◆ キッズステーション 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スカパー 276ch
2 :02/01/26 16:42 ID:???
ヴァイスグリーエンちゃんとやってくれよなあ
3 :02/01/26 16:46 ID:???
ふしぎ遊戯、また2月からもまた1話からやるのか。
創価アニメはもういいって。
4てってーてき名無しさん:02/01/26 17:05 ID:???
wowowアニメやるなら有料でやってたソウルテイカーとかやらんかな?
5 :02/01/26 17:21 ID:???
ふしぎ遊戯はアニマックスだろ
6 :02/01/26 18:33 ID:???
キッズでもやってるだろ。土曜日の16:30二。
7てってーてき名無しさん:02/01/26 19:18 ID:???
感じが闇の末裔っぽいね、炎のミラージュって
8 :02/01/26 20:45 ID:???
今回は初めて「めぞん一刻」見ましたぁ〜〜〜。
あの「らんま1/2」や「犬夜叉」で有名な高橋留美子先生の作品だということで
前々から楽しみにしていたんえすよぉ〜〜(>▽<)それも毎日見れるなんてvv
私は、あの高橋先生ふうの独特の不陰気が好きなんですよね〜〜vvv(←お前一人で何言ってるんだ)
まだ始まったばかりですが、是非(><)再放送を何度も何度も×10000お願いします///
もう、文句なしの最高の作品だと思いますvvvあ〜〜〜(*^^*)やっぱり高橋先生の作品はおもしろいvvv高橋先生・・・大好きだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(>v<)
9sage風味:02/01/26 20:56 ID:???
・・・・ヨ、ヨカターネ
10てってーてき名無しさん:02/01/26 20:56 ID:2PQDN2YU
>>4
有料枠は直接WOWOWが製作に関わっていて
放送権を持っちゃてるから
ライバルのCS局にはまず放送を許可しない

ノンスクはあくまで枠を貸して
監修程度にスタッフを関わらせている程度だから
放送権はなくて逆に版権元がDVDの売上げが一段落したら
資金回収のために積極的にCS局に売り込んでるからね
11 :02/01/26 20:58 ID:???
>>8
頼むからその文章をキッズにそのままメールしてくれ。
その方が却ってリピート終わってくれるかもしれなくて助かる。
12 :02/01/26 21:00 ID:???
>11
キッズのHPから拾ってきたんだけど・・・
13 :02/01/26 21:03 ID:???
14てってーてき名無しさん:02/01/26 21:05 ID:???
最近スカパに入ったんだけど
キッズステーションの「日替わり」とか「週替り」ってどういうこと?
意味がわからん
15てってーてき名無しさん:02/01/26 21:31 ID:2PQDN2YU
>>14
言葉の通りだけど…

日替わり−毎日放送(地上波の再放送みたいなベルト枠)
週替わり−毎週放送(新番組みたいな週一枠)

CS局の場合リピート前提の放送なんで
同じ話数を何度も放送するため
こういった表現を使うわけです
16てってーてき名無しさん:02/01/26 21:36 ID:???
>>15
あーそういうことか。ありがと。
日替わりって毎日違う番組やるのかと思ってた。
それでいつも同じのやってんじゃん??って。
どうもです。
17 :02/01/26 22:37 ID:yrpjdR/Z
不陰気
18てってーてき名無しさん:02/01/26 23:15 ID:???
結局、スレタイトルにはチャンネル番号入れなかったのか。
19 ぶひー:02/01/26 23:29 ID:U8r4wCsI
やっぱ天野由梨はええのぉ・・・
20 :02/01/26 23:59 ID:???
アニメで射精!
21__:02/01/27 01:07 ID:???
リリカ・・・リリカ、助けて・・・

ってキッズじゃ未だ流れてないよね。
22プロフェサ優(・∀・):02/01/27 02:34 ID:???
リリカSOSやってくれないねー。あの孤独感に満ちながら
戦いつづける、りりかを見たいのに。。
23 :02/01/27 02:56 ID:c8k/dfnq
ヴァイスのおーかちゃんも死んじゃうのか。
ちと死にまくりだぞ?
24 :02/01/27 04:09 ID:???
おんなのこハケーン!!
25 :02/01/27 04:27 ID:Acmia0xO
ゾイドはいつから放映するのでしょうか?
26 :02/01/27 04:32 ID:???
>>22
前にアニマでやったから
27てってーてき名無しさん:02/01/27 04:53 ID:???
>>26
関係ないでしょ
28:02/01/27 05:15 ID:oj0+WOMA
硫黄島の性格等々には正確に
は触れられていない。
食の変化もあるし。
29てってーてき名無しさん:02/01/27 05:38 ID:???
30てってーてき名無しさん:02/01/27 09:39 ID:???
>>10
要するに、wowowにとってはどうでもいい作品を譲ってるわけか
・・・・ハァ。
31 :02/01/27 10:03 ID:jqEeJOvK
wowwowからは、月影蘭が見れるだけでOK。
32__:02/01/27 10:41 ID:???
>>26
その前にAT−Xでも逃がしたよ。
33__:02/01/27 10:58 ID:???
>>22
AT−Xでその前にやった
34てってーてき名無しさん:02/01/27 11:46 ID:???
東映放送物はガードが固いのかな?
だとしたら聖闘士星矢やセラムンはよくぞやったって感じだ
そろそろ映画の星矢やセラムンやらないかな?
35てってーてき名無しさん:02/01/27 19:03 ID:???
ブレンパワードは永久に無理ですか。('Д`;)ハァ.. 
36_:02/01/27 20:33 ID:???
>>34
東映はかなり無理っぽいみたいですよ。
レンタルで回らなくならないと、自系列でも流さないし。
37てってーてき名無しさん:02/01/27 20:35 ID:???
>>35
イデオンと何が違うの?
38てってーてき名無しさん:02/01/27 21:08 ID:???
お願い、100円にして。
39 :02/01/27 21:11 ID:???
>>34
星矢の劇場版はやったよ
40_:02/01/27 21:19 ID:???
>>25
4月かららしい
41 :02/01/27 22:06 ID:???
ホモアニメを同時期に3本も放送する意味あんのか?
しかも、その内二本は帯だし。
ヤオイ女がそんなに多いのか疑問だ。
42 :02/01/27 22:33 ID:???
OVA発売の販促として、そろそろ、らぶひなをやらないかな〜なんて思う今日この頃
43 :02/01/27 23:13 ID:RNoqY1Ma
イデオン発動篇やってください
44てってーてき名無しさん:02/01/27 23:21 ID:???
>>43
まだアニマックスが握ってるだろ
あと何回かやると思うぞ
ビッグサンデーズで
45 :02/01/27 23:39 ID:???
>>40
QQQ
46 :02/01/27 23:56 ID:???
>>35
ブレン見る価値無し
47てってーてき名無しさん:02/01/27 23:57 ID:???
>>41
ホモアニメってグラビテーションだけじゃないのか?
48てってーてき名無しさん:02/01/27 23:59 ID:???
セイヤのキャラってコンプレックスまみれでウザイ
49てってーてき名無しさん:02/01/28 00:06 ID:???
WOWOWアニメがいいね
結局
去年から今年にかけての分では
ニア、まほたい、地球防衛家族がおもしろい
50てってーてき名無しさん:02/01/28 01:13 ID:9iHG/MLY
ホモアニメばっかやってるとキッズは健全に育たないと思います。
ただでさえ・・・
51 :02/01/28 01:24 ID:???
ケーブルにキッズが入ってると食いつきが違うってのは
実は隠れオタが多いからだったりして
52てってーてき名無しさん:02/01/28 01:33 ID:???
隠れオタというか
堅気の人でもそこそこアニメに興味はあるから
普通の映画系チャンネルよりは有利だろうね
問題はそういった人達の関心を呼ぶのに有利なのが
らんまとかタッチとかドカベンとかの
このスレッドでは「いい加減にしろ」って
いわれるタイプのアニメなんだよね
53てってーてき名無し:02/01/28 03:42 ID:a9R1Golf
あしべって何話まであるのかい?
54てってーてき名無しさん:02/01/28 04:14 ID:???
>>52
リピートがウザイのだと思うが
55 :02/01/28 05:49 ID:???
グラビはうざいが、ヴァイスはリピートじゃないし、
炎の蜃気楼は新作だしそこそこ面白いので別に構わないと思う。
56 :02/01/28 05:50 ID:???
>>50
健全じゃないから深夜に放送なんだろ
57 :02/01/28 06:23 ID:???
セーラームーンの縛りプレイ。
やっぱセラムンは面白い。
58 :02/01/28 07:08 ID:???
アシベで幼女のパンチラ発見
59てってーてき名無しさん:02/01/28 13:56 ID:???
テレ朝見てたら・・なんとゴマちゃんぬいぐるみが再販された
もしかして、キッズステーションの効果か?
星矢もキッズ放送直後、プラモ再販が決まったし・・・
キッズは歴史の復活場所なのだろうか
60名無しの乗り手:02/01/28 14:23 ID:???
ワイルドアームズ再放送してくんないかな〜
61 :02/01/28 16:20 ID:???
1 らんま1/2(日替り)
2 アニメぱらだいす!
3 ポピーザぱフォーマー
4 ナジカ電撃作戦
5 SAMURAI GIRLリアルバウトハイスクール
6 銀河英雄伝説(日替り)
7 彼氏彼女の事情
8 聖闘士星矢(日替り)
9 HAND MAID メイ
10 魔法使いTai!
62 :02/01/28 16:31 ID:???
まだ更新してないのか
63てってーてき名無しさん:02/01/28 16:56 ID:???
なんかさ、いつもチャンネル回すと
タッチ、らんま、めぞん、のどれかしかやってないんだけど
一体何時間髄とってるの?
64 :02/01/28 17:08 ID:???
>>63
1日4時間。確かに多すぎだよなあ。
65 :02/01/28 17:36 ID:W5a5BIbK
>>63
オレなんて、チャンネル回すと
らんましか見たこと無い。
66 :02/01/28 17:53 ID:T0Acap22
るーみっくマンセーなオレにはいいけどな
67 :02/01/28 18:19 ID:???
チャンネル回すって・・・・
あんたら何歳なんだ(w
68てってーてき名無しさん:02/01/28 18:23 ID:???
電話のダイヤルも回しますが、なにか?
69 :02/01/28 18:24 ID:DpNXk/jh
いつもより多く回しております
70てってーてき名無しさん:02/01/28 18:29 ID:???
>>60
同意。
どうも分らんのが最後シャイアンの体バラバラになったはずなのに、成長して
戻ってきたところ
再放送しなかったらDVDでも買ってみるか・・
71 :02/01/28 18:32 ID:???
最近、炎の蜃気楼が楽しみになってる
72てってーてき名無しさん:02/01/28 18:58 ID:???
シティーハンターは無印が一番おもしろいのはセラムンと同じか
73てってーてき名無しさん:02/01/28 20:51 ID:???
>65
おお、同士。家に帰ってテレビ見れるのってだいたい9時なんだよなー。
>67
思うに30代じゃないか。俺もそう言うし。

しかし今日初めてみたけど、
このリアルバウトの主人公の女の声優へたくそやなあ。
74 :02/01/29 01:24 ID:???
>>59
> もしかして、キッズステーションの効果か?
逆だよ。
75 :02/01/29 01:59 ID:???
>>70
一瞬「ジャイアン」かとおもった
76 :02/01/29 07:38 ID:???
声優がかわいいからイイッ!>73
77 :02/01/29 09:40 ID:???
ええっ!?
78むちむちage:02/01/29 10:59 ID:MuQ6DEnT
>>76
確かにかわいくないとは言えないが…
それよりも声優なんだからもうちょっと演技の方をしっかりやってほしかったよ。
せっかく作画も悪くないし、主人公はむちむちなのに。
79 :02/01/29 13:01 ID:???
むちむち♡
80かきこむぞー:02/01/29 14:13 ID:2Ie7ZC4G
木村郁恵ですか?かわいいというより、なんか色っぽい。
あVにでてきそうな感じがして良い。
18斤あにめあたりでひっとしそうにおもふ
81 :02/01/29 14:56 ID:???
シティーハンター2の、上手いのか下手なのか判断に迷う主題歌に
メロメロなのはオラだけ?賛同者ボシュー
82てってーてき名無しさん:02/01/29 15:05 ID:???
>81
あの第1期後半の意味不明な歌に比べれば全然いいね
かなりノッてるし、特に最後、拳銃でヘリを爆破させるところがカコイイ!
83てってーてき名無しさん:02/01/29 15:55 ID:???
>>81-82
PSY・S(松浦雅也とチャカ)や大沢誉志幸を知らないのか。
シティーハンターのOP・EDテーマ曲は
当時EPIC所属の名うてのミュージシャンばかりで今見るとエライ豪華だ。
84 :02/01/29 16:43 ID:???
サイズ好きだったさ!
85てってーてき名無しさん:02/01/29 16:59 ID:???
けどブサイク
86 :02/01/29 17:04 ID:???
>>82-83
賛同者がいた!つーか、有名な人(グループ?)だったのか
全然知らなかったよ。流石だ・・・・・・俺の耳<違
87てってーてき名無しさん:02/01/29 17:23 ID:???
大沢誉志幸って・・・・・ヘンじゃない?
88 :02/01/29 17:26 ID:???
岡村靖幸の方が変だ。
89てってーてき名無しさん:02/01/29 17:27 ID:???
>>22
是非やってほしいyo!
それ系のもっとやってくれないと・・・セラムンはRからクソなので
90てってーてき名無しさん:02/01/29 17:44 ID:???
>>88
たしかに(w
あと銀英のEDもヘン
まつりさ〜ってバカ?
91てってーてき名無しさん:02/01/29 18:06 ID:???
小椋さんは現在ガンと闘っているんだよ。
バカはあんまりだす。

>>86
松浦雅也は後のパラッパラッパーの方が有名になってしまったw
C.H.の主題歌が収録されているPSY・Sの「Nonfiction」
いいアルバムだよ。
92てってーてき名無しさん:02/01/29 18:15 ID:???
>>91
そうかガンですか・・・
NHKでライブの放送するあたりまでは良かったんだよね
93てってーてき名無しさん:02/01/29 18:54 ID:???
激しく板違いなんだけど
WOWOWって再放送(リピート)やるの?
フルメタルパニックって前にやった?
これ、おもしろいんだけど
キッズでやってくれるかな
94てってーてき名無しさん:02/01/29 19:12 ID:???
さて、今日はアクビちゃんでまったりする日だな。
95 :02/01/29 20:26 ID:???
漏れもシティーハンター2のOP好きだ
96 :02/01/29 20:38 ID:???
>>87-88
両人とも好きだけどヘンかい?
97てってーてき名無しさん:02/01/29 20:45 ID:???
全何話?あくびちゃん
まさか1クールだけなんて愚かなことしないよな?
この作品を
98 :02/01/29 21:32 ID:???
>>91
サンクス、思わずAmazonで注文してしまった(笑
1500円弱と結構良心的なお値段でした。
99 :02/01/29 22:29 ID:???
ヴァィスクロイツグローリエン(うろ覚え)ってPPVかよ。買うやついるのか
100てってーてき名無しさん:02/01/29 22:34 ID:???
しまった。あくびちゃん見損ねた。20時の枠の再放送を26時
以降の枠でやってくれたらいいのにな。
らんま、星矢、ルパンを1日に2回もいらん。
101  :02/01/29 22:46 ID:???
13話ってHPに乗ってるよ>アクビ
102 :02/01/30 00:40 ID:???
13話じゃ物足りない
2シーズン目作ってもらいたいなアクビちゃん
103 :02/01/30 01:23 ID:???
そんなに面白いのかね
104てってーてき名無しさん:02/01/30 01:36 ID:???
俺もアクビちゃん見逃した・・・リピートで見よう。
キッズがアクビの2シーズン目を作ったら俺は素直に誉める。
変な萌えアニメや801物作りに走ったら抗議のメール出す。
105 :02/01/30 02:13 ID:???
もっとケンちゃんを。
106てってーてき名無しさん:02/01/30 03:41 ID:???
しかしオコチャマはアクビちゃんよろこぶかな?
けっこうおとなのほうががはまってそう
107てってーてき名無しさん:02/01/30 03:56 ID:URI8R8IY
大沢はBOOWYをバックバンドに従えて歌ったこともあるくらいだぞ。
BOOWYのライブにゲスト出演したっつーだけだけど。
シティーハンターは小室の曲が合うなぁ。
EPIC全盛期を思い出すよね。・・・歳がばれる。
108 :02/01/30 10:28 ID:???
らんにんとぅ〜ほらいぞん〜
小室は歌わなくて良い
109 :02/01/30 11:45 ID:???
>>108
ほんと、歌は酷い
110てってーてき名無しさん:02/01/30 15:44 ID:???
なんでアシベって成人雑誌に掲載されてるの?
やっぱ変な演出が多いからか?
111てってーてき名無しさん:02/01/30 17:17 ID:???
>>109
さすがにその後、本人も薄々気付いたっぽいが
112てってーてき名無しさん:02/01/30 17:29 ID:???
時代劇の天と地とだっけ?
わらったわ
悪いけど
113てってーてき名無しさん:02/01/30 17:40 ID:???
らんま飽きた
早くうる☆で塗りつぶしてくれ
114:02/01/30 18:33 ID:???
エロアニメよりアシベの女キャラでチラリシーンとかやられた方が
萌える。
115 :02/01/30 18:39 ID:???
>>110
原作でもエロネタなんてほとんどなかったが
116 :02/01/30 18:43 ID:???
>>110
そんなもん、当時のヤンジャンの編集者に聞け。
疑問を持つのは構わないが、デムパな香りを撒き散らすな
117てってーてき名無しさん:02/01/30 19:27 ID:???
>>114
た、確かに・・・
118てってーてき名無しさん :02/01/30 20:24 ID:???
今までのC翼シリーズの中で一番作画レベルがまともな気がする・・・
119 :02/01/30 23:08 ID:???
あくびちゃん、先日はじめてみた。
まぁ無難な程度だけど、思ったより良かった。
時間が合えば観る事に決めた。これなら1話から観ればよかった。
120 :02/01/30 23:48 ID:AoIxwvIN
>>119
その無難さが逆に心地良い。子どもの頃にアニメ見てた
感覚に戻ったような気になる。
121 :02/01/31 00:07 ID:sbAM/Y4g
2月のEPGからステレオマーク(S)が消えたよ
見づらくて、キッズに12月にメールした介があったよ
122 :02/01/31 01:38 ID:???
>>121
良かったな、坊主。
たまには意見を述べてみるもんだな。
123てってーてき名無しさん:02/01/31 04:40 ID:???
>>121
よくやった
昔からむかついてた
あ、自作自演厨おことわりな
124てってーてき名無しさん:02/01/31 06:25 ID:???
EPGのステレオマークを元に戻すようにメールするよ。
125 :02/01/31 07:46 ID:???
後は無料放送の時の(無料)マークだな
126 :02/01/31 11:05 ID:???
>>125
あー俺もだ、メチャ気になる。
つーか、EPGで見ると、「|(無料|(無料|(無料|」と並んでて訳が分からん。
127 :02/01/31 12:45 ID:???
どうでも良い事かも知れんが、めぞん一刻のジャンルが
「邦画」なのはどゆこと
128 :02/01/31 12:54 ID:???
>>127
このド阿呆うが!

