。
871_:02/08/15 00:22 ID:???
解析ご苦労さん。
でも、そんなこと、みんな分かってるから。
872マミン:02/08/15 00:36 ID:???
アハハ〜
困ったチャン困ったチャン〜
やーねー
873 :02/08/15 00:39 ID:???
>>872=マミン
>>870
ハズレ。オレは>>846=>>850でしかない。
875 :02/08/15 01:31 ID:???
>>874=マミン
876名前入れてちょ:02/08/15 01:35 ID:???
さあ、何事もなかったかのように小林昭二について語ろう!
877 :02/08/15 02:03 ID:???
小林昭二=マミン
878てってーてき名無しさん:02/08/15 02:08 ID:???
ちょうどよかった。>>870
俺はマミンじゃないけど、>>850の意味は分からなかったんだ。
教えてちょ。
879 :02/08/15 02:18 ID:???
岡村+加藤=アミン
880通行人さん@無名タレント:02/08/15 02:18 ID:???
>>878
なんだ>>870に対して聞いてるのか。じゃ教えない。
881878:02/08/15 02:59 ID:???
あぁー、ゴメン間違えた。マジですんまそん。
なんだかもう、なにがなんやら状態。
>>850以外も意味わからんし、別にイイです。
っていうか、どうせ他者を嗤って悦に入ってただけでしょうし。
882通行人さん@無名タレント:02/08/15 03:23 ID:???
>>850に意味なんて無いよん。かちゅで見やすいようにしただけー。といってみる。
883マミン:02/08/15 07:42 ID:???
アハハハハ〜
マミンてきにはぁ〜理解力ってなんちょ〜ん?
マミン、困ったぁん〜〜
884 :02/08/15 07:54 ID:???
イカレポンチの巣窟に成って来まふた
885 :02/08/15 09:56 ID:???
この板ってここ最近そうだね。
886マミン:02/08/15 10:24 ID:???
アハハハハ〜
マミンてきにはぁ〜イカレチンポだいすき〜ん!
マミン、困ったぁん〜〜
887マミン ◆zTdpY1nY :02/08/15 10:31 ID:???
アハハ〜
ついにマミンの偽者〜ん
でてきてマミン困ったぁん〜〜〜
フフフ〜〜〜
888マミン:02/08/15 10:44 ID:???
キャ〜ん
ニセモノにトリプつけられたぁん〜〜
マミン、困ったぁん〜〜
氏んで〜〜
889マミン ◆zTdpY1nY :02/08/15 11:05 ID:???
アハハ〜
ニセモノなのにホンモノを騙ってるぅ〜〜
マミン、>>888キモイン〜〜
ホント、困ったぁ〜ん〜〜
890赤い名無し:02/08/15 11:46 ID:???
まったり進行すれなのに、お盆休みの後に見た奴はレス数の多さにビビるだろうな。
891 :02/08/15 12:00 ID:???
そしてその内容の無さにな・・
892名前入れてちょ:02/08/15 12:51 ID:???
8月15日終戦の日特集「最終兵器彼女」 ぜひご覧下さい。
893:02/08/15 13:10 ID:sYt5t4+4
マミン=マミン
894 :02/08/15 14:14 ID:???
マミンの敵はマミン。
895 :02/08/15 14:36 ID:???
次スレはマミンがたててね。
896てってーてき名無しさん:02/08/15 14:46 ID:C7DtE3ND
十三夜見逃してた・・・
あとの放送は31日の一挙放送まで待たなきゃならんのか、長いなあ

トトメス久々に見たけどおバカでイイね
浦沢脚本大爆発、定番の斉木しげるも出ているし
897 :02/08/15 14:56 ID:cHxFCfji

ヒョデーイ!!!
http://2style.net/maido/R3_temp.swf?inputStr=%83q%83%87%83f%81%5B%83C%81I%81I%81I%81I

#音量ONにして飛んでね(・∀・)イイ!