邦画!

…。

俺がワルカッタ。
129てってーてき名無しさん:02/01/31 17:00 ID:???
>>104
大丈夫、キッズは801より高橋、あだち作品に走るから
130 :02/01/31 17:17 ID:???
実写めぞんもやってくれないかな
131てってーてき名無しさん:02/01/31 17:30 ID:YNjNVevh
>>130
あれって当時当たったのかなぁ。
正直、イメージが合致しなくて見ていて辛かった。
痛恨の一撃は響子さん。
132てってーてき名無しさん:02/01/31 18:07 ID:???
キッズってソースのノイズとか音声の乱れとか
無神経すぎ
録画しなおしても同じとこで乱れてる
なんで?
133てってーてき名無しさん:02/01/31 18:15 ID:???
そうだ忘れてた
こぶへいキライでタッチ見てなかったんだ
当時
キテレツ見よ
134  :02/01/31 18:34 ID:???
>132
なんで?って
自分で答え書いてるジャン。
135てってーてき名無しさん:02/01/31 19:33 ID:???
無神経なんかい!
136 :02/01/31 19:41 ID:???
スカパーがディジタル放送ってことを理解してないただのアホ。
137てってーてき名無しさん:02/01/31 19:42 ID:???
エンコの時のゴミのことをいってんだYO!
ヴぉけぇ
138てってーてき名無しさん:02/01/31 19:48 ID:???
カバとトットはなかよしーこよし
カバとトットでカバトットー
139てってーてき名無しさん:02/01/31 20:00 ID:???
たまご食べたらタマゴン
カイジュウ生んじゃうタマゴン
なんでもかいけつタマゴン
140てってーてき名無しさん:02/01/31 20:01 ID:???
おーらーグズラだどひひっひひー
141てってーてき名無しさん:02/01/31 20:02 ID:???
なんでもほしがる
くーれくれたこらー
142てってーてき名無しさん:02/01/31 20:03 ID:???
どれか放送してください
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 20:03 ID:???
「ディジタル」って久し振りに聞いたな。(ムギ
144てってーてき名無しさん:02/01/31 21:17 ID:???
だってDIGITALをどうやったら「デジタル」と読めるのよ
145てってーてき名無しさん:02/01/31 21:29 ID:???
デジガールuzeeeee!!
何者なんだ?こいつら
146てってーてき名無しさん:02/01/31 21:38 ID:???
>>137
エンコのゴミ?
VHSビデオソフトを送り出しているが故のノイズだろ
147 :02/01/31 22:40 ID:???
何で最近のこのスレは無意味に荒れるんだ
148 :02/01/31 22:50 ID:???
プリーティアよいね。
149てってーてき名無しさん:02/01/31 22:53 ID:gtcMcrCZ
アクビちゃんって何なの?昔の漫画じゃないの?何で、みんな騒いでるの?
150  :02/01/31 22:59 ID:???
>147
あんたのせい
151 :02/02/01 00:43 ID:???
KANON放送してくれ。
できればDVDが全巻出る前に…
152 :02/02/01 01:12 ID:???
マジでタマゴン見たいけどスカパーで放送したことある?
キッズよりはカートゥーン向けって感じするけど。

さんすう怪獣ニニンガシーとかあのネーミングがよかた。
153てってーてき名無しさん:02/02/01 01:18 ID:???
俺は魔法少女アニメをもっと見たい
レンタルショップだと恥ずかしくてどうしようもないから、このch入ったのに・・
理由の一つとして。ヌオ、こんなこと言ってる自分も恥ずかし
らんまスペシャルがあったように
OVAや劇場版のうる星のスペシャルもあるのかな?一挙放送で何時間になる?
 年末に「うる星+めぞん+らんま」のOVAや劇場版を一挙放送すいたらすごい。
放送時間が24時間超えると思うんで、3日間に分けて放送か?
155てってーてき名無しさん:02/02/01 02:07 ID:???
キッズならやりかねない(w
156 :02/02/01 02:25 ID:???
スーパーチェンネルを見習い、30時間耐久世界名作劇場キボリ
157いいよ、ここ。:02/02/01 03:02 ID:5Y7mzriy
158 :02/02/01 07:17 ID:???
らんまリピートで経費を浮かしてるぶんを
リアルバウトとかナジカ制作に回してるんだろうか
159 :02/02/01 11:22 ID:???
ナジカの制作に回すのなら、我慢するが。
160 :02/02/01 14:02 ID:uiWknM/r
弾劾オーとリアルバはもういいからナジカをリピートすれ
161 :02/02/01 15:45 ID:bDo24Cid
CCさくらマンセー!!(;´Д`)ハァハァ
162七紙:02/02/01 16:14 ID:???
ナジカの続編って作って欲しい?俺は…微妙だな。
まあ、でも放送されたら見ちゃうだろうけど。
163てってーてき名無しさん:02/02/01 17:02 ID:???
リアルバウトは深夜だからそれほど気にならない
ダンガイオーはほっとけば問題無し、それにあの最終回は何度見ても笑える

それよりなにより問題なのは・・・分るよな?
一日にキッズを我が物顔で走り回る、高橋、あだちアニメ
164 :02/02/01 17:03 ID:???
R(ロッコツ)マニアの「野川さくらを追って香港へ」
3/21(祝) 16:00〜16:15
165 :02/02/01 17:22 ID:???
高橋・あだちはサムライガールの負債を償却するために必要なのです

3クール分余計に放送→変わりにお金もらう→サムライガール償却
166 :02/02/01 17:23 ID:???
×変わりに
○代わりに

×償却
○焼却
167 :02/02/01 17:33 ID:???
>>164 とっても冷えそうな番組だ(w
168 :02/02/01 17:36 ID:???
スワンで香港まで行け
169 :02/02/01 18:36 ID:???
ロッコツマニア、またやるのか。
アクビちゃん放送前のやつはめっちゃ寒かったんだが。
こいつらお笑いの才能ないよな。
170 :02/02/01 18:44 ID:???
とりあえず子供相手に逆ギレネタは辞めれ。
171てってーてき名無しさん:02/02/01 18:45 ID:???
>>169
たぶんアミーゴの子供と話してる時も
「くだらねー、こんなガキ共の相手するのタリーな」
とか思ってそう
才能がどうこうの前にその心がけがなってない
172 :02/02/01 19:27 ID:bDo24Cid
>>171
禿同、出演者以前に台本ボー読みの演出にもカナリ問題在り。
173てってーてき名無しさん:02/02/01 19:38 ID:???
G・Wも延々とリピートするんかな
まあVよりは100倍マシだけどな
174   :02/02/01 19:53 ID:n/F4iP06
ルパソあげ
175 :02/02/01 19:58 ID:PPMrmU8E
>>173
Vって?
176 :02/02/01 19:59 ID:???
ヴィくとりー
177173:02/02/01 20:00 ID:???
スレ違いだ・・・スマソ
178てってーてき名無しさん:02/02/01 20:27 ID:???
義兄真糞まで、あと84!!
179てってーてき名無しさん:02/02/01 20:42 ID:???
なんかリカちゃんって恐ろしいほどのマンネリだな
そろそろ30話行くと言うのに
180石田:02/02/02 00:34 ID:???
らんま・・・あきた。
181 :02/02/02 01:27 ID:???
まほtaiは良いよにゃ〜
182てってーてき名無しさん:02/02/02 01:37 ID:???
>>180
激しく・・・同意。

今のところ、本気でのめりこめるのはGガンと勇者シリーズ位しかないな
マイトガイン早く始まれー。2ヶ月も延期にすな
183 :02/02/02 01:47 ID:???
まほtaiおもしろい。OVA版再放送なし?
184てってーてき名無しさん:02/02/02 02:09 ID:???
さんざんうざいと言ってきたクセに
最近めぞんを見てる俺。逝って来る・・・
185_:02/02/02 02:54 ID:9EdpX/rV
ヴァイス、なんかとんでもない事になった。

> キッズステーションで現在放映中の「ヴァイスクロイツ」ですが、
> キャラクター著作権者と著作権管理会社の問題の為、不本意ながら、2月2日以降、放送を中止せざるを得ない事態となりました。
> 2月4日より放映予定の「ヴァイスクロイツ傑作選」及び3月4日より放映予定の「ヴァイスクロイツ グリーエン」も同様の状況です。
> 現在、改めて放送可能となるよう当社としてできる限りの努力を致しております。
> 状況は逐次お知らせさせて頂く所存です。
> 突然の放映中止・放映予定変更により、ご迷惑をお掛け致しますこと、深くお詫び申し上げます。
> 事情ご理解を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
186 :02/02/02 03:20 ID:???
終ってよかった。
あれが延々リピートされたら地獄だったよ。
187 :02/02/02 03:30 ID:KjFOWWS1
>>185
ぐわーん!
大好きだったのに・・・。
188てってーてき名無しさん:02/02/02 03:35 ID:???
ヴァイスが終わったら俺は何のアニメで笑えばいいのだ・・
ヘタレ具合に毎日大爆笑してたのに・・
189 :02/02/02 05:02 ID:???
ポピーザぱフォーマー大好き!
フギュアってでてなかったっけ?ほしいよ!
ストラップはさすがにいらない
190 :02/02/02 07:57 ID:???
かわりにサクラ大戦?
191 :02/02/02 08:06 ID:???
全く見た記憶が無い >ヴァイスクロイツ

どんなアニメだったんだろうかと検索したらDVDのジャケット
写真が出てきたが見掛けた記憶すら無い。
一体何時辺りにやってたんだろうか(;´Д`)
192  :02/02/02 10:35 ID:???
>191
'98年の4月から半年間。
当時は「アニメバブル」と言われるほどアニメの放映数が増え
素晴らしい出来のクソアニメが増殖した時代だった。

193 :02/02/02 10:35 ID:???
テレ東の深夜でセンチメンタルジャーニーと連続でやってなかったっけ?
センチも再放送しないかな?
194 :02/02/02 10:37 ID:???
「お知らせ:
「炎の蜃気楼」ですが、2月4日の週は総集編をお送りします。第5話は2月11日の週から放送予定です。」
だって。今まで見逃した人もこれで補完できるね。
195 :02/02/02 13:42 ID:???
なぜナジカやプリーティアのように面白いアニメは一回きりなのに
グラビやふしぎ遊戯OVAみたいな駄アニメばかりリピートされるんだろうか。
196 :02/02/02 13:44 ID:???
プリーテリアってまだ最終回やってないよね?!
ヒメノと男くっつくのかな?
ケツが痒くなるアニメだけど面白いぞ!
最終回気になる
197 :02/02/02 13:49 ID:???
そんなことより今日の25時半からナディアだぞ。
ガイドではヴァイスになってるから間違えないように。
198_:02/02/02 15:34 ID:OReP86uO
本当だ>ナディア。
お詫びだけ載せるんじゃなくて、後番の情報もちゃんと載せろよ・・・
199 :02/02/02 16:58 ID:???
ナディアの映画ってテレビ版の総集編?
それともテレビ版の後の世界?
200 :02/02/02 17:32 ID:???
ウヒョヒョ みほのは・だ・か。
201 :02/02/02 17:37 ID:ljWZA1UK
これはどうですか?
http://www.media-0.com/www/smile/jpm.html
202てってーてき名無しさん:02/02/02 18:19 ID:???
ナディアの映画、期待してみるとガクーリするぞ・・・
203見た事無いんだけど、:02/02/02 18:25 ID:HqtBcEvG
録画する価値ありますか? >映画ナディア
204てってーてき名無しさん:02/02/02 18:38 ID:???
俺は録画しなかった
205てってーてき名無しさん:02/02/02 18:40 ID:???
ナシ
ぜんぜん面白くない
なぜ今更って感じ
キッズって過去にやった分はリピートしないんじゃなかったの?
前にやった劇場版なら他に放送して欲しいやつあるのに
なぜにナディア?
206てってーてき名無しさん:02/02/02 18:50 ID:???
アクビちゃん
二期シリーズキボン
ってゆーか、おとたまが氏ぬまでやってくれ
207 :02/02/02 18:59 ID:DfCWXFEL
ナディア劇場版はTV版みてないとわかんない気がする・・
208てってーてき名無しさん:02/02/02 19:09 ID:???
TVシリーズ見てたら
面白いわけじゃない>ナディア劇場版
209 :02/02/02 19:11 ID:dN3TwNjr
でもハダカは見られるよ (w
210 :02/02/02 19:25 ID:???
>>206
あんなでも魔王なんだから、多分死なない。
一生続くぞ・・・・・・・まっ、それもいいか(w
211てってーてき名無しさん:02/02/02 19:33 ID:???
いや、大平透ね
212_:02/02/02 20:08 ID:???
タッチで、日高のりこの写真集が50円で取引されてました。
213 :02/02/02 20:12 ID:???
タッチといえば作中で岩崎良美のCDを貸し借りしてたのが痛々しかった
214 :02/02/02 20:16 ID:???
きまぐれオレンジロードでも以下略  つかスレ違いか
215  :02/02/02 22:14 ID:???
>208
そうそう。
TV版を知っているヤツが観ることを前提とした造りの癖に、
そういうヤツが見ると途中で帰りたくなる出来だったな。
あそこまで酷いのって、珍しいよな。
216 :02/02/02 22:18 ID:+jyeEjru
めぞん一刻面白い。オープニング曲がいい
217てってーてき名無しさん:02/02/02 22:20 ID:???
>>215
コナンの劇場版はけっこう良かったのにね
ギガントも後から出たし(w
218 :02/02/02 22:51 ID:???
めぞん一刻は(・∀・)イイ!!

らんまは・・・  もういい
219てってーてき名無しさん:02/02/02 22:53 ID:???
なんかどうでもいい
220 :02/02/02 23:04 ID:???
サンデーアニメだから優遇されてるのか?
烈火の炎もベルト枠になるのだろうか。
221   :02/02/02 23:07 ID:F616ZZni
めぞん一刻なつかすぃ
222  :02/02/02 23:07 ID:???
うわーん、アクビちゃん予約したはずなのに、
テクノ探偵団が録画されてたよ〜
223 :02/02/02 23:09 ID:???
>>220
それはないだろう
224 :02/02/02 23:10 ID:???
>>164
野川さくらなわけないだろ。カードキャプターさくらだよ。
225(;´Д`):02/02/03 00:21 ID:j8zF4/rG
>218
なんかワラタ。
月曜からうる☆やつらが始まるから、多少は気が楽か・・・
ところでらんまのリピートは何回くらいやってんの?
226てってーてき名無しさん:02/02/03 00:23 ID:???
>>225
4回くらい
更に、日替わり、週変わり二つともリピート連続なので
ウザイことこの上ない
227 :02/02/03 01:07 ID:???
i wish you were here の評価はどうよ?
なんか雰囲気がブルージェンダーと微妙に被るってると思う。
設定は悪くないと思うが、キャラもストーリーも、もう一練りあれば、
いい作品になったような・・・

深みがないよね
228 :02/02/03 01:08 ID:???
×被るってる
○被ってる
229てってーてき名無しさん:02/02/03 01:08 ID:???
おだぎりじょー
へたすぎ
230てってーてき名無しさん:02/02/03 01:25 ID:???
>227
「誰も観てないので評価しようが無い」というのが結論と思われ(w
つうか、ブルージェンダー以外にも、ガイスターズとかいうのとも被ってるYO!
231 :02/02/03 01:27 ID:???
どれも見てねぇ
232 :02/02/03 01:31 ID:???
ナディアであってナディアじゃない

コレが劇場版の答え
233てってーてき名無しさん:02/02/03 01:44 ID:EQaiWjfE
ヴァイスの放送中止の

> キャラクター著作権者と著作権管理会社の問題の為、

ってもしかして声優の子安が関係?
だったら笑うYO!
234 :02/02/03 01:52 ID:TW7VoTX7
ナディア、途中の絵、くずれてるなぁ。
もったいねぇ・・。
235 :02/02/03 01:55 ID:???
劇場版ナディアはダイジェストみたいなもんだろ
236 :02/02/03 01:58 ID:???
サードインパクトが起こり、みんな死にます。
ナディアとジャンは生き残ります。そこで完
237 :02/02/03 02:00 ID:???
話がわけわからんw
238 :02/02/03 02:03 ID:???
出た!
この時間は予定を変更してナディア劇場版を放送しています
239 :02/02/03 02:03 ID:TW7VoTX7
おいおい、予定を変更してナディアを放送するじゃねーだろ!
何テロップ流してるねん!
ま、漏れは録画してないけどサ。
240てってーてき名無しさん:02/02/03 02:03 ID:???
誰かキッズステーションができた日知ってる?
1996年辺りか?
241 :02/02/03 02:04 ID:TW7VoTX7
>>233
詳細きぼんぬ。
242てってーてき名無しさん :02/02/03 02:06 ID:NpNmL4GV
って言うかガンバスターキボン
243 :02/02/03 02:06 ID:???
>>241
アニメサロンに行ってこい
244えんらく:02/02/03 02:08 ID:QzQT4e0D
>>235
>劇場版ナディアはダイジェストみたいなもんだろ

最初はそうだったらしい。でも途中からオリジナルストーリーになる。
が、死ぬほどつまらない。庵野が如何に魅せるアニメを作れるか
実感したなぁ

ん、シャアの声がする。情報屋の声は池田秀一なんだね。
245      :02/02/03 02:09 ID:???
246      :02/02/03 02:10 ID:???
247てってーてき名無しさん:02/02/03 02:52 ID:Lcpe4uGB
4日から後半らんまの変わりにうる星馬鹿が始まるね!
248:02/02/03 02:53 ID:???
218本・・・うる☆
249 :02/02/03 02:54 ID:???
ナディア、伊藤つかさが出ていたのか。
時代を感じるな。
250てってーてき名無しさん :02/02/03 02:55 ID:NpNmL4GV
ファジィの声優って伊藤つかさかよ!
251iタンハァハァ:02/02/03 03:12 ID:GHXZBMRa
i wish you are here最終回アゲ。
オダギリジョー演技はヘボかったが、アイタンがよかたので
満足しました。

252 :02/02/03 03:29 ID:TW7VoTX7
お? CCさくら?
CMだけか?
253 :02/02/03 03:29 ID:TW7VoTX7
おっ 劇場版CCさくら 3/30放送!
254 :02/02/03 04:00 ID:???
ヴァイス途中で打ち切りかい?
中途半端なとこでやめられるとめちゃくちゃ続きが気になるぞ。
責めて最後までやってくれ〜
255 :02/02/03 04:42 ID:???
NHKががっちり掴んで他局での放送は無いものかと思ってたヨ
256 :02/02/03 05:44 ID:???
さくらワッショイ!
257面妖けだもの:02/02/03 10:09 ID:???
うわーい、やっと見つけた、キッズスレ。
よろしく。
ポピーが好きで、今度始まる「うる星やつら」が楽しみです。
258てってーてき名無しさん:02/02/03 10:44 ID:JIpd8G4y
確か、ナディア劇場板は前にも流れたことあったような・・・
259てってーてき名無しさん:02/02/03 10:56 ID:???
>>258
ガイシュツ
260てってーてき名無しさん:02/02/03 11:52 ID:???
Rookyっていつの間にか解散していた
261てってーてき名無しさん:02/02/03 12:39 ID:???
>>255
劇場作品は基本的に映画会社側の権利が大きいので放送できる
「これを呼び水にTVシリーズ放送も有りかも?」とは考えない方が賢明
NHKも昔は権利関係に疎かったから他局とかで放送できたけど
最近は権利をガッチリ固めているので放送の可能性はかなり低い
262 :02/02/03 12:45 ID:???
ていうか、今再放送してんじゃん。
263てってーてき名無しさん:02/02/03 12:56 ID:???
三ツ矢雄二ってなにしてんだろ
264てってーてき名無しさん:02/02/03 13:18 ID:???
ttp://www.nhk-sw.co.jp/
NHKの番組売ってるサイト。
七瀬ふたたびもあるぞ
265sage:02/02/03 15:02 ID:???
>263
演出をやってる
266 :02/02/03 15:10 ID:???
>>265
どんな作品?
267名無したん:02/02/03 15:34 ID:???
>>266
最近かどうかは微妙だけど、無印メダロットはそうだったと思う。
268名無したん:02/02/03 15:36 ID:???
念のために言っとくけど音声関係の演出ね。
269 :02/02/03 15:48 ID:???
ファンシーララの書き込みが全然ないけどみんな興味無いの?
俺の中ではこのアニメのキャラデザインは最強に近い。なんかエロい。
水着や体操着なんかもけっこうあるし、かなりイイわこのアニメ。
270 :02/02/03 15:53 ID:TW7VoTX7
ファンシーララ好きだよ。
アニメ板にもスレ立ってたし。
271てってーてき名無しさん:02/02/03 16:04 ID:???
>269
最終回を見ても、そう言っていられるかな?
272 :02/02/03 16:06 ID:???
ムダだろうけどOA希望(含リピート)
宇宙海賊ミト(続編も)
天地無用(TV/劇場版)
無責任艦長タイラー
ネオランガ
WOWOWの無料アニメ全部
273てってーてき名無しさん:02/02/03 16:27 ID:wL0lo+wQ
つうか、パイオニア物(TV版の天地無用、エルハザード、大運動会、サミー等)
ってぜんぜんやらないよね。
やって欲しいなぁ。
274 :02/02/03 16:31 ID:575O2skR
275天地無用:02/02/03 16:39 ID:GggpmiBg
新の前にTV版やったよ
276 :02/02/03 16:48 ID:???
ゾイドとか劣化の炎っていつからやんの?
週1はいやよ・・
277てってーてき名無しさん:02/02/03 16:54 ID:???
801物はもう勘弁
蜃気楼は普通に見れるし、ヴァイスも笑えるので好きだが、グラビは逝ってよし
278 :02/02/03 18:59 ID:FlT9pDeB
ヴァイスの放送中止の

>>233
> キャラクター著作権者と著作権管理会社の問題の為、
>ってもしかして声優の子安が関係?だったら笑うYO!

いや、子安氏はまったく関係ないようです。
アニメ製作しているアニメイトフィルムが、キャラクターの著作権を持つ
つちやきょうこ氏に対して、
そりゃ編もう筆舌尽くしがたい?権利侵害をして(要は無視)
怒らせた挙句、とうとう弁護しつけて訴えられそう・・・ということらしい。
詳しくはアニメサロンにスレあるよ。
しばらくは猛烈な盛り上がりが続くと思われ。

 
279278:02/02/03 19:05 ID:FlT9pDeB
278です。
今のレスを書き込もうとしたら、
“「ヴァイス放映中止の・・・」とメッセージが出て、
この書き込みは転載・報告等?される場合があります。
書き込みの内容については責任を負いますか?”
(スマソ詳しいメッセージは忘れた)
みたいな書き込み確認メッセージが出た。
この書き込みは無責任です〜責任取る覚悟ないです〜
見たいな場合は、書き込みができないようになっとりました。

かなりこの関係の書き込みにはデリケート&ナイーブに
なってるみたいですね。

 
280 :02/02/03 19:25 ID:???
>>279
( ´,_ゝ`)プ
281_:02/02/03 19:45 ID:???
ゾイドは激しく眠かった記憶が
282 :02/02/03 19:49 ID:/hmwoixi
銀河英雄伝説だけが楽しみ。
あと、めぞん一刻。
283 :02/02/03 19:56 ID:2zFQvR/f
なんで炎の蜃気楼は今週「総集編」なのだろう?
まだ4回しかやってないのに。
284 :02/02/03 19:57 ID:???
まほたい
地球防衛家族
アクビちゃん
285 :02/02/03 21:10 ID:dZ30upgK
めぞんってなんであんなに映像青っぽいんだろうか?
キッズ以外の地上波、DVDでは普通なのに・・・
286てってーてき名無しさん:02/02/03 21:13 ID:???
今の鉄人28号が終わったら、EXの方も放送してくれないかな
287 :02/02/03 21:14 ID:???
>>282
俺も

最終回近いからアンネットも毎週泣きながら見てるけど

ヴァイスの後釜なにやるの?
288 :02/02/03 22:05 ID:sA9ogaSi
さくらたいせん
289てってーてき地方の名無しさん :02/02/03 22:08 ID:0oPS+0ga
>>269

ファンシーララ非常に興味が有ります..台湾サイトからDLした
オープニングムービーしか見たこと無いYO(´Д`;)<レンタルも置いてないし
290 :02/02/03 22:23 ID:???
まともに毎回見てるの、炎の蜃気楼だけだったりする。
星矢とプリーティアは後で見ようと思って録画だけしてる状態。
291 :02/02/03 22:28 ID:???
まほたい
地球防衛家族
アクビちゃん
292 :02/02/03 22:35 ID:???
FXだろ?
293 :02/02/03 22:36 ID:???
新の続きは?
294てってーてき名無しさん:02/02/03 23:07 ID:???
>>227
マンマミーヤ大野発見
295 :02/02/03 23:11 ID:???
なぜそう思う?
296てってーてき名無しさん:02/02/03 23:12 ID:???
マンマミーヤ大野って
深みがないよね
297 :02/02/03 23:13 ID:???
まだいるのか?大野
298 :02/02/03 23:19 ID:???
人の記憶に残るようなコテハンではなかった、名前が出るなんて怪しいな・・・

復帰を画策しているのか?
299てってーてき名無しさん:02/02/03 23:24 ID:aFZB1a8c
>283
製作が追いつかなくて急遽「総集編」としてお茶を濁すのは
宇宙開闢からの常識です。
300_:02/02/04 00:02 ID:???
300
ルパンばっかり持ち上げないで、同じ絵の宇宙戦艦ヤマトや侍ジャイアンツも
持ち上げて欲しいよね
302  :02/02/04 01:28 ID:1qypEV7X
うる星やつら、放送スタートage
303てってーてき名無しさん:02/02/04 01:31 ID:???
うる星も無限リピートになって、本当にうるさくならん事を願うよ
304 :02/02/04 01:45 ID:???
まほtaiおもしろい
プリーティアつまんねぇ・・・
305   :02/02/04 02:13 ID:Jv1dJIRZ
ルパンの価値は絵じゃねーだろ””
侍ジャイアンツ?ププゥー
306てってーてき名無しさん :02/02/04 02:29 ID:???
やったー!!
うる星やつらがやっと観れるー!!
307てってーてき名無しさん:02/02/04 02:35 ID:1oEkoHpN
あんまりそわそわしないで〜
308てってーてき名無しさん:02/02/04 02:49 ID:???
アパッチ野球軍やってくれんかな。
309てってーてき名無しさん:02/02/04 03:45 ID:???
ガチで訊くが、うる星の面白さってどこらへんなの?
俺は分からんのだが・・・。
310 :02/02/04 05:58 ID:???
>>309
見て面白さがわからなかったら、好きじゃないでかな。
見ない方がイイかも。
311 :02/02/04 08:46 ID:???
そういや最初は1日2話だったんだよな
312 :02/02/04 09:12 ID:???
放映開始当初はギャグとかもぎこちなくて不評だった。
3クール目からだったっけ?
一回一話放送に変わるの。
そのへんから少し演出とかも変わって、押井色が強くなる。
個人的には、一番面白くなるのは4クールあたりから。
313 :02/02/04 09:17 ID:???
http://www.din.or.jp/~wosa/flash/urusei-op1.swf
↑うる星ファンは見とけ
314 :02/02/04 11:39 ID:???
>>313
ラピュタに出てくるロボがワラタ
315 :02/02/04 12:51 ID:Vu6Y06Gq
今日から、うる星やつらが始まるよー。
って、あれって何話まであったっけ?
316 :02/02/04 12:51 ID:S1sAMJqK
うる星に加えてサクラ大戦まで始まるのか。
今日は豪華な一日じゃ。
317 :02/02/04 12:52 ID:S1sAMJqK
>>315
全219話、195回です。
318317:02/02/04 12:54 ID:S1sAMJqK
218話だった。
319 :02/02/04 16:48 ID:PDXN6zC0
うる星、週1もやってくれ。
出先かららんまとうる星、テープ入れ替えられないじゃないか。

サクラって今日からなんだ、あぶねぇ。
キッズのページにはさ、7日スタートって書いてあったから。
320 :02/02/04 17:09 ID:???
日替わりらんまが終わったら、うる星が1日二回になるんじゃないのか
321てってーてき名無しさん:02/02/04 17:26 ID:???
ていうからんま消してうる☆を2回に
322 :02/02/04 17:33 ID:???
考えたらうる星やつらって萌え系アニメ文化の原点かなぁ。

この作品が存在しなかったらその後のアニメの歴史は変わっていただろう。
そもそもあらゆるヲタ文化そのものがなかったかもしれん。
323_:02/02/04 19:42 ID:oUqr9hCO
しかし、今見るとすごいスタッフだな。うる星やつら。
今これだけのメンツそろえるなんて絶対無理だろ。
当事はほとんど押井守やほかのスタッフも無名で、まったく期待もされてなかったから
逆に好き勝手にやれたらしいな。
324 :02/02/04 19:44 ID:Sb96vnwY
らんまの声優集めるのとどっちが難しい?
325 :02/02/04 20:02 ID:???
326 :02/02/04 20:44 ID:T21oaDAE
銀河英雄伝説やドラゴンボールの声優を集めるのも難しい
327_:02/02/04 20:49 ID:oUqr9hCO
>>326
銀河英雄伝説はアフリカゾウの鼻をちょうちょ結びするより難しい。
金かかりすぎるし、死んでるし・・。(合掌
328 :02/02/04 20:57 ID:???
でも銀河英雄伝とかドラゴンボールはその作品の為に元々メジャー所を集めてるからな
>>323が言ってるようにうる星やつらやらんまは今でこそみんなメジャーだけど
当時はほとんどが無名だったからな
329 :02/02/04 21:31 ID:t3eaTNwj
うる星やつら2回目始マター
330 :02/02/04 21:32 ID:???
ら〜むちゃ〜ん

ハァハァデスヨ
331名無しさん:02/02/04 21:34 ID:???
どこかのスレッドでうる星再放送希望って人たちみてるのかな?
332名無しさん:02/02/04 21:36 ID:???
やっとキャプチャー環境がそろったよ!!
エロビデオきゃぷったらうる星50巻あるから保存だ!!!
333 :02/02/04 21:37 ID:???
誰か意訳きぼん
334名無しさん:02/02/04 21:39 ID:???
このころの忍はよよかったな面堂がでてからかわったな。
ラムのトラジマパンツがハイレグになってない。
335 :02/02/04 21:39 ID:???
らむちゃん(;´Д`)ハァハァ
336名無しさん:02/02/04 21:43 ID:???
おっぱいおっぴいおっぱい!
337 :02/02/04 21:44 ID:t3eaTNwj
び、B地区マンセー
338 :02/02/04 21:45 ID:???
微妙な萌え度がいいね
339 :02/02/04 21:46 ID:???
当時としては過激だった・・・
340名無しさん:02/02/04 21:53 ID:???
>>339
今でも充分条件
341 :02/02/04 21:56 ID:???
うる☆
取り逃がした・・・
342 :02/02/04 21:56 ID:reZOUn6v
こはいかに・・・
高い金出して買ったDVDよりはるかに画質がいい・・・クロスカラー無いし。
343名無しさん:02/02/04 21:56 ID:???
このエンディング大好き
344 :02/02/04 21:57 ID:???
うる星やつら何度観てもいいね
345名無しさん:02/02/04 21:57 ID:???
ほんとほんと
346 :02/02/04 21:57 ID:t3eaTNwj
てか、これってゴールデンで放送してたんだよね
すごい時代だったよな。(しかも4年以上も)
ヲタパワー炸裂?
347名無しさん:02/02/04 21:58 ID:???
うる星は他の高橋留美子作品よりは見れる
348 :02/02/04 21:59 ID:???
>>346
ラムちゃんは国民的アイドルでしたね
349 :02/02/04 22:01 ID:???
ひさしぶりにこのED見たけど違和感が…
フルサイズとここまで違うとは。
350 :02/02/04 22:01 ID:???
しかしOP痛いよな
351名無しさん:02/02/04 22:01 ID:???
「サクラ大戦」月−水、23:30放送age
352名無しさん:02/02/04 22:01 ID:???
>>346
ていうかこれがきっかけで「オタ」が発生し始めた。
353   :02/02/04 22:02 ID:wrWeNY+D
初期ラムタン(;´Д`)ハァハァ
354 :02/02/04 22:03 ID:reZOUn6v
てかいつのまにか5年くらいリピートしてた衛星劇場の終わってたんだね。
月7話だから全話待つことなくおわったのかな
(去年の今頃90話くらいだったし)
355名無しさん:02/02/04 22:03 ID:???
キッズとアニマックス以外いらんなスカパーは。
後はファミリー劇場かな?
ちょっと欲張って東映かAX-Tかな?

番外でスパーチャンネル
356名無しさん:02/02/04 22:03 ID:???
>>352
発生したのはヤマトで、活発化しだしたのがこれ。
あと、超時空シリーズが同時期。
357 :02/02/04 22:05 ID:???
俺は
キッズステーション
アニマックス
AT−X

ごめん、ヲタです・・・
358名無しさん:02/02/04 22:05 ID:???
>>357
おれもだ
359 :02/02/04 22:09 ID:???
キッズ
アニマッ糞
ATX
カートン
ファミ劇
NECO
まあATXとアニマッ糞以外300円だしな。
360346 :02/02/04 22:09 ID:???
>>352
そーいえばそーやねー、ってオレ自身FC会員だったりしる
(やば、年バレバレやな)w
361 :02/02/04 22:10 ID:???
見る頻度順に
FOX Viewsic キッズ スーパーチャンネル ANIMAX ファミリー劇場
だ。
362 :02/02/04 22:15 ID:UZpdLPRU
>>360
KAC会員ですか?
363360:02/02/04 22:26 ID:???
>>362
KACの前身うる星やつらファンクラブ(だったっけ?
何か記憶が・・・・。うる星が終わってキティーアニメ
全般のファンクラブになったのがKACだったよーな)
364ジンク・アースラ p3176-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp:02/02/04 22:29 ID:u906D+Vz
365 :02/02/04 22:30 ID:UZpdLPRU
>>363
KACになったときにやめたのね。
366面妖けだもの:02/02/04 22:35 ID:???
うる星は、サンデーで賞をとったときからのファン。
(て、いい歳してるのバレます。)
8ミリで保存してたけど、なくなっちまったよん。
オープニングとエンディングだけ編集したりして。
367 :02/02/04 22:40 ID:???
>>366
30歳は超えてるんだな…
368363:02/02/04 22:42 ID:???
>>365
いえ、めぞんも好きダターので継続。
369名無しさん:02/02/04 22:46 ID:???
おれ29歳もしかして俺が一番年下?
370 :02/02/04 22:55 ID:???
30代+−αスレだな(w
ってかうる星スレになっとる、スレちがいsage
371ジンク・アースラ p3176-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp:02/02/04 23:01 ID:u906D+Vz
オレも30歳
372 :02/02/04 23:03 ID:???
>>371
オマエは来るな
373  :02/02/04 23:34 ID:???
オレ23
374 :02/02/04 23:38 ID:???
サクラ、やけに画面がソフトでのっぺりしてないか。
375_:02/02/04 23:40 ID:Cf7b7b39
>>374
本放送でもそうだった覚えがある。特に1話は。
376  :02/02/04 23:41 ID:???
走馬灯のように
377 :02/02/04 23:53 ID:???
あれれ、キッズステーションのオフィシャルサイトから落とした番組表、
サクラ大戦になってないけど。

番組表違ってる?
378 :02/02/04 23:56 ID:???
うる☆1話からやってくれ、録画しそこなった。
379377:02/02/04 23:57 ID:???
オフィシャルサイトに告知して有りました。変更を。
どうも失礼しました。

ヴァイスクロイツがどうたらこうたらってスレッド見かけたような。
読んでないけど。
380 :02/02/05 00:38 ID:???
リアルバウトのヒロインってやたらに足太いな。
原画描いた人が深田恭子のファンなのか?
381 :02/02/05 00:39 ID:???
個人的に太いほうが萌える。ババアの象足なら死んだほうがいいけどな。
382 :02/02/05 00:52 ID:???
リアルバウト話が全然面白くない
見所は太い足だけか。
383_:02/02/05 00:58 ID:OgnqzT5N
>>382
色気のないパンチラとな。(w
384 :02/02/05 01:06 ID:???
>>378
本当だな、いいんだな?今年の年末をお楽しみに♥
385380:02/02/05 01:19 ID:???
リアルバウトはヒロインだけじゃなく、娘は皆太いでしょ。
386てってーてき名無しさん:02/02/05 01:37 ID:???
しかし、萌えるのは先輩のみ
しかし、先輩のパンチラをやらないスタッフ。なめてる
387 :02/02/05 01:42 ID:???
>>342にキッズのうる星やつらの画質はDVD版より
良いみたいなこと書いてあるけどホント?