参考スレッド 森恒二ホーリーランド拳闘暗黒伝セスタス技来静也4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025843878/551-611
898マミン:02/08/15 15:13 ID:???
アハハハハ〜〜〜
マミンてきにはぁ〜次スレってぇ〜
よいこちゃんしてるのよねぇ〜
マミン、困ったぁん〜〜
899nanasi:02/08/15 16:56 ID:???
ドリフのバカ兄弟でも見てマターリするべ
900名無し:02/08/15 18:15 ID:???
恐怖のミイラあんなもの夜中にやったら一晩中見てしまったやないか。
怖くはなかったけど・・
901 :02/08/15 20:48 ID:???
フェミ劇スレにしてはやたらレス数が多いので何があったと思ったら
夏厨祭りかよ・・。
902名無しさん@お腹いっぱい:02/08/16 21:03 ID:IYqKZSt3
特捜最前線
キタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
903叶順一:02/08/16 21:05 ID:r8iYp0AP
特捜最前線、再開記念カキコ
904 :02/08/16 21:15 ID:shr4tbNE
この女、2代目ミスアメリカでは?
905名無しさん@お腹いっぱい:02/08/16 21:42 ID:IYqKZSt3
あれ? おやっさんってもういないの?  ショボーン・・・。
906名無しさん@お腹いっぱい:02/08/16 21:46 ID:IYqKZSt3
やっぱ、「特捜」音楽サイコー!
サントラレンタルしてこよ〜。
907 :02/08/16 21:46 ID:Q8NlVc9Q
今日はすごいな。
スカイゼルの身内がダイヤジャックにミスアメリカかよ。
908名無しさん@お腹いっぱい:02/08/16 21:47 ID:IYqKZSt3
関谷ますみ婦警って美人だね。
909千秋カワイイ:02/08/16 22:01 ID:0L75EMdi
スチュワーデス物語っておもしろー
910てってーてき名無しさん:02/08/17 02:50 ID:???
>>896
見たけど、怖さの質が違う
俺は恐ろしすぎて、まじでチャンネル変えたよ
でも好きな人にはたまらないんだろうなぁ・・・
911 :02/08/17 20:23 ID:X+ph3dBr
誰かギュギュのAA作って
912  :02/08/17 22:11 ID:???
>>911
前に見かけたぞ。
過去ログ探してみ。
913 :02/08/18 05:07 ID:???
キモヲタが消えて、やっとこのスレも正常化して来ました(マル
914 :02/08/18 08:57 ID:???
915 :02/08/18 21:00 ID:6tY5wbJL
今、ドリフの大爆笑めっちゃエロイ
916_:02/08/18 21:23 ID:???
どんな内容?
917マミン:02/08/18 22:17 ID:nSlY6H+Z
アハハハ〜
マミンてきにぃはぁ〜>>913って自演厨なんよん〜〜
マミン、困ったん〜〜
918v:02/08/18 22:18 ID:aYke0ArV
919 :02/08/18 23:18 ID:oQb0nVD/
そういえばゴッドマ…
920 :02/08/18 23:27 ID:pnDc2jsB
お〜いゴッドマン〜聞こえるか〜♪
921 :02/08/18 23:56 ID:???
ゴッドマーズ?
922 :02/08/19 00:32 ID:dQXw2UVo
>>921
超珍作ゴッドマンは、何十年か前におはよう子供ショーで10分ぐらいやって
たのをファミ劇では、今年3月から5月ぐらいまで、30分番組にして放送し
てました。
本当に超珍作でした(W
923 :02/08/19 23:30 ID:wQ7bQxl5
今も、ドリフの大爆笑めっちゃエロイ
924 :02/08/19 23:30 ID:???
ドリフ大爆笑 おっぱいだらけage

昔は良かったなぁ〜
925 :02/08/19 23:33 ID:???
中学生の頃これで充分抜けたな
926 :02/08/19 23:34 ID:???
ゴレンジャー53話 野球仮面
0番のゾルダーが「俺は補欠だぁー」にワラタ
927さげ:02/08/19 23:41 ID:???
野球仮面=波平だったよね。
928 :02/08/20 06:05 ID:???
>925
おまえは家族の目の前で抜いてたのかと小一時間以下略
929 :02/08/20 06:08 ID:EBnOj99L
>>928
家族が寝静まった夜中に、ドリフの記憶をたよりに抜いてたんじゃねーの
930925:02/08/20 07:42 ID:???
>>928
自分の部屋に自分専用のTVがあった罠
931   :02/08/20 21:17 ID:QZ4zfs9q
いるぱす〜ら?す〜からべる〜じゅ
↑当たってるかな
懐かしいな、トトメス。
今度はシュシュトリアンやるかなぁ。



プレイガールの最後にでる唇の絵が怖いです。
932 :02/08/21 00:07 ID:???
Gメン‘75の響刑事、トロくてカワイイね。
933やんちゃ姫:02/08/21 12:34 ID:???
一休さん 昨日でいったん休止ですか?
934武藤新社長:02/08/21 12:54 ID:A3p5+Kn0
昨日のゴレンジャー面白かったなぁ。
あと、仮面ライダーがやる事が初めて知ったので感激ーっ。
935 :02/08/21 20:15 ID:???
>>934
仮面ライダーが何をやるの?
936 :02/08/21 20:55 ID:???
仮面ライダーV3が、アオレンジャーをやるって事じゃねぇの?
937てってーてき名無しさん:02/08/21 21:02 ID:???
仮面ライダー「を」(ファミリー劇場で)やる事「を」初めて知ったので

って言いたいんだろ
938:02/08/21 21:24 ID:whx2sJ22
スーパー1のことか?
939 :02/08/21 21:39 ID:???
>>937
マジレスカコワルイ…
940武藤新社長:02/08/21 22:27 ID:m5Py4d9C
>>937 
はい、その通りです。仮面ライダー1号がファミ劇
で放送される事を初めて知りました。の事です。
941 :02/08/21 23:14 ID:???
http://www.fami-geki.com/raigetsu/index.html+
なんで、新1号登場編?
2号編は、もうやったのか?
942 :02/08/21 23:22 ID:FKfkA2ki
>>931
>唇の絵が怖い
同意。あれを初めて見た時の衝撃といったら・・・!
さらに画面の色褪せが怖さを強調させる。最近は慣れたけどね。
943 :02/08/22 02:00 ID:???
>>931
いぶんばつーた・すからべるーじゅ
じゃないかなぁ。
944てってーてき名無しさん:02/08/22 07:44 ID:???
モンスターファームが楽しみ
しかし、なにも20話連続でやらんでも・・・
再放送ないし、逃したらアウトじゃん
945 :02/08/22 13:17 ID:uJIgdfOD
>941
数ヶ月前に4話連続でやっていて、旧2号編が終わったところで中止になってる。
946 :02/08/22 14:22 ID:???
>943
イブン・バットゥータ スカラベ ルージュ。
イブン・バットゥータは人名。
受験で世界史やった人はたぶん知ってる。
947武藤新社長:02/08/22 14:23 ID:H9I+pRZj
>>945
それはしらんかった。どーぜなら旧1号からやればいいのになぁ