どうせキッズの画質だからいつか金のある時にDVDを
買おうと思って録画見送ったのに。。
388てってーてき名無しさん:02/02/05 01:49 ID:???
ブレンパワードは裸のお姉さんがいっぱい出てくるので、年齢制限設定の出来ない
キッズステーションでは放映できません。


そう言えば、以前、アニパラで紹介したときはシーンが殆ど差し替えられてた。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 01:52 ID:???
昔はミネルバの剣士とかも放送してたから大丈夫なのでは?
それとも、最近はお高くとまっているのだろうか。
390 :02/02/05 01:53 ID:???
ホモやらパンツやらメイッパイ放送しといて、今更裸は駄目だと?このタワケめ!
ホモパンツチャンネルと呼んでやるヽ(;´Д`)ノ ウワァァッァ
391てってーてき名無しさん:02/02/05 02:01 ID:???
>>390
同人女チャンネルと呼んだ方がいいと思われ
これでガンダムW、H×Hやったら無敵だな
男の視聴者にももっとサービスしてよ・・・
392 :02/02/05 02:15 ID:???
>>388
らんまはしょっちゅう裸が出てきますが何か?
393 :02/02/05 02:21 ID:5Dm8mAt3
リアルバウトではナギナタ少女だけだな。
あとはぜんぜんダメ。
394 :02/02/05 02:29 ID:gbQng+2B
>>387
うん、どうだろう。
オレDVD-BOX出たときに買って一通り見て売ったんだけど、
今日見て、「色いいなぁ」って思ったから良いんじゃない?
20年前の作品+キッズということで画質諦めてたから余計にそう感じたのかもしれないけど。
DVD-BOX出た当初、ファンサイトで「画質悪い。LD手放さなくてよかった」という意見があったので、
DVDのレベルが低いのかもしれない。
395 :02/02/05 02:33 ID:???
LD27万で買ったよ・・・
あの頃はPCの自作とかしてなかったから
金持ってたな(w
396 :02/02/05 02:42 ID:GSN6Fba5
あたるがラムを捕まえるとき、モロに乳首の描写があったけど
あれって問題ないのかな?
リアルタイムで見てたときは気にもしなかったが。
397 :02/02/05 02:49 ID:???
当時のアニメなんてあのくらい普通でしょ。
ドラえもんでもハダカ見れたんだし。
昔の時代がまとも。最近の風潮は異常過ぎる。
398 :02/02/05 02:49 ID:???
あんまし言うと修正されそうだから
だまっとこう>みなのしゅう
399 :02/02/05 10:31 ID:???
うる星、音声がまともだったのはうれしかった。
衛星劇場でやってたやつとか、同じキッズのめぞんなんかは、
音質最悪だったから。
400 :02/02/05 16:29 ID:OKNhMS0t
キッズのめぞんは画質も最悪だよ。
401 :02/02/05 16:41 ID:???
じゃあ1500円に値上げしますよ
402てってーてき名無しさん:02/02/05 16:45 ID:???
ちょとくらい悪くても見れればいいよ
403 :02/02/05 17:06 ID:???
>>402
同意。所詮放送だしね。安くてたくさんアニメやってるほうがいい。
404 :02/02/05 17:53 ID:???
キッズステーション見てるキッズにはらんまが大人気でも、うる星はそれほど受けないと思う
405名無しさん:02/02/05 18:38 ID:???
>>400
あの黒い染みはなんなんだろう?

ブレンの裸は全然萌えないよ・・・・
406てってーてき名無しさん:02/02/05 19:25 ID:???
今日初めて、キッズステーションを見てるという子どもに出会った。
407てってーてき名無しさん:02/02/05 19:46 ID:???
>>406
で、感想は?
その子のらん○の無限リピートに対しての意見は?
408:02/02/05 21:10 ID:99QrYZBO
っていうかポピーざパフォーマーとか言うCGアニメが非常にキモイ、
なんだアレは、子供相手に作ったにしては深夜にやってるし。
409 :02/02/05 21:22 ID:???
午後8時以降は子供用の枠ではないよ。
410 :02/02/05 21:27 ID:???
>>408
あれのどこが子供向けだ?(w
首が飛ぶとか、切り刻まれるとか、燃やされるとか
411406:02/02/05 21:29 ID:???
>>407
詳しく話した訳じゃないので良くは分からんが、
セラムンや星矢、CLAMPなどを見てるっぽかった。
どうやらほとんどは昼間の番組みたい。
412342:02/02/05 21:46 ID:YwHYKceT
今日のうる星昨日は別々に観たから分かりにくかったけど
ためしにDVDと二画面分割で並べて観るとやはり一目瞭然。
キッズがDVDに勝つなんて奇跡。

>>400
DVD版はOPのゴミも取れていていい感じ。
413400:02/02/05 22:05 ID:OKNhMS0t
めぞんは、白箱のDVD-BOX買ってありますんで。
うる星は、昨日見たときに色が良いなぁと感じたので
昨日の2回目の放送からキャプってます。
絶対に195日ミスらないのは無理だろうけど。
まぁ、週替わりでもいつか始まるでしょうし
ゆっくりキャプってDVD化するとします。
414 :02/02/05 22:10 ID:qMny35b6
http://www.media-0.com/www/smile/jsmut.html
上記サイトのご感想をお聞かせください。
415 :02/02/05 22:15 ID:???
>>414
通報しました。
http://www.2ch.net/accuse2.html
416ゴールデンでは無いが:02/02/05 23:36 ID:WC+HhUTz
>408
富山テレビでは月曜15:10から放送しているぞ。
Yahooテレビ欄で見て。
417なあなしい:02/02/06 01:11 ID:BHtyc59+
富山テレビ〔BBT〕でポピーをやってるけど、
コマーシャルが長くていやだ。キッズでは
さくさくみられて、気持ちよい。
418 :02/02/06 01:12 ID:???
ポピーもベストはいらんから
1話から一挙放送キボン
419てってーてき名無しさん:02/02/06 01:47 ID:???
なんかあにぱらで野川が自分のCD毎週宣伝してるのが痛くて仕方ない
まぁ、おたっきいよりかマシだが
420 :02/02/06 01:51 ID:???
お仕事ですから・・・
421てってーてき名無しさん:02/02/06 02:01 ID:???
サクラ大戦のOP見て思うんだけど
等身ヘンじゃない?
手足が短くて(特に手)頭でかい
422 :02/02/06 02:49 ID:???
ラインハルト 病死
キルヒアイス テロ
ヤン テロ
物足りなさの根源かな
423 :02/02/06 04:37 ID:dnvyrqw/
>>419
今週のおたっきぃの髪型はいつもより
オタクっぽかったな。
424 :02/02/06 07:14 ID:???
>>422
常勝皇帝、不敗元帥のまま氏んで貰うにはしょうがないではないか
425 :02/02/06 08:25 ID:???
昨日のサクラ大戦、本編中にヴァイス終了のテロップが・・・。
んなもん入れんじゃねーよ。
週替わりの方で撮りなおすか。
426 :02/02/06 12:45 ID:???
冬休みに8話まで一挙放送したのを録画してあるから2/13の9話目からとるつもり
427 :02/02/06 12:55 ID:???
>>426
変なテロップ入ってただろ
428 :02/02/06 21:03 ID:???
Rマニアの口調が柔らかくなってる、何があったんだ?(w
429 :02/02/06 21:08 ID:???
保護者から非難の嵐
430 :02/02/06 21:45 ID:EWiGJik2
諸星あたるはなぜもてる?
431名無しさんいらっしゃい:02/02/06 22:46 ID:???
>>430
相手にされてないように見えるけど?
432 :02/02/06 22:48 ID:???
うる星のクラスの男子はどいつもこいつも盛りがつきすぎ。
作者が女だからか?
433 :02/02/06 22:57 ID:???
でもうる星ってラムの露出度やあたるの女好きの割に
セックスを連想させないよな
434 :02/02/06 23:06 ID:???
るーみっくわーるどだから
435てってーてき名無しさん:02/02/06 23:36 ID:???
あれ、ヴァイスクロイスは?
436 :02/02/06 23:37 ID:t5FniFcW
また、テロップ入れやがったな!
いつまでいれるんだ?
土曜のまとめての放送でもいれるのか?
週替わりねらうしかねぇのか。
437てってーてき名無しさん:02/02/07 00:07 ID:???
んなことよりグラビuzeeeeee!!!!
あんな魔性ホモアニメがもう一回リピートなんてしたらどうしよう・・
438 :02/02/07 00:10 ID:???
>>437
セーラー服姿に卒倒したよ・・・・
439 :02/02/07 00:17 ID:???
また同じ枠でもう一回放送決定済み
440てってーてき名無しさん:02/02/07 00:50 ID:???
>439
まじかよ・・・鬱だ・・。

今日のリアルバウトおもしろい。
毎回こういうパロディ物にすればよかったのに・・異世界とか設定しないで
この失敗はアクエリアンエイジと同じだな
441てってーてき名無しさん:02/02/07 01:06 ID:???
>>440
角川系はすぐ、パロばっかりするから嫌い
所詮は半永久的に正統派を1作も出せない安かろう悪かろう角川ファンタジー
442 :02/02/07 01:25 ID:???
オーフェンも?
443 :02/02/07 02:14 ID:???
うる星のキッズ版がDVDより画質いいってマジ?
今日はじめて見たけど・・・
そりゃLD手放せんのわかるわ
444 :02/02/07 04:20 ID:MrsfJZAU
しまった。うる星見過ごした。
弁天登場は何話から?
445てってーてき名無しさん:02/02/07 04:49 ID:???
ロードスも?
446 :02/02/07 05:02 ID:???
アレキサンダー戦記は?
447 :02/02/07 06:19 ID:???
セラムン、やっぱネフライトの死は泣けるねえ
448 :02/02/07 06:35 ID:???
なるちゃん(;´Д`)ハァハァ
449_:02/02/07 11:41 ID:???
アクビちゃんのパズルが送ってきたよ。
450てってーてき名無しさん:02/02/07 15:27 ID:???
パズルが何を送ってきたんだ?
451 :02/02/07 17:32 ID:???
そういやうる星のLD BOX
一箱目で力尽きて二箱目は手付かずだわ・・・
452てってーてき名無しさん:02/02/07 17:39 ID:j3IiS1H/
お、千葉繁の声が・・
453てってーてき名無しさん:02/02/07 19:55 ID:???
Gガンの初期EDの歌は好き
454てってーてき名無しさん:02/02/07 20:08 ID:???
>>445
んだ。
ロードスからうんちく取うたら何も残らん。
455てってーてき名無しさん:02/02/07 21:28 ID:???
なんかデジガール気に入った
Flash全部ゲットしてきた(w
456 :02/02/07 22:15 ID:???
ホモビテーションとレイプ遊戯、またリピートすんのかよ
457てってーてき名無しさん:02/02/07 22:22 ID:???
どっちも激しくいらない
458 :02/02/07 22:49 ID:???
うわあ、プリーティア結局全員生き返っちゃってるよ
459_:02/02/07 22:53 ID:???
だってせらむんの監督だもん
460 :02/02/07 23:05 ID:???
今まほたいの音声激しくヘンだった・・・鬱
461 :02/02/07 23:24 ID:???
マホタイ、乳首は出ないんだな
462 :02/02/07 23:32 ID:???
今日は音声の乱れがひどいな
463 :02/02/08 01:02 ID:IR7lEQQ4
ポピー・ザ・パフォーマーってどうよ、俺あれ好きなんだけど。(ワラ
464 :02/02/08 01:03 ID:???
みんな好きだよ
465:02/02/08 02:01 ID:oCakWBRR
うそ!?あの音楽が流れてくるだけでイライラして
ミュートにしてしまうのは私だけだったのか・・・。
466 :02/02/08 02:06 ID:???
ああ
CMはうざいね(w
467 :02/02/08 03:19 ID:???
俺の家にもパズル来た
468 :02/02/08 03:26 ID:s2WbMKa7
カレカノってエヴァの25−26話のパクリですか?
469 :02/02/08 03:43 ID:???
自作をパクルとは言わんだろ
470てってーてき名無しさん:02/02/08 05:22 ID:???
>468
自己パロディです(藁
てれび紙芝居と呼んであげましょう。
471 :02/02/08 05:22 ID:???
カレカノのCMうざい。
472 :02/02/08 06:33 ID:???
カレカノ本編もうざい
473 :02/02/08 16:02 ID:U1xPPhxz
切り絵みたいだと思ってたら、ほんとに切り絵を棒につけて動かすんだもんなぁ。
笑ったというより呆然としたよ。庵野さんはシャレとかあまり関係ないんだろうけど。
474 :02/02/08 17:45 ID:???
さくらたん・・・
475てってーてき名無しさん:02/02/08 18:23 ID:???
最近新しい作品を取り入れてるなキッズ
1年前に終わったやつとか、数ヶ月前の奴とか
今後もカノンとか終わったらすぐに取り入れて放送するのだろうか?
できれば、最近のはクソが多いのであまり見たくないのだが・・・
476 :02/02/08 21:45 ID:1FIANXfr
さくらさん(;´Д`)ハァハァ
477 :02/02/08 21:55 ID:4ED4jJcR
あ、さくらセンセもう出てきたんだ。
478 :02/02/08 22:14 ID:???
やっぱ面白い・・
らんまファンとか犬ファンはどうよ?
479 :02/02/08 22:15 ID:???
ぬるいね
480 :02/02/08 22:16 ID:???
ぬるいか(w
481キッズよ、局名変えろ。:02/02/08 22:41 ID:AD/ML8nK
高橋留美子はやはり、「うる星やつら」「めぞん(アニメは糞、原作は傑作)」で才能を使い果たした。
後はねたの再利用。
482 :02/02/08 22:48 ID:???
人魚と福音はいいんじゃないの?
483  :02/02/08 22:49 ID:???
>>475
もう3年ぐらい入ってるが別に増えてないと思うが
以前からwowow物はすぐにやってたし
1年ぐらい前と新作の状況は対して変わってないんじゃない?
484 :02/02/08 23:03 ID:???
うる☆1話のみ再放送キボンヌ
撮り逃した
485てってーてき名無しさん:02/02/08 23:25 ID:???
当分先だね
486てってーてき名無しさん:02/02/08 23:38 ID:km3gFEnB
今回のカレカノは手抜き????
487 :02/02/08 23:46 ID:W36B+Qlz
カレカノ19話>実験です。
488てってーてき名無しさん:02/02/09 01:03 ID:???
やっぱ音声の乱れはソース作ってるときにすでに生じてるみたいね
489 :02/02/09 01:05 ID:???
プリーティアの番宣、いまやってた。
これももう見られなくなるのか。寂しいなあ。
490てってーてき名無しさん:02/02/09 01:10 ID:???
>>486
ははあ。なるほど、やっぱりそう見えるのかぁ…。
苦労したわりにちょっと残念。
実際には普通に作画するよりも3倍以上の時間が費やされていたのですが…。
491てってーてき名無しさん:02/02/09 02:41 ID:???
プリーティアは最後主役が復活しなかったら俺の中で伝説の作品になってたのに
「ああ、やっぱりな」って思ったよ。感動してたのに、一気に萎え
いくらなんでも奇麗にまとまりすぎだと思うぞ。
全員ハッピーエンドにしないで一人くらい最後まで不幸な奴がいてもよかった
まぁなんにせよ、なかなかの作品だった。なんでリピートしないんだよ
492 :02/02/09 02:54 ID:???
>>490
そんな努力は不要です。普通に作って下さい。
493てってーてき名無しさん:02/02/09 04:27 ID:???
CLAMP学園探偵団に萌えてしまった・・・
もう一度最初からリピートして欲しい・・・
494てってーてき名無しさん:02/02/09 04:31 ID:???
>>491
俺も最初はそう思ったが、冷静に考えてみると
「白雪姫」というタイトルがついている時点で
あの結末なのはある意味仕方ないかと思われ。(w
495てってーてき名無しさん:02/02/09 04:40 ID:???
元祖とも言えるセーラームーンでも一度死んでから転生してるしなぁ・・。
496      :02/02/09 05:42 ID:Gp+ZXpYh
正直、この放送局で高橋留美子関連しか見てません。
ほかの番組はつまらない。
千葉繁のファソです。
497_:02/02/09 08:13 ID:???
>>496
10年後に同じことが言えるかどうか・・・。
498 :02/02/09 09:29 ID:T31r0e+L
>>496
オレもるーみっく作品とサクラ大戦しかみてないな。
499てってーてき名無しさん:02/02/09 12:07 ID:???
正直、高橋留美子作品「以外」しか見ない・・・。
だって退屈なんだもん・・・。
500 :02/02/09 12:24 ID:???
>>499
ニホンゴヘンダヨ
501 :02/02/09 13:12 ID:???
銀英と魔法使いtaiとうる星しか見てないなぁ
502 :02/02/09 17:20 ID:???
まほたい
うる星
アクビちゃん
地球防衛家族
503:02/02/09 17:45 ID:Tig+w8Fv
うる星見るためだけにキッズステーションを契約したと言っても過言ではない。
504 :02/02/09 18:23 ID:6mLZ4rIW
パラソルは利権
505 :02/02/09 19:13 ID:???
ボビーザなんとかの曲ウザすぎる
気持ち悪いしつまんねーし、こういうの看板にもってくるのヤメレ
あれ出るたびにチャンネル変える身になれ
506てってーてき名無しさん:02/02/09 19:21 ID:???
カレカノのCMモナー
ウザすぎ。もう分ったからって感じ
507 :02/02/09 19:34 ID:5BFHoe0c
まほたい面白いなぁ。
想像以上にエロいし。
508徹底的無名同志:02/02/09 21:26 ID:???
小西寛子sage。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:12 ID:???
>>506
アニマックス製でないだけ幸せ
510_:02/02/09 22:50 ID:???
銀河英雄伝説


 口数の少ない人間は居ないのかぁ?
511 :02/02/09 23:25 ID:???
銀英伝
わざわざ地上に住まんでも
512 :02/02/09 23:57 ID:???
>>506
あれ愛河里花子かな?
513 :02/02/10 00:01 ID:???
銀英伝
何で宇宙服着てないの?
514 :02/02/10 01:26 ID:???
I wish・・・の最後の場面
いかにも川井ギターでよかった・・
515   :02/02/10 02:03 ID:vWs5qBBh
サクラ大戦の開始時にヴァイスクロイツの断り毎回入れるなよ
録画のじゃま
516 :02/02/10 02:05 ID:???
実際の所、ヴァイスクロイツを気に掛けてる奴なんかいるのか?
俺は激しく超絶にどうでもいいんだが・・・・・
517 :02/02/10 02:19 ID:???
クソつまらないサクラ大戦よりも、ヴァイスのほうがずっと良かった。
子安さんには毎回、爆笑させて頂いてましたよ。
518てってーてき名無しさん:02/02/10 02:27 ID:???
ヴァイスをまともに見ようとしてはいけないよ(w

サクラはつまらん人にはつまらんだろうな。
俺はあのドラムカンが受け付けなかったよ・・・せっかくキャラは萌えー!の
一言なのに、戦闘シーンはみんなあのドラムカンに乗ってしまうんだもん・・。
519てってーてき名無しさん:02/02/10 02:53 ID:???
>>518
キャラが萌えかどうかは置いとくとしても
いかにスチーム系とはいえダサすぎにもほどがある
520てってーてき名無しさん:02/02/10 04:02 ID:???
サクラはゲームだけでいいや
521てってーてき名無しさん:02/02/10 04:51 ID:???
ヴァイス戻ってこーい(泣)
2年後くらいには再会して欲しい・・・。
522           :02/02/10 06:28 ID:???
めぞん一刻面白すぎる。
今からブックオフ逝って来る!
523 :02/02/10 06:38 ID:???
めぞん一刻アニメでも響子と五代のHシーンあるの?
524てってーてき名無しさん:02/02/10 06:49 ID:???
その前のインポも気になる
525てってーてき名無しさん:02/02/10 10:54 ID:???
めぞん一刻って何巻出てるんだ?
高橋はどれも長編だからな・・・
526 :02/02/10 12:08 ID:???
うる星の半分くらい
527宣伝age:02/02/10 12:24 ID:D7znxppe
めぞんは通常版が15巻まで、文庫版・ワイド版が10巻まで出ております。
通常版はブックオフ等で山のようにある模様です。
528 :02/02/10 12:34 ID:???
そう言えば、うる星のワイド版が初めて買ったワイド版コミックだったな。
どうでも良いか。
529 :02/02/10 17:25 ID:v5bGPwcY
>>522
原作読んだらアニメ見られなくなるよ。
めぞんファンの間では、原作>>>>>>>>>>>>アニメだそうです。
オレも原作読んだらアニメつまらなくなっちゃったもん。
530てってーてき名無しさん:02/02/10 17:27 ID:???
アニメめぞんのノリはらんまにつながるような・・・
本放映時も早々に見なくなったな、そういや
531 :02/02/10 17:29 ID:???
>>530
かなり若く見積もっても30代半ば
532 :02/02/10 17:43 ID:???
らんまの面白さはアニメ以外考えられん。うる星もそうだが。
533_:02/02/10 19:20 ID:???
アニメめぞんは3クール以降おかしくなりました。
それまでが良いって訳じゃないけど。
534           :02/02/10 20:21 ID:???
ブックオフ逝ってきたがあんましなかった
憂鬱だ!
535 :02/02/10 20:40 ID:???
潔癖症ってわけじゃないけど、ブックオフは個人的に駄目だわ。中古なのに、さらに立ち読みされ放題で
536 :02/02/10 22:08 ID:???
ブックオフは駄目だね。なるべく使いたくない。
それはともかくグラビの1巻衝動買いしたら予想外に面白かった。
537てってーてき名無しさん:02/02/10 23:01 ID:???
ホモハケーン
538 :02/02/11 00:10 ID:U44UAt5R
Taiおもろい〜
539:02/02/11 00:26 ID:???
540てってーてき名無しさん:02/02/11 00:43 ID:???
↑よそにも張ってあったが・・
541536:02/02/11 01:19 ID:???
>>537
いや、ホモじゃないって。ギャグが面白かったのよ。
542てってーてき名無しさん:02/02/11 02:20 ID:???
しかし
庵野はよくぞ地上波でこれやったな
エヴァといい・・・
543 :02/02/11 02:54 ID:4M6YQONK
トランスフォーマーは第2話に色が変になるノイズが入っている。
(マスターテープ自体に入っているっぽい)
DVDだとはっきりわかるけど
キッズのほうは画像がぼやけてて目立たない。
(・∀・)イイ!

ってなんかおよびでないな。俺
544ちゃげ:02/02/11 03:33 ID:u+ntHGhT
中古本屋逝ったらめぞんって全15巻で5,6000くらいするんだけど・・・・
これって普通??それともレア度高いとか??
545てってーてき名無しさん:02/02/11 03:36 ID:???
5〜6000円か?
たけーよ
まんが喫茶で一気読み
これでじゅうぶん
546てってーてき名無しさん:02/02/11 03:44 ID:???
昨日○ックオフ行ったら
「めぞん一刻」\100で売ってたよ。
とりあえず五代さんと響子さんのHシーンだけ見てきた。
じっくり見たかったけど横に男の人いたし・・・
全巻揃ってたしやっぱこれって買いなのかなぁ?



547うしろからどうぞ:02/02/11 04:15 ID:???
            ヘ-+------+--+-----+ヽ_
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
         ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
548ちゃげ:02/02/11 04:47 ID:th1dRN4T
>>545
やっぱ高いっすよねぇ・・・。

>>546
しゃ、しゃく円!?そんなに安いの?俺だった絶対買う!!
5,6000円でも買おうと思った男ですから!(ワラ
549 :02/02/11 09:10 ID:DvTAKp9U
くそ…さくら大戦1話を見逃した(汗
再放送してくれるだろうか…
550名無しさん:02/02/11 09:16 ID:???
めぞん一刻はレア度高くないはず。
そこかしこに見かけるし。大体全巻そろってる。
探せば3000円以下でも売ってる所は必ずある。コミックスの方ね。文庫は知らない。
人によって手元に置きたいとか一回読めば十分とかあると思うが、
アニメ見て(・∀・)イイ!と思ったくらいなら、マンガ見てもッ期待は裏切らないと思うよ。
551名有りさん:02/02/11 11:17 ID:???
じゃあさ、逆に漫画よりアニメの方が良かった作品ってあるかい?
552 :02/02/11 11:23 ID:yLZGz6IJ
本日無料放送・・・なんだけど、(無料)と(S)が頭から取れたお陰で
EPGが判り易くて助かる。キッズにメール出した奴エライ!
感動・・・て程では無いか(w
553てってーてき名無しさん:02/02/11 12:59 ID:???
>>549
サクラ対潜と魔法使いTaiTV版6話見逃した・・・ウワァァァン
TaiTV版の再放送無いのかな?
554てってーてき名無しさん:02/02/11 13:00 ID:???
Gガンとシティーハンター最高
たぶんキッズでやってるバトルアニメでこの二つが一番おもしろい
555 :02/02/11 14:32 ID:???
ナディア何あれ?ヤバー
556てってーてき名無しさん:02/02/11 14:48 ID:???
>>551
リスキー☆セフティーとか
557 :02/02/11 14:51 ID:???
>>551
ゲートキーパーズ
558           :02/02/11 14:54 ID:???
さて全巻そろえるため、ブックオフめぐるに逝って来る!
559てってーてき名無しさん:02/02/11 14:56 ID:???
>>551
まほたい
560てってーてき名無しさん:02/02/11 15:03 ID:???
るーみっくage
561 :02/02/11 15:05 ID:XowVp5Lr
さっさと涼子の水浴びシーンを出せやゴルア!
ほかの場面はどうでもいいんだ。
562 :02/02/11 15:07 ID:XowVp5Lr
厨房の時、「アニメだいすき!」で初めて見た。<炎トリッパー
563 :02/02/11 15:09 ID:qhocSTSU
島本須美(;´Д`)ハァハァ
564 :02/02/11 15:10 ID:XowVp5Lr
水島裕
565 :02/02/11 15:27 ID:XowVp5Lr
水浴びキタ━━━━━゚∀゚)━━━━
566 :02/02/11 15:29 ID:???
ハァハァ
567  :02/02/11 15:31 ID:???
16と17でケコーン
568 :02/02/11 15:32 ID:???
水浴び見逃したーーーーーーーーーーーーーーー
再放送あるん?
569よろしければ来てください:02/02/11 15:33 ID:???
るーみっくわーるど実況スレ
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1013408668
570 :02/02/11 16:21 ID:???
誰かいる?
571 :02/02/11 16:51 ID:???
平野文、すげぇ老け様だな…

古川登志夫は始めて見たが、ホミサイドのペンブルトンとかやってる
声優がそのまま老けたみたい。 くりそつだ。
572 :02/02/11 17:26 ID:???
高橋留美子、こんな作品作ってたのか、イイ
573 :02/02/11 17:41 ID:???
>>551
だかららんまとうる星。
574てってーてき名無しさん:02/02/11 17:42 ID:???
うる星はランちゃんの声がかわるまでだね
575てってーてき名無しさん:02/02/11 17:56 ID:???
しかし、よそはめっちゃ重いのに
ここはすんなりつながるね
576てってーてき名無しさん:02/02/11 18:13 ID:???
おお、びーちく!
577てってーてき名無しさん:02/02/11 18:15 ID:???
まなたん(;´д`)ハァハァ
578 :02/02/11 18:21 ID:???
22時からの星矢、やらないのか。2時からの星矢だけやるみたいだが、ATXでジリオン見ようと思ったのに・・・。
日曜22時はハミングバード見ようと思ったのに・・・。
勝手に編成変えんな。氏ね。
579 :02/02/11 18:48 ID:QwNPL09F
留美子はこの頃のが一番面白かったな
580 :02/02/11 18:48 ID:???
すんごいな、この話
581 :02/02/11 18:50 ID:???
ほぇー
582 :02/02/11 18:51 ID:???
高橋留美子は偉大だ
583 :02/02/11 19:19 ID:???
まあ女子供は裏番組の犬夜叉でも見ていなさいってこった
584_:02/02/11 19:38 ID:???
「アニメソング大集合!2002」がありますな。
585てってーてき名無しさん:02/02/11 19:47 ID:???
人魚の傷の作画イイ。と思ったらCCさくらの原画の人だ。
話も良かった。今度は録画しよ。
>562
俺も同じ。
586さくらたんハァハァ:02/02/11 19:48 ID:???
>>584
これを見ないと2002年は始まらないぞっ♪
587てってーてき名無しさん:02/02/11 20:32 ID:???
今のテロップ、なに?
契約不履行がどーたらで放映中止だって。
588 :02/02/11 20:36 ID:???
ヴァイスクロイツの放映断念とか。
著作権者とプロダクションの間のいざこざ。
詳しくは>>1 のキッズステーションHPへ
589てってーてき名無しさん:02/02/11 20:40 ID:???
>>588
さんくす。
しかしなぜ今頃、こんな話に・・・。
590 :02/02/11 20:43 ID:???
今頃なのは君だけ。
591 :02/02/11 20:47 ID:???
迷惑なやつだ
592 :02/02/11 21:07 ID:pBuNGmZw
ジョリー、ジョリー、ひげそりー
593てってーてき名無しさん:02/02/11 21:30 ID:???
なんかノリが辛い。
594 :02/02/11 21:42 ID:???
アニキはいつ登場する?
595てってーてき名無しさん:02/02/11 21:44 ID:???
来週じゃないの?(;´Д`)
番組表見てないけど今回限りなの?
596てってーてき名無しさん:02/02/11 21:46 ID:???
コスモス歌ってる連中は、ある意味吹っ切れてると思う(藁
597てってーてき名無しさん:02/02/11 21:54 ID:???
2chネタっつーか、吉野屋ネタが出てた>小一時間問い詰め〜
598 :02/02/11 21:54 ID:1/v2+qmF
アニパラにでてる金髪の男の人、2ちゃんねらだな。(w
いまやってる歌番組で「小一時間問い詰められます」とか言ってたYO!
599 :02/02/11 21:57 ID:1/v2+qmF
アニキより女性歌手がいい・・
600てってーてき名無しさん:02/02/11 21:59 ID:???
知らない女性歌手よりは兄貴のほうがマシだよ。
堀江以外知らない奴ばっか。(知ってる歌はいくつかあったが)
601 :02/02/11 22:00 ID:???
アニキガキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
602てってーてき名無しさん:02/02/11 22:00 ID:???
訂正、岩崎良美は除く。
野川さくらは歌手だと思ってない。
603 :02/02/11 22:00 ID:EudZ7Sc1
すごい番組だ...
客層はどんな人たちなんだろ
604 :02/02/11 22:01 ID:???
この人高血圧?
605てってーてき名無しさん:02/02/11 22:03 ID:???
って、兄貴これだけ?(;´Д`)
606てってーてき名無しさん:02/02/11 22:04 ID:???
客、総立ち?
前の方は座ってたやつもいたが。
607 :02/02/11 22:05 ID:???
アニキ、終わりかヨ!
608てってーてき名無しさん:02/02/11 22:05 ID:???
>>605
あんなに気張ったら脳卒中になりそうで心配・・・
609てってーてき名無しさん:02/02/11 22:06 ID:???
前の方座らないでくださーい
感じ悪いね〜
610てってーてき名無しさん:02/02/11 22:10 ID:???
キッズが放映してるからウェイト(影山とか遠藤とかに)が偏るのは仕方ないのかも・・・。
実際の構成がどうかまでは知らんけど。
611 :02/02/11 22:13 ID:1/v2+qmF
>>603
俺は野川さくらのアクビちゃんの歌、好きだぞ。
CD買うほどじゃないが。
この前、キッズからアクビちゃんのミニジグゾーパズルが届いたです。
612てってーてき名無しさん:02/02/11 22:20 ID:???
>>611
603じゃなくて602だろ。
 
歌が好きか嫌いかじゃなくて、「歌手」かどうかだから。
 
それに原曲知ってるし俺はそっちのほうが好き>アクビ
原曲のイメージ崩さんように歌ってるのは評価できるけど
それでもちょっとクドい・・・、個人の好き好きだけど。
 
そもそもまともに聞いたことのある歌って原曲がある歌ばかりなんだよな。
歌手デビューしてから1年も立ってないってのもあるけど。
613さくらたんハァハァ:02/02/11 22:26 ID:???
さくらたんで抜く♪
614 :02/02/11 22:28 ID:???
>>612
オレも原曲の方がええな
なんか声がすきとーってるってゆーか
メリハリもはっきりしてるし。
615てってーてき名無しさん:02/02/11 22:30 ID:???
兄貴、十把一絡げなのか?
616てってーてき名無しさん:02/02/11 22:37 ID:???
なんでみんな、あんなにマイクに口を近づけて歌うんだろう?
坂本以外(w
声量ないのか?それとも癖なのか。
617てってーてき名無しさん:02/02/11 22:38 ID:mwDmodbO
アニソンで盛り上がるって不思議な光景だわ。
618てってーてき名無しさん:02/02/11 22:40 ID:???
清水香さんってどの辺が人気あるんでしょ?
ワカラヌー
619てってーてき名無しさん:02/02/11 22:41 ID:???
>>616
野川さくらたんの使ったマイクの匂い嗅いでみたい・・・ハァハァ
620てってーてき名無しさん:02/02/11 22:44 ID:???
子役上がりだから。
・・・全然理由になってないね(w
 
でも、そこらがらみぐらいでしか理由が思いつかない。
621てってーてき名無しさん:02/02/11 22:46 ID:???
結局、兄貴のソロは無し?
最近の曲ばっかりでつまんねえ。
ミッチはソロコーナーあったのに。
622てってーてき名無しさん:02/02/11 22:47 ID:???
ここにつられて見てみたけど
やっぱ正視に耐えない・・・
623てってーてき名無しさん:02/02/11 22:50 ID:???
俺自身、ほかに見るものがないから見てただけ・・・。
と言いつつ、こんな事ならスマスマでも見とけば良かった。
624 :02/02/11 22:50 ID:???
よく解からん世界だ。
625 :02/02/11 22:50 ID:???
おめー、それ2曲目ジャネーカヨ!
626てってーてき名無しさん:02/02/11 22:56 ID:???
ポールマッカートニーが怒りそう
627てってーてき名無しさん:02/02/11 22:56 ID:???
>>626
どーせ耳にも入んないだろうから心配すんな。
628 :02/02/11 23:16 ID:GLdzW2aA
>>620
子役って?なんか有名なのってあります?
金月真弓のガンバロンとか変身忍者嵐の林寛子とかみたいに
629 :02/02/11 23:18 ID:???
>>626
なんで?
630てってーてき名無しさん:02/02/11 23:33 ID:???
>>628
知らない(^_^;)
 
ちょっと調べてみても
清水香織=子役出身ってことだけしか判らん。
大して興味も無かったので、それ以上は調べてもいないけど。
631脱力:02/02/11 23:34 ID:tGL2dUNn
>>628
金月真弓 ×
金月真美 ○

チョト力抜けた
632てってーてき名無しさん:02/02/11 23:35 ID:???
ロボコンのロビンちゃんってどうよ
633てってーてき名無しさん:02/02/11 23:44 ID:???
海軍は”どの”なんてつけねーよ>サクラ大戦
634サイコソルジャー:02/02/11 23:48 ID:tGL2dUNn
>>630
何で調べたのかは知らないけど、
普通にネットで調べると
清水香織=大魔人佐々木の奥さんのほうが出てくる。
635 :02/02/12 00:05 ID:???
字が違います。
636名無しさん:02/02/12 00:27 ID:???
637てってーてき名無しさん:02/02/12 00:30 ID:???
以前やったアリスってクソCGアニメが(声優?)デヴューだろ?
638  :02/02/12 00:58 ID:???
キッズの公式サイト、いつになったら番組アクセスランキング更新するんだ?
らんまが1位のまま止まってるのがむかつくんだけど。
639ワンダフル:02/02/12 01:03 ID:8PkH1/D7
大魔神佐々木の奥さんの方は、昔SNKのサイコソルジャーというゲームの
歌を歌っていた人(ゲーム中にホントに流れる)。
640 :02/02/12 01:12 ID:hMl48dqq
ふぁいや〜ふぁいや〜さいこそるじゃぁあ〜?
641topo:02/02/12 01:24 ID:???
>639
志水香織? ファミコン版についてたカセットテープが
あるYO!