948てってーてき名無しさん:02/08/22 15:44 ID:???
鉄火巻きイイ!
949てってーてき名無しさん 。:02/08/22 16:43 ID:???
早く「華の嵐」「真珠夫人(映画版)」が観たいよ〜!!
950名無しさん@お腹いっぱい:02/08/23 02:24 ID:eOr08PTK
こんなに涼しくなってから 稲川淳二のキモイ顔と退屈な話を何度も聞きたくない。
こんなもので 一度や二度しか無いレギュラー番組の視聴機会減らすなよ。
レギュラー潰すなら その週全部休みにする工夫しろよ。
放送減らされた上に 台風が来たらその回は完全にアウトなんだよ。
放送が減るなら 前の週の全放送回の末尾に告知流せよ。また何もしなくなった。
今までも 毎回見てきたレギュラー番組を見逃す原因はほとんどが
こういう「イレギュラーの割り込み編成」が原因。
レギュラーを潰す形のスペシャルは あまり喜ばれていない事に気づけよ。
ファミ劇。
951 :02/08/23 10:38 ID:???
>>950
まだ残暑は戻ってくるよ
952 :02/08/24 00:00 ID:???
ライディーンって子供の頃観てたのと随分イメージが違うなぁ。
ズバットはいいね。最高!
アクマイザ−3、やらないかな〜。
953 :02/08/24 00:17 ID:???
特捜、おぱーいおぱーい
954てってーてき名無しさん:02/08/24 05:45 ID:???
もしかして「超者」ライディーンやったりして・・・
955 :02/08/24 06:37 ID:???
超者はいやづら
956デューク東郷:02/08/24 09:14 ID:XMR94OyC
おーい!みんな「劇画ゴルゴ13」見てないの?

最高エロい時もある・・・・
面白いっーか渋い!悪い!外人とSEX・・・・ハアハア
957 :02/08/24 09:37 ID:???

◆ ファミリー劇場 4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1030149397/
958:02/08/24 13:45 ID:GziPlWCB
>956
あれ紙芝居でしょ?
959 :02/08/24 14:59 ID:???
>>958
おっさんが一人でアテレコやる、そこらの街の紙芝居よかエエじゃん。
アヘ声にボキっ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 18:24 ID:wdybYBtq
特捜以外はすべてクソ! お話にならない!
961てってーてき名無しさん:02/08/24 18:52 ID:???
劇画ゴルゴイイ!!
あのタッチは下手にアニメ化すると今風のタッチに改悪されて
線が細くなったりして萎え
962 :02/08/24 19:27 ID:???

◆ ファミリー劇場 4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1030149397/
963 :02/08/24 19:50 ID:???
自治厨うざい
964 :02/08/24 19:56 ID:???
次スレたったのね。 乙ー
965 :02/08/24 19:56 ID:???

◆ ファミリー劇場 4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1030149397/
966 :02/08/24 20:01 ID:337zd0EC
ファミ探のゲスト来月はだれだろ。
967 :02/08/24 20:11 ID:???
>>966
上げないで下さい。また、新スレ移動お願いします。

◆ ファミリー劇場 4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1030149397/
968 :02/08/24 20:22 ID:???
950レス過ぎたら新スレへ移れ
1000まで書き込むと過去ログ読めなくなるだろ
この板はhtml化されるのが遅いんだよ!

◆ ファミリー劇場 4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1030149397/
969 :02/08/24 21:17 ID:???
950レス過ぎたら新スレへ移れ
1000まで書き込むと過去ログ読めなくなるだろ
この板はhtml化されるのが遅いんだよ!
970 :02/08/24 22:12 ID:???
別に読む香具師なんかいねえんだからどうでもいいだろ
971 :02/08/24 22:31 ID:???
最彼以外にみてないんだけど・・・他にお薦めある?
972 :02/08/24 22:40 ID:???
950レス過ぎたら新スレへ移れ
1000まで書き込むと過去ログ読めなくなるだろ
この板はhtml化されるのが遅いんだよ!
973てってーてき名無しさん:02/08/24 22:41 ID:???
>>968-969
心配するな、きっちり埋めてから新スレ行くよ
974123:02/08/24 22:42 ID:???
ズバットがおもろい
975てってーてき名無しさん:02/08/24 23:02 ID:???
      \|/   .i⌒i
ギュー /⌒⌒\  |#/
    |◎(♀)◎| ∩m
 ∋=\__/=ソ
     ‖ ‖
     彡)  (ミ
 ∩∞    ∩∞
⊂ ⊃ ⊂ヽ ⊂ ⊃ ⊂ヽ
⊂ ⊃  | | ⊂ ⊃  | |
 ∪ ⊂__⊃ .∪ ⊂__⊃TM
976 :02/08/24 23:05 ID:???
>>973
最後まで埋めなくても、ある発言数を越えれば24時間ぐらいでdat落ちするよ
977 :02/08/24 23:15 ID:???