642 :02/02/12 01:37 ID:6UpjDNZO
>>638
更新されてないの?
一時期、らんま6位ぐらい落ちてたよね。
でもカペーイが復活話持ちかけてから1位に返り咲いたけど。
643てってーてき:02/02/12 02:48 ID:mYhjqGui
>>640
パン屋だよ
644_:02/02/12 03:40 ID:???
晴郎ビテーション
645 :02/02/12 04:16 ID:???
12日のめぞんはギルバート・オサリバンヴァージョンだったはず
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 05:37 ID:numlVI2g
>>645
おお、1度きりの記念すべき(?)回だね。
あのOPはいただけない・・・。
647           :02/02/12 07:25 ID:???
水野晴夫のバーチャルワールドそろそろ?
648 :02/02/12 07:28 ID:lOipmWwf
いいなあ、朝7時の平成→元祖のコンボ。
伊集院光の言ってたフラダンスの犬と楽器殺し屋二人組の話はいつなんだろう?
649てってーてき名無しさん:02/02/12 07:50 ID:???
バカボンは「西から上ったお日様が東へ沈ーむ」のやつが一番好き
なんでこれをやって欲しい。
650 :02/02/12 08:57 ID:kG86UoIE
アニヲタ、実況するな!
651 :02/02/12 11:13 ID:???
実況板でやれや
652てってーてき:02/02/12 11:29 ID:rrTrJkbl
実況ウザイ。っていうか正直見ててキモイ
653てってーてき名無しさん:02/02/12 12:24 ID:???
実況がウザいのはみとめるが、
真性アニオタはバカボンなんかの実況しないと思うがな。

真性はロリアニメの実況をするもんだ。
654 :02/02/12 13:01 ID:???
>>646
そうかなぁ、原作に近いあのOP大好きなんだがな。
655 :02/02/12 17:28 ID:???
赤塚先生
視力障害者用のマンガ作ってる・・・ガンバレ
656 :02/02/12 18:57 ID:???
最近、野川ヲタに侵攻されてるな。やけにレス伸びるの早いし
657てってーてき名無しさん:02/02/12 19:31 ID:???
ていうか、前の方で仕切りまくってる高橋厨がウザい
そんなにあのらんま無限リピートが好きなのかよ
658てってーてき名無しさん:02/02/12 20:30 ID:???
ありゃ大魔王出てきた(w
659 :02/02/12 23:01 ID:???
ファミ劇新番組◎ドラマ「陽あたり良好!」

「ひだまり荘」の下宿人たちが繰り広げる、恋と野球の爽やか青春グラフィティ。伊藤さやかが原作以上にカワイイと評判!
原作:あだち充 出演:竹本孝之、伊藤さやか、木内みどり、岸部一徳、武田久美子、村田雄浩、小林聡美
660 :02/02/12 23:25 ID:os1RLpur
・名探偵コナン〜14番目の標的〜
・劇場版第2弾「カードキャプターさくら〜封印されたカード〜」
・アベノ橋 魔法☆商店街
・ゾイド
・烈火の炎
・ロードス島戦記(OVA)
・紺碧の艦隊(OVA)
・あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ

4月
661 :02/02/12 23:39 ID:???
つまんねぇ
662てってーてき名無しさん:02/02/13 00:01 ID:Z9KdaT2T
ヴァイスクロイツよ永遠に・・・
663  :02/02/13 00:05 ID:???
>>660
ソースは?
664 :02/02/13 00:08 ID:???
>>663 ウスター。
665るーみっくは良いね。:02/02/13 00:34 ID:yKS7I9yq
月曜から金曜日の午後五時から午後7時の時間帯は最高
しかし21歳がこの時間家にいるのはやや問題。
66677shi:02/02/13 00:43 ID:yKS7I9yq
人魚の傷のアニメなんか嫌だ!!
絵が原作とまったく違いすぎるぞ。
667 :02/02/13 01:09 ID:???
野川ハァハァな奴は只今、TVの前で胸を凝視中。
668マジデ:02/02/13 01:11 ID:???
ハァハァ
669 :02/02/13 01:28 ID:???
ブラ透けてるね
670 :02/02/13 01:34 ID:???
ゲストで出てくる女、ろくな奴がおらんな。
671 :02/02/13 01:45 ID:???
治ちゃんの方がよかったな・・・
672yang大野:02/02/13 01:46 ID:kAYXGJvN
ジェシカ江戸わーず殺した奴軍事にイパーイいそーで怖い。ウヨウヨ怖い。
673 :02/02/13 01:53 ID:???
俺もま〜ちゃんの方がええわ
674てってーてき名無しさん:02/02/13 01:54 ID:CPdowhLd
>>665
確かに(・∀・)イイ!!俺はそれ+聖闘士星矢とアシベ
くらいしか見てない。暇な時は色々見るけどね
67577she:02/02/13 02:09 ID:25qHN6vf
るーみっく+アシベ
676 :02/02/13 03:46 ID:???
ころのすかい・・・
みろく・・・ださくねー?
677 :02/02/13 03:48 ID:PP/udJWz
>>666
たぶんいつかやるめぞん劇場版はもっとすごいから
安心だね
678てってーてき名無しさん:02/02/13 03:52 ID:???
>>671
激しく同意
アニぱらはリニューアル前の方が何倍もよかった。さわやかなイメージで
今いる奴は痛オタク丸出しでキモイ。
679見たことないけど・・:02/02/13 04:19 ID:???
>>678
どうでもいいんじゃない?見るのオタクだけなんだし。
680 :02/02/13 04:42 ID:W548T7Ex
>ころのすかい

ワラタ
681 :02/02/13 05:25 ID:5T3GUz8V
>>678
前の司会、さっさt辞めろって書いてたやつの感想が聞きたい。(w
682 :02/02/13 11:27 ID:oE+XhYg7
このチャンネルって
うる星やつら、めぞん一刻、らんま1/2と高橋留美子作品やりすぎ。
これで犬夜叉までやったらさらにやりすぎ。

しかし何で高橋留美子作品に固執してんのかな?
683:02/02/13 11:59 ID:qv+ngyYf
>>682
だって高橋アニメが一番面白いもん。
キッズに加入してるやつは、ほとんどこれ目当てと思いたい。
684_:02/02/13 12:21 ID:???
>>663
>>660ではないが、キッズホームページの会員ページに載ってる。
685 :02/02/13 13:56 ID:???
マザコンなオタクが支持層だな。高橋アニメは。
気色悪い。
686 :02/02/13 14:06 ID:BV66BxkX
キッズです
687 :02/02/13 14:23 ID:csOxX+EZ
高橋は、うる星やつらだけでいい。
他はもういいよ。
688: ::02/02/13 15:09 ID:eOd4FjIw
>>685
お前が見てるよくわからんアニメよりだいぶマシだろ!?
689てってーてき名無しさん:02/02/13 17:35 ID:???
>>687
禿同

高橋作品もそうだが、あだち作品もやりすぎ
タッチはともかく、日当たり良好はもういいべ?
俺の中で二人と言えば、うる☆とタッチだけです。他のは何故か受け付けん
690てってーてき名無しさん:02/02/13 17:48 ID:???
あだちは全部いらん
北条もいらん
車田もいらん
るーみっくはあと5回くらいやってほしい
うる星は無限リピート可
691てってーてき名無しさん:02/02/13 18:26 ID:???
らんまももういらねーよぉお・・・
692 :02/02/13 18:30 ID:BV66BxkX
2、3年前までにやった作品を再放送してほしいなぁ
693 :02/02/13 18:33 ID:???
達也ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
694 :02/02/13 18:39 ID:1J55+JEy
和也ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
695_:02/02/13 18:42 ID:5aaxQAKE
南ぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!
696てってーてき名無しさん:02/02/13 18:52 ID:???
こぶへぇぇぇぇぇぇぇぇ
697てってーてき名無しさん:02/02/13 19:11 ID:???
監督ぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!!
698てってーてき名無しさん:02/02/13 19:12 ID:???
きちがい氏ね
699てってーてき名無しさん:02/02/13 19:30 ID:???
9:00からのらんまを見るたびに鬱になってくる・・・
うる星が来てくれたのが不幸中の幸い

あ、次の人700をどうぞ・・。
700300:02/02/13 19:32 ID:???
そのうち、うる星もウザくなるさ。
三回はリピートするだろうからね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:32 ID:???
絶対見るっ茶!
702てってーてき名無しさん:02/02/13 19:54 ID:8gZ/T6wI
死んでるんだぜ、これ・・・
703てってーてき名無しさん:02/02/13 20:00 ID:???
ハァ?
704 :02/02/13 20:06 ID:???
>702
また弟が死んだのか? 何回目だ?
705てってーてき名無しさん:02/02/13 20:13 ID:???
うる星も押井山崎が抜けて以降はつらいかも・・・
706 :02/02/13 20:24 ID:???
岬君(;´Д`)ハァハァ
707 :02/02/13 20:35 ID:???
うる星は製作がディーンに移ってからはどうも・・・
押井&伊藤文芸はよかったなぁ・・・
708           :02/02/13 21:08 ID:???
欄間はあと10年は繰り返すよ!
709てってーてき名無しさん:02/02/13 21:11 ID:???
まじでらんまつまらない
何より、最終回があれでは何回も見る気になれない
710てってーてき名無しさん:02/02/13 21:13 ID:???
うる星もらんまも終わることを前提に作ってないからね・・
711てってーてき名無しさん:02/02/13 21:14 ID:JxBo/Y1c
再見!
712  :02/02/13 21:34 ID:???
コミックブレイド新創刊
713てってーてき名無しさん:02/02/13 21:48 ID:???
初回放送でもうる星ウゼーーーーーーーーーーーーーーーーー
714  :02/02/13 21:54 ID:???
ラムは初期の富山弁じゃないしゃべりのほうがいい
715 :02/02/13 21:58 ID:wjGOZuU3
月に一度くらいは、無料日が有るんですか?
716 :02/02/13 22:00 ID:???
あっ平野文だ。。。
717           :02/02/13 22:05 ID:???
らんまは人気あんの?すっげえ続いてんね
718  :02/02/13 22:13 ID:???
おぼっちゃまくんに土曜夜の時間帯を追い出されたんじゃ名かったっけ?
719 :02/02/13 22:14 ID:???
2 11日のノンスクって、どうでした?
720 :02/02/14 00:58 ID:???
高橋留美子特集のOVAって、大半がホラーだったから、
観ていて気持ちのいい物でなかった。

「笑う標的」が怖いとか宣伝していたから、
他の作品は大丈夫かと勘違いして観てしまったよ。
ホラーならホラーと、初めから言っておいて欲しかった。

あと、育ての親を見捨てて恋愛を取る話とか、つまらん。
年齢が経ってから観ると、深みが減る典型的な駄作だと思った。
721聖闘士星矢:02/02/14 02:11 ID:OwAjsblt
オモロイ
氷河ってアフォだ(笑)
722てってーてき名無しさん:02/02/14 02:24 ID:VBu3d1k+
俺まだ高橋留美子のOVAみてない。
彼女はやっぱシリアスよりギャグがいいね。
723 :02/02/14 02:46 ID:???
まてまて・・・高橋留美子作品には元々深みなぞない。
いつまでも夢の中の世界に生きつづけたい
願望を満たしてくれるだけでいいじゃぁないか。
724 :02/02/14 02:46 ID:???
>>721
まだまだこんなものじゃないぞ?
725てってーてき名無しさん:02/02/14 02:55 ID:8xv954aW
昔のアニメってアフォだよね。
現代のロリロリ・マニアック・ターゲット限定もいいが
昔のどの世代に照準を絞ったのか読めない展開がイカス。
原作ものは特にその傾向があるような。
726 :02/02/14 03:07 ID:???
唯一、あのアフォポーズしないと技が出ないんだね。
瞬がやめろっていってもあえてやるんだね。氷河..
727てってーてき名無しさん:02/02/14 03:18 ID:???
星矢もみんな、せっかく新技を開発しても全く使わない
ペガサスRクラッシュなんてたった3回だけ・・
彗星拳も200倍の威力があるくせに使わないのはどういうことだ?
728てってーてき名無しさん:02/02/14 03:35 ID:wW7P7pcH
>>727
聖闘士星矢黄金伝説をやれ!!理由はコスモが急激に減るからだ!
729 :02/02/14 03:43 ID:???
>>728
でも裏技を使えば聖衣を着用しなくてもラスボスまで
倒せるけどな。あのゲームは(w
730 :02/02/14 03:52 ID:???
しかも、その裏技、一見コスモ無限にみえて、
常にフルだと、最後のステージで足りなくなる
という罠つきだがな
731てってーてき名無しさん:02/02/14 04:44 ID:0ESqax7m
>>730
確かシャカくらいで減りだすよな!残りわずかでアーレスに挑んだら
リセットせざるをえなくなるが
732  :02/02/14 04:45 ID:???
コミックブレイドのCM録画したいのに、録画してるときに限ってでてこない
733てってーてき名無しさん:02/02/14 06:58 ID:???
地球防衛家族って何か報われない話だよね・・。
家庭崩壊の様がけっこうリアルに書かれてて、見てると胸が痛い
734てってーてき名無しさん:02/02/14 08:10 ID:GFkCq88L
彼氏と彼女の事情とかいうの面白そうだったからこの前見たんだけどさぁ、
何で登場人物が薄っぺらい紙みたいになってんのさ?手抜きしてんの??
735 :02/02/14 09:09 ID:zp8LmPsW
>>734
ガイシュツらしいですよ。
つーか、オレはみてねーから何が何だかしらんが。
736  :02/02/14 10:30 ID:???
>>734
4話までは面白いから、リピートされたら見るといいよ
737 :02/02/14 16:52 ID:???
星矢スレ化してるけどめちゃ藁〜
リアルタイムで見たことなかったから>724-731の会話が新鮮
星矢スレに逝ってきます!
738 :02/02/14 19:27 ID:???
>737

いや、上のはgameの話だろ?

確かに高橋のは、今見ると陳腐だな・・・。
あのtimeスリップ物なんて、今見たら鼻で笑いそうだ・・・。
739てってーてき名無しさん:02/02/14 20:46 ID:???
サクラ大戦のナギナタ女がむかつく
新人虐めをする奴の鏡だな
740 :02/02/14 22:55 ID:???
星矢とかの変なポーズは、「すごいよマサルさん」で踊っている
セクシーコマンドーの真似みたいだ。

>>739
何、言ってんの!
虐められて、涙ぐむ桜たんがイイ(・∀・)んじゃんか!
もっと苛めて欲しいです。
741 :02/02/14 23:20 ID:???
まほtaiのメガネ君は何でもてるのだろうか?
OVAシリーズ見てないからわからん
742: ::02/02/14 23:44 ID:t+Gdy967
高橋作品は合法ドラックアニメです。
みなもドリームワールド(るーみっくワールド)にトリップしよう。

>>738
あれが犬夜叉の元ネタだって知ってるか!?
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 00:00 ID:UijmA6u9
>>742
その、るーみっくワールドの夢が覚めた者多数がブーイングを起こしていると
何故解らん
744 :02/02/15 00:15 ID:???
ばかな!
終らない夢幻ループのはずだぞ・・・
745名無シネマさん:02/02/15 00:26 ID:???
昔。炎トリが掲載された当時位昔。友人がコレのことを
「ファイアーストリッパー」と言うて、コケそーになった事がある
746 :02/02/15 00:33 ID:???
ルパンザ スゥァードゥ の スゥァードゥ の部分、
th や ir の発音が妙にいいと思う。
747: ::02/02/15 00:39 ID:FZ6OIG3B
かっちゃんが氏んじゃったぁぁぁぁぁあ(´Д`)
748 :02/02/15 01:27 ID:???
ミケロってニャンちゅう?
749 :02/02/15 03:32 ID:???
ミケロ「おおっと!後ろがこんにちはだぜぇ!アヒャヒャヒャヒャ!!」

・・・まるでエロアニメみたいな台詞(w
750 :02/02/15 04:11 ID:8K5o4pY/
>>746
イェアー ヒーズァ ルパン ザ スゥァードゥ
ナイス メァーン
751 :02/02/15 05:04 ID:???
星矢といえばカステラタン
752 :02/02/15 05:18 ID:???
>>740 ワラタ
俺も星矢おもしろすぎだけど。
オーロラサンダーアタックって何だよw。なぜサンダーなのかと小一時間。