◆ ファミリー劇場 4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1030149397/
978 :02/08/24 23:18 ID:???
何時の間にか、アレほどウザかったギュギュにも慣れたなぁ
979 :02/08/24 23:52 ID:/TcGu2AT
あげ
980 :02/08/24 23:53 ID:???
>>979
上げないで下さい。また、新スレ移動お願いします。

◆ ファミリー劇場 4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1030149397/
981 :02/08/25 00:20 ID:???

しつこく上げている奴は、

スクリプト荒らしの申請してきた。
982 :02/08/25 00:23 ID:???
>>981
しつこく上げている奴って…

2レスだけじゃん(藁
983 :02/08/25 01:55 ID:???
上げないで下さい。また、新スレ移動お願いします。

◆ ファミリー劇場 4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1030149397/
984 :02/08/25 08:01 ID:???
>>981
プ
985 :02/08/25 11:42 ID:???
      \|/   .i⌒i
ギュー /⌒⌒\  |#/
    |◎(♀)◎| ∩m
 ∋=\__/=ソ
     ‖ ‖
     彡)  (ミ
 ∩∞    ∩∞
⊂ ⊃ ⊂ヽ ⊂ ⊃ ⊂ヽ
⊂ ⊃  | | ⊂ ⊃  | |
 ∪ ⊂__⊃ .∪ ⊂__⊃TM
986986:02/08/25 11:49 ID:???
986
987 :02/08/25 12:10 ID:???
987番ゲットするのはイカガナモノカ。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /⌒ヽ、
   く_/  ノ._ゝ ))
    /、, /             (´´
  ヽ/゚Д゚ |         (´⌒(´
  ノンリル≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
988 :02/08/25 12:56 ID:???
上げないで下さい。また、新スレ移動お願いします。

◆ ファミリー劇場 4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1030149397/
989 :02/08/25 13:17 ID:???
レッドヒッキーズ
990カレーは:02/08/25 13:28 ID:Ln6DXVtb
990!
991991:02/08/25 13:53 ID:???
991ニダ
992 :02/08/25 14:14 ID:???
加藤夏希sage
993 :02/08/25 14:14 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
994 :02/08/25 14:25 ID:???
      \|/   i⌒i
ギュー /⌒⌒\  |#/
    |◎(♀)◎| ∩m
 ∋=\__/=ソ
     ‖ ‖
     彡)  (ミ
 ∩∞    ∩∞
⊂ ⊃ ⊂ヽ ⊂ ⊃ ⊂ヽ
⊂ ⊃  | | ⊂ ⊃  | |
 ∪ ⊂__⊃ .∪ ⊂__⊃TM
995 :02/08/25 14:35 ID:???
995
996てってーてき名無しさん:02/08/25 15:27 ID:???
区黒
997てってーてき名無しさん:02/08/25 15:40 ID:???

            _,. -―‐- 、
            く、、::::::::,、:::::::::::ヽ
           {^ー-''",,,.ィヾ::::::::ヽ
            ト。 kr・っ ゙|f^ヽ::|
            |l/ 丶  , イ!ソ::ノ
            ゝ ヾ ' ;;i ゙゙|
              | ̄` ),,;;'' / /ヽ
            /⌒ヾr/,,. 彡   ヽ
           ,{  .::::ノr "     - ^丶、
        ,. イ ハ.:/     ,. イ     `ヽ、
       /    〉   ,. -‐''      /   :::ヽ
       { /   /   /        /     :::::i
       Y   /   /      、  /      ::::|
       l    !   /       、 i        ::|
998 :02/08/25 15:43 ID:???
998
999 :02/08/25 15:43 ID:???
1000!
1000 :02/08/25 15:43 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。