そしてCCさくら劇場版 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
753てってーてき名無しさん:02/02/15 05:55 ID:Ots4Ja4Z
ルパンザスーゥ!ルパンザスーゥ!ルパーンルパーンルパーンルパーン!チャッチャッ
ルパンザスーゥ!ルパンザスーゥ!ルパーンルパーンルパーンルパーン!チャッチャッ
ルパンザスーゥ!ダバダバダバダバダバダバダバダバチャッチャッ
ルパンザスーゥ
754てってーてき名無しさん:02/02/15 07:16 ID:???
>746
後年出たCDで歌いなおされて、ただの「サード」になってたのを聞いたときには
鬱だし能になった(w
755 :02/02/15 09:41 ID:un/vpFKe
なんといってもダバダバダバダバダバダバダバダバだしな
756名無しさん:02/02/15 13:24 ID:vH/NcoEo
結局「ルパン3世」
ってことしかゆってないことがすごい。
757てってーてき名無しさん:02/02/15 17:41 ID:???
うる星
オモシロイ
758てってーてき名無しさん:02/02/15 17:42 ID:???
オパーイ♥
759てってーてき名無しさん:02/02/15 17:56 ID:???
次回は初期の名作だな
760 :02/02/15 18:18 ID:???
うる星、期待してたよりつまらんな
761てってーてき名無しさん:02/02/15 18:28 ID:???
めっちゃ面白い
762 :02/02/15 18:34 ID:???
うる星、予想してたより面白い
763 :02/02/15 18:48 ID:ApameXbP
うる星まだ見てない
764 :02/02/15 19:21 ID:???
うる星だがアニマックスでやってるOVAと比べてみると、後期の絵と初期の絵が
かなり違う事に気づかされる。
数年もやってると変わるもんなのね。
765てってーてき名無しさん:02/02/15 19:27 ID:???
ってゆうより、描いてる人の差
作ってる人の差
766てってーてき名無しさん:02/02/15 19:30 ID:gqjbUPKv
何故かOVAでは制服着てるし・・・
あれ?本編でも着るんだっけか?
767てってーてき名無しさん:02/02/15 19:41 ID:???
着てるときも、ある
768    :02/02/15 19:53 ID:???
裸のときも、ある
769てってーてき名無しさん:02/02/15 20:02 ID:???
ある
770てってーてき名無しさん:02/02/15 22:53 ID:???
>765
OP・ED集みてみな。
どんどんお目目パッチリでグラマーになってくから。
771てってーてき名無しさん:02/02/15 23:31 ID:???
OP/EDは南家だろ?
772てってーてき名無しさん:02/02/15 23:52 ID:???
カレカノ
今日はめっちゃおもしろい
773てってーてき名無しさん:02/02/16 00:02 ID:dDF8n4X6
著作権の不履行?
774 :02/02/16 00:19 ID:???
自分で検索ぐらいしろ
775 :02/02/16 00:26 ID:???
サクセスの本間さん、すごい…
これぞオタ業界の女
776 :02/02/16 01:14 ID:???
2月の高橋留美子先生スペシャルに続き、3月の目玉はCLAMP先生
スペシャル!先生の作品が持つ、さまざまな魅力に浸ってください!
777 :02/02/16 01:25 ID:???
頼むキッズ、うる星の1話もう一回だけやってくれ。
撮り逃がした。DVDに焼けん!
778てってーてき名無しさん:02/02/16 01:26 ID:???
5月連休と見た
うる星一挙放送
779  :02/02/16 01:37 ID:???
セラムンのベルト枠終わったらウェピやってくんないかな。
780  :02/02/16 01:49 ID:???
うる星は最低あと2回は回すだろ
781  :02/02/16 02:00 ID:???
コミックブレイドのCMいつやってんの?
782 :02/02/16 02:00 ID:???
月もの、あとS・SS・SSSがあるから当分終わらない。
783てってーてき名無しさん:02/02/16 02:02 ID:???
グラビとらんまさえ終われば僕は幸せです

>>779
セラムンはSとSSはいらないので。俺もキボーン
784 :02/02/16 02:05 ID:???
ミルクで乾杯上げ
785 :02/02/16 02:19 ID:???
2:00
グラビ最終回!
2:30
グラビ#1スタート!
786てってーてき名無しさん:02/02/16 02:44 ID:???
(゚д゚)ウマー
787てってーてき名無しさん:02/02/16 02:55 ID:???
グラビって801さえなければ見れるんだけどねぇ・・・
酷い話ではなさそうだし
788てってーてき名無しさん:02/02/16 10:03 ID:???
話もおもろない
789てってーてき名無しさん:02/02/16 12:27 ID:???
ソランって終わり?
後番組なに?
790 :02/02/16 15:10 ID:???
>>789
「ソラン傑作選」じゃない?
791__:02/02/16 16:44 ID:???
ふしぎ遊戯OVA2はあと何回リピートするんですか?
792 :02/02/16 16:54 ID:???
創価学会が潰れるまで
793てってーてき名無しさん:02/02/16 17:36 ID:???
栄光伝が全巻発売するまででは?
794てってーてき名無しさん:02/02/16 18:31 ID:???
アクビたん(;´д`)ハァハァ
795ケルベロス:02/02/16 18:42 ID:???
とーちゃん、マックライト2使いか・・・
796てってーてき名無しさん:02/02/16 18:46 ID:???
ママさん萌え
797 :02/02/16 23:26 ID:???
るーみっくも音ひどいな・・・
なんで直さないんだろ
798 :02/02/17 00:04 ID:???
小山茉美ってアラレちゃんの声の人ですよね?
799てってーてき名無しさん:02/02/17 00:21 ID:???
笑う標的
エロイ上恐い
800 :02/02/17 00:21 ID:???
ミンキーモモとか
801名無し:02/02/17 00:44 ID:379gnpHc
深夜に穴埋め番組の前に流れるヴァイス中止のお知らせは、どことなく不幸が
あったみたいで気味が悪い。
802名無しさん:02/02/17 00:55 ID:???
>>799
らんまやうる星でファンになったお子ちゃまが見たら絶対トラウマになりそう。
803a:02/02/17 01:02 ID:oOPE+xEC
笑う標的、最後に写真からヒロインが消えちゃったけど
結局殺されちゃったのかな?
804てってーてき名無しさん:02/02/17 02:17 ID:PDuMHxbt
>>803
それ、漏れも木になった
805_:02/02/17 02:27 ID:5lAHlmxE
あの妖怪女は死なんだんろ。
そして主人公はとりつかれる〜。(でもちょっととりつかれてみたい俺)
806 :02/02/17 02:51 ID:???
>>805
と言うか子供の頃に死んでたんじゃないの?
主人公の男の子と一緒になりたいという残留思念が物質化してただけで
本当は人間じゃなかったと言うのがオチだと思うんだけど
807805:02/02/17 02:55 ID:5lAHlmxE
>>806
あれ?何か取り付かれたときは、まだ主人公と会う前じゃなかったけ?
(うろ覚えで須磨祖)
808 :02/02/17 05:40 ID:???
タイトル: 乱馬超LOVE ニックネーム「 乱子のお友達 」
いつもらんま見てるよ!!でも最近「うる星やつら」が始まったから、らんまの時間が減ったし、なんか物足りないような・・・
らんまー!!結婚してー!!

809てってーてき名無しさん:02/02/17 11:38 ID:???
>808
ネカマ逝って良し。
810 :02/02/17 13:10 ID:???
ふし遊の後は
快感フレーズかなって予想しているんだが・・・

つーか漏れの願望(w
811てってーてき名無しさん:02/02/17 14:13 ID:???
ホモアニメばっかになるのはイヤだ。
812 :02/02/17 14:51 ID:???
グラビはやるのは構わないんだがリピートしすぎ。
813てってーてき名無しさん:02/02/17 16:23 ID:???
ミトまた見たい
814てってーてき名無しさん:02/02/17 17:29 ID:???
ミト!いいねえ。
スレイヤーズだのロストなんたらだのの5000%は面白かったからな。
815てってーてき名無しさん:02/02/17 17:34 ID:???
ミトは。。キッズで終わった後、ファミリー劇場か何処かでやってたよね。
816てってーてき名無しさん:02/02/17 18:12 ID:???
>>814
そりは誉めすぎ
817てってーてき名無しさん:02/02/17 18:15 ID:???
うる星はVirgin VSがかかってた頃が一番面白かったと思う
818てってーてき名無しさん:02/02/17 19:28 ID:???
不思議遊戯には男へのサービスシーンもあったし、男が見てもおもしろかったのでいい
プリーティアも同じだ。女向けでも全員が楽しめるのが欲しい
快感フレーズは・・・(;
本当、おもしろいのリピートしないねぇ・・・
819 :02/02/17 19:33 ID:???
不思議遊戯きわめて不快
セレスは放送すること自体信じられん
視聴者に嫌悪感いだかせすぎだろ
820 :02/02/17 19:45 ID:???
>>819
その通り。
現実を忘れてお気楽世界に没頭できる
からこそアニメの価値あり。
821てってーてき名無しさん:02/02/17 19:52 ID:???
>>819
まあ、時代背景として、国産ワンパターン魔王退治RPGが氾濫していた頃、
舞台をそのままに恋愛物に重心を置いた物語が受けたんですよね。

どっちが良いかと言えば、どっちもどっちだよね。

822 :02/02/17 20:22 ID:???
創価アニメうざい
823 :02/02/17 20:36 ID:???
>>822
禿同
824てってーてき名無しさん:02/02/17 20:41 ID:???
このスレ自作自演が多すぎ
825 :02/02/17 20:54 ID:BiPNvix+
>>817
星空サイクリング?
826てってーてき名無しさん:02/02/17 21:02 ID:???
801はもう、い8ーん
827 :02/02/17 21:12 ID:???
>>824
同意はすべて自作自演厨発見!
828てってーてき名無しさん:02/02/17 21:22 ID:???
無限リピート地獄になっても構わないからキッズの画質を
上げろとかいうDQNがAT−Xスレにいたよ。
それから料金を2000円に上げろとか。
829てってーてき名無しさん:02/02/17 21:26 ID:???
それはあまりに厨な・・・
アニマックスが沈滞してる現状がわかってない
830通行人さん@無名タレント:02/02/17 21:27 ID:???
>>824
スカパー板は書き込みの量が少ないから自作自演が横行するんだよね。
特にAT-XスレのAT-X礼賛書き込みは見てるだけで吐き気がするくらいの
自作自演ぶり。
831てってーてき名無しさん :02/02/17 21:30 ID:???
パックに入れてくれさえすれば料金高くなっても全然関係ない
むしろそれで画質が良くなるなら大歓迎
832 :02/02/17 21:44 ID:???
>>830
逆にAT-Xバッシング厨モナ〜
あれって、実は2人の人間が延々とやってるんでは
なかろうかと(ワラ
833てってーてき名無しさん:02/02/17 21:51 ID:???
そう言えば、キッズはCSで最多加入者数と単年度黒字を誇っていたはず
834てってーてき名無しさん:02/02/17 21:56 ID:???
>>830
チャンネルNECOスレやVIEWSICスレもジサク(・∀・)ジエンがキツイので見るのやめた。
意味ないのに良くやるよ・・・
835 :02/02/17 21:56 ID:???
午前中のクソ番組を、幼児はよろこぶんだろうか・・
836 :02/02/17 21:56 ID:???
面白ければジサクジエンもよし!
837_:02/02/17 22:08 ID:???
>>828
ワレ、賛美してた片棒だろ!
838 :02/02/17 23:34 ID:???
無限リピートっつーか、1クール〜半年くらいズラして放送してくれないかな。
銀英伝とか面白そうだけどもう今更途中から見る気がしないし。
839 :02/02/17 23:55 ID:???
また夏休みに一話から集中放送するかも>銀英
840 :02/02/17 23:56 ID:???
kid観たいんですけど、CSってチューナーに電話線繋がないと
ダメって聞いたんですが・・・。
kidとかでも必要なんですか?

841 :02/02/17 23:59 ID:???
別につながんでもみれる
842名無しさん:02/02/18 00:03 ID:???
しばらくは繋げてなくても大丈夫みたい。
いつ見れなくなるかは保障できないけど。
843 :02/02/18 00:04 ID:???
いらない
スカパーのwebで手続きすればいいよ
844てってーてき名無しさん:02/02/18 00:05 ID:???
少なくとも4人はいると(w
845てってーてき名無しさん:02/02/18 00:22 ID:???
マホタイOVA
もうリピートしないの?
846 :02/02/18 00:34 ID:???
>>845
あれ、俺も一話だけ録りのがしてんの。
リピートしてもらいたい。
847逝ってよし:02/02/18 01:02 ID:S84rdulL
>>840
電話回線に繋ぐ必要があるのは、PPVやPPDの番組を購入するとき。
キッズやAT-Xや兄魔糞で必要になることは(まず)ないので、安心しろ。

アダルト番組はPPVやPPDがほとんど全てなので、貴様がそういった
番組を死ぬほど見たいというのであれば必須だがね。
848 :02/02/18 01:46 ID:QK5kDLnU
アニマ糞だけ差別するなよ>>847
849てってーてき名無しさん:02/02/18 02:21 ID:???
とにかく男には801はもう地獄だ・・・ヤメテ・・(;
850_:02/02/18 03:14 ID:???
110度CSでもキッズステーション放送されるようだが、
画質良くなるのかなー?
851てってーてき名無しさん:02/02/18 03:27 ID:???
スカパーと共通ソースなら
ビットレートとかクソ音声も同じだろ
852てってーてき名無しさん:02/02/18 06:45 ID:tfgmGY5w
っていうかどの局にも言える事だが宣伝うるせー!!
特に音楽系の宣伝うるさすぎ!何で宣伝入るとあんなにヴォリュームデカく
なるんだ??それで下げたら下げたで番組始まったら聞こえんくらいちっちゃく
なるし・・・たまにある画面ストップよりもこっちの方がむかつくな
853 :02/02/18 09:02 ID:/JDp7/kp
ヴァイスやってくれ〜!!頼む!!
つちやから放映権を取り返してくれ〜
854ひろゆきと愉快な信者達:02/02/18 09:13 ID:???
115 :参加するカモさん :01/12/21 19:46
http://gotonext.cool.ne.jp/gazou/hiroyuki02.jpg
ひろゆき、歯まっ黄色!!
歯糞だらけ!!びっくり!!(・∀・)キタナイ!!ビークリ!!

ひろゆきへ

歯みがきしましょうね・・・・

156 :参加するカモさん :02/01/08 14:08
>>115
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死

157 :参加するカモさん :02/01/08 14:11
>>115
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
855 :02/02/18 09:58 ID:iDgghptv
CLAMP学園みて、失神しそうになりました。
理解不能でした。
逝ってきます
856てってーてき名無しさん:02/02/18 10:59 ID:???
>>855
ラスボスはマザコン野郎
857てってーてき名無しさん:02/02/18 20:52 ID:???
今日のめぞん一刻で不覚にも少し涙腺緩んだ
858てってーてき名無しさん:02/02/18 20:56 ID:???
そりゃ不覚すぎ
859  :02/02/18 21:18 ID:???
>>855
理解できるほうが変なので、あなたは正常ですYO。
860 :02/02/18 21:22 ID:???
CLAMP学園て設定がイヤミでやだ
861てってーてき名無しさん:02/02/18 23:00 ID:???
CLAMPは昔好きだと思ってましたがまだ物事が解ってないだけでした。
862遅漏:02/02/18 23:16 ID:???
>>512
おまえの耳は腐っている
863てってーてき名無しさん:02/02/19 01:10 ID:???
ヴァイス>>>>>>>>CLAMP学園

同じ系統の物でも、天然ギャグがあるだけヴァイスの方が何倍も上、復活しろ!!
864           :02/02/19 01:48 ID:???
キッズCATVで見てんだが、普通BSとか画像最高にいいものなんじゃないの?
こんなにざらついてるなんて衛星放送なんて・・
こんなものなんですか???
865 :02/02/19 01:55 ID:???
>>864
アナタナニガイイタイノカヨクワカリマセン
866 :02/02/19 02:09 ID:l1QOIEXs
(バイクの音)ブウウウウン!! せまる〜ショッカー!
主題歌大全集の…
867てってーてき名無しさん:02/02/19 04:30 ID:???
君も、Jリーグを目指せ!
868 :02/02/19 06:17 ID:OYlk8dgD
>>864 オレモヨクワカリマセンニホンゴダイジョウブデスカモシカシテチョンサンデスカ
869(・∀・)====:02/02/19 07:07 ID:???
はやみ健太郎ですぎ
870 :02/02/19 09:18 ID:gNCU64Nx
>>866
いったんCM入ります
871てってーてき名無しさん:02/02/19 13:27 ID:xJL6mNXS
Gガンダム、25日の日替りで週替りを追い抜くので、録画してる人は気をつけよう。
872てってーてき名無しさん:02/02/19 15:26 ID:???
>>864
ビットレートの話以前に、
BSとCSの違いから学びなおせ。
873てってーてき名無しさん:02/02/19 16:22 ID:???
それ以前に、もっと日本語を勉強したほうがいいと思われ。
874てって:02/02/19 18:56 ID:???
バイス打ち切った枠でポピーやってるから許す。
8時で寝てしまうキスゴンよりもキャラいいし。
875てってーてき名無しさん:02/02/19 19:59 ID:???
キッズメイト、カムバーーーク
876てってーてき名無しさん:02/02/19 20:28 ID:???
デジガールってなんか萌える
877(´Д`) 凸:02/02/19 20:49 ID:???
アクビちゃんかわいいね
コロンちゃんもね
878 :02/02/19 21:03 ID:t8DhIaVg
アクビちゃんまじで(・∀・)イイ!!
でもアクビちゃん1010歳かよっ!
879 :02/02/19 21:24 ID:777DePVG
アクビちゃん初めてみたけど
なかなかの良作ですな
880てってーてき名無しさん:02/02/19 21:25 ID:???
リピートしないかも
881 :02/02/19 21:31 ID:???
>>879
IDカコイイ!!
882 :02/02/19 22:57 ID:???
サクラ大戦って全何話?EPGに載ってない・・・
883 :02/02/19 23:05 ID:???
>>882
キッズのOHPで調べるべし!
>>882
TBSのでしょ!?'00.4〜'00.9の半年。
9/16シドニー五輪女子柔道で1週とんだだけの全25回。
885882:02/02/19 23:33 ID:???
ありがとう
886 :02/02/19 23:46 ID:???
アシベ夜もやってよぉ
かあちゃんかわいい
887てってーてき名無し:02/02/20 00:06 ID:???
今日のアシベで、じいちゃんが携帯電話を使ってたね
1990年位のアニメだよねコレ。あの頃からケイタイあったのね
888てってーてき名無しさん:02/02/20 00:07 ID:bAm7/sxl
かあちゃんかわいいよね!
889/:02/02/20 00:10 ID:bGxjsZgK
地球防衛家族、いつも同じところでブロックノイズがでる。
890_:02/02/20 00:14 ID:jlVN/KTy
つーかどの番組でも出ますが何か?>>889
891__:02/02/20 00:15 ID:???
>>889
動体視力が良いって自慢したいんだよね
892 :02/02/20 00:18 ID:Tga/kdgX
今日のアシベにはナニゲにおいどんが飼っているトリがでてたよw
893889:02/02/20 00:35 ID:bGxjsZgK
オープニングの父ちゃんのシーンとかいつもでてる気がするんですけど。
894大野雅広:02/02/20 01:11 ID:???
銀河英雄伝説
いきなりだが世がお気に入りのキャラは

ロー炎グラム王朝                  

1位 着る日アイス 死んだ門がちだよね。
2位 炉胃炎タール 髪型がいまいち。
3位 オーベル衆多員 陰の部分を持つ男ってかっこいいよね。
4位 主ワルツ欄つぇんれーたー 弱い。のにいい。
5位 毛スラー      3人
6位 みったーまいやー  あわせて 
7位 みゅらー      まじめトリオ。
8位 ファー連は意図 ライン春校よりかこいいんじゃないかぁ! ?
9位 グリル派流つぁー 無口こそ男。
10位 得るネストめっくりんがー 髭。
895 :02/02/20 01:14 ID:???
もしかして、あの大野さんですか?w
896銀メダルオーノ:02/02/20 01:45 ID:ELXENevD
やんかんたい

1位 ヤンウェンリー アジアジン?????
2位 輪ルターフォンシェーンコップ 囲いい。
3位 派取りちぇふ 魔人部宇。
4位 ふれで理科。
5位 出すティあっ点簿ロー ニキビとればやん。
6位 ジェシカ江戸わーず ああああああ・・・・死。 
7位 伽是留濡 キートン
8位 百合案明津 
9位 具円盤ひゅー 主ワルツ欄つぇんれーたー煮にて流。
10位 ラップ 死ぬの速い。
897てってーてき名無しさん:02/02/20 08:43 ID:???
>>892
マジ?トリさん?みーめは?
だれにも相手にされない
899 :02/02/20 21:10 ID:???
>>891
もちろん、個人ごとのノイズに対する「慣れ・不慣れ」は
あるだろうけど、動体視力はあまり関係ないかも。
ブロック歪ノイズは、大きいテレビで観るとよく目立つよ。

以前は、ジーと観ていても、あまり気にならなかったから。
私はテレビを買い替えてから気づくようになったよ。
900  :02/02/20 21:18 ID:???
(´-`).。oO(なんでCCさくらはカワイイのに、CLAMP探偵団はキモイのだろう・・・)
901てってーてき名無しさん:02/02/20 21:22 ID:???
(´-`).。oO(描いてる人が違うの知らないらしい・・・・)
902てってーてき名無しさん:02/02/20 21:36 ID:???
>>899
そりゃキッヅというよりゃチューナーの問題じゃねーか?
うちだとモスキートは出るがプロックなんて出ないぞ。
903  :02/02/20 21:43 ID:???
>>902
キッズステーションは、どちらかというとご指摘の
モスキートノイズ(輪郭線付近に目立つザワツキ)の方が目立ちますね。
アニマックスだと、ブロック歪ノイズ(画面全体がザワついたり、
四角い形の模様が出る)の方が、目立つような気がします。
904 :02/02/20 21:57 ID:J4n92wch
アニマ糞は解像度に対してビットレートが足りないからブロックの伊豆が頻発するのだ。
905 :02/02/20 22:00 ID:???
アニマックスはキャラが突然走り出すシーンで
思いっきりブロックノイズが見えるな
906てってーてき名無しさん:02/02/20 22:29 ID:???
ポピーのDVD、CMショボっ!!
限定生産とか言ってるし、売る気無いんだろうか・・・。
907てってーてき名無しさん:02/02/20 23:40 ID:3rreqGBL
> 4月放送予定番組PART2
> 以前放送して好評だった「トランスフォーマー」の続編「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010」がいよいよ登場!
> また、勇者シリーズからは、「勇者特急マイトガイン」をお送りします。
> そして、放送終了後、多くの方から熱烈なリクエストをいただいた「闇の末裔」も放送開始予定です。
> お楽しみに!

※変更になる場合もあります
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 23:57 ID:???
CLAMPのXって思いっ切りコケたやつ・・・。

X(ぺけ)なら、見てみたい気がする。
909 :02/02/21 00:31 ID:???
マイトガイン!!!!
これ、見たかったのよ・・・・・・
910てってーてき名無しさん:02/02/21 00:57 ID:???
トランスフォーマ2010を放送するんなら
ストーリー上重要な分岐点である
『トランスフォーマー・ザ・ムービー(他局では放送済み)』を
放送して欲しいもんだけど
そんな気の利いたことはしないだろうなぁ
911 :02/02/21 01:09 ID:JyjI6LfO
ファミコンのトランスフォーマーがクリアーできません。
是非キッズのお力で攻略番組を放送してください。
912 :02/02/21 01:27 ID:???
9面か?
913  :02/02/21 06:28 ID:???
セラムン一話からずっと見てるけど
何気に内容の完成度たかいね。コスプレ萌え萌えだけじゃないのね
914てってーてき名無しさん:02/02/21 07:32 ID:???
>911
コンボイの謎ってどんな謎ですか?先生。
915てってーてき名無しさん:02/02/21 07:51 ID:wvgBx5T/
ヴァカボンって何で微妙に変更してる話が何個もあるのだろう?
今日の砂漠の話もこの前見たし。やっぱちょっと違ってるけど。それとおそまつ君も!
916 :02/02/21 09:29 ID:WSqZ/+y+
闇の末裔なんぞが人気なのか・・・?良くわからんなあ。
あんなのもう一度やるくらいなら、ペリーヌとかラセーヌの星とか再放映してほしいもんだが。
917てってーてき名無しさん:02/02/21 12:14 ID:???
>>916
激しく同意
って、あれまたリピートすんのかよ!
・・・801番組大爆発・・悪夢じゃ・・
918 :02/02/21 13:49 ID:AR5ikRJ0
初代元祖平成は原作の同じ有名エピソードをちょこっとずつ変えて放送しているから仕方ないです
例えば元祖平成でやった死にたい男は平成は大金持ちになって"これでいいのだ”でおちるけど
元祖はなんとしてでも殺そうとしたり変化があって楽しいです
レレレは論外。(モデルガンだし)
>>916
女性用アニメっぽいので男性にはわからんかも。美少女アニメならぬ美男子アニメか
920 :02/02/21 13:58 ID:???
闇の末裔放送ってどこに書いてあるの?
921 :02/02/21 14:29 ID:71hA9GTA
闇の末裔は2chの花ゆめイトにはすこぶる評判悪いですよ。
漫画の方も、実際読めたのは2巻までだったな。
922餓鬼駅:02/02/21 14:35 ID:K0W6r5tN
>>874
 ヴァイス打ち切りの裏事情ってガイシュツですか?どなたな教えて下さい。
923艦載人:02/02/21 14:41 ID:???
で、何時シュガーたんをやってくれるんだ?ハァハァ(;´Д`)
924 :02/02/21 14:47 ID:???
闇末放送ってまじ?
どこに書いてあるの?
925てってーてき名無しさん:02/02/21 14:59 ID:???
シュガーもだが、そろそろシスプリの放送キボーン
926艦載人:02/02/21 15:21 ID:???
まぁ妹姫は各UHFでもやってたから見れたしねぇ。
関西のUHFがまだノワールやらないし、キッズに期待かな…後ヴァンドレッドとか。

らんまとかはガキ達向けだから昼放送は仕方ないが、夜9時は勘弁して欲しい。
朝〜昼は別に何放送しても構わんから、さ。
それより作画クソ(後藤圭二が勿体無い)話もダメ(雑賀礼史怒ってそうだ)な、
リアルバウトはとっとと終わって欲しい。
まぁ自社ブランド作品だから延々と垂れ流すのは間違いないだろうが…

927てってーてき名無しさん:02/02/21 15:30 ID:???
>>924
キッズのホームページ内にある会員ページ。
928 :02/02/21 15:34 ID:71hA9GTA
らんまが番組アクセスランクの一位ってのは信じれられないよねぇ。
見てるの大概は子供なんだろうけど、ネットやってるとは思えないし。
つまんないけど、昔を懐かしむ人間向けに流すのは許せるか…夜はヤだけど。

今の年で見てもまだ許せる作品とつまらない物とはやっぱ別れるね。
めぞんやセーラームーンは前者、らんまやタッチは後者。
あ…星矢やキャプ翼はギャグとしてヴァイスみたいに見れるかな(w
929 :02/02/21 15:37 ID:71hA9GTA
野川さくらの喋りは気色悪い…養成所出身ってのがモロ出てるな。
普段からロリアニメ声(狙ってるんだろうが)の声優を実写で出すのは頼むから止めてクレ(;´Д`)
アニメの中で存分にやってくれればいいよ。
930てってーてき名無しさん:02/02/21 15:44 ID:???
らんま飽きた。いい加減一日2回も流すのやめて欲しい
その上日替わりと週変わり、両方ある上、ほぼ毎日なのもしつこい
さらに無限リピート・・・ハァ。
多分さんざん既出だと思うので、この辺で。
931 :02/02/21 15:44 ID:???
アニぱらとかあーゆーの見てる奴って結構いるのか?
932てってーてき名無しさん:02/02/21 16:00 ID:???
ロッコツマニア(?)とか言うお笑い芸人みたいな奴等って何なの?
イメキャラか?(w
933   :02/02/21 16:38 ID:???
>らんまのアクセス一位
あれって単なる視聴率じゃねーノ?

しかし何であんなにひらがなが多いんだドットコム。
幼児が見てるとは思えないが。
934使用学生4粘性:02/02/21 17:35 ID:???
>>933
ボクリアル消防で毎日見てるけど、何か文句ある?
935 :02/02/21 17:49 ID:???
まじでナジカもう一回やれよー。三井物産よー。
HPのリンクも何時の間にかはずしてんし。
936 :02/02/21 17:58 ID:???
ナジカの音楽、最近色々な所で使われてるね
937 :02/02/21 18:19 ID:NXBE4zB6
>>928
>らんまが番組アクセスランクの一位ってのは信じれられないよねぇ。
>見てるの大概は子供なんだろうけど、ネットやってるとは思えないし
それはあなたの思い違い。
938変態リーマソ:02/02/21 18:43 ID:???
いまどきのガキはネット位余裕でやるんじゃねーの?
939 :02/02/21 18:52 ID:???
そうでもないよ。
940 :02/02/21 18:57 ID:???
>>928
あんましマニアでない、
昔ガキの頃だけ軽くアニメを見てた人間が懐かしんでるんだろ。
高橋の作品、短編・めぞん・うる星以降の
らんま〜犬夜叉はヲタに評判良くない。
941 てってーてき名無しさん :02/02/21 18:59 ID:???
>>934
消防4年ならある程度の漢字は読めるダロ
942   :02/02/21 18:59 ID:o7VvAIkj
グラビテーション、最初は嫌だったけど、最近はやってるとつい
見ちゃう。

つうか、今月激しくつまらん。
彼カノ、グラビ、魔法使いぐらいしかみるもんがない。
マイアミガンズ再放送キボンヌ
943 :02/02/21 19:21 ID:???
>>933
地上波の視聴率の仕組みを知らんな
944てってーてき名無しさん:02/02/21 19:30 ID:???
つまらない、燃えない、萌えない番組はもうこりごり
興奮を満足させる作品が何かもっとやらないものか・・・・
945てってーてき名無しさん:02/02/21 19:31 ID:???
>>942
同意。今月は見るの少ねー。
プリーティアもるーみっくも終ったし、サクラは結局見てない。
銀英も星矢も2周目入ったからもういいし。ダンガイオーは最終回で萎えた。
この辺りがループに突入したんで見るもの少なくなった人多いんじゃない?

あぃまぃみぃは来月だっけ?DVD持ってるからいいけど。
学校の怪談とかノワールやってくれ。
946 :02/02/21 19:55 ID:???
欄間のアクセスランキングが高いのは、キッズにチャンネルを合わせるとなぜか
らんまをやっていることが多いからじゃないのか?
視聴率ではなくアクセスランキングっていってるし。
アクセスした回数のみを見ているのでしょう。
947 :02/02/21 19:59 ID:J4Q2zJWo
あのねぇ・・・
何を消防みたいなこと言ってんだ?
アクセスランキングってHPのアクセス数だよ。
948 :02/02/21 20:01 ID:???
なんのHP?
949 :02/02/21 20:05 ID:???
究極のバカハケーン
950てってーてき名無しさん:02/02/21 20:13 ID:???
見てるのは、Gガンダム(録画)・アシベ(録画)・Tai!・防衛家族くらいかなぁ。
ゾイドは4月だし・・・
951 :02/02/21 20:15 ID:t5s6SVgQ
>学校の怪談とかノワール
AT-Xとかでやってくれ。いらん。
952///:02/02/21 20:16 ID:???
らんま1位っての、全然おかしくないと思うよ。
掲示板のページ数見てみなよ、他の番組と桁違い。今149ページ目。
953てってーてき名無しさん:02/02/21 20:25 ID:vnbXMdZx
954 :02/02/21 20:25 ID:???
>>952
2chに来てるようなコアな人間からするとクソつまんないからでしょ。
世間的にはまぁ順当だと思う。

955   :02/02/21 20:27 ID:???
>>951
何故??日に2回らんまでも見てるのかお前は。
956 :02/02/21 20:28 ID:???
>932
電波少年的スワンの旅
957945:02/02/21 20:32 ID:???
>>951
ケーブルで276chしかアニメ系は無いんだが。
つーかキッズステのスレなのに他のチャンネルを出すのは無しでしょ。
958 :02/02/21 20:33 ID:???
スマン、951じゃないが気に入った話はらんま2回見てる。
6時からもやってたときは3回見てた。
今、キャプってDVD化中。
ほんまスマン。
959 :02/02/21 20:34 ID:???
>922

つちや先生ブチギレ、Weiβ Kreuz契約解除
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1011793980/l50

ついに放映中止!Weiβ Kreuz契約解除Part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1012704729/l50

 Weiβ-kreuz- ヴァイスクロイツ 
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1004695393/l50

----Weiβ kreuz スレッド----vol.3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1012492148/l50
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 20:46 ID:???
>>957
こっちのケーブルにはキッズも義兄もあるよ。
961   :02/02/21 20:53 ID:o7VvAIkj
虫と戦うのもまあまあ見れたな。
あと、あれだ。なんか地味な宇宙人が来るアニメ。

でもやっぱマイアミガンズだな。
962てってーてき名無しさん:02/02/21 20:53 ID:???
俺のとこもアニメ系キッズだけ、あとたまにファミ劇もいいのやってくれるから
見てる。
どうもキッズは最近男のアニオタに不親切だな・・・この際だから言うけど
現役アニオタです。ハイ
963 :02/02/21 20:54 ID:???
シスプリ・カノン・ストロベリとかはAT-Xでやってくれ。
キッズのザラザラ画面では見たくない
964 :02/02/21 20:59 ID:???
>>961
ニアアンダーセブンは佳作だったと思う。
ブルージェンダーは最近流行りの(゚Д゚)What?な謎が解けない最終回が糞だった。

しかしなんでサイバーOVAは最終章のSINをいきなりやったんだ?フツーは最後にもってるだろ。
965いたるマンセー:02/02/21 21:01 ID:???
>>963
Kanonは、AT-Xでやっても顎の尖りだけはどうにもならんかと(w
966   :02/02/21 21:03 ID:o7VvAIkj
彼カノが終わったら、もう録画してまで見るのが無いな。
967てってーてき名無しさん:02/02/21 21:05 ID:???
ピーンチ!
968てってーてき名無しさん:02/02/21 21:08 ID:???
>>964
サイバーはアニマックスと連携でやってるから(w
ルーミックといい、不思議遊戯といい、マジ不思議だわ(w
969 :02/02/21 21:09 ID:???
946〜949激しく藁た
970957:02/02/21 21:09 ID:???
>>962
他にアニメって言ったら、NECOがたま〜にやるくらいかな。
キッズはまぁ…他に比べると名前通りの部分もあるんから仕方ないのかもな。

漏れは同人・ゲーヲタだが、テレ東系で見逃したのやOVAを重点的にやってくれると有り難い。
深夜モノは東京しか本放送やらないしね。
971 :02/02/21 21:14 ID:71hA9GTA
>>967

なにが?
972 :02/02/21 21:17 ID:t5s6SVgQ
>>964
それ以前のは2年前の正月に全部放送した
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 21:20 ID:???
確かキッズでは、サイバーフォーミュラは一通り流してますよ。
佐賀もAT−Xより先に流したよな。
974winmx:02/02/21 21:26 ID:l9g8tTNc
どんなにスゴイんだ?
韓国でも翻訳して発売されるらしい。
http://www.puchiwara.com/hacking/
うにゅ。
975 :02/02/21 21:29 ID:???
まぁAT−Xはパック料金ないし、単体で1500もするから特別なんじゃ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 21:34 ID:???
あのう、アニメの他に興味あるものは無いんですか?
977 :02/02/21 21:38 ID:???
>>976
お前は俺にキスゴンや乗り物スタジオについてでも語れというのか?
ここに来てる人間はアニヲタとして片足くらいは踏み入れてる人間が殆ど。
978てってーてき名無しさん:02/02/21 21:40 ID:???
>>976
当然あるぞ
プロレス、プラモデル、絵

娯楽は文化なり
979てってーてき名無しさん:02/02/21 21:42 ID:???
ヒカ碁が始まる20年以上前から囲碁やってるぞ
980 :02/02/21 21:45 ID:???
>>976
他にはエロゲとエロ同人誌好きですが何か?
981てってーてき名無しさん:02/02/21 21:46 ID:???
らんまの変わりにうる星を大量放送しる!
まぁいずれはらんまと同じように見られるんだろうけど・・・
さすがにらんまは来月で終了だろ
982 :02/02/21 21:47 ID:???
>>976
野球・サカー・WWF・格闘技・邦楽・ファッション・ゲーム・同人
983てってーてき名無しさん:02/02/21 21:49 ID:???
>979
もしや名人ですか?
984てってーてき名無しさん:02/02/21 21:50 ID:???
976は煽りなんだか天然なんだかよく分からん。
985てってーてき名無しさん:02/02/21 21:52 ID:???
>>977
ワラタ
乗り物スタジオの乗り物ロボは勇者ロボに見えて仕方ない
986てってーてき名無しさん:02/02/21 22:14 ID:???
>>984
多分、今日中に1000に届くための加速装置なんだよ
987 :02/02/21 23:11 ID:???
じゃあ使い切りに協力するか
988_:02/02/21 23:39 ID:???
じゃ、穴埋めってことでキッズステーションでエッチなシーンを上げよ
989 :02/02/21 23:49 ID:???
あやしのセレスでレイプがあると思ったら、中断しやがった。
創価氏ね。
990SINゲッター:02/02/21 23:51 ID:???
TEST
991メガネ:02/02/21 23:56 ID:???
うる星の第1話
ラムすわんのおっぱい
992SINゲッター ◆iNKtLPbM :02/02/22 00:04 ID:???
試験
993:02/02/22 00:04 ID:???
小鳥のムネをわ し ず か み
994プリーティア:02/02/22 00:06 ID:???
一つになって、武器は子宮から出てくんの。
995 :02/02/22 00:28 ID:???
ナジカで充分
996あはは金メダルアポロオーノ:02/02/22 00:33 ID:pVoNbqiH
996!
997 :02/02/22 00:36 ID:???
997
998 :02/02/22 00:36 ID:???
998
999 :02/02/22 00:36 ID:???
999
1000 :02/02/22 00:37 ID:???
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。